• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




SNSフォロワー100万人の杉本琢弥、万博会場でライブもほとんど空席「告知が課題」「なかなかショッキング」
1745851558339

記事によると



・日本の魅力を発信するイベント「Japan Expo Paris in Osaka 2025」が26日と27日に大阪・関西万博の会場内で開催された。出演したTikTokフォロワー数100万人を超えるシンガー・ソングライターが自身の身に起きた悲劇を明かしている。

・同イベントは公式サイトによると「日本が世界に誇るアニメ等のコンテンツと伝統工芸をはじめとするものづくりの技を連動して体感・体験できる展示・ショーイベント」。

・悲劇を報告したのは“熊本の彼氏”として知られている杉本琢弥だった。27日の午後3時からイベントに登場したが大きな会場に集まったのは300人だった。

「載せるか悩みましたが。大阪万博!!これ本番です、、!300人くらい!実力不足です!笑 来てくれたみんな、いつも応援してくれてるみんなありがと」

・杉本のスタッフ投稿では大盛り上がりのように見えていたが、杉本本人の投稿では会場のほとんどが空席。ステージ前の一部に観客が集まっている状態だった。

・それでも杉本は「僕はもっと頑張りますが、みんなは自分なりの応援続けてください! 声援最高やったよ! 夜待機列の各アーティストファンの皆さん、横で盛り上がってくれてありがとうございました! Buddy、売れてみせるね! 約束!」とファンに感謝し活躍を誓っている。

以下、全文を読む






この記事への反応



知らない人だけど、潔くてなんか好感を持った。

そんな事するために万博行く人なんてほとんどいないでしょ。場違いとはこういう事。

大変に申し訳ないですが、初めてこの方を知りました。
告知が問題と言っても、仮にサザンやドリカム、YOASOBIやOfficial髭男dismとか世代毎でも、一定数のファンがいる歌手がライブをするとなると集客は変わると思います。なので、厳しい現実だったと思いますが頑張ってください。


よくわかりませんが本人は告知をしなかったのでしょうか?
その存在するかしないかわからないフォロワーが来ないならそらしょうがないでしょう
事前宣伝なしでそれだけ集まっているならそれで十分だと思います
普通に考えて万博にいくかたはパビリオンなりを見たくていくわけであって知らない歌手の歌声を聞きたくていっているわけではないのですから


フォロワー数が人気のバロメーターだと本気で思ってるのかな、、

これは企画されてる時点で慎重になった方がいいと思うんだよね。
万博に行ってる人って並んでやっとパビリオン見学できて、その後ちょっと休みたいって座れるレストランとか探してって。。
TikTokで知名度高いのかもしれなけども・・
おそらく私が万博行ったとして、売れてる人がライブしてますって告知したとしても(笑)よっぽどのファン、もしくはたまたま近くを通ったとかじゃない限り、わざわざ行かないと思う。だって万博のパビリオンで観れるものってそういうその時じゃないと観れないものなんだもの。
だから万博でライブするってそう言うことだと思うんだよね。
基本、よーっぽどの有名なアイドルとか大物アーティストじゃない限りは
だれも態々行かないと思うんだ。


誰?って感じだし、あくまでもSNSをフォローしてるのが100万人ってだけで、=ファンの数ってわけではないよね。

実際にファンだったり興味があったりしてフォローしてる人はフォロワー数の一割もいないと思う。

xのフォロワーは3万弱だから、その内の1%が集まったのなら妥当な数値ではないかと思う。

SNSのフォロワー数ほどあてにならないものはない。





まあSNSのフォロワー多いからって人呼べるとは限らんよな

B0F2MHNLG4牧場物語 Let's! 風のグランドバザール -Switch

発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:マーベラス
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0F5WXT1CQ星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition + スターリーワールド -Switch2

発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0F13HRGK2【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH (デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)【早期購入特典】ゲーム内アイテム: ・カスタマイズホロ: クオッカワラビー 早期アンロック ・バトルスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ブーストスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ボッカ スケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3](封入)

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(285件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:01▼返信
🏃
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:01▼返信
うーん知らん
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:03▼返信
TikTokのフォロワーなんかあてにならんやろwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:03▼返信
まあ、これが君のファンの民度ってことよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:04▼返信
誰?
万博失敗だらけやん
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:04▼返信
誰?


