• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






シャリア・ブルのこのシーン、
じつはワイン好きが見ると
かなり高度な情報戦をしていることがわかって面白い

ボルドーの左岸は右岸に比べて渋みがしっかりとして力強い
『男性的な(意味深)』味わいとされていて、
さらに旧世紀ということで少なくとも80年以上前のヴィンテージ。
バケモンみたいな高級ワインです

しかもシャリアは地産(左岸という地域まで)
年代を当てているあたり、
間違いなくワインに対する造詣が深い人。
これをドヤ顔で出すシャアもおそらく同様のはず

こんなものを出されたシャリアは、
只事ではないことを察知して腹を括るよね…
…となるシーン




シャアとシャリアが飲んでたのは
『シャトー・ラフィット・ロスチャイルド(ロートシルト)』でほぼ間違いないと、
ワインエチケットから特定🍷

古酒ゆえの澱があって、澱は重力がないと沈まない=きれいに飲めない、
だから「擬似重力があるのはありがたいですね」
そういうこと。




ここが凄いよ!シャアとシャリアのワインのシーン

・ボルドーの左岸という"男性的"な味わいのワインを飲ませている
・まず旧世紀(約80年以上品質を保ってる)のワインの価値が高い
・↑をシャリアの右手に持たせたうえで右手で握手を求める
(高級品=権力者<キシリア・ギレン>を置いて私の手を取れの意)








B0F1FVL4L6ニュータイプ 2025年5月号

発売日:2025-04-10T00:00:01Z
メーカー:KADOKAWA
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DPFH5SR3BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士Gundam GQuuuuuuX HG GQuuuuuuX(読み:ジークアクス) 1/144スケール 色分け済みプラモデル

発売日:2025-01-17T00:00:01Z
メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DXDXJ73FBANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) HG 機動戦士Gundam GQuuuuuuX 軍警ザク 1/144スケール 色分け済みプラモデル

発売日:2025-04-12T00:00:01Z
メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
Amazon.co.jp で詳細を見る


  


この記事への反応


   
とにかくこのワインが
『シャアとシャリアの間では伝わるやべー高級品』というのを
頭の片隅に置いた上で、
肝心なのはこれを右手に持たせた上で
「(キシリアよりも)私と組めばいい」と
右手で握手を求めたところだと個人的には思ってます


ここの脚本を書いたのは榎戸洋司ではなく庵野秀明のはずだが
庵野監督、そんなにワイン詳しかったんだ


上流階級にとってはワインというものは
出したことも、飲んだことも、それ以外の所作も
全てが政治的メッセージとして解釈される代物ですからね。
シャアは
「シャリアが自分が組むにふさわしい相手か?を審査しています、
私があなたにつけた値は超高いです」
とワインを通して言っているわけですね。

  
※ボルドーの左岸はめちゃくちゃ高級なワインです
もしかしてシャア、シャリア口説く為にわざわざ用意したのか……!?


これを20歳と28歳の若者がやってるんですよね……

デキャンタしようよ。←心の声

俺だったらファンタ出しちゃうから、
宇宙世紀に生まれなくて良かった




ワインを通した駆け引きおもしろ!
右手のワインを置いて握手するシーンに
そういう意味があったのね!
解説ありがてえ!



B0DX747PD2ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F3FWZ9J6シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2025-04-16T00:00:00.000Z
メーカー:硬梨菜(著), 不二涼介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B09P88P2QD片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 1 (ヤングチャンピオン・コミックス)

発売日:2022-02-18T00:00:00.000Z
メーカー:乍藤和樹(著), 佐賀崎しげる(著), 鍋島テツヒロ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DHCTRH16【PS5】モンスターハンターワイルズ

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(314件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:01▼返信
💩💩💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:01▼返信
俺は宇宙警察のデカレンジャー😡
ファイヤースクワットから帰還した俺は一味違う😡
お前らをジャッジメントして成敗だ😡
スワットモードで小便ちびらすぞ😡
デカバイクロボで引きずり回すぞ😡
デカウイングロボで泣かしたるぞ😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:02▼返信
宇宙世紀が始まって79年の物語なのに80年以上前のワインって地球から取り寄せたのか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:03▼返信
作者の人そこまで考えてないと思うよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:04▼返信
もったいな
ワインって飛行機で運ぶだけで味落ちるのに無重力の宇宙なんて通ってきたら台無しだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:04▼返信
シャアとシャリアがゲシュタルト崩壊してきた
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:05▼返信
なんか普通に面白いって反応とか話題無いな
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:05▼返信
元ネタあるんでしょ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:06▼返信
木星に行ってたくせにワインに詳しいとか矛盾してますよね?
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:06▼返信
で、それが面白さにつながってるの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:06▼返信
つまりジークアクスのシャーは同性愛者ってことか
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:07▼返信
中身は赤玉ポートワイン
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:07▼返信
たぶんそこまで考えてないよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:07▼返信
いい加減一年戦争に固執して擦り続けるのやめたら?
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:07▼返信
ファーストファンに喧嘩売ってる時点で見る価値無し
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:07▼返信
ホンマか?
有識者が持ってる知識で適当にこじつけてるだけじゃないのか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:08▼返信
高級品=権力者<キシリア・ギレン>を置いて私の手を取れの意
絶対そんな意味ない
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:08▼返信
説明されないとわからない描写ってどうなんでしょ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:08▼返信
ニチャニチャし過ぎ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:08▼返信
やたら覇権 覇権言われてるけど俺の中ではウオッチウイッチや
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:09▼返信
>>7
映画で先行公開されててこの辺まで観てるオタクのほうが多いから、ようやくテレビで放映されて、うんちく語りたいオタクで溢れてるのが今
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:10▼返信
お前ら叩いてる時点で成功しそうや 逆神だもんな
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:10▼返信
ここはサイゼの山ぶどうスカッシュだろーッ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:10▼返信
>『男性的な(意味深)』味わいとされていて

