• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




先週から新バージョンでカードが追加されたアセベ








その中でもこのカードが「誰も手に入れてない」と話題に。

数日たった今もメルカリに出品ゼロ。


2025y04m28d_202131524





それより上のSPシークレットカードはメルカリなどにも複数枚出品されている



2025y04m28d_202027370





流石におかしいのでは?とプレイヤーの中で話題に
















この記事への反応



これで、ジークアクスのパラレル入ってませんでしたー
次回出荷分から入れとくねーとかだったら、バンダイさん信用できなくなりまっせ


このカード、排出されないですよね?

これ欲しくてお金かけてたのに排出される気配がないぞ

こちら封入されてないですよね?

パラレル1枚は確保しようとしてましたけど、流石にキレそうです😇
ミスですじゃすまされないです、


普通に消費者庁案件です

これ例えば鉄血だったら俺はブチ切れてましたし、ジークアクス欲しい人からしたらブチ切れですよね







これヤバイよなぁ・・・作品的にも今欲しいって人多いだろうし


B0F1DTHMRTドカ食いダイスキ! もちづきさん 2 (ヤングアニマルコミックス)

発売日:2025-04-28T00:00:00.000Z
メーカー:まるよのかもめ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F5W57N5Bオルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~(ノヴァコミックス)4

発売日:2025-04-25T00:00:00.000Z
メーカー:樽見京一郎(著), 野上武志(著), THORES柴本(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DMRZF53Cスターウォーク (1) (バンブーコミックス)

発売日:2024-11-15T00:00:00.000Z
メーカー:浅白優作(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F5W4MN991日外出録ハンチョウ(20) (ヤングマガジンコミックス)

発売日:2025-05-07T00:00:00.000Z
メーカー:上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(83件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 04:01▼返信
🤸‍♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 04:01▼返信
🏃
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 04:01▼返信
>>2
🤸‍♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸‍♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸‍♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸‍♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸‍♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸‍♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸‍♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸‍♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸‍♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸‍♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸‍♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸‍♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸‍♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸‍♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸‍♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸‍♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 04:01▼返信
>>1イチコメ泥棒バカ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 04:08▼返信
まだやってる人居るのたまにチラっと見るが誰も座っとらんぞ大体居ても1人だけ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 04:08▼返信
とにかく台パンしまくるか、バンダイ関係者を無差別にボコる。
気分爽快🤗
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 04:10▼返信



ミスじゃなく詐欺ですw


8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 04:10▼返信
抜き取りあるある
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 04:11▼返信
>>4
チーギュアクス速攻で話題から消えたな
もう誰も見てなさそう
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 04:12▼返信
ジークアクス
水星の魔女の決闘を焼き直しというかガンダムVSをアニメで表現したって感じだね
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 04:15▼返信
バンナムらしい詐欺ステマゲー
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 04:16▼返信
消費者庁か?😡
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 04:22▼返信
ガノタ相手のだし平気ヘーキの精神
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 04:24▼返信
景品表示法違反で消費者庁コラボだね!やったね!
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 04:25▼返信
ガンダムバカにはちょうどいいwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 04:27▼返信
チーギュアクス悲報
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 04:33▼返信
ガンダムグキュュュゥックス
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 04:37▼返信
米が高いとか言ってこんなもんに金使ってるんじゃな
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 04:42▼返信
店員抜いてんのか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 04:43▼返信
普通に優良誤認で懲罰対象
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 04:43▼返信
どうせ中国人が全部盗んだんだろ?ほんとゴミ人間どもだな~。
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 04:44▼返信
※19
規模がでかすぎる
さすがにそれは無いやろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 04:59▼返信
これオンデマンド印刷じゃないんだw
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 05:00▼返信
現代の錬金術
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 05:04▼返信
もうガンダムは卒業しようよw
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 05:07▼返信
なーにがレアカードだよ🤣
子供かよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 05:09▼返信
鉄拳8で告知と違う実装してたから疑いたくなるのはわかるわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 05:10▼返信
日本だし法的には問題無さそう
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 05:15▼返信
店員の前段階の関係者が抜いてるか元々入れてないかのどっちか
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 05:22▼返信
バンダイなんて昔からそんな感じやろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 06:18▼返信
数枚は店で売られてるのを確認されてるのならあるんだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 06:18▼返信
バンダイ「ごめんミスったわw、もう一回やってねww(よっしゃ儲けww」
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 06:18▼返信
本弾収録


