• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




そもそも暫定税率とは

道路整備の財源不足を補うため

一時的に上乗せされた税金。





ガソリン暫定税率、早ければ来年4月に廃止? 3党協議で自民が言及(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
1745586663473



記事によると



・自民、公明、日本維新の会の3党は24日、ガソリン税の上乗せ分に当たる「暫定税率」の廃止に向けた税制の実務者協議

自民はこれまで廃止時期を明言してこなかったが、年末の税制改正議論で結論を出せば「最も早ければ2026年4月以降」に廃止が可能と維新側に説明した。ただ、維新は今夏の廃止を目指しており、3党の考えの隔たりは依然大きいままだ。3党は協議を継続する。

・暫定税率を廃止すると地方税収が年5000億円減少する点について維新は、税収の上振れや予算の組み替えによる補塡(ほてん)などの措置で対応できるとした。

以下、全文を読む

この記事への反応



今すぐ廃止するなら少しは評価も上がるだろうに来年の話かよ…

選挙前のパフォーマンスとしか思えないわ…


多分来年になったら財源がないので見送りになります

来年になったら「そうでしたっけフフフ」だろ
ここまで何度も騙されたらさすがに信じないわ


参院選が終わったら

廃止を廃止


“早くて”来年4月




はよしてくれ~


Amazonゴールデンウィークスマイルセール開催中!



B0DP9929MNリズム(RHYTHM) ハンディファン 2025 大風量 静音 3WAY (手持ち 首掛け 卓上) [国内メーカー] 風量5段階 Type-C対応 カラビナ&ストラップ付き 小型 携帯扇風機 Silky Wind Mobile 3.2 ダークグレー 9ZF040RH82

発売日:2024-12-09T00:00:01Z
メーカー:‎リズム(RHYTHM)
Amazon.co.jp で詳細を見る
4074618761薬屋のひとりごと 16 (ヒーロー文庫)

発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:日向夏(著), しのとうこ(イラスト)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F1DTHMRTドカ食いダイスキ! もちづきさん 2 (ヤングアニマルコミックス)

発売日:2025-04-28T00:00:00.000Z
メーカー:まるよのかもめ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DYL3QGH4VTuber草村しげみ~遠くに行ってしまった気がした推しが全然遠くに行ってくれない話~ 1巻 (デジタル版ガンガンコミックスpixiv)

発売日:2025-04-22T00:00:00.000Z
メーカー:さかめがね(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(204件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:32▼返信
税収が減った分を別の何かで税金取るだけ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:32▼返信
その代わり自動車税を上げます
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:33▼返信
無能と売国政治家の給料無くせば売国奴も去って一石二鳥だろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:35▼返信
来月からやれやgm
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:35▼返信
数字をいじるだけでなんでそんなに時間かかるの
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:35▼返信
記事にするの遅くない?一昨日の話題だよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:36▼返信
代わりに廃止した分を環境税で徴収します
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:36▼返信
増税は速いけど減税は遅いねぇ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:36▼返信
増税の方は思いついて数日後には実装なのにね
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:36▼返信
選挙前のパフォーマンスでやらないってことやん。
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:36▼返信
石破「今ガソリンの値段が25円安くなると市場が大混乱します。なので2035年を目標に遣唐します」
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:36▼返信
???「2026年4月に廃止?それは前の人が発言したのであって我々は認めてませんので継続ですよ」
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:37▼返信
ヨーロッパみたいにブガッティみたいなアホみたいな車には追徴課税でええやろ、マドリードなんてロナウドがブガッティ買って追徴課税合わせて当時の為替で2億の税金でほぼ車両価格と同額の税金と話題になってた
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:38▼返信
最短それは来年かもしれないし5年先10年先20年先になるかもしれないということ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:38▼返信
うんうん。で、遅ければいつよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:39▼返信
もはや政治不信の国民
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:40▼返信
舐められているのだよ
フランスみたいに国民が行動で示さないとな
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:40▼返信
代わりに消費税15%まで上がるで
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:41▼返信
若者の車離れ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:41▼返信
EV化したら関係なくなる
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:42▼返信
んで道路の整備は?全然終わって無くね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:42▼返信
増税→開始年月日明記する
減税→最短でもぉ~
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:44▼返信
???「そうでしたっけ?wwっうぇwwwwうふふふwwwっうぇwwww」
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:44▼返信
吉村「国民民主が本気で減税する気なら協力するで!ハシゴ外されたくないんでw」

