トレンド実家暮らし、こどおじこどおば拝見
— わたがし (@watagashidayo0) April 17, 2025
話変わりますが「50歳の女性が80代の親にご飯作らせてどうするの、代わるものでしょ」て動画を見て
違う!80代でも親が動けるのなら、ご飯は作ってもらうんだ。
世間の言うことなんか聞いちゃいけない。
交代してお母さんが一気にボケたという実話がある。
トレンド実家暮らし、
こどおじこどおば拝見
話変わりますが
「50歳の女性が80代の親にご飯作らせてどうするの、代わるものでしょ」
て動画を見て
違う!80代でも親が動けるのなら、ご飯は作ってもらうんだ。
世間の言うことなんか聞いちゃいけない。
交代してお母さんが一気にボケたという実話がある。
おばあちゃん、料理美味かったのに 突然 激まず料理作るように。
— 黒猫の下僕 (@kuronekoJiL) April 18, 2025
塩と砂糖の区別がつかなくなってた…
で、その後 鍋をかけてたの忘れてボヤ起こす。二世帯住宅で自分がすぐ気が付いたから大事には至らなかったけど。
とにかく、本人の認知症テストとして料理はめっちゃ有効。その代わり→
おばあちゃん、料理美味かったのに
突然 激まず料理作るように。
塩と砂糖の区別がつかなくなってた…
で、その後 鍋をかけてたの忘れてボヤ起こす。
二世帯住宅で自分がすぐ気が付いたから大事には至らなかったけど。
とにかく、本人の認知症テストとして料理はめっちゃ有効。
目離しちゃいけないよ!
— 黒猫の下僕 (@kuronekoJiL) April 18, 2025
出来れば一緒に作って様子みる!
それと、買い物は行ってやれ!
年寄りに重いもの持たすな!
転ばれたらマジで大変だからな…
この記事への反応
・医師や看護師長からもそう言われました。
親から仕事を取り上げてはいけない、できる限り頼るほうが良いと。
ガスをIHに変えるとか家電を新しくするとかの協力はして、
できる範囲でやってもらったほうがいいです。
・「出来なくなったことを手伝う」という行為が行き過ぎると、
「まだ出来ることまで奪う」ことになり、親のボケを加速させる。
出来ることがあるうちは、やらせてあげた方がいい。
それは寄生とは違うから。
・それぞれの家で状況も人も違うから
ぶっちゃけ他人が口出していいことない。家庭のことは
・そうそう、高齢の人には役割を与えるといいよ。
趣味でもいい。
明らかに認知症のレベルにまで脳機能が低下していても、
認知を発症しない例を以前TVでやっていた。
私はねリタイヤしたら学校に通いたいと思ってる。
厳しいだろうけど専門的なある事を学びたいので。
許す限り動かすよ頭も体も。
・季節季節に「お母さんのアレ! 食べたーい」と言って
「休みの日に買い物いこ」とスーパーに連れていき、
一緒に作って昔話をし、お腹いっぱいになって親子ともに幸せな友人知ってます。
もちろん友人も料理上手だけど、
親っていつまでも「お母さんのアレ食べたい」って
言われたいと親になって思います
・ご飯を作ってもらって、自分はバリバリ稼ぐんだ!
でお金貯めて、親の介護、葬儀費用と自分の老後資金作るんだ!
でたまに温泉旅行とかに親と行くんだ!
