• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





無知サラシ選手権大会






夢洲駅11:25現在

タワー的なものがないと「見た」っていう納得感が少ないですね。

軟弱地盤でタワーは立てられなかったそうです。






建築勉強せえーーーー!
仮設建築では高さの制限が厳格なんや。
軟弱地盤のせいじゃなくて建築基準法の縛りや。
だから万博ガンダムが立ち上がっておらず跪いてるんや。
ホンマはガンダムも大地に立ちたかったやろうにな。

そもそも大阪は結構な大部分がここ1000年程度以内の埋立地や。
地盤というのは1万年ではよちよち歩きの赤ん坊、
100万年でようやく若手や。沖積層、洪積層で調べてみ。
ちなみにアメリカのニューヨークなんかの地質は大ベテランの岩盤先生や。

西郷みなこさんの言うタワー的なもの太陽の塔を思い浮かべてるよな。
あれは仮設建築じゃなくて正規の建築物や。
1年、3年の建築定期検査も受けてるで(もちろん検査にも金かかるぞ)
なんせ僕も、前万博公園の検査は現場行って作業したしな。

あれやこれや察せ察せ!政治家ってのはプロの察し屋さんちゃうんか。
猛省せえ猛省。ほんでちょっと勉強せえ。
大阪市下水道科学館の3階でちょっと学べるで。

あ、お仕事頑張ってな!れいわ、
僕は理性的には支持せんけど心の隅では応援してるわ。





この記事への反応



ほら……なんとやらと煙は高いところが好きっていいますからね
教養が足りないのか、いろいろ見る時間が足りないのか、分かりやすい満足度が得られなかったんでしょうね


正規建築物なら、オイラはアッガイ体育座りを建ててほしかった

勉強になります

すげー大事なことを分かりやすく言ってくれてるハズなのに「ホンマはガンダムも大地に立ちたかったやろうにな。」

の部分に意識の大部分を持っていかれてしまう笑


京都タワーをずっと眺めてればいいよ

老化により感受性が弱くなったのでは?

愛知の時にもタワー無かったような🙄

いちゃもんもここまで来たかww
大阪平野の大部分は軟弱地盤って知らないのかな


君みたいに卑屈な人間が親じゃなくてほんと良かったです




さすがに・・・


B0F2FG5F36侯爵嫡男好色物語 ~異世界ハーレム英雄戦記~ 8巻 (マッグガーデンコミックスBeat'sシリーズ)

発売日:2025-04-14T00:00:00.000Z
メーカー:AL(著), GEN(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DZ5SVDDW撮るに足らない 3巻 (ヤングキングコミックス)

