関連記事
【【速報】ホロライブのトップVTuberがうる・ぐらさん、5月1日に卒業を発表! 理由は、会社との方向性の違い】
【がうる・ぐら卒業に関するお知らせ】 pic.twitter.com/CWtSRUM2rp
— ホロライブプロダクション【公式】 (@hololivetv) April 16, 2025
Gawr Gura(がうる・ぐら)さん
— そらまめ (@sor24921490) April 16, 2025
卒業アナウンス翻訳 pic.twitter.com/6LVMCeXAvC
辞める理由の「方向性の違い」
世界一の座を手放すレベルなのか・・・と話題に
がうる・ぐら:454万人
— 輝星流斗☄️👾🎤👑🎧🔧@新長田駅民 (@Kiraboshi_Ryuto) April 16, 2025
宝鐘マリン:394万人
ぐらちゃんが卒業する後、マリン船長が流れ的に400万人近いので、5月にはマリン船長が唯一のホロライブで400万人越えになる見込み。 https://t.co/PGR01F8geB pic.twitter.com/h5rJx5Wksi
世界一の称号を破棄できるほどの方向性の違いとは一体なんなのか─────
— なぎ (@Angel_K_trina_) April 16, 2025
サメちゃんほぼ卒業確定だから書くけど、このholoENコンサートのキービジュでも「方向性の違い」で卒業組が明らかに左上で目立たなくされてるし、運営から20日間連絡無視されたクロニーとか、就労ビザの件で運営への不満漏らしてたイナも左上組みだし、運営のタレントへの扱いの格差が目に見えてるんよ pic.twitter.com/xji4WNANMO
— Feles (@Feles_lim) April 15, 2025
ホロライブから卒業することについて色々意見があるのは分かる
— りんとく (@17rNxIY2fR90012) April 16, 2025
けど、「配信活動終了」の道を作ったのに多くが「卒業」を選んでるのはやっぱ気になるんよなぁ
これが答えでしょ。カバーがわざわざ新しい引退手段として「配信活動終了」という形を作ったのに、がうる・ぐらも紫咲シオンも七詩ムメイもホロライブとはっきり契約を断つ「卒業」を選んでる。そういうことだよ。 https://t.co/JRdf5TSZmw
— 暇人 Battles The Pink Robots (@AnotherHimajin) April 16, 2025
あっやっぱり方向性の違いなのね
— 黒楼☄️👾🛸💜🌙/ほしまっちー (@kokurou210) April 16, 2025
ほなカバーさん叩かれても文句言えませんわ。
で自治厨も少し大人しくしてて欲しい。
叩かれたり、批判があるからこそ会社は変われると思うの。
今がその時じゃない?
ぐら卒業 アイドル路線 方向性の違い pic.twitter.com/awNKtFHrbt
— 𝓡_ (@r_rir_r_) April 16, 2025
「方向性の違い」←そろそろこれについて説明していただいてもよろしいでしょうか?
— みっそりーぬ (@missorine) April 16, 2025
また方向性の違いか。
— せっちゃん@冬眠 (@setuna_7iro) April 16, 2025
別にやりたいことが出来た。って理由で卒業なら兎も角、これだけ会社と移管食い違ってるのは会社に原因あるとしか思えんな。
ホロライブ 年越しカウントダウン配信
— ウドラギドラ (@udoragidor72282) April 16, 2025
<--- 2024 2025 --->
これがいわゆる方向性の違いということですか? pic.twitter.com/KodledU7n3
この記事への反応
・市場が広がるのが早すぎたと思うんだよな
・また方向性の違いですか
・また方向性の違いで草
これだけ方向性が違うって言われるとこの会社どこ見てるのかなって思うわ。
独り善がりなんちゃう?
・なんでこれ運営が叩かれるんや??
本人が辞めたいって言って辞めていいよって普通にいい会社やん
辞めたいですって会社に伝えて辞めていいよって言われたら会社叩くんか??
・ごめんどうしても言いたいこと。
ここまで卒業が相次いでても、「運営を批判するな!」と言えるのか?
この状況でホロライブに不安が募るのは当然だろう。
このままだとブランド存続の危機だということが分からないのか
彼女らにとっては無理に会社に残るより卒業した方が肩の荷が降りるだろうけど…
・ホロに限る話なのか、Vtuber界全体の問題か分からんが
こう収益の要である配信者がどんどん消えていくというのは業態として結構な岐路な気がする
配信者全体としてはどうなんだろう…50、60まで続けられると思っているのかどうか
ある意味類似モデルケースは芸能界よりスポーツ選手の方が近いのか?
・あれ、ぐらちゃんってホロで随一の登録者じゃなかったっけ。抜けちゃったらいよいよ危ないんじゃね?
・ぐら卒業で、ちらほら見る、運営の方向性の違いのやつだけど、そら、まぁ当然っちゃ当然なんだよなと思ったり。
ホロライブは今や大阪万博などの国のイベントに出たりする企業で、前みたいなゲーム実況したり、個人vtuberみたいなノリをする企業じゃなくなってきてると思うのよ。
・もうわかってると思うけど、どんな理由であっても卒業は「会社との方向性の違い」で発表されると思うよ
そうすれば会社が一方的に責任被れるからね
万人が納得する理由なんてないんだから、一番責任被れるところがババを引く、大人の選択だよね
・湊あくあ(会社との方向性の違い)
ワトソン・アメリア(会社との方向性の違い)
セレス・ファウナ(会社との方向性の違い)
沙花叉クロヱ(会社との方向性の違い)
紫咲シオン(会社との方向性の違い)
七詩ムメイ(会社との方向性の違い)
がうる・ぐら(会社との方向性の違い)
この会社大丈夫なんですか?
卒業以外の手はほとんどとれんのやろな
BANDAI SPIRITS(バンダイスピリッツ) HG 装甲騎兵ボトムズ スコープドッグターボカスタム 色分け済みプラモデル
発売日:2025-04-12T00:00:01Z
メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイスピリッツ)
Amazon.co.jp で詳細を見る
アルファマックス (ALPHAMAX) SSSS.GRIDMAN 宝多 六花 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア AX-0297
発売日:2026-01-31T00:00:01Z
メーカー:アルファマックス(ALPHAMAX)
Amazon.co.jp で詳細を見る
【PS5】ELDEN RING NIGHTREIGN 【数量限定特典】ジェスチャー「雨よ!」同梱
発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:フロム・ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る
NieR:Automata プラスチックモデルキット 2B(ヨルハ二号B型)
発売日:2025-09-30T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
Amazon.co.jp で詳細を見る


もう止められんよ
もっとよこせって言って断られたんだろ
しかも主力が
アイドル路線はとにかく儲かるけど本人は駄弁りをやりたいんだろうし
定型文というか混用句というかそんなもん
転生しても十分知名度があって、
気が向いた時にだらだらゲームや雑談配信してるだけで稼げる
多少売上は減っても会社に取られる分がなくなるから問題ない
さくなも辞めてからも結局アイドル路線だし
でも海外組はそもそもアニメとかVの文化の発祥である日本で認められてこそだと思ってる節がある
運営は海外からも集金できた方がいいからそっちを減らしてまで日本国内に来させたくない収益が全体的に落ちるからってのもあるし日本の国内Vは英語できる奴少ないから期間限定での移籍や入れ替えもキツイ
こんなところだろそれまでの方向性の違いメンツもほとんどが金が理由じゃなかったし
まあいまだにアイドルは秋元とかジャニとかに逆らえないけどVは人権言うんだろな
歌って踊れる元アイドルを入れるだけやろ
陰キャなんていらね
ニシくんとゴキちゃんも方向性の違いなんだな。
youtuberの世界一は1億人の登録者がいるのにvtuberは400万程度だからやめた本人にとっては惜しくもなんともないだろ
踏み台としての価値はあるやろ
普通は労働条件すり合わせてなんとか引き留めるけど・・・経営大丈夫なんかいな
そもそも配信業なんてやってんだからアイドルみたいな表に出る為にレッスンしてみたいなの嫌いそうだしな
好きな時間にダベってゲームして人の歌歌って稼げりゃ満足みたいな奴らが耐えれるとは思えんよ
あれってやりたいメンツだけにすべきだしそれが嫌でじゃあもういいやで辞めるの多すぎる問題
Vがまともなんかといえば…
それはさておいても行きつく先は声優と同じだろ
声優もブラックである、生存率が低いってさんざん言われてるけど志望者は減らない
単にネットの駄弁りがしたい奴じゃなくアイドル的に扱われたいってやつに取って代わられるだけ
女配信者+囲いおじさん → Vtuber+V豚🐷
弱者男性用ネットキャバクラ界隈
個人じゃ世界トップとか無理だし
それでもV豚どもが会社を援護してきたから方向性そのままで更に辞めるやつが続出なわけだ
じゃあひとりでやった方が儲かるってなる
あたりまえ
こんなに辞めてくんだから
何故か社員が600人も居るし
知らんし
他のVだって方向性の違いとかで引退してるだろうが
ホロライブだからって過剰に批判するなよ
国内は頭打ち、海外頼みだった所でトップVtuber離脱、株価暴落…😭
アイドル部門は分けるとか出来ればいいのにな
これはねえよなあw
例えば誰?
