• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






◥◣ 特報映像解禁◢◤

『時をかける少女』から19年―。
これまでのスタジオ地図・細田作品のイメージを覆す、
衝撃のヒロイン誕生!

映画『#果てしなきスカーレット』
🎥11.21 𝗙𝗿𝗶 𝗥𝗼𝗮𝗱𝘀𝗵𝗼𝘄






GpltooDbYAA5XlA




GpmMnwfaMAArdXq


  


この記事への反応


   
『ワンピース オマツリ男爵』のようなダーク細田が好きなワイ
にっこり


こういうのでいいんだよ!
新海誠には勝てないんだから
現代劇はやめてファンタジーにかじを切ってこ


なんかゲーム内の映像みたい。
  
フルCGだけど、
元々手描きアニメの映像美で魅せるタイプの監督じゃないから
別にいいや


脚本が誰かわかるまでなんとも言えない....。

↑原作・脚本・監督: 細田守
おう……
もう脚本は他の人に任せて欲しい


色んなファンがいて毎作色々言われているけど、
何がどうあれやっぱり細田守監督の新作と聞くと
わくわくしちゃうんだよなぁ…




細田守監督は
現代の家族を描こうとすると
どこか必ずボロが出る印象なので
こういう方向でいいと思います



B0F1DTHMRTドカ食いダイスキ! もちづきさん 2 (ヤングアニマルコミックス)

発売日:2025-04-28T00:00:00.000Z
メーカー:まるよのかもめ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DFH5KT54HUNDRED LINE -最終防衛学園- 【メーカー早期購入特典】 小高和剛監修オリジナル書き下ろし小説 付

発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:アニプレックス
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5WZDQD9【任天堂ライセンス商品】USBカメラ パックンフラワー for Nintendo Switch™ 2【Switch2専用】

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:ホリ
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F54JX33Vマリオカート ワールド -Switch2 【Amazon.co.jp限定特典】ダイカットホログラムステッカー3種セット 同梱

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(186件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:00▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:01▼返信
エルデンリングのラスボス?
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:02▼返信
いいかげんに脚本は別の人に頼めや
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:03▼返信
新しい試み
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:04▼返信
細田守監督は演出に関してはガチ天才だから、脚本は他の人に任せて欲しい
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:04▼返信
>>1
時かけ、サマーウォーズの2発屋
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:04▼返信
ゲームでもっと凄い映像見ちゃってるから映画がしょぼいと感じしまう時代
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:04▼返信
マレニアやん
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:05▼返信
任天堂よりつまらなさそう
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:06▼返信
細田の初期3作が評価されたのは脚本担当が違ったからだと良い加減気付いてくれー
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:06▼返信
キモオタ向けって言われそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:06▼返信
女装した剣心にしかみえない
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:07▼返信
新しい試みに失敗したので次回作はファミリー路線に戻りますとかにならなきゃいいが…
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:07▼返信
これなん等身なの?
手足胴体の長さがキモイんだが
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:07▼返信
アニメではもう中国に勝てないね
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:08▼返信
厨二はもうええ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:09▼返信
>>6
やたらと腕が長いのは何かの設定なのか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:10▼返信
パヤオ「生きろ」