発売日:2025-04-14T00:00:00.000Z
メーカー:二駅ずい(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DX747PD2ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F3FWZ9J6シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2025-04-16T00:00:00.000Z
メーカー:硬梨菜(著), 不二涼介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(172件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 04:01▼返信
🤸‍♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 04:01▼返信
🏃
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 04:01▼返信
>>1殺人ハッカーしねバカ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 04:01▼返信
俺は宇宙警察のデカレンジャー😡
ファイヤースクワットから帰還した俺は一味違う😡
お前らをジャッジメントして成敗だ😡
スワットモードで小便ちびらすぞ😡
デカバイクロボで引きずり回すぞ😡
デカウイングロボで泣かしたるぞ😡
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 04:02▼返信
バカと煙は高いところに登る
6.投稿日:2025年04月17日 04:02▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 04:04▼返信
>>6
ちっさい塔では納得しない
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 04:05▼返信
確かにタワーがないな、
大阪万博の時は、太陽の塔
花博の時も、塔が立っいた。天皇陛下も来ていた。
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 04:07▼返信
芸術は爆発だ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 04:07▼返信
さすが麗禍⁰₀⁰
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 04:07▼返信
そこまで発狂することか
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 04:08▼返信
>>9
岡本デイダラ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 04:09▼返信
>>6
なんか臭そう
14.yuuyuu_sol/-老師-投稿日:2025年04月17日 04:09▼返信
太陽の塔って結構高い気がするんですがあれは何でOKなんですかね?
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 04:11▼返信
>>6
性病持ってそうだからムリ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 04:12▼返信
まぁ塔の事だろうから別に
あったらあったでトイレより無駄遣いと言われる事してたはずだからどの道ね…
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 04:12▼返信
ワイ関東人
関西弁読みづらくてイライラするで
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 04:13▼返信
山本太郎こそ日本の総理にふさわしい漢だ
19.投稿日:2025年04月17日 04:13▼返信
このコメントは削除されました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 04:13▼返信
軟弱だろうと砂地だろうとカネさえ掛ければ建つ
ブルジュハリファは基礎しっかり打って建ててる
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 04:15▼返信
カジノ予定地に余計なモン建てる訳無い
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 04:16▼返信
こういう意地でも難癖つけて潰そうとしてる連中の金の出どころ調べたほうがええで
万博なんか興味ないけどX見てると行き過ぎててひどい
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 04:17▼返信
れいわ知能
24.投稿日:2025年04月17日 04:17▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 04:18▼返信
法律なんて知るか赤字を回避したければいますぐ万博タワー造れ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 04:19▼返信
>>3
山田太郎、山本太郎.
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 04:20▼返信
人型になる前のミャクミャクタワー欲しかったよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 04:20▼返信
無能晒すくらいなら何も喋らん方がマシなんだよな
だかられいわwwwって言われるんだぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 04:23▼返信
元れいわにも馬鹿の集まり言われるくらいだし
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 04:27▼返信
ジャーク大佐VS十面鬼
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 04:28▼返信
太陽の塔?通天閣?歌舞伎町タワー?スカイツリー?
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 04:29▼返信
バベルの塔
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 04:29▼返信
調べもせず脊髄反射でほざいてしまう
政治家の適性がないですね
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 04:31▼返信
仮にタワー的なものがあったらあったで、「無駄な金を使うな」とか文句言ってそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 04:32▼返信
素人が言う分にはありがちな感想だけど、政治家がそれを軽々に口にしてしまうのはね…
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 04:34▼返信
そびえたつおらのタワー
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 04:36▼返信
>>26
頑張ってる山本太郎先生の足を引っ張るのはやめて欲しい。
減税してくれるのはれいわ新選組だけだから応援はしてるけど。
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 04:38▼返信
この人、反対デモにも参加してたけど
れいわの幹事長・高井たかしの嫁さんが三菱パビリオンの映像プロデューサーをやってることについて批判してないんじゃないの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 04:38▼返信
今の大阪万博って旧大阪万博の敷地面積の3分の1ぐらいの規模らしいし
しょぼってなる
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 04:39▼返信
※38
おティンティン高い高いさんの嫁さんってそんな偉い人なのか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 04:41▼返信
こんな軟弱地盤で万博やるなってことやろ
しかもこの後 カジノ作るんやろ?
地震で傾くよね
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 04:42▼返信
れいわは支持できんけど、気持ちは分かる。批判はちょっと言いがかりがかってるかな。
万博やオリンピックをやるときは、立派な橋だとかタワーだとか、ここで万博が行われたと言えるような後世に残す遺産的なものを作る事が多い。
前の大阪万博の太陽の塔、パリのエッフェル塔、東京の勝鬨橋も中止になった日本万博のために作られた。
今回の大阪万博の目玉は木製リングだが、あれは仮設で撤去されることになり後世に残す遺産と言えるもの見当たらない。
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 04:44▼返信
>>40
「金色のガッシュベル!!」ファウード体内細胞


  「ウンコティンティン」を思いだした😁
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 04:44▼返信
※42
木の輪っかがあるじゃん
壊すらしいけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 04:47▼返信
>>43


