関連記事
【大阪万博の目玉『空飛ぶクルマ』、飛行中にプロペラモーターの一部が落下…27日の飛行を取りやめ】
↓
大阪・関西万博「空飛ぶクルマ」に物体投げつけで破損か?“万博の目玉”にトラブル 再開のめど立たず 金属疲労などの可能性も指摘
記事によると
・大阪・関西万博の目玉「空飛ぶ車」に起きた破損トラブルの瞬間をとらえた映像。
・26午後3時ごろ、現場付近には空飛ぶ車のデモ飛行を見るために大勢の来場者が詰めかけていた。
・その熱い視線に操縦士も手を振って応えた次の瞬間、大きな音とともにプロペラの1つが機体から脱落した。よく見ると、さらに別の部品が落下しているのもわかる。
・空飛ぶ車はすぐに降下し、緊急着陸した。さらに別の動画には、破損した音が聞こえると、操縦士があわてて操縦かんに手に戻す様子も記録されていた。飛行していたのは観客が入ることができないエリアで、けが人はいなかった。
・今回破損トラブルが起きたのは、アメリカの「リフト・エアクラフト」社が開発製造した「HEXA」という機体で、アメリカでは実用化も近いとされている。
・トラブルの原因について、SNS上では“何らかの物体が投げつけられたように見える”と指摘する声が上がっている。
・実際に映像を見直すと、プロペラが外れる直前、画面の左から右へと何かが横切っているように見える。
・一方で、別角度の動画ではそのような物体は見られない代わりに、破損した部品が飛んでいるように見える。
・これらの映像を見た空飛ぶ車の研究者・慶応大学SDM研究所の中野冠さんは、「動画を見るかぎりで言えば、石のようなものが飛んできたようには見えなくはありませんが、はっきりしたことは分かりません。この機体はすでに高頻度で飛んでいますので、その意味では金属疲労とか、何かそういう機体の不具合が出ているのかもわかりません」との見方を示した。
以下、全文を読む

この記事への反応
・投げつけられたんじゃなくて部品が破損して飛んで行ってる瞬間だろ
・鳥でも当たったか?
・部品の落下は今の航空機も発生する。これをゼロにするのは不可能である。
・何かあったら、誰かが何かを投げたとか、誰かが仕組んだとか、見苦しい陰謀論にもならないような言い訳を並べる人達は一体何なのでしょうか。信じたくない、失敗するはずない、そんな事あるはずない、という気持ちが妄想を広がるんですかね。安倍総理の事件も未だに頓珍漢なことを言っている人がいます。
・何か投げてたら投げた奴を周りがスマホで撮るだろ。
完全に故障だよ。
・まあ、プロペラ1個破損してもすぐに落下しない事が証明出来たな
・何かが投げつけられた、としたらテロ行為。直ちに警察が動くべき事件。
・百歩譲って誰かが投げた小石が当たったとしてもさ、その程度でこんな壊れ方するような耐久性ではそもそも使い物にならないのでないの?
・「万博反対派の妨害だ」なんて事を言い出す人がいませんように。
しかし、これは1人乗りだよね。営業運転用の機体は別にあったの?
それと落雷したら耐えられるんだろうか
・なんだか、まだ試験飛行を繰り返し行わなければならないレベルの乗り物だね。車なんかとは違い、不具合が起きたら止まれば良い乗り物とは違うのだから、墜ちても安全な区域を設定して試験してね。またその際の、操縦者の安全確保もしっかりお願いしたい。
なんにしても墜落しなくてよかったけど、これじゃ日本での実用化は100%無理だろうなぁ
パタポン1+2 リプレイ -Switch
発売日:2025-07-10T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
Street Fighter 6 Years 1-2 ファイターズエディション(ストリート ファイター 6) -Switch2
発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る
風雨来記5 - Switch
発売日:2025-07-31T00:00:01Z
メーカー:日本一ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る


ボール投げたんじゃない
加工してないなら左から飛んできてるわ
あの軌道で石ぶつけるなんて無理だぞ
空飛ぶクルマ(笑)の部品が飛んだだけだよ
さすがに落ちついてもの考えな
橋下センセイの脳内だけの大成功
まるで🐷だなwww
ってのを
毎日の様にパヨが虚空に向かって喚いてるんだから
同様に
「反日反万博パヨクならやりかねない」と言うのだって許されるよなぁー?w
あの軌道www
見えてるんだwww
また1人用小型ヘリと言ったほうがましだろ
あの軌道www
で、その軌道は何なの?www
あの軌道www
見える、私にも見えるぞ!ってこと?www
ニュースの方は左からなんか飛んできてるようにも見えるな
ただなんか投げたとして位置高すぎねえかな
ドローンは無人機のことを指す
マルチコプターが正解
って感想はさておき
現実的な感想としては、石投げてる人が居たらこんなSNS大盛なご時世にそれを目撃した人間がネットで観測されないワケは無いので
そんなツイが見当たらないって事は、まあそんな人は居なかったんじゃないかと
バカパヨに混み合ってるイベント会場で完全ステルスになって犯行を実行するなんて真似できないだろうしw
損傷しても落ちないようになってて安全性の高さに驚いた
ちょっとトラブったらバランス崩して落ちんじゃねぇと思ってたから
この一件で逆にイメージよくなった
あの軌道wwwwwww
仮に当てられても明らかに狙って投げるとか目立つだろ
イタズラで撃墜されたら大事やぞ
じゃあおまえこの機体に乗ってみる?
