• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「新品を捨ててしまった」 購入価格は160万円 熊本市内の中学校で車いす階段昇降機を誤廃棄

498tewa4t49t849eaw


記事によると


・熊本市の竜南中学校が、新しく配備したはずの「階段昇降機」を誤って捨ててしまっていたことが判明した。

・昇降機は、車いすに乗ったまま階段を昇り降りできる機械。

・この学校では元々、1台を所有していたが、20年以上使っていて更新時期が来たため、熊本市教育委員会が2024年6月に新しい昇降機(約160万円)を配備していた。

・しかし、3月に学校内の大型ごみを処分する際、職員が古い昇降機ではなく、新しい昇降機を誤ってごみ置き場に置いてしまい、そのまま廃棄されてしまったという。

・学校は翌日、回収業者などに問い合わせたが、すでに処分されていた模様。

以下、全文を読む






この記事への反応

プールの水問題といい、こう言うのの保険てないのかな?

ポイッと捨てられるほどの大きさのものなのか?
なんかよくわからん話だな


もう20年使えるぞ
よかったな


車みたいに流行りのデザインとかないんだ

さすがに新品と20年モノは違い分かれよ...
ダンボールかなんかに入ってたとしても


車椅子用にこういうのがあるのか
じゃあ名古屋城のエレベーターをやめてこれで良くないか?


配備はされてるけど使ってなかったんだろ

昔ガムの包み紙取るのに手こずって
やっと取れた時にガム捨てちゃった事あるわ


新しいの使い方がよくわからんわ…
古いの使えばええやろ! の精神


こういう物って業者が取り付けて古いの回収するんじゃ無いのか





古い方は20年ものなんでしょ?
埃被ってたとかちょっとボロいと思うんだが…見分けれなかったんかね




■AmazonでゴールデンウィークスマイルSALE開催中!
4月21日まで




B0DFH5KT54HUNDRED LINE -最終防衛学園- 【メーカー早期購入特典】 小高和剛監修オリジナル書き下ろし小説 付

発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:アニプレックス
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F5HPHW4Mスーパーロボット大戦Y - Switch 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルデジタル壁紙 配信 & 【早期購入特典】「サイバスター」「ヴァングネクス」「グランヴァング」が手に入るミッション:2、特典ミッション「スペシャルスターターパック」 同梱

発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DZ24RT8Rのあ先輩はともだち。 6 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-04-17T00:00:00.000Z
メーカー:あきやまえんま(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F3FWZ9J6シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2025-04-16T00:00:00.000Z
メーカー:硬梨菜(著), 不二涼介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る






コメント(185件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:31▼返信
🏃
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:32▼返信
愚かの犬日本人
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:32▼返信
教員に払わせろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:32▼返信
そうはならんやろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:33▼返信
辺境の田舎、熊本の日常です
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:33▼返信
やらかした職員が全額弁済すれば解決する話
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:33▼返信
そうはならんやろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:34▼返信
>>1
はんじょうアウトっぽいけど配信者はBANされない限り犯罪者でも生きていける環境だからまぁめちゃめちゃコメント荒らされるだろうけど大丈夫なのでしょう
個人的には人前に出て良い行いじゃないと思うがね
豊胸ブラ宣伝の人より数段悪質度高いけど普通に騙される方も(知能的に)悪いと思う、うん
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:34▼返信
これだから九州人は
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:34▼返信
業者に全部任せればいいのに
下手に手を出すから
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:34▼返信
くまモン仕事しろよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:35▼返信
新品と20年物はさすがに間違えんわ
わざとだろうな
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:35▼返信
田舎らしいほのぼのとしたニュースだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:36▼返信
Switch2買ったら2のほうを嫁に売られたって嘘松のネタにするか📝
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:36▼返信
ありえねぇw

