群馬県館林市で最高気温30.3℃を観測 関東で今年初の真夏日
記事によると
・今日19日、群馬県館林市では13時50分過ぎに気温が30℃以上となり、関東で今年初の真夏日になりました。
・今日19日は、本州付近は暖かい空気が流れ込み、さらに高気圧に覆われて、たっぷりの日差しが降り注いだことで、気温がグングン上がっています。群馬県館林市では、13時57分に、最高気温30.3℃を観測し、関東で今年初の真夏日(最高気温30℃以上)になりました。
・なお、昨年、関東で初の真夏日になったのは、群馬県下仁田町で、4月28日に、最高気温30.6℃を観測しました。
以下、全文を読む
この記事への反応
・とにかく暑い☀️😵💦
・4月に30℃…なかなか凄い気象。
・4月で真夏日とか本当に夏になったらどうなるんでしょうね。
・これ夏どうなっちゃうんだ?
・水分補給をしっかりして、暑さから身を守りましょう!🧴💦
・まだ梅雨の時期すら来てないのに........
もうこんな暑いとか今夏どうなっちまうんだ・・・
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)
発売日:2025-04-16T00:00:00.000Z
メーカー:硬梨菜(著), 不二涼介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ONE PIECE モノクロ版 111 (ジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2025-03-04T00:00:00.000Z
メーカー:尾田栄一郎(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX トコトコタチコマりた~んず2025
発売日:2025-10-31T00:00:01Z
メーカー:メガハウス(MegaHouse)
Amazon.co.jp で詳細を見る
グッドスマイルアーツ上海[Good Smile Arts Shanghai] POP UP PARADE SP ゼンレスゾーンゼロ リン ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品
発売日:2025-10-31T00:00:01Z
メーカー:グッドスマイルアーツ上海
Amazon.co.jp で詳細を見る


ゴキブリイライラしすぎて日本が夏の到来だよ・・・
🐷イラワロスwwww
暑いんだよ💢💢💢💢💢
春と秋はどこに逃げた!?
夏と冬は最近調子に乗りすぎ
ワイ今年初めてエアコンを冷房にした
気が付けば室内温度30℃超えてたわ
ドンキーコングバナンザ 15000円
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド 15000円
星のカービィディスカバリー 15000円
ブレイブリーデフォルトフライングフェアリーHDリマスター 8000円
↓
社長「貧乏人はスイッチ1をプレイしてろ」
どこまで奪ったら気が済むんだ
次は土地だね🤭
頭ボーっとしてくる
というか、自民党は天気を操作できる兵器を完成させてると思われる
国民を苦しめる事は惜しみなくやるからな
その前に命なんだな
綺麗な民族浄化やるんやで
switch曲がりました
おかしいだろ…
正しくは
夏夏夏秋
昔のアニメやテレビではクリスマスに雪が降る表現が当たり前にあったが
今や雪が降る事すら珍しくなってしまった
普通に世界も過去最高気温やで。ちなみに海水温も過去最高な
5年前のはちまの記事
トランプ大統領「コロナは武漢から流出したという決定的な証拠を公表する」
・新型コロナが中国・武漢の研究所から流出したと主張しているトランプ大統領
・ 3日、主張を裏付ける「決定的な」証拠を含む報告書を公表する考えを示した
・「中国はひどい失敗をした。認めたくなかったんだろう」などと述べた
最近のシリコンは汗もかくのか😳
まあ、真夏日とか猛暑日とかの定義を決めたのは20年くらい前だからな。今や30度なんて小春日和だろ
30度越えたら冷房かけなきゃならんのだよ
札幌寒くて、ガス暖房つけているわ
もう君は毎年5月〜10月の間、冷房24時間稼働だね。電気代おつ
夏は40いくんだから30なんてまだ春だよ
わからないが正解やろ
やれやれ
いや普通に史上最高気温になるのが確定してるよ。
性能上がってでっかくなったけれども
まあしゃーねぇべ
もう一般じゃ飼えない貴重なアミメニシキヘビ5mだし金かかろうが頑張って稼ぐしかねぇ!