   俺の股間のバオウ・ザケルガに

    満足しない女はいないだろう
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 04:50▼返信
>>14
埋立地じゃないんだと思うよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 04:52▼返信
無知な人よりも、説明してる人の関西弁の方が恥ずかしい
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 04:56▼返信
どっちのキチをさらしてんの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 05:21▼返信
>>38
自分も裏金議員なのに自民の裏金叩きの急先鋒やってる大石が党首なんだぞ
身内に甘いのが左翼の特徴
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 05:30▼返信
>>1

日々アホを晒してるアホが言えた事かクソバイト🥴
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 05:38▼返信
太陽の塔って高さ11mらしいので12mなら作れるだろ
なんでこういう批判すんのよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 05:41▼返信
れいわっぽい発想だわ
後先のこと何も考えてない
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 05:41▼返信
そもそも、れいわ新選組の支持者の大半がアホじゃん…
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 05:46▼返信
れいわはおつむがね…
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 05:48▼返信
れいわ議員って羨ましいね~頭悪くて脳ミソ腐ってて仕事しなくても税金から給料を貰えるんだから。
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 05:50▼返信
いろんな議員がいるし中には勉強が必要なのもいるだろう
大切なのはまずは政権交代する事
議席数的に立憲を中心とした共産、れいわ、社民の連立政権が現実的
みんな選挙に行こう
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 05:50▼返信
>>14
敷地面積が広かったから建築基準法による仮設建築の縛りが無かったからじゃない?
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 05:53▼返信
>>56
いろんな議員がいるし中には勉強が必要なのもいるだろう ← 分かる
大切なのはまずは政権交代する事 ← 何でそうなる?

いつものコピペを流用するにしても、少しは文脈を考えなきゃw
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 05:56▼返信
>>1
その代わりの輪っかやろ…
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 05:59▼返信
見たいものを言うのは自由でしょ
地盤が軟弱でも君が傷つく必要はない
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 06:00▼返信
>>1
コスモ星丸
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 06:02▼返信
税金の無駄使い考えてる奴は落選ささんと日本が良くなることはない
税金で視察と言う名の観光でフランスでディズニーや豪遊してた今井とか松川も
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 06:04▼返信
タワーも建てられないような場所で万博するんじゃねえよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 06:04▼返信
みなこ「タワー!(パワー!)」
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 06:16▼返信
安定の知能がれいわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 06:18▼返信
反日って日本への差別主義でしょ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 06:19▼返信
この人がどういう人かは知らんが万博という単語でタワーをイメージするのは別に的外れじゃない
エッフェル塔とか太陽の塔とか
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 06:27▼返信
仕事しろよ。再生の道に駆逐されるぞ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 06:32▼返信
あーうん
先生はモノを知らないけど後援会の建設業もアホの極みだから万博の建設基準や安全装置をなーんも知らない
取り敢えず儲かるタワーを建てさせてくれや!と言い含めてる訳か