とか言っといて野党裏切った維新のせいで減税されなんだ
少数与党だから野党が協力すれば行けたのになあ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:45▼返信
予算の組み替えは分かるけど、税収の上振れなんて先の事は分らんし不確定要素が多すぎると思うんやが
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:45▼返信
まぁ、代替財源を考えてるなら良いよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:46▼返信
税収を維持し続けようとするよりも国のサービスを減らしたら良いんじゃないか
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:49▼返信
スピードの遅さはやる気の無さの現れ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:50▼返信
選挙終わったら無かった事にするんでしょ知ってる
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:51▼返信
石破メンバーが「その財源がどうとか」とか言いだすんだろ
「道路等整備賦課金」とか再生エネみたいなやつをしれっと上乗せするんだろ
失った信用を取り戻すには何倍ものだぞ石破を首相にしたメンバー達
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:51▼返信
うそつき
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:52▼返信
廃止が可能ってのはつまるとこ選挙対策のポーズだけでやらないよの略だから
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:52▼返信
増税は即断速攻だけど減税となると遅すぎて話にならん
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:54▼返信
>>19
ど田舎は車ないと生活無理だけど都内や首都圏なんかはむしろ車はコスパ悪いし要らんからな
車がステータスみたいな30年前の昭和の価値観は無いし
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:54▼返信
口先だけではなく行動で示してみろよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:55▼返信
>>15
慎重に検討を重ねてまいります
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:56▼返信
いくらバカな国民でもそろそろやります詐欺が効かなくなってくるんじゃないか
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:56▼返信
ガソリン価格に伴う輸送コストの増大が現在進行形で価格に転嫁され続けて物価高に拍車をかけてるのに早くて来年四月とは随分悠長な話だ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:57▼返信
廃止なんてするわけないだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:57▼返信
おっそ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:57▼返信
なんで廃止に出来るんですか!?
もうインフラ直さないですか!?
でもまぁ新たに他から取ればいいだろうし、名前が変わるだけか😄
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:58▼返信
車は金かかり過ぎ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:59▼返信
上がる時は即反映されるのに、止める時は早くて再来年か…
早くて、つまりそれ以上延びたり、そもそも廃止しないということもあり得るということか
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:00▼返信
二重課税のおかしさや暫定制度を引きずることのおかしさについて言われ始めてから何十年経っているのやら
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:00▼返信
財務省に洗脳させられた自民はカス!
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:00▼返信
1年後とか仕事遅すぎだろアホかよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:00▼返信
やる…!やるが…今回まだその時の確定まではしていない。どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。つまり…我々がその気になればガソリン暫定税率廃止は10年20年後ということも可能だろう…ということ…!
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:01▼返信
>>1
おっせえなあ
30年以上全く仕事してない税金泥棒が
こんなもん全員、分限免職やろ
政治・行政を担う能力がないんやから
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:01▼返信
みんなで話し合って決めているとそらノロいわと
増税は全会一致だから速いけどね
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:03▼返信
店に商品を供給してるのはトラックなのだし
運送コストの影響を受けるのは国民全体なんだよな
というわけで高すぎる車関係の税金を見直せば国民全体が得するのだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:04▼返信
トランプはめちゃくちゃやっているけれど動きが超速いのは確か
日本も大統領制を導入したら?
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:06▼返信
いつまでもダラダラな行動しかしない、さすが30年成長しなくても少子化が加速してものほほんとしてる自民党だわ、トランプの爪垢でも飲めや
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:06▼返信
結局、政治家なんて誰も国民を見て無いって事
何を決めるにも自分もしくは党の利益を第一に考えてる無能共
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:06▼返信
こうすることも可能ですって別にやるって意味じゃないぞw
何ならやらないと言ってるに等しい
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:07▼返信
どうせ地震や戦争待ちで、復興財源に充てるので無理ですパターン狙ってるだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:09▼返信
ガソリンスタンドのあのぺたぺた触るやつきちゃない
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:09▼返信
一揆じゃ一揆
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:10▼返信
消費に課税して景気が良くなるわけがないんだよなあ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:12▼返信
>>48
今すぐにやれ! 何ちんたらしてんだ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:15▼返信
早い???????????????????????????
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:17▼返信
政治は結果だけ見て投票すれば良し
末尾が「か」で終わる記事タイトルは
憶測だから信じる価値は無い
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:18▼返信
選挙のために匂わせてるだけだろ
実際にやるわけない
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:19▼返信
何がなんでも遅らせたいという強い意志を感じる
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:19▼返信
※59
増税は今すぐできるけど減税は市場が混乱するから~ごにょごにょー
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:19▼返信
増税は即決なのになぜ…
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:20▼返信
おせぇよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:20▼返信
減税すると元に戻すのが大変なのでダメです
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:21▼返信
でも日本は世界でも税金が安い国だから…
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:21▼返信
その頃には別の税が出てきて結局変わらないのがバレバレだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:21▼返信
はいはい、選挙前選挙前
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:22▼返信
>>48
減税ねぇ
そんなことしたら外国人に日本は財政健全化するつもりないと見なされて更に円安になると思うが
いくら国内で財務省悪者にしても外国人からしたら財務省のやることは普通だからね
減税で経済活性化なんてのはデフレ時にやるものでしょうに
無能YouTuberやTikTokerが多過ぎるねネットは
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:24▼返信
早ければ…?
おせーんだよ!!
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:24▼返信
130万の壁だって引き上げる代わりに壁が無限増殖してるし
減税すると言っても斜め上の対応してくるだろう
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:25▼返信
おいおい2026ってもう政権変わってるだろ😂
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:25▼返信
相続税廃止しろよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:26▼返信
問題になってるのは税金にたかる外郭団体の存在であって天下りなんだよね
いわゆる上級国民様なんだが本来は彼らは日本には不要
彼らを食わせる為に税金を横領するのを許していたから日本は不平等が蔓延してる
アメリカが貿易制限や関税を振りかざしても日本の不平等を何とかしろと要求してる事自体が異常なのでガソリンの不平等が撤廃されるのは第一歩になる
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:26▼返信
>>75
むしろ増額予定やで
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:27▼返信
>>71
再生数とチャンネル登録者のために売国ポピュリズムするからなYouTuberは
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:27▼返信
選挙対策で釣りが多くなってきたけど、結局やらねえになるだろうから期待できない
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:29▼返信
自公はまだやろうとする努力があるだけ良いけど旧民主の色が濃い立民はガチで口先だけ
他の野党は何の公約もないからねぇ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:31▼返信
みんなが混乱するからってか
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:33▼返信
自分達は脱税するくせに、国民は二重課税の違法状態のままでもいいんだろ。

