• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
23年12月に亡くなった八代亜紀さんのヌード写真付きアルバム発売へ →Xなどで批判殺到「人の尊厳やモラルの話」「#八代亜紀さんの尊厳を守れ 」




八代亜紀さん、生前の事務所が声明「許すことできない」、ヌード写真封入アルバム発売中止求め刑事・民事の手続きへ
1744633752728

記事によると



・ニューセンチュリーレコードが、2023年12月に死去した歌手・八代亜紀さんの20代のヌード写真を特典に付けたアルバム「八代亜紀 お宝シリーズ 第一弾 忘れないでね」を発売することに対して、生前の八代さんの所属事務所「ミリオン企画」の代表取締役社長・大野誠氏が、「報道にあるニューセンチュリーレコード社発表の問題作品について」と題した声明を発表した。

・大野氏は「報道にあるニューセンチュリーレコード社発表の八代亜紀の名を付した問題作品につきまして、当社の対応及び考えをお知らせいたします。ニューセンチュリーレコード社発表の本件問題作につきましては、当社におきましても、本年3月中旬頃までにはこれを把握し、その対応につきまして、当社内部、ご遺族、外部弁護士との間で議論を重ねてまいりました」と経緯を報告。3月27日に代理人弁護士を通じて、ニューセンチュリーレコード社宛てに問題作に関する照会書及び通知書を送付したことを明かした

・「これら書面につきましては、3月29日、鹿児島市内の住所宛てに送達されましたが、回答期限を経過した本日までの間に、何らの回答や対応は得ておりません。このような経過を経て、詳細は伏せさせていただきますが、現在、当社におきましては、刑事・民事を問わず、あらゆる手続きの準備を進めているところとなります」と説明。「管轄警察署等への相談事項といたしましては、別添資料記載の死者の名誉棄損罪のほか、『フルヌード写真』に関するわいせつ物頒布等罪、解散法人において営業活動を行い収益を上げることの税法上の問題点等、あらゆる問題をその対象としております。これら手続きの進捗につきましては、また改めてご報告いたします」とした。

以下、全文を読む

この記事への反応



もう亡くってる方の若い頃のヌード写真をださないといけないの?
故人の尊厳は?
何を考えてこんなことをしようとおもうのか。
あまりにも理不尽な。
やめてください。


外野が騒いでるだけ

問題は件の販売手法の「違法性」が問えるのかどうかだろうな。流れ的に「モラルに反する行為」ってのは社会通念上疑いの余地は無さそうだが、果たして「違法」とまでの判断を司法が下せるのか……
日本の司法判断って、かなり法的根拠がしっかりしていないと、民意からズレた判断をするからなぁ……


「死人に口なし」という言葉があるが死人に口なしという言葉のとおり、八代亜紀さんが他界された今何をやっても良い、何をやっても許されると思っているのだろうか?
これは他人のプライバシーを侵害している行為だと思うし、人権侵害に等しい部分も沢山あると思う。
きっと八代亜紀さんご本人もこんな形でアルバム発売をすることを望んではいないはず。
ましてや恋人が撮った裸の写真をアルバム発売するなんてあまりにも酷すぎて言葉にならない。
この報道を天国で見ているであろう八代亜紀さんの気持ちを考えたら、胸が痛いし胸が苦しくなる。
どうか八代亜紀さんのアルバム発売が中止されることを願ってるし、アルバム発売をすると発表した会社には厳しい処罰を受けられるようにミリオン企画さんには徹底的に戦って欲しい。


なんでそんなもんオマケにつけるんだ。彼女のお宝写真を見ながら歌を聞けって意味かな。レコード会社としての価値観を疑うっての

これまでの日本の法律だと死んだ被害者の人権はなく
生きている加害者の人権は最大限みとめるもの。
今までの判例だと故人には人権なし、
が基本だからなぁ。結構難しいと思う。
先方もそこをわかっているから
亡くなってから仕掛けたんだろう。
日本人の品性が下劣なのはむかしからだけれども
なかなかろくでもない奴らが増えたな。


人としてやってはいけないことがある。

八代亜紀さんの尊厳のためにも、絶対に発売中止をしてほしい。
八代さんもご本人もリベンジポルノは決して望まないと思います。


指定された日付までに返事がない、何の反応もないことから誠意がない会社というのは明らか。そんなろくでもない会社の思うようには絶対にさせてはいけない。





実際、写真欲しい人っているんだろうか・・・

B0DWMNY5N2METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER 【メーカー特典あり】 <初回限定特典> DLCコード:ユニフォーム「ホワイトタキシード」 同梱

