卒業者とか活動休止とかが相次ぐホロライブ
今回のがうるぐらは流石にキツかったらしく
海外ニキも絶望
Hololive having 7 graduations in less than a year is crazy to me pic.twitter.com/ZN1GXjU9h5
— Sleepy 😈 (@zutosleepy) April 16, 2025
ホロライブが1年も経たないうちに
7人も卒業するなんて信じられない
and one of them is the most subscribed vtuber in the WORLD. whatever internal changes the company's made gotta be having them second guessing now
— zen 🐉💐🍛 (@ZenEmotivee) April 16, 2025
そしてそのうちの1人は世界で最も登録者数の多いVtuberだ。
会社がどんな内部改革を行ったのか、
彼らは今になって疑問に思っているはずだ。
ホロライブ卒業者(理由) pic.twitter.com/sRV8fRQvnV
— Gasu (@Gasu_Zentetsu) April 16, 2025
"I hope Cover Corp considers giving Hololive EN more creative freedom like Hololive ID. Every member has their own style and needs space to express it. Fans love them for who they are, not a strict mold. Please listen to long-time fans too." pic.twitter.com/v579MEdo07
— shalits Al falahi (@shalitsalfalahi) April 16, 2025
カバーコーポレーションには、
ホロライブIDのようにホロライブENにも
もっと自由な創作の自由を与えてほしいと思っています。
メンバーそれぞれに独自のスタイルがあり、
それを表現できる場が必要です。
ファンは型にはまらず、
ありのままの彼らを愛しています。
長年のファンの声にも耳を傾けてください。
この記事への反応
・ホロライブの「がうる・ぐら」氏が卒業するとの事でカバーの株価を見に行った結果……申し訳ないがくそわろたwww
世界1位はやはり影響力凄いな。英語圏の人だから動画見た事無かったけど…。
しかし色々と凄いな(2回目
・ホロライブにハマるきっかけでもあり推してたから卒業なのはめっちゃ悲しい…
・ホロライブ卒業多過ぎ😭
・ホロライブというかカバー株式会社ちょっと見直した方がいいぞ
ここまで卒業ラッシュ続くのはあまりにも不自然
・ホロライブ大丈夫?
卒業という名の退職者増えすぎやん🤔
ねねち、みこち、スバルが卒業とか言い出したらもう無理
・僕がホロライブ見始めてから早7ヶ月、
6人が卒業してるんだが••••••
・がうる・ぐらちゃん卒業って…カバー株式がブラック企業、またはホロライブ関連の部署がブラックだと疑わざるを得ないな
・ホロライブの卒業ラッシュがつらい…
やばすぎる
・またホロライブ1人卒業しちゃったね
・ホロライブそろそろ卒業待機列切れない?
まあこの感じだとあと2,3人で切れれば耐えって感じか
みんな事務所不満でやめてくのがヤバすぎるよね……
侯爵嫡男好色物語 ~異世界ハーレム英雄戦記~ 8巻 (マッグガーデンコミックスBeat'sシリーズ)
発売日:2025-04-14T00:00:00.000Z
メーカー:AL(著), GEN(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
撮るに足らない 3巻 (ヤングキングコミックス)
発売日:2025-04-14T00:00:00.000Z
メーカー:二駅ずい(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)
発売日:2025-04-16T00:00:00.000Z
メーカー:硬梨菜(著), 不二涼介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


ファイヤースクワットから帰還した俺は一味違う😡
お前らをジャッジメントして成敗だ😡
スワットモードで小便ちびらすぞ😡
デカバイクロボで引きずり回すぞ😡
デカウイングロボで泣かしたるぞ😡
絵か変わるだけじゃんw
壱百満天原サロメ早く死なねぇかな😁
違う俺がデカレンジャーだ😡
大金受け取りまくってるのにサクッとやめれる健全な環境に見えるけどね
転生リンク召喚
それは間違いだ😡
正義を信じる者
全てがデカレンジャーだ😡
枕営業
お前もデカレンジャー😡なら
俺もデカレンジャー😡
配信以外の仕事の方が遥かに多かったり毎日床で寝てるけど!