誰?
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:04▼返信
インキャしかフォロワーいなかったんやな
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:05▼返信
SNSのフォロワー数ってあまり意味ないでしょうね

ネットだからフォローしてるだけでリアルに推してるわけじゃないですから
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:05▼返信
再生数やフォロワーなんていくらでもボットで増やせますし……
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:05▼返信
7日前にアップされた動画も 7,898 回視聴だし
むしろよく300人も集まったなって感想
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:05▼返信
マジレスすると300人も来たら十分凄いと思う
某スーパーで〇AXって昔のアイドル?来てたけど
10人もいなくていたたまれない気持ちになった(´·ω·`)
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:05▼返信
すげーなここまでガラガラでもカメラアングルみたいなのでこんな混雑してて盛り上がってるように撮れるんやねw まるでゾーンやなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:05▼返信
万博でライブ??
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:05▼返信
フォロワーなんて買ってるやつもいるぐらいだし
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:05▼返信
※5
ホロが大成功してんだけど・・・ニワカニートさん?
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:05▼返信
VTuberの方が多そう
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:05▼返信
SNS人気はどこまでいっても田舎の集落の話だけでしかないのよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:05▼返信
かわうそ…
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:06▼返信
すめてyoutubeで100万ならもうちょい
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:06▼返信
>>13
アホで草
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:06▼返信
そりゃそうでしょ
一般人からしたら「誰?」だよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:06▼返信
TikTokとかXのフォロワーって実売に繋がらないとこあるよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:07▼返信
誰だよwwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:08▼返信
おいおいマジかよ!!!

で、誰?
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:08▼返信
※16
ホロライブの万博ライブは超満員やったぞw
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:08▼返信
はちまみたいなものだよな大手まとめサイトっていっても
一般人「聞いたことねーわw」だよな
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:08▼返信
無名歌手が実力を勘違いしてて草
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:08▼返信
はちまの中の人って万博反対派?笑
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:08▼返信
ステージ前だけの画像だと盛り上がってそうだけど
引きの画像だとガラガラだなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:08▼返信
こうしてみると、ホロライブの数字は本物だったんだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:09▼返信
人が殺到するレベルじゃ困るから呼ばれたんだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:09▼返信
登録するのはタダ
ライブに行くのは金がかかる
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:09▼返信
300人のうち何割がサクラとスタッフだったんだろう?
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:10▼返信
どういう選考理由だよ
万博ネタの一環で叩き棒に使われる前に自らバラしたのかは知らんけど確かに潔さはあるな
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:10▼返信
>>22
あとつべとかの動画とかもなそれはゾーン見てればわかるやろ毎回毎回再生数は物凄いいいねの数も凄いいつもいつもバズりまくってるでもゲームが売れたかというと
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:10▼返信
300人ってコミケでうちのサークルに来る人数と同じくらいで草
Xのフォロワー3000人くらいなのに
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:11▼返信
再生数がカギ 100万人いて一回の再生数20万はいかないと人気はない 3%の再生数で並み
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:11▼返信
打ち切りくらった漫画家が◯万人のフォロワー全員がコミックス買ってくれていたら
こんなことには…って嘆いていたな、いくら注目されても実力が伴わん空っぽのやつはそういうもんよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:11▼返信
>>25
オタク臭いっぱいで臭そうやな…
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:11▼返信
TikTokのユーザーなんか若い子多いんだから金ねぇだろ
東京の野外で無料なら客来たよたぶんね
大阪の市内からさらに遠い舞洲まで行って金払ってはないだろオッサンオバサンジジイババアの金ある層の客を呼ばないと
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:11▼返信
TikTokフォロワー数100万人とか数字だけが独り歩きしてるけど
現実はこんなもんよなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:11▼返信
セミプロ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:11▼返信
TikTokなんてガキばっかだろ
集まれとか無理言うな
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:11▼返信
実際行くのはだるいからな仕方ない
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:12▼返信
tiktokのフォロワーはxよりあてにならんし…
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:12▼返信
TikTokのフォロワー数なんて指針にならんだろ
まだXの方が現実的な数字て感じがする
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:12▼返信
仮に音楽に限定するなら、フォローするよりはCDやDLで楽曲1つ買う方がハードルは高いだろうし
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:13▼返信
誰だよw
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:13▼返信
代表曲は?
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:13▼返信
>>1
万博なんて老い先短いジジババしか行ってないんだから若者向けのアーティスト呼んでも意味ないだろwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:13▼返信
>>5
ホロライブ 10,000人満席の大成功だったけど・・・?

🇯🇵 #jepo2025 🇫🇷
Thanks for watching hololive production performance!
How did you feel it?
Please continue your support 🙌
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:14▼返信
Tiktokの数字はガチのハリボテだからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:15▼返信
SNS人気だけで何の仕事してるか謎の絵師と同じ現象だな
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:16▼返信
ホロは成功したよな
宣伝足りなかったんじゃね
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:17▼返信
フォロワー数の割に動員力無いなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:17▼返信
お前らいっつも誰?とか強がって言うけどこれはガチで知らんのやろなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:18▼返信
系統によってガチファン多めな人ととりあえずネット上だけ見ようかなくらいの人が多めの人別れると思う
58.投稿日:2025年04月29日 00:18▼返信
このコメントは削除されました。
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:18▼返信
>>50
万博内ライブなんて余程の信者か豚じゃないと行かんやな
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:18▼返信
フォロワー100万人でなんで告知が課題?

金で買った偽フォロワーってバレただけだろwwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:18▼返信
現実と向き合えてるだけマシだと思う
都合悪いもの目を背ける人の方が多いのに
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:19▼返信
tiktokの価値のなさはすごいな
とは言っても他のSNSじゃガチの空気だからそこしかないって感じか
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:19▼返信
フォロワー100万人に告知してるのに告知課題とか言い出す偽物www
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:20▼返信
adoは万博会場でも超満員だったし結局は己の知名度の差だわなあ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:20▼返信
まあコンスタントにYouTubeのショート100万回再生以上だしてる人達も通常の長尺だ再生回数1000回未満とかザラだしな
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:22▼返信
>>64
フォロワー100万人もいたら知名度は十分なはずなんだがな
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:22▼返信
別にフォローしてるの日本人だけじゃないし
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:23▼返信
これを「化けの皮が剥がれる」と言います
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:23▼返信
100万人フォロワーいようとそのSNSをやってない人からしたら「知らない人」だからな
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:23▼返信
前日のNMB48が1000人くらいでネットで馬鹿にされてたのにそれより少なかったのかよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:23▼返信
VTuberのライブっていつやるんだ?
あれ客入るのかw
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:24▼返信
そもそも誰?状態でアクセスの良い箱でも集まるのか疑問

その上、万博会場内でLIVEってアクセスのハードルあがりまくりでこうなることは予測できるやろ万博運営
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:24▼返信
知らん人だがこの潔さは好感を持ったよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:25▼返信
歌い手(笑)が、フォロワーの数で勘違いした当然の結果ですね
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:25▼返信
※66

じゃあ客層?
自宅で観る分にはフォローするけど、万博会場という特殊な場所にまでは応援する気無いと。
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:25▼返信
だれ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:25▼返信
デバイスありきで流行った奴なんてデバイスで見れるからいいのであって
わざわざ現地に足運ぶメリットなんてほとんどないもん
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:26▼返信
ホロの万博ライブは満員だったけど?
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:26▼返信
インフルエンサー(笑)

誰やねん

そもそも万博でライブしたって集まらへんで
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:27▼返信
youtubeとtiktokの100万だったらどっちの方が意味あるんだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:27▼返信
SNSって無料で見れるからあんま人気の指標にならないのよね
その人のために時間とお金を使ってくれるファンの数は見えないもの
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:28▼返信
>>46
Xも目くそ鼻くそだろそれよりもXは思想?客層?か?みたいなのの偏りがおかしいつかだからより厄介やろただ数字があてにならんだけよりももっと酷いものがそこにはある気がする
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:28▼返信
必要なのは知名度よりも信仰心
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:29▼返信
素人が有名人気取り
舐めん中洲
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:29▼返信
誰?知名度まったくないのによくこんな大きな箱でライブしようと思ったな
そもそも歌で認められてなきゃライブは人集まらないぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:30▼返信
御当地アイドルの売名行為に
税金が投入されてるエグい現実
しかも万博で世界的恥さらし
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:30▼返信
マジだれだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:30▼返信
>>5
万博の失敗とコイツの実力不足はべつだぞ
どうせコイツのこと知らんだろ?YouTubeでも何でもいいから見てこいよ。そうすりゃ300人も見に行った馬鹿がいることに驚くから
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:30▼返信
自分がXでフォローしてる某配信者は
フォロワー10万超えてるけど
接続数10人前後、再生数も100~200のやついるからな
まぁ、これは酷い方なんだろうけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:30▼返信
何千人何万人の会場を満席にしましたとか実績無いんか
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:30▼返信
これはブッキング側が悪い
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:30▼返信
※80
youtube
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:32▼返信
ゲリラLIVEであんなにお客が集まるキングぬ~ってやっぱすげーんだな(´・ω・`)
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:32▼返信



当たり前やろwこんな【誰やねん】な奴わざわざ見に行くかよw


95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:32▼返信
>>1
な?これが「今の音楽の質」なんだよ
まだ目が覚めないのか
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:34▼返信
100万程度で調子に乗っちゃったか
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:35▼返信
この会場を埋めるならフォロワー300万くらいじゃないとな・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:35▼返信
本当に誰なんだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:35▼返信
中身がある数字と、中身が無い数字の差が出ちゃったな
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:35▼返信
あーこれファン食ってるね
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:36▼返信
こういう偽物ばかり
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:37▼返信
>>97
買ったフォロワーに何の意味が?www
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:38▼返信
フォローしてるの金無しだらけか
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:38▼返信
誰だよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:39▼返信
カメラマンにも謝罪すべき
余計な気を使わせたと
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:39▼返信
インフルエンサー卒業して歌手目指そうや
いつまでも素人だぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:39▼返信
>>15
水増しで有名な所やんwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:39▼返信
誰だよ、、

