• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




“トランプ関税”説明が二転三転…中国「アメリカは関税を乱用」と批判
1744637729370

記事によると



・アメリカのトランプ政権による関税政策の説明が二転三転している事について、中国政府はアメリカが関税を乱用していると批判した。

・トランプ政権は、スマートフォンなどの電子機器について、相互関税から除外するとしたのち、個別分野の関税の対象になるとの見通しを示すなど説明が二転三転している。

・中国外務省の報道官は記者会見で、「アメリカは関税を乱用している」と指摘したうえで「関税を極限的な圧力として利用し自らの利益を追求している」と強く批判しました。

・スマートフォンなどの関税について、アメリカが方針を変更している事を受け、中国も関税政策を変えるか問われたが、報道官は答えず「アメリカが誤ったやり方を放棄するよう対話で問題解決を促す」と従来の立場を強調した。

以下、全文を読む




この記事への反応



なんか、中国がまともに見える。

トランプ政権になれば、場当たり的な政策が増えるであろうことは十分予測されたことではあるが、ここまで見苦しいドタバタ劇を演じるとはさすがに予想を遥かに超えてきた(もちろん悪い意味で)。
トランプがオウンゴールを決めれば決めるほど、中国は漁夫の利を得ることになる。多くの国や人々は今のアメリカと比較すれば中国の方がまだしもマトモと思い始めているだろう。それが世界の将来にとって決して望ましいことではなくても、消去法として中国との関係を重視せざるを得なくなってしまう。トランプは中国に大きなプレゼントを与えてしまった。


二転三転は確かにおかしいよね 国の発言とはとても思えない トランプの発言に信用性はもはやゼロ  
 これから何か言ってもどうせ口だけだろってなりますよね


アメリカが相手だとまともなことを言うよね。相手が日本のような弱国だととんでもないことを言い出す。不思議な国。まあ、舐められてるだけやけどね。日本が。

いや、中国のほうが自業自得だから仕方ない。
いまさら何言ってんのかって感じ
今回関税の事は民主主義国家と独裁者との戦い、戦○だとも言える!


アメリカはトランプ大統領の関税対策で信頼度が激下がりしたと思う。アメリカ国民はどのように感じているのか。

このままだと本当に中国が世界のリーダーになりかねない状況になってしまってますね。本当に悪いシナリオをトランプ政権が作り出そうとしてる。
それにトランプ氏はあまり産業的な知識が乏しいようだし、思い付き感情だけでアメリカの自国まで混乱させてしまってるのを見たら、メイク アメリカ グレート アゲインなんて言ってるけど真逆なことをしている気がしますね。


アメリカの勝手だろう。
自分たちもいろいろ都合のいいようにやってきたじゃないか。


中国が持ってる米国債を売ればアメリカは困る
そうすれば米ドルは暴落して日本は簡単に円高になるし
トランプも相当に困るよ


今回の関税問題では中国が1番まともな国だ。
アメリカに対抗しつつ、冷静さを保ち、対話の姿勢も崩していない。
逆にアメリカはどうしようもないワガママな子供。






中国がまともに見えるってよっぽどやで

B0DWZVYNM3【PS5】ELDEN RING NIGHTREIGN 【数量限定特典】ジェスチャー「雨よ!」同梱

発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:フロム・ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0F13HRGK2【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH (デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)【早期購入特典】ゲーム内アイテム: ・カスタマイズホロ: クオッカワラビー 早期アンロック ・バトルスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ブーストスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ボッカ スケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3](封入)

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0DX65ZFDZ機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED -Switch

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(462件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:00▼返信
効いてる効いてる
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:01▼返信
アメリカの自己中に付き合わされるの馬鹿らしいわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:01▼返信
出したり引っ込めたり、忙しい奴やな
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:01▼返信
これは中国が正しい
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:02▼返信
会社が中国企業と合同じゃないと作れないのは関税より酷いので
撤廃してくれないと
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:02▼返信
>「関税を極限的な圧力として利用し自らの利益を追求している」と強く批判しました。

選挙前から関税を軸とした政策で財政赤字を解消するとずーっと言ってたんですが・・・
今さらすぎるだろう。
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:02▼返信
トランプ「その通りだが何か?」ぐらい言いそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:03▼返信
中国にまともなこと言わせるトランプという巨悪
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:03▼返信
そういうのをインサイダーというのですよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:04▼返信
けっきょくアメリカ自身が頑張らないと貿易赤字はどうにもならないんじゃないか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:04▼返信
トランプじゃなければ中国を抑えられてアメリカが勝ってたのだろうなぁ
まさか日本や韓国のようなアジア勢力を叩くだけでなく世界同時に欧州まで圧力を加えるバカとは思わなかった
敵は数を絞って戦うべきなのに全方位に喧嘩売るとか本物のバカだわw
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:04▼返信
>>6
普通は他国と品目もろもろ協議してから決めるもんだし
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:04▼返信
トランプの前髪が気になって仕方ない
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:05▼返信
まぁ大統領令だからね
与えられた権限だし
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:05▼返信
いや中国のどこがまともなんや?トランプが報復関税したら、さらに関税かける。さらに報復関税したらまたかけるってあんだけ念を押してたのに、まるで「押すなよ!押すなよ!」っていったのに押してるやつみたいに駄目なことやってるやん・・。

日本に対してだって、汚染水がどうとか難癖つけて海産物の輸入を一方的に禁止してたし
どこがまともなんだよ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:05▼返信
中国、レアアースのアメリカへの輸出停止したな。
これ半導体業界とかの影響ありそう。
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:05▼返信
中国父さんが引くレベルのアカ
それがトランプ総書記だ!!
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:05▼返信
よし、戦争しろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:06▼返信
中国が嫌がってるってことは良いことってことだな?
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:06▼返信
巨悪vs巨悪
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:06▼返信
中国がまともに見えるわけないだろどんだけバイアスかかってんだよw
五毛がどれだけ工作してもどっちも異常にしかならんわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:07▼返信
トランプがクソムーブ繰り返してる間に中国はレアアースの輸出止めてもう次の段階行っちゃったよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:07▼返信
お前が言うなだよ
どんだけ中国は圧力掛けてんだよ
日本に好き放題してんの中国が一番だろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:07▼返信
※19
中国以外も嫌がっているから良くはないね
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:07▼返信
撤回したから米国株の伸びもイマイチですな
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:07▼返信
トランプは報復関税したら仕返しするって最初に宣言したのになんで中国は報復関税したんやろ?

