宇多田ヒカルが「量子力学」に夢中 世界最大規模の素粒子物理学施設CERNを訪問し「コーチェラよりうれしいかも」楽曲作りのインスピレーションを得ることもhttps://t.co/wRnEYt3m4d#宇多田ヒカル #量子力学 #CERN #女性セブン #女性セブンプラス
— 女性セブン【公式】 (@joseiseven) April 27, 2025
宇多田ヒカルが「量子力学」に夢中
世界最大規模の素粒子物理学施設CERNを訪問し
楽曲作りのインスピレーションを得ることも
「ここ10年くらい『いつか行けたらいいな』とずっと憧れていた場所だったんです。
CERNに行って科学者の人たちと対話ができたり
粒子加速器を見られるなんて、
正直、コーチェラのメインステージに立つより
うれしいかもしれません(笑)。絶対に行きたいって思いました」
宇多田ヒカル「CERNは、ここ10年くらい『いつか行けたらいいな』とずっと憧れていた場所だったんです。CERNに行って科学者の人たちと対話ができたり粒子加速器を見られるなんて、正直、コーチェラのメインステージに立つよりうれしいかもしれません(笑)。絶対に行きたいって思いました」 pic.twitter.com/QPMmMWMDjR
— WIRED.jp (@wired_jp) April 21, 2025
※物理学者・堀田昌寛さんの解説
宇多田ヒカルさんが怪しいスピリチュアル量子力学にひっかかっているのではないかと、ご心配されるレスが結構あるので、私見を申します。大学の理学部物理学科で学ぶ正統派の量子力学のファンでいらっしゃると思います。その理由を以下で説明します。 https://t.co/BAwC0Du4S8
— Masahiro Hotta (@hottaqu) April 28, 2025
宇多田ヒカルさんが
怪しいスピリチュアル量子力学にひっかかっているのではないかと、
ご心配されるレスが結構あるので、私見を申します。
大学の理学部物理学科で学ぶ
正統派の量子力学のファンでいらっしゃると思います。
たとえばこの『何色でもない花』という作品では、最近の超弦理論で議論されている量子力学の「ワームホール時空」をイメージされているようです。曲のテンポが最初は6/8なのに途中で4/4へと変化し、その後に再び6/8に戻るという異例の構成を意図的されたと、宇多田さんはTV番組のインタビューで語られ…
— Masahiro Hotta (@hottaqu) April 28, 2025
たとえばこの『何色でもない花』という作品では、
最近の超弦理論で議論されている量子力学の
「ワームホール時空」をイメージされているようです。
曲のテンポが最初は6/8なのに途中で4/4へと変化し、
その後に再び6/8に戻るという異例の構成を意図的されたと、
宇多田さんはTV番組のインタビューで語られていました。
これはワームホールの細い管部分を通過する表現だとも言えます。
またこのMVでも、6/8の部分では立っていた宇多田さんは、
4/4に変化する場面では氷上に伏してしまって、
まるで時空に引きずられるように不自然な移動をし、
4/4から6/8になると再び立つという映像も、
ワームホール的でした。
またこの曲が収録されている『SCIENCE…
— Masahiro Hotta (@hottaqu) April 28, 2025
またこの曲が収録されている『SCIENCE FICTION』
というアルバムのジャケットのイラストも、
ワームホール時空をモチーフにされているようにも見えます。
つまり、スピリチュアル量子力学とは異なる、
学術的な量子力学のテーマです。
宇多田ヒカルさんは、きっと書籍などで
その知識を得られたのではないかと推察しております。
ですから、宇多田さんが量子力学ファンだとニュースで流れていても、
特にスピリチュアル系のそれである可能性は小さく、
世間の人々がご心配する必要もないかと思われます。
SCIENCE FICTION (通常盤)
発売日:2024-04-10T00:00:01Z
メーカー:宇多田ヒカル(アーティスト)
Amazon.co.jp で詳細を見る
関連記事