舐めてるよ。今すぐ停止しろ。
83.投稿日:2025年04月26日 07:33▼返信
このコメントは削除されました。
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:34▼返信
政治家の言うことを真に受けるとかw
いままで何十年も騙され続けてきたでしょ?
奴らは目先の利権以外は見てないよw
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:35▼返信
>>83
インフレが加速しそうで何より
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:37▼返信
>>83
200円で済むか?
150円からしたらたったの3割安だろ
360円まで行くだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:38▼返信
ないない。100%無理だね。
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:40▼返信
もうその頃には石破内閣じゃないからなw
どう見ても参院選惨敗の責任取らせて切る準備ができてる
ザイム主導でまた知らん顔して反故にするよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:40▼返信
意地でもお金チューチューしたい政治家のせいで2026年ですか
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:40▼返信
2027年台湾有事なのに減税する余裕とかないやろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:41▼返信
さっさと財務省を解体しろや
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:41▼返信
一般会計予算組んじゃった後だからだろw

早いとここの方向性でやらんと次の予算に減税分を織り込めずまた先延ばしせざるを得なくなるぞ

玉木は補正予算で赤字国債で何とかしろ、夏にしろしか言えない時点でバカすぎる
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:41▼返信
※90
逆だwいい加減増税する余裕がないんだよバカかw
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:47▼返信
出たよ、ただの匂わせ
選挙でこいつらに国は任せないって意思表示しないとな
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:48▼返信
>>93
え、中共相手に降伏っすか
売国奴じゃん
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:48▼返信
>>1
むしろ取りすぎてる分を財務官僚と族議員それらOBに返却させろ