潔いとか言ってるけど
バレる前に書いたってだけだろw
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:40▼返信
>>78
水増しでね
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:40▼返信
本人はフォロー買われてるの知らないのでは
事務所が気を利かせて買っただけとか
ジャニーおじさん臭がする
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:40▼返信
チックタックのフォロワーが
いかに虚像なのかが分かるな
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:40▼返信
万博は中抜きで誘致さえしちゃえばもう宣伝や経済効果は適当だからな
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:41▼返信
>大阪万博でライブを行ったTikTokフォロワー100万人のシンガーソングライター


TikTokなんて底辺ガイジしか見てないんだから来るわけないだろアホか
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:42▼返信
写真わろた

SNSの写真なんてこんなのばっか
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:42▼返信
橋下「万博は無駄や!中止せよ!と言ってた連中、どないや? 特に元明石市長泉房穂氏。先見の明が全くない。」
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:43▼返信
300しか集められないのは会場とか関係ないでしょ
バチャ豚なら絵に恥かかせたくないとかいうくだらない理由で無理矢理にでも人かき集めるからな
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:45▼返信
>>1
このカメラマン良い仕事してますね~
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:45▼返信
誰か知らないけどこれは万博のせいじゃないだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:45▼返信
tiktokのフォロワーは価値として薄いだろう
youtubeショートで集めた登録数と同じくらい価値が薄い
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:46▼返信
統計出てたけど
そもそも大阪万博って来場者の8割以上が50以上の年寄り万博だぞw
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:46▼返信
なんでインフルエンサーみたいな人が万博出れてんだよ
人選どうなってんの
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:49▼返信
万博の客層とは合って無いんだろうな 大阪の妄想的には修学旅行生やら若い人がいっぱい来ると思ってたんだろうなぁw
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:51▼返信
なんとかフォロワーだのチャンネル登録者何万人だのがアテにならないいい例
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:54▼返信
Xで表示回数見れるようになったからフォロワー購入してるのバレバレな人見ると承認欲求激高地雷なんだろうなぁって思いながら見てる。100万人フォロワーで表示回数2000とかは笑っちゃうけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:54▼返信
Xのコメランも無理くり持ち上げてる痛いのいっぱいだわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:56▼返信
有名な無名歌手ってスゲえ増えたよな
藤井風とかまさにそれよな
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:56▼返信
フォロワー100万=300人って証明されたな
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:56▼返信
フォロワーの現実で草
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:57▼返信
いやーこれは万博関係なく本人が小物すぎないか??w
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:59▼返信
TikTokは日本人は使ってないしね。フォロワーはみんな中国人なんだろうか
SNSで100万人フォロワーより、テレビに10分出た方が影響大きいのは変わってない
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:59▼返信
>>121
単純に仕事受けてくれる人がこのレベルだけだったんだろう
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 00:59▼返信
他に見るものがある万博で長時間拘束されるライブをわざわざ見に行くかと言われたら行かない
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 01:00▼返信
告知不十分で300人集まったならすごいだろw
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 01:03▼返信
誰この人?
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 01:08▼返信
勘違い
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 01:10▼返信
SNSの数字は実態がないんだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 01:11▼返信
>>8
ライブの実力ってまずわざわざ現地に来るのが何人か把握するところから始まるからね
100万人フォローといってもボタン一つでできるものと交通費とチケット代払う必要のあるものではハードルが違うわけで
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 01:11▼返信
Tiktokで人気ある=若者しか知らない存在だからな
そら万博なんかジジババしか行かねーし人も集まらんわな
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 01:12▼返信
誰?
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 01:13▼返信
貧乏世代役立たず
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 01:15▼返信
これへ流石にミスマッチだったなぁ
何処でやっても客がわんさか入るレベルの人なんて日本で数えるぐらいしかいないんだからさぁ
もう少し狙っていかないと
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 01:20▼返信
フォロワー100万人でゴミみてーな再生数なの何でなん?
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 01:21▼返信
フォローはタダでもできるからね
ライブは金払わなきゃいけないから
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 01:23▼返信
SNSのフォロワーなんて買ってるだけやん
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 01:23▼返信
今でもTickTockとやらのフォロワーとかシステムで水増ししてると疑い思ってる
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 01:24▼返信
誰だよwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 01:27▼返信
普通にフォロワー少ないくらいだろ
この規模の会場だと
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 01:31▼返信
なんか過去にも似たようなのおらんかったっけ?
フォロワー数十万だかの人がライブしたら数百人しか集まりませんでしたーみたいなの
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 01:31▼返信
コレに関してはマジで誰なんだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 01:32▼返信
まじでだれ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 01:34▼返信
tiktokなんてネットの世界だけだろ

