• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







関連記事
【速報】ホロライブのトップVTuberがうる・ぐらさん、5月1日に卒業を発表! 理由は、会社との方向性の違い














辞める理由の「方向性の違い」
世界一の座を手放すレベルなのか・・・と話題に



























この記事への反応



市場が広がるのが早すぎたと思うんだよな

また方向性の違いですか

また方向性の違いで草
これだけ方向性が違うって言われるとこの会社どこ見てるのかなって思うわ。
独り善がりなんちゃう?


なんでこれ運営が叩かれるんや??
本人が辞めたいって言って辞めていいよって普通にいい会社やん
辞めたいですって会社に伝えて辞めていいよって言われたら会社叩くんか??


ごめんどうしても言いたいこと。

ここまで卒業が相次いでても、「運営を批判するな!」と言えるのか?
この状況でホロライブに不安が募るのは当然だろう。
このままだとブランド存続の危機だということが分からないのか

彼女らにとっては無理に会社に残るより卒業した方が肩の荷が降りるだろうけど…


ホロに限る話なのか、Vtuber界全体の問題か分からんが
こう収益の要である配信者がどんどん消えていくというのは業態として結構な岐路な気がする

配信者全体としてはどうなんだろう…50、60まで続けられると思っているのかどうか

ある意味類似モデルケースは芸能界よりスポーツ選手の方が近いのか?


あれ、ぐらちゃんってホロで随一の登録者じゃなかったっけ。抜けちゃったらいよいよ危ないんじゃね?

ぐら卒業で、ちらほら見る、運営の方向性の違いのやつだけど、そら、まぁ当然っちゃ当然なんだよなと思ったり。
ホロライブは今や大阪万博などの国のイベントに出たりする企業で、前みたいなゲーム実況したり、個人vtuberみたいなノリをする企業じゃなくなってきてると思うのよ。


もうわかってると思うけど、どんな理由であっても卒業は「会社との方向性の違い」で発表されると思うよ
そうすれば会社が一方的に責任被れるからね
万人が納得する理由なんてないんだから、一番責任被れるところがババを引く、大人の選択だよね


湊あくあ(会社との方向性の違い)
ワトソン・アメリア(会社との方向性の違い)
セレス・ファウナ(会社との方向性の違い)
沙花叉クロヱ(会社との方向性の違い)
紫咲シオン(会社との方向性の違い)
七詩ムメイ(会社との方向性の違い)
がうる・ぐら(会社との方向性の違い)

この会社大丈夫なんですか?




リアルなら方向性の違い起きたら事務所移籍や独立という手段取れるけど、Vだと権利の都合上難しそうだからなぁ
卒業以外の手はほとんどとれんのやろな


B0DMNLTGHTBANDAI SPIRITS(バンダイスピリッツ) HG 装甲騎兵ボトムズ スコープドッグターボカスタム 色分け済みプラモデル

発売日:2025-04-12T00:00:01Z
メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイスピリッツ)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B097MNMB3Cアルファマックス (ALPHAMAX) SSSS.GRIDMAN 宝多 六花 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア AX-0297

発売日:2026-01-31T00:00:01Z
メーカー:アルファマックス(ALPHAMAX)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DWZVYNM3【PS5】ELDEN RING NIGHTREIGN 【数量限定特典】ジェスチャー「雨よ!」同梱

発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:フロム・ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F31XMPXQNieR:Automata プラスチックモデルキット 2B(ヨルハ二号B型)

発売日:2025-09-30T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
Amazon.co.jp で詳細を見る







コメント(711件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:22▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:23▼返信
(´・ω・`)知らんがな
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:23▼返信
グラガグラガ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:23▼返信
TV業界の奴入れたせいで方向性変わっちまったんだな
もう止められんよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:23▼返信
勢いある内に辞めるの賢いでしょ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:24▼返信
にじさんじより分母が圧倒的に少ないのに辞める人後を経たないからな
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:24▼返信
正直、運営がゴミカスなのか、手越みたいな簡単に成り上がれたから自分の実力を過信して飛び出したのか判断つかない
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:24▼返信
金だろ
もっとよこせって言って断られたんだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:24▼返信
こういうところに入って固定客ゲットして、独立して転生した方が色々いいかもしれんな
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:24▼返信
別に昨日今日決まったわけじゃなくて何か月も前に決まってたんやろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:24▼返信
まあ世界一とか言われてもほんまに知らんけどなw
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:24▼返信
去年から凄い勢いで辞めていってるやんけ
しかも主力が
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:24▼返信
アイドルみたいなことをやるのが嫌なんでしょ
アイドル路線はとにかく儲かるけど本人は駄弁りをやりたいんだろうし
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:24▼返信
世界一の乞食の称号なんか要らんやろ普通
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:25▼返信
ゴキちゃん大好きなグラじゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:25▼返信
あれ?結局辞めるんか
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:25▼返信
これだけ卒業ラッシュ来たらまともな人が応募しなくなるんじゃね
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:25▼返信
方向性の違い=一身上の都合
定型文というか混用句というかそんなもん
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:26▼返信
カバーしきれなかったか
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:26▼返信
ライブとかのために歌とかダンスとかで苦労したくないってことでしょ
転生しても十分知名度があって、
気が向いた時にだらだらゲームや雑談配信してるだけで稼げる
多少売上は減っても会社に取られる分がなくなるから問題ない
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:26▼返信
結局金でしょうね
さくなも辞めてからも結局アイドル路線だし
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:26▼返信
カバー株価10%安
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:26▼返信
察するに海外組は日本でも積極的に活動したいけど運営は国内組と取り合いになるからそれは避けたい
でも海外組はそもそもアニメとかVの文化の発祥である日本で認められてこそだと思ってる節がある
運営は海外からも集金できた方がいいからそっちを減らしてまで日本国内に来させたくない収益が全体的に落ちるからってのもあるし日本の国内Vは英語できる奴少ないから期間限定での移籍や入れ替えもキツイ
こんなところだろそれまでの方向性の違いメンツもほとんどが金が理由じゃなかったし
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:26▼返信
昔のキャンディーズやピンクレディがそれなりに現代並みに文句言えたら揉めてたんだろな
まあいまだにアイドルは秋元とかジャニとかに逆らえないけどVは人権言うんだろな
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:26▼返信
>>17
歌って踊れる元アイドルを入れるだけやろ
陰キャなんていらね
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:27▼返信
>>1
ニシくんとゴキちゃんも方向性の違いなんだな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:27▼返信
世界一とか言ってもvtuberとしては見たいなくっそ狭い世界での話だからな
youtuberの世界一は1億人の登録者がいるのにvtuberは400万程度だからやめた本人にとっては惜しくもなんともないだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:27▼返信
>>17
踏み台としての価値はあるやろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:27▼返信
絵じゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:27▼返信
ココの頃から対応が糞なの分かってただろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:27▼返信
もう箱が斜陽なんでしょ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:28▼返信
誰も知らない「世界一」なんの価値もないってことだよ 大谷みたいなもんだw
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:28▼返信
7人もホロから抜けてるのか・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:28▼返信
自分とこの看板娘手放すってよっぽどだよなぁ
普通は労働条件すり合わせてなんとか引き留めるけど・・・経営大丈夫なんかいな
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:28▼返信
Ksonの時簡単に切り捨てた運営に何をいまさら
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:28▼返信
>>13
そもそも配信業なんてやってんだからアイドルみたいな表に出る為にレッスンしてみたいなの嫌いそうだしな
好きな時間にダベってゲームして人の歌歌って稼げりゃ満足みたいな奴らが耐えれるとは思えんよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:29▼返信
転生して金が本音
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:29▼返信
30手前とかに踊りとか歌をやらせるのってきついと思うけどな
あれってやりたいメンツだけにすべきだしそれが嫌でじゃあもういいやで辞めるの多すぎる問題
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:29▼返信
門外漢が端から見ていてもテレビや芸能界のすえた臭いがVの後ろの事務所からするんだけどどうなってるのこれ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:29▼返信
まぁアイドル活動したくなさそうな面々が抜けてしそういうことなんだろうな
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:29▼返信
人気あって優遇されてたはずのに辞めるレベルって相当だぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:29▼返信
※17
Vがまともなんかといえば…
それはさておいても行きつく先は声優と同じだろ
声優もブラックである、生存率が低いってさんざん言われてるけど志望者は減らない
単にネットの駄弁りがしたい奴じゃなくアイドル的に扱われたいってやつに取って代わられるだけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:30▼返信
>>26
女配信者+囲いおじさん → Vtuber+V豚🐷

弱者男性用ネットキャバクラ界隈
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:30▼返信
高収入を捨ててまで辞めたかった環境下だったのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:30▼返信
配信だけやってその日暮らしで暮らせればいい感じでしょ
個人じゃ世界トップとか無理だし
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:30▼返信
最近の海外勢は日本に移住して仕事する流れだからな
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:30▼返信
そら陰キャ配信者集団にTVアイドルなんて入れたら逃げ出すよなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:30▼返信
そんなのあくあが辞めた時点で分かっていたことじゃん
それでもV豚どもが会社を援護してきたから方向性そのままで更に辞めるやつが続出なわけだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:30▼返信
事務所に金吸われるの嫌になったから独立するんか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:30▼返信
V働かせてタワマンに同棲するのがマネージャーとか運営でしょ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:30▼返信
海外って濁さずに金に不満あるならそれを言いそうだけどな向こうはそういうの普通だしむしろそっちのほうが好感持たれることの方が多いから
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:30▼返信
中の人推しすぎだよな
じゃあひとりでやった方が儲かるってなる
あたりまえ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:31▼返信
そりゃヤバい会社って思うやん
こんなに辞めてくんだから
何故か社員が600人も居るし
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:31▼返信
元テレビマン雇ってからちょっとおかしくなったよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:31▼返信
独立して成功したVっていたっけ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:31▼返信
世界一?
知らんし
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:31▼返信
なんでホロライブだけが叩かれるんだよ
他のVだって方向性の違いとかで引退してるだろうが
ホロライブだからって過剰に批判するなよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:31▼返信
>>43
国内は頭打ち、海外頼みだった所でトップVtuber離脱、株価暴落…😭
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:31▼返信
眩しすぎて まぜるな危険よ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:32▼返信
芸能人でも事務所辞めてフリーになりました〜とかはいっぱいあるのに…
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:32▼返信
カバーがカバーしきれない事案
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:32▼返信
芸能人でも事務所辞めてフリーになりました〜とかはいっぱいあるのに…
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:32▼返信
誰しもがアイドルやりたい訳じゃないしな
アイドル部門は分けるとか出来ればいいのにな
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:32▼返信
ほぼタレントのおかげで成り立ってるような事業なのに
これはねえよなあw
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:32▼返信
>>57
例えば誰?
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:32▼返信
でえじょうぶだ
ガワ変えて生き返れっぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:32▼返信
>>38
>あれってやりたいメンツだけにすべきだし
仮にそれやったとしてもV豚は認めないからなぁ
ライブとかイベントで演者がやりたくないと言って出なけりゃ勝手に憶測で色々言い出して運営を叩いたりするし
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:32▼返信
世界一になったら一生卒業出来ないってこと?
そういうのが鬱陶しいんじゃないの
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:33▼返信
yagooがやりたい事には付き合いきれんということだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:33▼返信
>>1
ホロライブ崩壊うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:33▼返信
>>55
昔の10分の1の視聴者いたら十分ペイできるのでは、みけてことかそうだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:33▼返信
大御所の引退後は大型新人が出て来るのが歴史
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:33▼返信
>>57
卒業ラッシュじゃなければよくある引退で済むんだけどね
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:33▼返信
大御所の引退後は大型新人が出て来るのが歴史
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:33▼返信
歌と踊りがストレスになってるのは確かだろ
Vもどこまでも入ってるそれ系の準備とかのスケジュールでうんざりするとか漏らしてる奴いるし
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:33▼返信
その後に初動でバズってでかい企業のvで登録トップとして見られ続けるのが負担だったってそれっぽい理由も言ってるな
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:34▼返信
>>57
ホロ豚が騒いでるからだろ
ホロに興味のない人は誰もホロのことなんか叩いてないよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:34▼返信
>>48
これは本当にそう
あくあが辞めた時、もっと信者達が運営に苦情や改善要望を出していれば、こんなに沢山の卒業は出なかったかも
あいつら基本全肯定で運営批判しないし、もし批判したらアンチ認定するからな
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:34▼返信
中抜きが嫌だ以外理由あるわけないやん
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:34▼返信
💩ドウデモイイ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:34▼返信
任天堂の時代来たな
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:34▼返信
>>57
なぜ引退を叩かれてると考える?
なぜなら君も同じ事考えてるから
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:34▼返信
※74
むしろ今は他の事務所のほうが新人強いしジリ貧しかなさそうだけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:34▼返信
>>74
ルンルンとか良いよね
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:35▼返信
アイドル売りを強要するからだろ
配信、レッスン、ライブ、案件、提出物だので酷使しすぎて
身体壊しまくってんじゃねえか
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:35▼返信
大体は一部のタレントを贔屓しているから嫌になったか、
転生して個人でやった方が楽だし儲かるやんって理由を濁して方向性の違いっていってるだけじゃないの
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:35▼返信
株主とファンと演者の間で板挟みになっている感じだよな
それをいいことにアンチ達が界隈潰そうと放火もしているし色々と八方塞がりな気がする
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:35▼返信
結局、運営側が金儲け一辺倒になって現場で汗水垂らして働いてる人達を酷使したり軽視し始めると
まともな人や自力でもゃっていける有能が逃げていくパターンかな。
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:35▼返信
Vtuberグループ自体数年前に比べて勢い無いもんな
そりゃ個人でマイペースでやるわってなる
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:35▼返信
>>1
弱男ってバカみたいな世界に生きてんだなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:35▼返信
でもお前ら
ぐらちゃんの中の人がガワに負けず劣らずのガチ美少女だったらどうすんの?www
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:35▼返信
え?もしかしてこのぐりとぐらみたいな名前の人は日本人じゃないのか
ああ、中の人の素性は伏せるお決まりだからそういうのはご法度なんかな
興味ないもんはほんま分からんな
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:36▼返信
Vtuberバブル終わった
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:36▼返信
>>55
成功を何に設定してるのか知らんけど
なぜか部外者には「世間的な名声を得ること」のみが成功と考えてる人がいて失敗失敗叫ぶんだよね
儲かるかとか生活が楽になるかとかそういう成功は全く理解できない人がいるね
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:36▼返信
たかがVの世界一だろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:36▼返信
ホロの歴史はグラの歴史だったなぁ
栄枯盛衰ってね
お疲れ様でした
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:36▼返信
>>58
シナライブオワコンやなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:36▼返信
たて続けにってかずっと止まらないこの流れで何人が居なくなったんだろうな…
はたしてそれが個人の問題なのかと言えば?マークつくわな
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:36▼返信
V🐷どうすんのこれ・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:36▼返信
一般的に言うことの一身上の都合だろw