ここクッソキモい
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:11▼返信
また視聴者が勝手に深読みしてる…
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:11▼返信
>>1
傍から見ててもまず貴女に文章力が足りていません、挙句熱が上がったら低俗な罵倒
相手どうこうより貴女にも大概問題がある、罵倒内容も子を持つ人の文章とも思えない
素直にはんじょうが好きだから心配で良いのに振舞いが酷いから顎ママの様な蔑称が付けられる
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:13▼返信
そこまで深くはないだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:13▼返信
>>22
もう先行上映で33憶稼いでんだし成功ちゃうの
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:13▼返信
勝手に読みとって嬉ションするタイプのオタク
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:14▼返信
何人に伝わるねんこれ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:14▼返信
自己満考察キチガイがまたやってるよw
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:14▼返信
思ったより浅かった
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:14▼返信
って考察(笑)を有識者(笑)がするやろなあ(ニチャア
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:14▼返信
そもそもシャアがワインを出してくることに違和感がある
マ・クベならわかる

ワインネタを使いたいから入れ込んだだけだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:15▼返信
男性的
つまりホモってこと?
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:15▼返信
やっぱ庵野とか、押井守もそうなんだが
俺はこれだけの知識を知ってるっていう
高学歴の奴らやるようなマウント合戦的なやつ。
裏を返すと、学歴コンプがあったりするんだが
こういうの大して面白くないよねえ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:15▼返信
問題はスペースノイドの28歳で木星帰りの奴がなんでそんなに地球のワインに詳しいのかってことだな、
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:15▼返信
同じオタクとして誇らしいです😊
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:16▼返信
男性的(意味深)って言うけど、今作のシャリアを見ると
あながち遠からずって解釈なんだよなあ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:16▼返信
7割憶測やんけ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:16▼返信
まあ中古マンションのリノベで儲けた庵野だし
知ってそうなのがまた
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:17▼返信
木製帰りなのに地球のワインに詳し過ぎない?
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:17▼返信
アフェのプラモ見て思ったけど、やっぱりジークアクスのMSって糞かっこ悪いよな
今興味あるのって2話で出てきたガンダム1号機だけだわ
どうせプレバンだろうけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:17▼返信
しっかり政治描写してて良いね
ガンダムはやっぱりこうでなくちゃな
グランバトル?ん?いやーまだ裏があるんでしょ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:17▼返信
>>11
ララアと出会わなかったシャアというIF
一方でシャリアブルの生い立ちは、両親のことも知らない天涯孤独の身の上であり、親しい女も子もいない。しかし「男は時に男に惚れるものです。」と言うほどシャアを信頼している。

本来のララアに出会って母性のバブみを感じるコースから
出会わなかったのでシャリアブルに父性のパパみ感じるコースに切り替わっただけでしょw
シャアって子供の頃に両親をギレン一家に殺されてるから親の愛情の代替を求めちゃうんだよねw
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:17▼返信
>>7
地上波はまだガンダム動いただけだし
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:18▼返信
コレは良い壺だやりたかっただけ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:18▼返信
庵野「こいつ何言ってんだ?」
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:18▼返信
1話と2話逆じゃあかんかったんか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:19▼返信
先行公開時点でワインの考察してるやついたし、ただのツイパクやんけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:19▼返信
>>48
いつだって信者が神格化してくれるからな
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:19▼返信
いかに凄かろうとも、そんなワインを手に入れて送ってくれるマクベが優秀。
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:20▼返信
>>49
1話目でインパクトないと1話切りされやすいからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:20▼返信
>>1
チー牛ガノタおじさん達が盛り上がってるようで何より。
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:20▼返信
>>50
蘊蓄なんてみんなどっかで聞いた話を知らない奴にしたり顔で語るもんなんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:20▼返信
ワインの良し悪しなんて本筋と全く関係ないのです
偉い人にはそれがわからんのです
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:21▼返信
>>50
ひでえなこれだからX民は
ネットのアクをさらに煮詰めたようなとこだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:21▼返信
まぁ「旧世紀のワイン」ってだけで少なくとも80年もののヴィンテージだとは
ワイン詳しくない視聴者にも伝わるし、高級品であることさえ伝われば
充分読み取れる範囲の暗喩なのでセーフかな。

どこぞの天久鷹央みたいにガチ医療知識がない一般視聴者は推理不能なアンフェアな作りじゃない。
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:21▼返信
80年の古酒を宇宙まで運んだら澱がかき混ぜられてぐっちゃぐちゃになって品質終わるだろ
コルクも変質するだろうしブショネがやばそう
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:21▼返信
なんかホモにしておけば婦女子から金をとれるって思ってるだけのうっすい話
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:21▼返信
庵野「作品のインテリジェンスっぽさを醸したいだけっすよw」