ガワ変えて生き返れっぞ
>あれってやりたいメンツだけにすべきだし
仮にそれやったとしてもV豚は認めないからなぁ
ライブとかイベントで演者がやりたくないと言って出なけりゃ勝手に憶測で色々言い出して運営を叩いたりするし
そういうのが鬱陶しいんじゃないの
ホロライブ崩壊うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
昔の10分の1の視聴者いたら十分ペイできるのでは、みけてことかそうだろ
卒業ラッシュじゃなければよくある引退で済むんだけどね
Vもどこまでも入ってるそれ系の準備とかのスケジュールでうんざりするとか漏らしてる奴いるし
ホロ豚が騒いでるからだろ
ホロに興味のない人は誰もホロのことなんか叩いてないよ
これは本当にそう
あくあが辞めた時、もっと信者達が運営に苦情や改善要望を出していれば、こんなに沢山の卒業は出なかったかも
あいつら基本全肯定で運営批判しないし、もし批判したらアンチ認定するからな
なぜ引退を叩かれてると考える?
なぜなら君も同じ事考えてるから
むしろ今は他の事務所のほうが新人強いしジリ貧しかなさそうだけど
ルンルンとか良いよね
配信、レッスン、ライブ、案件、提出物だので酷使しすぎて
身体壊しまくってんじゃねえか
転生して個人でやった方が楽だし儲かるやんって理由を濁して方向性の違いっていってるだけじゃないの
それをいいことにアンチ達が界隈潰そうと放火もしているし色々と八方塞がりな気がする
まともな人や自力でもゃっていける有能が逃げていくパターンかな。
そりゃ個人でマイペースでやるわってなる
弱男ってバカみたいな世界に生きてんだなw
ぐらちゃんの中の人がガワに負けず劣らずのガチ美少女だったらどうすんの?www
ああ、中の人の素性は伏せるお決まりだからそういうのはご法度なんかな
興味ないもんはほんま分からんな
成功を何に設定してるのか知らんけど
なぜか部外者には「世間的な名声を得ること」のみが成功と考えてる人がいて失敗失敗叫ぶんだよね
儲かるかとか生活が楽になるかとかそういう成功は全く理解できない人がいるね
栄枯盛衰ってね
お疲れ様でした
シナライブオワコンやなぁ
はたしてそれが個人の問題なのかと言えば?マークつくわな
バカか
ユーザ抱えてる人が短期間でこうも卒業してれば言われるだろ
飽和期に入ってるから順調にオールドメディアの背中を追ってる状態だよ
AIでやればええやんなんのための着ぐるみやねん
馬鹿じゃねーの
金儲け考えないと残ってくれるって?
漫画じゃないんだから、ないだろそれ
例えがじじいすぎる
驚くかもしれませんが、それはごく普通のことです
だってそりゃ卒業発表の数日前の配信で「ここ最近配信できなかったのは会社とのごたごたがあったから」みたいなこと言ってんだもん
何で?????
それで会社を批判して会社そのものが潰れたら大満足になるってだけでしょ
じゃあ君の言うのでいいからさ成功した独立したVって誰よw言ってごらんよw
そういうとこだよ弱男V🐷
お前ら自分の人生これでいいと思ってるの?
頻繁に卒業していくから、もう一々騒がなくなった
みんな成功してるじゃん
望んだとおりに自分のペースで配信してる
本当に楽しんでたなら案件が終わった後でも動画出すこともできるのにね
中の人さえ変われば永遠に年取らない2次元キャラみたいな
タレントとして君臨できるって感じの主張してた人らいたが
結局、中の人の性格(作ってるの含む)とか喋りが大事で
会社が権利もってるキャラとしてのガワとか設定ってさして重要でもなかったよなぁ
一時期やってたことあるけど、キモいオタクと絡みながら毎日決まった時間に配信するってしんどいんだよ
好きな時に有給取って好きな人と遊びに行くわけにいかないんだもの
気軽に始めたらキツくて辞めたい人が多いのが現実
でもやりたくないから辞めるっていうのは印象悪いから方向性の違いって書いてるだけなんよ
🐷💢💢💢💢💢チギュアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
みけねこ
多分前と同じくらいには稼いでる
あれですらそうなんだから、ってまともな人が考えても仕方ないよな
ゴキ豚さん…w
でも転生して成功した奴ほとんどおらんけどなみんな桁違いに数減ってフェードアウトしてる
× お前ら
◯ 任🐷
弱男さん、落ち着いてねw
今はハードル高いけど近日中にそうなるだろうな
AIベースでPとライターがシナリオ書いてAIにしゃべらせる
受け答えも微妙にディレイさせてPがチェックすればいいし
個人勢になったのは今何してるかさっぱりわからん
中の人のファンじゃなくてカバーって会社が好きなの?
方向性の違いならやめた後に他の箱に行ってもいいはずだけど、全員個人勢になってるからな
マリオが嫌なのはわかるが何故モンハン???
フジテレビもびっくりな状態で上に上がれるかが決まってるんだけど
それを表に出せないから方向性が違うということになるんでしょ
キッカーズwwwwおもろすぎんだろwwww
やりたくないことをやらされるから方向性が違う、っていうのはまぁ間違ってはいないな
普通に働いてくださいって言われてるのを拒否してるようなものだけど・・・
笑えないんだけど
これをたたいて株価下げるとかアホすぎるなやっぱ
ゲームへのリスペクト0だからな。やり込みとかレトロ動画と違ってイナゴしてるだけ。同じゲームやって同じリアクションしてるに過ぎない
ゲーム好きでも何でもなくてテンプレでそうなってるからゲームやってる
テレビ業界人()みたいの入って来るとどこも駄目になるんだ
うんこちゃんに弱男が居ないと思ってるやつ一定数いるよなw
仲間同士仲良くしろよw
V好きなのは事ある事にVが何のハードでプレイしてるかのコピペ貼ってる任🐷な
視聴者数数分の一になっても同じだけ稼げてりゃ勝ちでは
この8ヶ月だけで1000万人以上の登録者を失うって異常だぞ
タレントが抜けた分だけシンプルに売上が落ちるんだから、そりゃ株価も落ちるだろw
一時期やってたことあるけど、キモいおっさんと絡みながら毎日決まった時間に仕事するってしんどいんだよ
好きな時に有給取って好きな人と遊びに行くわけにいかないんだもの
気軽に始めたらキツくて辞めたい人が多いのが現実
でもやりたくないから辞めるっていうのは印象悪いから方向性の違いって書いてるだけなんよ
企業系は自分のやりたいよりも先に案件ねじ込まれるからやりたくもない時に義務ゲームやらないといけないし無理にでも楽しそうにやらないといけない。そして発売前後のスポット案件は企業にとっては報酬高めでくっそおいしいから手放せない
頭がゴキブリだからそこにひっかかるんじゃない?
もう出てきてから10年とかか?
