たとえば500万円の車を5年間だけ乗りたい時、
5年後にこの車なら200万円で売れそうだし
その金額を引いた分をローンにしたら乗ってイイよ!
そんかし5年後以降も乗るなら200万円も払ってね
ってヤツ。
いろいろ問題視されている、あらたなリボ払いみたいな「車両購入時の残価設定型クレジット」だけど、あれを見て「あー。たしかに危険だな。数年後この値段で車売れる『保障』なんてないもんな。まぁあんまり考えてない少数の人がこれで車買うんやろうな。」と思ってたら「アルファードの購入者の七割が…
— もへもへ (@gerogeroR) April 14, 2025
いろいろ問題視されている、あらたなリボ払いみたいな
「車両購入時の残価設定型クレジット」だけど、
あれを見て「あー。たしかに危険だな。
数年後この値段で車売れる『保障』なんてないもんな。
まぁあんまり考えてない少数の人がこれで車買うんやろうな。」
と思ってたら
「アルファードの購入者の七割が残クレ」
とか聞いて恐怖で震えている。
アルファードは最近暴落してると話題になっている
アルファード大暴落 pic.twitter.com/FuxrPebPhe
— 中野優作|人生に愛車を。 (@yuusaku_buddica) March 21, 2025
40アルファード/ヴェルファイアの暴落。
— クルマジャパン かねこl元銀行員の車買取屋 (@kuruma_japan) April 5, 2025
一時1,000万円だった車が、現在は600万円台。
女子高に在籍している謎の男子高校生は、
わずかな存在のためかなりモテる。
これと同じようなことがアルファード/ヴェルファイア
にも起きていた。その時期が1,000万円。… pic.twitter.com/zdTfAP1YKt
この記事への反応
・残クレで結構ガチで気になってるのは、3年後なり5年後なりのタイミングで人気がすでに駄々下がりになったときに、最初に契約した際の残価ってちゃんとキープされるのかな?ってところかな。
もしくは適当に粗を探して残価から無理やり天引きするのか・・・・
・残クレの説明読んでもいまいち理解できんが、要は個人所有の体裁を繕ったペナルティの多いリース契約、という理解であってる?
・所有権がディーラーのまま、月額払って乗り回してる感じですからね
しかも、車内装備もダメ、契約満了時に事前設定された走行距離をオーバーしてたら、1キロいくらの罰金を払うシステム
・アルファードに乗りたがるのはマイルドヤンキー層(ヨタのマニュアルに載ってたり)なので理解力はお察し。一括で500も600も払える年収ではないので勢い残クレで・・・って流れ。5年後買い取りが下がって残債をローンで返す羽目になるというね
・それ、以前から思ってた。世帯年収の中央値が400万なのにガンガン売れてるし実際沢山走ってて異常。身の丈、収入に合わない車をそこまでして買う人、理解できん。楽観主義か。まあ、お金の使い方は人それぞれだけど
・残クレは定期収入があり、貯金が心許ない方にオススメする支払い方式です。
アルファードであれば最後の5年査定は、距離6万キロ以内で、多少の線傷キズなら7割で評価されます
ただ、純正部品がアホみたく高いので無断改造、シート汚れ、センサー不良、凹みキズ等あると百万以上査定が落とされます
・アレ、一時期中古車の方が新車より高いというイカレタ状態になってて残クレが通りまくるどころか「1年乗って売ったけど50万円プラスだったわwww」
とかいうあり得ない状態だったんですよね
そこで参入して地獄に落ちても何の同情心もまぁトヨタ系販売店が公取から警告うけましたけど
・アルファードを買う人が増えて人気車になり、中古相場も値上がりし、更にアルファードを買う人が……というスパイラルがどこまで続くかですね
即納が出来ない在庫状況も人気に拍車をかけている気がします
ただ車が高過ぎて、自由に車を選べる状態ではない事も残価に手を出す理由かもしれません
・最初は残クレなんてトラブルだらけになるだろと思っていましたけど、意外と順調に10年以上続きましたね。ここ数年はこれと同じことをスマホでやり始めてるわけですが、これもそこまでトラブル聞かないので、この買い方がどんどん一般的になっていくんでしょうね
まじでただのリースじゃんって思うんだけどなんでか多いよね
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