こういう体質だから建設業はさいたま県の女子高生殺害事件みたいな狂人やヤクザだらけになったのか
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 06:36▼返信
昭和の活動家みたいな行動しかしてないし、太陽の塔から情報更新されてないんやろwwwwwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 06:37▼返信
ヤフコメなどで万博をたたいていた中の人たちが、潮目が変わってきて正体を隠さなくなってきたな
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 06:40▼返信
れいわなんてバカしかいないだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 06:42▼返信
>>71
むしろ万博が開催されて色々問題が指摘されている万博を必死に擁護する人らが急に目に付くようになったが
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 06:44▼返信
知らなかったそんなの…🥺
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 06:44▼返信
税金の無駄遣いと言われている万博を擁護している人の方が大分臭いよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 06:50▼返信
間違ってないやろ
太陽の塔のようなこの万博のシンボル的なもんないやん
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 06:51▼返信
>>76
一応あるだろ
雨漏りリングがw
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 06:52▼返信
石破さん トランプ関税の対応策をきくため各党の代表を集めるが
保守党と参政党はハブる
れいわすらよんでいるというのに
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 06:52▼返信
>>73
雨が降ったとかトイレが詰まったとか混んでるとかで大騒ぎしてるれいわ脳の方が目立つだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 06:53▼返信
発想が田舎ヤンキーかハコモノ政治屋のそれ(呆)
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 06:56▼返信
別にどっちでもええわ 納得感がねえって言ってんの
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 06:57▼返信
言いたい事は分かるよな
行ってきたって話をしても象徴的な物が無いから話が広がらない
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 06:59▼返信
そうですって書いてあるんだから地盤うんぬんのところは伝聞だろ
こいつを責めても仕方ないわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 06:59▼返信
通天閣みたいなもんが無いとやってことかいね?
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 06:59▼返信
空飛ぶドローンだっけ?目玉
あれで我慢しろよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 07:04▼返信
>>75
なお、れいわ信者はたいして税金は納めてない模様
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 07:04▼返信
万博のシンボルとしてタワー的なものを欲してるのと
開催場所の土地的に建てられないのも知らんのかって別に≒じゃないよなあ
これで無知な奴って言ってくる方がやべえわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 07:14▼返信
そうかタワーが好きなんだ

期待はしていないよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 07:21▼返信
コミュニティノートにリアル識者が普通にやってくるから、Xでアホなこと言ったらリアルで恥をかくよな
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 07:21▼返信
万博が糞であることの矛先をれいわに向けても何の解決にもならないぞw
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 07:21▼返信
コミュニティノートにリアル識者が普通にやってくるから、Xでアホなこと言ったらリアルで恥をかくよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 07:21▼返信
まとめるような記事か?
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 07:22▼返信
>>53
支持層は偏差値40すらない層ばかりに見える
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 07:23▼返信
>>47
はちまに来る事に比べたら大した事ないよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 07:26▼返信
>>58
昔のコピペだから、最近は共産やれいわや社民の支持層は
立憲のことをあまりよく思っていないってトレンドも加味されていないよな
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 07:26▼返信
建築法とか関係なく、この人が言いたかったのはただ『タワー的な物がないと物足りない』なのに
文脈読めないバカが些細な事を指摘してマウント取ってる
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 07:28▼返信
どっちにしても大阪万博がショボいって事になるの信者は気付いてないのかな?(笑)
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 07:31▼返信
ランドマークは必要だろ
あの木製のリングが代わりか!?w
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 07:35▼返信
政治家が対して調べもせず
地盤のせい、と全世界に向けて発信する
デマや陰謀論を信じやすい人なんだろうなと印象づけたな
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 07:37▼返信
如何にもれいわ
らしくていいじゃん!www
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 07:37▼返信
物足りない、というのは別に個人の感想なので良い

それが軟弱地盤のせい、というのはエビデンスあるのか?
誰々に聞いた、はエビデンスではないからね
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 07:39▼返信
70年の万博と花博は遊園地も人気あったから
今回のはそれも足りないと思う
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 07:39▼返信
前回の大阪万博の時の太陽の塔の事言ってんじゃねえの?
まさか東京タワーとかスカイツリー連想してるんじゃねえだろうな
どっちが情弱だよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 07:42▼返信
太陽の塔のようなシンボルが無いのを言ってるんでしょ
建築基準法がーとか言ってる奴らの文脈読めなさすぎて日本人じゃなさそう
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 07:43▼返信
太陽の塔すら建てられないならIRなんて絶対無理だろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 07:43▼返信
タワーって言う言い方が悪いけど絶対的なランドマークだろ
基準で高く立てれないなら立てれないなりに50年残るインパクト与えるランドマークが必要
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 07:46▼返信
コイツはアホだけど、軟弱な地盤にカジノ建てるのはええんか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 07:46▼返信
吉村「どうせすぐ更地にするしランドマークなど必要無い」
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 07:47▼返信
タワー的がエッフェル塔的という意味ならわかる
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 07:48▼返信
軟弱な地盤で万博やるからタワーも建てられないって趣旨の投稿に
軟弱な地盤だからタワー建てられないんだよ!!って発狂してもなんの意味もないじゃろ