庵野「死んでしまえばいいのに」

富野ハゲ「頼まれなくたって生きてやる」

細田「生きるべきか」←NEW
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:12▼返信
>>6
サマーウォーズも劣化版ウォーゲームだしな
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:12▼返信
ダメそうなPVに気持ち悪めなそばかす寄りのキャラデザ、とどめに脚本細田監督本人
丸見えな地雷でかなしい
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:12▼返信
頭身高くてアニメでもリアルよりだろーけど
それで髪の毛ピンクだとなんか変な感じだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:13▼返信
細田に脚本書かせると「児童虐待、育児放棄、ショタの心の闇、(あまり設定練ってない)電脳世界、(嫁の実家周りモチーフの)田舎」
って引き出しが限られててもう手の内見えてるからな
最悪共同クレジットでも良いが他の人のアイデア入れるのはもう絶対条件だわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:14▼返信
細田が脚本書いてるならクソ映画確定やんけ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:14▼返信
ビジュアルからしてもうダメそう
キャラに魅力ありませんって宣言してるような感じ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:15▼返信
こんなんだから新海誠にトリプルスコアで負けるんだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:15▼返信
なんで脚本自分でやるんだよ
エゴサしないにしても自分の脚本が叩かれている事くらい知ってるだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:16▼返信
タッパがある女だなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:17▼返信
宇多丸逃げんなよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:17▼返信
どうせケモノショタが活躍する映画なんだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:19▼返信
CG臭ひでえな
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:19▼返信
>>25
新海は趣味抑え目の大衆狙いと趣味丸出しの失敗作をうまく混ぜて売り上げ維持してるけど押田は毎回趣味丸出しで失敗してるという感じ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:20▼返信
そばかすの時海外のイベントでの評価が良かったからそっち方面に媚びだしたな
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:21▼返信
いやいやこの人の特徴だった影無し作画とコミカルな表情の付け方が全部無くなってるやんけ。細田守って名前だけでしか人が来ないから間違いなく今までで一番売れないよこれ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:22▼返信
舞台が現代ようやく止めたのか
世間知らずがばれるからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:22▼返信
CGかよ! 
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:22▼返信
なんかちょっとバタ臭いな
それだけに海外にも素直に受け入れられそうではあるけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:22▼返信
この世はどこまで行ってもレッドオーシャン
みたいな話なんか
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:22▼返信
まず脚本が、それと女子中高生への執着がって感じ
演出だけやってればって感じ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:23▼返信

ぼくらのウォーゲームみたいのでいいんだよ、家族の押し売りしないな

40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:25▼返信
美少女萌え要素無いみたいなのでアニヲタからの評判は低そうだし
単なる復讐劇だと一般客も面白くないだろうし
誰向け?
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:25▼返信
サマーウォーズの一発屋が売れてるフリしてるだけだろw
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:26▼返信
女が見そうにないからコケるな
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:26▼返信
あっ…
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:26▼返信
細田守脚本については散々言われてるのに誰か周りに止める人はいないのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:30▼返信
師匠のナウシカは超えないとな
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:30▼返信
やりますねぇ〜
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:30▼返信
舞台を現代から離したのは正解
細田のネットリテラシーの低さには引いたわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:32▼返信
トランスフォーマー・リベンジからの~龍の姫スカーレットオハラ・リベンジ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:34▼返信
なろう系で復讐モノが色々書かれててアニメ化もされてるのに勝てるのか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:34▼返信
今回はネットというお得意の分野はテーマにしないんだな
このファンタジー世界がネトゲだったとか映画ドラクエⅤみたいな事にならなければ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:35▼返信
時をかけるというキャッチコピーは苦肉の策で入れたんやろな・・・

CGアニメはなぁ、二瓶とサンジゲンくらいしか耐えうるものがないというか
手描きの方がやはり温かみはあるわな

脚本に期待やで、観に行くやで
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:37▼返信
脚本はいい人いませんか?誰かせめてアドバイザーでも(切実)
脚本がd(ry...と作る人たちのリソースがもったいない事になるので


ので
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:39▼返信
>>22
そばかす姫の後半の主人公の行動の強引さとリアル事情のうっすい認識で浅さが露呈したからな
偉い立場にいるけど内面が幼いんよ
頑固に脚本を任せないところを見るに成長もなさそう
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:40▼返信
CGは海外意識してるからか?
細田作品唯一の良い所が手書きだったのに
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:43▼返信
ネットの評価がどうであれこれまでの細田作品のように大ヒットはしないまでもほどほどにヒットするでしょう
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:45▼返信
もうオワコンだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:46▼返信
なんかサイヤ人みたいな顔したキャラだな
性別は女?でいいのかな?
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:46▼返信
オオカミからケモナー度合いが強くなった
まあサマーウォーズの時もちょっと怪しかったけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:47▼返信
ポスター絵が女装にしか見えん
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:47▼返信
まあファンタジーが舞台だから獣人はいくらでも出せて細田もニッコリなんじゃないの
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:50▼返信
案外面白そう
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:50▼返信
なんで自分で脚本書きたがるの
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:51▼返信
>>62
俺様の作品にしたいから
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:52▼返信
 また懲りずに東宝配給かよ
細田守は東宝でやり出してから一気にクソになった
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:54▼返信
旧劇っぽい赤にもののけっぽいコピー
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:55▼返信
全く期待できないw
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:55▼返信
なろうのアニメみたいになってるな
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:57▼返信
なんで女装してる?
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:57▼返信
ヴァニラ・アイス❓️
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:58▼返信
ケモナーから男の娘に趣味変わったか
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 10:58▼返信
こりゃダメだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 11:02▼返信
細田守が優れた才能を発揮できたのは橋本カツヨ名義で演出してた
ウテナの黒バラ編のエピソード14、20、23
それとデジモンの映画くらい
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 11:02▼返信

