• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






最近バイト先の社員が嫌すぎるから、
バイト辞めるとき、
全てのセルを結合させてから辞めようと思ってる









こう言うのはセル結合よりも
セルの一番下までスクロールする場所に
小さく文字書くんや
何か印刷しようとするとページ数が100ページとかなって
一々面倒臭くなる様に






  


この記事への反応


   
これは有識者

ダメだよ全部結合させちゃったら解除も簡単だから
「あちこちをちょっとづつ」結合するんだよ


私は先輩のいたずらで、
先輩から渡されたExcelシート印刷しようとしたら
「A4 19000枚 印刷中」みたいな表示が出て、
嫌な予感がしてプリンタ止めてExcel調べたら
一番右下のセルに「よく気付いたな」って書いてあったことがありました…

  
白で文字書いた方が良くない?

一番下は白文字、少し上に普通に黒文字を入れるとなお良い。
黒文字のやつだけ消して満足する可能性がある。


簡単に過去の履歴から戻せてしまうので、
セルを統合したら必ずエクセルをコピペして
原本消した後に格納されてるファイルも同じようにコピペして
原本消しましょうね。
優しさは、いらない👍


こういうの見て思うケド、
やっぱ攻撃者の才能と
全てに目を配る思慮深い仕事の才能は表裏一体よね




次から次へよくこんだけ
Excelの復讐ライフハック出てくるなwwww
ガチ怒られしない程度で
気をつけるんやで



B0F5HNHXVJスーパーロボット大戦Y - Switch 【早期購入特典】「サイバスター」「ヴァングネクス」「グランヴァング」が手に入るミッション:2、特典ミッション「スペシャルスターターパック」 同梱

発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5GYL3DXスーパーロボット大戦Y -PS5 【早期購入特典】「サイバスター」「ヴァングネクス」「グランヴァング」が手に入るミッション:2、特典ミッション「スペシャルスターターパック」 同梱

発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5HQH1JQスーパーロボット大戦Y 超限定版 -Switch 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルデジタル壁紙 配信 & 【早期購入特典】「サイバスター」「ヴァングネクス」「グランヴァング」が手に入るミッション:2、特典ミッション「スペシャルスターターパック」 同梱

発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DFH5KT54HUNDRED LINE -最終防衛学園- 【メーカー早期購入特典】 小高和剛監修オリジナル書き下ろし小説 付

発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:アニプレックス
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(136件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:04▼返信
ゴミ記事圧縮陳列はちま
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:05▼返信
💩バイトで?
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:05▼返信
嫌がらせ方法を記事にして楽しいか?
後任者の新人(中途採用の派遣バイト)が困るだけだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:06▼返信
訴えられたらまけるよ?w
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:07▼返信
はんじょう消えても俺は何も困らないけど、まあしばらく謹慎したら復帰できんじゃない?
詐欺系は大嫌いだけど、昔のことならまぁ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:08▼返信
普通に業務妨害で捕まるやつ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:08▼返信
【日経特報】大企業社員、健康保険料率9.34%で過去最高に 賃上げ効果薄れる
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:08▼返信
意図的な業務妨害してどうすんだ
ただの犯罪じゃねえか
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:09▼返信
業務妨害って従業員にも適用されるよね?
はちまはその幇助をしていることにもなりかねないけど大丈夫かな?
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:09▼返信
賃金発生してる業務時間中に嫌がらせするような人間は社会に出てほしくない
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:09▼返信
故意に会社に不利益を与えた場合、訴えられたら勝てないぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:09▼返信
【「AI橋田壽賀子」企画 作品放送へ】
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:10▼返信
>>1
嘘松はいいから早く次のvtuber記事はれや無能バイト😡😡😡😡😡😡😡
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:10▼返信
普通に業務妨害で訴えられたら負けるよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:10▼返信
誰がやったか丸わかりなんで後からどうなっても知らんぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:12▼返信
「システム管理していた俺がいなくなったら業務成り立たなくなってざまあ!」ならわかるけど、意図的に妨害仕込んで「ざまあ!」は何か違うだろ…ラノベレベルも読み解けないZ世代か?
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:12▼返信
印刷する前にプレビューで確認するでしょ…
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:12▼返信
業務妨害と場合によっては教唆が成立しますね
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:13▼返信
普通に訴訟起こされるで
引き継ぎ業務拒否ですら状況次第だと負けるんよ
悪意持ってやらかしたら確実に負けるよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:14▼返信
どうやって証明するんだろうね
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:15▼返信
ド深夜か真っ昼間の方が勘違い無職の反応で伸びたんじゃないかこの話題?w
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:15▼返信
世界よこれが性悪日本人だ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:16▼返信
嫌がらせの方法とか聞いてるあたり
バイト先が嫌な所じゃなくてこいつが嫌なやつなんだろうよw
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:18▼返信
>>20
複数の証言者「A君がいなくなった途端に普段なら起きない異変が起きた」