ならいいと思う ただただパラサイトしかしないから注意されてるんだと思う。
・加藤茶さん、結婚後しばらくくらいにテレビに出たら
「こんな状態でテレビに映しちゃ駄目だろ…」くらい
まんまボケてたんですよね…
それが奥さんが「このままじゃ駄目になる」とやれることはやらせるようにしてたら
以前のように元気な姿でテレビに出演できるようになってました
(番組での説明による)
男でも女でも
高齢になっても何かやることがある
ってマジで大事なんよね
出来ればそれは誰かの為になることなら
もっといい
高齢になっても何かやることがある
ってマジで大事なんよね
出来ればそれは誰かの為になることなら
もっといい
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)
発売日:2025-04-16T00:00:00.000Z
メーカー:硬梨菜(著), 不二涼介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 1 (ヤングチャンピオン・コミックス)
発売日:2022-02-18T00:00:00.000Z
メーカー:乍藤和樹(著), 佐賀崎しげる(著), 鍋島テツヒロ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
【PS5】モンスターハンターワイルズ
発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る


なんだこのゴミ記事は
高木刑事
おいババア、早く昼ごはん作れよ
それは予定外ですね
コドZ
Xでよくあるクソリプみたい
とにかく高齢者のルーティンは崩してはいけない
こどおじの上にボケるのも早いとかお荷物どころじゃないやん
家出ようかw
健康なうちから夫婦そろって老人ホームに入所したらあっという間に奥さんが認知症になってしまった
今の連載ではその話がメインだけど以前は奥さんがいかに頭の回転が速かったかというエッセイだったから
寂しい気もする
ただでさえ弛緩した人生送ってるんだから親より先に来ちゃう可能性が高いぞw
お前はもうボケてるからそういうレッテル貼りしかできないんだな
必死やんw
ネットやゲームも頭使うしねえ
なんでも世間の常識みたいなものもあまり信じすぎてもね
親は仕事行くかパチ行くかでほとんど家に居なかったなあ
休ませりゃいいって話じゃないからな
介護士がお似合いのバカの持論じゃん
いやここでも同じ事繰り返し言ってるボケ予備軍多いからそうでもないんじゃね?
生きている価値がないよ😡
年取ると許容する幅が狭くなって来てより難しくなるのかもしれないが
家事を代わっちゃうとマジでボケるの早くなるから
動けるうちはやってもらった方がいいよ
あと飯食う量減ると急激に弱る
年寄りだって動けるなら動きたいんだよ、出来る範囲でやらせればいいじゃん
まぁサザエさんみたいにサザエ&フネで一緒に作るのが理想だけどなw
仕事辞めたとたん一気に老けるのもこれが理由
親も親で子供がその年になるまで何も対処しなかったんだから子供には無関心だろ
心の中では「私が死んだ後に子供がどうなろうと知ったこっちゃないわ」って思ってるだろうし
管理費込みで5万円代の安アパートに30年以上住んできたけど
冷静に考えると総額2千万円超えてる
実家に住んでればと何度思ったことか( ^ω^)・・・
PSのゴキゲーは絶対させるな
朝起きてエプロンして料理作るとシャキッとするし心が落ち着く
昔から焦げる鍋があったなら歌かことわざにでもなっていたであろうぐらい普遍的なサインだと思う
作ってくれるのに「マズイ」って言いにくいし
趣味だけやってるとボケるんだよ
家族の世話を焼いてないと駄目
ホームにグランツーリスモ導入されたりしてるぞ
それだとお前が先にボケるじゃんねw
・・・
そんな伏せ字野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩み事も不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだからな‼
無職こどおじは間違いなく既にボケてるだろ
ただ労力を増やしてるゴミだと言ってるだけだよね?
それこどおじか?
つかボケるというか頭の使い方悪い奴ってだけだろ
なんやかんや要領悪いから厳しい状況でしか能力発揮出来ない軟弱者
強がってるけど昔の人間わりとそんなんばっかやし
働いてるのに実家暮らし(学生は除く)がこどおじの定義じゃないのか?
そんなつまらんことやっても何の糧にもならんやろ
勿論無理をさせろって意味じゃないけどいわゆる「生きがい」を無くしたら早い
代わりに作るようになったら親は作らなくなるだろw
退職して家事を手伝うも母に邪魔者に扱われて役に立たない、草刈、菜園と庭いじりにたどり着き日中励んでる
しかし、掃除だけはマメで母はいつも喜んでいる
わざわざ対立構造作って煽ってる性格の悪い記事なのさ
苦手だったり嫌いなことは続かないし悪影響もありそう
かといって楽で何にも考えない作業も悪影響ありそうだから
そこそこ好きでランダムな変化があるようなものがいいんじゃない
ついでに体も動くようなもので
働いてても子供部屋に住み続けてるのが子供部屋おじさん
むしろ引きこもってゲームしてるこどおじが早く4ぬ
わかったか無職ニート共
言い訳には弱い
一人暮らししたホイがいいよ!