発売日:2025-03-27T00:00:00.000Z
メーカー:乍藤和樹(著), 佐賀崎しげる(著), 鍋島テツヒロ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
魔入りました!入間くん 42 (少年チャンピオン・コミックス)
発売日:2025-04-08T00:00:00.000Z
メーカー:西修(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
魔法医レクスの変態カルテ 3巻 (バンチコミックス)
発売日:2025-04-09T00:00:00.000Z
メーカー:元三大介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
王子様の友達 3 (ドラゴンコミックスエイジ)
発売日:2025-04-09T00:00:00.000Z
メーカー:すけろく(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


ただただ目の前のブーブーが欲しいだけwww
本当にローンの恐ろしさを理解してないバカが買ってるからな
後から後悔、地獄がやって来ます
CMだとやばさが全然伝わってこないからほんま恐ろしい
みたいな事か
俺は鬱モコキとか現実に居場所の無い中高生が何かしらのコミュニティに属している気分を味わえて、孤独を感じないっていう事は良いと思うんだ。ただもこう切り抜きに居たつべ13年前から登録してて、明らかに歳行ってる奴が鬱モコキのNo.7の獅子王がーとか言うような人生手遅れに成らなきゃ。
例えがキモヲタでいいね
リセール価格が高い車であることに変わりはない
残クレするならアルファード
ちゃんと乗れる人なら賢い購入方法であることに変わりはない
破産した客の煽りで信販会社が飛ぶぞ
車好きの気持ちがさっぱりわからん
一括払いでしか買わん
デカいもの操作してる感で気持ちいい
それ以外メリットなんてなんもない
スマホの2年返却みたいなもんか
簡単にローン通せてしまうシステムもおかしいとは思うけど
HVやEVはリセール弱いし乗り続けるとバッテリー交換という大損待ってるからな
2台持ちで2年ごとに新車10台を残価で買ったけど全く問題なし
日頃のキャッシュフロー内で車買えるのは選択肢としてありと思われ
ありがとう
誇りに思う
ガソリンめっちゃ値上がりしたけど燃費との差額で計算しても全然ガソリン車の方が得というね
市販されてんの?
人工ガソリン
お得です、とわざわざ言うのは大体が向こうがお得なわけでw
暴落したら5年で乗るのやめりゃいいだけじゃん?
走行距離とか傷とかの問題がなければ、最低その価格で引き取るってことだよ
もちろん人気車種や状態によってはもっと高く売れるから
その時は売って余った分を手に入れられる
大事に扱うのは当然だけどそっちに神経使いすぎそうなんよな
電車で充分すぎる
残クレじゃないと契約させないだけだしな
事故って修復歴蟻になったら価値下がって引き渡し時にどうなるか
5年間何にも起きないの前提の危険な契約だぞ
実際これで消費者金融行きになって人生詰んだケースも多発してる
ただし走行距離が行き過ぎてたり、汚れや傷、事故を起こしたり、自分で色々カスタムすると価格を下げられるから気を遣うのは確か
そうなったらそのまま売却せずに残りもローンで支払う方がいいかもなって感じ
お前の車じゃありません。
何かあったら即差し押さえ
駐禁等違反したラディーラーに違反切符いってハズイ思いもします。
もしかして違反しても払う必要ないじゃんwらっきーwなんて思ってるとか?
まあそういうパッパラパーな層が見栄張ってホイホイ契約すんだろうね
でもアルヴェル大暴落してるじゃん?っていう
だから問題になってんだろうに
主語無視して蘊蓄講釈垂れたいタイプか?
そもそも残価はメーカーの保証やろ、残価も相場より低い金額だし、手放せばええだけ
残クレ契約でアルファードのってイキってると
どういう感じに人生転落していくか
バカでも解りやすく寸劇で説明してくれてるよ。
いくら暴落しようが最初に決めた金額では買い取られるだろ?距離に応じた減額幅も最初に決まる。市場価格の大暴落の何を問題視してるの?
んで収入の事情で維持できずに中途解約すると結構がっつり違約金が発生します。
無茶苦茶余裕あって敢えて残クレ選ぶ奇特な人なら別に良いんじゃね
お前は一体どこの世界線にいるんだ?