どんな無能だよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:37▼返信
捨てた体にして実は売却とかしてないかしっかり調査したほうがええぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:37▼返信
まあ業者とグルになってわざと捨てたんですけどね
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:37▼返信
早く次のvtuber記事はれよ😡😡😡
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:37▼返信
アホだな~そうだよあほだYO!!
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:37▼返信
ねえ、これ誤廃棄したことにして国外とかに横流ししてんじゃねえの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:38▼返信
境界知能の教員はNG
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:38▼返信
>>6
故意じゃなくてもそれが当たり前
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:38▼返信
>>18
V🐷きっしょ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:38▼返信
160万とは随分安いな
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:39▼返信
偽装なら任せろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:39▼返信
公務員っぽい
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:40▼返信
どんなボンクラならこんなミスできるんだ、、
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:40▼返信
流れがスムーズ過ぎる気がするが考えすぎかな。
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:40▼返信
無能に教えられる子供たち
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:40▼返信
これ捨てたってウソついて
実は家で使ってるんじゃないのか?!
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:40▼返信
訳わからんな、設置する前に捨てたってこと???
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:41▼返信
※24
古いのがあるみたいだし本体だけならそんなもんじゃね
業者呼ばないで職員で付ける事になっていたから放置されてたいたんだろうし
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:41▼返信
横領だろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:41▼返信
そんなに早くスクラップになるもんなの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:42▼返信
>>20
なんか怪しいよな、何で工事する前に捨てるのか意味不明
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:42▼返信
※22 ミスをした個人に賠償させるのは違法な
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:44▼返信
無能of無能
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:44▼返信
使われてんの見た事ないなあれ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:44▼返信
さすがにこれはミスでは済まないだろう
新しいのを取り付けてからしか古いのは廃棄できないだろうし
メルカリで売ったんじゃね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:45▼返信
>>15
公務員様だぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:45▼返信
①処分する古い機械のカバーを新しいのに転用する
②古いカバーの掛かった新しい機械を処分してしまう
こういう流れ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:45▼返信
サムネみたいな設置型じゃないぞ記事の写真見る限り
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:46▼返信
そんなのに何も教えてもらいたくねーな
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:46▼返信
>>34
分別した状態でないならすぐにはならない
順番待ちもあるし
ただ投げて廃棄所に置かれるからぼこぼこにはなってるだろう。
珍しいものは産廃屋のオブジェにしばらくなってたりする
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:47▼返信
うっかりさんか
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:47▼返信
弁償だな
間違ったとしても許されることではない
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:48▼返信
こういうときのために教職員保険とかあったように記憶してるがちがったっけ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:48▼返信
※36
個人ではなく教員全員で負担ならどうだろう?
ちなみに過去だと自主的に校長やら教員が負担したことはあるっぽいな
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:49▼返信
こういう明らかな過失はちゃんと弁償させないとね
お咎め無しのなあなあで済ませると
間違えて捨てたと言って売るヤツが出てくる
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:49▼返信
政治家への裏金が必要になって購入してない備品を買ったと書類を偽造する事は日本の風土にはよくある事なんだ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:49▼返信
見た目でわからないくらい視力ヤバいんか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:49▼返信
そして何故かメルカリで発見されるまでが流れ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:49▼返信
当たり前の話だが、捨てた奴が弁償しろよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:49▼返信
サムネと動画で物が違うんだけどおどっちなの?クソサイト
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:50▼返信
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:50▼返信
新品だったら使用感まったくないから新しく購入したものとわかるはずだけど
どうして気づかなかったんだろう?
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:52▼返信
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5
■AmazonでゴールデンウィークスマイルSALE開催中!
4月21日まで
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:52▼返信
無能でもやらんよ。わざとやろ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:54▼返信
アホやん
脳みそあるんか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:54▼返信
頭おかしい
マジで
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:55▼返信
これは40代の犯行
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:55▼返信
自腹切らせろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:56▼返信
学校側に弁償させろ
教員は20人くらいだろうから一人5万、教頭20万、校長40万で160万だ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:56▼返信
田舎はもうボケ老人ばかりだからな
日本は一刻も早くより多くの移民を受け入れなければならない
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:57▼返信
>>54
調べてみましたが…わかりませんでした!
いかがでしたか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:58▼返信
20代のイケメンより40代のハゲのほうが良いよねって言う暗喩
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:01▼返信
いやわかるやろ・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:02▼返信
つくづく教師ってのは世間知らずが多いよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:02▼返信
日頃から大して使ってなかったんだろ
興味ないものなんてろくに形状とか覚えてないもんなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:03▼返信
>>8
捨てたボケ職員を捨てるべきやったな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:03▼返信
まあJCさえいりゃいいからな
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:03▼返信
古いのがまだ使えるという神のお告げや
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:04▼返信
教育委員会を教育しないと話にならない
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:04▼返信
え?全部捨てたの? 一つだけとかじゃなくて?
普通確認しないか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:06▼返信
なんで中学校にそんなものが必要なん?
車いすの生徒が通ってるのか? だとしたらなぜ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:06▼返信
家庭ゴミみたいに誰も確認せずにポン捨てられるものなん?
ものなんだろうね
カタ輪なんかど~でもいいもんなあ?俺は嫌な思いしてないからwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:07▼返信
多分普段から全く出番の無い機械だろうからセーフ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:07▼返信
使ってなかったから箱毎捨ててしまった
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:09▼返信
これゲームに例えたら
Switch2を買ったからSwitchを捨てるはずが
買ったばかりのSwitch2を捨てちゃったって話だろ
ありえるのか?!
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:10▼返信
他人の金だからどうでもいいだけ
みんな見れば分かるとか言ってるけど
多分見てすらいない
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:11▼返信
なんか不具合とか相性かと思ったら捨てたのかよ
見た目でわかるだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:11▼返信
こんなもん1人で運べないだろうから
何人かで運んでるでしょ
誰も気づかないってどんな職場なんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:11▼返信
・新しいの使い方がよくわからんわ…
古いの使えばええやろ! の精神