普段ライブとかして活動してるアーティストじゃないなら尚更
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 01:35▼返信
統計学を知らんのだろうな(笑)
狭い場所での数字に何の意味も無い
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 01:38▼返信
初ライブ?で300集まったなら大したものでは?
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 01:46▼返信
そもそも万博にくる層がtiktokerなんて知らんだろ。USJなら数倍きたと思う
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 01:47▼返信
正直俺も知らんのだが
これをバネにしてがんばってくれ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 01:48▼返信
万博がどうのってよりも
これがSNSにおけるフォロワー数の真相でしかないだろう
実態数とは程遠いって事
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 01:49▼返信
テック企業が作り出したアイドル😅
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 01:49▼返信
フォロワー数は買えるし
=熱心なファンの数でもなんでもないからな
視聴率に置き換えると1%程度の話だし
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 01:51▼返信
どうみても300人も集まってねえだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 01:52▼返信
そもそも万博というゴミじたいが人少ないからなww
1日の平均目標すら超えれない赤字だらけのゴミだし
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 01:54▼返信
>>80
ヒカキンかバヤシかって話
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 02:05▼返信
これがヌーとか藤井風だったらどんだけ埋まるんだろうな
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 02:06▼返信
300人も万博に行ったとか凄いやん。
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 02:09▼返信
どっちにしろこれで招いてくれるところが減るだけなのでは?
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 02:10▼返信
万博会場だと余計なコストと労力が掛かるのに300人も集まってくれたのは誇れるよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 02:11▼返信
>>158
最近Switch2の予約で騒動になったVも「登録者数は買えばいい」と言っていたそうだね
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 02:12▼返信
どんな動画なのか見に行ったらなんか歌じゃなくてよくわからん一人ショートコントやってるだけだった
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 02:15▼返信
来場者の7割が50歳以上で若いのはほとんどスタッフという状態の中でよく頑張ったんじゃないかなw
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 02:18▼返信
その300人を大事にしてやってくれな。
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 02:19▼返信
ここまで勘違いが進むと最早病気wwww
ただの何者でもない無能なパンピーなんだから自重しろよwwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 02:21▼返信
別の出演者の話聞いてきたけどその人は観客数の話ではなく雰囲気の話をして良いライブだったと言っていたよ
そういうところに売れるか売れないかの差が出てくるんじゃないかな?
ちなみに登録者数は1.5倍くらいあるね
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 02:22▼返信
ごく一部の人だけに人気な人を呼んでも仕方ない
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 02:23▼返信
“熊本の彼氏”として知られている杉本琢弥だった 
いや、誰? その熊本って奴も知らんし
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 02:28▼返信
まともな企業はTikTokユーザーなんか金にならんって切り捨ててるのに
今回のイベンターってマジで時代の流れ読めてないんやな
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 02:28▼返信
万博ってそういうの見に行く場所じゃないだろw
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 02:28▼返信
告知が課題?
主戦場のTikTokでやれば効果抜群だろ
てかフォロワー数なんてアテになるわけないだろ
タダで見れるからフォローしてるだけで金払ってまで見に行きたいと思うかは別モンだw
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 02:33▼返信
万博来る人の客層が違うみたいな事言ってるヤツ居るが違うだろw
この人目当てで若い人も来ることを期待してたんだろ
つまり単純に100万フォロワーが全く意味なく、金払ってまで見に来ようってフォロワーがほとんど居なかっただけ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 02:33▼返信
ただでさえパビリオン並んで何個かしか見れないのになんで万博まで行ってこんなの見なきゃならないんだよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 02:38▼返信
>>176
Tiktokユーザーは金を使わない
どれだけ広告を打っても利益につながらない
初回無料や限定価格で情弱を騙す情報商材やあやしい通販、脱毛エステ屋さんの狩場やぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 02:38▼返信
まあSNSだけで活動している素人なんて裸の王様しかいねーからな
訳のわからない一般人ライブに300人も来たんならむしろ上出来だろ
その内の200人くらいは大体スマホの画面見てるかもしれねーけどなw
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 02:41▼返信
>>177
結局フォロワー言っても「今日会えますか?」とか投稿してるどこからともなく勝手にフォローしてくるきっしょい出会い系業者垢みたいなのも含めた数だろうしな
そういうの分からないバカってほんと幸せだよな
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 02:45▼返信
マーケティングがテキトーすぎるわ
万博の客層みたらわかるが、ほぼジジババと家族連れやん
ユニバ行くような若者はほとんど来て無いよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 02:48▼返信
フォローやチャンネル登録ってタダだからな
そりゃ少ないより多い方が良いんだろうけど、コアユーザーの数が絶対よね

