• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ポケモンの生態学や行動学をまとめた公式書籍「ポケモン生態図鑑」がAmazonにて予約中 - GAME Watch

tyrytui


記事によると



 ポケモンは、書籍「ポケモン生態図鑑」を6月18日に発売する。価格は1,430円。Amazonにて予約受付が開始されている。

ポケモンは、書籍「ポケモン生態図鑑」を6月18日に発売する。価格は1,430円。Amazonにて予約受付が開始されている。

 ゲームの中に登場する「ポケモン図鑑」は、ポケモンの観察や研究の成果がつまった図鑑。本書は、その図鑑の説明文を、生態学や行動学の視点から、違い、共通点、法則、つながりといったキーワードに注目して分類、解説している。

4092274262ポケモン生態図鑑

発売日:2025-06-18T00:00:01Z
メーカー:株式会社ポケモン(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


以下、全文を読む

この記事への反応

   
ポケモン生態図鑑って本が出るらしい ほしい

ロトムタイプじゃないのか

大好物ジャンルのポケモン生態図鑑
なにがあっても絶対買うんだけど
予約特典ってつくのかな~~たのしみ~!


ポケモン生態図鑑、伊東ライフ先生とか好きそう
まだどの地方のポケモンが収録されているか
分からないからネタバレ踏みそうだけど


ポケモン生態図鑑わたしが待ち望んだコンテンツすぎる
絶対に買う


ポケモン生態図鑑って
公式からのこういう話が知れるってコト⁉️⁉️



ポケモン図鑑ってなにげに怖い説明文多いけど
こういう生死にかかわる特徴も
詳細にレポートしてほしい




え、気になる!
どこまでリアル図鑑に寄せてるんだろ



B0F5GYL3DXスーパーロボット大戦Y -PS5 【早期購入特典】「サイバスター」「ヴァングネクス」「グランヴァング」が手に入るミッション:2、特典ミッション「スペシャルスターターパック」 同梱

発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5HNHXVJスーパーロボット大戦Y - Switch 【早期購入特典】「サイバスター」「ヴァングネクス」「グランヴァング」が手に入るミッション:2、特典ミッション「スペシャルスターターパック」 同梱

発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F2SJ8Z35名探偵コナン(107) (少年サンデーコミックス)

発売日:2025-04-18T00:00:00.000Z
メーカー:青山剛昌(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DPFJB4R7BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) EXPO2025 RX-78F00/E ガンダム (EX-001 グラスフェザー装備) 1/144スケール 色分け済みプラモデル

発売日:2025-04-11T00:00:01Z
メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(117件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 11:41▼返信
イスラム教「絶対に許さない」
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 11:41▼返信
ありがとう任天堂
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 11:42▼返信


ありがとう任天堂
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 11:42▼返信



                      ありがとう任天堂
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 11:42▼返信





ありがとう任天堂
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 11:42▼返信
ニシくんの生態ははちまでわかる
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 11:42▼返信





                    任天堂
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 11:43▼返信
ポケおぢ変態図鑑
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 11:43▼返信
※7
こんな本読んだらこいつみたいに馬鹿になりそうで嫌だな
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 11:43▼返信
ポケモン図鑑を書籍化しただけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 11:44▼返信
こどおじが好きそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 11:45▼返信


り    が    と

う                                    ニンテンドウ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 11:46▼返信
み ん な 大 好 き ポ ケ モ ン
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 11:47▼返信
💩ステンバーイ・・・ 💩ステンバーイ・・・   出るぜ!!
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 11:47▼返信
このコンテンツにより社会のモンスターは大勢生まれた
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 11:47▼返信
値段的に期待できなさそう
広辞苑などの辞書並みの分厚さあるならそれなりのお値段するはずだから
これは薄い本よりマシって程度だろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 11:49▼返信
200ページ程度なら151までとか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 11:50▼返信
スマホロトム居るのにおかしいやろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 11:51▼返信
どうせ転売する阿呆が出てきて終わり
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 11:51▼返信
>>14
ケッツーとフランクのお友達ですか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 11:52▼返信
要するに設定資料集ってこと?
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 11:52▼返信
繁殖とかの生態系があきらかになるのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 11:53▼返信
初期の設定ならまあ欲しい
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 11:54▼返信
悲報
スイッチ2のジャッギジャギガックガクソフト
「DLSSを使用して」あれだった
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 11:55▼返信
38. はちまき名無しさん2025年04月21日 03:50
>>1
ハンニバルからレクター博士vsムカデ人間からハイター博士vsSAWからジグソー 
さぁ、この戦いどちらが勝つか?