【【まとめ】宇多田ヒカルさんの人生相談の回答集、ガチで頭良すぎてネット戦慄! 「人を許すとは◯◯◯すること」などなど】
この記事への反応
・ダークマターの説明を聞いて
透明人間の存在の証明っていう喩えが出てくる感性が素敵よね。
同世代としてずっと尊敬してます。
"何かにたとえること、何かの関係性を違う関係性に置換すること。
その行為を、宇多田はことのほか重視している"
・アニメやゲームや映画でCERNって割と出てくるし、
そういう主題歌を担当することもある彼女にとっては
真に創作の糧になりそうよね。
・この記事で、
ダークマターの問題を透明人間に例えた話に脱帽しました。
・こういうのでスピリチュアルとかじゃなくて
ちゃんと量子力学に興味を抱いてることあるんだ
・宇多田ヒカルさんが興味を示している量子力学が
「スピったのか?」と言われちゃう現象、
恋愛工学とか分子栄養学とかオーソモレキュラーみたいなのを
詐欺に使う陰謀論者らによる風評被害だと思う。
・てか、スピリチュアル量子力学の人は
CERNに興味ないだろうしなあ…。
・記事を見ると
インターステラーから興味を持ったと書いてありますね。
量子力学というより現代物理学全般への興味でしょうか。
インターステラー [Blu-ray]
発売日:2015-11-03T00:00:01Z
メーカー:マシュー・マコノヒー(出演), アン・ハサウェイ(出演), ジェシカ・チャステイン(出演), エレン・バースティン(出演), マイケル・ケイン(出演), クリストファー・ノーラン(監督)
Amazon.co.jp で詳細を見る
はえ~すっごい!
宇多田ヒカルさんの曲は
めちゃくちゃ理系なんやなあ
(小学生並み感想)
宇多田ヒカルさんの曲は
めちゃくちゃ理系なんやなあ
(小学生並み感想)
ドカ食いダイスキ! もちづきさん 2 (ヤングアニマルコミックス)
発売日:2025-04-28T00:00:00.000Z
メーカー:まるよのかもめ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
HUNDRED LINE -最終防衛学園- 【メーカー早期購入特典】 小高和剛監修オリジナル書き下ろし小説 付
発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:アニプレックス
Amazon.co.jp で詳細を見る
【任天堂ライセンス商品】USBカメラ パックンフラワー for Nintendo Switch™ 2【Switch2専用】
発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:ホリ
Amazon.co.jp で詳細を見る
マリオカート ワールド -Switch2 【Amazon.co.jp限定特典】ダイカットホログラムステッカー3種セット 同梱
発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


博士級か?
そっちの練習をしろよ
はちま民は米青子力学に夢中です
こっちのがずっと有名じゃない
え?できないの?なんで?
ついに本で知識つける事を否定する馬鹿が生まれるとはな
バイデンと同じロットらしいぞ
ちゃうちゃう
スピリチュアルな分野に結びつけてこれも量子力学ですと言ってるのが最近増えてる
例えば多世界解釈とか量子のもつれをとんでも解釈して
量子学的には死という概念はないとかねw
目に見えないものは全てスピよ
頭が悪くてイメージ力が無いからね
まさにこれw
ようするに似非科学系のやつね
70程度の東大よりはるかに上
まともな研究分野である一方でスピリチュアルな詐欺もやはり多い
もう何年も経つのに、未だにそれも知らずに、不鮮明な画像や動画のせいにしてる周回遅れはもう救いようがないですね🤣🤣
眠ったままで一生を終えることになるでしょうね。ご愁傷さまです😂😇
✊🥴✊
ハミルトニアンイープサイしてそう。
似非学問扱いするなよ
ハミルトニアンイープサイしてそう。
スピ界恐るべし
想像が及ばないから難癖付けられるわけよ
無から有を生み出すような理屈を振り回ヤツらの事じゃないの?