バカか
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:36▼返信
※57
ユーザ抱えてる人が短期間でこうも卒業してれば言われるだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:36▼返信
一番面白かった過渡期なんてとっくに終わってるのをまず理解しないとね
飽和期に入ってるから順調にオールドメディアの背中を追ってる状態だよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:36▼返信
※85
AIでやればええやんなんのための着ぐるみやねん
馬鹿じゃねーの
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:36▼返信
>>88
金儲け考えないと残ってくれるって?
漫画じゃないんだから、ないだろそれ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:36▼返信
>>24
例えがじじいすぎる
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:36▼返信
>本人が辞めたいって言って辞めていいよって普通にいい会社やん
驚くかもしれませんが、それはごく普通のことです
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:36▼返信
バンドの解散理由の定型文がVでもそうなったかw
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:37▼返信
>>57
だってそりゃ卒業発表の数日前の配信で「ここ最近配信できなかったのは会社とのごたごたがあったから」みたいなこと言ってんだもん
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:37▼返信
にじさんじの卒業とか一切話題にならないよなw

何で?????
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:37▼返信
マリオやモンハンやらされるのが嫌になったんだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:37▼返信
>>48
それで会社を批判して会社そのものが潰れたら大満足になるってだけでしょ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:37▼返信
バチャ豚が気持ち悪いからだろ。ドル売りなんて今に始まった事じゃないのだから方向性の違いならとっくに辞めてるわけで。結婚するのに邪魔になったか飽きただけ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:37▼返信
※94
じゃあ君の言うのでいいからさ成功した独立したVって誰よw言ってごらんよw
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:37▼返信
>>91
そういうとこだよ弱男V🐷
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:38▼返信
お前らって本当にV好きなんだね
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:38▼返信
任天堂とほぼすべてのサードの違いといえば分かりやすそう
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:38▼返信
Vtuber、アニメ、ゲハ争いとか、
お前ら自分の人生これでいいと思ってるの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:38▼返信
詳しく説明なんて出来ないんだから一種の定型分的なもんでしょ、ぎゃーぎゃー騒ぐ外野が1番悪だろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:38▼返信
世界一くだらない議論
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:38▼返信
>>109
頻繁に卒業していくから、もう一々騒がなくなった
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:38▼返信
>>113
みんな成功してるじゃん
望んだとおりに自分のペースで配信してる
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:38▼返信
V見てて思うのが、スイカとかスプラとか案件期間が終わったら誰も触らなくなるから面白い
本当に楽しんでたなら案件が終わった後でも動画出すこともできるのにね
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:38▼返信
Vチューバが出てきた当初は
中の人さえ変われば永遠に年取らない2次元キャラみたいな
タレントとして君臨できるって感じの主張してた人らいたが
結局、中の人の性格(作ってるの含む)とか喋りが大事で
会社が権利もってるキャラとしてのガワとか設定ってさして重要でもなかったよなぁ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:38▼返信
企業様と利益の声だけ聞いてVたちの声を聞かなかった結果だろそりゃ愛想尽かされても仕方ない
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:39▼返信
ナチュラルにVtuberってキツいんだわ
一時期やってたことあるけど、キモいオタクと絡みながら毎日決まった時間に配信するってしんどいんだよ
好きな時に有給取って好きな人と遊びに行くわけにいかないんだもの
気軽に始めたらキツくて辞めたい人が多いのが現実
でもやりたくないから辞めるっていうのは印象悪いから方向性の違いって書いてるだけなんよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:39▼返信
「一身上の都合」と同じようなもんでしょ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:39▼返信
ぼくのホロライブをいじめるなあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

🐷💢💢💢💢💢チギュアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:39▼返信
弱男専用まとめだけあって常連の弱男さんがイキイキしてるねw
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:39▼返信
>>113
みけねこ
多分前と同じくらいには稼いでる
あれですらそうなんだから、ってまともな人が考えても仕方ないよな
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:39▼返信
>>122
ゴキ豚さん…w
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:39▼返信
グラグラ言ってたゴキちゃんこれからどうするの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:39▼返信
※123
でも転生して成功した奴ほとんどおらんけどなみんな桁違いに数減ってフェードアウトしてる
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:40▼返信
上場すると利益ばかり求められるもんな
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:40▼返信
>>115

× お前ら
◯ 任🐷
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:40▼返信
>>127

弱男さん、落ち着いてねw
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:40▼返信
※103
今はハードル高いけど近日中にそうなるだろうな
AIベースでPとライターがシナリオ書いてAIにしゃべらせる
受け答えも微妙にディレイさせてPがチェックすればいいし
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:40▼返信
ゴキってやっぱVTuber好きなんだw
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:40▼返信
まぁ世界一を手放したところで次の世界一もホロだしな
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:40▼返信
グループで色々強制参加させられるより一人で好き勝手やりたいってだけでしょ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:40▼返信
まあ個人的には箱でまったり見てるから
個人勢になったのは今何してるかさっぱりわからん
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:40▼返信
はちまとかSNSで暴れてるホロ信者って
中の人のファンじゃなくてカバーって会社が好きなの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:40▼返信
独立したほうが儲かるからでしょう
方向性の違いならやめた後に他の箱に行ってもいいはずだけど、全員個人勢になってるからな
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:40▼返信
>>110
マリオが嫌なのはわかるが何故モンハン???
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:40▼返信
ゴキイラw
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:40▼返信
そりゃあ枕するかしないかの
フジテレビもびっくりな状態で上に上がれるかが決まってるんだけど
それを表に出せないから方向性が違うということになるんでしょ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:40▼返信
※129
キッカーズwwwwおもろすぎんだろwwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:40▼返信
※125
やりたくないことをやらされるから方向性が違う、っていうのはまぁ間違ってはいないな
普通に働いてくださいって言われてるのを拒否してるようなものだけど・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:41▼返信
昭和生まれが書き込んでるの?

笑えないんだけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:41▼返信
しっかり送り出してくれるんだからいい企業じゃねーか
これをたたいて株価下げるとかアホすぎるなやっぱ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:41▼返信
フジテレビより闇深そう
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:41▼返信
まぁもう腐るほど稼いでるんだし、配信やめるにしても続けるにしても個人で好き放題やった方が楽しいだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:41▼返信
>>122
ゲームへのリスペクト0だからな。やり込みとかレトロ動画と違ってイナゴしてるだけ。同じゲームやって同じリアクションしてるに過ぎない
ゲーム好きでも何でもなくてテンプレでそうなってるからゲームやってる
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:41▼返信
一般人でも転職なんか当たり前だろ😌
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:41▼返信
いや会社の問題だろ?あくあの時も大分臭かったからな
テレビ業界人()みたいの入って来るとどこも駄目になるんだ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:41▼返信
「陰の者」に「陽の者」がやる様な事をやる必要があった事がストレスだったんとちゃう?
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:41▼返信
※128
うんこちゃんに弱男が居ないと思ってるやつ一定数いるよなw
仲間同士仲良くしろよw
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:42▼返信
ホロライブがUUUM化してて草
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:42▼返信
>>137
V好きなのは事ある事にVが何のハードでプレイしてるかのコピペ貼ってる任🐷な
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:42▼返信
>>132
視聴者数数分の一になっても同じだけ稼げてりゃ勝ちでは
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:42▼返信
さすがに世界一位を無碍に扱ってでも方向性は変えないって意味分からん
この8ヶ月だけで1000万人以上の登録者を失うって異常だぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:43▼返信
>>149
タレントが抜けた分だけシンプルに売上が落ちるんだから、そりゃ株価も落ちるだろw
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:43▼返信
ナチュラルにたこ部屋ってキツいんだわ
一時期やってたことあるけど、キモいおっさんと絡みながら毎日決まった時間に仕事するってしんどいんだよ
好きな時に有給取って好きな人と遊びに行くわけにいかないんだもの
気軽に始めたらキツくて辞めたい人が多いのが現実
でもやりたくないから辞めるっていうのは印象悪いから方向性の違いって書いてるだけなんよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:43▼返信
>>143
企業系は自分のやりたいよりも先に案件ねじ込まれるからやりたくもない時に義務ゲームやらないといけないし無理にでも楽しそうにやらないといけない。そして発売前後のスポット案件は企業にとっては報酬高めでくっそおいしいから手放せない
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:43▼返信
※143
頭がゴキブリだからそこにひっかかるんじゃない?
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:43▼返信
V🐷火消し早く!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:43▼返信
>>123
もう出てきてから10年とかか?
成熟してきて考えも変わるのにまだ当初の事言うのか
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:44▼返信
>>132
転生して得たいのが数字なのか安定した生活なのかで全然成功の尺度違うだろうに
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:44▼返信
>>160
ドル売りで伸ばしてきたとこが方向性変えたら他の事務所の劣化だろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:44▼返信
新陳代謝だから別に何も思わないが
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:44▼返信
何したいかによるんじゃねえの
カバーにいないと出来ない事もあれば
逆にカバーにいると出来ない事もあるだろうし
そもそも元々個人で何かしらやってた人が多いんだから
また個人に戻るだけの話やろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:44▼返信
はちまで、パソコンモードでコメするやつ
スマホだとどこに繋がってるかわからないぞ、せめてスマホモードにしろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:44▼返信
>>157
正直一定数以上のファン付いたら皮発注して自分でやった方が稼げるしな
イベントとか配信許可とか裏方業まるっと自分でやるのと3D配信とかが難しくなるくらいで
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:45▼返信
辞めて転生する方が儲けられるからじゃないの
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:45▼返信
※171
日本語まともに使えないなら英語で書けよ迷惑だから
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:45▼返信
>>14
豚に人気でも嬉しくないよね
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:45▼返信
やめた人が方向性の違いがわかる配信やってるんだから見たらわかるでしょ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:45▼返信
>>160
そもそも方向性の違いって言葉が便利に使われ過ぎて
その言葉を鵜呑みにする方がもうどうかしてる
ちゃんとした理由があるなら言えるやろ、濁してる時点でなあ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:45▼返信
>>171
ってか俺のパソコンでははちま表示できない、多分セキュリティとか広告ブロックの関係 はちま表示できてるパソコンやばい
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:45▼返信
数十%搾取されるっておかしくね?
ってことだよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:46▼返信
まぁヤゴーは悪くないんだけど、取り巻き連中が頭悪すぎて
カバーは崩壊すると思う
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:46▼返信
稼ぐだけ稼いだら後進に道を譲ってアーリーリタイアって理想的じゃんね
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:46▼返信
ENの関係者はVにとって最悪なのかね?
だから日本に来てんのかな
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:47▼返信
>>160
今まで通り配信業だけ中心にサポートして社員とか養っていけるの?
この先も安定して配信業だけで事務所は本当に維持できるの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:47▼返信
>>174
今回は近いからまだわかるけど
離れてるとマジにわからないんだよ
スマホモード見た事ないの?
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:47▼返信
>>179
まあでもモデリングなんかはレベル高いと思うぞ
個人勢になって同じ絵師使ってるやつ見ても
やっぱり動きのレベルなんかは違うんだなって思う
何だかんだ色々金はかかってると思うわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:47▼返信
有名になってから知った奴は知らんだろうが
元は違法配信、無許可配信して成り上がった会社だからな
そりゃ根っこの部分はお察しだろうよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:47▼返信
今のご時世で転生なんてしても新規参入が多すぎてすぐに埋もれるだけだしな
わざわざついて行くかと聞かれたらいい機会だから別の若い子に行くわになるし
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:47▼返信
>>166
当初その用な予想してた一人かな?
先見の明ないなお前
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:47▼返信
サムライ8が1番分かり易いけど2度3度同じ手法で人気になるって運次第なところもあって難しいんだわ
たまたま成りあがっちゃうと金の取り分で揉めて解散、再スタートしたけどパッとせずって本当によくある
成功したら使う側も使われる側も慎重になるべき
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:48▼返信
世界一がそれ以上の人気者に抜かれるんじゃなくて引退で消えてくのは悲しいね
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:48▼返信
>>174
コメント番号を指定するときに >>174 みたいに書くとスマホで見た時にレスしたコメントが連続して表示されるんだが
※174 って書き方だとそれがされずにレスされたかどうかわからないから知らないうちに馬鹿にされてて悔しいんだと
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:48▼返信
※149
実態はどうあれ世界一の登録者持ちが方向性の違いで辞めるのに買い材料どこだよ…
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:48▼返信
カバーは上場してから株主に色々言われて当初の会社の方向性とは異なる展開をする必要が出てきてライバーとのズレが大きくなったんやろなぁ、知らんけど
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:48▼返信
>>184
横からだがスマホでこんなまとめサイト見ない方が良いと思うよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:49▼返信
※182
単に日本のほうが案件来るんじゃない
日本語話せる人なら尚更
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:49▼返信
ガイ豚
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:49▼返信
>>156
信者が関係ないとこで暴れてるのとかイキリ隠キャムーブそのものやん
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:49▼返信
>>191
知らないうちに馬鹿にされてると言うより、誰もいないとこで1人で反論してる寂しい人、だろそれは
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:49▼返信
金だろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:49▼返信
稼いでも中抜き酷くて辞めるんかな?
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:50▼返信
登録者数と人気が十分だった人は転生先でも成功してるからなぁ
るしあ、あくあ、桐生とか
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:50▼返信
正直Vの業界なんざ既に席の取り合いだし今後長くやっていく気であるなら今まで通りとか無理だわな
世界一だろうがなんだろうがそいつが常にいてくれる訳でもないし代わり映えしなきゃ置いていかれる可能性もある訳だし
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:50▼返信
キービジュ露骨やなぁ。これは心折れるだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:50▼返信
>>198
PCで見てれば別にそんなこともねえよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:51▼返信
>>158
ブヒさん有料のゲームはなんも詳しくないのに
そういう無料のVの配信だけはやたら詳しいからなぁ
ま、どういう層なのかよくわかるわな
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:51▼返信
(´・ω・`)配信の他に歌や踊りのレッスン、コラボやグループ全体の企画の準備も頑張ってね
    