マジでこれだから考察はほどほどにな。
62.投稿日:2025年04月17日 13:22▼返信
このコメントは削除されました。
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:23▼返信
気持ち悪い
なんも考えてないと思うよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:23▼返信
>>61
庵野はいつもこう
ただそれを照れもなくストレートにできるから面白いんだが
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:23▼返信
庵野「何も知らない人たちが私の作品について根も葉もない見解を事実として述べている。妻も私も苦しんでいる」
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:24▼返信
>>25
庵野「はえ~そういう意味もあるんや〜」
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:24▼返信
重力がないとワイングラス揺らしても香りが立たないからとかそんな理由だと思ったけどちゃーうんけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:25▼返信
>>35
うん
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:25▼返信
こんなんちょっと調べれば出てくるようなレベルの話やん
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:26▼返信
作画のこだわりも旧作の焼き直しだしただの自己満足二次創作だよ
二話なんて旧作見てる人へのIF説明だけだからまとめすぎて面白さを感じる余裕もなかった
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:27▼返信
つまりホモって事?
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:27▼返信
どうせならラベル剝いだら
ボジョレー
って書いてあったくらいしろよwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:28▼返信
>>65
貞本エヴァみたいに全部説明すりゃ良いんだよ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:29▼返信
ただ単に高いワインだしときゃいい感じに見える
無重力だと浮いちゃうから飲めないよねくらいにしか考えてないと思うぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:29▼返信
シャア「中身はイオンのトップバリュだ」
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:29▼返信
今も昔も収穫した後に混ぜて均一化してるので意味ありません
しったかかます無能を表現してるんですこのクソポストのような
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:30▼返信
庵野「スタッフの誰かが勝手にやった」
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:30▼返信
>>71
ララアと出会えば少女に母性を感じるロ.リコンルート
ララアと出会わなかったらシャリアブルに父性を感じるホモルートってところやな
子供の頃に両親を殺されてるから親の愛情に飢えてるんでしょ
どっちもイケる口のシャアはニュータイプやな
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:32▼返信
そんな国宝級のものを少佐が?
ガルマが地球から持ってきたものをおだてまくって簡単に手に入れてそう
シャアは口がうまいからな(意味深)
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:34▼返信
>>78
アフランシシャアの存在も忘れてはいけない
太平洋の島で平和に過ごせば極ノーマルルートもありえる男
うーん幅広いよなあ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:34▼返信
私はシャーは嫌いなのだ!!
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:35▼返信
優良土壌ってコートドールって名づけられて他よりも地価が高いけどそこで採れたのが美味いかどうかはまた別問題だからな、高級ワインは手摘みの時点でいいものだけを先に収穫するしそれは別にコートドールかどうかは重要じゃなく単に良質ができる割合が高いだけ。もっと言うと甘味の強いブドウと皮の香りが強い良く陽の当たった皮のブドウを混ぜたほうがいいワインができるからどちらかサイドだけで作るなんてことしたらむしろ不味くなるだけだぞ。オーストラリアでフランスを負かして品評会で勝ったワインもフランスからブレンダーを雇ってそいつにブドウをミックスさせて作ったワインだったし同種でもある程度意図的に割合を決めて混ぜたほうが狙って美味くできる
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:36▼返信
シャリアシャアに会いたくてラスボス化しそう
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:37▼返信
※59
よく知ってるねワインに旅をさせるなは中世から言われてることわざ
だから空輸でも海運でも旅させて喜んで不味いワイン飲んでる日本人とかは味わからない銘柄の情報だけ飲んでる馬鹿って向こうのワイン通たちから笑われてる
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:38▼返信
木星帰りだから何がってもおかしくない
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:39▼返信
鬼滅なら「これはキシリア裏切って私に付けってことだな」って
情弱向けにセリフにする案件やな
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:39▼返信
>>1
水星のアホみたいな盛り上がりよりまともでよかったわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:40▼返信
>>84
美味しんぼとか好きそう
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:41▼返信
そしてサントリーは無重力化での熟成をテストしていたw
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:42▼返信
今回のガンダムは会話劇もしっかりしてそうで安心
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:42▼返信
>>87
1話目の時は女主人公&女ヒロインで百合水星と同じ印象を受けたけどなw
2話目がガッツリ1年戦争の話だからそっちで盛り上がっただけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:44▼返信
その割には殺風景でした
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:46▼返信
過去作で、ジャングルのいる土着民との交渉がうまかったりしてる描写があるので、
シャリアブルを調べ上げて好みのものを出せるぐらいには金と調査力があるんだろな、
ってのは普通にわかると思うし、それだけ伝わればいい部分 右手で握手の下りは判らんけども
まだ見てないのでわからんが、シャアとシャリアブルってドズル配下?キシリア配下?
そこらへんも考慮すると面白いかもね
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:47▼返信
本編が空気のアニメ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:49▼返信
腹の探りあいも何もシャリアブルは心が読めるでしょうに
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:49▼返信
宇宙世紀元年が1999だから80年経ってないやん
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:51▼返信
ワインが🍮クッセえ・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:51▼返信
ガンダムオワコーン!
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:52▼返信
何も考えてないぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:54▼返信
視聴者に伝わらない表現は作者のオ.ナ.ニーって言うんだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:54▼返信
※96
それ初めて聞いたわ
インタビューか舞台挨拶のサービストークか何かなの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:56▼返信
ゴキヤマト
うんこブリブリーダム出します!🚾
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:57▼返信
シャーってホワイトベースに連敗してただけなのにやたら人気だよな
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 13:59▼返信
>>103
そりゃ他のやつは負けたら死んでるからねw
負けまくっても生き残って再登場を何度もし続ければ印象には残る
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 14:02▼返信
ここまで考察しておいて実はそこまで考えて無かったとかない?
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 14:02▼返信
そこでルネッサーンス!!ってやってたら劇場のみんな笑い堪えるの無理だったろなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 14:04▼返信
わかる!ボルドーでしょ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 14:05▼返信
>>103
最後アムロと相打ちだから凄いっしょ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 14:07▼返信
>>95
ニュータイプはそんな超能力じゃねーぞw
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 14:07▼返信
実際にコロニー出来たら、理想的な気象状況をAI管理できるから地球よりいいブドウを作れて
それを使って作ったワインを理想的な環境で保存するだろうから
地球産のビンテージよりうまいのができてると思うわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 14:10▼返信
つか、2話まで見たけど全然面白くないわ
連邦よりジオン好きだが期待外れ
少なくても俺には合わん
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 14:13▼返信
※106
シャリアカッター!!ww
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 14:14▼返信
多分作者の人そこまで考えてないと思うよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 14:15▼返信
>>110
どうかな、そこまで余裕があるかどうか
コロニーの周りに栽培用?のプラントがあるよね
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 14:16▼返信
御大も言ってた「ガンダムばかり見てちゃ駄目」の意味はこういうところにあるんだよ

つーかシャトー・ラフィット・ロートシルトなんて超有名ワインを目にして「意味不明w」は流石に恥ずかしい…
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 14:17▼返信
>>100
己の読解力のなさを他責にしてはいけないよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 14:19▼返信
>>84
中世から輸送技術や保存技術が全く発達していないと思っててかわいいw
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 14:20▼返信
シャアがワイン好きなんて設定なかったろこういうことするから同人って言われるんだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 14:23▼返信
シャリアブルって木星に行けるぐらいにはジオン体質で地球に執着はないんだろうなと思ってたので
今作、ワイン通だってのは普通に驚いた そういうのマ・クベだけでええのよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 14:23▼返信
俺は毎日安っすいアルパカ飲んでます^^
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 14:24▼返信
ガンダム風エヴァ同人じゃけん
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 14:26▼返信
>>118
シャリアブルがワイン通だと知って取り寄せただけかもしれんだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 14:26▼返信
匂わせとけば勝手に盛り上がるやろ感
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 14:27▼返信
>>121
エヴァ風ガンダム同人じゃろが
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 14:33▼返信
タイトルでネタバレしてんじゃねえよ!
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 14:34▼返信
またオタクが勝手に考察してる
絶対なにも考えてないぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 14:42▼返信
俺とマヴダチにならないか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 14:42▼返信
どうせ何も考えてない
このカットを担当したヤツがワイン好きで、自分が好きな高級ワインを描きたかっただけってオチやろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 14:47▼返信
>>1
庵野がワインに詳しいか?答はわからんが必要なら調べる、それも徹底的がオタクなんだよな
んで庵野は日本でもトップクラスのオタクで何より富野信奉者で間違いなくトップスリーに入るガノタ、小説版ベースとしたら貴族的なシャアをイメージしてるから交渉術でのワインの所作を調べ尽くしてると考えるのが妥当