記事の動画見てんのか?w
残価の部分にまで金利かかるから金利代がやばい
スマホの場合は画面割るとか水没して起動しないとかじゃない限り2年後の買取金額保証が付く。
3回くらい残クレでiPhone変えてるけど追加で支払ったことないな。
破産しても支払い数万やし。
×破産
◯破損
カモから吸うに決まってるやん?w
バカの末路なんだから残当いや残クレ
事故ったりしたらややこしくなるし、販売店に嫌がられようがローンとかも絶対に無理。一括金あるのになんで無駄に払わなきゃいけないのや
金融業界どうなってるんだよ
まじで、週末乗りたいだけならその都度レンタカーでアルファード借りたがええという、ガチでメリットないからね
スマホの2年返却とは全然違うゴミ
守銭奴
よく借りてるから分かるんでしょ
しかも傷や事故に気を使うだけじゃなく走行距離まで制限されてるから自由なんてない
そんな物に毎月5年間もローン払い続けながら乗ってて何が楽しいのか理解出来ない
今でも多くの車種よりは残価率高い
とはいえ異常なリセールバリュー見込んで組んだアホは頑張れ
店が儲かるってことはユーザーがその分払ってるってことで
転売ヤーが出て来ると何でも市場をぶっ壊すな
闇バイトする奴と変わらん。絶対捕まるし人生潰れるけどわかってやってる?って聞いたところでバカだからわからない。今の若い層は将来の損より目先の利益しか見えてない
アルファード増えすぎてて価値がないから残クレ大変だろうねww物価も上がるし数年後楽しみですな
知らない人にイキれる見栄のためならエンヤコラッ゙!
本来はファミリーカーとして売りたかったメーカーと実際の購買層がヤクザやチンピラだと生産計画通りには売れないんだよ
何言ってんの?コイツ
アホか?
新車売ったって大して儲かんないし
物価高だから得するかもしれないし。
3年とか5年とかで定期的に買い替えるなら、例えば500万の車でも300万で乗れて、新車に乗り換えられる便利なシステムなのにな。
期間すぎて買い取ることを考えるとそりゃ、200万必要になるけど、残クレ使う人はそもそも買い取ることは考えてないからw
わずかな存在のためかなりモテる。
なにこのクソみたいな例え
最初に契約した価格で売れるのかな じゃねーんだよ
契約したのは大体このくらいで売れるだろうからってことで設定したローンだけって話してんだろ
お菓子かな?
こういう新型車が本当に人気あるのかって思う時あるし
残クレの怖いところは、保険かけてて修理費用をカバーできても査定が下がる分精算が増えることなんだよね
貧乏日本人からあの手この手で金をむしろうとろくなもんじゃないな
一歩間違えばビッグモーター逝きで会社ごとトヨタから切られるというのに
関係者必死やなw
バカが乗ってた車にはなりたくないな。そんな車だと運気も落ちそうだし新車一括で買うのがやっぱ勝ち組
一括で買って飽きたら乗り換える方が100%お得やで
ちょっとでも傷つけたら弁償何十万、改造もオプションもつけられない、ヤニ吸う人ならヤニで臭いついても金取られる
遠出できないアルファードなんて価値無いだろw
近所の人は残クレで4,5年毎に乗り換えてるわ
想定額で売れなきゃその分が最後に借金となる
残クレ分が増えていくだけやで
乗り換える車の格を落としていけば良くはあるけど
わざわざ高い金払ってダサいデカい車買おうとする考えを理解できるようになる日が来るのかなぁ
残価を精算して売却ってやってれば残クレ分が増えていったりしないのでは
んなバカな事妄信してるのが本当に要るんだww
そらトヨタモ○リティ東京みてーなデラもウハウハだわな
乗り換え時や清算時に予定額で査定になれば増えないけどほぼありえんからな
スマホのほうが問題なりにくいのは価値なくなっても数万程度の事だからな
こっちは数百万単位
自分の車じゃないから下手に車をいじることもできないし残クレの利息ってけっこうえぐいのに
いやだから足りない分は精算……
何にせよ固定額だから無尽蔵に増え続けることは無いはずだが
残クレに引っかかる◯カとチョーシに乗ってばら撒きすぎて市場価値が落ちて残価で足がでるバ◯なメーカー両方が損するステキな仕組みやんw
そこは誠実に査定するんじゃないか
事故ったり傷つけたのならしゃーないわな 自己責任
増え続けるかどうかはローン組む人次第だけど残クレ選ぶ時点でまともじゃないからなあ
賭けだな
初期費用を安く抑えた上で良い商品を手に入れられるので良いんじゃないか
そもそもそういう人はリボも残クレも利用しないだろうが
月々支払うその金でずっと乗れると思ってるの!?ww
