個人の洋菓子店はほんまにしんどいと思います。原材料の高騰とコンビニのスイーツのレベルがどんどん上がってて、値段も大量生産できるからお手軽。個人経営のお店が勝てるはずがありませんからね。昔はどこの商店街にもケーキ屋さんがあったのに寂しいですね!
— 泉北太郎 (@quanbeitai7992) April 20, 2025
近所のケーキ屋さんのケーキが年々ちいさくなり、ついに廃業が決まり、近所の中華テイクアウトの味がだんだん落ちて作ってるひとたちの精気がなくなってチャーハンの肉から嫌なにおいがして、ほんといま選挙行きたいぜって思う
個人の洋菓子店はほんまにしんどいと思います。原材料の高騰とコンビニのスイーツのレベルがどんどん上がってて、値段も大量生産できるからお手軽。個人経営のお店が勝てるはずがありませんからね。昔はどこの商店街にもケーキ屋さんがあったのに寂しいですね!
我が町もケーキ屋さんの閉店が続き
— ビッグママ (@nekosukibigmama) April 20, 2025
コージーコーナーしか営業していない
子供達のお誕生日ケーキどうすんねん
最近ひどいのは全部値段は上がってるくせに、クオリティーが下がってること
— Lynn (@lynn5785) April 19, 2025
この記事への反応
・税金と社会補助費が高すぎて
街の人々に元気が無い
・ほんとそれ!
・早く選挙やってほしいですよね!
・俺は近所のガソリンスタンドでレギュラー188円/Lになってて本当に選挙行きてーよって思ってる。
・わかるなぁ外食や中食の質が顕著に悪くなっていってるしお米すら外国産ばかりだから最近は仕方なく自炊メインになってる
・小さくしたり質を落とすくらいなら
値段あげればいいのにね
・日本のインフレは、コスト削りスタグフ系インフレなので、本当にタチが悪い。
原材料上がるが給料上がらず、
誰も得しないで不景気になっていく。
・若い方が個人経営を避けてます
古くからの個人店も後継問題で潰してしまう
親も子に勧めませんし勧められない
リスク高くて殆どの店は稼げないですから
・コンビニのおにぎりが1個150円とかするくせに、海苔はうっすうすのスッカスカでクオリティ落ちてる。
売り手や作り手はなんとかしようと努力してくれて、苦肉の策がこれなんだろう。
ほんとマジで選挙行きてえですね。
・子どもも巣立った老人はケーキとかあまり食べないし、高齢者は油っこい中華料理なんて需要が無いですからね
ケーキ屋もパン屋も減ったよな
コメント(
)直近のコメント数ランキング
お客さん来たとき食べられたわ
ゲハ脳
いつも行ってる店(良くて1ヶ月に一回)とか
洋菓子店ならまだしも
う うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らが買わないから潰れるんやで
存分に味わえ
自国通貨が毀損する意味を知れ
本来なら値上げすべき時は値上げすべきなのにさせてこなかったツケだな
どこにあんのかも知らんぜ
こいつら
結局砂糖だし
もっと外に出ろ引きこもり弱男チー牛ニートガイジが
小さくしても一個あたり作る手間は変わらないんだから
小さくすればするほどコスパが悪化する
素直に値上げしたほうが遥かにマシ
単に経営センスがないからつぶれただけだろう
そろそろ潰れるやろな
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
そうなんだよね
日本人って皆で貧しくなるならOKって受け入れているんだよね
残念だったな、次の政権も自公だ
むしろインボイスで殺しにかかってるな
なお自分たちは不透明な金でも一定額までは申告ナシでも処分しません!公開も無し!
なんてこった
財務官僚を着実に一人ずつ殺害していくしか日本に未来はないのに
調子良かったり声デカい奴ほど何もしないのは基本
インフレえぐい
武漢ウイルスの中国とウクライナへ戦争始めたロシアちね
こいつらのせいで世界中に加速度的にインフレしてる
経済成長に伴うインフレならいいけどそうじゃないからな
知るか!
とにかく今がダメなんだから自公以外に入れりゃいんだよ!