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:51▼返信
色々説明すると面倒だから「方向性の違い」という言葉が
卒業時に便利に使われてるだけな気がする
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:51▼返信
タレントのファンなのはまだわかるけど
運営を喜んでる奴らってホント謎w
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:51▼返信
>>201
成功云々は知らんが個人的には見なくはなったな
別に好き嫌いじゃなく単純に個人まで追ってられん
結局箱で切り抜きとかもしてくれるから箱で見るんだよな
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:51▼返信
>>194
ここだいたいスマホで暇な時に見るサイトだと思うよ。わざわざパソコン立ち上げてレスバするとかないだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:51▼返信
>>192
買い材料はほぼ配信してなかった人がやめて株価が10%ぐらい下がったところ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:51▼返信
>>204
PCではちま見るとか情弱かよ
ウイルスに感染するぞ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:52▼返信
>>144
論破されたらゴキーって泣いて誤魔化すのは結構だけど
それで現実の貧乏もなかった事になったらよかったのになあ
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:52▼返信
建前オブ建前の理由に何を
どんだけピュアなんだ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:52▼返信
そらレッスンとかあるアイドル路線より家で楽に稼げる配信したいよな
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:52▼返信
逆に考えるなら、世界一になったからこそ最早称号は無意味なんだと思うが。
このままいてももうやれることないだろ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:52▼返信
>>204
いやだからわざわざPCの前に座ってww仕事中なの?
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:52▼返信
運営と何かしらの喧嘩があっても
方向性の違いの一言で片付けられるんだから
便利な言葉だよな
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:52▼返信
>>209
同意を求めるな
それはおまえだけだ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:52▼返信
>>210
PC使ってる人にとってPCってのはずっと稼働してるものでいちいち立ち上げるもんじゃねえよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:52▼返信
※204
だよな、令和仕様になれた奴らは自分が見れないからって他人にこっち側来いを平気で言えるアタオカ多い
でもそんなの相手は飲む必要性が無いから嫌ならおめえが普通に表示される方を使えよで話は終わる
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:52▼返信
>>208
ホロつかカバーはそういうの多いの本当謎w
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:53▼返信
>>125
これは知り合いも言ってた。録画で済ませられなくて、ライブ配信しなきゃいけないのがプライベートへの影響多すぎるって。
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:53▼返信
俺も退職届け書くなら、方向性の違いと書くことにする。
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:53▼返信
>>202
ま、40代50代でも同じことできるとは思えんしな
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:54▼返信
>>217
PCを仕事にしか使えないってもったいない人生だな
ゲームもアニメも電書もでかいPCモニタで見てる方が楽しいだろうに
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:54▼返信
海外勢はまたちょっと違う事情もある気がするけど
アイドル路線と配信路線と分ければ良いんじゃね、DEV_ISが前者っぽいが
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:54▼返信
※203
1人やめるたびに発注し直しは大変だろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:54▼返信
>>223
そうしたのもホロライブとか今も先頭走ってるV事務所がやった事だからな
元々Vは動画とかばっかりだったのに
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:54▼返信
>>221
204のコメどこかわからないww
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:54▼返信
歳食って馬鹿らしくなっただけだろ
金はもうたんまり稼いだだろうし
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:55▼返信
声優もドル売りキツいって言ってるもんな
歌を歌うために歌詞を覚えて、ダンスレッスンで振り付け覚えて…いやあキツいな
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:55▼返信
>>227
普通はそうするんだけどな
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:55▼返信
>>183
社員養うための労働力としか思われてない上に配信も自由に出来ないとなればそりゃ卒業しますわ
ファンもこの思考なら尚更やめたくなるんだろうな
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:56▼返信
>>226
PCしか持ってなくて仕事してない人が言ってもなあ
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:56▼返信
>>230
そういやスマホってマウスオーバービューで表示されないんだっけ不便だな
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:56▼返信
レッスンと提出物と収録の多さに嫌になったんだろ
JPのメンバーすら愚痴ってるし
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:56▼返信
>>227
だったら最初からホロ行かなきゃいいってなるわけで。ドル売りで人集まったら辞める踏み台にするために集まってるんだし
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:56▼返信
※122
でも俺らも次やりたいゲームし始めたらやらなくならね?
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:56▼返信
>本人が辞めたいって言って辞めていいよって普通にいい会社やん

「辞めたくても辞められない会社じゃないからいい会社」って無理あるだろ
全肯定脳死信者でもこんな擁護しかできないんだな
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:56▼返信
普通に卒業してるやつら配信頻度が少なくて全然やらなくなったやつらじゃん
そういうことでしょ
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:56▼返信
>>145
枕できるほどの外見ならわざわざガワ用意してもらってVtuberなんかやってないのよw
スタイルのいい超ブスか、スタイルも顔も悪いブスしかいないんだな、これが
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:57▼返信
会社を離れるヤツがいて、それでいちいち会社を叩くのがよくわからん
辞めたい奴が辞めただけだろ

友人が方向性の違いでセブンイレブンバイトやめたら、セブンイレブン叩くんか?
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:57▼返信
>>235
なんか急に妄想で物事を語りだしたが大丈夫か?病院行くか?
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:57▼返信
>辞めたいって言って辞めていいよって普通にいい会社やん

いい会社の基準が低すぎるだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:57▼返信
資金も出来た、人脈も出来た、機材も揃えた、皮変えても付いてきて金貢ぐお前らもいる
あとはストレスフリーで自分の好きなように惰性で配信しとけばいい

V界隈でのFIREだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:57▼返信
>>226
まず、スマホ代くらい自分で稼げ
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:57▼返信
>>228
去年のまだ誰も辞めてない時のやつだよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:57▼返信
既に引退決まってるやつらを一度に引退発表するのではなく、同接、グッズ売り上げ目当てなのか月づらして一人づつ発表していくのカバーの闇を感じる

卒業を売りコンテンツとしか思ってない証拠だよな
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:57▼返信
ただのギャラ配分比率の相違だろ
比率変更しようとしたら事務所が首を縦に振ってもらえなかった
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:58▼返信
>>247
急にどうした?誰にも言われてない妄想が頭に思い浮かんでるみたいだが
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:58▼返信
画像の後ろに置かれてるホロメン卒業って事はさー
え?ビジューなの次卒業すんの?
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:58▼返信
※240
宗教とかはそんなもんだろ枠自体を否定すると長年それに浸ってきた自分まで否定する事になるからそこは庇って信仰対象だけ若干別のものに置き換えるってのはよくあること
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:59▼返信
具体的なコト言うとアレだろアレ
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:59▼返信
>>127
「よっしゃ。切り替え、切り替え!次はどのVの枠に行くかの。」V🐷ワイ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:59▼返信
>>241
そう登録人数だけを見て株価は動いてるが実際はほぼ配信してなかった
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:59▼返信
>>251
図星で涙目
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:59▼返信
株主になって叩く権利得てから総会でガン詰めするべきやな
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:59▼返信
>>90
まるで自分が弱男じゃないかの様な言い草ですね?
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:00▼返信
>>257
かわいそうに幻覚まで見始めたんか
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:00▼返信
>>243
話の主題がズレるけど、セブンも店長6ヶ月休みなしとかで働かせてるので
労働環境で叩かれる理由は充分あるぞ
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:00▼返信
>>249
売上はメンバーの懐にも入るんだから、双方売り上げは多い方が良いに決まってんだろ
Vがビジネスなの忘れてないか?
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:00▼返信
いや星街は好きでライブやってるだけだろコラボの時だけ好き営業やってて周りに関心なさすぎ
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:00▼返信
>>226
ご存じないのかもしれませんが世の中にはテレビというものがあるので・・・
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:00▼返信
>>200
シャワー中に歌う事すら恐れてた私だけど、たくさんの人の前でライブを行う事が出来た。
多くの視線と期待でストレスに飲み込まれる事もあったけど、皆の支えがあって挑戦出来た。
という様な事言ってたし
元々引っ込み思案だったのにホロENのトップとして色んなイベントに引っ張りだこだったのはストレスだったんじゃないかね
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:01▼返信
>>251
やめとけ、モロばれすぎる
勤め人が6時代にPC開いてまとめサイトでレスバするかよ、
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:01▼返信
方向性の違いって見たらわかるじゃん
馬鹿でなければ
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:01▼返信
>>243
セブンのバイトのどこに方向性があるんだよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:01▼返信
すいせいの(皆やりたいからやってるんですよ)って
自分の考え=皆もそう思ってるって思いこんでるだけだろ
さすがにここまで方向性の違いでやめてるのに皆やりたくってやってるはないわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:01▼返信
>>260
お勤め先どちら?w.
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:01▼返信
>>264
テレビ見てるの?じゃあそんな情弱でも仕方ないか
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:02▼返信
方向性の違いもあるだろうけど、一部コメ欄リプ欄がアレだとなぁ
仕事だからスルーしないといけないのも個人ならどんどんブロできるだろうし
手数料も取られてアホみたいなのはあるだろう
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:02▼返信
そりゃあ普通は結婚するし子供も欲しいのだからいつまでもキモい豚のためにドル売りしたいわけないでしょ。ジャニーズでもなきゃ10年くらいでほとんど辞めるわ
お金は欲しいから後は気楽に搾取していこうってだけで
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:02▼返信
※271
老人を巧みに煽るその言葉に涙が止まらない
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:02▼返信
>>270
個人情報集める闇バイトでも始めたん?
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:02▼返信
>>271
モニターだよ。うわあ
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:03▼返信
方向性の違いなんてもはやただの都合のいいうたい文句やろw
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:03▼返信
お前らほんとvtuber好きだよなwwwwwwwww
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:03▼返信
>>266
残念だがまともな会社の定時って17時なんだわ……
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:03▼返信
中華資本めちゃくちゃ流入してるらしいからそのせいじゃね
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:04▼返信
暁にまた1人加入か
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:04▼返信
>>278
俺は好きじゃない
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:04▼返信
>>262
でも一度に発表した方が株価はまだマシだったかもなw
月ずらしたせいでその度に下がってんだから
なお今年はあと2回同じイベントある模様
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:04▼返信
マリンが登録者トップになるまで引き留めてたのかもな
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:04▼返信
>>271
情弱じゃないよね君は
一日中パソコン画面見てるから情報はいっぱい入ってくるし
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:04▼返信
まだ箱推してる奴ハート強いと思うわ
悲しい思いするのが嫌だからオワコン扱いにしてもうなるべく見ないようにしてるぜ
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:04▼返信
>>279
wwwwww
通勤なしか?
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:05▼返信
もうカバーは舵を切っちまったからよ
向かうべき方向でなければ船員は船降りるだけだからよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:05▼返信
>>258
こんな悪印象な状態の株買えとか鬼やな、間違いなく下がると思うけど
あと叩く権利って何?w
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:05▼返信
っぱ、現場のマネージメントはAちゃんよ。Aちゃん戻ってきてよ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:05▼返信
>>268
先輩にいらっしゃいませ言うのを強要されたんで、とか
募集要項にトイレ掃除までやるとは聞いてないとか、店と方向性の違い(笑)は色々あんだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:05▼返信
よう分からんけど、お前らみたいなのを相手にするのに疲れたんじゃないの
ほっといたれ
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:05▼返信
理由は「個人でやったほうが儲かるから」
それだけだと思うけど
どうせすぐ転生するじゃん
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:06▼返信
ラプラス・ダークネスさん、沙花叉クロヱさんとホロライブについて言及 「全然想像と違った。配信以外の仕事がめっちゃ多い」→片方やめた
ホロライブ所属Vtuber「スタジオの床で寝てる。他のメンバーも結構寝てるよ」⇒ブラックすぎる環境なんじゃないかとファンがざわつく