発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0DX1T47TDファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -PS5 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0DT3J2G6P餓狼伝説 City of the Wolves SPECIAL EDITION 【永久同梱特典】DLC〈シーズンパス1 & DLCコスチューム「餓狼伝説2 テリー」〉同梱 - PS5

発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:SNK
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(147件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:33▼返信
まあ九州の企業だからな
モラルだのなんだの求めても無駄だって
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:35▼返信
ジジイはそれ見てシコるのか…
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:38▼返信
これ何があかんの?
死んだらダメとか濡れ場シーンがある名作映画とか出せなくなるやん
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:38▼返信
モラルの問題と法的な問題は切り分けて考えないと駄目よ
違法性は認められないけど自主規制する流れになるのが健全
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:38▼返信
前も書いたけど、流通大手が軒並み手を引いてるからまともに売れるはずが無い
個人店でいきなりプレミア価格、とかになるだろうよ
まんだらけの希少同人みたいな
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:38▼返信
有名人なら故人でも欲しい奴はいる
7.投稿日:2025年04月14日 22:39▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:40▼返信
>>3
死者への冒涜だと思われてんだろうな
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:40▼返信
>>4
表現の自由があるよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:40▼返信
フェミさん何してんの
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:43▼返信
死者の名誉毀損は後世からの評価を阻害するから不成立とされている典型例だけど大丈夫か??
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:43▼返信
この人は心も綺麗だったな
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:43▼返信
死者の名誉毀損は後世からの評価を阻害するから不成立とされている典型例だけど大丈夫か??
14.投稿日:2025年04月14日 22:43▼返信
このコメントは削除されました。
15.投稿日:2025年04月14日 22:44▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:45▼返信
販売会社から通販で購入してそれを高額転売するって流れしか見えないな
写真のみが目当てか
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:45▼返信
法律の穴を突いてるだけだからな
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:46▼返信
全裸待機して待ってます🧎
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:46▼返信
降ろして本人に聴いてみたら?
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:46▼返信
若い頃の八代亜紀は妖艶で綺麗だったからな
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:47▼返信
忘れないでね(色んな意味で)
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:48▼返信
※7
それだと色々まずいかもしれんな
てか欲しがる奴ら何者だよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:48▼返信
まぁ実際需要あるのも確か
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:48▼返信
>>1
どこの企業ならモラルあるの?
不祥事がない地域ってどこ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:50▼返信
>>3
生前から公開されてるならOKやろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:51▼返信

ファンは欲しいんじゃね?

27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:51▼返信
いや反社の事務所やで
常識つうじねえわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:51▼返信
騒ぐから宣伝になってる定期
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:52▼返信
>>28
万博と同じ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:52▼返信
この件に関してだけならどうでもいいけど
これを許してしまうと今後話題性目的で炎上させて販売するっていう前例ができてしまうので
真似する奴が出てきかねない
31.投稿日:2025年04月14日 22:54▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:55▼返信
>>3
映画は撮影前にきちんと契約書交わして内容確認してから臨むでしょ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:56▼返信
どうせこんな強行しようとするところは裁判の準備進めてたら全然関係ない色々が見つかって
暴かれて最初の争点から外れてグダグダになるパターンよ
そういうの何度も見た
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:56▼返信
>>3
生前に仕事として契約して撮って公開してあるものと
生前完全なプライベートで撮られたものを死後勝手に公開されるのと区別つかんの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:56▼返信
金になるなら何でもありのモラルなんて皆無のヘルジャパンw〜政治家からメルカリ民まで金カネかねぇwww
36.投稿日:2025年04月14日 22:56▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:57▼返信
>>2
出るもんでるんか?w
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:57▼返信
>>31
ジジイならそっちこそ寝る時間なのでは?w
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:59▼返信
なんだろうな?この使命感
40.投稿日:2025年04月14日 23:00▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:01▼返信
>>37
一応、男はヨボヨボのジジイでも出るらしい
そもそも勃たんだろうけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:01▼返信
中国人なみに酷い会社だな。
ちなみに今、日本にいる中国人どもは
また日本でデカい地震が起きたらソレに便乗して日本侵略に動き出すに違いない!気を付けろ!今の内に国内の中国人は駆逐しとかなきゃ!
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:03▼返信
人として間違った行為であろうと正式に権利持ってるなら法律に触れるわけじゃないから事務所側の勝ち
44.投稿日:2025年04月14日 23:03▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:04▼返信
裁判所は感情的な事は度外視で物証判例のみだからどうなるかね
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:05▼返信
>>1
東京都目黒区から移転してきたってWikipediaには書いてたぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:05▼返信
>>10
フェミが騒いでお前の目にも見えるようになったんだろ
情報収集能力ないんだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:05▼返信
>日本の司法判断って、かなり法的根拠がしっかりしていないと、民意からズレた判断をするからなぁ……
司法が民意に大きく左右される世の中ってかなりろくでもないと思うんですけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:05▼返信
八代の肖像権をどこかが保有していれば止めれるんじゃないかね
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:07▼返信
そんなオマケ付けないと売れないようなもの売るなよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:07▼返信
>>9
性的なものは規制があるはずだけど私的な写真だから尚更ダメやろ
自分がしんだあと芸術だって勝手に裸晒されてもいいんか
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:07▼返信
そんなオマケ付けないと売れないようなもの売るなよ
53.投稿日:2025年04月14日 23:08▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:08▼返信
無駄無駄