物乞い行為
それによる分配の不平不満
そして個人のほうが稼げると気が付く
からの卒業からの転生からの物乞い再開
「はちま七害英雄2025」
①プリン🍮(コイキング) ②有村架純に
③🏃 ④殴る蹴るの暴行を加えわいせつ行為がしたいなぁ
⑤ちん◯ん挿したい ⑥コイツ早く死なねぇかな😁
⑦韓国人(中国人)に生まれたかった
実際には上場からだろうけど、ホリゾンタル辺りから怪しい空気出てたよな
シナライブオワコンやなぁ
時間問わず一人で数百レスして日本語もおかしいブヒさんのがよっぽどやべーけどなぁ
反社の末路
飲食バイトくらいしか手取りで貰えないってタレントが暴露してたぞ
とか言ってる奴らが1番の害悪だと思う。
文句だけ言う客で金落としてないんだろう
飲食バイトくらいしか手取りで貰えないってタレントが暴露してたぞ
デカレンジャーは終わらならいがな😁
夜見れな
ゲーム好きならそもそもあんな見るべきとこもないの見ないですし。やり込み勢でもなければ、レトロゲー好きでもなく、原作漫画とか好きなわけでもない
Vってただイナゴで同じゲームやって大して変わらんリアクションしてるだけでしょ
それ貨幣価値があまりにも低い国の話
その国にとってはかなりの大金になってるぞ
ENだと今は日本円が弱くなったからとんでもない額が貰えてる
それはもう崩壊してるのと同じ
そこらへんは当分辞めんやろ
無理だろ。バチャ豚にとってはゲームがオマケだから。オマケを買う気もやる気もないよ。バチャ豚はV信仰できたらそれでいいからな
攻めるなら外部
その前に
崩すなら内部やデカレンジャー
過労なのと自由がないのは辛い
毎日毎日、配信業績とにらめっこしながらゲームやったり ダンスレッスンやったり
頭がおかしくなりそう
世の中は金が全てやデカレンジャー
トップ層がガンガン卒業してる箱の現状とはわけが違う
そしてV登録者数世界一のグラが卒業と…
タレントに振ってるけど、その配信者自身は普通にゲームとかやりたいって人が多かったからこの時点で向いてる方向が違う
アメリアは音響界隈の超凄い人らしいから裏方(エンジニア)で頑張ってそう
にじさんじは単なるV管理事務所だから事務所の方針なんてないし、活動するもしないも抜けるも自由指示なんてないし、自分で何もかもやらなければいけない。
いい意味で自由。悪い意味で放り出されてるから自分勝手にやれるからそれが居心地が良ければいつまでもいるし寂しくなったり自分が無い人はすぐに抜ける。
一方ホロライブはアイドル事務所で芸能界の関係者が流入してるからリアルの芸能事務所と変わらない。
比べられるもんではないわな。
女配信者+囲いおじさん → Vtuber+V豚🐷
弱者男性用ネットキャバクラ界隈
個人事業主って扱いだし歌やダンスのレッスンも事務所がスケジューリングしてるとかじゃなく
自主的に自腹で行ってるらしいね
他のVと違ってこの4人は会社の株価にも影響出るレベル
いかにホロのやり方が間違っているか。もう手遅れだし会社としても今の路線のままだろう
なんか人気出た店が調子に乗って全国にチェーン店展開しまくって不評で潰れていくさまを見ている感じだ
いやだとしても報酬1割レベルやで
計算してみ
それ系のVチューバーは初期に人気が無くなって消滅した。
人気でなけりゃ続けれんよ。
ねねちの場合はやらかさして一線超えて辞めさせられないかのドキドキ感がある
過労業務で自由がないホロライブにいる意味はあまりない
そのメンバーの国の貨幣価値はとんでもなく低いぞ
発信者はユーザー投票機能などを持つインターネット掲示板で、ANYCOLOR所属ライバーの氏名や容貌など個人情報を掲載し、プライバシー権を侵害したという。この件について、同社のライバーが発信者情報開示請求訴訟を提起していた。開示請求は裁判所に認められ、発信者に損害賠償請求したところ、示談金300万円以上で示談が成立した。
同社では他にも、名誉毀損やブジョク、信用毀損、荒らしなどの業務妨害に対して、発信者情報開示請求などの法的対応を複数進行しているという。今後も同社やライバーに対する権利侵害行為に対して、刑事訴訟なども視野に入れ、迅速に法的手続きを進めるとしている。
前世で活動再開してるから単にホロライブに嫌気が指しただけや
それもあるだろうね