どんな擁護だよ
あの軌道wwwwwww
お前の中で水車や観覧車はなんて言うの?
車とか言ってんの日本だけなんだよな
高速度とカメラのフレーム関係でそう見えてるだけちゃうかな
右から左に飛んでる部品が二つあってたまたまカメラのシャッタータイミングでそう見える
ような気がする
「軌道」なんて単語は36には全く書いてないんですけどどうしたんですか?大丈夫ですか?救急車呼びますか?
〖車〗 シャ・くるま
貫いた軸を中心に回転する輪。輪の回転を利用する道具。くるま。
で、オマエの中で水車や観覧車は違うの?www
何も無かったら無かったらいいしちゃんと捜査した方がいいのでは?犯人が居たら当然捕まえなきゃな
本来は車輪が付いてるもんを車って言うんやで
そうだよねそうだよね外国ではビークルって言うんだもんね
あの軌道wwwwwww
それはそうだが、デモでやっちゃダメだわ。
〖車〗 シャ・くるま
貫いた軸を中心に回転する輪。輪の回転を利用する道具。くるま。
本来?w
これ関暁夫なら信じてくれる
チ ン
ョ ク
ン
死ね
種類としてはヘリやドローンのカテゴリーなんだけど
車みたいに日常的に気軽に使ってもらえるようにとの思いを込めて
空飛ぶクルマって名称になった
クルマの部分が漢字の車じゃないのが特別な意味持たせてるね
プロペラに回転ブレか最初から精度悪くて軸ブレが起きて振動で疲労限界越えて破断してるだけ
原因もクソも無い
ならこれも車でいいんじゃねーの?
軸でプロペラ回してんだから
18個もあるらしいじゃん
単純に18倍だぞ故障率
4個だって許容出来るのは
ヘリコプターで良くね???
18個だったから無事だったって考えに至らない所が…🤭
国交省の定義
そうなんだ。
でもあまりいいネーミングセンスとは言えないかな。
実際にツッコまれてるわけだし。
(実はボケというオチだったりしてw)
車と車輪は別の意味やで
何個までなら壊れてもいいって計算ができないところがバカの証拠
闇に くるまってるだけ
軽くて圧倒的な飛行能力見せた方が絶対いい
もし投げ付けられてってのが本当だとしても
この程度で破損するレベルのゴミを未来の車扱いは無理でしょwww
お前はフレクサトーンを装備してないだろ?
陛下に火炎瓶
そういう奴等
ただのデカいドローンすら作れないオワコン衰退国
もう中国から輸入するか作り方教えてもらえよ
もう車とは呼べないけど
給料ケチってる国だもの
アホか
ならカラス調教するMKウルトラやれよ
中抜きと跡地にカジノ作るためにやってるだけだから内容はどうでもいいんだろ
特攻精神で逝け
海軍エリート様なら余裕だろ?