成熟してきて考えも変わるのにまだ当初の事言うのか
転生して得たいのが数字なのか安定した生活なのかで全然成功の尺度違うだろうに
ドル売りで伸ばしてきたとこが方向性変えたら他の事務所の劣化だろ
カバーにいないと出来ない事もあれば
逆にカバーにいると出来ない事もあるだろうし
そもそも元々個人で何かしらやってた人が多いんだから
また個人に戻るだけの話やろ
スマホだとどこに繋がってるかわからないぞ、せめてスマホモードにしろ
正直一定数以上のファン付いたら皮発注して自分でやった方が稼げるしな
イベントとか配信許可とか裏方業まるっと自分でやるのと3D配信とかが難しくなるくらいで
日本語まともに使えないなら英語で書けよ迷惑だから
豚に人気でも嬉しくないよね
そもそも方向性の違いって言葉が便利に使われ過ぎて
その言葉を鵜呑みにする方がもうどうかしてる
ちゃんとした理由があるなら言えるやろ、濁してる時点でなあ
ってか俺のパソコンでははちま表示できない、多分セキュリティとか広告ブロックの関係 はちま表示できてるパソコンやばい
ってことだよ
カバーは崩壊すると思う
だから日本に来てんのかな
今まで通り配信業だけ中心にサポートして社員とか養っていけるの?
この先も安定して配信業だけで事務所は本当に維持できるの?
今回は近いからまだわかるけど
離れてるとマジにわからないんだよ
スマホモード見た事ないの?
まあでもモデリングなんかはレベル高いと思うぞ
個人勢になって同じ絵師使ってるやつ見ても
やっぱり動きのレベルなんかは違うんだなって思う
何だかんだ色々金はかかってると思うわ
元は違法配信、無許可配信して成り上がった会社だからな
そりゃ根っこの部分はお察しだろうよ
わざわざついて行くかと聞かれたらいい機会だから別の若い子に行くわになるし
当初その用な予想してた一人かな?
先見の明ないなお前
たまたま成りあがっちゃうと金の取り分で揉めて解散、再スタートしたけどパッとせずって本当によくある
成功したら使う側も使われる側も慎重になるべき
コメント番号を指定するときに >>174 みたいに書くとスマホで見た時にレスしたコメントが連続して表示されるんだが
※174 って書き方だとそれがされずにレスされたかどうかわからないから知らないうちに馬鹿にされてて悔しいんだと
実態はどうあれ世界一の登録者持ちが方向性の違いで辞めるのに買い材料どこだよ…
横からだがスマホでこんなまとめサイト見ない方が良いと思うよ
単に日本のほうが案件来るんじゃない
日本語話せる人なら尚更
信者が関係ないとこで暴れてるのとかイキリ隠キャムーブそのものやん
知らないうちに馬鹿にされてると言うより、誰もいないとこで1人で反論してる寂しい人、だろそれは
るしあ、あくあ、桐生とか
世界一だろうがなんだろうがそいつが常にいてくれる訳でもないし代わり映えしなきゃ置いていかれる可能性もある訳だし
PCで見てれば別にそんなこともねえよ
ブヒさん有料のゲームはなんも詳しくないのに
そういう無料のVの配信だけはやたら詳しいからなぁ
ま、どういう層なのかよくわかるわな
卒業時に便利に使われてるだけな気がする
運営を喜んでる奴らってホント謎w
成功云々は知らんが個人的には見なくはなったな
別に好き嫌いじゃなく単純に個人まで追ってられん
結局箱で切り抜きとかもしてくれるから箱で見るんだよな
ここだいたいスマホで暇な時に見るサイトだと思うよ。わざわざパソコン立ち上げてレスバするとかないだろ
買い材料はほぼ配信してなかった人がやめて株価が10%ぐらい下がったところ
PCではちま見るとか情弱かよ
ウイルスに感染するぞ
論破されたらゴキーって泣いて誤魔化すのは結構だけど
それで現実の貧乏もなかった事になったらよかったのになあ
どんだけピュアなんだ
このままいてももうやれることないだろ。
いやだからわざわざPCの前に座ってww仕事中なの?
方向性の違いの一言で片付けられるんだから
便利な言葉だよな
同意を求めるな
それはおまえだけだ
PC使ってる人にとってPCってのはずっと稼働してるものでいちいち立ち上げるもんじゃねえよ
だよな、令和仕様になれた奴らは自分が見れないからって他人にこっち側来いを平気で言えるアタオカ多い
でもそんなの相手は飲む必要性が無いから嫌ならおめえが普通に表示される方を使えよで話は終わる
ホロつかカバーはそういうの多いの本当謎w
これは知り合いも言ってた。録画で済ませられなくて、ライブ配信しなきゃいけないのがプライベートへの影響多すぎるって。
ま、40代50代でも同じことできるとは思えんしな
PCを仕事にしか使えないってもったいない人生だな
ゲームもアニメも電書もでかいPCモニタで見てる方が楽しいだろうに
アイドル路線と配信路線と分ければ良いんじゃね、DEV_ISが前者っぽいが
1人やめるたびに発注し直しは大変だろ
そうしたのもホロライブとか今も先頭走ってるV事務所がやった事だからな
元々Vは動画とかばっかりだったのに
204のコメどこかわからないww
金はもうたんまり稼いだだろうし
歌を歌うために歌詞を覚えて、ダンスレッスンで振り付け覚えて…いやあキツいな
普通はそうするんだけどな
社員養うための労働力としか思われてない上に配信も自由に出来ないとなればそりゃ卒業しますわ
ファンもこの思考なら尚更やめたくなるんだろうな
PCしか持ってなくて仕事してない人が言ってもなあ
そういやスマホってマウスオーバービューで表示されないんだっけ不便だな
JPのメンバーすら愚痴ってるし
だったら最初からホロ行かなきゃいいってなるわけで。ドル売りで人集まったら辞める踏み台にするために集まってるんだし
でも俺らも次やりたいゲームし始めたらやらなくならね?
「辞めたくても辞められない会社じゃないからいい会社」って無理あるだろ
全肯定脳死信者でもこんな擁護しかできないんだな
そういうことでしょ
枕できるほどの外見ならわざわざガワ用意してもらってVtuberなんかやってないのよw
スタイルのいい超ブスか、スタイルも顔も悪いブスしかいないんだな、これが
辞めたい奴が辞めただけだろ
友人が方向性の違いでセブンイレブンバイトやめたら、セブンイレブン叩くんか?
なんか急に妄想で物事を語りだしたが大丈夫か?病院行くか?
いい会社の基準が低すぎるだろ
あとはストレスフリーで自分の好きなように惰性で配信しとけばいい
V界隈でのFIREだろ
まず、スマホ代くらい自分で稼げ
去年のまだ誰も辞めてない時のやつだよ
卒業を売りコンテンツとしか思ってない証拠だよな
比率変更しようとしたら事務所が首を縦に振ってもらえなかった
急にどうした?誰にも言われてない妄想が頭に思い浮かんでるみたいだが
え?ビジューなの次卒業すんの?
宗教とかはそんなもんだろ枠自体を否定すると長年それに浸ってきた自分まで否定する事になるからそこは庇って信仰対象だけ若干別のものに置き換えるってのはよくあること
「よっしゃ。切り替え、切り替え!次はどのVの枠に行くかの。」V🐷ワイ。
そう登録人数だけを見て株価は動いてるが実際はほぼ配信してなかった
図星で涙目
まるで自分が弱男じゃないかの様な言い草ですね?
かわいそうに幻覚まで見始めたんか
話の主題がズレるけど、セブンも店長6ヶ月休みなしとかで働かせてるので
労働環境で叩かれる理由は充分あるぞ
売上はメンバーの懐にも入るんだから、双方売り上げは多い方が良いに決まってんだろ
Vがビジネスなの忘れてないか?
ご存じないのかもしれませんが世の中にはテレビというものがあるので・・・
シャワー中に歌う事すら恐れてた私だけど、たくさんの人の前でライブを行う事が出来た。
多くの視線と期待でストレスに飲み込まれる事もあったけど、皆の支えがあって挑戦出来た。
という様な事言ってたし
元々引っ込み思案だったのにホロENのトップとして色んなイベントに引っ張りだこだったのはストレスだったんじゃないかね
やめとけ、モロばれすぎる
勤め人が6時代にPC開いてまとめサイトでレスバするかよ、
馬鹿でなければ
セブンのバイトのどこに方向性があるんだよ
自分の考え=皆もそう思ってるって思いこんでるだけだろ
さすがにここまで方向性の違いでやめてるのに皆やりたくってやってるはないわ
お勤め先どちら?w.