そしてそれを見て幸せな日本と笑顔で嘯く日本政府
あれっ、これもう詰んでる・・・?
これからの季節はアイスだけは売れそうだけど
日ノ本滅殺!日本鬼殺隊!
安楽死しかねぇな!
野郎ひとりでケーキ屋なんか行かねえよボケ
なんで昔からあるでしょ
自民さえ下ろせばなんとかなると思ってる豚は多い
値上げしまくってもいいから品質は下げないでくれって声がもっと多ければそうなってないはず
ファッキュー自民党グッバイ自民党
街のケーキ屋さんは常連が頑張ればとりあえず生活はできるぜ
あと芋
良くて150円のシュークリーム
シュークリームくらいならコンビニとかスーパーのでもいいけど、流石にケーキは物足りないわ
フリーライダーが多すぎるヘルジャパン
ジャンボは挨拶だからセーフ
はよ死ねってことか?
噛み締めないとね
なんでか推察してみろ
誰だよコイツ!とか、なんでれいわなんだよ・・とか、その対抗馬がアルフィヤかよwとか
地獄なんだぜ・・・知らんけどきっとそう。
比例代表の党名だけで無くて他選挙区の候補者の名前も有効票にしてくれないかな?
合理化効率化が受け入れられないなら一次産業へ行ってください
個人店じゃ勝負にならんでしょ
平成初期にはもう個人店vs大資本量販店で商店街の衰退が懸念されてたけど
今はネットの影響で大資本vs大資本になっちゃって個人店が入るスキすらない
年に1回も食べない人からしたらどうでもいい
シュークリームでもたまに食えば十分
ケーキなんてクリスマスくらいしか食わんし
コンビニスイーツで十分
街のケーキやを生かせるほどケーキなんて食わないわ
竹中平蔵が居なければ裕福な正社員になってたと思ってる氷河期世代みたいなもんだろ
本来の民主主義はそういう場合自分達で立ってなんとかするんだけど
日本人は基本的に奴隷根性しみつきすぎてるから何もしない
まともな人が立っても評価しない、権力者側と一緒に潰すをやってきたからもう変人しか立候補しない
それでも次も自民党だろう
現状じゃ遠のくだけだもんな
デフレ放置した結果やろ
それは流石に外出なさすぎやぞ
もう海外のIMFとかに丸投げすべき。アメリカイーロンの効率化省を見習うべき。
派遣導入すれば←デマでした
トリクルダウン←デマでした
円安にすれば←デマでした
デフレ脱却さえすれば←デマでした
タマキン「減税さえすれば」←デマって気づけ
値上げってインフレのことなのわかってる? デフレ脱却に成功したのが今だよ?
デフレ脱却を目標にすることが間違いだったの。10年ずっと間違いを目標にしてきたのが自民党
よく考えろ
それは現政権はやりたくなさそうだよ?
だからデマじゃないってことじゃない?
こうすりゃ解決って騒いでたはちま民は居たね
日本のインフレはアベノミクスの円安のせいだよ。ウクライナは関係ない
インフレじゃないけどな
今は完全にスタグフレーションだろ
減税は庶民の得になるよ
だから政府が減税やりたがらないんだけど
その結果、民主政権になって日本はさらなる地獄に叩き落されたんだよなあ・・・
今度は生活がーって言ってるのマジで何なの
竹中平蔵はメンタル弱いから、そうしてフォローする振りしても雲隠れするだけだぞ
安倍晋三が銃撃されたときと同じように
目指してたと思うけど?