普通の会社勤めでも3~5年くらいで辞めたり転職はあるあるだからなあ
結果、同ブログサイトを閉鎖し、今後媒体を問わず当社及び当社所属ライバーへの権利侵害や誹謗中傷を助長する行為を行わない旨の合意書を締結しましたので、ご報告いたします。
当社は、当社所属ライバーに向けられた攻撃的行為及び誹謗中傷行為等に対して、発信者情報開示請求などを含めた積極的かつ実効性のある対応を実施いたしますことを改めて宣明いたします。
また、同サイトにつきましては、兼ねてよりファンの皆様から、権利侵害の証拠とともに、多くの情報が寄せられておりました。
この場をお借りしてファンの皆様のご協力に心から感謝申し上げますとともに、引き続きの変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願いいたします。
本報告時点において、5件のサイトについて対応が完了しており、現在も複数のサイト運営者への対応を継続しております。
また、一部のまとめサイトについては、当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める記事やコメントの削除について、速やかに行えるように連携できるような体制を築いております。
ホロライブ崩壊
現在、開示請求の裁判手続が継続しているものや示談交渉中のものもございますため、詳細については伏せさせていただきますが、引き続き対応を進めてまいります。
なお、開示請求のほか、削除・通報等の対応も行っており、権利侵害行為を行っている書き込みやアカウントの削除等もされております。
当社所属タレント個人の私生活上で公開していない情報(情報の真偽は問わず、虚偽の情報であっても事実として受け取られる可能性のある情報を含みます)を掲載するサイトに関し開示請求を行い、当該サイトの公開を停止させております。
また、上記に限らず、一部のまとめサイトについては、当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める記事やコメントの削除について、速やかに行えるように連携できるような体制を築いております。
VTuberの演者の本名・年齢をネット上で暴露する行為についてプライバシー侵害の成立が認められた事例(東京地判令和2年12月22日)
本件投稿は、VTuberとして「V」のアバターネーム又はハンドルネームで活動していた原告について、不特定の者が閲覧可能なインターネット上の電子掲示板上で、原告はインターネット上で自らの本名や年齢を明らかにすることを望まず、これらが一般に知られている状況にはなかったにもかかわらず、その本名が「A」であることを、その概ねの年齢とともに明らかにする内容のものであったことが認められる。そこで検討すると、本名や年齢は個人を特定するための基本的な情報であるところ、インターネット上で本名や年齢をあえて公開せずにハンドルネーム等を用いて活動する者にとって、これらの情報は一般に公開を望まない私生活上の事柄であると解することができるから、本件投稿は原告のプライバシーを侵害するものであったと認められる。また、被告は、原告の本名や年齢は既知の情報であったとも主張するが、本件全証拠を検討してもそのようには認められない。
にじの方が企画通りにくいけどね
やり方的にはファンが頑張れば資金面で支えられてにじさんじの方が良いのか
その国の貨幣価値に換算しても本来の5分の1しか貰えてない事が判明してブラックだと話題になったんやで
つまりホロライブが嫌になっただけとw
ゲーム実況なんて普通のYoutuberでもいくらでもいるんだからVだけ叩く意味ないやんw
コンプライアンスに厳しいだけで機材ダメにするリスク承知でローション相撲させてくれるくらいには寛容やで
違法ROM配信とかヤラセ企画は絶対NGだからその辺はホロライブの方が緩いだろうけどねw
キヨとかHIKAKINもゲーム実況してるしな
🐷💢💢💢💢💢チギュアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアw
普段から見てないとvの切り抜きなんてまず流れてこないぞ
なんならブロック出来るアプリとかもあるしな
本来とは?