↑余裕でレクター博士に決まってんだろカス死ね
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 11:56▼返信
ゲーム内で表現できないからこんな中学生の黒歴史ノートみたいなのを作ってるんだね
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 11:57▼返信
糖質の叔父さんが好きなんよな…ポケモン
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 11:57▼返信
『アサクリシャドウズ』スイッチ2に登場か?欧州レーティング審査機関に記載される
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 11:57▼返信
>>1
邪教徒は国に帰って土に潜っとれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 11:57▼返信
>>26
あんたじゃないんだから…
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 11:58▼返信
任天おぢ歓喜
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 11:58▼返信
お前らははちまのモンスター😉
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 11:58▼返信
>>25
「龍が如くの見すぎだろw」とかコメントしてる奴らガキか世間知らずだろ
はんじょう叩いてるヤツらってこんな浅すぎる奴ばっかなんだな
チョロっと昔半グレと飯食ったくらい何ともねーから負けんなよはんじょう
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 11:58▼返信
児童書コーナーの本ニシくん買うのかい
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 11:59▼返信
>>19
書籍転売なんか無能しかやらんぞ
ましてポケモンだぞ、どんだけ大量に刷られると思うんだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 12:00▼返信
チー牛が持ってそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 12:04▼返信
トランセル→バタフリー
コンパン→モルフォン

この突然変異はどう説明するのだろうか
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 12:05▼返信
💩ドウデモイイ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 12:05▼返信
生体も何もゲームキャラじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 12:08▼返信
パルワも生態図鑑出そうぜ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 12:10▼返信
「ピカチュウはネズミのキャラクターに電気という属性を持たせてデザインしました」
ぶっちゃけこのレベルの内容にしかならんやろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 12:11▼返信
ポケモンに生態を感じない
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 12:11▼返信
コンシューマゲーム以外は任天堂ノータッチ案件
最近の株ポケは任天堂から脱却するためにコンシューマ以外に力を入れてるね
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 12:13▼返信
生態系を持った野生生物を拉致監禁して見世物としてコロシアムで戦わせる狂ったゲームがあるらしい
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 12:14▼返信
>>30
じゃあゲーム内で表現すればいいじゃん
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 12:16▼返信
マリオカートワールド 17000円
ドンキーコングバナンザ 15000円
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド 15000円
星のカービィディスカバリー 15000円
ブレイブリーデフォルトフライングフェアリーHDリマスター 8000円

社長「貧乏人はスイッチ1をプレイしてろ」
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 12:17▼返信
カムサハムニダ任天堂
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 12:18▼返信
サランヘヨ任天堂
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 12:19▼返信
これSugeeeeee!!
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 12:19▼返信
>>47
パンニハムハサムニダ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 12:20▼返信
>>19
電子書籍でも出るんじゃないの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 12:21▼返信
>>37
それより意味不明なのテッポウオ→オクタンだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 12:21▼返信
>>44
そうなんよね。
わいはゲームが友達の陰キャ親だから何も考えず子供にポケモン与えてたが、
陽キャチームの親はポケモンが残酷だからという理由で子供に与えてなかった。

それよか保護犬・猫とか飼ってちゃんと情操育てて偉いと思ったわ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 12:22▼返信
モンハンのパクリ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 12:25▼返信
公式すら守ってない設定なんてなんの価値が
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 12:26▼返信
大学からの帰りに横浜のポケセンの横を通ったら独身ぽいサブカルBBAの巣窟になってた