円安誘導とかしてたじゃん
本当はもっと円高になるほうが日本国民には良かったんだよ
一部の大企業が損するだけで
なるわけねーだろバカ
スーパー金持ち優遇だよ
選挙投票の大事さがわかるデトロイトビカムヒューマンみたいなゲームだ
転売屋などもそれに加担した
勝手に自滅してるだけです
そもそも国民が税金を年貢のように捉え過ぎている
マジで財務省は解体した方がいい
国民じゃないけどな
値上げしてるのは一部の影響力ある権力者たちだろ
日本に残る従業員に任せりゃええやろってすっげえ思った
他県から買いに来る客もいるくらいの店だったからマジで繁盛してたんや
他のケーキ屋より種類は豊富で季節のケーキを多種多様で値段変わらないのに一回りでかい
他のケーキ屋潰しまくったのにあんまりやで
反緊縮のバカ共だろ。
貧乏は増税の方が楽なのに、貧乏なのに減税訴えてる肉屋を応援するブタ
円安は、資本家と輸出大企業だけ得して、庶民は苦しむのにアベノミクス円安を支持したバカ共。
>円安誘導とかしてたじゃん
だからデフレ脱却目指してないだろ?何言ってんだ?
ケーキに800円は出せない
300円なら出せる限界
いやデフレで良かったんだよ
そして円高がもっと進めばよかった
自分で作っても、材料が全て値上がりしていて
なんなら、買ってきた方が安い orz
なんで円安誘導してたと思ってるの?
解決しないわな
だってまともな政党ないし
減税でインフレにならないだろ。
てか日本の借金は世界ほぼダントツなんだから超減税やってたようなもんだぞ。
だって庶民の賃金がないんだから値上げしても売れないから。結局、インフレ→賃上げ、なんてデタラメだったんだよ。
海外で日本製品売るためだが
横だが日本の借金って何言ってんだ?
どこかの国に借りてるわけじゃねーのよ?
アメリカですら同じことしてるのに
自民「デフレ脱却」「賃金と物価の好循環」って何回も言ってただろ。
失敗したら、自民は目指してなかったとか言い出すのはカルトだよ。ネトウヨさん
でたよ三橋カルトの屁理屈。
自国民の借金でも、大増税で返済しないといけないのは変わらないので全く大丈夫じゃありません。
この人も普段はスーパー使ってて個人店の八百屋や魚屋に行かないだろ
それだけが理由じゃないよw
「政治家なんてみんな信用できない」っていつも言ってるのに
その信用できない政治家が税金下げてくれるかっていうとな
人間社会が奴隷無しで回るわけねえだろうがw
日本は選挙行かない奴らのせいでもうそういう国になったんだよ
日本って国自体が衰えてもうどうにもならん所まで来てるんだから政権変わった所で好転なんてせんよ
AI以下の絵しか描けないお絵描きゴッコマンもそろそろ介護や運送に行ってもらわなきゃな
結果のためなら手段とかカス
立憲か?
頭のいい人たちの力をもってしてもこの状況は変えられなかったということなのか
コイツコンビニ行ったこと無さそう
俺の近所の個人経営のケーキ屋はコンビニなんて比べ物にならんすげー美味しさだから、
いつ行っても他に客が居て賑わってるよ。
確かにサイズが小さくはなってるけど……。
自民からどこに変われば景気良くなると考えてるの?
法律を作れる立場の人なのに何とかならなかったのか
小麦価格が上がっているのはプーチンのウクライナ侵攻の影響が大きい
チョコの価格が上がっているのは世界の気候変動の影響や、カカオ農家が他に効率良く稼げる作物に転換してる影響
バターの価格が上がっているのは農水省のミス
喚く前に買え
🐷がいつもわめいてるやつ
政府債務は民間の資産になってることも知らん馬鹿
アメリカの政府債務残高は日本の4〜5倍で国民負担率は32%
借金借金いってる方がザイム真理教のカルト
どの終わり方をするかくらいは選びたいってことかな
いや小麦粉とかめちゃくちゃ上がってるじゃん
ウクライナは世界有数の小麦粉輸出国だった
それが戦時中になって ロシアからも攻撃されて供給量が減って値上がってる
関係なくはない
選挙で政治参加してる気でいる下民チョロすぎよなw