契約内容にあるならクソの意味もないw
司法国家舐めるのもいい加減にしろよド底辺どもw
55.投稿日:2025年04月14日 23:10▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:10▼返信
>>53
なんつーかカッコいいと思うけどな、外野の意見としてだけども
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:10▼返信
そもそも人権ねーよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:12▼返信
>>11
故人の裸を晒す行為は法に触れるってよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:12▼返信
人のふこうゴミまとめサイトで
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:13▼返信
沖のカモメに 蒸かしイモ取られて ツイてね~
61.投稿日:2025年04月14日 23:14▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:14▼返信
レコード会社は経営が苦しいんかな?
さっさと会社を畳めばいいのに
63.投稿日:2025年04月14日 23:16▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:20▼返信
この会社がはちまの仲間なん?
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:21▼返信
事務所に話通ってないのかよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:23▼返信


そばってんですたい
めめじょのだごくさかっですたい
ばってんたいぎゃなきもちよかったいですとな

67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:24▼返信
いや契約上問題なければ別に良いだろ
故人の~とは言うがそこら辺の要望や契約内容は生きてる時に決めたもんだろうし
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:24▼返信
とりあえずこの会社潰しとけ
69.投稿日:2025年04月14日 23:26▼返信
このコメントは削除されました。
70.投稿日:2025年04月14日 23:27▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:27▼返信
※3
当時同棲していた音楽プロデューサーが撮った写真を特典としてつけるそうだよ
プライベートなオフショットを本人の許諾なくオマケにするのは、名作映画の濡れ場とは成り立ちが違うと思うよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:30▼返信
>>70
誰も欲しがらなければお前自分の裸や家族の裸がネット上にあげられても気にしないのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:31▼返信
権利手放した前の事務所が訴えるのもなんかなぁ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:32▼返信
※70
まあファンしかほしがらんだろうが その中で欲しいのと名誉棄損って騒いでるだけ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:33▼返信
事務所に話を持っていったら門前払いを食らったんだろう
レコード会社には売れなかった頃の八代亜紀のネガフィルムがあって音源もあった
契約上は権利を売ってるからレコード会社が復刻版を出すのは法的に合法なんだよ
富野監督もガンダムの権利は売っていて現在は何も貰うことは無いのと同じで権利はレコード会社にあるんだ
しかし肖像権や故人の人格権まで否定された訳じゃないから八代亜紀の合意がない復刻版は違法なんだ
ややこしいが今の時代に八代亜紀八代亜紀八代亜紀ぃ!と棺桶に片足突っ込んでる助平ジジイのリクエストも多くて
レコード会社も復刻していい?と事務所に尋ねてる訳だから年金暮らししてる助平ジジイは少しは反省しろ
76.投稿日:2025年04月14日 23:34▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:34▼返信
ほんっと関西って任天堂含めてガラわりーなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:40▼返信
爺しこりながら逝きそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:42▼返信