波平とマスオは何故家事をしないのか?
まず80代まで生きている可能性が少ないのと、何より飯作れるほどの体が丈夫な人なんてほとんどいない
そんなレアケースを持ち出されるなら、50代の奴は何をしてるんだ。って事になるだろ
30~40、母親が60~70ならまだ分かるが、80代で飯作っている元気な親なんて幸せ以外に何もないぞ
ド底辺って日本人の女性の平均寿命が87.14歳なのもしらんのw
興味ない事やらせるのは苦痛になるだけだから余計ボケるよ
運動を減らしたらう動けなくなるんだよ
母にとっては家事はやるのが当たり前の日常行動
しない方が身体に悪い
料理は献立と作るのに頭使うけど、食器洗いは頭使わんだろうし食洗機とか買ってやれ 老老介護は地獄やから
特に、認知や運動に直結してるからボケたり寝たきりの地獄まっしぐらだよ
アホで草
歩けない程じゃないが足腰が弱って叔母夫婦と同居していたんだけど、頭はしっかりしていたので来客の対応はしていた。
でもエアコンの修理やガス屋などの業者の人が細かい説明を叔母夫婦にするようになって、「代替わりかしら」と言ってたと思ったら身体が弱ってみるみるうちに物忘れが激しくなったと思ったらある朝に起きて来なかったって。
ボケとは違うけど気力で老化が抑えられてたみたいな話。
何もわかってないバカやなぁwww
高齢者は圧倒的に運動が足りてないんだから楽をさせたら駄目なんだよ
そもそも、頭をつかうというのは体を動かしてこそ有効なんだよ
親の作る料理の味の変化に気が付けば早期で対策もできる
最大の問題はこどおじの方が先に認知症になる可能性があることだな
人間はみんなギャンブルが好きなんだよ
だから法律で賭博が禁じられている
ルマンド1本でも勝てばうれしいし負ければ悔しいのが人間
ギャンブルに忌避感あるやつもボケ防止という大義名分を与えてやればころっとハマる
死ぬまでの寿命だろ
ガンと痴呆症の発生率入れているのか?
女性は痴呆症になる確率は男性よりも高め
80以上も健康で生きられるなら、誰も不安にならない
これら本人にやらせなくなったら急速にボケます、免許に関しては辞めさせる勇気も必要だけど他のことは取り上げたらあかん
体がしんどくても体が痛かろうと死ぬまで労働させた方がいい
危険が無いならルーティーンは崩さない方がいい
>まず80代まで生きている可能性が少ないのと、
ド底辺って自分がなに書いたのかも覚えられないほど鳥頭なんだねw
このコメント欄でもちょこちょこいるじゃねーかwww
食洗機を買ってやれとか言う何もわかってない奴がwww
最初に代わってあげた方が良いのは掃除、草刈り、雪かきとかじゃないか
あと年寄りは家族に支えられるより1人で生きてた方が元気、基本全部なんでもやらんといかんからボケたら終わりと緊張感もって生きていけるから
60からガンと痴呆の可能性があるから80までにほとんど死ぬってのに、平均寿命87歳なんですがww
って言ってる奴が頭どうかしてるだろ
自分の身の回りの人間の寿命みてこいよ
母と自分がやってしまうと借りてきた猫のようになってしまうので
仕事ってか適度な責任を担ってもらうのはすごい大事
昔川島教授が言ってた
>自分の身の回りの人間の寿命みてこいよ
知恵遅れ丸出しだなきみwwwww
自分の観測範囲でしかものを考えられないからアホなんやできみ
草
ただストレスや病気で早死にするか、こどおじこどおばにブチギレて殺されるリスクはある
仕事引退して家事何もできない場合はどうすればいいんだ?
社会性が低くて自立のために一人暮らしできない人と、単純に利点が多いだけの人を実家住まいというだけでこどおじ、こどおばなどという同じ枠でくくるのが良くない
子供作って孫と遊ばせる方がよっぽどボケ防止になるだろ
いや、まず煽る相手間違ってるから
それだけは理解しろよ
平均寿命があるから、絶対に80以上までは健康で生きれる。とかそんな論争無駄だからな
知恵遅れでも構わないが、自分の事にも関りがある事なんだから、自分の身の回りでの死んでいる人達がどんな状況で死んでいるかぐらいの分析しきゃ健康状態にも気を付けないぞ
直接、体の状態も聞けるんだし、行きつけの病院の評判も聞ける
何の話を自分から煽って言ってるのか分かってるのか?