リセールバリューを気にし出したら俺は気持ちよく走れなくなって早々に手放したなあ
一度売ることを考え始めると価値が下がらないうちに早く売りたくなってしまい乗れなくなる
まぁバカだよね
最終的に車も無くなって借金だけ残るイメージしかないんだが
心がピュアすぎる
傷や事故は知らん
あれを見て「あー。たしかに危険だな。
数年後この値段で車売れる『保障』なんてないもんな
その数年後にこの値段で書いとると保障するのが残価設定の契約なんだが
残クレに問題がないとは思わないが間違った知識で批判してるのはキモすぎる
「それなりに年収があって人気車種をどんどん買い替えていく」
ってパターンなら普通に安定してるぞ。
逆にそのパターンに入らないなら残クレなんか提案すらされない。
流石にお前がアホだわ
それはそれでディーラーの鴨だな
ソフトバンクの トクするサポート みたいな
仕組み自体はみんな知ってるんじゃないのか
数年後に中古車が確保できる事がほぼ確定している
金利を取ってるから市場価格より多少高く買っても損はない
返却した客を再び残クレで買わせる囲い込みができる
ディーラーにとってはとても旨味のあるシステム
そら営業も残クレばっかり勧めてくるわ
意味不明だな
5年後に乗り換えするような人だと
残クレ使わずに自分で買って5年後に残クレで設定されてる金額で売れる保障なんてない
そこを保障するのが残価設定の契約だぞ
保障なんてしないだろ
そうじゃなくディーラーからすると車を購入し続けて金利も延々と払ってくれるからって話
あれとか、本体価格の2割くらいの値段で済むからな
自分で買って2年後に中古で売っても8割は返ってこないから、2年で買い換える人は絶対に得だわ
本体残らないけど、1ヶ月の移行期間の間に移行させれば良いだけだしな
この国は新しい車にどんどん買い替えてほしいんだね
エコとかSDGsとかとは真逆
意味不明
残クレがなんなのか知らんのか?
バカは黙っとこうな
決まられた走行距離で傷が無ければ保障されるぞ
あんまり商売人の言葉を信用したらいけないよ
それはそう
ただ、元々5年で車を乗り換えるような人であれば得にはなる
残クレがあるからって5年で乗り換えてるのならカモだな
残クレ分かってないヤツいっぱいいるんだな
ちょっと君はここだけでなく、いろんなサイトや動画で残クレの問題点を学んだ方がいい
車はプリウスミサイル撃たれるリスクが常にあるからなあ
事故車扱いになって査定額が大幅ダウンしたら目も当てられない
残クレって買い取り額に保証ないの?
市場価格によって下がるなら意味ないじゃん。
残価は契約時に決まるもんだろ
残クレ終了時の中古相場なんか関係ねえわ
それな
走行距離とか事故での残価低下するリスクはあるから、事故にあった時のリスクを払えないような人は選択するべきではないが
事故にあった場合のリスクをとっても自分で中古に出すよりは高く残価設定されてるから、乗り換える前提であれば得にはなる
ただ、残クレがあるからって5年で乗り換え強制させられてる人はアホだし損してると思うわ
決まってないぞ
例えば乗り換えならその乗り換え時に改めてディーラーから査定される
え?
無傷の査定なんて山ほどあるが
もしかして君の妄想??
それデマだよ
残クレに問題があるのは確かだが
デマで批判してるアホがたくさんわいてる
キモすぎる
5年で乗り換え続けている人は損なのか?
金持ちなら割と大人しい運転してると思う
契約時に決められます
デマはやめましょう
リスクと金利があるからな
元々乗り換える予定の人なら問題無いが
残クレで手に入れた底辺だって車を傷つけたくなくて大人しい運転をしそう
そりゃあんなデザインに惹かれるわけだ・・・w
傷や走行距離が契約の範囲であれば固定やな
乗り換え続ける人ならまあいいんじゃね
事故とか起こすと悲劇になるが
莫大な借金抱えるだけの地獄になったよな
そんなところばかり見て総額でいくらとか事故時のリスクとかはあまり考えないよな
契約内ならな、ただ実際は
数年後の市場価値まで気にして乗ってたら
心労でハゲるんじゃねえか?(笑)
お前の黄色いスイスポ、嫁も娘もポンコツって言ってるぞ
事故時のリスクも一括購入と比較してけっきょく残クレのほうが強いし
金利も便利なシステムを利用する手数料もしくは上記のようなリスクを回避する保険料と捉えれば
わりと残クレシステムつよつよなのでは
実際にも大半の人は契約内で済んでるよ
事故とか起こしてる場合は下がるが
リスク回避するなら普通のカーローンでよくね?