ちなみにシャアは原作アニメ小説版でも妹セイラに金塊入りバッグをプレゼントするほどの財力ありバケモノクラスのワインでも用意するのは可能
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 14:49▼返信
>>87
それより先行映画放送だろ、そっちだと先に1年戦争しかも映画の方は倍以上の時間だから百合豚よりもガノタが湧いた
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 14:50▼返信
千代ちゃん「脚本の人そこまで考えてないと思うよ」
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 14:50▼返信
単に高いワインって程度のもののような
「男性的」って何か意味あるの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 14:54▼返信
また発作起こしてるの?庵野ファン
エヴァンゲリヲンは庵野の私小説でしたオチでまだ満足できないの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 14:55▼返信
>>132
ウホッ
いい男😻
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 14:56▼返信
シャトー・ラフィット・ロスチャイルドて単純に世界で一番高い最高級のワインだから適当にそれを採用しただけだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:00▼返信
※101
横だけど
1980年頃に御大が冗談めかして言った
もちろん今では完全に無かった事になってる
ガンダムUCのアニメを作る頃にサンライズが宇宙世紀元年の設定を改めて正式に決めた上で「一般には非公開」としたから(これはUCのオーディオコメンタリー発言)
もうサンライズに就職する以外に知る手段は無い
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:04▼返信
>>3
地球から取り寄せ
コロニーの金持ち相手の店がある
元から持ってた[父親がジオン・ダイクン]
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:05▼返信
ハシゴ外されないといいなw
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:06▼返信
>>4
作者を誰とする?ファーストの富野か?今回の1年戦争部分だと庵野か?
おそらくどちらも考える人物どっちも拘り強烈やからな
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:08▼返信
>>5
ここまで高級だと疑似重力運送とかあるんちゃう?
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:09▼返信
ボルドーの左岸めちゃくちゃ高級なワインです!キリッ←典型的なバカ

基本的にボルドーは右岸だろうが左岸だろうが中洲だろうが、どこの地区でも高級ワインを作ってる有名なシャトーを排出している地域があるがどの一帯も高級です
こういうしたり顔の奴は五大シャトーですらしらないんだろうし、ボルドーワインと認められるためのブドウ品種の違いも知らないんだろうし、どっちが砂利質でどっちが粘土質も知らないんだろう
そして、ボルドーに関するこの程度の知識って、英語で言えばbe動詞の活用形覚えてますか?レベルの知識なんだと言うも知らないんだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:09▼返信
なんで塞がっている方の手で握手求めてんだよってなったけどそーいうことね腑に落ちたわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:09▼返信
>>9
逆じゃね
海外長期滞在だと日本食食いたくなるあれの反動と同じで地球産が欲しくなる的な
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:10▼返信
マ・クベの壺は偽物臭いけどな
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:11▼返信
>>14
固執してるからIFルートが作られたんだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:11▼返信
💩ドウデモイイ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:11▼返信
シャアと酒をネタにするならブランデーやウィスキーのような蒸留酒だろ
「坊やだからさ」って印象的なシーンで飲んでるのに
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:11▼返信
>>18
違うぞ
わかってる奴らがニチャニチャしてるだけ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:12▼返信
>>24
キモイというか、そもそもボルドー自体がtheフルボディってワインで右岸だろうが左岸だろうが中洲だろうが男性的なワインの代表なんよ
だから、シャトー云々って言うのはマヌケな話
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:12▼返信
>>28
それが見えてないんだよ逆神どもは、更に追加するとトレンド覇権なのもな
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:14▼返信
>>42
そこは原作アニメが40年以上前だから
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:15▼返信
※136
詳しいメタ情報ありがとうな
そういうとこから派生して公式になるものもあるから詳細を知れて嬉しいわ
ここ見てよかったよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:15▼返信
>>27
うん、全然ない
ふつーに、深読みしてるがワインの知識の無さを露呈してるだけなのが分かるよ
ボルドーワインなんて有名すぎて知識レベルとしては日本史で戦国大名の三英傑は誰ですかってレベル
つまり、常識すぎて問題になりにくいレベル
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:16▼返信
>>31
この場合は、考察がワイン知識ニワカすぎてるんだよね
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:21▼返信
>>82
五大シャトー自体が右岸だろうが左岸だろうが中洲だろうがあるからな
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:26▼返信
UCレ◯プやめろよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:27▼返信
>>84
味わい変わるけどむしろ味の品質としては向上するケースもあるからワイン通なら喜んで両方飲むけどな
レコンキスタ以降にフォーテファインドワイン作れるようになってから船で運ぶようになってワインの世界はさらに広がっていったのは、ワイン史の基礎の基礎
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:29▼返信
>>120
チリワインは普通にうまい
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:29▼返信
男性的な味わいって何?味わってみたいわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:30▼返信
>>111
ジオン好きならギレンの野望まで遊んでIFシナリオも楽しめないとな
「アムロがガンダムに乗れずにシャアがガンダムを奪っていたら宇宙世紀はどうなっていたのか?」
なんて根本的なところから変わるIFシナリオとか面白いでしょ
まあ、ガンダム&ホワイトベース奪取成功で
ジオニック社で進んでいた開発プラン中止でガンダムの技術ベース採用になったから
ジオン好きとしてはジオンらしいアホな機体が登場しない世界線になったけどなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:30▼返信
>>82
AIが作った文章に手を加えてる感
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:33▼返信
くそどうでもいいw
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:33▼返信
あのなぁ。。。ニュータイプってのはなぁ。。。理解するのにワインとかいらんのよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:34▼返信
>>3
ジオンは1年戦争のドサクサにまぎれて地球産もモノを略奪している
1stで有名なのはマクベの白磁のツボ
他のガンダム作品でもいろいろと略奪を示す描写があったりする
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:35▼返信
戦争でタダ同然で手に入れたんだろ。馬鹿なの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:35▼返信
>>159
ワイン的には、種類わけでフルボディって赤ワイン飲むと分かるぞ
味的には渋みが強くてクセが強くて、飲みにくい
ただ、ステーキみたいな脂タップリで濃ゆい味付けの食べ物の後に飲むと口の中がスッキリする
スーパーにいってアルパカの絵が描いてあるワインか自転車の絵が描いてあるワインのどっちかで、カベルネ・ソーヴィニヨンってブドウ品種使ってるやつ選ぶと千円もせんで買える
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:36▼返信
「昔のワインだから」で誰にでも意図が伝わる話では?
ネットの評論家()とか考察()とか全部そうだけど、人が苦労して作ったものに何の苦労もなく乗っかってこねくり回してボクってえらいでしょ!ってドヤ顔してるカスだろ
作品や作り手に敬意がある人間はこんな恥ずかしい真似しない
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:37▼返信
脚本家の趣味ぶっこむのやめたら
シャアがワイン好きとかいう設定があるならいいけど
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:38▼返信
※160
IFですらねーよ
サイコミュなんて1年戦争当時は小型化できなくてエルメスやジオングの大きさで
Z時代にやっとキュベレイサイズ(ただしNTレベル高くないと無理)まで小型化できたものが
ガンダムにビット付けただけってサンダーボルトよりひどい
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:38▼返信
>>163
でも結局はニュータイプ同士で潰し合ってるやん
理解しあえないということ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:40▼返信
そもそもワインの男性的、女性的って表現に同性愛を示唆する暗喩な意味含ませるか?
なんかこの投稿主はそれっぽい事を言ってるが
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:41▼返信
※28
東宝で商業的に失敗とされるスパイファミリーの映画が公開館数433館で興収は62億円
ジークアクスは公開館数426館で33億円