とても円満て風には見えないがな
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:06▼返信
むしろ方向性の違いのうたい文句で辞めさせてくれるなんて優しくね
叩かれるの会社なんだから
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:06▼返信
上場して利益重視。株主様第一だ
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:06▼返信
>>279
在宅勤務。5時ジャスト終業
少なくともまともに出世目指す会社員じゃないな
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:06▼返信
大激論笑う
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:06▼返信
>>286
大代真白を失ったあおぎりは不憫でみてられなくなった。
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:06▼返信
>>252

ビジューはファウナとかと同様アイドル路線に向いてないと思う
まだ歴浅いし若いからしばらく持つと思うけどな
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:06▼返信
企業に所属したまま自分の好きに配信したりしなかったり出来ると本気で思い込んでたんだと思うよ
そんなわけないのに
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:06▼返信
>>252
あの子は活動拠点を日本に移してるしで方向性って意味では日本寄りじゃないかな
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:06▼返信
>>294
これが優しい会社ねぇ…
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:06▼返信
定時なんて業種と始業に寄るし
幾らでも誤魔化せる匿名の会社尋ねる事自体馬鹿
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:07▼返信
会社に所属してたらあれも嫌ですこれも嫌ですなんて通らんやろ
お前ら働いたことねーのかよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:07▼返信
>>240
少なくとも辞めたいのに辞められない会社は、良い会社じゃないやろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:07▼返信
※269
やりたいことがあるから所属して
やりたいことがなくなったり何らかの事情でできなくなれば辞める
実際そうなってるんだからどこも間違いじゃないが
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:07▼返信
ホロアースで会えるからへーきへーき
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:07▼返信
嫌です!
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:07▼返信
>>286
海外は普段見ないから知らないけど
別にやめても配信してるからね
やってない人がいない
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:08▼返信
>>294
スタジオで寝てる件は普段昼夜逆転してるから
スタジオに集まる様な時間はみんな眠いって言ってたやろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:08▼返信
独立して名前変えても十分稼げるからそりゃ独立するよ
テレビタレントみたいに干されることないし
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:08▼返信
>>294
床で寝てるのは単純に夜型の人間が多いだけの話だぞそれ
昼仕事だと眠いからその辺で寝てるだけの話やでそれ
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:08▼返信
>>294
後半は言った本人から違うって言及されたけどな
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:08▼返信
バンド解散時における方向性の違い=女関係と金
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:08▼返信
>>9
それな
事務所に所属して活動していくうちに、配信者としてのノウハウを学んでいって個人でやれる自信をつけて独立とか転生とかしようと考えてる人は結構いるんちゃう?
今回の人はどうか分からないけど
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:08▼返信
誰?
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:09▼返信
>>282
俺もだけどまとめ民の興味関心が凄すぎて引いてるwwwww好きじゃなきゃこんなネガキャンできねぇってwwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:09▼返信
仕事でやりたい事だけやってんの?
不満とか方向性の違いないの?
一定はあるのが普通じゃねぇの?
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:09▼返信
>>305
だったら尚更、辞めますと言ったら辞められるだけマシやん
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:09▼返信
世界一なのかは知らんけど
やってる奴が世界一になるのが目標じゃないなら方向性の違いは出るだろw
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:09▼返信
人気出て金集めたら卒業は普通だろ
人気出たから仕事しろとか無理
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:09▼返信
>>286
箱推しっていうか単純に箱で見るのが楽なんよ
配信で絡むやつも一緒だったり切り抜きもまとめてくれるから
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:10▼返信
でもだいたいやめたら転生してねえか
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:10▼返信
正直に豚相手にガチ恋営業するの飽きたとは言えませんし
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:10▼返信
人気が出た時点で運営とタレントの立場は逆転してるんだよね
運営はタレントにペコペコして気を遣わなきゃいけない立場なのに
無茶振りばかりして機嫌を損ねるから、みんな卒業して行く
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:10▼返信
人生クリアレベルの金儲けたならそら引退するわ
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:10▼返信
会社に説明を申し入れたいのなら不買でもするしかないよ
ホロライブの全ての配信を見ない買わないスパチャ投げないというのを全員で一致団結してでもやらないきゃいけない
ストライキと同じなんだから会社側が参るまでやり続ければいい
そしたら演者の守秘義務契約を一時的にでも解除してもらって語って貰えばいい、そして会社側も主張してお互い言ってることがどう違うかを公にしてそれを見てる人が判断すればいいだけ
まあVにハマってるような連中がそんな我慢続けられるわけないけどね
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:10▼返信
>>220
ずっと在宅宣言
こどおじ、かな
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:10▼返信
湊あくあ除いて、それ以降はいかにも辞めそうな人から辞めてってる印象

331.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:11▼返信
※183
配信業だけなんてもうやってないぞ
配信だけしてたい連中が出て行ったのに
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:11▼返信
手取り少なかったんだろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:11▼返信
>>320
そうだよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:11▼返信
>>286
推しが引退してもう二度と見れないのにまだその箱だったり転生先まで追いかけていってる奴はある意味凄いと思うよ
自分はもうそんな熱量なくなったからV見る機会はめっきり減ったわ、興味ない配信見るよか自分でゲームやる時間設けたが楽しいし
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:11▼返信
誰だよこいつ
どうでもいいわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:11▼返信
>>314
馬鹿は学習しないから言っても無駄
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:11▼返信
今更って感じだな、当時稼ぎ頭の桐生ココ手放した時点でやっぱこの会社駄目なんだなって思った
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:12▼返信
>>328
会社が卒業理由を懇切丁寧に説明したら、卒業するメンバーも立場的に若干不利になりそう
今は100%会社が悪いで擁護されてるけどね

それでも俺はした方が良いとは思う
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:12▼返信
「方向性の違い」ってのは俺らの退社理由「一身上の都合」と同じだな
会社が嫌だったとかの本当の理由は別にあるけど、書面上はこう書いておくという都合のいい言葉
そもそも何か不満があるから辞めてるわけで、何もなければ辞めないわな
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:12▼返信
>>313
昼夜逆転してても普通は床で寝るなんて事はしない
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:12▼返信
>>312

だから転生したら稼げなくなる歌中心の活動に縛ってるのではと邪推してる

企業としては正しいわな
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:12▼返信
>>330
まあ明らかに配信頻度減ってるしコラボとかにも出てこないしだったからな
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:13▼返信
>>328
そんな実現性がないことよりあなたが敵対的な買収すればいいんだよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:13▼返信
>>320
いや普通の会社は辞められるけど
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:14▼返信
8か月で7人も引退か
普通なら経営陣のクビが飛ぶで
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:14▼返信
ホロライブ所属、「 沙花叉クロヱ 」が仕事量の多さに言及して卒業(配信活動終了)発表した翌日の大空スバル
・タクシー乗る度、絶対に寝る
・スタジオの床で寝てる、他のホロメンも寝てる
・すいちゃん、アキロゼ、ポルカは寝袋持参
・スタジオに仮眠室作ったら満室になる さらに表示
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:14▼返信
ぶいちゅーばー「思てたんと違うので辞めます」
会社「どうぞ」

これだけの話にしか見えんのだが、コメ欄を最初から読んでも何がどう白熱してんのかよくわからん
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:14▼返信
>>340
配信者なんてしてる時点で普通じゃねーから
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:15▼返信
EN第一陣も早い段階だったからまぁ仕方がない
ホロが変化してるのにさらに人気上げてるスバルが化け物。本人も「アイドルやるなんて思わなかった」と言ってるのに
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:15▼返信
700人の従業員を支えなきゃいけないんだから、タレントの取り分なんて当初よりめっちゃ減ってんじゃね?
それでいて無茶ぶりされる的な
どんどん引退して独立すりゃいいよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:15▼返信
いなくなったって腐るほどいる配信者のうちの1人でしかないんだから
気にすんなよ
それにどうせガワかえて復活するだろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:15▼返信
>>344
だから辞めれるって話をしてるんじゃないのかそいつは
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:15▼返信
別に会社の問題じゃないだろ。元々金の為にやってるんだから、金の為に出ていくなんて当たり前
テレビとかが事務所に入る必要あんのは人間関係とかコネ仕事取って来たりが事務所を通す必要がある
配信者は売れちまえば仕事も投げ銭も勝手に入ってくるから事務所である必要性なさすぎるからな
顔売るために事務所入って金かけて売り出して貰って、人気出たなら引退して個人でやるが最強ムーヴだよ
金のためにやっててそれが許される空気感なら誰だってそうする。しない奴が特別義理人情に厚い奴だけだ
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:15▼返信
>>347
みんな仮想敵が欲しいんだよ
一致団結して悪者を作りたいの
それで心を慰めてる
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:15▼返信
企業にとって演者はあくまで管理下の商品
演者にとって企業は自分のサポーター
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:15▼返信
激論してるのは外野だけっつーねw
ソニーやスクエニ叩きでも思うけど「ぼくのかんがえたさいきょうのけいえいせんりゃく」を披露(笑)なさってるのが本当に滑稽でね…
そんなに有能なら君ら“そこ”には居ないでしょう?w
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:16▼返信
なんの記事なのかさっぱりわからない
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:16▼返信
>>350
取り分は決算書に書いてます
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:16▼返信
>>347
過去の記事見る限り、とてもそんな平和な話とは思えんかなぁ
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:16▼返信
>>344
だったらそれこそ普通の会社でしたってだけの話やん
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:16▼返信
>>358
妄想で叩くアホが読むわけがないのでスルーでいいよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:16▼返信
>>11
それはVに限った事じゃないんじゃね?
「世界一の◯◯」と言われても、その分野に興味無い人にとっては「誰?」ってなるだろうし
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:16▼返信
でもまあこの人は開店休業状態だったし、今更じゃね?
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:17▼返信
※347
その認識で正しい
いつも通り脳死Vアンと他箱の対立厨が入り混じるからよくわからんことになってるだけや
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:17▼返信
>>347
燃やしたくて煽ってるのは誰なんだろうね
何してもたいして炎上しない不自然なところにでも住んでるのかな
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:17▼返信
フワモコだけは生き残ってくれ。
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:17▼返信
>>340
みんな夜型で昼起きてるのに身体が慣れてないから
待ち時間とかある時に椅子で寝ると腰が痛いからちょっと床で寝てた

だぞ
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:17▼返信
方向性ってなんだよwwwwwwwwww
バンドかよw
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:18▼返信
一身上の都合と同じだろうから考えるだけ無駄だと思う
それこそ面倒になったとか飽きたとか公には言えないだろうし
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:18▼返信
>>345
にじさんじも海外含めたら1年で二桁辞めた年もあるからな、最近は辞める人も見なくなったが
夢見て入ったら違ったみたいな人が辞める時期みたいなのがあるんかね?
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:18▼返信
>>366
ゲーマーズの皆が楽しくやっていれば俺はそれで…
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:18▼返信
>>356
それはごもっともだし、そいつらに一流企業より優れた経営ができるとも思えんが
今経営の話ってしてるか?
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:18▼返信
>>368
昼と同じコメントここで打たなくていいよ☺️
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:18▼返信
>>366
基本的に海外からわざわざ日本に来てる人はやめないでしょ
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:19▼返信
ルーナの仕事だからそういう事もある、みんなも転職する人いる
ってのが正しい、本当それだけの話なんだよ
まあ箱で見てた人の寂しい気持ちは分からんでもないがな
そういうこともあるさ
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:19▼返信
ライン越えの誹謗中傷でダイレクトスパチャお疲れ様ですw
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:20▼返信
>>364
例の場所、せめて一番人気の信者だけでも躾てくれんかね
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:20▼返信
>>366
モココちゃんおっぱ𛀆でかくてえっちだからやめないで欲しいです。あのメロンを眺めるのが僕の生き甲斐なんですよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:20▼返信
個人的に手元に何億もお金が入ったら会社やめたいな
仕事が好きじゃないし
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:20▼返信
基本的にギャラ交渉に失敗したとか人間関係だとかで辞めるのを事務所的にそのまま発表なんてさせられない
かといって自己都合で辞めますって嘘の発表も今の時代にリスクがありすぎて無理
その妥協点が「方向性の違い」っていう発表だよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:20▼返信
元々方向性とかあって無いようなもんじゃん
会社に言われてもやりたくない事が増えてきたってだけだろうにな
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:21▼返信
ばうばーう♪(ブルンブルン
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:21▼返信
>>375
あの子も元は別の会社からきたって子だったしな、その辺のよく分かってるわな
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:21▼返信
>>372
ソニーやスクエニを例に挙げて話してるんだからその時の話だろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:22▼返信
半年も経たないうちに7人も辞めるのは流石に異常すぎる
しかもどいつもこいつも「方向性の違い」
これはカバー叩かれても仕方ないよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:22▼返信
>>346
その悪質変更切り抜きはとっくにスバル自身が否定してるんだよなあ…w
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:22▼返信
グロースの上場基準とかYotubeの方針転換とかで
Youtubeだけでは維持できなくなってんのかな。