今までに選挙で投票したヤツらが何をしてくれた? 調べもしねーし知りもしねーだろ
選挙って不思議だよねみんな知りもしない奴を信用して投票しちまうんだからさ。結果がこの現状なのよ。
選挙の前にやることあんだろw
どっちかというと輸出頼りだけどな、日本は。
それが海外に売れる製品がどんどん減った結果外貨を稼げず、輸入で不利になってる。
かと言って内需もしっかり育ててこなかったので国内への投資先がない、
よって投資する金は海外に逃げていって円安の原因になってる。
日本で選挙に行ってどうにかなると思っているなら思い上がりだよ
ケーキ程度にそんな味の違いが出るんけないだろ
政府債務は民間の資産、の意味わかってないだろお前。
資産家が国に金を貸したら、後で返済されるから資産になる、ってだけだぞ。
つまり増税で返済しないといけないのは何も変わらない。
アメリカはGDP=稼ぎ、が多いからできる借金の量も多い。対GDP比で見ると日本の方が遥かにやばい。
全然違う。今のインフレはアベノミクスの円安のせい。自民党のせい。
ドル100円→ドル150円、になれば、輸入品の価格1.5倍に増えるのは当たり前。
選挙で投票しているなら間違いなく政治参加はしている。
選挙に行ってないやつは政治を語る資格がない、これは100%間違いない事実。
貧乏人は増税バラマキの方が得なのに、富裕層が喜ぶ減税を支持。
アベノミクス円安を支持して、輸入品がインフレして貧乏に。
あとアベノミクスの円安効果なんかほぼ無い
あんだけあっても全然円安に働かなかった
結局コロナ禍後でのアメリカの利上げのせいで相対的に円がクソ弱くなっただけだよ
阿倍の政策なんかミリも作用してない
ウクライナ戦争がはじまってからピザがバカ高くなってそれ以来食べてないわ
アベ「ドル300円で日本が良くなる」って言ってた記録がバッチリ残ってんだよなあ。
残念でしたね捏造ネトウヨさん。
はい馬鹿確定
国債を"誰が""誰の金"で買っているかも知らんの?
仮に国家予算の100兆円、資産家が買ってるとでも思ってんの?
国債を買ってるという意味で資産家だろ。屁理屈で食い下がっても意味ないよバカウヨ
国民にできるのは投票だけなんだから、政治が失敗したら野党に投票するのは普通だろ。
失われた30年で経済大失敗してんのに、同じとこに投票して独裁みたいにしてる方がおかしい。
お前らが30年以上政治に興味がなかったのが今の惨状やぞ
どうせ投票率50パーセントもないんだから最期まで選挙なんてボイコットしとけや
誰も国や国民のことなんて考えてないから
官僚が考えて決めていた計画とか全否定して「全て政治家が改めて判断して決める!!」と
事業仕分けとかやってダムの建設工事止めたり研究予算や公共工事の予算を減らしたりして
日本を大混乱させた民主党政権とか知らなそうだ
洋菓子は日本人には高級品の時代に戻りつつあるんだよ
そのうち天皇への献上品だけになるんじゃね
そんなに経済得意な政党あったっけ?
もしかしてバラマキや減税したら日本が良くなると思ってるのかなぁ?
値上げをせずに頑張って耐えるような経営は美徳なようで全然違うってのが最近ほんと良く分かる客層の変化を体感してる。嗜好品商売はやっぱ人生にゆとりのある人をターゲットにするのと、若者の方が意外とモラル良いからピンポイントで客層を絞るのマジ大事な世の中にどんどんなってるなぁって感じよ。
自民党っていうか政治家全員がゴミ
一回リセットしよう
生活が苦しいなんて自分の責任だろ。他人のせいにしないなんて当たり前のことで優しいとか言われても何いってんだコイツとしか思わん。
お前が出馬しろ
ちゃんと政治を勉強してから政治家になれ
各党の政策見てるとやっぱ立憲が頭一つ抜けてるかな?ポピュリズム感じなかったし、少ない予算で最大の成果狙ってる感じした。予算に目がいってるのも得点高いわ。枝野が減税言うやつは党から出てけって言ってるのも驚いた。枝野はモリカケばっかやってたから政策知らんかったけど意外とマトモなのな。
不二家とか?シャトレーゼとか?