走行距離はヤバそうなら到達する前に精算してしまえば問題なし
そんな感情論じゃなくてちゃんと残クレ問題を知りましょうよ、だいぶ前から問題になってるんですよ、今ここで言われてるとかじゃないんですよ
普通のカーローンでは売却時の回収が厳しいからなあ
最後まで乗り潰す場合で比較しても残クレで増えた金利との差額はわずかなのでは
生き甲斐なんだろ
黄色いスイスポ乗ってるやつは金持ちだろー底辺なめんな
500万を300万に値切ったと思って買ってる人間がいるって話か?
バカだから買うんだろうけどwww
貧乏人が背伸びして高級車に手を出すと悲惨なことになる
万が一事故ったら1発でアウト
残クレ使って買った人の心理とかわからんしな
安くなって毎月の支払いも楽だわって人が多いって事なんかね
残価を除いた300万に金利が乗ると思うじゃん?
でも実際は残価分の200万にも金利が乗るんだよね
総額がデカいから低金利だとしても高く付く
youtubeとかでも説明動画あるからちゃんとリスクを理解したうえで利用しよう
問題は事故を起こした場合の残価の低下に耐えられない層が買ってることだな
残クレ自体は安く乗り換えられる仕組みで、ちゃんとした収入があれば問題はないし、むしろ得
ちゃんと理解して使えば残クレも得をする仕組みだぞ
逆に手持ちがある人にとっては選択する意味があまりないんだけど
店によっては人気車種の購入条件に残クレを出してくるところもある
なるほど残クレじゃないと買えない車種とかもあるか
まあ身の丈があってる人なら残クレだろうが何だろうが問題無いわな
しかもアルファード名指しで
手持ちがあっても残クレ選択する人は居るぞ
というか、その使い方の方が正しい
5年後に乗り換える前提であれば自分で中古に持っていくよりかなり高額な残価設定されるから得が多い
契約してすぐに精算したら若干多く払って普通に手に入れてるのと同等の状況になれるのでは
金利分を差し引いても残価が高いならそうだろうけど
そんな車種は一時期のアルファードくらいじゃね
こういうの虫唾が走って仕方ない
「ふいんき」とか故意に書くタイプ
方言みたいなもんだろ
標準語以外は認めないタイプかな
長く同じ車に乗りたいならデメリットしかないし
いや、かなり多いぞ
あっちは金額保証するとかで推してたけど結局一括で買ったわ
企業はそれが分かっていて上手く商売している
自分はある程度小回りがきくような車が楽でいいわ。軽だと疲れるからコンパクトカーが無難やね。
残クレで中古車が人気車種が溢れるのは大歓迎だな
税金も燃費もだけどまず車幅が楽スイスイ行ける
うちの家の前の道路幅が5メートル無いから余計に楽
AZ-1をまた作ってくれねぇかなと思ってる
事故とか起こしてなくても市場価値下がってたら返せないの?
そんな安い車なら全然問題ない
問題は800万とかアホみたいに高い車を馬鹿なワープワが残クレ購入できちゃう事なんだよ
支払い能力を遥かに超えた車でやるとマジで詰む
ちゃんと計算できる人が使えば問題ないんだよね
計算できない人が無茶な買い方をできてしまうところに問題があるんよ。
事故起こしてなくても5年も乗れば飛び石や洗車で小傷なんて絶対につくし
市場価値の下落含め価値下がった差額払わされる
予定した額より下がっちゃったから不足分を現金で今すぐ払えになる
そうするとメリットがよくわからんな
普通にローンで買えばいいのでは
車を返却しても借金だけが残るようなシステム。
車乗ってりゃ分かるけど無傷は相当難易度が高い。しかもアルファードやヴェルファイアみたいな面積の広い車なら尚更。あと走行距離制限も付いてるからオーバーするとまた差し引かれる。
ローンと違って残価で支払いの計算してるから
トータルでは論より額が大きくなってても月額払いは少ないから
とにかく後のことは知らんから今は少しでも支払いを抑えたいって人向け
そうだよ
だからリボ払いみたいなもんって言われてる
支払い能力ない人が無理に使うと終わるシステム
一番のメリットは人気車種でも優先的に買えること
逆に言えばメーカー的にもおいしい客
金利払ってくれるし、名義はディーラーだから転売されづらいし、売却あるからそこまでは関係が続くし追加の提案もしやすい
残クレの意味を知らなかったから助かったわ
残クレ使う人はリボ使う人と同じで馬鹿って事ですね
え、車乗ってる連中ってこんなアホなことやってんの?