SEEDが松竹系353館で53億円と大成功したから、それを見越してガンダム×カラーかつ東宝系の大規模公開で少なくとも50億越えを狙ってただろうし、そう考えると現時点で商業的に失敗だよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:42▼返信
シャアはニュータイプ能力者としてはララァ死ぬまでそこまで強くねえからな
下手したらシャリア・ブルのが上だし
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:43▼返信
>>158
美味いよね、高いワイン飲んだ事ないけど^^
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:44▼返信
ワイン関するうんぬんよりも

不快にまではならない自己顕示をそこかしこに感じるw
がんばれ作ってる人s
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:44▼返信
>>172
アニメ映画の成功ハードルも随分高くなったもんだなw
制作費的に考えるとどう考えても黒にしか思えんが
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:46▼返信
>>109
でもわかるよね
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:46▼返信
いや、ただ劇中で使う高級ワインを調べて出しただけやろ…
そりゃ深い意味は持たせてるけど、創作ならそれくらい調べて作るに決まってるやろ
そんな称賛する話か?
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:46▼返信
※172
海外でのガンダム人気ってシードが中国で人気ってくらいで欧米ではロボテック未満だろ
なんでNYでムダ金使ったんやろな
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:47▼返信
ワインのくだりはNTな緑おじがシャアの思考読んだだけでワインに詳しいわけじゃない説もあるんだ
多分そっちの説のが有力なんじゃね。木星帰りなのにワイン詳しいのなんで?って疑問も消えるし
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:47▼返信
※178
このシナリオ書く前にもやしもんでも読んだんじゃね
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:47▼返信
ここ別にワイン詳しくなくても
シャアのシャリアを自分側に引き込みたいって意図は誰が見ても分かる造りだから問題ないだろう
詳しいのなら更に心意を読める(オタクの深読み遊びができる)余地がある程度でしかない
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:49▼返信
>>181
なんか嫁さんとの日常で交わす雑談中に哲学・宗教的な深い事を言ってると思ったら
ジョージ秋山の漫画から引用してるとか普通にあるらしいからな庵野w
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:50▼返信
>>172
日本のアニメも凄い時代になったねw
億超えでも失敗とかw
そのスパイファミリーも鬼滅に負けてるから失敗じゃないの?なんの失敗か知らんけどw
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:53▼返信
きになるのが1stオタク的にガルマの扱いはあれでいいんか?
いやまあ、お禿小説でもシャアの友達枠をシャリアに取られてるから今さらなのかもしれんけど
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:53▼返信
>>172
テレビ番組の先行上映としては異例のヒットだから大成功でしょ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:55▼返信
ジークアクスはそもそも劇場用で企画が通った作品ではないから
作画のクオリティ高いけど劇場レベルかと言われたら
所々省エネ作画で済ませてるんでそこまで予算かかってないかもしれん
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:55▼返信
※178 ※180 ※183

エヴァの考察厨みたいなのが庵野つながりでくっついてそう?
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:55▼返信
スタッフは1stの二人の邂逅を見てないのか?シャリアブルとギレンの話とか。ニュータイプやぞ?
ワインを介しての取引とか俗物すぎるだろが。
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:59▼返信
>>169
ホワイトベースやガンダム関連の技術を奪えた
ガンダムのエネルギーゲインはジオンの5倍
機体の小型化に必要な高出力ジェネレーター技術は連邦が持っている
またビットの小型化に必要なビームライフル技術も連邦が持っている
ビットはエネルギーを大量消費するのでエネルギーゲインの量が重要
ジオンにはそういった技術が連邦に比べて遅れまくってたので大型化しやすかった
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:00▼返信
ワインで買収されたということや(暴論)
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:00▼返信
スタッフ全員は知らんけど庵野は1stガンダム(と宇宙戦艦ヤマト)を見てアニメーターになった男なのに…
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:00▼返信
>>189
ジークアクス世界線のシャアはララァと出会ってなさそうなんで
ニュータイプ能力がオリジナルより更に低いのかもしれん
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:02▼返信
※185
エヴァが好きなやつとなんでも盛り上がれるやつは楽しんでるけど
原理主義者は突っ込みまくりだと思う
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:05▼返信
※192
でも、庵野の中ではガンダムより特撮のほうが上だし
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:07▼返信
マ・クベの北宋の壺と同じでおそらく戦時占領下で入手したワインだろ。タダ同然。
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:07▼返信
逆に言えば有識者の解説がないとほとんどの人には意味がわからんってことだろ