芸人とミュージシャンが所属する芸能事務所とかあるし
色々な人をマネージメントできてもいいと思うんだけどなー
まあマジで混乱しているんだろうなあと思うわ
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:22▼返信
>>370
あっちも方向性の違いってちょっと人気だった人が結構前に1人やめたけど
それ以外はホロと比較すると正直人気方面がちょっと・・・って感じの人しかやめてないから
まぁなんというか傍から見てても妥当な雰囲気あったんだけど
ホロは普通に人気どころが出ていくから心配になるわ
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:23▼返信
>>361
700人の従業員とか詳しい人だから決算書も見るんでは
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:23▼返信
>>339
>そもそも何か不満があるから辞めてるわけで、何もなければ辞めないわな

勤務エアプ止めようねw
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:24▼返信
従業員がこういう不満を公言して次々辞めてるけど円満退職ですって意味わかんね
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:24▼返信
>>387
決算書を見ましょう
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:24▼返信
>>386
なんならその後ソファーが設置されたとか言ってたなw
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:24▼返信
>>388
何でだよw
退職と人気のある無しは関係無いだろ
ノルマ未達でクビって話じゃないぞw
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:25▼返信
世界一は凄いな。誰か知らないけど
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:25▼返信
>>375
とはいえタレント事務所でこの短期間にタレントが複数やめるのは
ただの会社員がやめるのとはまた違う気もするわ
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:25▼返信
何とかすいせいさんは、フジテレビの被害者女性の前や従軍慰安婦の前でそのセリフを言ってほしい。
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:25▼返信
>>385
いや「方向性の違い」の内容を理解できない盲目的な奴が叩いてるだけやろ
事務所いるより個人でやったほうが自由だし儲かるから抜けるなんて理由中学生以上なら察せられる

事務所に何かの原因があって辞めててるんだとか思う奴はあまりにもピュアすぎる
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:25▼返信
>>391
従業員じゃないよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:25▼返信
>>385
朝出勤して「今日で辞めます」というのが続いてるとでも思ってるんかw
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:25▼返信
>>393
ホント、アンチはにわか知識で叩くからお里が知れるわw
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:26▼返信
>>399
じゃ契約社員?
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:26▼返信
>>389
あそこまで詳細に書いてあったら、Vの手取りの割合も大体計算で予測できるもんだ
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:26▼返信
まあ、方向性の違いってのは9割9分ほぼほぼ金のことだよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:26▼返信
>>396
卒業ライブやらするんだろうし時期をずらしてるだけで
半年以上前に決まっとるやろこんなもの
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:26▼返信
>>402
業務委託だろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:26▼返信
>>385
入社して半年で一気に辞めたとかなら会社の異常だが   何年も勤めて辞めただから別に変でもないだろ、半年前に会社の方針が急に変わったとかなら辞める理由になるわけだし
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:27▼返信
>>383
あっち辞めてこっちに居るんだからもう答出てんのよな
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:27▼返信
辞める頻度が高いかと言われると普通の会社、いや普通ではないのだけど一般企業でも毎月1人以上やめてたりして送別会毎月やってるとことかもあるから
まぁ多くは無いけどよく聞く頻度ではあるよねとは思う
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:28▼返信
普通の仕事でも自分に合わないなって思ったら辞めるのと一緒だろ。そんなこともわからないとかニートしかいないのか?w
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:28▼返信
>>403
カバーは個人は書いてないけど演者報酬の合計は書いてるよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:28▼返信
※391
辞めたあとのことも考えて他の所属タレントに迷惑かけたくないで利害が一致してるだけやろ
不満があるのと円満退職なのは両立するぞ
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:28▼返信
>>396
ある程度まとめて発表しているだけじゃないの?
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:28▼返信
>>405
トレカに居ないから辞める!とか騒いでおいてその辺の準備期間とかまるで抜けてるのアンチは本当に働いたことがないんだろうなってw
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:28▼返信
でもそんなナンバーツーのマリンに去年3ヶ月の新人をマネに付けたのがカバーだからなしかも掛け持ちで耐えられずに辞めていったらしい
もっとタレント大事にしたら?
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:28▼返信
※407
急拡大からコア社員の離職ラッシュは会社がつぶれるよくあるパターンだぞ
今後も続くようなら危ういんじゃない?
赤字プロジェクトもかかえてそうだし
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:29▼返信
結婚したいだけだろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:29▼返信
>>411
知ってるよ
それを馬鹿は見てねーだろって話
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:29▼返信
>>402
声優とかタレントと同じ
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:29▼返信
あくたん卒業が思いの外うまく行き過ぎて卒業しても良いムード出たからワイもワイもってだけだろ
根本的に配信者なんて単独でやる方がマージン取られなくて稼げる、色々な縛りや強制がなくなる、時間が作れる
やめてない奴は良い奴か、そのキャラが好きか、家族人質に取られてる奴だけ。続ける理由のが少ないわ
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:29▼返信
>>398
ピュアというか無知
会社勤めの経験がない子供か何かだろ
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:29▼返信
個人事業主がカバーとの労働契約か業務委託をやめるだけだよね。
4年も働いたし問題ないでしょ。毎年、1割~3割くらい企業でも社員は転職するよね。
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:29▼返信
ホロ豚ってドルヲタ並みにキモいなあ
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:30▼返信
>>417
リモートワークで高収入とか主婦憧れの職場じゃん
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:30▼返信
>>423
なんだぁテメェ

426.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:31▼返信
>>397
なに言ってんだコイツ?
例のコラボ以降訳わからん叩きが増えたよな
だからアイツとは絡むなよって思ってたのに
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:31▼返信
>>416
だから社員じゃないって
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:31▼返信
世界一の称号を破棄できる程の、じゃなくて
破棄できる程度の称号でしかないんだその世界一は
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:32▼返信
>>362
文字なのに早口で再生されたわ
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:32▼返信
>>416
もう黙った方が無知晒さなくて済むよおばちゃん
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:32▼返信
>>423
推しの立場上げるためにライバル下げたりするからな
一日中女叩いて喜んでるしドルオタよりキモいよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:32▼返信
辞める発表に対して、だんだん麻痺って来た
あくたんレベルの絶望感が微塵も襲ってこない

後は推しが辞めない事を祈るのみ
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:32▼返信
>>428
小さい世界一だね
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:32▼返信
>>426
V🐷はこんな下水に来ないで界隈に帰ったほうが身のためだよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:33▼返信
>>420
うまく言ってるんかなあれ、辞めた当初の風速は凄かったがそれ以降はそこまでなイメージだし。なんならVの身体を買い取って独立したパトラの方が定期的に話題になってる気がする(ロックマンとコラボとかしてたし
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:33▼返信
>>410
苛烈な女叩き、子供部屋おばさんだろうな
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:33▼返信
>>431
豚は所詮人ではないんだな
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:33▼返信
>>434
会話になってねえな
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:33▼返信
ホロアースで会えるって
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:34▼返信
以前までは女がほとんど辞めなかったのに変わったなぁ
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:34▼返信
>>432
実際関心が減ってる
シオンの配信の同接が伸びてない
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:34▼返信
>>438
食いつきはやすぎwwww
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:34▼返信
>>417
普通に所属してる既婚者いるけどなw
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:35▼返信
※420
と思ったら今まで会社がやってくれてた仕事全部自分でやらなきゃだし案件も次いつもらえるからわからないからって全部受けたら体壊して結局時間も無くなるわでなかなか大変なようだ
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:35▼返信
>>431
それ隣やん
毎回ホロコラボだけ燃やしておいてよくいうわ
グラコロなんかサジェスト汚染されて本人キレてたぞ
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:35▼返信
十分稼いだからもう働きたくないってだけでしょ
がうるぐらでいようとするとリスナーの相手しないといけなくて
それすら面倒だから卒業するんだよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:35▼返信
ホロライブというかVはホント病気やらなやらでゴタゴタが絶えないね
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:35▼返信
みんな好きでやってるとか絶対嘘な ほしまちはゴミ
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:35▼返信
卒業したVを持ち上げてついていく豚にも責任ある
個人勢になった転生先を記事にして誘導してるまとめにも
ホロ豚は気づくのか
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:36▼返信
>>432
悪い意味で慣れてきちゃったよなぁ
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:36▼返信
>>435
初回だけ見て結局その後見てないなあ
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:36▼返信
社長も無能社員を入れ過ぎて後悔してるんだろうけど日本のズレた経済政策で社員は簡単に解雇できないからな
そして無能ほど会社にしがみついてくるからな
600人に福利厚生含めて一人月50万円かかるとしても一か月3億円だぞ
ホロメン全員をフルに働かせても稼げるかわからん額になる人件費を人材が希少な業種でやってる時点で頭おかしい、600人の無能社員が稼げるホロメンを一か月に一人生み出せるならともかく、稼げてるのは社員が増える前からいるメンバーだけだろ
会社員雇って成立するのはタックスイーター目当てのゴミ業種や馬鹿でもできる単純労働を死ぬほどこきつかって搾り取る業種だけなのに、なんで人材発掘系エンタメでやったのか、ほぼ自殺行為だろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:37▼返信
元々引きこもりの連中なのに色々な業務や活動をやれというのが無理な話だったんだろうな
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:37▼返信
ksonはやめても配信頻度が高いからまだいいけど他の人は少なくなりそうだから急激に同接が減りそう
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:37▼返信
>>1
方向性について説明しろ言われてもタレントそれぞれちがうだろうし、やりたいことが違えばそれは方向性の違いとしか
要は体の良い理由よね
バンド解散の音楽性の違いみたいな
だから辞める理由が「方向性の違い」であっても一方的にカバーが悪いというのはお門違いかなと
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:38▼返信
>>452
お手本のような誹謗中傷だな
そんなにダイレクトスパチャ払いたいのか
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:38▼返信
これでビリビリ再進出したら笑う
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:38▼返信
>>435
みけねこやパトラの登録者数と同接(現在)を一瞬で悠々超えて
一生安泰レベルの個人勢を上手く行ってないって言ったら
この世のVの99%上手く行ってないよもう

大手V辞めた典型的な完璧コースだよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:38▼返信
配信だけじゃなく歌を覚えたり歌唱力上げるためやダンスのレッスン頻繁にあるイベント
配信が休みになっても裏では全然休んでいない
こいつら早死するんじゃね?って数年前から思ってたわ
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:38▼返信
外からはそんなふうに見えるんやな
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:38▼返信
>>454
あの人はVTuberになる前から元々配信お化けだからな
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:39▼返信
>>442
おまいう
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:40▼返信
完全に歌って踊ってグッズ売って~のアイドル路線だけにしたいカバーと
他にも色々やりたい各配信者とで噛み合わなくなったんでしょ
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:40▼返信
>>458
同接はあるんだ、話題を見なくなっただけか
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:40▼返信
>>4
そんなつまらん理由だと辞めた方が逆にプライド無さすぎて惨めだからやめなよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:41▼返信
>>460
どの立ち位置で言ってんのお前w
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:41▼返信
昔のアイドルと違ってプロモートに再現性がないのがね
代わりに登録者数400万オーバーになりそうなの見つけて来いと言っても無理やろ

それでいてポンポン辞めてったらステークホルダーが動揺するのも当然かと
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:41▼返信
みんな好きでやっているのではなく嫌な事やらされたからこの結果なんだろうよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:42▼返信
>>446
在籍してるだけでメンシ収入あるじゃん
あとは好きなタイミングで月一配信みたいな人もいるんだからやりたいことやらせてもらえないんじゃね
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:42▼返信
>>464
たまにチラチラしか見てないけど、ただの雑談で1~2万ぐらいはいる
案件が増えて、なんか辞める前と同じ事になってきてるけどな
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:43▼返信
>>456
無能社員は首になりたくなくて必死だよな
まあ屋号もいよいよ本気になったらホロメン契約全解除して会社倒産させて無能社員を全員叩き出して終わらせるだろうからあきらめろよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:43▼返信
下請けいじめに内部リークが出るような企業がまともなわけないだろ
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:43▼返信
>>468
社会って好きなことだけやって生きていけるわけではないんだがな
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:43▼返信
あと何人かやめるっていうリークがあったんだっけ?
誰だろうな
オワライブがんばれ
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:43▼返信
金の卵を産む鶏を沢山逃してどうやって数百人の社員を養うつもりなんだろう
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:44▼返信
「方向性(報酬)の違い」これは普通にあると思うんだけどな
円安の日本ってだけでも弱いのに、演者に還元せずに本社拡大にばっか使ってんちゃうの
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:44▼返信
キモオタ向けコンテンツはキモオタコムで
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:44▼返信
キモータ相手に、やりたくもないテレビゲームやらされるなんて女性として屈辱でしかないわな
仕事としてハッキリ割り切れるタイプでもなきゃ1年すらもたないよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:44▼返信
>>475
VTAみたいな事やり出したりしてな
少数精鋭だから厳しそうだが
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:46▼返信
>>456
謎のカバー推しってたまにいるよな
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:46▼返信
>>473
程度問題でしょ
農業はちょっとなぁ…って思いながら農業やってる人は居ても
心底農業やりたくないって人は農業やってないでしょ
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:46▼返信
>>478
確かに、あからさまに仕事としてやってそうなメンバーは辞めない印象あるな…
辞める辞めないは社会人経験がもろに影響してそう
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:46▼返信
>>478
そんな時代遅れの発想してるの行き遅れのBBAだけだぞ
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:46▼返信
>>473
それはそう
だが本人にとってとても辛いことであるのなら辞めるべきだよね
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:49▼返信
※475
真逆も良い所逆だ逆
金の卵を与えてやって勘違いした鶏がワガママになって巣立っている構図だぞ
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:50▼返信
プレッシャーで飯が喉を通らんとか
ライブとかやるのは結構きついんじゃないかねぇ
元からそういうの推していくって話なら別だけど
箱全員にそれらを求めたり売れている人に多めに圧し掛かるなら
そりゃ潰れるだろうなとしか
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:51▼返信
>>473
ちがうちがう、凡人はそうしないと金が貰えないだけで
世の中やりたいことをやって稼げてる奴は幾らでもいる
ただ凡人がそれを認めたくなくてひねり出した理屈が
「社会って好きなことだけやって生きていけるわけではないんだがな」だよ
類似するものに
「やめれるものならやめたいけど他にできることがないからこれをやるしかない」がある
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:52▼返信
>>316
それでも個人でやれる事には限界あるよ
のんびりマイペースで配信だけならよいけど…
元あくたんの人も人気で仕事が入るのは良いけど今現在身体も悪くして、いざ倒れた時に代わりに入ってくれる人も居ない状況だから無理してがんばってやるしかないわけだし
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:52▼返信
※258
去年、ホロがまた中国再進出する時に株主はデメリットが多いからやめろって言ったけどガン無視して中国再進出したぜ
そのタイミングで前回中国の被害者でもあるあくあが会社との方向性について言い出して結局引退
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:52▼返信