万博委員会がどれだけ、無能かをしらしめただけ、
それと、ドローンを100機同時に動かすことができるのは、sonyのps3でコントロールしている。
自動操縦なら広義のドローンでも良くはある
問題なのは、これで客を運搬するつもりだったことだよw
数機しかないのにはじまってすぐにはならんだろ
ヘリコプターなら4~5人乗れるんだけど?🤬
オレじゃなきゃ見落としちゃうね
航空法2条22号ではドローンについて、
「航空の用に供することができる飛行機、回転翼航空機、滑空機、飛行船その他政令で定める機器であつて構造上人が乗ることができないもののうち、遠隔操作又は自動操縦(プログラムにより自動的に操縦を行うことをいう。)により飛行させることができるもの」
のように定義しています。
頭悪いフリしなくていいんだぞ
西側はダンピングしてないって事
ウイグルやチベットみたいに人権侵害しないと
競争に勝てないね
希土類もトリウム汚染無視して採掘しよう
「車? 」って思うだろうね
どんだけ安全性高いんだよ
ヘリコプターは回転翼によって飛行する航空機だから1人用ヘリでもあってるんじゃ?
落ちた破片も人に当たっても死ぬほどじゃない軽いもの
じゃあお前人柱として乗ってくれ
ヤバいワクチンよりイソジンだよ
でも大半はアホだから打つ
デッカいドローンだろ誰がどう見ても
車の能力全く無いやん
ルーン文字刻んだ釣り鐘でも原子力でブッ飛ばした方が絶対盛り上がる
まぁ皆被曝して死ぬんだけどね
安全安全で牛歩しか出来ない日本だから墜落しなかっただけ
もうちょっと未来に役立ちそうな技術を体験できる万博の方が良かったんじゃない?
重量物用のアシストスーツは既にあるけど、電動アクチュエーター内臓のパワードスーツとか
スケルトニクスみたいな見た目が面白い強化外骨格みたいなの
回転翼って言葉の通り飛行機の翼が回転してるの
プロペラの回転とは飛んでる原理が違う
えーヒトを肉に変えろって事か?
ヒデーなぁ
死だら埋める
そこまでやった中国
現状どう?
将来的に役に立たないって決めつけてる所が知能の限界を感じる良い文だよキミ
ダメリカって事よ
世界のケーサツごっこしてたらこうなった
国土交通省などの機関がきっちり決めた名称でギャグじゃない
最近のはドローンタイプが増えてるだけで
もともと車をヘリやセスナみたいに改蔵した感じで
オープンカーの屋根みたいにローターや翼をたたんで収納して
見た目がほぼ車になって公道走れるタイプも作られてたから、クルマってのはここからもきてんだと思う
電池は派手に延びないからね
仕方ない
ついにその未来がやって来てしまった象徴のようなオモチャだね😏
JALが出している空飛ぶクルマのパビリオン行けば
映像で体験できるぞ
全く進化してないとは言えるな
大きいドローンに感動も浪漫もないよ
ドローンでやるならドローン1000機とかに紐を付けて、カールじいさんの空飛ぶ家みないなのをやればいいのに
完全自動制御で重量がかかってもドローン同士が接触しないとか凄い技術が見たいんじゃ
大阪だから、
どこがクルマやねんというツッコミ待ちかと思ったけどそういう訳ではないんだな。
そういう意味じゃ、ジェットスーツの方が浪漫があるな
海兵隊員みたいな強靭な身体じゃないと着て飛ぶのは難しいみたいだけど
三方向に支えるのを外骨格でやれば出来そうな気がする
実際はアメ豚企業が宣伝しにきてるだけなんだろオスプレイみたいな欠陥だらけなのに
よくもまあこんなもん目玉にしようとしたもんだわ
単なる劣化したドローンやヘリ以下のゴミだろ
こんなのが目玉とかギャグ?こんなんで未来の技術とかいうあたり後進国が行う時代遅れのゴミイベントだよね
壊れた部品が飛び散っただけだろw
それに投げつけられたとか隠謀言うならそんなんで簡単に壊れるなら事故を誘発させやすいしどのみち実用には無理だし、事故起こし死人を出しやすくするだけの退化したゴミだろ
航空局管轄じゃなく陸運局管轄だからクルマとかいう屁理屈だったと思う
まあ、Luupと同じ新交通利権創設の一環だよ
この映像で日常的に気軽に使ってもらえるようにと言われても、
あまり説得力はないかなあ。
つか、日本で普通の小型ヘリコプター形式のがあったよな?
いや、そんなのヘリでも堕落しないしむしろヘリの方が安全面高いけどwww
劣化したゴミ、まさに田舎のゴミ大阪万博
田舎だからこんなのが未来だとかイキるんだねww
何か投げ付けて壊した程度では落ちないって事よ
もっとポジティブに考えろ
ヘリも同じだけどww
ヘリできてることの何が凄いの?