バカすぎるwww
賢さが微塵もないのに賢いとか言っちゃうバカwww
手数料も僅かだから車程おかしな事にはならないからまだ使えるシステムだと思う
スマホもそうだけどまともな機体なら10年以上余裕で動くだろ
特に車なんてアクセル踏んで進むなら日常使いに困らないしいよいよ更新する理由がない
バッテリー逝ったりタイヤ消耗したり維持費かかるよ
それなら車検で手放そうってなる
いや車も返却だよ
相場に関係なく返却によって契約で決められた残価がチャラになる
なんで車は売却だと思って書込みしちゃったの??
最初のXのコメントがちゃんと理解できてないんじゃない?
走行距離とかで縛りがきつい、とかはちゃんと最初に条件確認する必要があるとは思うが。
円安で儲けてる
トラブル山盛り
なので車両保険に新車特約なんてものができた
リースで返す時にトラブルが起きまくってるからね
市場価値は関係ないな
契約内での走行距離と車両の程度次第だし
見てくれの見栄っ張りばかりのくだらない人が多くなった
「4か月で納車できます!」
現金で!
「2年待ちです」
ばーか、お前んトコじゃ買わねーよw
混みまくりの駐車場とか怖くて置けないし
近くを走る他人のクソ運転へのイライラも数倍になるだろ
ヘタな軽自動車や安物ミニバン買うよりはるかにお得なのは変わりない。月1万で乗れるんだぞ?
5年乗り換え出来ずに月5万も払うんだからリースとしても安くないし
そんなの買い切りでも一緒やん
残価保証すらしらんのか?
人気車種には向かない
バーカ
今のリセールバリューの高い人気車種に向いてるでしょ
人気の無い車種はリセールバリューが低いから残クレにしても大して安くならんしね
今の人気車種が5年後にリセールバリューが安定して高いままで居るかは分からないけど、そこを保障するのが残クレの契約
なので人気車種にしか向かない
この300万円に金利が掛かると思いがちやけど
実は全額の500万円に掛かった金利を払わされるんや
ぶっちゃけアルフォードのオーナーはマイルドヤンキーが多いから違法改造されると本当に困る
うまく使えばさほど問題ない。車の場合はまあまあリクスあるけど
どうせ綺麗に乗らなきゃならないんだし
じゃあ極端な話、査定額高く見積もって売れば客は飛びつくね
普通に頭悪いでしょわざわざ残クレなんか利用して乗っている時点で乗る必要がない
中身をみたら全く違うしリボよりもひどいけどね
まあ好きにやれば?って感じだがオレはやらないから
どういうときにそうなるんかわからん
マジで異常
所有権はディーラーだから3年間で走れる走行距離は決まってるし
ドノーマルでしか乗れないし内外装綺麗に保たなきゃならんし事故なんてもってのほか
ざまぁw
残クレでいっちゃうんやろなぁ
ずんだもんの解説動画が大量にあるから覚えた
お仕事大変ですね
ナンバーもキモい数字ばっかり
金利がローンと変わらんなら猶更
その車種が人気だった時
まあそういう場合まず新車かうけどなw
ビッグ〇ーターみたいに刹那的な売り上げを求めるとこでしか使われていなかったものがディーラーで盛んに使われてるという現状はかなり異常な状態だと思う
しわ寄せ来るのは目に見えてる
阿漕なセールスには付き合うなよ
皆、目先の快楽にとらわれすぎだよ・・・
ちゃんと乗ってても当てられたらアウトなんだよなあ
後で困るとか考えてないのが使うシステムだろ
マジで残クレとか馬鹿しか契約せん
あんなゴリラみたいな下品な車は恥ずかしくて乗れませんわw
理由=そんな下らないことで悩みたくない
どんだけストレス溜まってるんやお前ら
新車が納車されないから中古の価格が上回ってたのは事実だぞ