趣味がなく外に出る機会がすくないなら速攻ボケる、そういう人を何人も見てきた、最低限毎日のルーティンでジョギングと掃除ぐらいはさせた方がいい
あと身だしなみをきっちりしてスーパーとか人が多いところに行く、多少の緊張感とストレスは人間には必要
掃除は俺と母親で階層ごとにしている
給料は4割は実家に入れてるし飲みに行く友達や同僚もいないからそれなりに快適にオタ活できてるわ
それでええと思う、親は早よ結婚しろと思ってると思うけど
金銭的にもメンタル的にもきついし女性恐怖症で結婚なんてとても無理なんだわ
優秀な弟が結婚したからそっちに孫作ってもらえってさとしといた
同居してたら可愛がるのは最初だけ
トーチャンが定年退職してすぐボケた、みたいなのは結構よく聞くしな
毎日の張り合いがなくなると一気に脳が退化する
マリオカートおすすめ
職人さんとかも高齢だからと家族が仕事やめさせたらボケちゃったり。
これは因果じゃなくて相関なのかもだけどさ。
こどおじおばは別にニートでもないでしょ
普通に働いてるしプライベートも普通にしてる
どういう言い訳やねん
家の外(会社)で働いて稼ぐのが仕事だから
フネとサザエは家の事をするのが仕事
専業主婦が当たり前だった時代の役割分担だ
はよ逝んでくれと思いながら転ばないように体支えてたら葛藤で吐きそうになる
親じゃなくて100歳近い祖母だが
うちのジジイも何もやらなくなって一気にボケたわ
ガキおやじ、ヒメばはあ
何も見ずに勝手な思い込みで強い言葉を使うにしては、無責任な発現よ
肉親とはちゃんと悲しんでお別れしたいから多少元気なうちに逝って欲しい
介護段階に入るとどうしてもやっと逝ってくれたって気持ちが出てしまうからな
まぁ将来の自分にも言えることではあるのだが・・・
仕事を定年退職・嘱託退職した親父も一気にボケるからな
足腰も急激に弱るし
頭を使う事を何かしらやらせるのが良い
他人が作ったモノを嫌がる 他人が買ってきた食べ物さえ嫌がる
病気の時にご飯を作ったり病人食を買ってきても意地でも口にしない
何をプレゼントしても興味を持たずにそのまま捨ててしまう
新しいことへのハードルもめちゃくちゃ高いから、外出には頻繁に巻き込むようにしてるわ。
50が若手だと思ってんのか?
80でボケるのは年相応
それでええと思う、だけどこの先結婚するしないは別にして絶対弟夫婦とは仲良くしてないといけない
結婚するならいいけどしないなら、死んだあとイヤイヤでも最低限の事はやってくれるはず
昔の人は食う量が違う明らかに食い過ぎ特に炭水化物取り過ぎ
寝てばかりになると急激に足腰は弱るし思考能力も低下する
それが終わりの始まりです
自分の分だけ作らせて、自分の分だけ作る家庭内別居みたいな暮らししなけりゃならんってことぉ?