義務教育の敗北
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 07:49▼返信
人類の○んぽと調和
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 07:54▼返信
前の万博の太陽の塔は15メートル以上あるんじゃないの
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 08:02▼返信
>>112
文章をちゃんと読もう
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 08:03▼返信
支持者の知能と同レベルなだけよw
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 08:15▼返信
自分の家にでもタワー建てとけ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 08:23▼返信
>>104
シンボルならリングが既にあるだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 08:23▼返信
れいわは支持してへんけど中抜き利権しずきて中身スカスカのゴミ万博にした維新も論外やけどね!
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 08:38▼返信
タワーってシンボルッテ意味のほうじゃなく?
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 08:45▼返信
タワーなんか建てるとれいわ支持者が登って騒ぎ起こすだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 08:48▼返信
「タワー的なものがないと」ってあたりはよく分かる
そういう目玉欲しかったよね
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 08:50▼返信
さすがにそんなことまで知ってないと議員じゃないは厳しくないか?
専門家でも何でもないんだし
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 08:54▼返信
とはいえ国策でやってるイベントなんだから例外くらいいくらでも設けられるはずだけどね。
太陽の塔レプリカを設置すれば良かったのに。
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 09:04▼返信
まあ太陽の塔みたいなのは欲しいよねって受け取ればそれはありだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 09:18▼返信
この人今でも万博いらないデモとかやってんだなwその執念はすげーわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 09:40▼返信
書き方の問題だな。高い建物あったほうがそりゃ満足感高いのは間違いない
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 09:46▼返信
まぁやる必要の無い価値の無いイベントだしな
大阪維新の自己満足だけだし
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 09:46▼返信
新世界で万博やれば良かったんじゃないっスかねw
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 09:53▼返信
>>8
キシキンtv 検索

今夏の参院選の参考になります
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 10:00▼返信
建築基準法が関係してるのか
主語デカ発言してくれたおかげで知見を得たわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 10:27▼返信
偉そうなこと言ってる割りには認識間違ってんやんのこのツイカス。
1970年の大阪万博の際に建築基準法上「仮設建築物」として建設さてる。
後に起きた保存運動で、ひとが立ち入らないことを条件に保存され、あとあと補強されて今に至る。
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 10:27▼返信
無知でも嘘ついても好き放題してもなれる素敵な職業 
耳障りの言い言葉を言うだけで実行出来ずとも評価され信用され給料がっぽり

子供の憧れの職業!
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 10:39▼返信
1970の大阪万博信仰が気持ち悪い
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 10:58▼返信
大阪だと花博の時も「いのちの塔」ってタワーを立ててるから(後に老朽化で解体)、
今回シンボル的なタワーが無いってのもまぁわからくもない。
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 11:02▼返信
一応、愛・地球博も大地の塔って高さ47mのタワー建ててるけど、閉幕後に解体されてる。
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 11:08▼返信
リングみたいな壊すものじゃなくて、残すものに予算かけてはじめから作れって話。
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 11:08▼返信
趣旨がズレてるのにキレ散らかしててなんか怖いな
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 11:22▼返信
※135
残すものって言うけど、花博のいのちの塔も維持費で採算が取れなくなって閉館、
そして結局は老朽化で解体だからなぁ。

太陽の塔が例外中の例外みたいなもんで、あれも一度解体予定だったのが
署名が集まって残すことのなり、耐震化工事をしてるから結構経費はかかってる。
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 11:34▼返信
>>137
例外中の例外が2つもあるのか