テレビ見てるの?じゃあそんな情弱でも仕方ないか
仕事だからスルーしないといけないのも個人ならどんどんブロできるだろうし
手数料も取られてアホみたいなのはあるだろう
お金は欲しいから後は気楽に搾取していこうってだけで
老人を巧みに煽るその言葉に涙が止まらない
個人情報集める闇バイトでも始めたん?
モニターだよ。うわあ
残念だがまともな会社の定時って17時なんだわ……
俺は好きじゃない
でも一度に発表した方が株価はまだマシだったかもなw
月ずらしたせいでその度に下がってんだから
なお今年はあと2回同じイベントある模様
情弱じゃないよね君は
一日中パソコン画面見てるから情報はいっぱい入ってくるし
悲しい思いするのが嫌だからオワコン扱いにしてもうなるべく見ないようにしてるぜ
wwwwww
通勤なしか?
向かうべき方向でなければ船員は船降りるだけだからよ
こんな悪印象な状態の株買えとか鬼やな、間違いなく下がると思うけど
あと叩く権利って何?w
先輩にいらっしゃいませ言うのを強要されたんで、とか
募集要項にトイレ掃除までやるとは聞いてないとか、店と方向性の違い(笑)は色々あんだろ
ほっといたれ
それだけだと思うけど
どうせすぐ転生するじゃん
ホロライブ所属Vtuber「スタジオの床で寝てる。他のメンバーも結構寝てるよ」⇒ブラックすぎる環境なんじゃないかとファンがざわつく
とても円満て風には見えないがな
叩かれるの会社なんだから
在宅勤務。5時ジャスト終業
少なくともまともに出世目指す会社員じゃないな
大代真白を失ったあおぎりは不憫でみてられなくなった。
ビジューはファウナとかと同様アイドル路線に向いてないと思う
まだ歴浅いし若いからしばらく持つと思うけどな
そんなわけないのに
あの子は活動拠点を日本に移してるしで方向性って意味では日本寄りじゃないかな
これが優しい会社ねぇ…
幾らでも誤魔化せる匿名の会社尋ねる事自体馬鹿
お前ら働いたことねーのかよ
少なくとも辞めたいのに辞められない会社は、良い会社じゃないやろ
やりたいことがあるから所属して
やりたいことがなくなったり何らかの事情でできなくなれば辞める
実際そうなってるんだからどこも間違いじゃないが
海外は普段見ないから知らないけど
別にやめても配信してるからね
やってない人がいない
スタジオで寝てる件は普段昼夜逆転してるから
スタジオに集まる様な時間はみんな眠いって言ってたやろ
テレビタレントみたいに干されることないし
床で寝てるのは単純に夜型の人間が多いだけの話だぞそれ
昼仕事だと眠いからその辺で寝てるだけの話やでそれ
後半は言った本人から違うって言及されたけどな
それな
事務所に所属して活動していくうちに、配信者としてのノウハウを学んでいって個人でやれる自信をつけて独立とか転生とかしようと考えてる人は結構いるんちゃう?
今回の人はどうか分からないけど
俺もだけどまとめ民の興味関心が凄すぎて引いてるwwwww好きじゃなきゃこんなネガキャンできねぇってwwww
不満とか方向性の違いないの?
一定はあるのが普通じゃねぇの?
だったら尚更、辞めますと言ったら辞められるだけマシやん
やってる奴が世界一になるのが目標じゃないなら方向性の違いは出るだろw
人気出たから仕事しろとか無理
箱推しっていうか単純に箱で見るのが楽なんよ
配信で絡むやつも一緒だったり切り抜きもまとめてくれるから
運営はタレントにペコペコして気を遣わなきゃいけない立場なのに
無茶振りばかりして機嫌を損ねるから、みんな卒業して行く
ホロライブの全ての配信を見ない買わないスパチャ投げないというのを全員で一致団結してでもやらないきゃいけない
ストライキと同じなんだから会社側が参るまでやり続ければいい
そしたら演者の守秘義務契約を一時的にでも解除してもらって語って貰えばいい、そして会社側も主張してお互い言ってることがどう違うかを公にしてそれを見てる人が判断すればいいだけ
まあVにハマってるような連中がそんな我慢続けられるわけないけどね
ずっと在宅宣言
こどおじ、かな
配信業だけなんてもうやってないぞ
配信だけしてたい連中が出て行ったのに
そうだよ
推しが引退してもう二度と見れないのにまだその箱だったり転生先まで追いかけていってる奴はある意味凄いと思うよ
自分はもうそんな熱量なくなったからV見る機会はめっきり減ったわ、興味ない配信見るよか自分でゲームやる時間設けたが楽しいし
どうでもいいわ
馬鹿は学習しないから言っても無駄
会社が卒業理由を懇切丁寧に説明したら、卒業するメンバーも立場的に若干不利になりそう
今は100%会社が悪いで擁護されてるけどね
それでも俺はした方が良いとは思う
会社が嫌だったとかの本当の理由は別にあるけど、書面上はこう書いておくという都合のいい言葉
そもそも何か不満があるから辞めてるわけで、何もなければ辞めないわな
昼夜逆転してても普通は床で寝るなんて事はしない
だから転生したら稼げなくなる歌中心の活動に縛ってるのではと邪推してる
企業としては正しいわな
まあ明らかに配信頻度減ってるしコラボとかにも出てこないしだったからな
そんな実現性がないことよりあなたが敵対的な買収すればいいんだよ
いや普通の会社は辞められるけど
普通なら経営陣のクビが飛ぶで
・タクシー乗る度、絶対に寝る
・スタジオの床で寝てる、他のホロメンも寝てる
・すいちゃん、アキロゼ、ポルカは寝袋持参
・スタジオに仮眠室作ったら満室になる さらに表示
会社「どうぞ」
これだけの話にしか見えんのだが、コメ欄を最初から読んでも何がどう白熱してんのかよくわからん
配信者なんてしてる時点で普通じゃねーから
ホロが変化してるのにさらに人気上げてるスバルが化け物。本人も「アイドルやるなんて思わなかった」と言ってるのに
それでいて無茶ぶりされる的な
どんどん引退して独立すりゃいいよ
気にすんなよ
それにどうせガワかえて復活するだろ
だから辞めれるって話をしてるんじゃないのかそいつは
テレビとかが事務所に入る必要あんのは人間関係とかコネ仕事取って来たりが事務所を通す必要がある
配信者は売れちまえば仕事も投げ銭も勝手に入ってくるから事務所である必要性なさすぎるからな
顔売るために事務所入って金かけて売り出して貰って、人気出たなら引退して個人でやるが最強ムーヴだよ
金のためにやっててそれが許される空気感なら誰だってそうする。しない奴が特別義理人情に厚い奴だけだ
みんな仮想敵が欲しいんだよ
一致団結して悪者を作りたいの
それで心を慰めてる
演者にとって企業は自分のサポーター
ソニーやスクエニ叩きでも思うけど「ぼくのかんがえたさいきょうのけいえいせんりゃく」を披露(笑)なさってるのが本当に滑稽でね…
そんなに有能なら君ら“そこ”には居ないでしょう?w
取り分は決算書に書いてます
過去の記事見る限り、とてもそんな平和な話とは思えんかなぁ
だったらそれこそ普通の会社でしたってだけの話やん
妄想で叩くアホが読むわけがないのでスルーでいいよ
それはVに限った事じゃないんじゃね?
「世界一の◯◯」と言われても、その分野に興味無い人にとっては「誰?」ってなるだろうし
その認識で正しい
いつも通り脳死Vアンと他箱の対立厨が入り混じるからよくわからんことになってるだけや
燃やしたくて煽ってるのは誰なんだろうね
何してもたいして炎上しない不自然なところにでも住んでるのかな
みんな夜型で昼起きてるのに身体が慣れてないから
待ち時間とかある時に椅子で寝ると腰が痛いからちょっと床で寝てた
だぞ
バンドかよw
それこそ面倒になったとか飽きたとか公には言えないだろうし
にじさんじも海外含めたら1年で二桁辞めた年もあるからな、最近は辞める人も見なくなったが
夢見て入ったら違ったみたいな人が辞める時期みたいなのがあるんかね?
ゲーマーズの皆が楽しくやっていれば俺はそれで…
それはごもっともだし、そいつらに一流企業より優れた経営ができるとも思えんが
今経営の話ってしてるか?