トランプが中国相手に屈して取りやめるって思ってたんかな・・・?やったってことはそうだよね?
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:07▼返信
内容はともかく毎日のように政策を変更するのをやめろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:07▼返信
なんだろう、普段頭おかしい奴がもっとやばい奴を境に前にして、急に正論言い始める感じ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:08▼返信
※1
オホジィ見っけ🤣🤣🤣
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:08▼返信
実は、半導体は後から発表するって言ってたし、後出しじゃないんだよなぁ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:09▼返信
そもそもクソみたいな関税政策やめろって言ってんだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:09▼返信
効いてる効いてるwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:09▼返信
アメリカファースト
ウィンウィンなど考慮せず、恫喝のような関税をしまくり
素人的にはこのように見えるんだが、アメリカ人を含めて評価はどうなん?
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:09▼返信
そもそも半導体の発表は後でするっていってたやん。まだ医療品とかも後から発表するっていってたから
それもあるんやで?つまり医療品も半導体もまだ関税は入ってないってことなんだよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:10▼返信
中国ダンピングしたり強制労働で市場を歪めるやん
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:10▼返信
レアアース(半導体の原料)の輸出停止はゲーム業界にも影響ありそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:10▼返信
アメリカの価値が下がりまくっただけで何も糸口見えてません😰
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:10▼返信
※18
終わんぞ世界
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:10▼返信
効きまくってて草
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:10▼返信
>>17
お前の息子は韓国だろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:11▼返信
中国もレアアースで好き勝手やってるから
アメリカの事言えないよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:11▼返信
スパイや強制労働でのし上がった奴らが言うか
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:11▼返信
>>33
トランプはそもそも議会を通さずにやってるのが問題なんだよな
たしか議会を通さずに進められるようにしてたんだっけ?あれが仇になってる
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:11▼返信
>>26
俺はお前を殴るけど、お前が殴り返すのは許さないとか普通は無理な話だろ
中国だけでなくEUも報復関税の準備してたからなぁ
殴り返せないのは日本や韓国みたいな防衛をアメリカに握られてるか単純に弱い国なんだよね
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:11▼返信
要約すると「止めてクレメンス」
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:11▼返信
あぁ、毎秒戦争に近づいてる…
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:11▼返信
打つ手なし
事実上の白旗宣言
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:12▼返信
中国こそ自国都合で難癖つけて規制してくるだろうがw
アメリカのほうがディールって形で調整できるんだ。まだかわいいわw
中国が公平な貿易しているとおもっているやつらは頭おかしいんじゃね?
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:12▼返信
>>41
石油とか鉱物みたいな特産資源活用するのは当然でしょ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:12▼返信
>>46
逃げ出す将軍とか出て来そう
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:12▼返信
>>38
肝心の中国の軍閥はアメリカと戦争する気なんて微塵も無いから人民解放軍が北京を落としてキンペーの次の指導者が出て終わりだよ
キンペーは既に軍をコントロールできてない
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:12▼返信
>>44
いや、宣言をした以上は、やらないといけないだろ?って話
他の国のようにアメリカに有利な交渉材料をもっていけばいいだけじゃないの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:13▼返信
今、日本にいる中国人どもは
また日本でデカい地震が起きたらソレに便乗して日本侵略に動き出すんじゃない?気を付けろ!今の内に国内の中国人を駆逐したいわ!
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:13▼返信
>>49
自ら売り先無くす愚かな行為
技術力ある先進国以外要らない物
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:13▼返信
アメリカの敗北…と思われたくないからやっぱ撤回とかダサいw
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:13▼返信
>>33
いやアメリカの利益に繋がる決断してるなら自己中でも合理性があるんで予想も交渉もやりようがあるんだけど、自分が一番損する自爆選択繰り返しながらも他人も巻き込んで損害を与えることで支持者にゼロサムゲームで勝ってるってアピールしてる意味不明な状況なんで
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:13▼返信
関税上げられたから上げて、上げたから上げられて、それで本当に最後は平和になるのかよ!!
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:14▼返信
もういいから穏便にやってくれ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:14▼返信
>>51
空母に核ブチ込む胆力
党の私設軍にあると思えない
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:14▼返信
>>46
終末時計はとっくに2時間3時間進んでてもおかしくないんだが
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:14▼返信
>>54
効いてて草
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:15▼返信
TEMUとかいう発展途上国扱いの国際郵便相手持ちを悪用してるの知って
よくわかったしな
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:15▼返信
アメリカ利益出てる?
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:15▼返信
自国の国益を求めて自国の関税を利用している…!

いや、当たり前だろアホか???
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:16▼返信
アメリカは狂った
ドルも基軸通貨ではなくなるだろうし核を持ってるだけの貧しい国になる
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:16▼返信
正論で草
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:16▼返信
そら話し合いもなしに一律30%だ!とか言われたら反発されるの当たり前だろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:16▼返信
中国もバカじゃないから詭弁を弄するやつには正論パンチを次々に繰り出す事でボディブローの様にダメージが蓄積する事は知ってる
なぜ正論を繰り出すかと言えばジャイアニズムはつまるところは友人や心の友が離反する原因だと過去の王朝が教えるところ
もう年齢的に後が無いトランプの弱点とはなにか?を分析して時間がトランプの弱点と理解した中国は離間の計を諸国に触れ回ってる
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:16▼返信
>>48
いや中国がいまのアメリカレベルの意味不明関税を世界中にかけたり二日ごとに方針変えたりしてるの想像してみてよ。
害悪レベルは今の中国の比じゃないでしょ。最低最悪だよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:17▼返信
レアアースのアメリカへの輸出停止は半導体関税に影響ありそうだな
予定よりも増額されたりして
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:17▼返信
なんでアメリカのケツを俺らが拭くんだよ🥴
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:17▼返信
自らの利益てトランプと周りのことやろな
アメリカ自体はトランプのせいで大損ぶっこいてるし
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:17▼返信
国家警察も資本主義の大本も辞めてるから
長期的な国益にはなるけど
金が儲かると思って行動してると認識してるのがすでに間違いだと思うんだが
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:17▼返信
中国はバカだなぁ・・・アメリカの利益にもなってないんだから単なるバカの暴走なのに
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:17▼返信
アメカスがひょるとして結局後始末は日本なるんだよなー
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:17▼返信
あっそう
じゃあ挿れるね(国債売り注文)
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:18▼返信
なんか….俺たちを守ってくれてるのってアメリカじゃなくて実は中国なんじゃ…..🙄
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:18▼返信
ヤクザVSヤクザでどっちがマシかの話
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:18▼返信
トランプはフワッフワの前髪でハゲ隠すのをやめろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:18▼返信
>>52
普通は友好国相手なら関税掛ける前から裏で外交ライン使って敵対しない様にする所からスタートだからなぁ
だから今回のようにいきなり殴り付けるようなやり方だと怒る訳で、EUも対抗してからの交渉を狙ってた
殴られっぱなしの状況から交渉なんてのは自国が下だと認めてるようなもので独立国ならメンツも普通は有るんだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:18▼返信
日本の政治家がなぜ中華にほだされているのか分かってねーのかよ?
どんだけ中華に貢げばいいんだよ。頭冷やせ。
中華が経済牛耳ったらますます日本の政治家は中華よりになって
国民から税金をすいあげてくことになんぞ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:18▼返信
トランプ信者はアホやね 日本が一番ピンチなのにネトウヨはまさにゴミ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:18▼返信
トランプ「日本車いらんし25%関税なw」
壺ウヨ「流石トランプ!中国を相手に戦います!」草
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:19▼返信
言い方が回りくどい
もっとはっきり言えば?
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:19▼返信
親中路線の石破が正解だったと思ってしまう位今のアメリカはまともじゃないからな
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:19▼返信
中国を痛めつけるだけならまだしも同盟国や友好国巻き込まんでくれよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:19▼返信
なおうまくいかなかった分は日本の車関税上乗せでカバーされる模様
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:19▼返信
普段ちゃんとやってりゃまともなこと言ってるで終わるんだけどねえ…
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:19▼返信
>>81
じゃお前農家しろよ自給率あげろ

結局トランプにバカみたいにアメ車買わされるけどな
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:20▼返信
>>77
その守られるのが当たり前みたいな女のような思想をさっさと捨てよう
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:20▼返信
>>77
頭大丈夫?日本人の為にならないから今すぐ海に沈んできて?
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:20▼返信
>>81
いやだからこそ中国を相対的にまともなパートナーだと世界中に思わせてるトランプが度を越した害悪だって話で
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:20▼返信
そうだけどお前が言う
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:20▼返信
関税はいいよ(どんな考えがあるかは別にしてね)
だけど報復関税は駄目ってのはそりゃあ一方的すぎる
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:21▼返信
なお既に130カ国以上がホワイトハウスへ交渉を求めて接触している模様
なんだ、関税政策実は正解なのでは??
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:21▼返信
このトランプのツケは日本政府

アメ車を毎年2000万台買うことを承認

こうなるね
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:21▼返信
またネトウヨおぢ沸いてる
まるでゴキブリ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:21▼返信
>>61
自分にな
レアの意味を少し考えれば判る
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:21▼返信
おま言う案件だな
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:21▼返信