なんならその短すぎる「労働の内容」すらゲーム,雑談,歌などというただの遊び
こんな環境があったらそりゃあとっとと企業なんて辞めて個人に転生する
法的に多分無理だろうけど、退社後3〜5年は同業界(vtuberや配信業)に参入してはならないぐらいの契約が結べないとこの流れは止められないぞ
そいつらは好きでやり込んだりしてるしゲームしたいからやってるだけだろ
Vは大多数が金だろ。ゲーム大して興味ないしやってきてないけど金になるからやってるだけ
箱の煽り合いがやりたいだけの輩かな?
でも絵がなくなったら本人ただのリアクション芸しか出来ない無能だぞ
クラファンじゃあるまいし資金面で支えるってなんだよw
YouTuberでもVでも人によるとしか
楽だと思うならやってみたら?
誰のこと?
スパチャとか祭壇とかグッズ多数買いすれば良いじゃん
そもそも上場した時点で変えられん
株主に従うしかない
最近登録者5万人の日本の配信者がアナリティクスを公開して再生数4桁行かないくらいの配信を週4日もすれば広告収入だけで月20万は稼げる事がわかったんや
登録者100万人超えてたら単純計算でその20倍は稼げる訳でインドネシアの広告単価は日本の3分の1だけどそれでも案件やスパチャ含めて個人なら月100万以上は稼いでる筈なんよ
それが手取りで飲食バイトレベルとなるとどんなに多く見積もっても7〜8割は事務所に搾取されてる計算になる
そりゃみんな辞めるよねって話
例外を除けばそんなには引っ張れない
普通は良くても半分いくかどうか
資金面はわからんな
演者は金のことは直接話すことは無いが、明らかににじさんじよりもホロライブの演者のほうがいい生活をしていることが話題の端々から伺える
その上、ホロライブの新人なんて少ししたら明らかに生活の裕福さが何段も上がったことが伺える日常雑談になっていくし、ホロライブの演者は金でじゃぶじゃぶしてそうな裕福さを感じる
にじさんじは会社から配分される割合が低そう感があるが、かといって上限があるわけでもないからグッズの購入をしまくるとかすれば支えれるのは間違いないだろうね
絵なんて今時その辺のサラリーマンでも発注出来るぞ
こいつら中身の人形じゃなくて箱が好きなの?
ええ歳で結婚や子供ほしいだろ
かつてのジャニーズ事務所やら昭和から続くアイドル事務所からの伝統みたいなもんだな
役者でも昭和の頃の石原軍団なんてすごかったからな
ID勢は生活大変そうだよな
何のマネジメントもしないのに8割取られるのはエグくて草
優遇組が運営擁護して冷遇組が不満タラタラで抜け出すのはこういうカラクリか
それにじとホロとで何が変わるんだよw
イライライライラチギュアァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァアァァァァア!!!!!!!!🐷💢
騙されてないしスパチャで話した事もあるし仲良いチギュアアアアアア
箱推しってやつやろ
もしくは運営信者とでも言えばいいのか
いや普通にガワは使うだろ
無許諾配信したり一つの中国支持したり下請けいじめしたりカバーはそもそもタレントにコンプライアンス教えられる程の知識が会社にないから…
ホロに限らずガワの権利渡すとか買い取りに応じる事務所って少なくね?
にじさんじは抜けてくメンバーが一年に15人以上と異様に多いが、そう言うメンバーに対して資金面で応援すればなんとかなるんじゃねーかって話よ
ホロライブはデフォで大金が渡ってるから効果が薄い
配信してないメンバーだらけだし
だからみんな辞める前から次はここですよーって流してるやん
Vで人気出ないから他の進路見つけて卒業するにじさんじと人気も金もあるのに運営が嫌いだから卒業するホロライブとで比べようがなくね?