昼と同じコメントここで打たなくていいよ☺️
基本的に海外からわざわざ日本に来てる人はやめないでしょ
ってのが正しい、本当それだけの話なんだよ
まあ箱で見てた人の寂しい気持ちは分からんでもないがな
そういうこともあるさ
例の場所、せめて一番人気の信者だけでも躾てくれんかね
モココちゃんおっぱ𛀆でかくてえっちだからやめないで欲しいです。あのメロンを眺めるのが僕の生き甲斐なんですよ
仕事が好きじゃないし
かといって自己都合で辞めますって嘘の発表も今の時代にリスクがありすぎて無理
その妥協点が「方向性の違い」っていう発表だよ
会社に言われてもやりたくない事が増えてきたってだけだろうにな
あの子も元は別の会社からきたって子だったしな、その辺のよく分かってるわな
ソニーやスクエニを例に挙げて話してるんだからその時の話だろ
しかもどいつもこいつも「方向性の違い」
これはカバー叩かれても仕方ないよ
その悪質変更切り抜きはとっくにスバル自身が否定してるんだよなあ…w
Youtubeだけでは維持できなくなってんのかな。
芸人とミュージシャンが所属する芸能事務所とかあるし
色々な人をマネージメントできてもいいと思うんだけどなー
まあマジで混乱しているんだろうなあと思うわ
あっちも方向性の違いってちょっと人気だった人が結構前に1人やめたけど
それ以外はホロと比較すると正直人気方面がちょっと・・・って感じの人しかやめてないから
まぁなんというか傍から見てても妥当な雰囲気あったんだけど
ホロは普通に人気どころが出ていくから心配になるわ
700人の従業員とか詳しい人だから決算書も見るんでは
>そもそも何か不満があるから辞めてるわけで、何もなければ辞めないわな
勤務エアプ止めようねw
決算書を見ましょう
なんならその後ソファーが設置されたとか言ってたなw
何でだよw
退職と人気のある無しは関係無いだろ
ノルマ未達でクビって話じゃないぞw
とはいえタレント事務所でこの短期間にタレントが複数やめるのは
ただの会社員がやめるのとはまた違う気もするわ
いや「方向性の違い」の内容を理解できない盲目的な奴が叩いてるだけやろ
事務所いるより個人でやったほうが自由だし儲かるから抜けるなんて理由中学生以上なら察せられる
事務所に何かの原因があって辞めててるんだとか思う奴はあまりにもピュアすぎる
従業員じゃないよ
朝出勤して「今日で辞めます」というのが続いてるとでも思ってるんかw
ホント、アンチはにわか知識で叩くからお里が知れるわw
じゃ契約社員?
あそこまで詳細に書いてあったら、Vの手取りの割合も大体計算で予測できるもんだ
卒業ライブやらするんだろうし時期をずらしてるだけで
半年以上前に決まっとるやろこんなもの
業務委託だろ
入社して半年で一気に辞めたとかなら会社の異常だが 何年も勤めて辞めただから別に変でもないだろ、半年前に会社の方針が急に変わったとかなら辞める理由になるわけだし
あっち辞めてこっちに居るんだからもう答出てんのよな
まぁ多くは無いけどよく聞く頻度ではあるよねとは思う
カバーは個人は書いてないけど演者報酬の合計は書いてるよ
辞めたあとのことも考えて他の所属タレントに迷惑かけたくないで利害が一致してるだけやろ
不満があるのと円満退職なのは両立するぞ
ある程度まとめて発表しているだけじゃないの?
トレカに居ないから辞める!とか騒いでおいてその辺の準備期間とかまるで抜けてるのアンチは本当に働いたことがないんだろうなってw
もっとタレント大事にしたら?
急拡大からコア社員の離職ラッシュは会社がつぶれるよくあるパターンだぞ
今後も続くようなら危ういんじゃない?
赤字プロジェクトもかかえてそうだし
知ってるよ
それを馬鹿は見てねーだろって話
声優とかタレントと同じ
根本的に配信者なんて単独でやる方がマージン取られなくて稼げる、色々な縛りや強制がなくなる、時間が作れる
やめてない奴は良い奴か、そのキャラが好きか、家族人質に取られてる奴だけ。続ける理由のが少ないわ
ピュアというか無知
会社勤めの経験がない子供か何かだろ
4年も働いたし問題ないでしょ。毎年、1割~3割くらい企業でも社員は転職するよね。
リモートワークで高収入とか主婦憧れの職場じゃん
なんだぁテメェ
なに言ってんだコイツ?
例のコラボ以降訳わからん叩きが増えたよな
だからアイツとは絡むなよって思ってたのに
だから社員じゃないって
破棄できる程度の称号でしかないんだその世界一は
文字なのに早口で再生されたわ
もう黙った方が無知晒さなくて済むよおばちゃん
推しの立場上げるためにライバル下げたりするからな
一日中女叩いて喜んでるしドルオタよりキモいよ
あくたんレベルの絶望感が微塵も襲ってこない
後は推しが辞めない事を祈るのみ
小さい世界一だね
V🐷はこんな下水に来ないで界隈に帰ったほうが身のためだよ
うまく言ってるんかなあれ、辞めた当初の風速は凄かったがそれ以降はそこまでなイメージだし。なんならVの身体を買い取って独立したパトラの方が定期的に話題になってる気がする(ロックマンとコラボとかしてたし
苛烈な女叩き、子供部屋おばさんだろうな
豚は所詮人ではないんだな
会話になってねえな
実際関心が減ってる
シオンの配信の同接が伸びてない
食いつきはやすぎwwww
普通に所属してる既婚者いるけどなw
と思ったら今まで会社がやってくれてた仕事全部自分でやらなきゃだし案件も次いつもらえるからわからないからって全部受けたら体壊して結局時間も無くなるわでなかなか大変なようだ
それ隣やん
毎回ホロコラボだけ燃やしておいてよくいうわ
グラコロなんかサジェスト汚染されて本人キレてたぞ
がうるぐらでいようとするとリスナーの相手しないといけなくて
それすら面倒だから卒業するんだよ
個人勢になった転生先を記事にして誘導してるまとめにも
ホロ豚は気づくのか
悪い意味で慣れてきちゃったよなぁ
初回だけ見て結局その後見てないなあ
そして無能ほど会社にしがみついてくるからな
600人に福利厚生含めて一人月50万円かかるとしても一か月3億円だぞ
ホロメン全員をフルに働かせても稼げるかわからん額になる人件費を人材が希少な業種でやってる時点で頭おかしい、600人の無能社員が稼げるホロメンを一か月に一人生み出せるならともかく、稼げてるのは社員が増える前からいるメンバーだけだろ
会社員雇って成立するのはタックスイーター目当てのゴミ業種や馬鹿でもできる単純労働を死ぬほどこきつかって搾り取る業種だけなのに、なんで人材発掘系エンタメでやったのか、ほぼ自殺行為だろ
方向性について説明しろ言われてもタレントそれぞれちがうだろうし、やりたいことが違えばそれは方向性の違いとしか
要は体の良い理由よね
バンド解散の音楽性の違いみたいな
だから辞める理由が「方向性の違い」であっても一方的にカバーが悪いというのはお門違いかなと
お手本のような誹謗中傷だな
そんなにダイレクトスパチャ払いたいのか
みけねこやパトラの登録者数と同接(現在)を一瞬で悠々超えて
一生安泰レベルの個人勢を上手く行ってないって言ったら
この世のVの99%上手く行ってないよもう
大手V辞めた典型的な完璧コースだよ
配信が休みになっても裏では全然休んでいない
こいつら早死するんじゃね?って数年前から思ってたわ
あの人はVTuberになる前から元々配信お化けだからな
おまいう
他にも色々やりたい各配信者とで噛み合わなくなったんでしょ
同接はあるんだ、話題を見なくなっただけか
そんなつまらん理由だと辞めた方が逆にプライド無さすぎて惨めだからやめなよ
どの立ち位置で言ってんのお前w
代わりに登録者数400万オーバーになりそうなの見つけて来いと言っても無理やろ
それでいてポンポン辞めてったらステークホルダーが動揺するのも当然かと
在籍してるだけでメンシ収入あるじゃん