刑法230条2項において、死者の名誉を毀損した者は、虚偽の事実を摘示することによってした場合でなければ、罰しないと規定されています
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:46▼返信
撮影対象者の同意がどうなってるのか
法廷で争うことになるやろな
無断でやらかしたんなら想像の10倍くらいエグい刑罰喰らって飛ぶんちゃうか
81.投稿日:2025年04月14日 23:47▼返信
このコメントは削除されました。
82.投稿日:2025年04月14日 23:49▼返信
このコメントは削除されました。
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:53▼返信
判例では死者の名誉毀損は虚偽でなければ成立しないが死者の名誉毀損による遺族に対する名誉毀損は成立ともある
八代亜紀とは子どもがいないからと高を括ってたんだろうけど弟や親族といった遺族はいる
そして件の生前の事務所は遺族とも連絡取って協議している
とは言え裁判ともなれば時間もかかるし差止請求が間に合っても無視して売り逃げはできるだろうし
なかなか不利な戦いではあるな
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:54▼返信
実際はまだ発売してないってところも争点になりそう
85.投稿日:2025年04月14日 23:55▼返信
このコメントは削除されました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:55▼返信
買わないのになんで怒ってんだろうな
ファンでもなんでもない人達だろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:56▼返信
誰も知らない素顔の八代亜紀~
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:08▼返信
まあ法的には問題ないんだろうけど
果たして売れるのかね?
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:21▼返信
生成AIで我慢しろ爺
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:23▼返信
いいぞどんどんやれ。
たいして興味ないくせにここぞとばかりお気持ち表明が気持ち悪すぎる
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:24▼返信
>>9
表現の自由は万能薬じゃないぞ。あくまで他者の人権を侵害しない範囲で認められる。今回は死者の人権侵害が問題になってるから法的な整備が追い付いてないんだろうけどね。
これで表現の自由を押し出してゴリ押ししたら法規制が厳しくなるだけだよ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:25▼返信
>>72
何言ってんだ、嫌なら親族か関係者がNG出してるやろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:25▼返信
>>17
法律の穴ついてやりたい放題してた松本や中居はどうなりましたか?
94.投稿日:2025年04月15日 00:29▼返信
このコメントは削除されました。
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:29▼返信
なんで日本が少子化になったかよく分かるコメ欄だ。こんな品性下劣な男どもの子供なんて産みたくないよね。
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:30▼返信
契約ってこういう事だよねという良い事例
契約を倫理とか泣き落としで覆しちゃ駄目だろ
97.投稿日:2025年04月15日 00:43▼返信
このコメントは削除されました。
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:44▼返信
若き日の過ちが月日を経て
こうして死後に自らの首絞めてくるとか悲しすぎんだろ
マジで関わる人間で人生決まるな
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:46▼返信
まぁ観てみたい
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:49▼返信
死人に名誉や尊厳、人権もないんだから差し止めるようなことはすんなよ
なんで芸能人の時だけ騒ぐのか理解できんわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:55▼返信
>外野が騒いでるだけ