子供のゲームじゃない様子
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 12:27▼返信
>>44
おれもこのゲーム頭おかしくて嫌い
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 12:28▼返信
ただの人間の道具に生態もクソもないだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 12:29▼返信
ゲームでそれを表現したらどうか
60.投稿日:2025年04月21日 12:30▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 12:31▼返信
>>60
あの世に行かなくても地獄を覗く事ができるとは……
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 12:31▼返信
その生態や設定を技術不足で作中に落とし込めないのマジで2流すぎる
ワールドを見習え
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 12:32▼返信
終わればいいなと思っているコンテンツの一つ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 12:33▼返信
ゲームを成立させるために
「ポケモンたちは戦うのが大好き」
という設定にするのはマジでサイコパス入ってる
それが理由で遊ぶ気にすらならん
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 12:35▼返信
感動で涙が止まらない
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 12:37▼返信
現実よりも人間に支配された世界
仮想空間と言われたほうが納得がいく
まぁゲームだけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 12:38▼返信
野生動物的なものを子供でも捕獲できるようにするとか
どんだけトチ狂った法整備なんだよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 12:42▼返信
インドぞうの謎がわかるのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 12:43▼返信
>>56
土日もそんなもん
ファミリーより変な女のペアが多い
背の小さいモグラみたいなブスと背の高いアニメ色ヘアカラーのブスがセット
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 12:45▼返信
自閉症スペクトラム御用達ゲームのイメージ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 12:46▼返信
ポケモンって矛盾が多すぎて嫌いなんよな
進化と成長の違いもわかんねーみたいだし
例えば、ゼニガメが進化で耳が生えてカメールになると聞いたことがあるが
だったらゼニガメ時代は耳がなくて何も聞こえてなかったのかよとツッコミたい
そうじゃないだろ? 耳が生えてきただけで聴覚はあったんだろ? ならそれは進化じゃなくて成長だよね?
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 12:47▼返信
いちゃもんの付け方が小学生レベルなのばっかやな
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 12:49▼返信
ポケモンて結構嫌われとるんやな
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 12:51▼返信
こんなの作るリソースあるなら真面目にゲーム作れ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 12:51▼返信
いつの間にか陰キャハッタショ御用達ゲームになっとったゲーム😭
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 12:51▼返信
あの感想文みたいな図鑑が出るのか
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 12:52▼返信
ドラマ版だとジョエルの拷問シーンマイルドになってるな
頭スコーンはさすがに不味かったか
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 12:53▼返信
ボールで野生動物は捕まえていいのになんで美少女は捕まえちゃだめなの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 13:00▼返信
ポケヲタブサ女さんの定番ポスト「現実にポケモンが居れば良いのに。ポケモンがずっと側に居てくれたら何も要らないわ。」
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 13:01▼返信
お、おう。
妄想も良いけど勉強しろな。
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 13:03▼返信
こんなオッサンの妄想本に1500円も払うの?
普通にゲーム内図鑑で見れるようにすれば良いだけでは?w
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 13:04▼返信
モンハンとかはデザインや動き、習性に元の生物へのリスペクトを感じるけど
ポケモンはとりあえずキャッチーなデザインの組み合わせだけ考えてあとはそこらにぼっ立ち
設定は後出しって感じ