がうるぐらは運営と揉めたストレスで心身不調に陥って長らく配信出来なかったと配信で語ってたぞ
金の問題で辞めてるわけじゃないなら関係ないと思うけど
ちなみにどの事務所でもグッズ買うと本人に結構落ちるらしいぞ
スパチャは中抜が多過ぎるからな
サッと卒業できる環境はかなり健全だな
沙花叉も通院の時間すら確保して貰えないから辞める言うてたし大分ブラックなんやなぁ
転生()してガワ変えるやつばかりじゃん
そのガワって言葉をファンが普通に使ってるってことやろ
言葉としてのガワやろ…
安価くらい辿れよ
不人気は即打ち切りだけど看板作家は安定しているジャンプみたいなにじさんじ
新人育たないのに看板作家と揉めて続々逃げられたサンデーみたいなホロライブ
そうなんだ
守銭奴なホロライブ側が誘導許してるの意外
許すも何も日本の法律じゃ中身の活動まで縛れないからね
こんなもんに金落としてる馬鹿は今すぐ来世に期待してワンチャンダイブして消えろよ
ホロメンは結構な人数がブラックエピソードネタにして喋ってたのにいざ沙花叉が卒業理由で踏み込んだ発言したら大半が手のひら返してハシゴ外しにかかったのは正直ショックだったな
因みにホロライブはグッズ制作自費らしいからそもそも買って貰えないと赤字らしいよ
団長がみんな買ってくれないから出すか迷うって愚痴ってた事がある
そもそもホロはいわゆる魂の活動、中の人の別名義での仕事を許してるからな
そうなの?笑
そういう現実生のある内容って
ノンデリだの御法度だの言ってるのに「ガワ」はいいんだ笑
まず率先してお前が範を示してみたら?
いやほかの大手まとめサイトも記事にしてたからここでも取り上げたんだろうけどさ
ホロライブ内でもキツイと思ってた人間が、あ、やめていいんだってなって続いてんだろうな
マジ?にわかだけど聞いたことないぞ…
こよりが記念ライブも自費で外部スタジオ借りさせられたって愚痴ってたしマジでカバーは何のマネジメントならしてんだ?
社内のスタジオが取れないのに、どうしてもこの日にやりたいって言ったからだろ
マージン取るのに自費でやらせる横暴はスルーなの草
お前みたいな盲目運営信者ばっかだからみんな逃げてくんやろな
運営のお気に入りにばかり社内スタジオ使わせて冷遇組は自腹で外部スタジオ借りろとかやってたらそりゃ愚痴も言われるわな
他に3Dやりたいときにスタジオ借りれなかったら自費で外部の3Dスタジオ借りてるって話
3Dスタジオ使えない問題はホロメンからも不満は出てるでしょ
カバーが糞すぎる
ホロは個人企画は基本自費故に自由度めちゃくちゃ高い
が、コンテンツとしての権利はキャラクター共々結局会社に帰属するんだよな
アニメキャラ…?最終回…?
何言ってんだコイツ
サンデーマッスルしか毎週見ないけど、聞いたことあるような。。。
切り抜きだったかもしれんが
その昔、にじさんじの自社スタジオ発表に嫉妬したカバーのvicon戦士()が「どんなに優秀な機材を揃えてもそれを扱える優秀なスタッフがいなければ意味がない」と言っていたが、いざ両社自社スタジオを持ったら
蓋開けてみたらにじさんじは連日3D使った企画やりまくってARやらMRやらトロッコやら新しい技術をガンガン開発しまくってる一方で
ホロライブはスタッフが足りず記念ライブすら縮小して外部スタジオに頼るしかなくなってると言う落語の様なオチに涙を禁じ得ない
辞めても守秘義務あるしガワの権利も会社が取るからそこは
優秀なスタッフは全員エニカラに行ってしまったんだな😢
まぁカバーは下請けに金払わないしメタバース開発には金掛けるのに主要産業の3D配信技術は未だ個人勢以下だし3Dスタッフはやりがいなさそう😭
サメちゃんは前世の時点で登録者200万近くいて寧ろサメちゃんのおかげでホロENは初動から注目されたんだぞ
そんな功労者に後ろ足で砂掛けられるって運営は何やってるんだ
誰だろうねえ
スバルが抜けたら間違いなく空気変わると思う
ぺこみこは抜けても意外とあんま変わらん気もする
活動休止(妊娠)
豚ってすぐ騙されるのね
ワンチャンあるしな。
ドル売りできない演者はさっさと出ていけ
ぺこらも消えそうじゃんw
ホロの演者さんが卒業するのも仕方ないこと
あと4人じゃない?