あとは好きなタイミングで月一配信みたいな人もいるんだからやりたいことやらせてもらえないんじゃね
たまにチラチラしか見てないけど、ただの雑談で1~2万ぐらいはいる
案件が増えて、なんか辞める前と同じ事になってきてるけどな
無能社員は首になりたくなくて必死だよな
まあ屋号もいよいよ本気になったらホロメン契約全解除して会社倒産させて無能社員を全員叩き出して終わらせるだろうからあきらめろよ
社会って好きなことだけやって生きていけるわけではないんだがな
誰だろうな
オワライブがんばれ
円安の日本ってだけでも弱いのに、演者に還元せずに本社拡大にばっか使ってんちゃうの
仕事としてハッキリ割り切れるタイプでもなきゃ1年すらもたないよ
VTAみたいな事やり出したりしてな
少数精鋭だから厳しそうだが
謎のカバー推しってたまにいるよな
程度問題でしょ
農業はちょっとなぁ…って思いながら農業やってる人は居ても
心底農業やりたくないって人は農業やってないでしょ
確かに、あからさまに仕事としてやってそうなメンバーは辞めない印象あるな…
辞める辞めないは社会人経験がもろに影響してそう
そんな時代遅れの発想してるの行き遅れのBBAだけだぞ
それはそう
だが本人にとってとても辛いことであるのなら辞めるべきだよね
真逆も良い所逆だ逆
金の卵を与えてやって勘違いした鶏がワガママになって巣立っている構図だぞ
ライブとかやるのは結構きついんじゃないかねぇ
元からそういうの推していくって話なら別だけど
箱全員にそれらを求めたり売れている人に多めに圧し掛かるなら
そりゃ潰れるだろうなとしか
ちがうちがう、凡人はそうしないと金が貰えないだけで
世の中やりたいことをやって稼げてる奴は幾らでもいる
ただ凡人がそれを認めたくなくてひねり出した理屈が
「社会って好きなことだけやって生きていけるわけではないんだがな」だよ
類似するものに
「やめれるものならやめたいけど他にできることがないからこれをやるしかない」がある
それでも個人でやれる事には限界あるよ
のんびりマイペースで配信だけならよいけど…
元あくたんの人も人気で仕事が入るのは良いけど今現在身体も悪くして、いざ倒れた時に代わりに入ってくれる人も居ない状況だから無理してがんばってやるしかないわけだし
去年、ホロがまた中国再進出する時に株主はデメリットが多いからやめろって言ったけどガン無視して中国再進出したぜ
そのタイミングで前回中国の被害者でもあるあくあが会社との方向性について言い出して結局引退
カバーだけ大物Vが続々と辞めてってるから
何か有るんだろうなぁ
それは外野から見ただけの話だな
隣の芝は青く見えるってやつだ
社員様(笑)が増えるまえからとっくにホロメンは稼いでたのに何をいってるんだこいつは・・・?
拡大戦略をとったのに内容が伴ってないから逃げ出した話がなぜか一部の社員様信仰のある馬鹿の前では捻じ曲がるよな
過労に加えて社内政治とかクソうざいし、有能ってだけで嫉妬されてあることない事吹聴されたりしてストレスが尋常じゃない
フリーで好きな時に好きな事だけやった方が幸せやろ
Vの登録数が世界一というだけなんで、知らんから別にどうこうというのはない
辞めるどころか、もう転生狙ってるけどね
ネット上に異常なほど運営を擁護する様な工作員臭い連中が目立ち始めたのも中華再進出の話が出始めた辺りで、その活動がどんどん露骨になり始めたのが250万企画とかはあくあ卒業辺りからに見えるな・・・
結局相性でしょ?
稼げると思ってフリーになったら鳴かず飛ばずで
結局会社や事務所のサポートがすごかったってのは芸能界あるあるやな
中国にまた手出してたんか
ご主人様のご機嫌とる為にタレントにもなんか要求あったんかもね
すごくありそう
なんか脱獄ラッシュも腑に落ちたわ
いやフツーだろ、声優や歌手やバンドマンが移籍したらファンはそっちについていくよ?レーベルやら所属事務所のファンとかドマイナーだから
ギネスの記録保持者見て一々「誰⁈」って言ってるようなもんです
なんでもかんでもちゅうごくがーこうさくいんがーは
ちょっと寒いから控えろよ
っていったら工作員認定ですか?ぷぷw
チーズ相手の商売なんだから割り切っとけよ
配信時間とかイベントとか決められるのが嫌とかじゃない?
メタバースへの投資とか絶対回収できないだろうな
自分の押しを押して、邪魔な奴の扱い悪くなるのはね
ホロ見てるからわかる、箱推しは絶対無理な箱やここ
あくあは速攻で原神案件やってんだよなぁ
結局お前らホロ豚相手に疲れたから辞めだだけやでw
へえそうなんや…ってそれなら何を荒れることがあるんや?
この人が引き続き活動するならなんの問題も無いやん
ぶっちゃけ入社時の契約内容見ないと何とも言えない
入る前も抜けた後もその形態は変わらないからむしろそこは好きなんだろ
不動産運営したり数件店構えてスタッフに任せるくらいの額はみんな稼いでるからな
でも最初はそんな事なかったって思うんよ
分かって入ってる訳だし
仕事は選べるとはいえ、グループ分けしちゃってるから他のメンバーの手前…ってのはあるかもしれんね
ただの脳死
なんつーか結局普段ファンが楽しく見てるホロライブはカバーが作った偶像やぞ
事務所がタレントに求めてる内容は、ファンがタレントに求めてる内容でしかない
カバーがタレントに何も求めなきゃにじさんじと変わらくなるしそんなホロライブならファンは楽しめてなかろう
この人に対しじゃなく次々辞めていくカバーに問題あって荒れてんじゃねーの?
そもそも配信してないやん
言うと潰されるからだろ
お前は今時珍しいケツの青い餓鬼だな 神が雇ってくれなければそもそもこいつらは存在しなかったわけだが
その神の信者を増やした事に反発するとかただの我儘 女が自分でVtuberのキャラ作って神になってるわけじゃねぇから会社を批判する要素が0です
なんか小難しいこと考えてるな
最終消費者の俺らがそんなの考える必要ある?
これおもしれえじゃん。がはは!!だけでいいんだよ
配信者のやりたいことなんて何もできないよ
そのくせファンどもは配信でしか評価しねえんだ
よう分からんなw
辞めて引退するならともかく、引き続き活動するならファンとしては問題ないやん
芸人やアーティストが事務所を移籍したり独立したところで、ファンはついていくだけで手放した事務所に文句なんて言わんやろ
お前みたいな馬鹿って軽薄を装えば頭の悪さがごまかせると思い込んでるよな
誰から見てもただの低知能の馬鹿だってバレてるから黙ってろ、見苦しいわ
運営「喰らえ!ホロ豚!HO⭐︎KO⭐︎SAY!!!」
ホロ豚「うわあああああ!!!!!!!」
ほんとにそう
なんか求めてるとか求めてないとかそんなんじゃないんだよな
絶対伝わらんだろうけど
図星の正論で効きすぎて黙ってろだってww
見苦しくて黙ってろはお前の方だよケツの青いV豚!
それを失ったんだから責任者数人クビが飛んでもおかしくないのに何にもしないんだな
お先が知れてる会社だ
自分がのめり込んでるものへの幻想を守りたいから
不都合な現実は無視するし異を唱える奴は数で潰そうとするんだろうね
都合のいい部分だけ切り抜いて「あったけぇ」「てぇてぇ」と有り難がりごっこ
心底つらかったら辞めたくなるんじゃないかな
ほんそれ
これしきのことでギャーギャー言ってるV豚は堪え性が無さ過ぎるよ
うん
必死やねw
演者がボロボロ抜けてない時はそれで良かったかもな
今は考えないようにしてるだけだろ
世界一のVが辞めるのにこれしきは信者脳すぎるわ
思ってたアイドル像と違った
ジャニーズみたいに会社に落ち度があるなら批判するのも分かるけど卒業者が言うには仕事が辛いとか他にやりたい事があるとか辞めても儲かるとか最近の3日で退職するZ世代の理由みたいなのばかりやん
これでカバーを批判とか意味わからん何が見えてるんだ?