ネトウヨの言う事聞いたらロクな目に遭わない

101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:22▼返信
※96
日本の自動車の年間需要の4‐5倍はあるな、それ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:22▼返信
アメリカが墓穴掘りすぎ
州規模ならともかく
合衆国規模だと家産制国家に片足突っ込んでハリボテ民主主義になってる
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:22▼返信
>>69
30年分取り返してるんだよ
ダンピングチャイナを叩き潰すには必要
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:22▼返信
中国の工作員さんがウキウキで笑っちゃう
日本人がアメリカより中国を選ぶなんてあり得ないのに…w
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:23▼返信
>>95
結局関税0なったとて自国の商品売れない
工事の部品は中国頼り
しかもアメリカ国民の貯金吹っ飛んだから買う奴もいなくなった
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:23▼返信
>>57
ココムみたいのやって始めて戦争準備
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:23▼返信
中国がまともにみえるのはこわい
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:23▼返信
>>104
日本がもっとピンチなのにバカだろこいつ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:23▼返信
それがどうした?って感じだな
煽りに乗ったからには勝算があったんだろ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:23▼返信
ドルが紙くずだの、アメリカが弱体化してるって言ってる割には中国以外の国はアメリカと交渉中なんだよな
弱体化してるのに何で世界は振り回されてるのか無い頭でよく考えて見ろ
今回はアメリカが中国を狙い撃ちした芝居だよ
まんまと中国は喧嘩を買っちまったってわけ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:24▼返信
中国はまだ甘い汁を吸いたいだけだろ?
どこらへんがまともなのか?
はちまバイトは中国の工作員かよ?
やめさせろよ。こんな奴
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:24▼返信
>>105
工事??
日本人に紛れる努力をもっとしないと…
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:24▼返信
>>65
インフレ亢進金利高で
無限に刷れるなんて嘘っぱちだって判明したし
もう基軸に拘る意味無いんとちゃう?
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:24▼返信
>>108
具体的に
ピンチと言えば世界中ピンチなんだけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:24▼返信
※38

いっそ、核ミサイル連発の世界で人類の10分の9くらい皆殺しになってほしい。地球を血まみれにしてほしい。
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:24▼返信
>>95
いやそりゃキチガイが妙な決定しても国の利益を最大化することが目的なら各国ともに話くらいはするだろ

問題はアホのトランプがろくにディールもしないうちに経済潰しでビビって関税取り下げたりしてるんで、実際には困ってることもブラフかけてることもバレバレだってこと。クソザコ交渉人
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:24▼返信
中国にしては正論
アメリカと取引して商売してる国が多いためアメリカにこういうことされると非常に困る国が多い
それを平気でやるのがトランプ
プーチンとなんも変わらん
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:24▼返信
中国の様な企業を国家が運営している国を自由貿易の域内に入れてしまった事がそもそも間違いの始まりだからな
民間企業と国営企業で対等なビジネスをするには国が関税というシステムを使って民間企業を守るしかない
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:24▼返信
日米安保で脅し アメ車買えて脅されてる日本の方がよっぽどピンチ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:25▼返信
中国のやり方が卑怯だからそうなったんだと思うわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:25▼返信
米中露みたいな覇権主義や帝国主義の国家が好き放題していて
他の国はうんざりしてるよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:25▼返信
相変わらずトランプ信者はしょうもないな
視野が前方1度くらいしかないんじゃないか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:25▼返信
>>70
音を上げるまで徹底的に叩き潰す
トランプ政権の意思を感じる
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:25▼返信
>>108
中国の弱体化で最も利益を得る工業国家の日本がピンチww
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:26▼返信
>>114
世界はそこまでだよ 日本は防衛費up!やアメ車買うことなんだぞ

ほんまネトウヨアホの塊
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:26▼返信
同族嫌悪
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:26▼返信
レアアース輸出停止したのって、もう4日かららしいけど、もしかしてPS5が値上げしたのってレアアース輸出停止が原因?
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:26▼返信
関税はいかんぜえ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:27▼返信
というか不思議なのが関税かけたらその値段がアメリカの物価に乗るんだが
そうなると売れないから商売が成り立たない
それでもアメリカと商売をするのかという話だが
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:27▼返信
そもそも中国が国策でダンピングして、人民に強制労働させた不当に安い商品を販売するような事してなければ、今の状況になってないんだけどな
あとフェンタニルの原料問題も無視したろ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:27▼返信
ネトウヨてほんまアホやな中国困って良かったしか頭に無い トランプは日本車も潰したいってのに
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:27▼返信
>>95
一時的には良いけれど、今回でアメリカという国は国家間の信頼やアメリカという国を中心とした世界秩序を大分揺るがせたよ
欧州なんて軍事面でも経済面でも大分アメリカ頼りの政策から離れる形になってきたからね
ドルの信用もバイデン政権でそれなりに落ちた上で今回のトランプの関税で米国債売りが来てドルの信認問題再燃してるし……
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:27▼返信
>>124
それが卑怯なんだぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:27▼返信
壺ウヨさん達はアメリカのためにアメ車買ってあげなよw
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:27▼返信
中国は敵だが、トランプも敵だ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:28▼返信
猛批判するってことは相当効いてるっぽいな
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:28▼返信
>>125
ゴキブリネトウヨ無職おぢまた沸いてるの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:28▼返信
>>131
一番のアホはお前やな
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:28▼返信
>>134
中華製ダンピングゴミで生活してる共産主義者って哀れだな
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:28▼返信
アメ中どっちも早く死ねよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:29▼返信
>>120
トランプ信者てまじで脳死してんの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:29▼返信
>>135
金主の日本の為に戦ってんだよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:29▼返信
>>138
ネトウヨ今頃焦ってて草
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:30▼返信
※139
統一教会安倍信者に効いてて草
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:30▼返信
>>140
壺資金で大統領
ロシア資金で破産回避
つまり…
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:30▼返信
※142
日本のために?どこ見て言ってんのそれ?トランプの尻の穴?
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:30▼返信
>>141
おまえ脳死でキンペーの尻舐めてんの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:30▼返信
中国がまともに見えるっていうのは、本当は中国はほぼまともなんだろ
ただ、中国の利益の時は「わかってて言ってる」だけで

>>「関税を極限的な圧力として利用し自らの利益を追求している」と強く批判しました

中国も相手の足元見てやるし、そもそも国としてそれが悪いことなのか
別にアメリカは善良でもなければ正義の国でもないんだし
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:30▼返信
>>116
トランプの動きは理に適ってるよ
世間の予想を遥かに超えた関税率を発表して市場を暴落させ恐慌の恐怖を与えてから直前にポーズを掛け交渉に引きずり出す
そして抵抗した見せしめとして中国へは関税を発動、脅しで無いことも同時に理解させている
まぁ、中国への関税は元から維持される予定だったのは明らかだが…w
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:30▼返信
>>144
アベの友トランプ
当然鶴子ユーザーよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:31▼返信
中国に正論で説教されるとかw
これがトランプの目指す偉大なアメリカなのかwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:31▼返信
>>143
余裕よ
円安で随分助かってる
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:31▼返信
ここのネトウヨみたいな馬鹿トランプ信者がいるんやろな 無知て怖いな
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:31▼返信
※135

今こそ、第二次太平洋戦争を起こし、中国とアメリカとロシアと韓国と北朝鮮を同時に滅ぼす時!!
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:31▼返信
世界に認められている日本領土の尖閣諸島の領海に軍事艦侵入させて、日本人に近づくなとかめちゃくちゃなこと言ってくる中国さんが言えることか?
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:32▼返信
株価操作して身内に稼がせてるんやろ
はよしょっ引けよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:32▼返信
馬鹿キンペー信者がいるんやろな 無知て怖いな
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:32▼返信
>>152
円高なってるけど?
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:32▼返信
>>152
アホの塊
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:32▼返信
あの今まじで世界中にとって中国の方が信頼できるビジネスパートナーだと思われちゃってるんだよ
まあもともと貿易額は中国が勝ってたけど信頼性の面でもトランプが全部ぶっ潰した。最初に少ない味方であるヨーロッパやらカナダを限界レベルで敵に回してるんだからバカという他ない
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:32▼返信
中国への攻撃を見てキャッキャしているが、その余波で我が国もダメージ受けてるんだが
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:32▼返信
>>83
円安アンド米債利金
余裕でプラスや
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:33▼返信
トランプ信者は中卒なんやろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:33▼返信
>>160
おまえ脳死でキンペーの尻舐めてんの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:33▼返信
アメリカのイメージが悪いよな
株も不安で撤退しだしたら爆上げだよ
国産でできる限り代用できるようにしてくれよ
多少不便でもいいわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:33▼返信
>>132
アメリカは疾うの昔に欧州への関与を低下させるべきだった
なぜならロシアにかつての面影はなく弱小国家になり果てていてアメリカの脅威ではないから
アメリカが今現在注力するべきは対中国であり東アジア地域で、まさに今トランプはそれを実行してる
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:33▼返信
中国信者は中卒なんやろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:33▼返信
何故そうなっているかを知らなければトランプの行動は理解できんだろうね
物事にはきちんとそうなる理由がある
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:33▼返信
アメリカとロシア、EUを省いた経済圏作ろうぜ
もうこいつらいらんわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:33▼返信
※162
トランプ「中国と日本は為替操作国!ただちにやめろ!」
お前の親分に言われてるぞ~?w
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:33▼返信
>>158
アベノミクス許された時点で勝ち確定
二割三割の関税なんて効かない
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:34▼返信
日本のプラザ合意に等しい中国経済チート成長の主因である人民元の為替レートの是正が本丸なんよ
米国が国債デフォルトか中国が止めの貿易赤字で財政破綻か台湾有事しようがもう知らんがな
儲け優先の相互利用して均衡が崩れた結果の2大国の子供のケンカに巻き込まれる周囲のことも考えて欲しいわ