未来を視る
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 11:37▼返信
結論、大阪というゴミみたいなところでやらずに高さ制限もなく地盤の良いところでやればまだマシだったろうね
オンライン開催でいいよ
バーチャル空間なら色々できるだろうし
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 11:39▼返信
ガンダムが立たない、タワー的なもの作れない
あんなクソみたいな大阪でやるから全て悪いんだよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 11:43▼返信
本当に無知って可哀そうですね
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 11:48▼返信
ねえわ朝鮮組♪
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 11:57▼返信
太陽の塔みたいのないからつまらないって言っただけなのに建築法とか知るかよ
こいつを叩きたいから言ってる事それほどでなくても叩いてる感じ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 12:11▼返信
恐らくボキャ貧
言いたいのは「タワー」じゃなくて「ランドマーク」なんだろうな
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 12:24▼返信
さすがです れいわ様
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 12:48▼返信
所詮れいわ真理教
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 12:49▼返信
VR部屋みたいな場所で疑似体験ならできそう
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:53▼返信
だったら千里ニュータウンでやったら良かったのにね。
開催地を間違えたよね。
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:59▼返信
ここまで来ると、現行法の大事さを浮き彫りにするためにわざと無能な指摘者やってるレベル
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 14:08▼返信
あほでも議員になれるれいわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 14:19▼返信
吉本のなんか丸い建物があるらしいが
それを雑にシンボルという事でいいじゃん
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 14:29▼返信
れいわの関係者ってバカとアホとキチガイしかおらんの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:28▼返信
今や不用意な発言はすぐに吊し上げられる場所になったな
適当なデマが広がらずに済むのはいいことだ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:34▼返信
なんかもうちょっと調べてから書き込めよな
政治家にとってのXはなんでもポンポン書いていいものじゃないだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:37▼返信
無知はお前らの方だろ。
夢洲駅タワービルって知ってる?
夢洲駅タワービルは大阪メトロが大阪万博の会場最寄駅となる夢洲駅に建設を計画していた複合施設です。高さ275m、地上55階建ての超高層ビル。
当初より夢洲駅に275mの高層ビルが企画していてイメージパースも出回ってたが頓挫した。
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:40▼返信
すぐ近くjに高さ256.0mの超高層ビルのコスモタワー(大阪府咲洲庁舎)があるんだから
高層タワーを建てれないわけない。
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:49▼返信
な?w関西人とりわけ大阪市内神戸市内は面白いやつ大岩
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:02▼返信
>>156
コスモタワーって仮設建築物なん?
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:47▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:47▼返信
ジョークも解らないアンチ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:49▼返信
れいわの批判できるところが少なすぎてこんなしょーもない事批判するしか無いのか
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 17:22▼返信
>>160
ジョークで言えるほど知能高いと思っとるんか?めでたいのお
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 17:54▼返信
タワーである必要はないけどランドマーク的がないのは確かだろ
タワー=高さが必要なんて曲解した馬鹿がつっかかってるだけだろ
リング?なにそれ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 18:20▼返信
知恵遅れの受け皿、れいわ真理教
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 18:32▼返信
ガンダムのポーズダサいとか言ってるやつ大体これ知らんよな
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:47▼返信
ガンダムのニュースのときに説明してた気がするけどなあ。なんで跪いてるポーズなのって
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:49▼返信
※166
追記:右手を掲げたガンダムの“謎ポーズ”はパビリオンの高さ制限が理由だという。17m以下という制限を守るため、全高(高く掲げた指先まで)16.72mを死守する苦肉の策
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:46▼返信
>>14
仮設建設じゃないからって説明してくれてるやん。
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:34▼返信
建築法どうこう言おうが、それのせいで納得感が足りないのは事実だし万博がしょぼいってのは変わらんじゃん
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 04:22▼返信
無能でなければ、政治家にはならん。WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


171.マトゥコ=ディラックス投稿日:2025年04月18日 05:36▼返信
>>1
ただの個人的にの呟きにここまで攻撃的なれるのも日本人って感が凄いよな
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:00▼返信
ガンダムは立たせられないなら、トレーラーに載せてほしかった。

直近のコメント数ランキング

traq