ヘリよりも危険性あるけどww
トンネルすら経済合理性保って掘れない
アメリカとかいう見せ掛けの超大国には
こんなもんでも渋滞避けるには必要なんだよ
田舎だからこんなじゃあもないヘリ以下、ドローン以下の退化したものを未来の技術だの目玉とだとかほざいちゃうんだねw
値段ちゃう?
ヘリは羽さえ無事なら無動力で暫くは浮いていられるけど
アメリカの話し一言もしてないけど?
田舎のゴミ大阪万博じたいがダサい見せ掛けで金かけたゴミだけど笑
ポケモン迷惑って擁護だけど?
これ作ったのアメリカ
アメリカの未亡人方の犠牲で
債権国日本様の防衛が保たれてんだよ
何が?
これ作ったのアメリカや
アメリカ製だろコレ
日本様は場所を提供してやってんの
他4種類は定員3名以上のヘリコプターだぞ
はなししwwwwwwwww
それなのに多方面から情報も無く騒ぎにならないということはただの破片ということ
こんなの日本製だと思われたくないわ
日本製は7月~8月に飛ぶぞ
それを目玉とか自慢する田舎の維新ども笑
クルマじゃなく補助金使い切ってプロジェクトが飛びそう
SkyDrive(日) 7月~8月
Vertical Aerospace(英) 10月
JobyAviation(米) 9月下旬~10月13日
>他4種類は定員3名以上のヘリコプターだぞ
普通にヘリだなw
これで日常的に気軽に使えるようにと言われても、
そのコンセプトのほうが間違ってるだろと思ってしまうな。
ガイジか?
ニューポケモンミャクミャクの呪いなのては?
この映像見て誰が最初に何かが飛んできたとか言い出したんだ?w
ドローンはただのラジコンと思ってたじゃん。
せめてバック・トゥ・ザ・フューチャーのデロリアンぐらいに本当のクルマが飛んでもらわんとな
これはドローンじゃありません
空飛ぶクルマですよ
単純にプロペラの品質が悪くてバランスに偏りがあって、遠心力に耐えきれず吹っ飛んだんだろ
あんなヘリ以上に高速回転するプロペラなんてかなりの精度で造らなきゃそうなるわ
海外に企業の製品をそのまま持ってきドヤとやってるだけなのに
運営のせいにするなや
どう見ても部品がはじけ飛んでる
空力の関係でそう見えるだけ
過剰に批判している皆様には今から徒歩で生活して頂きましょう
運営が中抜き利権し過ぎてアホみたいに税金使ったのになにこれやろw
逆に日本製は何もないんだ?
タコヤキマシーン?
動詞と名詞の使い分けができないヤツおるよな
明らかに耐久性が低すぎる
比較にならない
疲労云々というか、そもそも疲労して自壊してしまうような雑な造りしてるって造る側なら分かる
海外では飛行機のジェットエンジンが飛行中に破損するとかもあるけど、ああいうのも日本に比べてその辺の精度が雑だからだろうね
債権者ってだけでは駄目
自分達でモノを作らないとね
そんなもん無くてもカネが勝手にドル稼いでくれる
助詞すら使えない人も増えたよね
ラジコンでも無人機やろ
コントロールも神がかってるとしか言いようがないw
単純に自壊しただけだろ
ヘリくらい頑丈なプロペラなら良いけどあのサイズと重さを複数枚付けられないから、ヘリは不安定なワケで
空飛ぶヘリコプター🤗
コレ万博終わったあと他には利用されずに廃棄だろ?
これが車に見える情弱しか万博行ってないのか
まあら3割以上が70代なら仕方ないか😅
実用化は絶対無理だな
すげぇね命中率だねw
無理して飛ぼうとするな
日本の技術は政府のせいでもう終わり
みたいの見せてよ、、、
ただですら走ってないのに車?って思われているのに飛ばなくなったらマジで良いところねーじゃんこれ
まさかこの空中分解したあれが最後のフライトってことはねーだろうな?
お粗末すぎて日本の恥ですわ
何回もやらなきゃ当たらないが、そんなことしてたら分かるやろ
スリングショットのプロで隠し持っていたなら分からんが、そんな奴いるかぁ?