答えられてなくて草
一生資産家が日本国債買って日本の財政を支えてると思ってればいいよ馬鹿なザイム真理教さん
物価高騰で家計が圧迫されれば嗜好品は真っ先に削られる対象になる
悪いのは石破と財務省や
まあ変わらんな
医療とか年金の社会保険関連費だけでほとんど予算圧迫されるんだから誰がやっても金なくて何もできない
マリトッツォの可愛さに癒やされるのです
どうぜ自民党だろ
日本人が耐えすぎやねん
食べ物の話でも同じやけどコメがダメならパスタに!食パンに!とかいってるからな
近々小麦の高騰と輸入パスタ高騰のダブルパンチで滅びるよ
ついでに豆腐も終わりです
その子供って氷河期世代なんだよね
月88時間労働の最低賃金でもサザエさんのような邸宅を持てるくらい賃金を得られる社会に出来ず
「自己責任」だの「転職しないのが悪い」の逃げ口上で切り捨ててきた貴方がた日本国民が全て、お悪いのです。
街の洋食屋とか中華屋とかな
子育てやらの現役終わって昔の値段のまま変えずに年金補填しながら趣味的に続けてるから子供が継いでも食ってけないやつ
じゃあイオンとか100均とか潰れとけよ
質悪い癖に繁殖しすぎなんだよアイツら
やーいチキンチキンw
はぁ?
月88時間労働の最低賃金でもサザエさんのような邸宅を持てるくらい賃金を得られる社会に出来ず
「自己責任」だの「転職しないのが悪い」の逃げ口上で切り捨ててきた貴方がた日本国民が全て、お悪いのです。
つまんねーやつだなぁ
今から最低賃金500円上がらないと消費低迷は避けられませんよ。
月88時間労働の最低賃金でもサザエさんのような邸宅を持てるくらい賃金を得られる社会に出来ず
「自己責任」だの「転職しないのが悪い」の逃げ口上で切り捨ててきた貴方がた日本国民が全て、お悪いのです。
それを招いたのは月88時間労働の最低賃金でもサザエさんのような邸宅を持てるくらい賃金を得られる社会に出来ず
「自己責任」だの「転職しないのが悪い」の逃げ口上で切り捨ててきた貴方がた日本国民が全て、お悪いのです。
70過ぎの年寄りとか捨てるほど居るからなぁ
第2第3の植松や山上様が必要なんです、日本にはね。
自民に戻ったらクソが加速しました。
何も変わらないってのがマシという例
ヨーカドーの880円税別ピザは良かった。
それは素晴らしい
私の地元に進出してくれ
月88時間労働の最低賃金でもサザエさんのような邸宅を持てるくらい賃金を得られる社会に出来ず
「自己責任」だの「転職しないのが悪い」の逃げ口上で切り捨ててきた貴方がた日本国民が全て、お悪いのです。
子供が減ったのも低迷の理由の一つだと思うわ
もっと悪いのは自民に票を入れた国民ですけどね
政治家上級の望んだヘルジャパンだw
下民のことなんてどーでも良いんだよwww
ガソリンにかかってるアタオカ税金無くしてくれるかも知れないじゃん、知的障害者か?
なんで自己責任社会が好きなのに皆保険とか年金とかに反対しないの?知的障害者だから?