Q. 異変に関わっているのは誰でしょう?
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:18▼返信
マジでやったら警察沙汰になるやろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:19▼返信
今のIT技術現場は進歩して現場固有の使いやすいソフトが分散されているので
ネットまとめの共通ネタとしてExcelのまま進歩できないのが悲しいね
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:19▼返信
はちまの朝バイトはこれ拡散することに疑問や抵抗は無いわけ???
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:19▼返信
何故争いが無くならないのか。
営業妨害で賠償させて弁護士が儲かる。
賠償金を支払う為にお風呂屋で働くことになり反社が儲かる。
そういう考え方しろよ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:20▼返信
最悪、業務妨害で訴えられるのでは?
あと、最後のセルに文字入って印刷したらめちゃくちゃ紙出てくるとか、すぐに直せるやろ
まさに働いたことないやつが考えるいやがらせ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:20▼返信
追放ざまぁ系の見すぎやね
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:21▼返信
エクセルのせいでどうでもいい記録も何でもかんでも入力するから無駄な仕事が増える
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:22▼返信
些細なイタズラで草
容量とか動きに変なとこあったらチェックするからこれくらいすぐ気づくで
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:24▼返信
こう言うのを真に受けてやって損害賠償請求された馬鹿なら知ってる
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:24▼返信
>>3
記事にちゃんとこれは威力業務妨害であり犯罪行為です真似しないで下さいまで書かないとダメだわな…