カバーだけ大物Vが続々と辞めてってるから
何か有るんだろうなぁ
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:53▼返信
>>487
それは外野から見ただけの話だな
隣の芝は青く見えるってやつだ
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:53▼返信
まぁ ぐらは最近あんまり活動してないからなぁ 段々ステージがデカくなったりイベント増えたら個人的要望は通らなくなると思うし いざライブやるとしてぐらは出ない事はファンは納得するのか? まぁ自分のペースで歩みたいんだろ ぐらは
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:53▼返信
芸能の世界(でいいよね?)なんていつまでもやってられるもんで無し、理由は何であれ、ある程度稼いだらスパッと足洗うのも良い選択と決断だと思うけどな
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:53▼返信
>>485
社員様(笑)が増えるまえからとっくにホロメンは稼いでたのに何をいってるんだこいつは・・・?

拡大戦略をとったのに内容が伴ってないから逃げ出した話がなぜか一部の社員様信仰のある馬鹿の前では捻じ曲がるよな
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:54▼返信
ホロメン最近やたら任天堂ゲーやるようになったけど冗談抜きでこれ関係ありそう
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:55▼返信
普通の会社もそうだけど、優秀な奴って優秀だからこき使われすぎて、でも収入が見合ってないからフリーになったほうが稼げる
過労に加えて社内政治とかクソうざいし、有能ってだけで嫉妬されてあることない事吹聴されたりしてストレスが尋常じゃない
フリーで好きな時に好きな事だけやった方が幸せやろ
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:55▼返信
ライブとか箱に興味ないからむしろ推しにはそろそろ卒業してほしいまである
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:55▼返信
>>11
Vの登録数が世界一というだけなんで、知らんから別にどうこうというのはない
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:55▼返信
>>493
辞めるどころか、もう転生狙ってるけどね
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:55▼返信
>>489
ネット上に異常なほど運営を擁護する様な工作員臭い連中が目立ち始めたのも中華再進出の話が出始めた辺りで、その活動がどんどん露骨になり始めたのが250万企画とかはあくあ卒業辺りからに見えるな・・・
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:56▼返信
カリオペとか昔からやってるけど、問題ない人もいる
結局相性でしょ?
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:57▼返信
>>496
稼げると思ってフリーになったら鳴かず飛ばずで
結局会社や事務所のサポートがすごかったってのは芸能界あるあるやな
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:57▼返信
※489
中国にまた手出してたんか
ご主人様のご機嫌とる為にタレントにもなんか要求あったんかもね
すごくありそう
なんか脱獄ラッシュも腑に落ちたわ
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:58▼返信
>>449
いやフツーだろ、声優や歌手やバンドマンが移籍したらファンはそっちについていくよ?レーベルやら所属事務所のファンとかドマイナーだから
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:59▼返信
>>362
ギネスの記録保持者見て一々「誰⁈」って言ってるようなもんです
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:00▼返信
>>500
なんでもかんでもちゅうごくがーこうさくいんがーは
ちょっと寒いから控えろよ
っていったら工作員認定ですか?ぷぷw
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:01▼返信
女は本当に堪え性ないな
チーズ相手の商売なんだから割り切っとけよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:02▼返信
自分の好きな時間に好きな長さだけ配信したいのを
配信時間とかイベントとか決められるのが嫌とかじゃない?
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:02▼返信
>>476
メタバースへの投資とか絶対回収できないだろうな
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:02▼返信
運営もほとんどが厄介オタクやからな

自分の押しを押して、邪魔な奴の扱い悪くなるのはね
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:03▼返信
まだ運営を信じられるやつは最近ハマったとかなんだろうな
ホロ見てるからわかる、箱推しは絶対無理な箱やここ
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:03▼返信
>>489
あくあは速攻で原神案件やってんだよなぁ
結局お前らホロ豚相手に疲れたから辞めだだけやでw
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:03▼返信
>>499
へえそうなんや…ってそれなら何を荒れることがあるんや?
この人が引き続き活動するならなんの問題も無いやん
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:04▼返信
>>508
ぶっちゃけ入社時の契約内容見ないと何とも言えない
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:04▼返信
>>478
入る前も抜けた後もその形態は変わらないからむしろそこは好きなんだろ
不動産運営したり数件店構えてスタッフに任せるくらいの額はみんな稼いでるからな
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:05▼返信
特に意味はないってKsonがいってた
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:06▼返信
>>36
でも最初はそんな事なかったって思うんよ
分かって入ってる訳だし
仕事は選べるとはいえ、グループ分けしちゃってるから他のメンバーの手前…ってのはあるかもしれんね
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:06▼返信
>>511
ただの脳死
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:06▼返信
>>511
なんつーか結局普段ファンが楽しく見てるホロライブはカバーが作った偶像やぞ
事務所がタレントに求めてる内容は、ファンがタレントに求めてる内容でしかない
カバーがタレントに何も求めなきゃにじさんじと変わらくなるしそんなホロライブならファンは楽しめてなかろう
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:06▼返信
>>513
この人に対しじゃなく次々辞めていくカバーに問題あって荒れてんじゃねーの?
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:07▼返信
やらかしても会社に庇われるやつがいる一方で特になにもしてもらえないやつもいる
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:07▼返信
>>508
そもそも配信してないやん
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:08▼返信
>>516
言うと潰されるからだろ
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:08▼返信
※494
お前は今時珍しいケツの青い餓鬼だな 神が雇ってくれなければそもそもこいつらは存在しなかったわけだが
その神の信者を増やした事に反発するとかただの我儘 女が自分でVtuberのキャラ作って神になってるわけじゃねぇから会社を批判する要素が0です
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:11▼返信
>>519
なんか小難しいこと考えてるな
最終消費者の俺らがそんなの考える必要ある?
これおもしれえじゃん。がはは!!だけでいいんだよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:12▼返信
大手の仕事が増えたらスケジュールも配信内容も他人が決めるようになるし
配信者のやりたいことなんて何もできないよ

そのくせファンどもは配信でしか評価しねえんだ
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:13▼返信
>>520
よう分からんなw
辞めて引退するならともかく、引き続き活動するならファンとしては問題ないやん
芸人やアーティストが事務所を移籍したり独立したところで、ファンはついていくだけで手放した事務所に文句なんて言わんやろ
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:13▼返信
>>524
お前みたいな馬鹿って軽薄を装えば頭の悪さがごまかせると思い込んでるよな

誰から見てもただの低知能の馬鹿だってバレてるから黙ってろ、見苦しいわ
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:14▼返信
5年もやってりゃ辞めてもいいだろ
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:15▼返信
ダンスだの歌なんて記念ライブのゲストでてんやわんやなんだから文句言うならゲスト云十人とかやってるやつに言うべき
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:15▼返信


運営「喰らえ!ホロ豚!HO⭐︎KO⭐︎SAY!!!」

ホロ豚「うわあああああ!!!!!!!」

 
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:15▼返信
>>525
ほんとにそう
なんか求めてるとか求めてないとかそんなんじゃないんだよな
絶対伝わらんだろうけど
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:16▼返信
Z世代に忍耐力が無いんだよ
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:16▼返信
※528
図星の正論で効きすぎて黙ってろだってww
見苦しくて黙ってろはお前の方だよケツの青いV豚!
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:17▼返信
一般の会社ならぐらレベルは大口取引先
それを失ったんだから責任者数人クビが飛んでもおかしくないのに何にもしないんだな
お先が知れてる会社だ
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:17▼返信
※511
自分がのめり込んでるものへの幻想を守りたいから
不都合な現実は無視するし異を唱える奴は数で潰そうとするんだろうね

都合のいい部分だけ切り抜いて「あったけぇ」「てぇてぇ」と有り難がりごっこ
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:18▼返信
どんなにすごい称号がもらえても
心底つらかったら辞めたくなるんじゃないかな
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:19▼返信
>>533
ほんそれ

これしきのことでギャーギャー言ってるV豚は堪え性が無さ過ぎるよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:19▼返信
ほかはともかくグラは随分前から全然配信してなかったしいつやめてもおかしくなかっただろ
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:20▼返信
>>506
うん
必死やねw
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:21▼返信
>>525
演者がボロボロ抜けてない時はそれで良かったかもな
今は考えないようにしてるだけだろ
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:22▼返信
>>538
世界一のVが辞めるのにこれしきは信者脳すぎるわ
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:24▼返信
キモヲタが嫌いなんだろう
思ってたアイドル像と違った
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:25▼返信
※539
ジャニーズみたいに会社に落ち度があるなら批判するのも分かるけど卒業者が言うには仕事が辛いとか他にやりたい事があるとか辞めても儲かるとか最近の3日で退職するZ世代の理由みたいなのばかりやん
これでカバーを批判とか意味わからん何が見えてるんだ?
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:26▼返信
少し前までは視聴者からの誹謗中傷とかストーカー行為とかでの卒業が多かった
その途中でVtuber自身のやらかしで止めさせられるのが増えた
そして今は運営への失望での卒業ばかりになった
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:26▼返信
>>541
最初から考えてねえのに
今もクソもねえだろw
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:26▼返信
素直に辞めさせるのがまともな会社扱いはもうブラックの水域に浮いてる折り紙の船でしかないよ
少しでも波風立てればすぐ水を被る。多少は耐えるかもしれないがな
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:26▼返信
仲たがいしたのをマイルドに表現してるだけって最近の子知らんのか?
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:26▼返信
ぶいちゅーばーって任豚がPS叩きの時にやたらと駆り出す人達という印象しか無いので、なんたら言うぶいの人がPS30周年のCMに起用されててびっくりした
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:27▼返信
そろそろ運営の方向性を考え直さないと崩壊しちゃうんじゃないの?
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:27▼返信
>>542
世界一もなにも活動実績が随分前から希薄になってたんだから
どうしようもねえじゃん
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:28▼返信
だから誰なんだよこいつは
ゴミ記事ばっか作んな
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:28▼返信
>>547
よく分からんw
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:29▼返信
>>542
あ、これ本当にファンのことだったの?
ごめん
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:33▼返信
終わりの始まり
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:34▼返信
いがいと歌うまでびっくりした とおもったら卒業かよ…
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:35▼返信
目にハイライトがないよー
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:37▼返信
何と言うか、本人と事務所の間で本当は何があったかなんて分からんけど、独立なり移籍なりしても別名義で活動するんならそれでいいじゃん
ファンは本人に付いていけば良いだけで、出ていかれた事務所なんてどうでもええやろ
これが芸能事務所ではなく、野球とかサッカーの球団みたいな他のチームとシーズンを争ってる組織なら話はわかるよ?
怒ってる人はタレントではなく事務所を応援してるんか?
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:38▼返信
もうなんちゃって配信者とか素人より何か突出した才能ある人とか遮二無二働ける向上心のある人じゃないとホロライブで活動できなくなったな
わりと他のメンバーもヘラったり体調崩したりしまくっているし
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:39▼返信
ファンがやれ同接がどうたら誰と誰が不仲だとか優遇されてるとか言ってるからじゃないの?
配信してるのか監視されてるのかわからんから演者のストレス半端無いと思うよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:39▼返信
配信頻度が極端に落ちてるのは脱獄準備中と思ったほうがええやろうな
まだまだ後が続きそう
がんばれオワライブ!
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:40▼返信
所詮どっちも単なる銭ゲバなだけだろwwwwww中の外人は英語話せるだけの支那人か朝鮮ジンだろ
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:41▼返信
『情報流通プラットフォーム対処法』(旧プロバイダ責任制限法)とは
この法律は、SNS事業者に対して、誹謗中傷や権利侵害の申し出を受けた場合、7日以内に対応を判断し、その結果を通知することを義務づけています。

■ ウェブサイトの掲示板への書き込み ← おまえらの書き込み
■ SNSのコメント

ネット上の誹謗中傷やプライバシー侵害に該当する情報に関して、通信事業者などが適切な対応をとれるようにするための法律です。
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:41▼返信
■_□_■『タレントの退職』 2025年04月02日時点 ※両社とも海外含む・スタッフ除外■_□_■