一時代を過ぎたバンドやアイドルもまだ経営続いてるってのはそういうことだと思う
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 02:49▼返信
マジで誰だよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 02:49▼返信
普段のいいねは1000~2000前後でしょ?イベントに来る熱心な人はそれよりもっと少ないってわかるよね
それでも300人は来てる方だと思う
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 02:51▼返信
豚Vがこぞって叩き棒にしてるの草
TikTok使えない陰の陽キャコンプ丸出しやんw
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 02:53▼返信
>>182
だからw
その若者を呼び込むためにコイツを使ったんだよ
結果、フォロワーのほとんどが金払って万博に来るような連中じゃなかったってバレただけなんよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 02:55▼返信
>>186

TikTok使える使えない関係なくて草
むしろTikTok使ってコイツとか見てるやつが金払わないのが分かったって話
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 02:57▼返信
マジで誰やねん
擁護してるのキモ女しかおらんやろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 02:57▼返信
300人はショボい
ライブハウス程度じゃん
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 03:04▼返信
>>187
この情報からそこまで読み取れないバカがいるのに驚くよなぁ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 03:06▼返信
あの写真みても最前列に人だかりが出来てる事は分かるけど
遠巻きに見ても300人もいない感じするんですけど…
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 03:07▼返信
フェスではよくある事。
変だとも思わんし、気にするこっちゃない。
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 03:07▼返信
出版社も漫画家とか探すのにフォロワー数目安にするとこあるけど
そこそこにしとかないと本当に才能あるやつ見逃したりするで
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 03:10▼返信
メジャーでやってる歌手ですら会場埋めるのが大変なのに、
ぽっと出の誰か何歌ってるかわからんような有象無象で会場埋められると思ってるところが笑える。
こういう界隈の勘違いしてる奴ら見るのは滑稽だわ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 03:11▼返信
>>194
宣伝とか広告に用いる場合
フォロワー数を一定に指標にするのはまだ分かるけど
その手の人らがフォロワー数も基準に考えてるならアホだよな
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 03:12▼返信
>>109
それ、配信の同接に対して何故か全く高評価が入らないにじさんじの事やんw
ライバー自身、数字は買えばいいとかか言ってるしw
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 03:13▼返信
買ったんでしょ?
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 03:21▼返信
一方ホロライブの万博ライブは満員御礼でしたとさ

ゴリ推しで出たやつらなんて実態の人気はこんなもんよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 03:23▼返信
>>14
ラジオで買うことを推奨したVがいるらしいな
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 03:24▼返信
>>107
200万越えられなくて悔しいのかな
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 03:28▼返信
>>175
万博じゃなくて万博が招聘したパリのJAPAN Expo だからそういうのを見に行くイベントであってるよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 03:30▼返信
>>121
出たのは万博じゃないからだよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 03:34▼返信
記事にも書いてあるのに何故か誤解してる人ばかりだけど「Japan Expo Paris」は元々パリで毎年開催されているイベントでそれを今回万博に招いただけだから、万博が直接開催してる訳じゃないよ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 03:38▼返信
>>186
そう思わせたいおばさんの工作乙
そういや去年は海外イベント直前キャンセルしてたんだっけか
そういうのもあってゲストに呼ばれなかったんじゃないの?
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 03:46▼返信
野晒しのパイプ椅子なのに300人も来てくれたの凄いやん
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 03:50▼返信
誰やねん
アンド
世界に誇るクソ中抜き博
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 03:51▼返信
万博みたいな客層違う人ばかりの場所の中で
寂れた場末の歌手の10倍以上も客来ている時点で十分だろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 03:53▼返信
今回のを音楽面から批評すると、前回の三波春夫に容姿も歌も演出も負けてるという……
2025大阪恥さらし万博かよ 関わってるのが日本人→コリコリになるとコレ程劣化するのだ
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 03:54▼返信
>>177
そもそも目当ての人が気軽に来れる場所ではないだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 03:55▼返信
>>208
客層云々よりも、ファン層が簡単に来れない場所でやっても意味ないだろって話
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 03:59▼返信
>>50
Ado「え?」
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 04:11▼返信
フォロワー数=ファンの数とは限らないとはよく聞くね。不用意な発言がないか監視するアンチも含まれたりするらしいし
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 04:16▼返信
いま現在がその程度の認知度、期待値ってことだろ
まぁ勝手に頑張ってくれ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 04:31▼返信
馬鹿が独りで夢見てただけ。やっと現実を見せつけられた典型的な図だな。
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 04:36▼返信
300人も来たのが凄いわ
こんな無名の奴に
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 04:37▼返信
さすがにこれは万博関係ないやろと言わざるを得ん
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 04:38▼返信
>>213
買ってる奴もいるしな
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 04:43▼返信
K-popアイドルのオチみたいで草
日本国内でよかったな
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 04:49▼返信
Tiktok見る層は万博には行かないということやね
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 04:55▼返信
SNSの数字がいかに虚構かがよくわかる
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 04:57▼返信
メディアで紹介される流行り物って大体がTikTokが流行原の物だらけになってるよなぁ
だからこれが流行ってますと紹介されててもTikTokやってない民にはさっぱり分からんわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 05:03▼返信
買えるし指標になんねえよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 05:03▼返信
電話帳1000人登録されてるから自分は友達いっぱいいるみたいな勘違いしてる人は昔からいる
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 05:05▼返信
てかさ、万博前のライブで実在する人間が何人集まったとか実績調べたん?
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 05:09▼返信
>>177
そら普通のライブ会場でやってガラガラだった場合の話やろ
万博なんて悪い話しか聞かないし流石に普段のライブでは行くけど今回は行かないって人も多いと思うぞ
まぁそれにしてもフォロワー100万人で300人は少ないとは思うが
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 05:25▼返信
万博のイベント予約って、予約ページのパビリオンの下に合って、何度も追加で読込しないと出てこないんだよね。
そのイベントがあることを知っていて本当に見に行きたい人しかいかないんじゃないかな。
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 05:26▼返信
こんなの取り上げて満席大盛り上がりだったホロのステージは取り上げないんだな
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 05:30▼返信
他の演者はめちゃくちゃ客は入ってるから
大阪万博のせいにできないね

