• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






タイタニックは感動話も多いけどお客さん助けた後に

「あーーーもうダメだわタヒぬわもう飲んだろ!」って
ヤケ酒したおかげで体温が上がって
周りが凍死する程の極寒の海を3時間泳いで生還した
パン焼き職人のチャールズ・ジョン・ジョーキンさんの事も知って欲しい。

この人の証言記録で映画作られたので








B00EJIRKFCタイタニック <2枚組> [Blu-ray]

発売日:2013-10-25T00:00:01Z
メーカー:レオナルド・ディカプリオ(出演), ケイト・ウィンスレット(出演), ビリー・ゼーン(出演), キャシー・ベイツ(出演), ビル・パクストン(出演), ジェームズ・キャメロン(監督)
Amazon.co.jp で詳細を見る


  


この記事への反応


   
この逸話を以前聞いて、
その上で数年前に金ローでやってたとき改めて見直したジョーキンさんがいた上に、
終盤で船尾に逃れようと走っていたローズに手を貸してあげていたりと、
「細かいとこまで描いてはったんやなぁ」と感嘆した。


最後船沈む直前にいますね。酒ちゃんと飲んでますw

映画「タイタニック」で転んだローズを
「大丈夫ですか」と助け起こし、
いざ、タイタニックの船尾が沈む直前、
自前のスキットルからお酒くいっ、と飲んだ白衣のおっちゃんだー!?
パン焼き職人だったのだね

  
ヤケ酒に救われた命

盛りすぎたのかと思ったら
さらに上を行ってて声出して笑ってしまいました(仕事中)


火照った身体で極寒の海に放り込まれて
心臓やられなかった強さも凄いよね


通常アルコールを飲むと
血流が良くなって末端の毛細血管も開き急速に体温が低下して
雪山などの極限環境だと凍死のリスクが上がるのだ
タイタニックの場合は飛び込んだ瞬間
ショック死する超低温海水にウイスキーがぶ飲みして
血流をぶち上げてショック死を免れたという
レアケースなのに注意が必要なのだ




酒のちからってすげー!
でもおっちゃんが助かったからと言って
真似しても助かるとは限らんやで



B0DX747PD2ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F3FWZ9J6シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2025-04-16T00:00:00.000Z
メーカー:硬梨菜(著), 不二涼介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B09P88P2QD片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 1 (ヤングチャンピオン・コミックス)

発売日:2022-02-18T00:00:00.000Z
メーカー:乍藤和樹(著), 佐賀崎しげる(著), 鍋島テツヒロ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DHCTRH16【PS5】モンスターハンターワイルズ