学生の子も学校機材でこんな悪戯するなよ?
監視カメラとPCのアクセス記録見りゃ犯人特定まで持っていけるから危なすぎる
コンビニバイトなら尚更だ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:24▼返信
発想がコンビニとかのバイトテロと同じレベル
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:24▼返信
>>13
お爺ちゃん、デイサービスの送迎車が来ましたよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:24▼返信
これが馬鹿の浅知恵か
これで困るのは先輩ではなく店。
発想が一人よがりの行動で相手が喜んでると勘違いするストーカーと全く一緒。嫌がると思うか喜ぶと思うかの違いだけで。
嫌な性格なのは先輩ではなくこいつなんだろう
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:25▼返信
そんな人格してるからろくな仕事につけないと気付いたほうがいい
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:26▼返信
っていうかExcelでページ設定しないやつ多すぎ問題
資料できました!っていうから印刷したらページ切れだらけ
それできてねえんだわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:26▼返信
これ業務に影響出たって賠償させられ捕まる可能性あるから妄想までにしておけ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:28▼返信
やるにしてもホント小さな仕返しにしとかんと犯人即バレで損害請求されるんちゃうか。
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:28▼返信
普通辞める前に引き継ぐからバレるのでは?
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:29▼返信
威力業務妨害
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:29▼返信
これは偽計業務妨害でアウト
普通に捕まるからやめとけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:31▼返信
やっていいことと悪いことの区別がつかないのはヤバい
記事のタイトルも【天才】じゃないんだわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:31▼返信
復讐に取り憑かれているヤツは次の職場でも難物になる
キャリアつめるなら笑い話で済むが渡り歩いてしまうと30〜40で仕事を選べずに詰むぞ
ネガティブなマインドで次の職場に行っても人間の精神は継続するものだからネガティブなまま新業務に就く
労基に駆け込むぐらいの事をされたのでは無ければ切り替えてスパッと辞めないと結果的に自分の為にならない
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:32▼返信
業務妨害で訴えられかねないぞ
それに仕事の邪魔をするわけだからその歪みが社会に浸透するわけで私怨の晴らし方としては最悪だろ
普通に罵倒して辞めた方スッキリするしパワハラされたなら警察行け
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:32▼返信
天才じゃなくて犯罪だよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:32▼返信
こいつが嫌な奴だったってオチ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:35▼返信
最後のは明らかに故意だから普通に最後までやってたら負けるだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:35▼返信
偽計業務妨害
助言してるやつは偽計業務妨害の教唆犯
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:36▼返信
さっさとやめてしまえこんな卑劣な奴ら
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:41▼返信
性格悪すぎる…普通におかしい
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:43▼返信
バージョン管理ツール使ってないの?誰がいつ何を編集したかわかっちゃうよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:53▼返信
陰キャパーティーの会場かな?
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:55▼返信
テンプレとして使うファイルに名前の管理ダイアログが開かない量の名前を仕込んでおくのもありだぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:55▼返信
普通に業務妨害してるから訴えられるな
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:55▼返信
ただの迷惑行為
まともな人が割を食う
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:58▼返信
普通に犯罪になるやつじゃんこれ
そりゃそんなやつなら社員からの当たりも強くなるわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:59▼返信
これが【天才】ってw
バイトも相当レベルのアホだろ
まずこれで困るのは店であって、先輩は「なんかトラブってるな~」くらいにしか思わないだろ
最悪、もしその先輩がトラブル起きるその日シフトに入ってなかったら完全に部外者だ
そもそも、こんなもん必要なとこだけコピペして新しいファイル作り直せばおしまい。ページ分けして「〇ページまで」って指定するのでもいいが、怪しい何かが残ったままなのは気持ち悪いしな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 09:00▼返信
原状回復できるのがラインなんかな。パス付きセル保護とかしたらだめか
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 09:00▼返信
簡単にバレるし、印刷前のプレビューでページ数わかるし、賠償のリスクでかいし