https://x.com/jepo2025_osaka/status/1916489182488166658/photo/1
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 05:35▼返信
これが本当の人気ってことで
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 05:37▼返信
やっぱ昔の歌番組によく出てた歌手達って実力者揃いだったんだなって思うね。snsもなければ歌とかパフォーマンスが評価の所でしかなかったから。今ってtiktokで有名になると歌番組で話題にされたりするくらいだからな。有名ってもやらなきゃ知らんし。やってても知らない人も居るし。話題にならんと知る事もないが。
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 05:38▼返信
歌だけでなくお笑いとか芝居とか映画とか全部含め、フォローしてる人たちが出演してるものを必ず見に行くか?って自分の胸に聞いてみたら分かるだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 05:39▼返信
SNSのフォロワー=ネット野次馬
っていい加減気付こうぜ?
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 05:50▼返信
万博でメイド喫茶やってる方がショックだよ
恥ずかしいにもほどがある
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 06:05▼返信
メタンガスやくら寿司で有名なところ近くのこのアリーナは西ゲートより西の最果て
パビリオンは少なくて飯をゆっくり食べたい人のためのエリアと言っていいくらい
逆に言えば飯を食えるし、他のパビリオン運営の邪魔にならず、ゲートにも近い場所
イベントにもよるだろうけど、基本的に万博入場券さえあれば追加負担なく先着順で入れる

万博に入場さえできれば集客できない理由はない
つまり実力不足としか言いようがない
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 06:13▼返信
普通何回かライブして集客把握するよね
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 06:21▼返信
これは企画が悪いんじゃね?
そもそもどこでライブやってんだよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 06:27▼返信
有名歌手ならまだしもTikTokerごときが歌ったところでそれのために人は来ないわな
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 06:49▼返信
TikTokやってたことあるけどアレのフォロー数とかあてにならんやろ…
ポイント稼ぎのために動画を長時間放置できる尺の長い人間適当にフォローしてたの思い出すわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 06:52▼返信
SNS上では大人気なのに、実際のライブには来ない