あ、ごめん近いところではか
スケジュール卒業に向けて調整中の人はまだいるけど
個人でやればダンスとかしなくて良くなるじゃん
この人が踊ってるか知らないけど
そんな感じを感じる
キツネさんがいなくなるときが終わりの始まりだと思うわ
まだ自分からは辞めなさそうだけど近しい人に誘われたらそのまま一緒に辞めそう
サムネからしてキモすぎる
おっさんがこんなの観てんの?
なんでそんな人生になっちゃったの?
その実況者たちがゲームが好きで実況しているとかどういう根拠で決めているの?
ここもそうなりそう(;_;)
社員削らないと残った人の負担が増えて悪循環やね
普通にアイドル業みたいなことやらされたら嫌になるよな
「ホロライブ大丈夫、とは言い切れない」
と漏らしてたな
リスナーがイライラしてんのはそこでしょ
カードが当たったとかホロアースがどうこうとかどうでもいいんだわ
流れを止められてないのは確実に会社のせいだが
社員740人もいて何人がタレントの配信ちゃんと見てるんだろうね
機材トラブルに陥った時運営からアドバイス一つ送られてこないけど
減ってきてる今が実は適切な人数なんだよ
アホがスパチャしまくって儲かるからって増やしすぎたんだよ
君の言う通り大抵の人がそうなら止まらないじゃん
そして止める術も持ってない運営となるし
そんなこと言って大丈夫?
半分くらいはメタバースとかアプリ開発では
デスゲームに参加させられてるようなものだからな
そりゃ心中穏やかではいられんわ
その上脱落する奴が弱いのが悪い、みたいなデスゲーム主催側を
エクストリーム擁護するようなのまでいるからたまったもんじゃない
MV作るのに四桁万円を自費でやってたりするから、それはあり得ないんじゃ…
今のホロの一番ヤバい部分ソコだよな
こんな状況でもなお「邪推するな、ネガティブな事を言うな、卒業なんてどこの会社でもある事・・・」とまぁ無理くりにでも運営擁護する運営信者(社員?)みたいなのが居る事だわ
ちょっと見ないうちに140人も増えたのかよ
そんでグッズトップやらスパチャトップやら登録者トップやらがやめてくんだから残る方もたまらんな
遊びじゃねぇんだぞ、もっと金投げろ
というかこんだけ頭数いて何の仕事してんだか
スパチャの儲けは意外と低いらしいぞVに限らず個人チャンネルとか見るとわかるけど儲かるのはグッズらしい
無理に配信する必要ないならしないだろ
俺なら遊んで暮らすわ
JP最大の登録者居るマリン船長が卒業なんてしたらカバー社員支えきれなくなって来るで
ホロアース…夢のドル箱
本来Googleみたいな金をジャブジャブ生み出す所が手を出すメタバース事業
株主に対して今の方向性とやらをどう納得いただくつもりなのかね
中途半端に三次元を追うからこうなる
それだけだろ
そうすれば卒業なんてないんだから
お前も続けば?
新人に元AKBや元NMB入れてるし
タイミングを逃してるとかホロメンが収録に駆り出されるってのもあるけど、
結局ああいうのって誰のガチャが一番回ったとか実質の人気ランキングになるからファンもタレントもより疲弊してくと思う
確かもうあるよなどこだったか忘れたけど
ゲームを作ろうとしてるのか😰VRChatではだめなのか?