・・・天才どころかタダのマヌケだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 09:03▼返信
もっとえげつないのあるぞ。
EXCELタイトルが指定したタイトル以外だった場合、即閉じするファイルなら知ってる。パス解析コードでもタイトルを見つけるのは無理。そのマクロを強制停止してもパスワードがかかって閲覧できない。仮にパスを解析してもマクロ側にもパスワードがあるという三重防壁
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 09:05▼返信
こういうのをスカッと話だとおもうZ世代が怖い
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 09:05▼返信
普通に考えて後で訴えられる可能性あるし、働いたことすらない奴が妄想してるだけ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 09:06▼返信
>>63
店にこっそり忍び込んで改竄するでもないと、その日誰がシフトだったかでお前が犯人だって即バレするんで。
まあ損害賠償がんばってなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 09:23▼返信
雑魚らしい嫌がらせだな
そんなんだから一生バイトなんだよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 09:24▼返信
くだらない妄想してないで働けよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 09:29▼返信
仕事をそのままでは引き継ぎたくないっていう奴は割と一定層存在するからなぁ
マクロにパスワード掛けたまま定年退職した人がいたけど、裏技で解除した覚えがあるw
今でも通用する技なのかは知らんけどたぶん無理かな
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 09:30▼返信
辞めた後に業務妨害で訴えられる奴やね
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 09:30▼返信
あのねぇ、これ今時エクセルじゃなくてスプレッドシートだし
エクセルだとしても最終的に誰がアクセスして置いたか管理者はわかるしスプレッドシートなら誰がどこを更新したかも残る
意図的にやったことがわかった場合著しく業務に損害を与える行為は普通に相手に自分を訴える口実を与える様なものだよ、相手は働いてる君らの個人情報全部持ってるんだからね
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 09:31▼返信
デスクトップのスクショを壁紙にするくらいにしておけと
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 09:34▼返信
これを天才と言ってはしゃいでしまうレベルのアホがはちまのバイトをやってるんだなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 09:36▼返信
電子計算機損壊等業務妨害で5年以下の懲役または100万円以下の罰金ですね
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 09:36▼返信
しょーもな
こんな事してるからまともに働けないんやぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 09:38▼返信
証拠が残るようなことをしたらアウトやろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 09:40▼返信
全部結合させたら結合したセルの中身消えるやろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 09:42▼返信
わざわざ辞める会社に要らん因縁残したくねぇよ
すっぱり切捨てたいやろ普通
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 09:43▼返信
内容次第で普通に賠償請求されんじゃね
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 09:46▼返信
こういうのをライフハックっていうのやめろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 09:51▼返信
セル結合のほうが短くてパッと伝わるからワードとして面白いのに
いかに迷惑をかけるかで面白くない被せするやつ
エクセルの話でワードってややこしいこと言ってしまった
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 09:53▼返信
セル結合のほうが短くてパッと伝わるからワードとして面白いのに
いかに迷惑をかけるかで面白くない被せするやつ
エクセルの話でワードってややこしいこと言ってしまった
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 09:56▼返信
業務妨害になるからXに投稿して痕跡を残す様な馬鹿な行為はやめろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 09:57▼返信
Excelで印刷するのに印刷範囲指定していないことある?
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 10:04▼返信
ブラックヘルジャパンw
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 10:04▼返信
おもしろっw
こんなことしかできない連中がキャッキャしてるの見るのはwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 10:04▼返信
Xではみんな絶賛してて、誰一人として訴えられる可能性に言及してないのがすごいなW
Xの民度が終わってるw
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 10:07▼返信
これ絶賛してる奴エクセル使ったことないだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 10:07▼返信
器物破損罪になるやろ・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 10:09▼返信
わざとやったとバレたらアウトなんだから、コピペ激重なんてやったらアカン
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 10:13▼返信
親の教育が悪い
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 10:13▼返信
普通に訴えられて賠償金払うことになるからやめろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 10:20▼返信
辞めるから嫌がらせしてやろうとかガチのクズじゃん
そら現実社会に居場所がねえわけだわw
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 10:21▼返信
出来もしない事をドヤ顔で
バカなのコイツ
仮にやったら法的に問題があるのもわかんねーゴミかよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 10:22▼返信
のちのエクセルサーガである
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 10:26▼返信
それ故意でやったら普通に業務妨害で捕まるやつだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 10:34▼返信
結合機能は本当に面倒だなあw
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 10:40▼返信
逮捕される行為をして辞めるとか
前科者確定コースじゃんw
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 10:43▼返信