それほぼ落ちる前提やん…洒落ならんて…
一回軸がブレると変な方向に力が加わるから
投げつけられたかどうかは映像の専門家が分析しないと。
カネや
ワクチン打つ前に国賠調べろ
玩具やん
撮影用w
誰かが何かを投げてりゃ気づくよ
なるほど、金絡みですか。利権絡みと言われてますもんね。LUUPでしたっけ?あれも利権絡みとか言われてますからね。
まぁ実用化にはまだ早い
まあそれはそれで欠陥品でしかないって話だが
これだけペラ付いてればそりゃすぐには落下しないだろ。
問題はペラが破損した場合に地上にいる人への被害をどう回避するかだよ。
日本企業がつくったんじゃないのこれ?
米リフト・エアクラフト」社が開発製造した「HEXA」!?!?wwwwwwwwwwwwwwww
抜粋コメントの何か当たった程度で⬅バードアタックしらんのかよ鳥がエンジンに当たっただけで爆発してんのに、更に部品落下は民間機でも普通にあるぞ何か当たってもしないのにな
無知カスちょっとは調べてから書けよ無能
恥ずかしい奴、待ちがいでニホンガーかよ
万博公式に載ってるVTOL型の代わりがこれってんだからもうね
下に人がいたら部品が落下してくるわけだから危険だろ
これが正解だろうな
動画をスロー再生して何度見返してみても石とされる物体は左のプロペラ付近から突然視認できるようになっているし、別角度からの映像では石が飛んできている様子は映ってないって話だったからね
石が投げられたのならテロや殺人事件になっただろうけど、今回は専門家の言う通り金属疲労による破損って線が濃厚
この話の出所ってどうせ維新信者あたりだろ。
フレームそのものに金属疲労が及んで部品落下に至ったのだろう
デモ飛行を請け負った丸紅にしても空飛ぶクルマを開発した主体ではなく米国のベンチャー企業企業から輸入しただけなのだ
恐らくベンチャー企業側も積極的なデモ飛行は奨励してなかったのにクソ馬鹿万博協会が開催中のデモ飛行を押し付けて事故に至ってる
設計と運用の両方に問題があったのだ
ヘリじゃん
国交省は許可出すな(怒
人間なんてそんなもんだよ。自分が幸福えるためにはそうするしかない。最初に言ったやつ今最骨頂に幸福感じてると思うよ
意味わからんわ
やっぱり知らなかった奴がいたな
国産じゃねーよ
全然未来の車ぢゃねーよ
凄腕のスナイパーによる破壊工作だわ
壊れて失敗感出るように高度な狙撃をしたんだと思う
まあ着弾箇所から軌道の予測も出来ない無能のバカや着弾したように見えるところすら見えない
糞間抜けのブサイク動体視力しか持ってないですからキモイ年寄りは。
万博擁護してるのは頭の腐った老害かその予備軍の腐れ年寄りばかりですから、人が視認できない速度で物体がぶつかったらあの程度で済まないこともわからないアほどもですから。
これ米国製なんすわぁww
だったら漕げばいいだろ!
すぐに被害者ヅラするとか異常、技術力が無くて壊れただけなのに投げつけられたとか頭おかしい
さすが橋本詐欺師が銘打ったイベントだ
キシキンtv 検索
今夏の参院選の判断材料にして下さい
明らかに飛んできてるやん
たぶんお前が石だと思ってるものと、飛んできてる石は別物
眼科行けや
なんだい大阪万博ってのは他人のせいにするのがトレンドなのかい
内部のバランスだったり固定の緩みだったり
プロペラで飛んだらヘリコプターとどう違うんだって。
車もしばらく空を飛ぶ予定も無さそうやね
これみたいにローター100個くらいにしたら即墜落は避けられる
メンテの手間が50倍かかるけどな
左から 左から 何かが来てる 僕は それを 右へ受け流す
とはいかなかったようだ
陸を走るヘリコプターを作ったほうが早く実現しそうだな
故障で部品が飛んでるだけと言ってるやつ多いけどなんなん?
何かが飛んできてたら、不都合なことがあるんじゃないの
私はしばらくパス
プロペラなんか狙わなくても下に大きな的がぶら下がってるだろ
このパイロット立派なものを持っているなあと思ったら操縦桿だった 目の錯覚だったか
タクシー乗り場をいくら探しても、空飛ぶ車がないんだけど
破損は誰かが物投げた
信用できないなぁ
まともに使えないじゃんか
自爆ドローンは自分から落ちてくもんなあ
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政