ブースター収録かもね!!!
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 06:25▼返信
ソースは転売屋w
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 06:31▼返信
メルカリにも出品されてないって事実が封入ミスの信憑性を増してるのが笑えるw
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 06:36▼返信
カード入ってないってのもヤバいけど、取引価格の相場もヤバくね?
アセベのカードってこんなに高いんだな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 06:42▼返信
アーセナルベースのカードはデザインカッコいいやつ多いからたまにやっちゃうわ。
しかも前弾のSP-SECのマイフリは19万で買取されてたからそれ狙いで転売屋とコレクターがカード買いまくって売り切れになってたから凄いと思ったわ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 06:49▼返信
本来なら投機性のある商品じゃないんだが・・事実として人気のないカードはほんっとに誰も買わない売れない買い取り拒否と
アーセナルベースがファンサービスで作ってるのにファンが買わないから死んだサービスを少なくない
人気商売だから・・の一言では済ませられない怨念のバーゲンセールがガンダムでありアーセナルベースなんだ
どうしたらいいんだろうね
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 06:54▼返信
>>31
メルカリにはないから関係者が抜いたんやろうなあ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 06:55▼返信
デュエリストなら勝って奪え
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 06:56▼返信
普通にゲームやりたかったらUかPの中古カード買った方が安いぐらいなんだよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 07:25▼返信
これ印刷型じゃないの?そりゃひどいな
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 07:31▼返信
ま、入れ忘れくらい有るだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 07:36▼返信
何も言わずしれっと入れ直して終わりだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 07:40▼返信
店やろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 07:45▼返信
>>45
ガチで店だとしたら全部の稼働してるゲーセンでパラレルのジークアクスだけ抜いてるってことになるが。そんな天文学的確率で起きるようなこと起きるかね。普通にバンダイのミスだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 07:49▼返信
こんなこと何年に一回とか一ゲームシリーズに一回あるかないかだから
過去にトレースで一回やらかしてる手前、普通に史上最低レベルのカードゲームになる
数年前、ダイ大のカードゲームのパラレルでフリマの出品や排出が無すぎて
特定の地域の台にしか封入されてないのでは?と噂されたのはあったが
一枚もでない、なんてのは聞いたこともない
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 07:52▼返信
これってカード排出なん、印刷排出なん?
レア¥180000ってカード排出なら店員抜くだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 07:53▼返信
これ封入式なの
艦これACみたいなプリントじゃないの!?
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 08:00▼返信
消費者庁〜
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 08:05▼返信
俺引いたのはレア中のレアだったのか・・・売るか・・・?メルカリとかよくわからないが売れるのか・・・?
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 08:07▼返信
>>48
それならメルカリとかに出品されるんじゃ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 08:09▼返信
バンダイかぁ…ならしょうがないな
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 08:16▼返信
筐体で印刷するタイプのやつじゃないんか
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 08:27▼返信
封入式だから実カードの値段が高め
カード補充はシュリンクされたカードの束を箱から出して筐体に補充するから
補充もカード切れてからだから目の前でやるしそこで抜くという高等テクニック要求される
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 08:29▼返信
今時プリントタイプだろ
頭昭和かよw
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 08:30▼返信
バンダイだぞ
ふつうにやってるぞw
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 08:56▼返信
一枚くらいで騒ぎすぎだろジークアクス目当てで金使ってるやつ少ないだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 08:59▼返信
抜いてるだけやろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 09:06▼返信
テンバイヤーについてとやかく言ってる割には、メルカリに出品されてないから排出されてない!とかw
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 09:28▼返信
カ-トン買いで確かめればいいんじゃね
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 09:30▼返信
バンダイなんて信用しててワロタ
元々ガチャ系一番信用ない会社だろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 09:35▼返信
消費者センターに行け
入っている筈の商品が入ってないなら掲示法違反や
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:20▼返信
詐欺じゃん逮捕しろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:21▼返信
※60
メルカリだけでなく出ましたった報告すら無いから問題になってるんだろ?今の御時世そんなことあるか?って話
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:23▼返信
※61
ゲーセンで100円入れると一パック出てくる物でカートン買いはできんでしょ
昔仮面ライダーのとかが箱で売ってたことあったけどあれ普通に違法だし
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:30▼返信
バレなきゃ犯罪じゃないんですよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 11:12▼返信
これまじもんのやばいやつじゃん
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 11:12▼返信
>>61
こういう輩は全部なくなるまで連コするから間違いなさそう
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 11:19▼返信
そもそも店側が抜いた時点でバンダイの話じゃないだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 11:28▼返信
内部で印刷してるとかやないんやね
それにしても高いな17、18万するんか鉄血で
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 11:29▼返信
関係者が売ったとかなんなんや
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 11:42▼返信
証明できれば全額返金対応だろうけど、関係者がゲロらない限り無理か
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 12:28▼返信
バンナムのゲームなんかやる奴が悪いとしか言えない
ソシャゲにしろアケゲーにしろこの企業のゲームやってる奴は皆馬鹿だよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 13:12▼返信
バンダイ、セブンイレブン、任天堂
この企業は、利用者をだますことしか考えていない
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 13:13▼返信
抜き取りならそれこそメルカリに出そうだしな
マジでそもそも印刷しわすれたままカートンにしてシュリンクしたからもう黙っていたパターンしかあり得ないな
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 13:15▼返信
>>71
遊戯王とかポケカでいうカートンですら出ないレベルだからこれ以外は普通
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 13:29▼返信
💩ドウデモイイ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:10▼返信
メルカリに出品されてないなら店が抜いてるとかでは無さそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:34▼返信
インフレゴミゲーやってる知能なのに文句言うんだw
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:47▼返信
だからアーケードはダメなんだ
さっさとゲーセンは潰れたまえ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:51▼返信
ほんとなら詐欺だと思うけどな
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:03▼返信
店員による転売対策でその場印刷が主流なんじゃなかったか?
そら古いやり方をやれば、古いやり方で突破されるよな

直近のコメント数ランキング

traq