作るのはまだしも金の卵を産む鶏が逃げ出したり体調崩してるのにその金頼みだからな
Googleとかはシステムが金を生み出してるけど
もうそろそろ新しいの作るのが面倒くさくなってきたでしょ?
〇〇ちゃんまじか
AIじゃトークつまらんぞ
まぁあの新人の人選に関しちゃ
本当にオーディション通ったのか?プロデューサーのねじ込みとかじゃなく?ってなるぐらいには配信のことやホロライブと言う箱の定番すら把握してない感あるからなぁ
しかもそんななのに、なぜか妙に持ち上げる層も居るし
それはIDな、向こうではお手伝いさん付きで贅沢に暮らせるレベルの給料だぞ
V豚ピュアすぎんだろ
ライバー「配信したくない!もうお金いっぱいだしやめる!」
卒業へ
お前もはよ続け
つべこべ言わずにお布施しろよ!(怒
最初はどっちもぶっ叩かれてたよ
思い出作り配信ばっかや、悲壮感しかねえ
旦那が仕事行ってる間に配信で小金稼ぐ
終わったと思ったら次の発表だしな
どれだけ順番待ちしてるんだよ
無駄に社員が多い分配信者に負担かけすぎた
ホロメンは殆ど深夜の配信ばかりだけどなw
ファンの知能がその程度なんやから辞めたくなって当然やわ
新人はいるスピードより抜ける方が多いよ
運営様にしたがえーっ!!!
新人も頑張ってるだろうけど辞めた人に追いつく程育つにはかなり時間がかかるしな
V黎明期じゃあるまいし単純に時代の流れもあるやろ
流れ出したエネルギーと同じだ
逆に辞めたい人をAちゃんが説得して無理矢理とめてた可能性は?
あまりにも卒業が多すぎる。タイミングが重なっただけの可能性もあるけどさすがに今回は違和感感じる人が多かった
カバーはいったい何をしようとしてる…?
ペコーらは最後まで残りそうだ
無理矢理ってのがバイアスかけすぎだが残ってもらえるように交渉するのは事務所の大事な仕事だな
それこそいい企業はみんなやってる
ただ単にのんびりやってたけど仕事が増えたんで嫌になったんじゃねーの
記憶喪失かよガイジw
何言ってんだw
海外であの容姿で好きな人はどの層か言ってみろw
まあよく配信してるの見ると別に意見自体は聞いてる気がするしな
単純にV業界自体の変化も大きいからな、いろいろ変わることもあるだろうとしか思わんね
大きな箱使ってのソロライブしたいみたいな夢があるやつはまだしばらく残ってんじゃね
そういうのは大きな会社にいないと出来ないしな
ぐらちゃんはパルワールド内にミニぐら怪獣実装されるくらい開発に好まれていい関係だったのにゲスの任天堂がパルワ潰し始めてその後ホロに金流しこんで任天堂ゲーム強制的にやらせるように圧力かけてそれが嫌でぐらちゃんが抜けたのかもね
まあ3期生がデビューしたくらいの時はバイト感覚で入るレベルの会社が今や400億稼ぐ会社だからな
昔のままの感覚で働けるわけない
分かる人いると思うけど外出するとそれ以外の行動したくない(精神的に疲れて)
みたいなタイプが配信少なくなって結果辞めたくんじゃね
どんだけブラックなんや?