その途中でVtuber自身のやらかしで止めさせられるのが増えた
そして今は運営への失望での卒業ばかりになった
最初から考えてねえのに
今もクソもねえだろw
少しでも波風立てればすぐ水を被る。多少は耐えるかもしれないがな
世界一もなにも活動実績が随分前から希薄になってたんだから
どうしようもねえじゃん
ゴミ記事ばっか作んな
よく分からんw
あ、これ本当にファンのことだったの?
ごめん
ファンは本人に付いていけば良いだけで、出ていかれた事務所なんてどうでもええやろ
これが芸能事務所ではなく、野球とかサッカーの球団みたいな他のチームとシーズンを争ってる組織なら話はわかるよ?
怒ってる人はタレントではなく事務所を応援してるんか?
わりと他のメンバーもヘラったり体調崩したりしまくっているし
配信してるのか監視されてるのかわからんから演者のストレス半端無いと思うよ
まだまだ後が続きそう
がんばれオワライブ!
この法律は、SNS事業者に対して、誹謗中傷や権利侵害の申し出を受けた場合、7日以内に対応を判断し、その結果を通知することを義務づけています。
■ ウェブサイトの掲示板への書き込み ← おまえらの書き込み
■ SNSのコメント
ネット上の誹謗中傷やプライバシー侵害に該当する情報に関して、通信事業者などが適切な対応をとれるようにするための法律です。
にじさんじ(男女混合箱) 18年~23年 53名 24年 12名 25年 02名 合計(67名)
ホロライブ(女性限定箱) 18年~23年 05名 24年 02名 25年 02名 合計(09名)
※にじさんじ上海・台北・VirtuaReal・ユメグラ・VTA除外、含むと【合計160名】以上退職
※ホロライブ中国除外、含むと【合計15名】退職
Vtuber事務所なんて足掛けでしかない
ノウハウ覚えて信者引き連れて独立した方がどう考えても賢い
使い潰してなんぼだよ😁
さすがにそれらを持ち出しているのはファンではなくてアンチでは?
それはあるわ
ホロ豚ってマジで最底辺のゴミだからな
タレントは会社員じゃないけどね
言いたいことはわかるけど
他にやりたいことが出来たり嫌になっても骨を埋めろってか
そこまでは言わんけどなんかニシと生態似てるなとは思う
っていうかぶっちゃけ層結構被ってそう
歌や踊りをやってVアイドル事務所として活動するホロライブ、
様々なゲームをやって大会参加にも積極的なぶいすぽ!ネオポルテ。
もしくはプロeSporsチームのストリーマー部門に加入するか。
これからはどういう方向性の会社に入るか選ぶ感じやろね。
スタッフが多くなる代わりに外部委託などをしなくて済むってメリットもある
なんだかんだにじさんじ、あおぎり高校みたいな複合的なところが安定してる感じあるな
一芸に秀でるというより色んなベクトルの面白さで勝負してるって感じ? ホロも昔はそうだったし、その路線で良かったと思ってたけど、なんでアイドルに舵切ったかね
あおぎりは大代卒業でもうだめだろ
注目集めたショートも終わったし
一般論として
結局もう十分に金もあるしで配信やりたくなくなっただけだと思うよ
なんで?
全てのメンバーは、
デビュー→3d→全体ライブ→グループライブ→ソロライブ→以下ライブループ
この流れは確定してるからね。
ソロライブを目指すのは絶対に決まってるから、
やれないかやりたくないなら辞めるしかないんだわ。
やりたい事やろうとしたら(中国的に)NGです言われんやろ?
個人勢だと売れないし
最近だと日本特有の悪しきアイドル路線みたいなことやらせてるし。
配信者やるやつがそんなこと普通やりたくないだろ。
それを達成したような人らはもう歌って踊れるアイドル路線でやりたい事務所所属で
やることないんじゃねーの
信者を作るためには知名度が必要だから
森カリオペ開会式に出たのに
後ENのポスター やめそうなやつは左端
何がヤバいってリスナー側そこまで無理してアイドルして欲しい訳じゃなさそうなのがね・・・
元々ホロはアイドル路線とは言っても『配信に軸足を置いて、緩くアイドルする』ぐらいだったし、それこそが人気出た理由でしょ?
それを運営が何を勘違いしたのか、日本の古く悪しきアイドル路線に入って無駄に負荷かけてたらそりゃ皆離れるわな・・・と。
平等とか無いのよ世の中
無理してまでアイドルしてほしくないっていうのは体調崩したり辞められたりで結果的にそうなったのであって
当初は皆すごく喜んでたんだよ、実際チケットも爆売れしてたからね
辞めてる奴にココ尊敬してるやつとココと仲良かったやついるし
普通の会社なら仕事減らしてでも残ってもらう方向に動くと思うが、それが原因ならどうしようもなさそうだし
馬鹿なの?会社都合で辞めれるわけないよ
発信者はユーザー投票機能などを持つインターネット掲示板で、ANYCOLOR所属ライバーの氏名や容貌など個人情報を掲載し、プライバシー権を侵害したという。この件について、同社のライバーが発信者情報開示請求訴訟を提起していた。開示請求は裁判所に認められ、発信者に損害賠償請求したところ、示談金300万円以上で示談が成立した。
同社では他にも、名誉毀損やブジョク、信用毀損、荒らしなどの業務妨害に対して、発信者情報開示請求などの法的対応を複数進行しているという。今後も同社やライバーに対する権利侵害行為に対して、刑事訴訟なども視野に入れ、迅速に法的手続きを進めるとしている。
結果、同ブログサイトを閉鎖し、今後媒体を問わず当社及び当社所属ライバーへの権利侵害や誹謗中傷を助長する行為を行わない旨の合意書を締結しましたので、ご報告いたします。
当社は、当社所属ライバーに向けられた攻撃的行為及び誹謗中傷行為等に対して、発信者情報開示請求などを含めた積極的かつ実効性のある対応を実施いたしますことを改めて宣明いたします。
また、同サイトにつきましては、兼ねてよりファンの皆様から、権利侵害の証拠とともに、多くの情報が寄せられておりました。
この場をお借りしてファンの皆様のご協力に心から感謝申し上げますとともに、引き続きの変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願いいたします。
本報告時点において、5件のサイトについて対応が完了しており、現在も複数のサイト運営者への対応を継続しております。
また、一部のまとめサイトについては、当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める記事やコメントの削除について、速やかに行えるように連携できるような体制を築いております。
現在、開示請求の裁判手続が継続しているものや示談交渉中のものもございますため、詳細については伏せさせていただきますが、引き続き対応を進めてまいります。
なお、開示請求のほか、削除・通報等の対応も行っており、権利侵害行為を行っている書き込みやアカウントの削除等もされております。
当社所属タレント個人の私生活上で公開していない情報(情報の真偽は問わず、虚偽の情報であっても事実として受け取られる可能性のある情報を含みます)を掲載するサイトに関し開示請求を行い、当該サイトの公開を停止させております。
また、上記に限らず、一部のまとめサイトについては、当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める記事やコメントの削除について、速やかに行えるように連携できるような体制を築いております。
本件投稿は、VTuberとして「V」のアバターネーム又はハンドルネームで活動していた原告について、不特定の者が閲覧可能なインターネット上の電子掲示板上で、原告はインターネット上で自らの本名や年齢を明らかにすることを望まず、これらが一般に知られている状況にはなかったにもかかわらず、その本名が「A」であることを、その概ねの年齢とともに明らかにする内容のものであったことが認められる。そこで検討すると、本名や年齢は個人を特定するための基本的な情報であるところ、インターネット上で本名や年齢をあえて公開せずにハンドルネーム等を用いて活動する者にとって、これらの情報は一般に公開を望まない私生活上の事柄であると解することができるから、本件投稿は原告のプライバシーを侵害するものであったと認められる。また、被告は、原告の本名や年齢は既知の情報であったとも主張するが、本件全証拠を検討してもそのようには認められない。
引退、卒業が少ないとどんどん高齢化していくだけだし
イヤだからさ、緩〜くアイドルするのは別にええんよ
そもそも配信で人気を獲得できてれば多少歌やダンスが下手でもリスナーはライブに足運ぶしグッズも買う
問題なのは誰がそんなガチガチのアイドル求めてた?って話なんよ
幼稚
銭の問題
マヌケすぎ
逆にこの状態で批判がない方がおかしいけどな
お前は、ま〜た「批判してるのはアンチや杞憂」って形にして曖昧に誤魔化すんやな
基本ドルオタは推しが1番じゃないと気が済まない厄介者なのよ
誰?矢沢永吉さんしか知らん
まあ、もともと個人事業主だけど他の人みたいに卒業後も配信で食べて行けてるし、今後はしがらみなく好きにやれるんだから良い事の方が多いでしょ。
お陰で今の運営について行けないホロメンも続々と引退してるわwww
ま、それは同意
フェスにしても自然に任意参加にできたら良いのに
一向に改善しないなら卒業選択して転生したくもなるわな
過信ではなく大きな夢は叶って満足したからあとはのんびりってのが実情じゃないの
3年くらい会社の文句言ってたのに変わらずに引退させる会社が良い?