ガノタにしか伝わらない独りよがりな作品にピッタリだわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:14▼返信
>>171
含ませない
というか、そもそもシャリア・ブルがワイン通なら左岸の!とか言わんって
うほ!ロートシルトですやん!こんなええもん飲んでよかとですか?
ってなる。国とか地区とかシャトーとか品種とかそういった細かなもの一切合切含めて、ロートシルトだけで通じるくらい、超有名なワイン
左岸の!とか言ってるのは痛々しいワイン痛だよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:16▼返信
※196
タダ同然のワインでどやってるシャアの小物感がやべえだろ
シャアは基本小物だろう?ってそれはそう
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:17▼返信
>>169
必要な技術がガンダムに詰まってる
ジオンが難航したビームライフル
ジオンの5倍の高出力ジュネレーター
ジオンより2倍以上も優れたセンサー
連邦はジオンに比べて相当遅れてMS開発に入ったのに国力30倍あるから
ガンダム作った時点でジオンの技術をぶち抜いてかなり先まで進んでる
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:18▼返信
※199
ジオンルートだと親の仇も打ててないから小物感がさらに増すわけです
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:18▼返信
ボルドーの左岸くらいワイン通じゃなくても誰でも知ってるわボケ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:19▼返信
※200
サイコミュはジオンのほうが進んでてサイコガンダムの大型化につながるわけだけど
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:21▼返信
ワイン通どうこうじゃなくてロートシルトを知ってるなら左岸の~なんて言わずに
ロートシトルですやん!になるだろうっていう指摘は的を射てると思うが
ワインへの知識が違和感というか気持ち悪さがある
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:23▼返信
新しいシャアの声がやっぱ無理w
変更自体は別にいいんだが
キシリアとかマ・クベ(TV版では喋ってるシーンカットされたけど)がオリジナルに寄せてる分余計微妙に感じる
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:27▼返信
ロス茶とか5本の矢とかワーテルローとかシティ・オブ・ロンドンとかか🍷😒
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:27▼返信
重力やらエチケットから特定とかなんか病気持ってそう
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:28▼返信
それっぽい演出なだけでガンダムとともにシャアが消えたのを知ってる人物以上の意味ないよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:30▼返信
榎戸はこういう演出好きだよね
忘却の旋律見てた人はわかる
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:30▼返信
シャアのマスクの目の部分って
あんなに厚みがあるんだ?
度が入ってるの!?
歪んで見えてそう
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:32▼返信
シャアって結局どこに消えたんだよ
宇宙の意思になってアムロときゃっきゃうふふしてんのか?
212.投稿日:2025年04月17日 16:34▼返信
このコメントは削除されました。
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:35▼返信
※81
逆襲学園のアムロ「シャー(お〇っこ)」
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:36▼返信
ゼクノヴァってなんのこっちゃと思っていたら。要はアクシズショックの二番煎じじゃん。
結局、御大の発想を超えられないってことかよ絶望。
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:38▼返信
>>212
アルテイシアはブラコンなんですけどね
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:38▼返信
シャアにはバーのカウンターで一人ウイスキーを飲んでるほうが似合ってる
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:39▼返信
>>203
確かにサイコミュ技術はジオンの方が進んでたな
サイコガンダムなんてジオングを参考にしてた
とはいえサイコガンダムの大型化はそれだけじゃなくて
ミノフスキー・クラフト搭載も大型化の理由の一つだけどね
もっと先の時代のペーネロペーとかでも重力下浮遊のミノフスキー・クラフト搭載で大型化してる
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:39▼返信
所々、宇宙世紀ガノタへオマージュというファンサを入れまくってるんだけど
アムロやガルマとかの扱いで喧嘩売ってるというよくわからんアニメだよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:40▼返信
>>214
違うよおバカちゃん
シャア諸共周辺が大規模に消失したことで、質量が軽くなったソロモンがグラナダに落下しなかった、って話だ
だから1話でゼクノヴァが起きるかも、と危険視してただろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:40▼返信
年代物の赤ワインを宇宙に持っていったら澱が沈殿しないので不味くて飲めない
221.投稿日:2025年04月17日 16:41▼返信
このコメントは削除されました。
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:41▼返信
宿敵アムロもいない、最愛のララァもいないこの世界のシャアはなんて孤独なんだ。
あ、だから去っていったのか。
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:44▼返信
※218
庵野はなんかありますよーっていう雰囲気は作るけどなんも考えてないからな
ガノタはあたおかレベルで設定考えてるから追いつけないよね
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:45▼返信
※221
ネタにされてるだけで批判されてるか?
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:46▼返信
※223
エヴァで考察されまくった結果精神を病んだ庵野を思い出したぜ
ガノタくんは庵野に優しくしてやってくれよな
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:50▼返信
>>218
サイド7の民間人の避難が完了→アムロがパイロットになってガンダムに乗る事もなく民間人のまま終わる
ザビ家の分裂はガルマの死がターニングポイントだった
しかしアムロがいないのでボンボンのガルマが死ぬこともなく引退

平和的に扱ってるやんw
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:54▼返信
>>225
まあ富野も精神病んだんですけどねw
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:54▼返信
庵野「まーたオタクが深読みしてるよww それっぽい事言ってるだけで深い意味ないって言ってるだろ!!」
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:56▼返信
※226
V作戦阻止のためにサイド7に突っ込んだシャーさんが無能だったみたいな
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:58▼返信
アムロはいない、ララァもいない。妹との関係は終わってる。
シャアへの嫌がらせ過ごすんぎ
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:59▼返信
まーた馬鹿考案してるよ
エヴァから何も学んでないな
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 17:01▼返信
これ考察でもなんでもねーだろ
『男性的な(意味深)』って脳みそ溶けてんのかレベルじゃねーか
これで私は考察得意ですとか思ってるんだから腐って怖いんだよな
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 17:05▼返信
>>229
アムロを含む民間人の避難完了後にサイド7に突っ込んだ場合には
ライバル不在でガンダムとホワイトベース奪取という大手柄だったけどね
正史ではタイミングが悪かった
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 17:05▼返信
※232
ゲイが好きなやつとか脳みそ溶けてるに決まってんじゃん
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 17:07▼返信
元々サイド7に立ち寄ったのは本国だかソロモンだかに戻る途中でV作戦の情報を入手したため、あくまでも偵察目的だった。
そのため大規模な作戦をする物資も無かったし予定も無かったし、(のちに補給艦を依頼していた)
シャアの最大の目的は「ザビ家打倒」なのでガンダム奪取によってジオンが一方的に有利になる事態は避けたい。
目的達成が困難になる為するわけがない。
仮にガルマが軍から身を引いたとしてもそれで手を引くシャアじゃないだろう。もっと楽に始末できる。ガルマが生きたまま政治家やらジオンのアイドルやられたら目障りだし。