似た虫でも単眼と複眼の違いを攻撃方法に反映させたりとかポケモンにあるか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 13:05▼返信
>>75
ポケモン実況者とかいうインキャ集団でも逃げ出す虚無虚無オワコンゲーだぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 13:06▼返信
インド象はいるのか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 13:06▼返信
でも劣化版パルワールドじゃん
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 13:08▼返信
>>84
普通の動物は絶滅しちゃった世界だからインドゾウはいないよ
インドゾウみたいなポケモンならいるよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 13:09▼返信
まだパルワのがまし
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 13:10▼返信
ゲームは?
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 13:12▼返信
>>86
そんな闇の深い設定だったのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 13:13▼返信
ヒトカゲ→リザード 成長
リザード→リザードン 進化
この違いが分かる人はいますか?
答えは翼。2足歩行から飛行移動に代わることで生息地、捕食可能域、天敵の存在すべてが変わります。
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 13:15▼返信
任豚歓喜のあまり脱糞🐷💩
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 13:31▼返信
互換性最悪とか周辺機器に続いてamiiboまで値上げとかいくらでもあるのに
また任天堂アゲのゲーム以外のスレ立てたのか。
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 13:34▼返信
>>69
なにそのリアルポプ子&ピピ美
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 14:36▼返信
ポケモン世界線
人間が娯楽のために野生のモンスターを捕まえて調教洗脳して闘犬や軍鶏のように戦い合わせ始めた
後にはボールに詰め込み研究所(調教場)に直接送り込める技術が開発される
子供は教育でポケモンは捕まえて友達(調教)にするのがこの社会の在り方と教えられる(洗脳教育)
レアポケモンは高値で取引される
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 14:38▼返信
公式設定の「ポケモンを食べたり結婚したりする」の文言は無かった事にされそうで草生える
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 14:39▼返信
>>72
ポケモン図鑑でキャッキャしてるほうがガキだろwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 14:40▼返信



いったい何がリアルなのか


98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 14:49▼返信
架空の生物の図鑑見てどうするの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 14:54▼返信
パルモンは?
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 15:00▼返信
>>90
ミニリューがカイリューの進化だという方がフザケてる
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 15:16▼返信
子供が一時期プレイしてたけど、ポケモンチャンピオンみたいなキャラが発達障害そのものでドン引きした。
幸い子供はハマらなかったから良かったが。
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 15:17▼返信
発達障害って可視化出来るステータスが好きだよね
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 15:29▼返信
>>101
発達って生まれつきで獲得するものじゃないんだよなあ
常人とは違う回路で産まれたから治せないのよ
薬やトレーニングでアスペが治るなら苦労はねえし、障害手帳配布なんぞせんで良い訳だ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 15:31▼返信
こんなん誰が買うねんと思っても、まあファン層厚いし売れるんやろね
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 15:35▼返信
>>103
せやな。その兆候が無くて良かったわ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 15:39▼返信
架空の妄想が書かれた何の意味もない知識が詰まった本
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 15:43▼返信
昔、幻獣図鑑という神話の生き物を取り扱った本があった。正直なんの役にもたたんかったわw
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 16:56▼返信
>>1
あっらー
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 16:56▼返信
PS5撤退
レンタル専用機
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 17:04▼返信
ポケモンはハッタショホイホイコンテンツだって認知されてきて助かる
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 17:11▼返信
ポケモン世界線
人間が娯楽のために野生のモンスターを捕まえて調教洗脳して闘犬や軍鶏のように戦い合わせ始めた
後にはボールに詰め込み研究所(調教場)に直接送り込める技術が開発される
子供は教育でポケモンは捕まえて友達(調教)にするのがこの社会の在り方と教えられる(洗脳教育)
レアポケモンは高値で取引される

なおポケモンは食材にもなればポケモンと結婚するマニアも居る
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 17:12▼返信
>>72
ポケモンやってる層が子供だと思ってたが違うんか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 18:24▼返信
生態周りの設定や描写とかモンハン辺りと比較したら可哀想な事になりそうな奴
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 18:44▼返信
>>109
switchの方がレンタル会社が多いの、知らんのか
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 20:33▼返信
>>6
おまけにゴキの生態も分かるおまけ付き
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 23:09▼返信
>>33
ちなみに
ポケモン生態図鑑は「楽天ブックス」で買うのがポイントも付いて最もお得やぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:15▼返信
読んでみたい気もするけど
どっちかいうとモンハンのほうが出してほしいな

直近のコメント数ランキング

traq