知らんけどw
とりあえず魚箱の中には氷入れとけ
こういうのがにわかね
まっとうな学問学術としての量子力学とは別に
まだまだ不明瞭で揺らぎがある部分を利用して
スピリチュアルと結びつけていやこれちゃんとした量子力学ですからと言い張ってる
胡散臭いのがいるんだよ
偏差値80とかあり得るのか
小学生の頃もうマスターしたわw
なんやこいつ
だからなんだってレベル
娘宇多田のなにがスゴイのかいまだ分からん
音楽オタ説明して
こんな風になっているだろうなー音波届くしーX線解析で色つけてーとかしてるけど毎年なんらかの新発見があってそれを否定している派閥がいる
霊がいる、霊がいないと言い合っている奴らに大金と国の補助を与えた奴らだと思う近隣の星や惑星の調査は良いよ月のレゴリスとか、でも太陽系の外側を何とかかんとか言うとるのはスピリチュアルだと思うな
量子に関する力学だろ文字的に
これに対して、量子コンピュータでは量子力学的な効果を活かして、“確率的に0と1が同時に存在する状態”を作り出し、それを使って数を表現します。確率的というのは、例えば「0が50%、1が50%」や、「0が30%、1が70%」といった具合です。こうすることで、従来方式のコンピュータでは8パターンの表現を用意しなければいけなかったところを、たった1つのパターンで表現できるようになります。
そして、この性質を活かすことで、複数の計算を同時に行えるというのが、量子コンピュータの最も大きな特性となります。具体的な比較をお見せすると、たとえば「掛け合わせて35に最も近くなる、2個の正の整数(0〜7)を探す」という処理を行わせた場合、従来方式では0×0から7×7までを全て計算して正解を見つけだそうとします。
この場合ですと正解は5×7と7×5なのですが、それを見つけ出すために64回も計算をしなければならないわけです。
しかし、量子コンピュータではその必要がありません。1度の計算で正解が見つけられます。正解に近い答えほど高い確率で出るということになりますが、そうした特性により、従来とは比べものにならない速度で正解を導き出すことができるのです。
なるほど、わからん
まあ仮説だからな
ブラックホールも今では存在すると確信してる科学者が大半だが、そこにたどり着くまでが大変だった
現在まで読んだわ
そうそうスピリチュアルは言いすぎたごめん
仮説だね正解
量子コンピューターはある意味アナログコンピューターなんだよな
だから今でもノイズとの闘い
中退やん
中退してるのでただの高卒な
入学だけなら英語能力と芸能活動の評価だけでできる
例えばアインシュタインリングというのがある
ブラックホールは重力がおもーーいから光さえも曲げる→ ブラックホールがある場所にはリング状の屈折が発生するのだーー!とアインシュタインが言った
↓
うっそだーwwひかりwがww曲がるとかwwで実際に観測されたのが50年近く経ってからでそれまでは計算上であるかもねーという状態だった→ 1990年頃?前後?にハッブルが鮮明なアインシュタインリングの画像ゲーーーットした
量子力学なんて頭いい人が頭の中でこねくり回した事で実際に凡夫である我々大衆が信じるまではスピリチュアルと言われてもしゃーないしゃーない
毒が入れたらシュレディンガーの中にならないだろ
言ってることが薄い…
この解説してる人もちゃんとした物理学者だからスピリチュアル系の量子力学にうんざりしてんだろう
そんで学術界隈で所謂スピリチュアル量子力学と言われてるのはそんなもんじゃない
ボールを10個投げて、今までは1つ1つそのボールがどのような軌道で、どこに落ちるか計算するものを、量子力学コンピューターなら1度に計算するよ、さらに風向きや障害物あれば、それも考慮して一度に計算できるよ。
FFやKH2にも合ってなかったわ
曲自体はいいんだけど
量子もつれとかバグ技使うのやめろ人類!
自分が好きじゃないの~?
この間のイベントかなんかの動画見たらクソひどすぎたから
FFで宇多田の曲が使われた事あったけ?