俺もこれだと思うわ
コミュ力が他の人に比べて控えめな人がドロップアウトしてる感じ
会社との打ち合わせとかミーティング系とかの社会人スキルが求められるからそういうところが不慣れだったりストレスを抱えやすいポイントだと思ってる(悪い意味じゃなくて本人の相性とか体質)
元々配信者になりたい人達って直接的な対人スキルを要求される将来から避けたくて画面を隔ててのやりとりで活動したいって人が大半なわけで事務所や収録やレッスンに出向くってのに面接とかでしっかり聞かされてると思うけどギャップも生まれやすい
だからしっかりアーティストになりたいって人なんかは頑張って続けてるイメージでストリーマー系になりたかっただろう人から元気がなくなる
ホロもアイドルじゃなくてストリーマー部門があってもいいかもなぁ
男マネージャーは恐そうなイメージがある
(ぼたんさんところねさんの海外旅行の動画でぼたんさん側のマネがキツ目の言葉を
発してる感じが取れる)
配信者なんてノウハウ掴んで人気の土台作ればあとは転生しても十分やれるしな
あくあの時にあんだけ盛大に見送られて転生も受け入れられたらそらアタシらもそうするってなる
転生にリスクなくメリットしかないイメージ作ったのが問題やろ。間違いなく今後もボロボロ抜けるぞ
こうやって何かを擁護するために何かを叩くファンの風潮もあるだろうな
皆いつかは辞めるのに今までチヤホヤしてたオタク連中が手のひら返して元同僚攻撃してたらファンサしてるのもアホらしくなる
配信者はどんどん減るのに
なぜかカバーの従業員数は年々増えてる不思議
ええなあ そんな嫁さん欲しいわ
まあそれぞれの考えややりたい事が違うだけやろ
普通の会社でもあるあるや
ちゃんとしたホロライブファンは円満卒業おめでとうって思ってるよ
新しい生活へ一歩踏み出すことと、会社がそれを許容すること、何が悪い?
配信者はオタクの都合の良いおもちゃじゃないぞ
監獄と言われてたけどなw自由wwww
なぜ歌やダンスレッスンしたりその他にやることが多いんだろうか
って思ってる奴は結構良そう
登録者数が20万、30万とかなら話変わってくるんだろうな
海外に行ったり企業案件があったりと合わない人も出て来るでしょ。
企業案件は特に芸能人同様、その後のイメージや責任も問われるしプレッシャーもあるだろうし。
おまけに演者のメンタルもボロボロ
なんでこのグループが未だにボロライブに改名してないのか不思議だよ
自由にも限度があるから
内部ストーカー事件の被害者に触れられるの信者的にも嫌じゃん
この法律は、SNS事業者に対して、誹謗中傷や権利侵害の申し出を受けた場合、7日以内に対応を判断し、その結果を通知することを義務づけています。
■ ウェブサイトの掲示板への書き込み
■ SNSのコメント
ネット上の誹謗中傷やプライバシー侵害に該当する情報に関して、通信事業者などが適切な対応をとれるようにするための法律です。
なんつーかブサイクとか美形も関係なく声とトーク力とゲームプレイセンスだけでいいはずなんだが
今の声優に通づる末路になってるよな
卒業生がみんな方向性がーって辞めていくのはやばいわ
ホロ社員にストーカーされてた子か
情報漏洩でクビらしいけど何を漏洩したかは世間にまったく出てないのにクビ
改造ソフトをダメと言われてそれでも配信して任天堂に怒られたぺこらはクビにならないのマジで不思議や
今の路線を貫きたいと思ってるのかな
それが正しいか間違ってるかはまだわからんが
任天堂に「怒られた」ってのがまず妄想なので不思議に思う前に一次ソースで確認した方がいいよ
開き直ってぐらは最近ほとんど活動してなかったしノーダメ路線に持っていこうとしてるが、株価を見たらそうもいかない模様
困った結果→にじさんじはもっと卒業してるからそれよりマシと何故か他所と比較して現実逃避といういつものパターン
自分の都合で引退していくんだからさぁ
四半期平均報酬が1,500万円だからそれが安いかどうかはあなた次第だね
トップ層は月の報酬が1,000万円を余裕で超えるレベルだから
あくまで演者(個人事業主or法人)への支払いだからそこから活動経費が引かれるけどね
なんでインドネシアメンバーの話をしてるんだ?
あれは日本の喫茶店店員レベルの給与という話で向こう平均年収の10倍近くあるからね
デマだぞ
その国の平均年収の5倍以上で生活に不自由は無いって話なのになんで少ないことになってるんだ?
配信部門を作ると、会社の知名度を利用してファンを囲って独立、の流れが止められない
ホロライブにとって配信はファンサ程度のもので、アイドルが本業
ゲーム実況なんてこれからどうなるかわからんし