最後の最後まで責任取れよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:49▼返信
>>95
国民民主党とれいわは中共の傀儡だからな
減税して自衛隊を何としても弱体化させたいのよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:50▼返信
そのうち自民党や各省庁で青葉するヤツが出てきても不思議ではないな
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:51▼返信
地獄党とその一味「ガソリン暫定税率廃止します!」

選挙後……

地獄党とその一味「そうでしたっけ?フフフ〜」
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:52▼返信
トランプ





たすけて
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:54▼返信
やるなら来月やって見せろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:55▼返信
>>5
去年の予算参考にしただけの手抜き予算をやり直すのが嫌だからだろw
自身で国民騙すために複雑化した為に計算が面倒くさくなってどんぶり勘定で予算組んでるから補正予算がどんどん増え続けるんだよ!どこの民間経営陣にこんな杜撰な運営やってんだよ!会社だって年四回決算有るように国も当然やって進捗状況に合わせてその責任を個人資産で担保しろ!
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:59▼返信
勉強するする詐欺の小学生かよ
国民舐められすぎだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 08:00▼返信
まずは自民党が潰れない事にはな
あの党が明らかなガンであることは間違いないし、現に今回もコレまでも国民に寄り添う案件は全て自民党が止めている。あのような利権で動く無能は淘汰され処分されるべきだ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 08:00▼返信
>>96
毎年赤字で国債発行してるというのに、どこがとりすぎなのか
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 08:01▼返信
>>96
減税派「税金取りすぎてる!国民に金返せ😡」
債務残高1200兆円
税収70兆円、歳出120兆円
新規国債発行額50兆円
国債利払い費10兆円、政策金利0.5%
健常者「税金取りすぎてる……?税金足りなくね?😅」
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 08:02▼返信
(´・ω・`)暫定税率を廃止すると言ったな、あれは嘘だ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 08:03▼返信
>>1
選挙またぎしたら話が変わっちゃうから今すぐやれ😡
今すぐやらないなら自民に票は入れない
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 08:05▼返信
>>2
今月から自動車関係いろいろ上がってますけどw
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 08:05▼返信
絶対嘘だろ
「その頃にはアホの国民は忘れるか諦めるかしとるわ~」と
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 08:06▼返信
>>7
走行税即導入で物価高加速のが可能性高い
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 08:07▼返信
>>1
つまり、前と同じで遅ければ減税しなくて有耶無耶にするって事だろ

何でも良いけどソレなら経済低迷した分の責任を日本の経営責任を議員官僚公務員の個人資産で払ってくれよOBも事後法でも良いから回収してこいとにかく経営責任を取れ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 08:08▼返信
>>16
これでも自民に入れる馬鹿なペット達だから困ったもんだ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 08:09▼返信
朝三暮四のサルあつかいされ続ける日本人に草
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 08:12▼返信
>>51
日本人に大統領権限与えたら増税しますしか言わねぇよ
トランプだって似たようなもんで関税って増税と変わらんぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 08:12▼返信
まぁ暫定税率は明らかにおかしな税金だったから
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 08:13▼返信
石破みたいにホラ吹きしてるだけ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 08:13▼返信
この話って政権代わったら維持されんのか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 08:16▼返信
>>104
自民維新は小さな政府だからそりゃ社会保障減らして歳出を抑えようとする
立民は大きな政府だから社会保障増やして増税しようとする
国民れいわは減税ポピュリズムキチガイだから財政破綻まっしぐら、外国人は日本円をリスクと見なし超円安と超インフレになる
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 08:17▼返信
次選挙はやっぱ維新か
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 08:17▼返信
「暫定税率を恒久にしました、だから暫定税率は廃止です」
これだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 08:18▼返信
※116
震災復興債の財源にしてしまったからなあ
返済計画がそのままだと2072年まではかかるんだよね
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 08:18▼返信
予算は年度毎なんだから当然こうなる
年度末にワーワー言っている国民民主党が信用ならないのはそういうところ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 08:18▼返信
>>120
わんにゃん党だろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 08:29▼返信
次回もワイらの天下やったら考えてやってもええでww
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 08:32▼返信
廃止可能(廃止するとは言っていない)
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 08:32▼返信
>最も早ければ
最も遅くなるかやっぱやめる
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 08:33▼返信
のろま
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 08:33▼返信
そうでしたっけ?、うふふ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 08:36▼返信
>早ければ来年
ダメだこりゃ
ズルズル引き伸ばして結局有耶無耶にする気マンマン
ガソリン値下げ隊、太田和美の「そうでしたっけ? うふふ」じゃん
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 08:38▼返信
自民党「暫定税率を廃止して恒久税率にします!」
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 08:42▼返信
どうせ廃止するときはまた別の税金とるんだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 08:43▼返信
一年後の話されてもコロコロ話が変わる政府だからなんとも思わん。
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 08:44▼返信
舐めるのも大概にしろ詐欺集団
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 08:47▼返信
おっせ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 08:49▼返信
>>3
キシキンtv 検索