こっちは遺族と協議してんのに外野ってなんだ。
どうしようもねーなニューセンチュリー擁護バカはよ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:57▼返信
売買契約あはって事は本人が許可してるとか言ってた輩今何してんの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:59▼返信
>>10
ガレソがまとめたのも女が散々騒いだ後だろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 01:02▼返信
今70,80代の人なら喜ぶ・・・かな?
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 01:12▼返信
Youtube等で故人とも知らず今頃ファンになった未成年が
うっかり買っちゃったらどーすんだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 01:16▼返信
つまり男は付き合った女の裸の写真撮りまくって保存しておけば金になるってこと?🥺
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 01:17▼返信
>>1
事務所は金儲けしたいだけだろうけど、故人を利用するのは駄目だろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 01:18▼返信
>>2
ジジイって性欲があるのかよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 01:23▼返信
雨が降って良い人連れて来た結果がコレ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 01:54▼返信
フジテレビの問題がある中でようやるわ
111.投稿日:2025年04月15日 01:56▼返信
このコメントは削除されました。
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 02:29▼返信
差し止められるのが最良だけど、現状でそれなりに騒ぎになってる以上
売られたら売られたでその時に民意がある一定のラインを超えてたら社会通念をもとに摘発コースやとは思う
出来きなかったらワンチャン立法まである
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 02:30▼返信
どういう立ち位置のところから出る予定で
周りの人達はどういう立ち位置なのたよくわかってなかったけどこれで把握したわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 02:30▼返信
何の罪で争うつもりなんだろ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 03:30▼返信
誰も買わなきゃそれで済む話なんやけど
興味本位で買う奴が必ずおるしな〜
もし発売されたとしてもなるべく殆ど売れませんでしたという結果で終わってほしい。
116.投稿日:2025年04月15日 03:49▼返信
このコメントは削除されました。
117.投稿日:2025年04月15日 04:10▼返信
このコメントは削除されました。
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 04:18▼返信
>>117
それは刑事の場合の話であって、民事はまた別じゃね
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 04:24▼返信
>>118
民事で「死者の名誉棄損罪」とか言うんか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 04:26▼返信
これが日本人の本性なんだよね
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 04:37▼返信
>>120
はちまでグチグチ言うだけのお前の本性w
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 04:37▼返信
こんだけいろいろ検討してるってことは
権利は旧事務所が持ってるわけじゃないってことなのかな
123.投稿日:2025年04月15日 04:38▼返信
このコメントは削除されました。
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 05:06▼返信
死者の人権が法的にどう扱われるかだよね
死体にわいせつ行為した男は迷惑防止条例違反くらいでしか捌けなかったし
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 06:05▼返信
故人の尊厳を大事にって動いてくれて話題になるのね。占師BBAに辱められた島倉さんもこれぐらい話題&問題になればよかったのになぁ
126.投稿日:2025年04月15日 06:19▼返信
このコメントは削除されました。
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 06:20▼返信
このコメントは削除されました。←コレ多ない?w
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 06:20▼返信
>>1
八代亜紀も同郷だもんな
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 06:21▼返信
>>5
まあ本人の目的は儲けじゃなく私念でしょ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 06:23▼返信
何が起こってんのこれ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 06:31▼返信
>>122
八代亜紀はもともとテイチクレコードの所属
写真はテイチク時代に撮られたと思われる
その後、一部のスタッフと共にセンチュリーレコードに移籍し、看板歌手として売り上げに貢献したが、日本コロムビアに移籍
これによりセンチュリーレコードは売上減となり、結果的に倒産
件のニューセンチュリーレコードはセンチュリーレコードの負債を買い取った会社
なので権利的には事務所ではなくレコード会社
132.投稿日:2025年04月15日 06:39▼返信
このコメントは削除されました。
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 06:49▼返信
>>115
売っている本人もそう言っている
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 07:17▼返信
>>49
肖像権なんてものは日本の法律に存在しない
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 07:17▼返信
あれ?刑法の話書いたら消されてたw
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 07:31▼返信
そもそも本人が良かれと思って出したもんじゃないの?
出したことを悔いてた記述があるなら辞めた方がいいだろうし

違うなら外野が騒ぐ意味なくね?
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 07:43▼返信
権利は知らないが少なくとも外道の所業には変わりないからな。
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 07:59▼返信
>>136
プライベートで撮った写真らしいぞ
139.投稿日:2025年04月15日 08:46▼返信
このコメントは削除されました。
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 09:16▼返信
>実際、写真欲しい人っているんだろうか・・・

転売ヤーは今か今かと発売を待ってるだろうな
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 10:57▼返信
モラルと法律は別
アメリカの治安紊乱罪ように広く解釈できるものなら取り締まれるが日本の死者への名誉毀損は虚偽など限定的
売りたいなら売ればいいよ爺さんなら買うだろうし
142.投稿日:2025年04月15日 12:26▼返信
このコメントは削除されました。
143.投稿日:2025年04月15日 13:18▼返信
このコメントは削除されました。
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 14:45▼返信
※143
プライベートで撮った写真を他人が勝手に商売に使っていいと思ってんのか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 17:43▼返信
故人の尊厳の冒涜。写真買い取ってくれたらいいよとか言ってるけどそこまで金の亡者なのか。
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 17:55▼返信
>>144
プライベートで撮ったとされるであって証拠はないしな
撮った人も撮られた人も故人だから調べようもないし
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 17:59▼返信
そんなこと言ったら偉人を女体化させてエッチなことさせてるゲームとかいっぱいあるじゃん

直近のコメント数ランキング

traq