なら辞めるしかないわな。配信だけだとお互いにメリットないし。
うんうん、そうだね🤣
前世が登録者100万人のYouTuberなのにヨワオ騙されすぎだろ
自分の能力に見切りをつけるのは普通だろタレント業だし
運営様がいればホロライブは安泰だから
株価もうなぎのぼりよ
アンチの自覚のないファンが多いんだよ
おまけにファンのフリして嫌がらせするアンチもいる
ナンバーワン優遇しないなら運営がアホなだけだろ
仕事振ってもやらなかっただけかもしれないけど
配信者なんてみんなそうだろ4000万登録者の配信者でも日本じゃ無名だし
まぁ本当に辞めたいならやめていいと思うけどタレントやめるなら社員も減らして貰わないと
稼ぎいいのが沢山辞めてるから残ったタレントの負担がうなぎのぼりになるな
まぁじゃんじゃか辞めてく状況はアンチにとっては維持してほしいだろうな
ホロは自分をファンだと思い込んでたりなりすましたりするアンチ多いからね
まぁお前は皮肉としてそれ言ってるんだろうからまだ良いけど
最近のファンコミュニティは素でそれに近い考え持ってそうな運営信者がうじゃうじゃ居るのがマジでヤバい兆候だと思ってるわ
誰だって強くてニューゲームが出来るならするよね
転生先では取り分取られることなくなるわけだひ
本当に多いよなw本気で言ってるのかと問うとアンチ扱いしてくるから怖い
案件ばかりで配信もろくにできない今の環境はタレントもファンも
だんだん離れて下ろうね。
普段配信を見てないのにファンのふりして運営をたたくダシに使うんじゃないよ
というVもいたな誰とは言わんが
ファンもやたら攻撃的で自治中面してるの増えたし
やめてくホロメンも大人しいタイプが多い気がするわ
それが誰か知らんがこの人は歌うの大好きだったぞ
もっとやめてるよ
転生して個人のが好きに出来て儲かるって考えてんだろ
クソ上司が嫌いだからとか仕事内容が気に食わないとか、全部方向性の違いだよね
そうだよ
だから何?
運営を叩いてるのはホロ豚
ぶっちゃけホロのファンじゃない人にとっちゃホロの誰かが辞めるってニュースは全く興味ない
冷静に考えてこの業種の人のほとんどは社会生活が合わなかった人たちが多いんだから仕方ない。
ブラックあるあるだね
単発仕事での声入れとかは続けてる契約だってあるのに
勝手に「これが答え。はっきり契約を断つ」とか
妄想で頭湧いてんのかとしか。
サメ卒業後もがうる・ぐらというキャラは残る
キャラの権利はカバー社が持ってるから
加勢大周とシン・加勢大周と同じ
ホロメン全員当てはまりそうだ
というか海外の俳優やミュージシャンなんかもみんなそうだよな
無理にJPと絡めとか言われて苦痛だったんか
ぺこら見りゃ分かるやん
コレやりなさいってヤラセやらされる
用意したものが改造
謝罪すら許されないで対応待ち
これで方向性が一致するか??
本当に高収入だったのかは解らんしな
契約形態と金で揉めたんじゃない?それなら相次いで卒業ってのも解らん話じゃないでしょ
しっかしNo1が円満じゃなくて抜けるってことは…
水商売ならそこの箱終わりの始まりよ
新しく入って来る奴があんまりパッとしねぇ方が問題。
決算書見てくればいいじゃん
ホロスタとかのゴミ含めて一人当たり平均年収7000万ぐらいだぞ
自分で企画考えて自分で改造データ買ってるのになに言ってるんだ?
Z世代はそんなこともわからんのか
中の人は配信をやりたいとかそういうこと?
世界一ならもうとっくに稼ぎきったろうしその金でどうとでも暮らしていけるだろ
あくまでもヤバい層達からの視点でしか見てないし語ってないだろ
それだけ大量のヤバい層がいれば危険度も世界一に高いし長くやるとリスクしかない
こんなもん何年も続けてらんないだろうし
高いんだろ
一芸を作るという意味では歌や踊りを伸ばすのは素晴らしいと思う
良い会社に居ても同じような事が日常茶飯事にある事♡
こういう全肯定信者ばっかだから会社の体質や方針が変わらず、みんな同じ理由で辞めていくんだろうな
もっと運営批判や改善要求も声を出す人がいたら変わっていたかもしれんが、全肯定信者には無理
そんなわけなくて草
ホロスタなんて同接数百人なんだから行ってもサラリーマンの平均年収くらいやで
そこからさらに事務所が引いていくんだから、4桁万円なんて行くはずがない
声出せば変わるものじゃないんだよ♡
その行動が関係ない全てをダメにするリスクも大きい。
自己中か他責思考か??
変えたきゃ自分で全責任を持って自分で行動しろ。
他人の賛美は一切求めるなよ♡
辞めるのも続けるのも自由だ!
全肯定信者に何を言っても無駄か
これじゃ何も変わらないし、近い将来次の卒業者出てきそうだなこりゃ
決算書見れば演者に払った金額あるんだからそれを単純に演者の人数で割っただけの話だぞ
平均って日本語理解してる?
事務所→レッスンでパフォーマンス上げたアイドル活動しつつゲーム配信も積極的に取り組んでほしい
配信者→気分が向いた時に歌や雑談配信でアイドルごっこしてグッズ売ってゲームは配信外のプライベートでやりたい
売れて変な思惑が交じるとグダるなぁと実感する
それがまさに方向性なんだよ
契約で最低毎週何本の動画投稿するとか決まったるから
束縛されて忙しいのはヤダ。カネは楽して稼ぎたいだから事務所辞めるってこと
まじで?
純度あがりすぎやろ
ホロ豚さんぱねぇわ・・・
ドンキーコングバナンザ 15000円
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド 15000円
星のカービィディスカバリー 15000円
ブレイブリーデフォルトフライングフェアリーHDリマスター 8000円
↓
社長「貧乏人はスイッチ1をプレイしてろ」
だからふたばみたいな独身中年の巣窟だとにじさんじ憎しの言動が多いんだな
運営側はアイドルVtuberとしてライブステージや地上波まで視野に入れて活動させたいのかも?
演者であるVtuber達の中にはそういった活動よりもゲーム実況など所謂「ストリーマー」で居たい人もいる
このズレが原因で離れる場合「方向性の違い」と言えるのでは?そうなると誰が悪いとはならない
運営だってここまで大きくなった所属タレントを手放すのは辛いと思う
でも根本の方針を変えたら企業としての方向性を失うしスポンサー面でも色々問題になるから仕方ない
Vtuberは転生するか一般社会に戻り、運営は残ったメンバーと目指す方向へ みんなが幸せでありますように
であれば会社の力を上手に利用して次につなげるはことは悪くない
転生してもある程度のファンはついてくるから
じゃない?
そのうえでこれ以上働きたくないだけ
不自然なまでの方向性の違い一辺倒に、会社の評判は最悪まで落ちた
好きでやってない人がやめるってか
その人気で他に儲ける手段があるでもなくだから、運営スタッフに
嫌気が差したらアホ臭くなって辞めるだろ
スタッフ飼って無駄に肥え太らせるために働いてるようなものじゃん
幾らでもいるから、そりゃギャラ上げて利益率悪くなるぐらいなら、人気あっても
切り捨てて、次を用意するわな