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(77件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 11:41▼返信
殺人絵文字ハッカー侮辱罪
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 11:41▼返信
💩起源は韓国ニダ💩
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 11:41▼返信
💩起源は韓国ニダ💩 
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 11:41▼返信
今日
ゴミ記事 21   ゲーム記事 1
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 11:44▼返信
おじさんはきっと太陽の手
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 11:45▼返信
アル中生還
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 11:46▼返信
血管拡張して余計体温失いそうだけど凄いな
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 11:46▼返信
単に体力があっただけでは?
貫通してるのに防弾チョッキ着てて良かったわ、的な
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 11:47▼返信
感動巨編パイパニック
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 11:48▼返信
調子にのるなよ酒カス
お前らの飲酒運転でどんだけ人の命が奪われてきたと思ってるんだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 11:50▼返信
酒飲んで川入ってそのまま上がってこない馬鹿が大量にいるというのに、極寒の海に入って死なないってチートやん
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 11:53▼返信
急にどうした?
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 11:53▼返信
ロシア人もウォッカを水の代わりに飲んでるしな
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 11:54▼返信
山岳救助犬のブランデーは伊達じゃない
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 11:54▼返信
飲酒で入水は普通に死ぬと思うのだが
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 11:57▼返信
沈没したのはタイタン号って噂じゃなかった?
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 11:57▼返信
普通の人は酒がぶ飲みして3時間も泳げないわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 11:58▼返信
そこだけ切り取ったらコメディ映画になっちまう
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 11:58▼返信
反米感情高まる中国で「トランプ便器ブラシ」爆売れ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 11:58▼返信
えんだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 12:00▼返信
>>20
それタイタニックちゃう、ボディガードや
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 12:00▼返信
パンを焼く仕事って体力必要なんだぜ
3時間海を泳ぎ続けるくらいのな
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 12:00▼返信
飲酒おじさん「(海が)キンッキンに冷えてやがるっ…!🏊スイー」
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 12:00▼返信
特に鍛えてもない人間は海を何時間も泳げません
生存者がいたのならただ水泳が得意だっただけだよね
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 12:01▼返信
パンが浮き輪代わりになったとかならなかったとか
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 12:03▼返信
>通常アルコールを飲むと
>血流が良くなって末端の毛細血管も開き急速に体温が低下して
>雪山などの極限環境だと凍死のリスクが上がるのだ
確かに雪山でアルコールは逆に良くないとは聞いていたが、今回のはレアケースなのか、まあケースバイケースってところか
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 12:04▼返信
普通は死ぬだろうけど、この場合は何もしなくても死ぬ状況だからこそのヤケ酒だしな
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 12:06▼返信
助かるために4時間くらいぶっ続けで泳いでて草
完全にバケモンだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 12:07▼返信
💩ドウデモイイ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 12:08▼返信
素でポパイみたいな人だったんだろうな

酒でリミッター外れた
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 12:09▼返信
ローズ役の女優も助かったことに信憑性もたせるために敢えて太ったらしいね
厚い脂肪があるからこそ生き残った
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 12:11▼返信
えんだああああああああああああああああ!
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 12:12▼返信
真似するな言うけど沈没しそうな船で他に助かる手段無かったらもうそうするしかなかろう
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 12:12▼返信
実際には3時間泳げるわけないので、浮遊物には乗ってたよね
酒を飲んでたのは事実だろうけど、そのおかげではない
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 12:13▼返信
>>20>>32
うるせー!!!!!!
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 12:13▼返信
酒飲んで体温が下がったからショック死しなかったってことか
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 12:14▼返信
氷の海で2時間耐えるて強すぎる氷水では人間5分もたないてのが一般の説だよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 12:22▼返信
この映画に出てるって何歳なんだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 12:23▼返信
ほら吹き
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 12:29▼返信
酒での上昇率なんて誤差レベルで、極寒の水中じゃ速攻で奪われる。
おそらくおっさん特有のだらしない身体、皮下脂肪多目だったのが大きいだろう。
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 12:31▼返信
飲んでも飲まなくてもコンマ数パーセントの生存率
飲む理由も飲まない理由もないな
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 12:40▼返信
「あの夜、タイタニックから振り落とされた他の誰よりも長く海中にいて生き延びた平均的な体格の男」と評された
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 12:48▼返信
酒飲んで氷河が出るような冷水を3時間泳げる?
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 12:50▼返信
数人で浮遊物に捕まって浮いてて一人だけ助かった人もいたよな
他の人は寒さで下に沈む中、極度のデブで耐えられたという
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 12:53▼返信
セントバーナードがやってるやつやん
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:13▼返信
パン職人だから腕力と体力があったのもでかかったんやろな
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:15▼返信
また脳タリン低学歴が信じてるのか