にじさんじ(男女混合箱) 18年~23年 53名  24年 12名  25年 02名  合計(67名)
ホロライブ(女性限定箱) 18年~23年 05名  24年 02名  25年 02名  合計(09名)

※にじさんじ上海・台北・VirtuaReal・ユメグラ・VTA除外、含むと【合計160名】以上退職
※ホロライブ中国除外、含むと【合計15名】退職
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:43▼返信
ぜにやろぜに
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:44▼返信
チャンネル登録者数が100万人もいれば食っていけるだろ
Vtuber事務所なんて足掛けでしかない
ノウハウ覚えて信者引き連れて独立した方がどう考えても賢い
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:44▼返信
簡単な話、Vの中身なんて使い捨てだし掃いて捨てるほど湧いてくる
使い潰してなんぼだよ😁
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:45▼返信
一部のホロメンだけ優遇されてるって話本当なのかねぇ
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:45▼返信
>>560
さすがにそれらを持ち出しているのはファンではなくてアンチでは?
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:45▼返信
>>560
それはあるわ
ホロ豚ってマジで最底辺のゴミだからな
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:46▼返信
にじさんじ推しでよかった
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:47▼返信
※473
タレントは会社員じゃないけどね
言いたいことはわかるけど
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:47▼返信
もう流行りは終わったし良いタイミングやん
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:48▼返信
ナンバーワンとか関係なく、辞めたいから辞めるができないのは不味いだろ
他にやりたいことが出来たり嫌になっても骨を埋めろってか
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:48▼返信
建前テンプレを本気にすんなよ
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:51▼返信
Vとか見たこと無いな
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:52▼返信
※570
そこまでは言わんけどなんかニシと生態似てるなとは思う
っていうかぶっちゃけ層結構被ってそう
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:56▼返信
箱内で色々企画を完結させられるTV局のようなにじさんじ、
歌や踊りをやってVアイドル事務所として活動するホロライブ、
様々なゲームをやって大会参加にも積極的なぶいすぽ!ネオポルテ。
もしくはプロeSporsチームのストリーマー部門に加入するか。
これからはどういう方向性の会社に入るか選ぶ感じやろね。
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:02▼返信
社員数は社内スタジオの技術スタッフとかも居るだろうから、
スタッフが多くなる代わりに外部委託などをしなくて済むってメリットもある
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:07▼返信
>>578
なんだかんだにじさんじ、あおぎり高校みたいな複合的なところが安定してる感じあるな

一芸に秀でるというより色んなベクトルの面白さで勝負してるって感じ? ホロも昔はそうだったし、その路線で良かったと思ってたけど、なんでアイドルに舵切ったかね
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:14▼返信
※580
あおぎりは大代卒業でもうだめだろ
注目集めたショートも終わったし
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:14▼返信
会社がつぶれるときってコア社員が抜けてってしわ寄せが残った社員にいって退職ラッシュが起こるんだよな
一般論として
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:16▼返信
ホロは女ばっかりだからまるで会社が100%悪いみたいに言うけどそんなこと絶対ないだろうな
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:16▼返信
抜けたのは元々配信しなくなってたし、抜けた後に個人で精力的に配信してる奴は一人しかおらんから
結局もう十分に金もあるしで配信やりたくなくなっただけだと思うよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:17▼返信
兎田ぺこらはやらかしても守ってもらったよな
なんで?
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:17▼返信
ホロの方向性が何かわかってない人は、全員の流れをよく確認したら分かるよ。
全てのメンバーは、
デビュー→3d→全体ライブ→グループライブ→ソロライブ→以下ライブループ
この流れは確定してるからね。
ソロライブを目指すのは絶対に決まってるから、
やれないかやりたくないなら辞めるしかないんだわ。
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:17▼返信
社会人が当たり前にできることができないのもたくさんいるから
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:19▼返信
>>1
やりたい事やろうとしたら(中国的に)NGです言われんやろ?
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:19▼返信
最初から個人勢でやりたいことだけやってれば良かったのでは?
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:21▼返信
>>589
個人勢だと売れないし
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:21▼返信
社員がたくさん退職していく会社はいくら金稼げてもブラックって決まってんだわ😂
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:22▼返信
バンドの解散の理由みたいなもんだろ
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:23▼返信
実際文字通り方向性の違いじゃね?
最近だと日本特有の悪しきアイドル路線みたいなことやらせてるし。
配信者やるやつがそんなこと普通やりたくないだろ。
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:23▼返信
功名心と金目当てでやって
それを達成したような人らはもう歌って踊れるアイドル路線でやりたい事務所所属で
やることないんじゃねーの
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:24▼返信
>>589
信者を作るためには知名度が必要だから
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:31▼返信
万博EXPO蹴るとか相当やで
森カリオペ開会式に出たのに
後ENのポスター やめそうなやつは左端
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:31▼返信
>>593
何がヤバいってリスナー側そこまで無理してアイドルして欲しい訳じゃなさそうなのがね・・・
元々ホロはアイドル路線とは言っても『配信に軸足を置いて、緩くアイドルする』ぐらいだったし、それこそが人気出た理由でしょ?
それを運営が何を勘違いしたのか、日本の古く悪しきアイドル路線に入って無駄に負荷かけてたらそりゃ皆離れるわな・・・と。
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:32▼返信
>>585
平等とか無いのよ世の中
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:35▼返信
>>597
無理してまでアイドルしてほしくないっていうのは体調崩したり辞められたりで結果的にそうなったのであって
当初は皆すごく喜んでたんだよ、実際チケットも爆売れしてたからね
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:36▼返信
前にリークされてた中国再進出が原因じゃね
辞めてる奴にココ尊敬してるやつとココと仲良かったやついるし
普通の会社なら仕事減らしてでも残ってもらう方向に動くと思うが、それが原因ならどうしようもなさそうだし
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:36▼返信
>>224
馬鹿なの?会社都合で辞めれるわけないよ
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:37▼返信
バーチャルYouTuber(VTuber)グループ「にじさんじ」を運営するANYCOLORは5月25日、所属ライバーへの誹謗中傷などを行った発信者の情報開示請求が認められ、示談が成立したと発表した。損害賠償金として300万円以上を請求した。
 発信者はユーザー投票機能などを持つインターネット掲示板で、ANYCOLOR所属ライバーの氏名や容貌など個人情報を掲載し、プライバシー権を侵害したという。この件について、同社のライバーが発信者情報開示請求訴訟を提起していた。開示請求は裁判所に認められ、発信者に損害賠償請求したところ、示談金300万円以上で示談が成立した。
 同社では他にも、名誉毀損やブジョク、信用毀損、荒らしなどの業務妨害に対して、発信者情報開示請求などの法的対応を複数進行しているという。今後も同社やライバーに対する権利侵害行為に対して、刑事訴訟なども視野に入れ、迅速に法的手続きを進めるとしている。
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:37▼返信
この度、当社は、当社及び当社所属ライバーの名誉、信用その他の法的権利を不当に毀損・侵害する記事を多数投稿(他サイトからの転、載を含みます。)していたアフ、ィリエイトサイト(いわゆる「まとめブログサイト」)である『にじさんじ有ンチスレの真実』の運営者に対し、権利侵害行為の差止請求を実施いたしました。
結果、同ブログサイトを閉鎖し、今後媒体を問わず当社及び当社所属ライバーへの権利侵害や誹謗中傷を助長する行為を行わない旨の合意書を締結しましたので、ご報告いたします。
当社は、当社所属ライバーに向けられた攻撃的行為及び誹謗中傷行為等に対して、発信者情報開示請求などを含めた積極的かつ実効性のある対応を実施いたしますことを改めて宣明いたします。
また、同サイトにつきましては、兼ねてよりファンの皆様から、権利侵害の証拠とともに、多くの情報が寄せられておりました。
この場をお借りしてファンの皆様のご協力に心から感謝申し上げますとともに、引き続きの変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願いいたします。
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:37▼返信
当社の著作権等の権利を侵害し、または当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める情報を掲載していると判断した、一部のいわゆる「まとめサイト」等の運営者に対して交渉及び法的措置を実施し、今後当社及び当社タレントへの権利侵害行為及び誹謗中傷等の助長行為を一切行ってはならない旨の示談書を締結しました。
本報告時点において、5件のサイトについて対応が完了しており、現在も複数のサイト運営者への対応を継続しております。
また、一部のまとめサイトについては、当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める記事やコメントの削除について、速やかに行えるように連携できるような体制を築いております。
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:37▼返信
インターネット掲示板、X(旧Twitter)をはじめとするSNSにおける書き込みのうち、特に悪質な書き込みについては発信者情報開示請求(以下「開示請求」)の実施または実施準備をしております。
現在、開示請求の裁判手続が継続しているものや示談交渉中のものもございますため、詳細については伏せさせていただきますが、引き続き対応を進めてまいります。
なお、開示請求のほか、削除・通報等の対応も行っており、権利侵害行為を行っている書き込みやアカウントの削除等もされております。
当社所属タレント個人の私生活上で公開していない情報(情報の真偽は問わず、虚偽の情報であっても事実として受け取られる可能性のある情報を含みます)を掲載するサイトに関し開示請求を行い、当該サイトの公開を停止させております。
また、上記に限らず、一部のまとめサイトについては、当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める記事やコメントの削除について、速やかに行えるように連携できるような体制を築いております。
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:37▼返信
VTuberの演者の本名・年齢をネット上で暴露する行為についてプライバシー侵害の成立が認められた事例(東京地判令和2年12月22日)
本件投稿は、VTuberとして「V」のアバターネーム又はハンドルネームで活動していた原告について、不特定の者が閲覧可能なインターネット上の電子掲示板上で、原告はインターネット上で自らの本名や年齢を明らかにすることを望まず、これらが一般に知られている状況にはなかったにもかかわらず、その本名が「A」であることを、その概ねの年齢とともに明らかにする内容のものであったことが認められる。そこで検討すると、本名や年齢は個人を特定するための基本的な情報であるところ、インターネット上で本名や年齢をあえて公開せずにハンドルネーム等を用いて活動する者にとって、これらの情報は一般に公開を望まない私生活上の事柄であると解することができるから、本件投稿は原告のプライバシーを侵害するものであったと認められる。また、被告は、原告の本名や年齢は既知の情報であったとも主張するが、本件全証拠を検討してもそのようには認められない。
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:37▼返信
理由はともあれ世代が循環していくからいいんじゃないの
引退、卒業が少ないとどんどん高齢化していくだけだし
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:37▼返信
とりあえず何か叩かないと気が済まないんだなw
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:40▼返信
みこち最低
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:40▼返信
>>599
イヤだからさ、緩〜くアイドルするのは別にええんよ
そもそも配信で人気を獲得できてれば多少歌やダンスが下手でもリスナーはライブに足運ぶしグッズも買う