下手すりゃ業務妨害にもなりかねんよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 10:47▼返信
バックアップくらい取ってるやろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 10:51▼返信
エクセルの結合を多用してるやつは大体が無能
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 10:55▼返信
セコい嫌がらせに知恵と時間使ってる自分自身に虚しさを感じそうだがなぁ
まぁキレイごと言うつもりはないから、それで本当に溜飲下がって気が晴れるなら別にいいけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 10:57▼返信
ガキかよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 10:59▼返信
民度とか協調性とかド底辺まで堕ちたなーって実感するな
こんな事を面白おかしくやってたらまぁ先は知れてるよね
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 10:59▼返信
正気か?
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 11:04▼返信
嫌ならさっさと辞めりゃいいだけなのにこんな事して業務に支障出たら訴えられても文句言えんぞ
そもそもこいつが無能なだけだったんじゃねーの
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 11:26▼返信
馬鹿? 故意に職場に損害与えたら普通に損害賠償の対象だぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 11:33▼返信
セルの統一とかしたら
最悪訴えられるぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 11:57▼返信
追放系のなろう作品みたいな復讐をする能力がない奴らの最大限のやり方がExcelって悲しすぎんだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 12:02▼返信
過去にそれっぽいの見掛けたけどarcserveでバックアップ取ってるから普通に戻せるよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 12:11▼返信
実際にやりそうだからなー
やめとけよ?普通に訴えられるぞ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 12:17▼返信
俺はファイル全て消したぜ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 12:18▼返信
片方の主張だけで嫌な職場と決めつけるのはどうなのよ
客観的証拠付きならともかくそいつが嘘ついてりするかもしれないのに
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 12:24▼返信
ただの業務妨害
そういう小学生みたいな発想するような人間だから
まっとうな指摘を勝手に逆恨みするわがまま坊ちゃんなんだろうな
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 12:35▼返信
こういうやつがいるからその他大勢が苦労する
これ思考がウイルスと一緒じゃないか
脆弱性だらけのオフィスソフトはガチガチに固めとかないと
業務で使うこと自体危険やろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 12:40▼返信
些細な嫌がらせ程度ならスルーされるだろうけど
アホはやりすぎて自滅するパターンだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 12:46▼返信
PDF化かプレビューのときにバレるやろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 12:53▼返信
普通は辞めるだけでこの思考にならないもんな
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 12:56▼返信
業務妨害だし普通に人として最低なんだけど、なんでこんなに投稿元に賛同者いんの怖
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:37▼返信
「ネタもわからん連中w」とかじゃねえんだよな。「3Dプリンター製拳銃のデータ頒布します!wあ!悪用云々は個々人の問題なんでw」って言ってる奴と同類だからな。普通に逮捕案件。
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:51▼返信
地味に困るのが、元データを弄って毎日数値変えて作る日報工程表の類を
邪魔な矢印とか消さず横着に流用して
コピペペーストしてできた不要なオブジェクトを枠外にポイポイして
A4サイズのデータなのに印刷するとそのオブジェクト捨ててる空白の欄外も適応して
むっちゃデータが小さくなることよくあったわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 14:15▼返信
なぁどこに嫌がらせ要素あるんだ?
秒で解決できるような内容ばかりじゃあないか
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 15:31▼返信
その社員がエクセル使えるやつだったらあまり意味無いね
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 15:45▼返信
X民ってやっぱりバイト先で社員に怒られてフラストレーション溜めてるやつが多いんだろうなと
反応のところで紹介してるやり方真似したら普通に被害届出されるよ、わざわざ復元できないような損害与えようとしてる馬鹿までいるし
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 16:09▼返信
ファイル消すのと大して変わらんやん
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 16:10▼返信
やめた後にしつこく電話掛かってくるのがお望みならいいんじゃない?
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 16:13▼返信
>>80
ライフクラックだよな
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 16:22▼返信
普通に業務妨害でアウトやろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 19:32▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 19:50▼返信
コピペされまくってオブジェクトが1000個ぐらい重なったExcel見たこある
フリーズする
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 20:23▼返信
>「あちこちをちょっとづつ」結合するんだよ

小学生で習う「ずつ」も書けないような人間が何を教えられるんだ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 21:43▼返信
いやいや、誰がやったかすぐわかるだろ笑
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 22:40▼返信
おまえら陰険だな
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 23:42▼返信
だって先日の道路公団のETC不具合も内部犯行を窺わせる妙な痕があったと
システム戻そうとしたら戻せなかったのって内部で無限エラーが吐き出されるトラップを仕込まれたんじゃ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 00:03▼返信
上のコメントが臭すぎてしんどい
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 00:57▼返信
最近のバイトは有識者が好きだな
俺の知ってる有識者って言葉とは違うようだが

直近のコメント数ランキング

traq