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:21▼返信
パン職人ってめちゃ重労働だから身体鍛えられてたんだろうな
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:36▼返信
酒飲めてもそれだけ泳げる人そう居らんぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:41▼返信
さすがに無理じゃね?
普通の人間なら10秒も持たん冷水だぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:44▼返信
酒の体温上昇って一時的なバフなんで緊急時はあったまる目的でなら飲まない方がええで
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:55▼返信
もしかしてブランデーの樽をくくり付けた救助犬って意味なかったのか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:55▼返信
酒飲んで泳いで〇ぬケースが99%なのに
助かったレアケースはこのジャムおじさんが超人だっただけでは?
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:56▼返信
たこ八郎の立場がw
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:57▼返信
※52
意識失いそうな人間の血管拡張での気つけとしては意味ある
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:59▼返信
船が沈没しそうだ酒飲め!て正常な判断奪って死ねて言ってるだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 14:12▼返信
船にビート板がない&客も所持してないとかほんまアホすぎて笑えるわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 14:32▼返信
反AI 行政はAIの悪質さを分かってない!
反AI はー今日も叩いた明日もやるぞ
反AI さてさてスイッチ2プレイしよっと
注意:スイッチ2の目玉機能DLSSはNVIDIAの無断学習AIでできています 
パクリAI技術がベースにあるswitch2は見てみぬふりのダブルスタンダート
任天堂には逆らわない異様な反AIの気質
異常な反AIは任天堂信者だったことがまたも明らかに
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:00▼返信
酒のんで海に飛び込んだら別の原因で溺死しそうだが…
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:04▼返信
これを真に受けたアホが「え?酒飲んで海で泳いでもいいんだw」と曲解して4んだりしてなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:52▼返信
結果的なショック療法なだけで酒が体に良い訳では無い
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:40▼返信
あとおっさんが泥酔した状態でクッソ寒い海の中で3時間泳げる体力オバケだったからだな
常人には無理だろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:56▼返信
そんな海で3時間も生きられるもんなのか・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 17:27▼返信
極寒の暗闇の中、上下左右も分からず、食べ物も飲み水もなく、どれだけ泳げばいいかもわからない
そら酒でも飲んでやけくそにでもならないと、まともな精神状態じゃ絶望して終わる
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 17:36▼返信
博打すぎるから真似しても生存リスクは低いと思う
あんま使いたくない言葉だけど御加護があったんだろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 18:43▼返信
なんで今更こんな話が?
タイタニックって1997年の映画だぞ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:49▼返信
>>56
どうせ死ぬから酒くらいたっぷり飲もうってだけだぞ
なんか生き残った
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:54▼返信
>>50
タイタニックが沈んだ時の海水温は2℃くらいで、低体温症でしぬまで10数分程度らしいな
10秒てびっくりして死んだパターンじゃね?
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:56▼返信
何年か前にロシアから泳いで日本に逃げて来た人居たな
ごく稀に超人は居る
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:59▼返信
毒をもって毒を制す的なレアケースってのは分かった
71.ナナシオ投稿日:2025年04月18日 05:21▼返信
>>1
ググったら5時間前にウィキペディア更新されてて草
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 14:37▼返信
生存者712人もおるやん
こいつ1人ちゃうわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 14:43▼返信
通常の泥酔では川に飛び込んだ大学生が身体が思うよう動かせず溺死してしまうのと違って極北の海では勝手が違う
先ずは極北の凍り付く海水温に心臓が急停止するのをどうにか防がねばならないのだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 17:12▼返信
>>72
生存者がある程度いるのはみんな知ってるよ
他に面白いエピソードで助かった人を教えてよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 17:12▼返信
>>72
全員が3時間泳いだ訳ちゃうぞ
救命艇に乗り込めた奴もいるし後方には救助のために追走する舟も居た
てかボート少な過ぎ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 17:17▼返信
>>66
1912年の事故だし映画はディカプリオのやつ以外にも多数存在する
なんで今更なのかは知らん
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 19:32▼返信
タイタニック。
なぜか誰も疑問視せず感動話しとされてるけど、
ローズが息を引き取るラストシーン、ジャックや死んだ船員たちが待つ綺麗なタイタニック(=天国?)に行って終わるよな?

だがローズは生還後、人並みに結婚をし子供も産んで家族を作ってたはずや(そんな家族写真があったよな?)、なのに死後は数日を共にしただけの行きずりの男ジャックの元に行くって、正直気持ち悪くない?…

直近のコメント数ランキング

traq