これ職場あるある
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:12▼返信
>>54
動画どっちも違くて笑ったw
無能の記事書いてる人も無能ですっていうツッコミ待ちだろうね
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:13▼返信
個人に賠償させろ税金だろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:14▼返信
さすがに20年も前のは少なくとも表面は劣化しまくってるだろ
どんな目してんねん
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:16▼返信
機械に何の愛着も無い証拠だな
こんな人間が子供を愛せるのか
機械も人間も同じだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:16▼返信
500万以上すると思ってたけど意外と安いやな
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:16▼返信
壊れてから入れ替えればええか…で忘れ去られたパターン
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:19▼返信
しくじり先生みたいな感じで教訓としてこの話を授業で使えば?
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:20▼返信
熊本人は新品と20年使ったものの違いが分からない😂😂😂
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:21▼返信
なんですぐ取り付けなかった定期
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:22▼返信
>>12
別荘にある大型ストーブが18年モノなんだけど冬には行かないから一度も使ったことなくてカバー被せっぱなしだったからマジで新品同様なのよ、不思議と鯖とかも一切なくてさ。
それと同じで階段昇降機なんて普段使わないからカバーに入ったまま水気のない場所に放置してたなら新品同様ピカピカの状態だったと思うよ、うちの中学も同級生にただ1人足の不自由な男の子居たからそういう器具諸々が配備されたけど本人在学中もそんな使ってなかったしその子卒業以降は長年誰も使ってなかったみたいだし。
こういうのは外野が煩いから、運用実態は関係なくて「設備がある・配慮している」というポーズが大切なんやと思うよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:22▼返信
仮にチェック体制がなく
一人で作業してたとしても有り得んミスでしょ
新品と中古の区別もつかないような人に
管理させてたなら、任せた学校側がアホすぎる

「間違えました〜」で済むわけないし
ちゃんと責任とれよな
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:23▼返信
>>1
捨てたやつに弁償させればいいじゃん。
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:24▼返信
>>9
旭川産まれより全然まともです
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:25▼返信
>>91
まあ向こうは偏差値低そうだしな
そういうのしか残ってないんだろう
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:27▼返信
捨てたということにして横へ流したんやろなー
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:27▼返信
階段をやめてスロープにすればよい
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:27▼返信
>>1
あきらかに新品が翌日にはない。
間違いなくミスじゃなく窃盗だよ。
職員の国籍発表してみろよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:28▼返信
この職員障碍者なんだろw
許してやれよwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:29▼返信
※88
中抜き汚利権ピックや大コケ万博ならそれ以上の値段やろな
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:31▼返信
>>24
機械本体「だけ」で160万だぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:32▼返信
いいじゃん

どうせ税金から補填されるんだし
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:33▼返信
>>1
教員全員で弁償しろよ
担当者っても押し付けてる可能性もあるから全体責任で教師って好きだろ全体責任
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:34▼返信
>>2
主語デカすんな差別主義者
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:35▼返信
>>70
むしろ廃棄を指示した奴がダメなんよ
下っ端に廃棄指示だけして自分は確認しなかったんだろうし
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:36▼返信
>>36
んじゃ教員全員で
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:41▼返信
>>99
怖いスロープやな
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:42▼返信
>>1