 
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:34▼返信
>>169
間違えた
EU→中国
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:34▼返信
まーこんなの大統領にした自国の責任だよね
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:34▼返信
アメリカドルも株もボロボロやん 立て直すの10年はかかる
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:34▼返信
>>170
言ってろ
農林中金如きで黙るジャイアンなんざ怖くない
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:34▼返信
※158

正直、1ドルが100円を下回らないうちは円高じゃないと思う人が多いと思う。
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:34▼返信
実際そうだしな
アメリカ外しが進むだろうけどそれ含めてトランプの思惑通り
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:35▼返信
>>148
トランプが民主主義やビジネスの独立性、自由貿易みたいな中国に対して持ってたアドバンテージ全部ぶっ潰した
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:35▼返信
>>170
何言ってんだこいつ?頭ネトウヨに支配されてんだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:35▼返信
>>175
ならチャイナは倍かかるな
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:35▼返信
日本だって散々為替介入してたじゃん😅
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:35▼返信
>>169
日本に要らないのはお前だけどね
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:35▼返信
中国に負けるとはね
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:35▼返信
>>177
アホか
大規模緩和分刷り放題なんてチート過ぎるわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:36▼返信
>>175
今の中国は100年以上やで
ごまかしてるけど不良債権の規模的には国が滅んでてもおかしくないレベル
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:36▼返信
>>178
アメリカ外しの方が進んでるけど?
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:36▼返信
>>179
自由貿易をぶっ潰しているのは中国定期
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:36▼返信
>>184
精神的勝利か?
いつから大朝鮮になった?
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:36▼返信
>>164
いや現実を認識してくれマジで。
こっちは現実を認識した上で困ってるからこんな状況にしたトランプにキレてるんだよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:37▼返信
※180
ニュース見てないの?
怪しいSNSしか見てないから会話通じないの怖いねぇw
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:37▼返信
カナダもドイツも中国にすり寄ってアメリカには土下座日本と金無い東南アジア

どーすんだよこれ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:37▼返信
奴隷賃金で世界の工場化して他国の技術・知財を盗むことが国としての土台になってる中国がまともに見える人が居たら頭の病院に行くことを勧める
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:37▼返信
これで中国ヨイショしようなんざ1㎜も思わないけどな
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:37▼返信
>>187
負け組連合か
一帯一路の債務の罠
回収出来るの何時だろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:37▼返信
アメリカがアホになってる間に伸びるのは間違いないよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:38▼返信
>>180
悔しいのぉ
日本の資金力デカくて悔しいのぉ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:38▼返信
日本や巻き込まれている他の国にとっては確かに迷惑だが
そもそも自由貿易を国家の力で不当にコントロールしておかしくしているのが中国だからな
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:38▼返信
こればっかりは中国が正論
反中ってだけで騒ぐなよ底辺無職共
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:38▼返信
アメリカは世界のドル依存を解消したいんだよ
ドル安にするつってんだから
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:38▼返信
>>186
ネトウヨは日本の事も考えろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:38▼返信
>>163
バカは大卒
学派の嘘経済信じて大損
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:38▼返信
中国のゴミカスに与する事はねぇが、アメリカも信用できない
インド、EUにすり寄るべ、あとカナダ・豪州あたり
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:39▼返信
※185

立憲民主党が与党になれば、1年もたたずに達成できる、もしかしたら、1ドル50円を下回ることだって夢じゃなくなるかもしれない。
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:39▼返信
130カ国以上が交渉の為に接触してるらしいが、どんな中国潰しが話し合われてるかと思うとワクワクするね?
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:39▼返信
中国はどの口でこんな事言ってんだ?
WTOも中国が牛耳って日本をボロボロにしやがってこの野郎が!
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:39▼返信
>>194
ネトウヨは経済とか無知だもんなw
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:39▼返信
自称投資家のバカどもが全員死に絶えてほしいのでワイはトランプを応援するで😁
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:40▼返信
ネトウヨて頭民主党だったんかwアホなわけや
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:40▼返信
中国憎しで脳死でアメリカ持ち上げてるのが多い日本は本気でもうダメだなと思う
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:40▼返信
>>188
いやだからトランプが過去3ヶ月でそれ以上のぶっ壊しかたをしてるって話で
残念だけど世界中の誰に聞いても今はそう答える
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:41▼返信
>>209
負け戦してんの米民主党やん
ロシアと手打ちすりゃ中国孤立
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:41▼返信
>>210
終わってるのはネットでイキってる高齢ネトウヨだけっすよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:41▼返信
>>204
諦めろ紫BBA
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:42▼返信
アメリカ持ち上げれば、アメリカと中国が死ぬから
うまうまだよ
アメリカ批判が高まると関税撤廃して中国とアメリカ回復しちゃう
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:42▼返信
>>199
中国製に依存してきたツケ
仕方ないね
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:42▼返信
いや中国もやってたやろwお前が言うな案件やで
レアアースの輸出禁止、台湾へいきなりパイナップル等の不買
オーストラリアへの貿易制裁
だから中国がオーストラリアに対して対トランプ協力要請しても拒否されてるやんw
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:42▼返信
トランプ叩いてるのはNISA損切りしてるアホだけ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:42▼返信
いや中国とアメリカのどっちがいいとかまともかとかいう話ではなくてさ
世界中に中国を相対的にまともだと思わせてるトランプが最低最悪だって話なんだ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:42▼返信
>>207
嘘学派の嘘つき経済理論にハマる
アカって馬鹿だよな
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:43▼返信
>>218
NISAって損切りするもんじゃねーだろw
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:43▼返信
※212
中国はロシアにこっそり派兵してるほど中露関係は盤石だよw
いい加減現実見なよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:43▼返信
※214

キシリア24歳「だれが紫BBAだ!?」
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:43▼返信
これは絶対アメリカが負ける。弱いアメリカを国民に見せれないから泥沼化するだろう。
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:43▼返信
>>186
70ねんそこそこの国が100年か
もう死んだほうがマシ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:43▼返信
>>217
そういえばこいつらいつも怒ったら関税かけてきてたな
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:44▼返信
中国はまともに見えません
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:44▼返信
>>219
中国の対応をまともだと思っている奴が馬鹿なだけだよ
トランプに対して中国なんてお前が言うな案件でしかない
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:44▼返信
アジア人は卑怯者だってバレてんだよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:44▼返信
そうこうしている内にNvidiaが”初めて”アメリカ国内で75兆円規模のAIインフラ製造拠点を建設する事を発表してて笑う
トランプ関税がさっそく効いてるし順調に中国の弱体化が進みそうですね…w
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:44▼返信
長期的にアメリカは不利だろうね
友好国や同盟国と調整しながら進めるべき中国デカップリングを関税政策でボロボロにした
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:44▼返信
>>224
共倒れよ
そんてエエ
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:44▼返信
トランプや習近平もここのサイトのコメント欄を、人類の総意だと真剣に読んでくれてたらいいのに。
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:45▼返信
アメリカ内でトランプの政策反対でもポリコレには絶対反対な世論は変わらんのがまだ希望
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:45▼返信
チャイニーズがくたばるなら何でもいいわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:45▼返信
とりあえず中国経済がボロボロになれば日本企業の撤退も進むし、不況になれば台湾有事(日本有事)になるリスクが減る
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:45▼返信
だから実質的に中国の国際的地位を相対的に上げ続けてるトランプを指示してるやつは知らないうちにむしろ中国の味方してんのよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:46▼返信
だから言ったやん
バカなアメリカに付き合うだけ時間の無駄って
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:46▼返信
米中がガチで戦争はじめたらまあ日本韓国は米軍最前線基地になるだろうし
中国から爆撃されまくるんだろうなぁ
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:46▼返信
>>231
笛吹けど踊らず
仕方なく関税だよ
世の中そんなもん
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:46▼返信
>>233
ヤフコメといい勝負するくらい偏ってるだろはちまは
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:46▼返信
日本もこれぐらいアメリカに言え
ヘタレすぎて話にならない
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:46▼返信
>>222
中露が盤石!?w
同じ大陸どころか国境の隣接している大国を本気で快く思っていると???ww
日本人のお花畑っぷりは桁違いだな
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:46▼返信
ウイグル問題放置した時点で、価格や資源で中国有利を許してしまってるんだから
どこの国も先の読めない奴のせいで自滅
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:46▼返信
※234

