02


関連記事
PC/Switch向け新作『ハンドレッドライン』について小高和剛氏「PS5版は全く検討していない。完全版は計画も検討もしていない」






小高和剛氏、ハンドレッドラインについて改めて移植の可能性は当分ないことを明言



ハンドレッドラインは明日発売です。

この作品は初めての自社IPなのと、資金も自分たちとアニプレさんで出したので、納得いくまで作り上げました。採算が怪しくとも出来を優先させました。やれる事はやりました。switchとsteamへの最適化もしっかり最善を尽くした上で確認しています。

自社IPだからこそ明言しますが、他機種への移植は当分ありません。将来的にはゼロではないけど1年やそこらでの移植の可能性はゼロです。それよりも多言語の追加や、steamでのマウス操作向上などを優先させたいです。これも採算度外視だけど、たくさんの国の人にプレイして貰いたいので。

かつてない物語体験を味わいたい人はぜひすぐにswitchか steamでプレイしてください。








混乱させて申し訳ありませんが、レインコードはスパイクチュンソフト様のIPであり、僕らが販売計画に関して決定する立場にありません。ハンドレッドラインに関してはトゥーキョーゲームスのIP作品で、その上で明言しますが移植は現時点で考えてません。お待ち頂いても移植しない可能性の方が高い事はご理解ください。


この記事への反応



実際、レインコードは1年ですぐ移植したからこの辺りちゃんと明言してくれるのはありがたいね

あかん。他にやりたいゲームあるし見送ろうかなとか思ってたけど、このコメント見るとやりたくなってしまう

Switch最適化信じていい…?
Switch版買います


Switch2版へのアップグレードは無いのかなぁ

出資で決められる権限があるのでハンドレッドラインは信じたいところ
1年時限独占後の完全版はやっぱり先に買ったユーザーは不満なので
ゲーム内容に期待してます


くっそ悩んだけどダンガンロンパトリロジーもレインコードもパッケージで買ってるのでSwitchのパッケージにした。Steamでヌルヌル動くほうが良かったんだけどパッケ並べたいしね……………
レインコードプラスのような仕打ちがないのならそりゃあありがたいですよね。


この感じ完全版は当分出なそうかな

アニプレはSONYグループだと思うけどPS5では出ないのか…
あそこは音楽部門だからゲーム部門とは別れてるのかな。






レインコードの件でずっとネチネチ言われてるから、今回は絶対に出さないという強い意志を感じる

B0DFH5KT54HUNDRED LINE -最終防衛学園- 【メーカー早期購入特典】 小高和剛監修オリジナル書き下ろし小説 付

発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:アニプレックス
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0DT3J2G6P餓狼伝説 City of the Wolves SPECIAL EDITION 【永久同梱特典】DLC〈シーズンパス1 & DLCコスチューム「餓狼伝説2 テリー」〉同梱 - PS5

発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:SNK
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0D2MHM9TK【PS5】超探偵事件簿 レインコード プラス

発売日:2024-07-18T00:00:01Z
メーカー:スパイク・チュンソフト
Amazon.co.jp で詳細を見る