ちょっと確認すれば防げる記事重複を頻繁にやるお前に何が言えるんだクソバイト🥴

111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:57▼返信
新品ぶっ壊してばれるのが怖かったから間違って捨てたって言い訳してるんじゃ無いの?
さすがに20年前の階段昇降機と現階段昇降機が全く同じなわけ無いし
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 16:01▼返信
バカ職員に弁償させろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 16:03▼返信
実際は配備されてなく、捨てたことにした
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 16:07▼返信
ステマ起稿が反日の巣窟になってるの草
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 16:08▼返信
新品と使い古された中古品の違いすら分からない馬鹿が担当してたんかwwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 16:08▼返信
六四天安門
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 16:10▼返信
元情報見たら

>なお、学校側によりますと、新年度に入り、その階段昇降機を必要とする生徒はいないということです。

と書いてあるから追加で購入しないってことだろう。
むしろ新しくすること自体無駄だったのでは?という指摘はしてほしいものだが。
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 16:17▼返信
しゃーない
オトナなんやし、弁償して終わりや
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 16:17▼返信
アホか!
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 16:18▼返信
翌日すでに処分はないわ
どこかに売り飛ばしただろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 16:19▼返信
横なが
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 16:22▼返信
まあこれは捨てたやつに何らかの責任負わせるべきでしょ
そもそもなんで新型を敷設する前に古いのを捨てることになったんだよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 16:23▼返信
新しい昇降機に古い昇降機のカバーをかぶせていたのか。。。
それは間違うよな。
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 16:23▼返信
何言ってんのかわからないですね
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 16:24▼返信
メルカリとかで
昇降機 新品同様
と販売されてたりして
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 16:25▼返信
やる気があるアホ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 16:25▼返信
職員一人だけに任せないで
教員含めて2人以上で確認しないと
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 16:28▼返信
公務員って民間だったらやらん失態平気でやらかすよな。
新卒からぬる湯に使ってたツケなんだろうけど。
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 16:30▼返信
中の連中にとっては所詮その程度のモノだったんだろ
あっても無くても関係ない
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 16:36▼返信
自分の懐が痛まないし処分もされないから仕事が適当になるんやろな
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 16:37▼返信
キングオブ無能
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 16:37▼返信
20年ものと新品の区別がつかない無能はクビにしろよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 16:38▼返信
熊本には健常者はおらんのか
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 16:41▼返信
たすけてくまもん
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 16:43▼返信
さすがに弁償させとけ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 16:44▼返信
廃棄時にロット番号とか照合確認する工程が抜け落ちてる半端仕事してるんやな
一般社会では有り得ないミスだ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 16:47▼返信
どんだけ無能が職員なんだよ…
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 16:50▼返信
備品台帳を確認しないとかありえないわ
こんな感じで普段から適当な仕事をしているのでは
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 17:00▼返信
>>1
公務員ってほんと使えない
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 17:01▼返信
>>2
どんだけ自信満々なんだか特亜人はw
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 17:01▼返信
>>3
結局はあらゆる事に無責任すぎる
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 17:02▼返信
例えば一般家庭で家電や家具を入れ替える場合
新品に使われていた段ボールを古いモノに被せる事はあるだろう
キズをつけずにリサイクル店に持っていきたいとか 床にキズをつけずに動かせるとか…
そうやって置いておくと 他人から見たら新旧が逆になる そんな感じのミスじゃないかな
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 17:03▼返信
古い奴に使ってたカバーを新しいやつに被せてたって見たな
何でそんな事したのか意味わからんが
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 17:15▼返信
カスハラはしてきた奴の情報公表するぞ!とか言う所があるのにこういう失態をやらかした人の情報は公開しない風潮おかしすぎるでしょ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 17:25▼返信
ソイツが弁償すればいい話
何も問題ない
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 17:31▼返信
まあこれはありそうなミス
しょうがないからもう1回買うしかないな
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 17:36▼返信
あほ過ぎね
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 17:40▼返信
簡単に転売できるもんでもないしホントなんだろうな
実は本当に必要としてる施設に譲ったとかの秘話がw
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 17:48▼返信
教員は社会に出てないから本当に使えないやつしかいない
自腹で弁償させろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 17:49▼返信
今の学校の教師って質の低下が著しいからね…偏差値40でもウェルカム状態
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 17:51▼返信
解雇かな
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 17:55▼返信
アホすぎる…
こち亀にありそうなレベルのやらかし
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 18:05▼返信
まあ会社員だってとんでもないやらかしする人チラホラいるだろ。
他の人傷つけたり命奪わなかっただけ大分マシだよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 18:06▼返信
古い方の昇降機、20年間に何回使ったんだろね
155.投稿日:2025年04月22日 18:07▼返信
このコメントは削除されました。
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 18:13▼返信
20年以上使った物と新品は、見ればわかるだろうに、一体いくら懐に入れたのやら
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 18:15▼返信
新年度で利用する人いないなら新品買うじたいも無駄だったわけだろw
間違えた職員も新品買った奴も馬鹿が運営してると無駄なことで金が減るもんだな
ほの160万でもっと別な使い道あったろうに
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 18:15▼返信
そもそも取り付けは業者がやらんと駄目だろうし安全性も考慮したら素人には出来ないだろうし
階段側に取りつける器具とも旧型じゃ合わないと思うけどなぁ
普通の粗大ごみじゃない業者向けの回収業者だろうしうーんそんな事ある???
わざと横流しでもした以外じゃ想像出来ないレベルだな
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 18:16▼返信
なんか捨てたやつに弁償しろとか声多いけど、お前らは会社でミスして大きな損害出したら丸々それを背負うのか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 18:38▼返信
教員ってのは税金で生きてっから見分ける能力消滅してんだろな。一般人はリサイクルショップの商品見て新品かどうか見分け付くのによ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 18:54▼返信
たった160万だろう?
校長のボーナス1年分カットすれば調達できるじゃん
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 19:00▼返信
1つぶ(予算)で2度(業者が)おいしい
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 19:01▼返信
業者:もう処分(転売)したから手元に無いよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 19:02▼返信
本当にミスなの?横流しの言い訳じゃなくて?
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 19:31▼返信
過失が重大な場合は25%程度の賠償責任が生じるのが判例
40万円分は新品を捨てた教員に損害を補填させるといいよ
ノーペナで済ませると緊張感のない教師どもがまた似たようなことをやらかす
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 19:44▼返信
流石に業者もそのまま処分しないで転売してるだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 19:51▼返信
わざと新しいほう売って金にしたんやろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 19:54▼返信
>見分けれなかった