そういや、トランプと戦ったポリコレババア、今どうなってる?
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:47▼返信
>>236
キンペーの戦争
軍部が止めるだろうな
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:47▼返信
※240
実際徐々に進めていたんだがな
半導体製造装置の輸出規制とか
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:47▼返信
>>239
一回爆撃されてリセットすっか
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:48▼返信
>>237
米取らない奴は早晩裏切る
今のうちにハッキリさせとくべき
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:48▼返信
>>239
すればエエ
なんの為の駐屯だって話よ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:49▼返信
>>228
いや単純に世界中の国の立場にたって商売相手として考えてみろ
なんの理屈もない自爆理論で関税何十パーセントも上げ下げしたり、単に気分で最も友好的だった国に侮辱的な発言繰り返すような連中とまともに取引したいと思うか
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:49▼返信
>>247
ヌルい
一気にやるのがトランプ流
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:49▼返信
※243
まあ韓国人の壺ウヨにはわからないだろうね
ごめんねw
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:50▼返信
>>243
酒酌み交わせはマジで言ってんのかも
パヨチン
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:50▼返信
>>247
協議を重ねて制度作りに奔走するより、関税政策で中国への投資に対するインセンティブを直接削減したほうが効果が高いのでしょうが無いね
アメリカは単独で世界の3割前後のGDP,流動資産では4~5割に相当するので実行する能力もあるしな
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:50▼返信
中国が正論言っていると思えるぐらい、今のトランプ大統領はヤバいな
まだ3年9ヶ月も任期あるとか、毎日がヤバすぎだわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:50▼返信
>>213
高齢者は自虐サヨクだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:51▼返信
問題はアメリカに今の日本政府(自民党)が親中だってことバレてんだよな.....
だから関税も中国とセットでかけてきたし、名指しで日本と中国が為替操作を行っていると強く批判してきた
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:51▼返信
米中相打ちが理想的だな
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:51▼返信
>>167
恐らく低学歴低収入
豊かなら怪しい中華は必要ない
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:52▼返信
>>249
逆に米側に立つのがどれだけいるのよ。
アフリカも中東もダメ、南米もダメ、東南アジアでもアンケート逆転した、んでカナダやグリーンランド侵略したいとかいってもともとの同盟国まるごと敵に回してるんだから
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:52▼返信
アメリカが本気なら日本にやったみたいに支那の固定為替撤廃交渉させてるはず

関税云々よい本来の自由貿易望むなら固定為替の支那が全ての要因

アメリカが本気なら 支那の固定為替撤廃させるはず
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:52▼返信
アメリカもいうほど民主主義が機能してる感じしないけどな
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:52▼返信
>>190
輸入業者か?
経営判断のミスを恨め
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:52▼返信
>>254
一つ上の具体性ゼロの負け犬>>253を見る限り、マジで左翼の知能はその程度なんだろうな…
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:52▼返信
>>263
バイデンも利用した
だからどうしたって話
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:53▼返信
ここのところ中国経済の陰りで習近平の権威がヤバいみたいなってたのに
トランプという巨大な悪者が表れて毅然と対応する習近平政権の株が爆上がってる
中国を一番敵視してるのにマジで中国の利益になるようなことしかしてない
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:53▼返信
>>262
元高なら俺の捨て投資も助かる
良いなトランプ
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:53▼返信
>>261
侵略したい???
トランプはそんな事述べたこと無いけどすぐバレる捏造で誰が騙せる想定なんだ?
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:54▼返信
日本も米国債大量に持ってるんだけど、他人事みたいに語るガキが何偉そうに言ってるんだよw
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:54▼返信
>>253
韓国人へ媚びるバカのカネを利用して何が悪いんだろな
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:54▼返信
中国は所詮中国でしかない
アメリカの評価が下がるとしても別に中国の評価が相対的に上がるわけでもない
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:54▼返信
出したり引っ込めたりしてるのは単に政策に一貫性がないだけだよ
トランプ政権に戦略などない
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:55▼返信
アメリカの言い分も分かる
日本の消費税って輸出企業にはかからないから、
材料費の消費税負担が0(還付金で全額国から返ってくる)為、販売価格が相場より安くできて不公平なんだよね

そこはアメリカの言い分も同意する
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:55▼返信
アメリカが没落しないように、中国にも気を使わざるを得ないのが日本なのにw
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:55▼返信
>>261
中国ダンピングを恨んでる勢力
全世界にいるからな
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:55▼返信
逆に言えばこうなるまで中国のさばらせた世界中の国に責任がある
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:56▼返信
>>272
お前みたいなガキはトランプ支持者と一緒。お前らみたいなのの人気を得るためににアメリカが迷走してるんだよwバカは黙ってろよw
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:57▼返信
>>270
首根っこ掴んでるって事やで
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:57▼返信
>>277
意味不明。世界がお前のご機嫌とる理由なんかねーだろw
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:57▼返信
>>17
自分達を父親だと思い込んでるパラノイア国家w
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:58▼返信
アメリカがそこまで中国嫌いなら、戦争して懲らしめてやってださいよ
日本は自衛隊お貸しするんで、あとは知らん
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:59▼返信
お前が言うな案件
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:59▼返信
>>280
お前こそ何言ってるのか分からん
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:00▼返信
>>280
お前ってアメリカか?
そらご機嫌取りも必要だろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:00▼返信
草生やしてるのは工作員かね
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:00▼返信
>>284
バカは考えんでええねん。さっさと宿題して寝ろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:00▼返信
>>282
ご自慢のフリーダムガンガルで勝手になんとかしてくださいよォォォォォォォッッ!!😭
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:00▼返信
だからマジでアメリカファーストで目的が反中国なら、普通はまず同盟国や中立国には自分が信頼できるパートナーだってことをアピールした上で、一点集中的に中国にプレッシャーかけなきゃいかんのよ。なのに何故か世界中に対する被害者意識拗らせてヒステリックな狂人ムーブするから単に自分が大損して信頼も失う結果になってる。
まあもちろん他の国も全部損するんだがそれで勝った気になるのがゼロサムしか理解できないイカれたトランプ主義者なのよな
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:01▼返信
おまいう
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:02▼返信
>>287
輸入爺キレてて草
商売なんてそんなもんや
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:02▼返信
元安の固定相場、過剰性差によるダンピング、発展途上国枠の各種優遇。
どの面下げて米国を批判できるのやら。
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:03▼返信
※291きもいんだよ死ねオッサん
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:03▼返信
>>272
個人としては別にそれで全然問題ないが。世界でそれが起きるのが嫌なら普通は反トランプになるはずなんだが
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:03▼返信
中国共産党 毛沢東による 南京大虐殺
中国人、仙台市内?の日本工場で弁当に毒物混入か?