ニシくんかな?wwwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 06:53▼返信
そんな日もある
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 06:54▼返信
万博自体あまり興味ないが、その中で殊更こんなライブ(笑)観に行く馬鹿なんておらんやろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 07:11▼返信
後から暴露されるよりは自分から言い出したのは良いけど
万博でこの人を使おうと思った奴は左遷で良いだろな
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 07:11▼返信
>>10
誰なのかわからなくても「人気がある」と宣伝すればすぐ騙されてキャーキャー騒ぎ出す馬鹿いるからそういう奴だけ見に行ったんだろうな
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 07:23▼返信
ソロライブだったの?
その300人を大切にしてやんな
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 07:24▼返信
SNSのフォロワーが全部来ると思わないが100万人居て300人は予想外だった
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 07:27▼返信
万博行ってるの爺婆だけだから当たり前やな😅
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 07:29▼返信
わざわざイオンとかでやってる子供カラオケ見る奴なんていねーだろ
高い金払って展示見に行ってんのに
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 07:36▼返信
知名度低いんだから当たり前だろw
なんでこんなの呼ぼうとしたんだよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 07:41▼返信
二十万人もフォロワーがいて単行本出したのに全く売れずに消えていった漫画家がいましたな
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 07:54▼返信
Youtubeだと20万くらいか・・・
せめて呼ぶならこっちの数字を決めたほうがええで
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 08:00▼返信
おい、橋本。恥かいてる出演者の方がいるぞ!
どないや?
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 08:01▼返信
スタッフが必死に盛り上がってるように見せてるのに
本人がネタバレしてるのは好感持てる
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 08:12▼返信
インフルエンサーってその人自体が告知メディアなはずでは?
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 08:17▼返信
>>28
万博アンチ
次のターゲットは24時間テレビ
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 08:18▼返信
>>30
よかったね
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 08:25▼返信
情弱一般人しか行ってないんだから、こんなニッチなところに人集まるわけねーよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 08:26▼返信
>>192
まぁそうだけど言ってやるなよ
もうライフはゼロなんだから
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 08:27▼返信
>>1
杉元ニシパ
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 08:28▼返信
>>2
“熊本の彼氏”として知られている杉本琢弥
やぞ?地元でも知らん
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 08:50▼返信
海外の有名どころを呼べば万人くらい入るんじゃないの?
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 09:01▼返信
フォロワーすごい人数いるのにコメント数件とか数十件しかないやつSNSいっぱいいるけどあれなんなの?
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 09:25▼返信
SNS上の数字と実際に箱に詰め込める力を持つ人間の違いが分かったようでよかった
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 09:28▼返信
自惚れ勘違いバカがようやく現実を見れたってことか
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 09:30▼返信
>>50
キシキンtv 検索



今夏の参院選の判断材料になります
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 09:31▼返信
多い方だろ
この程度の知名度なら3人くればいい方
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 09:42▼返信
誰?(笑)
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 09:59▼返信
人気無く見えるのを広めて何の得が…?
SNSの使い方ヘタすぎて自爆してるじゃん
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 11:35▼返信
このネタで知名度上げられるやん
誰だかしらんけど良かったね
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 11:36▼返信
タイアップした有名曲が「デュエル・マスターズ WIN」のオープニングだけみたいだし、
そもそも万博で単独ライブできたのが謎レベルなんだが。
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 11:39▼返信
TikTok上だけで有名な人って誰一人として知らんわ
これのフォロワー数だけで自分を有名人と思い込むの、認知機能がおかしいんだと思う
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 11:55▼返信
ゾンビランドサガのフランシュシュもこうなったからサイゲームスも調子に乗ってすいませんでした!と
釈明を強いられてるからSNSの人気なんて水物たと理解してないとほんっとにヤバいよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 12:11▼返信

これは心折れる

274.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 12:11▼返信

私・・・アイドル辞める!

275.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 12:42▼返信
>>270
有名どころにはライブを拒否されたんだと思う
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 12:49▼返信
TikTokで100万人なんてyoutubeで言うと1万人レベルだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 12:49▼返信
お前が大して人気ないだけだろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 13:04▼返信
300人もいたなら十分やろ・・・
万博にたまたま行ったとしても知らんやつのごみみたいな歌とか聞きたくないんよ
ファンからしたらいい歌なのかもしれないけどさ
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:10▼返信
ホロライブとかkawaiiLABは集客できてるから切ないな
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 19:39▼返信
こいつフォローした奴も誰?って思ってそう
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 20:10▼返信
フォロワー数なんていくらでも・・・
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:19▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 13:54▼返信
ライブ自体は無料でも万博の入場券が必要でしょ?しかも関西以外の人にしたら、交通費と時間かけて行ってもライブのチケットではないから万博に行った人でライブ見る人が多ければライブ会場に入れない可能性もある。そんな状況で遠征する人はかなりのファンだけだし、そもそもYouTube・インスタ・ティックトックの登録者ほどあてにならない数字はないと思う。けっこう見ていたら「いつの間にか登録(フォロー)推していた」とかあるし、ちょっと良いねと思っただけでファンではないけどフォローした人もいる。
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:13▼返信
金が絡まない数字は嘘でしかない、フォロワー数なんかなんの意味もないわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:22▼返信
※283
やる日は最初からわかってるから前売りで買ったら交通費+5500円かな、普通のライブより安い
君が音楽ライブ行ったこともないからチケの手数料がバカ高いの知らんのやろね

直近のコメント数ランキング

traq