つまり個人店は要らないって言ってるのと同じ
それが若者の選択である―
答え出てるじゃん、社会保険を無くせば良いんだよ
任天堂見ろよ俺が危惧した他通りに値付けに完全に失敗してるだろ?今のうちに価格再設定しないと地獄だぞw
使い込んでのはクソ議員とクソ官僚それのOBだぞ。社会保障削って増税してもそいつらが持っていくんだから何も変わらんぞだからお前みたいに一々コイツラに良い様に使われるバカほど始末に終えない輩がウザいんだよ
2019イトーヨーカドーのレストラン「ファミール」激減
2019「ミニストップ」3か月で193店閉店。ミスド、鳥貴族も閉店ラッシュ
2020不景気に強い”はずが…東京の立ち食いそば「閉店ラッシュ」
2020閉店ラッシュの新宿。LABI新宿東口館、髙島屋免税店等が閉店
2020外食で「閉店ラッシュ」、迫る経営破綻の危機
2022旅行会社の閉店ラッシュ 300店舗以上を訪問した記者が見た
2022ファミレスの閉店ペースが加速。すかいらーくも『ガスト』など既存100店舗を閉店へ
2023年は飲食店とパ〇ンコ店の「倒産件数」「閉店」が過去最多ペース
2024年の「ラーメン店」「ゲームセンター」倒産 過去最多
2024 セブンイレブンの閉店ラッシュの原因と影響
2025 ドミノ・ピザ、不採算172店を閉店へ 国内全店の2割
2014「消費増税の陰で国家公務員の給与が4月から8%増」
2015 「2年連続アップ…国家公務員“民間にならって”賃上げの詭弁」
2018「公務員の給与が5年連続で増え続けるワケ、定年の延長も ..」
2020「夏のボーナス平均68万円 国家公務員、8年連続増」
2023「公務員の給与・ボーナス『2年連続』引き上げへ 人事院方針」
2024「国家公務員の月給を2%超引き上げへ人事院が最終調整」「国家公務員に冬のボーナス 追加支給で72万円」
選挙でどうにかなると思ってるのが最高にお花畑
アイツ総理になれないままだったら何となくいいヤツっぽい雰囲気のまま終われたのにな
最近は日に日に醜悪な面になってきてる
経済の一部である以上どんなに優秀な政治家がいようが起こり得ることだが
値上げはしたくなかったという事か
お前らも駄菓子屋とか地元の店は買い支えてやれ
2000年頃の1貫のネタは今の倍近く、シャリは1.5倍ほどあったような
まあやめれたら解決だよ
やめようとする奴は選挙勝てないけど
アホか国民が使いまくってる医療費の不足に12兆年金の不足に12兆使っとるわ
今や国債38兆発行して返済だけに25兆当ててるしな
もう任天堂なんて世界で1番低品質でしょ
あれができたら個人店なんて絶対にかなわんよ
良い店は職人気質な経営者が多いから対応できなくて潰れるしかない。
そうだなトヨタなんてBYDに比べればゴミだよな
味は特筆すべきところがなく価格だけ高いただのボランティア
だから安倍は何の功績も残してない ただのカスだってことだよ
阿部を擁護してるじゃなくてあいつは円安にはしたかったけどどうにも出来なかったってだけ
結局日本はアメポチなんだから円も何もアメリカの動きによって変わるんだよ
プラザ合意忘れたん?
逆に安倍安倍まだ言ってる人ってどんだけ安倍が有能な人物だと思ってんだろってたまに思う
あいつはただ桜見て🏺売ってただけで別に何の功績もないじゃん
過大評価にも程がある
あ、でもベトナム人は大量に入れたか
自民票というのは一枚岩ではないぞ
久しぶりにレトルト買ったら肉全然入ってなかった
最近は高くなって昔のケーキ屋と同じぐらいの値段にはなってるけど
どうせケーキ買うなら美味いの食いたいからちょっと高めの店で買うし
半端な町のケーキ屋は大変だろうな
昨日は個人経営のカレー屋行ってきたけど手作りクソ美味ご飯大盛り量多めなクラフトコーラつけても1600円程度だったよ
あの質をファミレスで出したら2000円いくレベル
あそこはどちらかと言うとアイス買う場所やな
焼き菓子とかは流石に美味い店には敵わない
まあそこそこ美味いもん気軽に買えるのはいいよね
まあX民だし
それな
政治家の経験すらない外野が何故税金の話に軽々しく口出せるのか甚だ理解できない
疑問や文句があるなら勉強して政治に関わればいいのに、そこまでのやる気は無い癖に偉そうな奴ばかりで辟易するわ
ゴミだと思う奴が立候補してくれよ、割とマジで
ゴミと言われない明確なプランがお前にはあるのだろう?
俺ら平民はとてもじゃないけど日本のあらゆる事を常日頃の様に考えて生活しなきゃならないなんて耐えられないから任せたわ
ちゃんと努力してる人間は特に不自由せず暮らせてるから
以上
安倍のせいにしたいんだろうけど
武漢軍用ウイルス「コロナ」って知ってる?
なおソースは妄想なためそれ以上言えない模様