とか考えると違和感をね。感じるのよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 17:08▼返信
※233
ギレンとかやってると民間人避難完了の頃にはサイド7の要塞化が進んで1艦でどうこうできるレベルじゃないだろ感はあるけどね
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 17:12▼返信
>>226
今作所々に小説版準拠な部分があるから
アムロも最初から軍人で2話で戦った01型のパイロットなんじゃって予想もあるけどな
まんまアムロがガンダムでしてたバズーカ砲を投げる動作やローリング回避行動
01型がザクを撃ち抜く際のカットがアムロがガンダムでやったそれと同じとか
もろもろそれっぽい描写がある
単なるオマージュでしかない可能性も大だけどw
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 17:12▼返信
>>87
一番盛り上がると言われた2話のビギニング部分がクソダイジェストになって盛り上がり終了したな
ここから評価が微妙な後半へ入っていく
水星のアホみたいな盛り上がりの劣化バージョンがジークアクス
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 17:15▼返信
それでも水星よりは遥かに面白いんだよなぁ
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 17:16▼返信
単純に重力が無いとワイングラスで酒など飲めない程度かと思っていたけど、澱が沈むの意味で重力が有り難い言うてたわけね
シャリアがそこに気づくというのはビンテージワインに詳しいということで、それを分かってシャアももてなそうとしてる、
ということだからこの考察の大枠は合ってるでしょ
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 17:17▼返信
>>7
面白いとされていた1stパロディパートがゴミみたいなカット編集されて面白くなくなった
此処から先はガノタも賛否両論というか否の方が多い
だから面白いという感想が少なくこういう事しか話すことが無い
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 17:17▼返信
1stのシャアってやる事なす事裏目裏目だし母親とのあれこれ含めて不運体質感あるけど
庵野のシャア今のところただのすかし野郎だからこれは人気出ねーなって感じ
実際女さん達の間では苦労人のシャリアが人気みたいだしな
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 17:19▼返信
>>21
このガノタハートポチポチ必死すぎやろ・・・
2話でのやらかしを隠してるし必死すぎ
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 17:21▼返信
>>204
ソムリエとか須らく面倒臭い輩やから
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 17:22▼返信
>>10
宇宙世紀ガノタにウケが良かった部分をTV放送で台無しにしたから、ゴリ押すにも話題に困った結果がこれ
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 17:24▼返信
>>236
サイド7って戦略的に重要性もなく要塞化できるほど戦力ないやろ
連邦からしたらコロニー内部からの攻撃は全く予想外で警戒すらしてない
そもそも民間人を避難させた理由って襲撃ではなくて
軍事機密のホワイトベースが入港するので
民間人に見られたくないので民間人は避難しろだからな
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 17:25▼返信
>>150
火曜深夜の空き巣時間帯のトレンド取ってもね・・・
ポスト数も水星の時より全然少ないし
特典商法で転売屋かき集めてフリーダムにボロ負け
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 17:25▼返信
>>66
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 17:27▼返信
いやワインの飲み方以前に
ソファに座ってワイン呑むぞって時なんだからヘルメットははずせよ
マスクはしょうがないにしても脱帽はしろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 17:27▼返信
> デキャンタしようよ。←心の声
澱を除く暗喩もあって素晴らしい
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 17:28▼返信
※247
ガンダムが境界戦記並みにダサいのがなぁ
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 17:32▼返信
※235
本家1stのシャアってそんなに計画的に動いてる訳じゃないぞ、かなり行き当たりばったり
いくらザビ家打倒してるからってジオンが負ければいいなんて本末転倒な事考えてる訳無い
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 17:34▼返信
中身が無いシーンに無理やりこじつけで意味を付け足してるガノタきも・・・
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 17:37▼返信
>>202
知らねぇよ何言ってだこいつ
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 17:39▼返信
あそこ一応駆け引きのシーンなのに
中身がなんもないとか言ったら庵野が泣くやろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 17:41▼返信
バンナムはちま中国は結託してガンダムステマをしている
誰か止めてくれ!!!😭
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 17:42▼返信
※256
今期アニメの推しはなんや?
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 17:45▼返信
体質でアルコール駄目な俺がシャリアブルだったら、シャアの思惑がさっぱり理解出来なくて寒い空気が流れる珍シーンになった事だろう
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 17:49▼返信
>>4
そもそも木星帰りのシャリアブルにそこまでワインの見識が深い設定があるとは思えない。
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 17:49▼返信
男性的というのはキシリアじゃなくて俺と組めの意だから良いんじゃないの?
原作だとシャリアがニュータイプのための世を、と言ったのを否定するのがシャア
でもニュータイプの自覚があるこっちでは同じニュータイプを自分の手元に引き込もうと描かれる、というのが対比だな
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 17:57▼返信
作者はそこまで考えてない定期
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 17:59▼返信
>>254
日本酒で言うなら八海山とかウイスキーなら山崎とか同じくらい
ワインの代表銘柄がボルドーワイン