中国猿チンクは自国民すら何十万も平気で殺す人種 こども殺し不細工クズ民族
それを南京事件とかいって日本軍のせいにした
今もウイグルの少女をレイポしたり妊婦をコロしてる中国猿は子供を平気で殺す
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:04▼返信
>>285
はぁ!?世界の国が商売するのに、なんで日本のクソガキに気を使わなあかんねん。あのな、アメリカも別に中国嫌いとかないんや、商売相手として使いまくってるやろ。中国嫌いなのはアメリカのプアホワイトでトランプ政権はそいつらの人気取りのために中国に強気に接しているかのような演技をしてるんや。でも産業界から築き上げ食らって現実的な路線変更せざるを得ない。これが現実なんだよ。いい加減にしろ。さっさと宿題して寝ろバーカ
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:04▼返信
>>293
悔しいのぉ
中国産仕入れ無駄になって悔しいのぉ
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:05▼返信
>>292
この批判は他国に対するアピール。問題はトランプのせいでそれが世界中にある程度の説得力を持っちゃってるってこと
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:05▼返信
>>286
父さん呼びしてる奴は確実にそう。
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:05▼返信
対応できない国は対応できない国が脆弱というだけの話
他国がどういうアクションしても自分で立てる方法を用意しているべきと思うよ。当たり前の話だが
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:06▼返信
>>296
屈して国内投資増やしてるの草
ユニクロみないな媚中すら強引に撤退してたからな
まぁ逃げ遅れ組は自己責任よ
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:06▼返信
※289
頭空っぽすぎだし、報道を鵜呑みにしすぎ。ただのディール(取引)だよ。
USスチール買収なんて選挙中は労組票目当ての反対表明と誰もが知っていた。
現在は異例の再審議で買収が通る方向に進んでいる。
USスチール&日本製鉄「サンキュー、トランプ」

関税も最初に一律と主張し、個別交渉で中国以外を外せば済む問題。
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:07▼返信
>>300
トヨタみたいな賢く強い会社は全包囲よ
雑魚は雑魚なりにやるしかない
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:10▼返信
自国の利益の為に知的財産権盗用しまくってる国が言えた口か?
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:10▼返信
>>299
1949って
その辺の爺よりガキやん
ほんまコンプレックス持ちは哀れ
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:10▼返信
中国がまともに見える事はない。
両方同じくらい自分勝手
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:12▼返信
終末時計がマイナスに振り切ってそう
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:12▼返信
こういうやり方どうなんだろうな明らかにアメリカが悪い
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:12▼返信
>>302
いやこの期に及んで全部が戦略だとか言って分析家ぶってんのはただのバカだよ。
ディールを望んでるならなおさら全世界に同時にプレッシャーかけて交渉するなんてゴミムーブすることになんの合理性もない。自分を囲いこんでくれって言ってるようなもんだ。
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:14▼返信
中国父さんって何やねん
オレの親父は日本人だが
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:15▼返信
つっても中国も異常なんだけどな
未だに合弁会社を作らないと中国市場に参入出来ないんでしょ?
同じ事をアメリカがやったら反発するだろうに
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:15▼返信
>>307
あの時計がうんたらもそういうこと言ってる組織の為のもんだしなあ
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:15▼返信
乱用してるのはアメリカ。悪用してるのは中国。
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:16▼返信
>>306
中国が完全にまともに見えることはないがトランプが相対的に米国のパートナーとしての信用を下げたことを否定できるやつなんているのか?
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:16▼返信
うーんこれは中国が正論
でも正論言ってる方がいつも強いわけではないということも中国が教えてくれた
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:16▼返信
中国がまともな事言う時代が来るとは…
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:20▼返信
北方領土経由で輸出入すればええんちゃう?
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:20▼返信
>>314
下げたところで中国が良くなるわけじゃない
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:20▼返信
>>310
70そこそこの爺が時空捻じ曲げてんだよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:20▼返信
>>57
ゼロレクイエムをやろうとしてるんだよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:22▼返信
やっぱり、やろうと思えば自国だけで完結できる恵まれた国は
自分の事は棚に上げて他をこれでもかと批判できるから恥知らずで強えな。
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:24▼返信
中国がマトモとかあたまハッピーセットかよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:24▼返信
味方が欲しくてたまらんのやろうな
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:24▼返信
>>318
中国がまともじゃなかったとしても世界中の国は実際にパートナーを選ばなきゃいけないいろんな局面があるんで、アメリカの狂人ムーブは結果的に中国の地位を上げちゃうのよね
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:26▼返信
>>242
日本はいっちゃ駄目
少なくとも今は
核兵器所持、食料自給率70%ぐらいまで言ったら小言ぐらいは言っていいと思うけど
ドル経済の世界で米に逆らうのは悪手すぎ。立地的にも米の軍事力ないと終わるし。台湾も取られたら終わる
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:31▼返信
戦闘機や軍艦で周辺国に侵略したりウイグル人虐殺してる中国人より
アメリカの方が遥かにマシだわ
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:32▼返信
日和ってるだけでしょ
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:34▼返信
これまでの中国の行いがマトモなら味方も多かっただろうにな
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:36▼返信
中国で事業を行いたいとか工場を作りたい場合は問答無用で最新技術やら重用な情報を開示しないと
いけない。筒抜け状態。そして技術と情報だけ奪い取ってパクリ製品で国内で荒稼ぎ。
こんなやり方を世界中の企業にやってたツケが今きてるだけ。トランプガートランプガーwww
この天誅はトランプ関係なくて結構前から準備してたみたいね。
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:36▼返信
報復関税かけて言える事ではないな
被害者ヅラするなら被害者のままでいろと
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:37▼返信
ビジネスの不均衡は中国の方が酷いから泣き言言っても同情しない
まずは市場開放してからほざけ
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:38▼返信
チキンレースに負けシナ畜生がなんか言ってらwww
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:39▼返信
アメリカよりも中国のほうがまともになるとは
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:39▼返信
>>332
アメリカが負けてスマホの関税下げてたよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:40▼返信
これチーム分けだからね
中国は米国を越えて覇権国家目指すんでしょ?じゃあ米国や米国が作ったサプライチェーンに頼っちゃだめだよw
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:41▼返信
中国も大概だが、アメリカのやり方のほうがはるかに横暴
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:41▼返信
正論言い出したら世界の警察が中国になってしまう
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:41▼返信
トランプがそれ言っちゃうわけ?
この爺さん、本当に行き当たりばったりだな、計画性が皆無w
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:42▼返信
>>334
そして一夜にして前言撤回
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:42▼返信
>>326
それアメリカ人やで
Just do it!
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:43▼返信
「目には目を」で中国も対抗したらええやん。 泣き言か?
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:43▼返信
中国は基本的な外交だけは上手いんだよなあ
思考とか外交カードが威圧だったり占領だったり問題はあるけど・・
かたやあとトラのは出来の悪いプロレスなんだよな‥威勢と恫喝、20秒一本勝ちみたいなやつ
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:44▼返信
株価操縦疑惑おじさん
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:45▼返信
テロですよね
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:45▼返信
中国やロシアが何を言おうと付いていく国はないんだよなぁ
だっておたくら帝国主義でしょ。仲間になった国の末路はベラルーシに北朝鮮、チベットウイグル内モンゴルだ
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:46▼返信
アメリカのシナ化
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:46▼返信
中国よりはマシ
害悪国家
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:46▼返信
>>338
スティーブンミランの言う事は聞いてると思うが
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:47▼返信
中国が言ってることは正しいが行動は伴っていない
トランプは言ってることも行動もめちゃくちゃ
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:49▼返信
>>334
マジで在日パヨクの情報更新速度って遅いなw
老人なんだろうな
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:52▼返信
甘やかされていただけの国が言ってもな。
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:55▼返信
>>339
撤回というか新たに関税作ると言ってるが通常より下げると見られてるな。そうじやないとアメリカでスマホの値段が倍になるので
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:56▼返信
これとは別件だけど、何故か中国からの小型郵便の費用は日本が負担してるというね
だからあんなアホみたいな安さで送料無料が可能
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 00:56▼返信
>>350
トランプ関税に反対してるのは在日パヨクと思ってる?
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 01:00▼返信
トランプのせいで中国がまともに見えるのでやめてほしい
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 01:03▼返信
でも、中国もトランプ政権と同じレールの上を走ってる国だし
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 01:07▼返信
中国父さん最近ずっと顔真っ赤やんけ
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 01:09▼返信
国家なんて自国の利益を追求するもんだろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 01:09▼返信
>>357
中国倒産まで追い込むぞ
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 01:10▼返信
>>353
日本国内に配送拠点作るのが本来だよな
ダンピング国家らしいや
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 01:12▼返信
>>358
トランプは自国もろとも世界経済を壊そうとしている
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 01:14▼返信
これアメリカがキチゲエになれば中国も悟って少しはまともになるんじゃね?w
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 01:16▼返信
>>361
壊れないぞ
でもドル離れは一気に進む可能性はあるけどな
国債とドルの価値が同時に低下してるからね
ドル経済じゃなくなる=経済崩壊とするなら確かに崩壊するかもしれん
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 01:16▼返信
>>1
中国は虎の威を借りた狐だしな。いくら強気でも戦争も出来なければ貿易戦争にも勝てない
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 01:21▼返信
>>340
雑過ぎるぞ5毛党
アメリカ人がいつウイグル人を民族浄化した
アメリカ人がいつ日本に領海侵犯したよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 01:22▼返信
>>77
きっも
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 01:22▼返信
アメリカ産のあらゆるサービスを禁止してる国が
自由貿易の申し子みてぇなツラすんなよ
中国様は保護主義貿易の一丁目一番地だろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 01:25▼返信
いやいや中国はまともじゃないよ
トランプは中国が好き勝手してきた膿を出そうとしてるだけ
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 01:31▼返信
ダム爆破されたら終わりの国
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 01:48▼返信
中国を倒すなんて偉業は日本しか果たしてないからな
雑魚は引っ込んどれ
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 01:50▼返信
>>368
感情論で政治は成り立たないんだぞ
一から関税について勉強しろ今は膿どころか血も一緒にドバー状態だから
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 02:06▼返信
中国やロシア、北朝鮮からしてみれば、何もしなくてもアメリカが勝手に自爆して
国際社会から孤立を深め、影響力を激減させているんだから笑いが止まらない
だろうな