「お金をがっぽり引き寄せる!量子力学的ハッピー波動術」とか言ってる界隈や
「思考の現実化」「引き寄せ」「量子力学コーチ」とかでググればわんさかでてくるで
それそれ
今スピリチュアル系量子力学って揶揄されるのはそういう奴
以前はまだ観測不能だったりで不明瞭だった部分を
スピリチュアルって解釈されてた話とかじゃなくね
ああ違うのかい?
なんか混沌としているなぁ
昔の壁ドンと今の壁ドンの意味が違う感じかな?
ああーなるほど
量子力学が穢されてるなぁ
たぶん頭髪も薄い
Cernは一般人向けのガイドツアーとかあるんやで
宇多田が行ったのもそれだろ
KHはストーリーとか伝えないで曲だけ作って貰ってるみたいな感じらしい
セルンは一般見学区域なら無料で入れるで
匂わせの一種ですな
「私、こういう知識もあるんで!」みたいな♪
アドデック9のような存在
あれ?無かったっけ?ってwikipedia見たら1つもやってなかった
低量子ビットのはすでに完成しとるで
夢の量子コンピューター的な話に出てくるようなのにはまだ全然足りないけど
後はつけ込まれて金払わされてるかどうかだね
あれよNASAが惑星から届くプラズマ波に音をつけた物をサンプリングして曲を作ってくれたらネタで終わらんと思うがなタイタンとか土星なら使えそうだし
私は最強だって変調子やわ
最近流行りやろ
スピとかの前におまえは厨ニを卒業しような
すごい
これはすごいな
ちゃんと分かりやすいというか想像がしやすい
91kmの量子加速器は面白そうじゃん
苦しそうに歌うから感動しちゃう
かすれぎみの声がそれを助長しているのがGOOD
文系理系学歴にとらわれてその歳まで来たのはさぞ苦しかったやろうね
マンデラ効果だああああ
まあそういう連中がいるんだろう
ほんとIQが超高い人は量子力学にハマるって本当なんだな
謎だった分野を解明する先進学問がそうなるのも致し方ないこと
CERNという団体自体が怪しいという観点はないのか?
正直自分は、怪しい団体の虜にされたなぁ...って見ているよ
んなわけないだろ
そんなん調べれば一目瞭然だろ
WEB発祥の地だぞ
>世界最大規模の素粒子物理学施設CERNを訪問し
CERNて・・シュタインズゲートのあそこやんけ・・
環境など関係ない。
でもそれを表現するのには金がかかるが。
量子場理論すら知らなそうだし
シュレディンガーのオカマ🤯
おめーが書き込んでる端末に使われてる技術
こいつ自体がいろいろとおかしくなってんだけどね
前もクィアがどうたらこうたらキチガイめいた発言をしていたし
只の趣味に何要求してんの?
空気読めてないにも程があるでしょ
友達ちゃんといる?
特定の分野で計算能力がめちゃくちゃ速い
さらにいうと従来のコンピューターで解決できない類の計算問題は
量子コンピューターでも解決できないことにも注意
また冷却やノイズ対策など大がかりな設備が必要なものなので個人が所有できるタイプのコンピュータでもない、つまりPCやゲーム機が量子コンピュータになることはないであろう
IQが超高いエビデンスは?
磁場もスピ
偏差値の母集団はなに?
中国も地震なくはないイメージだけど大丈夫?
NTTが
研究してるよね
デビルマンは?
でも知らなくても良い気もする
あなたしかいないの?
日経サイエンスとかで読む感じの意味ね
物理学と言う大きな学問があって
そのごく一部に説明不可能な現象を理由付けするために作られたのが量子力学
分からない事を分からないままに理由付けする
つまり限りなくスピリチュアル
たぶん研究者の誰もが本当は理解していない
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
そこに興味持つってだけでまあまあハードル高いしちゃんと意欲があるっていうニュアンスね
バケットホイールエクスカベーター
ラージハドロンコライダー
あと一つなんやろか