近所の猟師にもらってきた鹿やる時とかホント楽しいしな
すまんなごきちゃん^^
飛行機でケムトレイル散布して人工的に大雨降らせたり
気象兵器HAARPなら昔からあるけど。
作ったのは自民党やないぞ
こいつどの世界線にすんどるんや?
ついこの前季節外れの降雪積雪あったばっかりやし
昨冬は割と大寒波あったやろ
アステカ帝国やインカ帝国の首都は高原地帯にある
金持ちは夏は高原の別荘に住む
梅雨で冷え込んでトントンになるからバカは騒ぐな黙ってろ
けどなあwww
春服 着て無い
家の中はエアコン使わないでもまだまだ涼しい
数字に見合った暑さはまだないわ
知らん作品だと思ったらかなり前の作品か・・・
雪国じゃあるまいし昔でも12月に雪なんか降らんよ
昔から秋はなくなってたから夏夏夏冬やろ
毎年10月まで暑いやろ。どこの国の話
もう夏日
日本の四季は終わったな
ここはもう二季の国だもうニキの国
もう完全に夏の装いで運動してたけど、すれ違う人は最低でも半袖とか
汗やばい
マジでこの国嫌だ
夏日に桜が開花したりするんだろうな
あー、嫌だぁ
君もネタで言っているんだろうけど、ネタにネタを被せても面白くないぞ
馬鹿はすぐ自分の印象だけで語るw
2024年は日本の30年平均気温の正偏差1.48℃で1898年以来もっと高い上昇となった年だった
それまでの1位は2023年だった
1990年代以降高温になる年が頻出しているが2020年代以降はさらにこの傾向が強まっている
データでみればいまの日本は20世紀より確実に暑くなっている
これが理解できないのは自分のふわっとした印象だけが正義の馬鹿だけ
そのサウナに12時間ぐらい入ってられるならね
涼しい映画館に行ってコナンの映画を見よう
市街地と森は距離が離れてるから効果無いだろとか言ってる奴はアホで、市街地より10~20℃低い空気が常時送り続けてくるから実際効果は相当なもんだからな
そんでメガソーラーは何も無い山の奥じゃなくて交通の便のいい市街地側につくられるから山が冷やしてくれた空気をそこで熱するわけだ
夏本番になる前に行かないと終わりだな
使ったあとはちゃんと洗えよ
最初からマスゴミも武漢研究所で作ったからってことで武漢ウイルス!武漢ウイルス!って連呼してたやろ
ただし武漢研究所に資金提供して作らせたのはアメリカな。
ビルゲイツの人口削減計画の演説も知らんの?
何故か今頃になって昔と同じことを報道してるし。
現実に毒ワクチンで大量殺人起きたのにまだ陰謀論!陰謀論!言ってる変な奴が沸いてるし。
室温25℃ってエアコンつけるか迷うレベルだわ
毎年こうだろ
Switch2関係あるん?
昨日は48℃だから、ちょっと涼しいな
本日の首都ニューデリーは41℃
今年は50℃超えるんでは?といはれている
あれも中国利権が絡んでんだっけ?