そこに兄が入った結果、流儀の違いで頻繁に争っている
まぁゲームが趣味っていうのは結構予防になるらしいけど
若いやつの舌に合わせると年寄りには味が濃すぎるんだよな
若いのが味薄い料理作れるスキルあればいいけど難しいとこあるやろ
趣味なら有効だけどゲームが中心の生活してる奴はむしろ脳の劣化が早いからボケる
でも自治会の掃除とか配り物とかごみだしとかは手伝えよ
買い物とかも一緒に行けばいいんだよ一人でやらせるなよ
お前ら俺の言う事きけ!って?w
普段してきた事をしなくなったら速攻でボケる
無理しない程度で何かをやらせないとダメ
働けるうちは働かせておいたほういい
仕事やめたら老化が急激に訪れる
ただ無茶だけはさせてはいけない
こんなどうしようもない子供置いて先に逝けないやろ
ゲームが認知症対策に有効なのって今までゲームに触れて来なかった事が前提だからな
新鮮味で脳が活性化されるだけ
若い内からゲームやってる人は脳がその状況に慣れてるからむしろ続けてく内に劣化する
30にもなって、炊事洗濯買い物掃除とかやらせている
オジオバが非難の対象となっているだけやで
家賃と光熱費職で最低10万円介護費用で支払え
ハリを与えてやってるっていうww
楽にさせてボケさせて今まで面倒見てもらった分の恩返ししろ
こどおじおばニートが言ってたお笑いだけど
実際何でもやってあげるんじゃなくて体動かす要素やってもらう方が良い
まあこの事例この言葉を持って暴れる奴は暴れるからカスは所詮カス
マジで年取ってからやりがい失うと一気に老化する
家庭内で何もやることがない定年した父親なんかは、怒りっぽくなるし無能扱いされてしまうから、何か役割を与えてやることが大事
他には病院に入院していた間に薬漬けにされて、一気に認知症が進行するケースもあるから注意
お前のその明らかに脳内ソースの馬鹿発言って自分でおかしいとか恥ずかしいとか思わないわけ?
馬鹿丸出しだぞ
退職後運転以外何もしなくなったせいか毎日ボーっと椅子に座ってるから洗濯の取り込みや風呂にトイレ掃除とか皿洗いとかやってもらってる、何もしなくなると本気で一気にボケ始める
ただやっぱり進行したためか買い物が一切できないのとキャッシュレス決済やらセミセルフにも対応できず食事関係は無理になった
そう思ってるなら慣れてない別のゲームをやればいいのでは?
から思考を巡らせていくとお前が言ってることが間違いだとすぐ分かるんだわ
きっっっっしょw
ネットでしかマウントとれない方がきしょいよ
うちの母親も2月に手首骨折して
ようやく昨日から懸垂や腹筋ローラーが医者から解禁と言われて
筋力や関節の可動範囲落ちてて苦戦してるわ
普段お前らは庇うけど
嫁さんにそれ全部やらせてる男がどれだけカスかよく分かるだろ
毎日カレーを食わせろ
ウコンが認知症対策になってるから
脳に良い刺激を与えるだろう
いつもとは違うジャンルに手を出すのも マンネリを減らし 脳に刺激が
将来相続税とられそうなら今のうちにその分貯金しておくほうが相続税対策になるんだよ
火災リスクむっちゃ下がる
年寄りだからって何もさせないほうが虐待だよ
年齢関係なく適度にやらせる、大事
絶対ボケる
特に高齢になればなるほど
祖母が足怪我して祖父が治るまで家事は俺がやるってみんなやってあげてたら祖母が2週間くらいでボケた
その後はボケ老人の介護で祖母が死ぬまで本当に地獄だった
祖父は家事奪った事マジで後悔してたし祖父が死んだ時やっと死んでくれたって呟いてた
犬猫も出来れば
犬猫も出来れば
悲しい話やな。
奥さんの負担軽減とかも考えての判断だっただろうにな。
それやれること積極的にやらせなドンドン体力低下して寝たきり入院とかになるぞ、外出や買い物もやれるならやってた方がええ最悪車イス生活になんぞ
オッサンは趣味ないとボケる防ぐには働け[時間は短くても良い]
当事者じゃない素人はマジで黙ってて欲しいわ
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
自分甘やかし続けた結果詰んでることに気がつけてないだろ
そんな状態で家でたら確実に親は家事をサボる、家事をサボったら認知症まっしぐらだよ
もっと若い時に家を出てれば親は別の生活スタイルを見出していたし子供以外の人間関係構築を怠らない可能性も大いにある、高齢になってからいきなり子供が結婚します出ていきますは即要介護になって自分の首を絞めることになるんだ、自立しろってのは本当に色んな要素を含んだ上の話で実家に居たほうがお金が貯まるとか合理的だとかその場で適当に自己擁護して誤魔化せば世間体が守られるレベルの幼稚な話じゃねーのよ