今夏の参院選の判断材料にして下さい
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 08:51▼返信
どうせ選挙終わったらやっぱりやめた!なのは10万支給で嘘つき詐欺師なのわかってるしな。
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 08:52▼返信
自公維とか信用できない政党総揃いじゃん!
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 08:57▼返信
媚中、移民乗っ取り政策、第1産業滅ぼそうとしている自民公明維新、移民政策、外国人参政権推し進めたいれいわ新選組、結局自民立憲と変わらない国民民主、中核派を育てる共産党、もう保守党と参政党しか残ってねんだわ、、
百〇は結局リベラルで政党抜けるような感じだから入れやすくはなるなw
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 09:07▼返信
石破が政権取った直後にマジでやってたら大英雄だった、散々悪行した後に今更言い出してもただのパフォーマンスとしか受け取れないし、どうせやらないって下級国民にはバレてる
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 09:10▼返信
今日から廃止しろばかやろう
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 09:11▼返信
暫定税率廃止なのに石破は差額は10円て言ってるの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 09:11▼返信
何年二重課税で搾り取ってきたんだっけ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 09:11▼返信
自ら落選運動するとは
さいなら
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 09:12▼返信
やれる事を今やらない。
てのは小学生かと
国民バカにしすぎてて草
サルしか騙せんで、
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 09:28▼返信
代わりに何が上がるんです?
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 09:30▼返信
石破政権が終わる方が早いやろこれ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 09:35▼返信
”早ければ”1年後っておせーんだよ
今直ぐにやれやボンクラ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 09:40▼返信
当面の間とか暫定とか曖昧な言葉使うのすきだな
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 09:40▼返信
※過去最高税収を減らす気は無いので、減税には増税がセットです
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 09:44▼返信
しません
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 09:48▼返信
今じゃないなら嘘ですねw
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 09:52▼返信
早ければって言いましたか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 09:56▼返信
タバコが年々値上がりするのは、国民の健康のため喫煙者を減らすという意図が隠されているのでは?って思わなくもない(そんな意図は多分ないだろうが)。車なるべく乗らないで、健康のために歩けってことかな(そんな意図はないw)
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 10:05▼返信
何十年も漫然と続けてきたのは一体何だったんだよ、国民に全額返金しろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 10:06▼返信

引き延ばすねぇ、ほんで「やっぱやーめた」するんやろ?

157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 10:08▼返信
いや、前にも辞めるって言って結局辞めるのを辞めたことはあったぞ?
確か選挙のあとだったかな?
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 10:13▼返信
マジでこれ自動車業界の足引っ張ってるからな
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 10:17▼返信
ガソリンを使わない電気自動車に掛けようとしていた走行距離課税をガソリン車にも掛ける予定なんでしょ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 10:24▼返信
公約は守らないと公言してなかったか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 10:24▼返信
選挙に勝ったら民意によって増税します
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 10:39▼返信
最も遅くても26年4月の間違いだろ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 10:42▼返信
>>1
お気持ちは発表したがやるとは言ってないいつものやつ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 10:43▼返信
>>2
そのうち自動車持ってない税が創設
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 10:57▼返信
来年から本気出すってか?w
「明日から本気出す」と同じで絶対やらないだろうね
やる気が無い奴の常套句
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 11:16▼返信
近いうちに大災害が起きてその復興の財源が必要なため無期限の延期をします
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 11:29▼返信
財源不足は永遠だからEVにも対応した新税制導入と入れ替えでようやく暫定税率終わるだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 11:29▼返信
財源不足は永遠だからEVにも対応した新税制導入と入れ替えでようやくガソリン暫定税率終わるだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 11:33▼返信
>>76
世界的にケイマン諸島とかのタックスヘイブン(昔はスイス銀行とか)などをフル活用をどうにかした方が良いよね。各国それが問題すぎるのが数字にも表れているし