ら抜き言葉やめろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 20:25▼返信
使えない知的障害者雇ってるからこうなる
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 20:26▼返信
この場合の処分は当然売ったって意味や
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 20:48▼返信
職員が自腹で補填しろよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 21:18▼返信
これが必要な奴が金払えや。もう日本は弱者に金出してる余裕も心のゆとりもねえよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 21:21▼返信
着服して現品が無いのを誤魔化しただけじゃね
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 21:21▼返信
昇降機の責任取って死んで詫びますので、焼香お願いしますなんつって
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 22:02▼返信
流石偽装の熊本だな
廃棄場に一回投棄すれば中古として捌ける
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 22:08▼返信
公務員無能すぎる
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 22:58▼返信
普通にあり得そうなプールの水の閉め忘れは弁償だったからこれももちろん弁償だな
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 23:44▼返信
あのさぁ…思考停止して仕事してんの?
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 23:45▼返信
>>173
誤魔化せてないんだが
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 00:17▼返信
捨てたやつに責任負わせれば済む話
こんなの間違えるわけない
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 03:11▼返信
プールの水問題も教員とそのアホを部下に持った可哀想な教頭と校長が負担したんだから
今回もそうすればいい。
間違っても追加予算など請求してくれるなよ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:28▼返信
愛知小型エレベータ〜
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:48▼返信
公務員は責任をとらないことがほとんどだからなあ
政治家なら100%責任をとらない、秘書とかに責任をなすりつけるだけ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 11:41▼返信
それを捨てるなんてとんでもない!
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 18:37▼返信
古い昇降機のカバーを新しいほうにつけてたから勘違いで捨てたっぽい

なんかどこでもありそうな話ではある

直近のコメント数ランキング

traq