アメリカに対する諸外国の反感を煽り、共同歩調で交渉が進まない状況を作り出し、
長期的にはアメリカ抜きの経済圏を作ることを呼びかけて、徹底的な締め出しを
行うぐらいは目指すんじゃね?
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 02:23▼返信
※314 下げるから何なの?
中国側についても日本は奴隷扱いだし、アメリカ側について、アメリカが負けても日本は奴隷扱いだよ。
中国がアメリカをどう見ようと、世界がアメリカをどう見ようと中国から日本のイメージは一切変わらないよ。
永遠に自己中だよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 02:23▼返信
国際ルール無視する中国に言われたくないわな
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 02:29▼返信
アメリカが本気で中国潰したいなら無法な手段しかないだろうしね
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 02:38▼返信
ちょっとトランプが異常だよな。
こればっかりは中国が正しい。
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 02:46▼返信
ワイは中国応援するで

中華スマホに中華ゲーを楽しんでるし
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 02:56▼返信
>>371
血も流すぐらいじゃないともう間に合わないからな
このまま中国共産党を延命させたら台湾有事が確実に起こるし
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 03:03▼返信
>>377
中華ゲー楽しんでる間に台湾取られてシーレーン掌握されてましたとさ、ってか?
次は尖閣、沖縄と脅されはじめてから気づいてももう遅い
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 03:04▼返信
>>375
中国がすでに無法だからな
無法には無法で対抗するしかない
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 03:10▼返信
はやく戦争になーれ
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 03:11▼返信
>>381
もうなってるよ
気づけ
ドンパチだけが戦争じゃないんだよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 03:24▼返信
反論で中国が異常だと言うけど誰もアメリカはまともだと反論をしてないのもポイントよな、結局心のどころかでは今のアメリカはおかしいって理解してるんだなw
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 03:31▼返信
中国なんか関税どころか無害の海産物いきなり輸入停止にして日本の漁業界パニックにしたじゃん。
そんな糞ゴミ野郎が何言ってんの?って感じ。言われた通り関税払えよw
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 03:36▼返信
※383
今のじゃなくてアメリカは常におかしいだろ。無罪の市民を原爆2発放って数十万焼き殺してるんだぞ。
喧嘩最強だから誰も文句言わんけど日本が軍備許されてたら第二ラウンドやってたと思うわ。

それは別にして中国はさらにキチガイだけどな。
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 03:36▼返信
出る杭は打たれる、散々他国で好き勝手やってた中国プーさん党の自業自得っすね。
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 03:39▼返信
海産物禁輸は元々、放射能は関係なくてバイデンの言う通りに日本が中国へ半導体なんかを禁輸したから。
日本から仕掛けてるのに、当のジャポン人は中国が理不尽に仕掛けてきたと騒ぎ立てる。
報道せんからね。😎
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 03:42▼返信
でも結果的に北海道のホタテ屋さんは自分らで加工輸出するルート確立して今まで以上に儲かるようになったよね😂😂😂
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 03:43▼返信
中国は先ずフェンタニル輸出を何とかするべきだろう。アメリカが規制してダブついた商品は間違いなく他の国にも出回るぞ。
税関の緩い日本なんか格好の標的じゃん・・・。
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 03:51▼返信
>>377
馬鹿だからすぐにチンクの傀儡にされるわ
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 04:00▼返信
中国がどんなにギャーギャー騒ごうがどの国も同調しないの悲しいねw
嫌われ者って結局シカトされる運命なんだね。
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 04:04▼返信
政府で言えばアメリカと中国は似たもん同士だからな…
トランピは取り繕う上辺がないからエグく見えるだけで
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 04:05▼返信
俺はいいがお前は許さん
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 04:11▼返信
いまや節度を守ってないのはボケ老人のほうじゃの
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 04:13▼返信
※394
ボケ老人って中国人の方?アメリカ人の方?
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 04:23▼返信
もう中国の属国になろう、トランプじゃ搾取され続けるだけだわ、日本が終わる
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 04:27▼返信
お前らに言われたくない定期
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 04:31▼返信
中国はいよいよ経済崩壊が近い。主要銀行の3位と4位のところが揃って取り付け騒ぎ起こしてる。もうダメだろう。
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 04:33▼返信
崩壊崩壊言われていつするんだよって感じ
アメリカには何されても黙ってる奴隷根性どうにかしようよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 04:36▼返信
※399
とっくにしてるよ。大都市でもシャッター街だらけ飲食店は潰れまくり町中夕方には立ちんぼだらけだぞ。それが今の中国。

またGWに上海いって小姐と遊びまわってきます!!!wwwww
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 04:38▼返信
いちゃもんつけて輸入規制されてるのに、中国がまともって頭馬鹿かパヨクかよw
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 04:41▼返信
まあそうだけど中国も報復でレアアース輸出停止してるからなあ
403.投稿日:2025年04月15日 04:43▼返信
このコメントは削除されました。
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 04:46▼返信
白人様はそんな次元じゃないよ、気に食わなけりゃ核落とすレベル
まあ所詮黄色い猿なんだよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 05:35▼返信
まともに見えるわけないだろ
数年前に科学兵器を「極限的な圧力として利用し自らの利益を追求」してたじゃねえか
同じような事を別の形でやり返されてるだけだろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 05:40▼返信
中国だけは言う権利無し
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 05:56▼返信
💩ドウデモイイ
世界大戦はよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 06:13▼返信
まさか中国に「まさにソレ!」と思わされるとは
いま世界で一番の悪の枢軸国はアメリカだというのは間違いない
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 06:22▼返信
トランプは公約守ってるだけだろ
日本の政治家なんか減税しますって公約掲げて当選したらやっぱ無理知らんわの奴が何人いると思ってるんだよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 06:23▼返信
まぁ今のところ株が吹っ飛んで利益になってないけどな
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 06:53▼返信
【知的財産権の侵害】他国企業の技術やブランドを模倣・盗用する事例が多発。
【外資企業への不平等な扱い】中国進出企業に対し、合弁企業の強制や技術移転を暗に要求。
【市場アクセスの制限】中国市場は保護主義的で、外資に対して多くの規制がある。【人権問題の矮小化】新疆ウイグルや香港などの問題を「内政干渉」として国際批判を拒否【一帯一路の債務戦略】途上国に巨額融資を行い、返済困難になった国に対し港湾などの支配権を得る例も。【為替操作の疑い】人民元の価値を意図的に操作し、輸出を有利に。【サイバー攻撃】国家主導と疑われるハッキング行為が各国で問題視。【国際ルールの無視】南シナ海の領有権を一方的に主張し、国際仲裁を無視。