問題なのは誰がそんなガチガチのアイドル求めてた?って話なんよ
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:41▼返信
>>597
幼稚
銭の問題
マヌケすぎ
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:42▼返信
>>608
逆にこの状態で批判がない方がおかしいけどな
お前は、ま〜た「批判してるのはアンチや杞憂」って形にして曖昧に誤魔化すんやな
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:42▼返信
>>569
基本ドルオタは推しが1番じゃないと気が済まない厄介者なのよ
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:43▼返信
>>290
誰?矢沢永吉さんしか知らん
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:44▼返信
いいねも付いてない、都合のいいツイートだけ持ってくるの情報操作すぎやろw
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:46▼返信
いいねも付いてない、都合のいいツイートだけ持ってくるの情報操作すぎやろw
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:47▼返信
個人的には企業社員からの独立と思ってるけどね
まあ、もともと個人事業主だけど他の人みたいに卒業後も配信で食べて行けてるし、今後はしがらみなく好きにやれるんだから良い事の方が多いでしょ。
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:47▼返信
運営様のやり方に文句をいう奴は全員アンチ扱いだからなw
お陰で今の運営について行けないホロメンも続々と引退してるわwww
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:49▼返信
>>610
ま、それは同意
フェスにしても自然に任意参加にできたら良いのに
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:50▼返信
十分稼いだし退職したんだが
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:51▼返信
そもそもこいつホロになる前にも充分人気あったんだろ?
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:58▼返信
方向性の違いが本当に方向性の違いだと思ってる馬鹿
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 22:03▼返信
企業Vの多くが非正規雇用契約である以上さまざまな意見もスルーされ給料やスパチャ配当金などの問題多数
一向に改善しないなら卒業選択して転生したくもなるわな
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 22:04▼返信
カバーを悪者にする意味はよくわからん 別に不義理があったわけでもないしただの契約終了
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 22:08▼返信
>>7
過信ではなく大きな夢は叶って満足したからあとはのんびりってのが実情じゃないの
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 22:16▼返信
>>149
3年くらい会社の文句言ってたのに変わらずに引退させる会社が良い?
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 22:16▼返信
V()気持ちわる
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 22:16▼返信
案件も面倒くさい、アイドル活動も面倒くさい、配信だけしていたい。
なら辞めるしかないわな。配信だけだとお互いにメリットないし。
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 22:18▼返信
>>624
うんうん、そうだね🤣
630.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 22:18▼返信
時代は変わるってこったな
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 22:18▼返信
>>265
前世が登録者100万人のYouTuberなのにヨワオ騙されすぎだろ
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 22:23▼返信
>>394
自分の能力に見切りをつけるのは普通だろタレント業だし
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 22:25▼返信
充分有名になったから転生して総取りしたいだけやろ
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 22:25▼返信
運営様の指した方向を向けない奴はどんどん卒業してくれていいよ
運営様がいればホロライブは安泰だから
株価もうなぎのぼりよ
635.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 22:32▼返信
>>569
アンチの自覚のないファンが多いんだよ
おまけにファンのフリして嫌がらせするアンチもいる
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 22:34▼返信
ホロメンのおかげで儲けて大きくなったのにそのホロメンのやりたいことを阻害して卒業に追い込んでるから批判されてんだろが
637.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 22:35▼返信
こんな見た事も聞いたこともない奴が世界一なんだから、余程ニッチな界隈なんだな
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 22:41▼返信
>>568
ナンバーワン優遇しないなら運営がアホなだけだろ
仕事振ってもやらなかっただけかもしれないけど
639.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 22:43▼返信
>>637
配信者なんてみんなそうだろ4000万登録者の配信者でも日本じゃ無名だし
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 22:46▼返信
世界一の登録者って言ってるけど他にもっと多い登録者のVtuber居るよね
641.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 22:46▼返信
>>636
まぁ本当に辞めたいならやめていいと思うけどタレントやめるなら社員も減らして貰わないと
稼ぎいいのが沢山辞めてるから残ったタレントの負担がうなぎのぼりになるな
642.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 22:51▼返信
>>612
まぁじゃんじゃか辞めてく状況はアンチにとっては維持してほしいだろうな
ホロは自分をファンだと思い込んでたりなりすましたりするアンチ多いからね
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 23:17▼返信
ストリーマー活動してたら、急にアイドルやらされるようになったからでしょ
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 23:26▼返信
>>634
まぁお前は皮肉としてそれ言ってるんだろうからまだ良いけど
最近のファンコミュニティは素でそれに近い考え持ってそうな運営信者がうじゃうじゃ居るのがマジでヤバい兆候だと思ってるわ
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 23:31▼返信
VTuberは転生出来るからね
誰だって強くてニューゲームが出来るならするよね
転生先では取り分取られることなくなるわけだひ
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 23:33▼返信
日本人アホばっかwwなんで400万人登録者がいて再生が数十万なんだよww日本人はアホしかいねー
647.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 23:38▼返信
>>644
本当に多いよなw本気で言ってるのかと問うとアンチ扱いしてくるから怖い
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 23:44▼返信
昔の配信メインでたまに案件、3Dやってたころが一番面白かった。
案件ばかりで配信もろくにできない今の環境はタレントもファンも
だんだん離れて下ろうね。
649.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 00:01▼返信
卒業する当人の普段の活動見てればどういう方向性の違いかわかるでしょ
普段配信を見てないのにファンのふりして運営をたたくダシに使うんじゃないよ
650.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 00:01▼返信
歌だけでやってたほかの事務所の真似したら売れちゃって、歌うたうためにグループ組ませられたらそりゃやりたくなくて抜けるVもおるやろ
というVもいたな誰とは言わんが
651.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 00:04▼返信
Aちゃんおらんくなったくらいの時期から変わったな
ファンもやたら攻撃的で自治中面してるの増えたし
やめてくホロメンも大人しいタイプが多い気がするわ
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 00:05▼返信
>>650
それが誰か知らんがこの人は歌うの大好きだったぞ
653.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 00:17▼返信
大丈夫じゃなかったら
もっとやめてるよ
654.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 00:23▼返信
もっと金欲しいんだろ
転生して個人のが好きに出来て儲かるって考えてんだろ
655.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 00:24▼返信
でも会社を辞める理由って大きく括ると全て方向性の違いにならない?w
クソ上司が嫌いだからとか仕事内容が気に食わないとか、全部方向性の違いだよね
656.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 00:27▼返信
誰だよ
657.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 00:29▼返信
タレントの取り分が相当低いとか拘束時間が長いとか全部やってそうだよな
658.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 00:31▼返信
ぐらのポジションあってもやめるってことはいよいよ誰が辞めてもおかしくないな
659.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 00:39▼返信
>>655
そうだよ
だから何?
660.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 00:40▼返信
やっぱモームリのせいで簡単に辞めやすくなったからやろなぁ
661.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 00:41▼返信
>>649
運営を叩いてるのはホロ豚
ぶっちゃけホロのファンじゃない人にとっちゃホロの誰かが辞めるってニュースは全く興味ない
662.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 00:50▼返信
そりゃ家でダラダラ配信するだけで馬鹿ほど稼げるのにあくせく働かされるのは嫌だろ
663.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 00:51▼返信
もう遊んで暮らせる財産があるのにバリバリ働けって言われてもモチベーションを保てないし上から指示を出されるのが嫌になるんだろう。
冷静に考えてこの業種の人のほとんどは社会生活が合わなかった人たちが多いんだから仕方ない。
664.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 01:12▼返信
※655
ブラックあるあるだね
665.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 01:14▼返信
ワトソンみたいに配信業のみ卒業でキャラの権利
単発仕事での声入れとかは続けてる契約だってあるのに
勝手に「これが答え。はっきり契約を断つ」とか
妄想で頭湧いてんのかとしか。
サメ卒業後もがうる・ぐらというキャラは残る
キャラの権利はカバー社が持ってるから
加勢大周とシン・加勢大周と同じ
666.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 01:17▼返信
>>663
ホロメン全員当てはまりそうだ
というか海外の俳優やミュージシャンなんかもみんなそうだよな
667.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 01:32▼返信
ENで卒業してんの日本語が全く出来ない連中やな
無理にJPと絡めとか言われて苦痛だったんか
668.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 01:32▼返信
>>1
ぺこら見りゃ分かるやん
コレやりなさいってヤラセやらされる
用意したものが改造
謝罪すら許されないで対応待ち
これで方向性が一致するか??
669.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 01:55▼返信
※44
本当に高収入だったのかは解らんしな
契約形態と金で揉めたんじゃない?それなら相次いで卒業ってのも解らん話じゃないでしょ
しっかしNo1が円満じゃなくて抜けるってことは…
水商売ならそこの箱終わりの始まりよ
670.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 02:01▼返信
新陳代謝が起こってるだけじゃねーか。
新しく入って来る奴があんまりパッとしねぇ方が問題。
671.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 02:29▼返信
※669
決算書見てくればいいじゃん
ホロスタとかのゴミ含めて一人当たり平均年収7000万ぐらいだぞ
672.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 02:30▼返信
※668
自分で企画考えて自分で改造データ買ってるのになに言ってるんだ?
673.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 02:33▼返信
やりたくないことをやらされるってだけだろ
Z世代はそんなこともわからんのか
674.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 02:43▼返信
Vに限らずタレントや芸能人如きに騒ぐやつってカルト信者と変わらんよな マジで不気味な奴ら
675.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 03:56▼返信
会社はアイドルとして売りたいけど
中の人は配信をやりたいとかそういうこと?
676.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 03:59▼返信
普通に稼ぎ切ったから引退してゆっくりしたいだけなんじゃねーの
677.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 07:52▼返信
暁結成まであと3人か
678.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 07:59▼返信
Vに群がってるようなヤバい層の相手なんてそんな続けてらんないでしょ
世界一ならもうとっくに稼ぎきったろうしその金でどうとでも暮らしていけるだろ
あくまでもヤバい層達からの視点でしか見てないし語ってないだろ
それだけ大量のヤバい層がいれば危険度も世界一に高いし長くやるとリスクしかない
679.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 08:00▼返信
配信をメインの仕事からなんでもやらされ過密スケジュールになったらそりゃねぇ・・・・ それに文化部みたいな人達に追加で運動部並みの事押し付けたらそりゃキツイだろうよ
680.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 08:01▼返信
他の奴らもそろそろ次々やめるだろ
こんなもん何年も続けてらんないだろうし
681.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 08:06▼返信
キャラの権利買って個人vでキャラ継続の周防パトラ
高いんだろ
682.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 08:42▼返信
ゲーム配信なんていう他人の褌で楽して稼ぐなんてのがいつまでも通用するとは思えない
一芸を作るという意味では歌や踊りを伸ばすのは素晴らしいと思う
683.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 08:53▼返信
「方向性の違い」なんて本人が感じる「微妙なズレ」の積み重ねなわけだから周りが理解できるわけが舞い♡
良い会社に居ても同じような事が日常茶飯事にある事♡
684.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 09:18▼返信
>>683
こういう全肯定信者ばっかだから会社の体質や方針が変わらず、みんな同じ理由で辞めていくんだろうな
もっと運営批判や改善要求も声を出す人がいたら変わっていたかもしれんが、全肯定信者には無理
685.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 09:32▼返信
ガワの権利買い取りさせてそのままの名前、姿で独立させてやりゃいいのに
686.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 09:32▼返信
>>671
そんなわけなくて草
ホロスタなんて同接数百人なんだから行ってもサラリーマンの平均年収くらいやで
そこからさらに事務所が引いていくんだから、4桁万円なんて行くはずがない
687.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 09:40▼返信
※684
声出せば変わるものじゃないんだよ♡
その行動が関係ない全てをダメにするリスクも大きい。
自己中か他責思考か??
変えたきゃ自分で全責任を持って自分で行動しろ。
他人の賛美は一切求めるなよ♡
辞めるのも続けるのも自由だ!
688.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 09:45▼返信
>>687
全肯定信者に何を言っても無駄か
これじゃ何も変わらないし、近い将来次の卒業者出てきそうだなこりゃ
689.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 10:20▼返信
※686
決算書見れば演者に払った金額あるんだからそれを単純に演者の人数で割っただけの話だぞ
平均って日本語理解してる?
690.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 10:21▼返信
※675
事務所→レッスンでパフォーマンス上げたアイドル活動しつつゲーム配信も積極的に取り組んでほしい
配信者→気分が向いた時に歌や雑談配信でアイドルごっこしてグッズ売ってゲームは配信外のプライベートでやりたい
691.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 11:12▼返信
アマプラで見れたから久々初代見てるけどこんなに面白かった?ってくらい面白い

売れて変な思惑が交じるとグダるなぁと実感する
692.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 11:30▼返信
配信ずっとサボってて方向性も何もないわな
693.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 11:48▼返信
※692
それがまさに方向性なんだよ
契約で最低毎週何本の動画投稿するとか決まったるから
束縛されて忙しいのはヤダ。カネは楽して稼ぎたいだから事務所辞めるってこと
694.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 12:05▼返信
※644
まじで?
純度あがりすぎやろ
ホロ豚さんぱねぇわ・・・
695.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 12:46▼返信
マリオカートワールド 17000円
ドンキーコングバナンザ 15000円
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド 15000円
星のカービィディスカバリー 15000円
ブレイブリーデフォルトフライングフェアリーHDリマスター 8000円

社長「貧乏人はスイッチ1をプレイしてろ」
696.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 14:15▼返信
※141
だからふたばみたいな独身中年の巣窟だとにじさんじ憎しの言動が多いんだな
697.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:46▼返信
英語わからんのによく推せるな
698.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 17:55▼返信
会社を責める人がかなりいるけど少し違うのかなって思ってる
運営側はアイドルVtuberとしてライブステージや地上波まで視野に入れて活動させたいのかも?
演者であるVtuber達の中にはそういった活動よりもゲーム実況など所謂「ストリーマー」で居たい人もいる
このズレが原因で離れる場合「方向性の違い」と言えるのでは?そうなると誰が悪いとはならない
運営だってここまで大きくなった所属タレントを手放すのは辛いと思う
でも根本の方針を変えたら企業としての方向性を失うしスポンサー面でも色々問題になるから仕方ない
Vtuberは転生するか一般社会に戻り、運営は残ったメンバーと目指す方向へ みんなが幸せでありますように
699.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 18:10▼返信
所詮アイドルなんて会社の金儲けの道具でしかない
であれば会社の力を上手に利用して次につなげるはことは悪くない
転生してもある程度のファンはついてくるから
700.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 18:40▼返信
他の理由に決まってんだろアホか
701.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:49▼返信
利益配分の違い

じゃない?
702.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:43▼返信
もう十分稼いだからだろ
そのうえでこれ以上働きたくないだけ
703.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 12:01▼返信
相変わらずのホロライブ運営の隠蔽体質
不自然なまでの方向性の違い一辺倒に、会社の評判は最悪まで落ちた
704.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 17:00▼返信
結婚するから引退するって?
705.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 17:27▼返信
一発当てたことで一気に事業拡大しすぎて内部から崩れていくのぷよぷよのコンパイルみたいな事になってきてるな
706.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 10:13▼返信
みんな好きでやっている
好きでやってない人がやめるってか
707.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 18:03▼返信
そりゃ運営は儲けても自分の金にならないのなら辞めるだろ
708.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 18:07▼返信
頑張って人気になっても自分に還元されず、かと言って
その人気で他に儲ける手段があるでもなくだから、運営スタッフに
嫌気が差したらアホ臭くなって辞めるだろ

スタッフ飼って無駄に肥え太らせるために働いてるようなものじゃん
709.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 18:10▼返信
声優の専門学校行っても見た目が悪くて使いモノにならずあぶれてる奴なんて
幾らでもいるから、そりゃギャラ上げて利益率悪くなるぐらいなら、人気あっても
切り捨てて、次を用意するわな
710.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 18:12▼返信
唯一無二であるかのように見えても、実情は数撃ちゃどれか当たるの世界だから仕方ないね
711.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 08:52▼返信
金以外の理由が思いつかない

直近のコメント数ランキング

traq