まあ決める側と迂回している側が結構被りそうだから難しいだろうけど
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 11:35▼返信
>>83
今T氏の活動が活発なせいで、謎の円高傾向なんだよな。ボラりすぎて輸入品安くならないけど
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 11:37▼返信
>>164
するとしたら道路利用にかかる何かだよ
歩くだけで発生するからNHK視聴料などの人頭税に近い方式になると思う
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 11:37▼返信
田舎モン総理はやる事が遅いなwどこの田舎モンが当選させた?責任取ってくない?田舎モンろくなことせんな
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 11:39▼返信
>>21
整備が追いつかなくなって通行禁止の道も増えている。特に橋がやばい
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 11:42▼返信
>>172
でも有力な政治家は長州系が多いんだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 12:03▼返信
自民が勝ったら無かったことになるからこれは絶対負けさせないと
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 12:12▼返信
>>174
で?石破は無能じゃん
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 12:16▼返信
一年も待てれんわ それまでにガソリン台が160円切ったら暫定税率廃止は廃止になりましたとかアホなこと言い出すんだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 12:26▼返信
その頃は自民党政権じゃないからって無責任なこと言うな
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 12:40▼返信
そうか、遅すぎるから自民党は下野しろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 12:49▼返信
今日にでも廃止しろよ
払う意味が分からない税金が多すぎる
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 13:11▼返信
>>177
たぶんこれ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 13:13▼返信
増税は一瞬。
減税には10年以上
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 13:14▼返信
早くて1年後なら遅いといつなんですかねぇ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 13:35▼返信
いつもの選挙前の戯言だよ
自民党内の8割が消費税減税賛成って報道もあったけどこれだってただのガス抜きだよ
自民や立憲や維新が本気で減税する気なんてあるわけない
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 13:36▼返信
増税眼鏡岸田「ガソリンの暫定税率撤廃は買い控えが起きる」
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 14:15▼返信
余程参院選で惨敗したいようだな
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 14:32▼返信
石破どころか自公終わってて草
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 14:34▼返信
それまで現政権があるかな?期待感だけ持たせて延命措置するのは無理だと思うけど
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 16:11▼返信
選挙終わったらこの話無かったことになるんだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 16:25▼返信
基本的にはええことやん
まあほんとにやってくれるかって気はするが
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 16:52▼返信
嘘付け暫定税率で利権作ったんだから廃止する訳ねーだろ
どうせ選挙パフォーマンスで喉元過ぎたら
暫定税率+難癖増税でまたガソリン価格アップすんぞ!
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 16:57▼返信
>>106
足りないなら足りないなりに支出を考えた予算案にして欲しいわ
足りない→増税→足りない→増税
この増税ループはマジで破綻一直線やんけ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 17:35▼返信
おっそ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 19:02▼返信
ガソリンなんかリッター1億円でいいわ
どうせ車乗らねーし関係ねーwwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 19:43▼返信
>>194
車も持てねー貧乏人てやっぱバカなんだな
ガソリンの値段が上がれば配送コストも上がって色んな値段が上がるんだよバカ
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 20:13▼返信
あの自民党がそんな事するわけない
もしやるなら暫定は止めるけどしっかりした税金にする
選挙前のいつもの虚言だぞ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 20:21▼返信
お前ら騙されすぎ笑
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 20:23▼返信
ガソリン税無くしてガソソソ税を作るだけだぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 20:30▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 20:57▼返信
ヘイト集めるの好きだよなぁ
まあ左翼と自民には票入れないんで
関係ないけど
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 11:53▼返信
これ返上する議員現れたら殺されんよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:39▼返信
選挙前にやらないとね
もう信用無いから騙されないよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 20:13▼返信
走行距離に応じて課税するんでしょ
EVに税金かかっていない問題の話もあったしね。
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 21:35▼返信
増税は早いのにな
スピード感()

直近のコメント数ランキング

traq