まともか?
412.投稿日:2025年04月15日 06:55▼返信
このコメントは削除されました。
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 07:09▼返信
今中国にいる似非漢民族もエベンキと大差ない思考回路だからな
アメリカと戦わないといけないのに、この期に及んでなぜか日本を相手に戦うアルーといって
なんの戦力価値も無いネットでの日本たたきをして自分たちを愛国烈士だと思い込んでる馬鹿ばかりだからw
傍から見たら単に卑怯で臆病でこそこそネットで妄言はいてるだけの負け犬だと世界中から見られている自覚なし、あきらかに意図的に無視されているのに気づかずに黒人差別や性差別で炎上させようとあの手この手でデマをばらまくも白人様のネットでオールスルーされていることに対する不自然さを考えようともしない脳カラ・・・w
中国を亡ぼすのが世界の総意だといい加減気づけよ、おまえらもうおしまいなのw
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 07:23▼返信
ヤンキーが捨て猫拾ってるの見て
実は良い人なんだーってかw
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 07:23▼返信
>>2
元はといえば中国の自己中という「作用」に対する「反作用」がトランプ関税
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 07:24▼返信
おまいうw中国ロシアアメリカは世界の害悪じゃん
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 07:24▼返信
トランプのやり方でアメリカの製造業が復活するとは思えないけど、似たもの同士行くところまで行くしかなかろうよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 07:38▼返信
てめーが言うな
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 07:40▼返信
買ってもらってるのに我儘なことを言うべきではない
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 07:43▼返信
>>1
マトモになると思ってWTOに入れて世界の一員に迎えたら、WTOを買収して都合のいい判定出しまくりで市場を荒らしたからお仕置きされてんだよバカ中国はw

もう良いからそのまま沈めもう終わった暗黒大陸なんだよ。
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 07:44▼返信
>>2
中国がやり過ぎたんだよ
全部ルール無視買収しまくり盗みまくりなんだからな
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 07:45▼返信
中国がまた特大ブーメラン投げてて草
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 07:48▼返信
人民元がどういう扱いなのか自分で考えず国が発言してる当たりまじで立憲と同じなのよw
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 08:02▼返信
中国に同調する国も増えるだろうな
そもそも中国におもねるとこういうことになるって想定を
逆にアメリカにやられた感じだからね
これなら中国の一帯一路に協力しましょうって国も
増えるんじゃないかな
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 08:08▼返信
中国は負けるだろうね
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 08:53▼返信
>極限的な圧力として利用し自らの利益を追求している
お前が言うな
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 09:01▼返信
>>420
ちなAIは、世界各国は当面「脱中国のアメリカ活用」をするだろうと予測していたが…
今後世界各国のアメリカ離れが進むというよりは、今のアメリカを「活用」してこれを機に脱中国(チャイナリスク回避)を一層進めるだろうという分析の方が妥当としていた
最終的には自由陣営と共産圏とでブロック経済化が進み、中東その他はどちらにも全面的には与しない中立的市場になるそうで
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 09:01▼返信
レアメタル輸出規制してた国がよく言う
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 09:03▼返信
>>11
その意見をAIに聞いてもらって、客観的に妥当かどうか意見をもらったらどうかと思うが
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 09:23▼返信
レアアースで同じようなことやってる方は言うことが違いますなあ
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 09:23▼返信
>>68
AIは中国の今回の「正論戦略」は、外交的に強行姿勢が目立つ中国が信頼を高めるには不十分、としていた
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 09:24▼返信
アメリカ人の海外旅行数が減ってるって、今海外に出かけると馬鹿にされるから
これが全てを物語ってる
アメリカの国際的評価が落ちると中国の地位が相対的に上がるだけ、トランプ応援してる奴はもう少し考えてほしい
日本みたいに絶対アメリカ側って国ばかりじゃないんだ、ASEANを中国に取られるぞ
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 09:26▼返信
>>364
虎の威を借りた狐の意味知らずに使ってそうww少なくとも他国の威は借りてないだろ中国
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 09:27▼返信
>>427
自由陣営が全て味方って頭お花畑すぎる、インドASEANアフリカほとんどは中立だよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 09:28▼返信
>>421
アメリカよりまし
今後はこれ使える
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 09:29▼返信
>>431
あと、任期は弱点でもあるが強みでもあると思うが
世界各国はトランプの言動に戸惑いを抱いてはいるが、任期の限りがあるため一時的な対処してもアメリカから離反はしないかと
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 09:42▼返信
>>435
トランプでもまだ「アメリカのほうがまし」
さすがに今のキンペーはない
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 09:49▼返信
>>432
51番目の州で草
絶対アメリカ側ってまじでなんやねん
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 09:51▼返信
>>399
そもそも日本のジジイしか中国崩壊なんて言ってない
日本の経済はおかしいは世界のほとんどの国が言ってるけどな
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 09:52▼返信
>>399
あの煽り屋のトランプが一回でも中国経済は崩壊するwって言ったか考えた方がいい
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 09:54▼返信
>>379
日本は衰退してるから沖縄までは繁栄してるくにのもんだろ

そもそも今でも沖縄って実質アメリカやん
シーレーンはアメリカ追い出して中国と共同にすればいい

日本はアメリカを追い出す風に舵をきらないと終わる
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 09:56▼返信
>>354
在日パヨクとbricks
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 10:00▼返信
中国か最悪でもインドについていかないと終わる
アメリカはもうアメリカの繁栄圏の端っこは切り売りするしかない

そしたら売られるのは日本
日本は売られるか自力でアメリカから去るか
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 10:00▼返信
leave from America

これをしないときついね
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 10:03▼返信
>>443
中国についていく=民主主義を捨てる
この時点で終わってるやろ
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 10:06▼返信
ここまでやりたい放題やられてそれでもアメポチを続ける日本人の精神には感心しますよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 10:13▼返信
>>5
基本的に中国国営企業候補として許可してるだけだから
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 10:15▼返信
>>12
その協議を他国が現状維持がいいと蔑ろにしてきたから無理やり引っ張り出したんだろ
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 10:43▼返信
アメリカが無理難題吹っ掛けているのはそうなんだが
中国はもっと酷いことやっているからお前が言うなとしか…
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 11:17▼返信
中国お前wどの面下げてアメリカ批判してんだよw
最底辺のゴミ国家がよw
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 12:32▼返信
>>450
アメリカがやってることは国際条約無視の蛮行なので批判されても仕方ない
中国だってまともではないのは別として
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 12:33▼返信
>>409
公約は守ってもWTAやTPPなどの条約を守ってない
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 12:36▼返信
>>442
自分に都合の悪いことは全てフェイクニュースか陰謀だと思ってるのね
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 13:29▼返信
似たような脅しばっかしてたんやからええやろ
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 14:12▼返信
中国は20代の就職率20%や公務員の給料停止やらで内政ズタズタだからな
中国が反撃できる体力はもうないよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 14:18▼返信
>>443
インドも中国もすでに人口ボーナスが切れて伸びしろがない
国庫はかつかつでアメリカの有り余る資本にはとても対抗できない
ステージが違うんだよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 15:08▼返信
グーグルもツイッターも使えない中国が貿易で文句言うなよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 16:04▼返信
その通りだけど中国が言うな過ぎて賛同は全く出来ない
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 17:17▼返信
今日のおまいうw
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:42▼返信
自らの利益を極限に追及してる中国が言うのか
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:28▼返信
アジアで欧米と戦えるのは中国だけ
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:23▼返信
>>456
インドはカーストが邪魔してる労働流動性が是正されればまだ伸びるぞ、無理だと思うけど
日本が80年かけてようやく利権まみれで行き詰った労働流動性悪化にたった10年ぐらいで到達するカースト制のしょうもなさよ
あ、中国はもう完全におわってるんでどうでもいいです、何をどうしようともう経済が復興する方法はない、完全な衰退期、オワコン国家

直近のコメント数ランキング

traq