ほんと腐ってんなこの国
一番暑い時期の灼熱コミケでも一日中動いていられるからな
中には倒れる奴もいるが、あれはオタクの恥部扱いで「なんでこんな雑魚が参加してんの?」と認識されてる
良ければずっと秋でお願いします。春と違い虫も少ないので
流石に先月はヤバすぎたが
ニシくんも精神的にヤバいのだな
毎年GWになると天気予報で今日は夏日です!汗ばむ陽気!ってお天気お姉さんが毎年同じ文章読んでるよね。初夏って日本語あるし。
長期予報は毎年外れる
パソコンがやばい
カビ臭くなるからいやなんだけどな
さすがに4月のこの暑さは一時的だろうし、なんなら数週前は逆に寒くて雪降ったりもしてたけどな
行くタイミングで外縁のリングがすごい色褪せてそう
日本の夏の問題は湿度が高いってことだ
まだ湿度は上がってきていない
湿度が上がってからが地獄の始まりだ
気温だけを見るな、湿度を見ろ
今後は雷雨と雹への対策が必要に成ってくる
昔より暑くなったとは思うけど
CO2は関係ないし
氷河期になるって真逆の説がある
昔も温暖化って騒いでたのに冷夏で米不足になった
ファッキンホット
Switch2関係ある?
この前雪降ったのは事実やし
冬は大寒波で滅茶苦茶寒かったのも事実やろ
極端な気候に成るんだよ
凄く暑くなる
メチャクチャ寒くなって雪がメチャクチャ降る
路面も凍結する
異常気象ってそういう事
そうなってからが地獄だ
今はまだ序の口だ
夏とすら呼ぶにはまだ早い
気温だけで夏と呼べた時代は昭和の話だ
彼女と爛れた生活だけしてたい
庶民は源泉徴収だけど
パナマにゴーストカンパニー作って脱税してるのは富裕層
脱税率も昔から964とか941って言葉がある
富裕層ほど普段からあの手この手で脱税してる
梅雨冷えって梅雨入りすると寒くなるよね
3月が春で11月が秋
12~2月が冬
💩ドウデモイイ
去年一昨年なんて11月入って少しするまで真夏だった
冬なんて都心部に住んでさえいれば雪も大したことじゃないし
寒いのなんてちょっと動いたら気にならん
夏は動けん
駅に行くだけでゲージ半分減る
ニキを崇めていけ
3月結構寒かったしな
ほんま過ごしやすかったのってちょびっとすぎやろ
12月が1番良かったかもしれん
続出する国になるよ
間違いない
これからは夏と冬だけ
夕立って日本語が昔からあるのに
マスゴミは日本語が苦手だからゲリラ豪雨とかゴリラゲイ雨とか
ゴリラのゲイが降って来るんか
まだ来んな!!
ニキを崇めよ
5月なんて夜はちょっとくらい肌寒いもんやのに半袖楽勝やで
そやな。日本だけ。
中国はおかまいなしで発展したし。
ネットでだいたいのものは買える時代になったから
わざわざ行く人はいなくなった
てか春と秋にやれば。
PCの熱対策が面倒臭ぇ…
ニキ
アンダーボルトもしないでフル稼働してるの?
暑いんじゃ
電気代ががが
感謝して生きましょ
ヒーターしまって扇風機出したわw
温暖化でガチでヤバいのは農作物の不作、都市を沈めるほどの洪水、ハリケーンの頻発&巨大化だからな
このまま行けば日本を丸飲みにするハリケーンが生まれるかもしれんね
それはお前みたいな底辺ネット民の間でだけ流行っている俗説というやつな。IPCCの報告書には「地球温暖化はCO2が原因」と記されている。ちなみにIPCCの報告書は、その道の科学者数千人のコンセンサスだからね。
洪水や台風の被害は局所的。不作が最強にヤバいね。米すら不作になるだろう。
まだストーブ焚いてるんだけど…
聞き返されても無視します
洪水を甘く見すぎ
パキスタン洪水を調べてみろ
日本の国土相当の土地が水没してんぞ
ドライの方が電気代高い定期
設定温度より冷やしてから温める事で除湿するのがドライ
冬だけでいいわ
思わずエアコンONにしたのは正しかった
ヨーロッパ行けよ。
地球「はい」
CO2による温暖化は信じられないのに氷河期が来るのは信じちゃう馬鹿w
ヒント、間氷期
本当に暑かった
体調悪くなるくらい早い順応追いつかね