酒飲みじゃなければ知らなくていい
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 18:07▼返信
>>259
木星帰りって木星船団を率いて往復4~5年する激務
厳選されまくったスーパーエリート艦長が選ばれるので
一般人とは比較にならんほど深い教養があって当たり前だけどね
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 18:18▼返信
庵野「深い意味はないです」
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 18:18▼返信
ボルドー5大シャトーは全部左岸という知識が身についたのだ
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 18:20▼返信
>>1
庵野「えっ!?そうなの!?」
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 18:21▼返信
何も作品がよくならない自己満エピソードw
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 18:23▼返信
庵野はシンガンダムのときのためにネタ温めてたんだろうか
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 18:23▼返信
ボルドーの左岸なんて持って回った言い方させるから考察されるんだぞ
意味を持たせたくないなら「ロートシルトですか」って言わせとけ庵野、何年脚本やってるんだ庵野。
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 18:33▼返信
>>211
最初は異世界転生したシャアの話になるのかと思ったわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 18:46▼返信
ふーん男塾なら嘘の地方名と嘘のそれっぽい銘柄をつけて高級そうな雰囲気を表現するけどな
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 18:48▼返信
あの台詞じゃシャリアがワイン通ってより
ワイン知識を覚えたてで知識披露したいだけの痛い人みたいじゃん
富野を降ろして書いた的な事を言ってたけど押井みたいな衒学的な部分出ちゃってるw
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 19:08▼返信
なんで一般的なロートシルトの方かっこにしてんだよ
こいつホントにワイン好きか?
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 19:08▼返信
たしか新劇Qのころ庵野がワインに凝ってる話はあった
北上ミドリの声優さんが言ってた
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 19:10▼返信
半万年のトンスルの方が説得力があるニダ
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 19:48▼返信
>>1
勿論後付け設定もいくらでもあるだろうが
初代が70年代のアニメであそこまで世界観を膨らませてからアニメ制作に着手するとか日本人の創造性は凄いなと改めて思わせるな
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:03▼返信
ここで文句言ってるキ○ガイゴミどもの書き込みなんて
全部足してもこの解説文の100分の1の価値もない
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:40▼返信
すっっげえぇぇ





どうでもいい
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:41▼返信
>>235
ガンダムと木馬を奪取しても圧倒的にジオンが不利なのは変わらんぞ
今回はそれでも辛うじて停戦したって事になってるが
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:53▼返信
>>246
いや、非難させたのはジオンを撒けなかったからだろ
テムレイが言ってたぞ
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:57▼返信
>>246
そもそも木馬は民間機に偽装した軍艦だから一見軍艦には見えない
だからトロイの木馬を意味したデザインになってる
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:07▼返信
>>251
クソゴミ境界戦記より遥かにマシだが、ガンダムには見えんわなw
まあ第一話のサイコミュ?アンロック表現はよかったけど
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:11▼返信
なんとなくわかるやろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:14▼返信
アルパカうめぇ~^^
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:15▼返信
※4
エヴァも考察流行ったけど、実際庵野秀明の頭と同一の解は結局得られてなかったもんな
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:23▼返信
チーーーン
マ・クベ 「いい音色だろ?」
ウラガン「は・・・。いい物なのでありますか?」
マ・クベ 「北宋だな。」

これを越えることは出来てない。
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:28▼返信
※286
こんなん超えれるか
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:29▼返信
>>280
パオロ 「サイドの中から攻撃とはな」
正史でホワイトベースの艦長が中から攻撃される事は想定外だったという意味の台詞
素人じゃあるまいしサイド7内で仕掛けてくるなんて考えていたらちゃんと準備してたろ
ジークアクスの時に至っては見張りなしのフリーでガンダムに入れますとかアホみたいな無警戒
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:36▼返信
勝手に妄想して違う展開だと文句言いまくるクソオタムーブ
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:55▼返信
ニュータイプ同士で情報戦て。とくにシャリアブルは相手の心が読めてしまうレベルの真のニュータイプだったはずだけども。
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:55▼返信
いや一般の人にも分かるようにしてね
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:13▼返信
シャアの雫
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:17▼返信
※290
その線でシャアの思考を読んだって解釈もされてるよ
ただ1stのシャリアブルとジークアクスのシャリアブルは設定が違う可能性もあるから 
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:20▼返信
※289
オタクなんてほとんどはそのタイプじゃろ
旧エヴァのオタがその典型だったし
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:28▼返信
宇宙世紀なのに?笑
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:11▼返信
飲んで分かるってことは自分でも飲んだことあるし自前のワインセラーにも所蔵してるんだろうね
金持ちか!
兵士の安月給で買えるもんじゃないだろ、生まれながらの金持ちか!
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:29▼返信
シャアに笑いながら「遠慮しなくていい、キシリア様からの頂き物だ。(マ・クベ経由)」くらい言わせれば、それっぽい雰囲気になったのに
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:40▼返信
>>286
マ・クベのほくそ笑む顔が最高だよな^^
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:45▼返信
>>288
そら敵襲の準備なんてしてないから避難させたんであってな
サイド7が無防備だから起こった事件だろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:47▼返信
今アベマで水星の魔女見れるぞ
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:39▼返信
勝手に想像膨らませてるようにしか見えない
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 03:33▼返信
いや、考察しすぎるのも見ててハズいな…
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 05:11▼返信
普通はエチケット見て判断するし、ブラインドで分かる者同士ならソムリエ受かるレベルなので左岸とかザックリではなく銘柄で答える。更に80年超えなんざギャンブル過ぎて普通は選ばない。ブショネや酸化による古香とエグみを相手に与えたら失礼極まりないからな。それからコルク直起き、あんなこと絶対にやらないのでいつもの設定素人による何の脈絡もないシーンでしょ。
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 09:20▼返信
>>26
ワインどうこうよりガンダムが見たいんだよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 09:31▼返信
自分に考察する知能が無いからって人の考察に文句言う弱者男湧きすぎやろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 10:26▼返信
>>305
ご自身のこと?
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 12:02▼返信
観たけど最初からパイロットなぜか降りてるガンダムに乗ったりと
相変わらず主人公都合よすぎ
ご都合主義で進むんだろうな

308.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 12:04▼返信
※306
>>301>>302みたいなのに対していったんだが…
刺さっちゃったんなら悪かったな
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 12:44▼返信
>>308
ズレまくりの勝手な妄想は考察とは言わないのよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 13:14▼返信
※309
批判じゃなくて自分の考察を書きなよ
ここの考察がずれてるって感じるって事は君の中には違う考察があるって事でしょ?
なにがどうずれてるか説明する知性も無いのか?
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 12:44▼返信
※34
マ・クベと呑んだら どんな会話か気になるwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 15:01▼返信
ガンダムも3期続いて爆死か・・・
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 11:38▼返信
こういうの考える人って陰謀論とか好きそう
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 09:58▼返信
>>312
水星過去最高益やぞ。現実見とけ

直近のコメント数ランキング

traq