右腕なげーよwww



74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 11:02▼返信
原作つきのをやって注文細かくつけられるからイヤとか?
当たってるか知らんけど
75.投稿日:2025年04月29日 11:04▼返信
このコメントは削除されました。
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 11:05▼返信
いつも予告は面白そう
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 11:05▼返信
復讐劇の落としどころをどう描いているか、それが気になる。
個人的には敵を討たず復讐を諦める最後にはなってほしくない。
亡国の姫が敵国で内紛を起こして王政を破壊して民主国家に変えるとか、そんな程度でいいよ。
暴力で奪われる弱者という現代を模倣しなくていい。
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 11:06▼返信
才能無いのにエネルギーだけは無尽蔵にあるよなコイツw
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 11:06▼返信
どういう路線に進んでも細田がやりたいことやる限り
細田映画はくそ脚本にしかならないよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 11:06▼返信
ぼくらのウォーゲームの1発屋
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 11:09▼返信
細田は思想が幼稚だからシリアスのほうが独りよがり度が上がって
もっと痛々しくて悲惨な感じになると思うわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 11:09▼返信
面白そうだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 11:10▼返信
駿でもハゲでもいいから死ぬ前にこいつにはっきり引導渡してほしい
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 11:11▼返信
キャラや物語が浅い薄っぺらっていつも叩かれてるよな細田作品
作画は映画だけあって豪華なんだけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 11:11▼返信
>>18
一人だけ逡巡してて草
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 11:15▼返信
※62
脚本は作品の土台だけど作品作りでは絶対ではないんだよね
だから人に任せても監督の考える理想がより具体的だったり我が強いと
俺に寄こせって出来上がった脚本奪って書き直しちゃうわけ
その結果、有名監督ってのは脚本も自分でやってしまいがち
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 11:15▼返信
新海は駿超えたけど、細田は結局だめになりそうだな。
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 11:16▼返信
どちらかと言えばこういう方がボロが出るんじゃないかと、本人がシナリオ書かなきゃワンチャンくらいだな
あと一言で分かる声優じゃない声
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 11:16▼返信
ぼくらのウォーゲームは名作、時をかける少女は良作

後は全部駄作(´・ω・`)
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 11:18▼返信
俺的には細田はサマウォまでだな~
そっから先はマジのガチで全部つまらない
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 11:19▼返信
>>74
逆かな
人の書いたものは俺の考えと違うってなって許せなくなる
その結果監督脚本全部俺になる
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 11:19▼返信
サマーウォーズで枯れた判定なんだよね
その後2.3作見た上でね
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 11:20▼返信
獣は?
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 11:22▼返信
どうせまたケモノ要素とショタ要素いれてくるんだろ?
前作で完全に見限ったわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 11:22▼返信
今回も細田脚本なの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 11:27▼返信
父親が○されて自分で剣を持つ王女はおらんやろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 11:27▼返信
ファンタジーなら獣人とか出そうだね
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 11:27▼返信
>>95
そうだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 11:28▼返信
ロードオブザリングのアニメ映画にしても中性ヨーロッパ風の設定で
赤系の髪色をした戦う女性が主役の映画はコケやすい気がする
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 11:28▼返信
異修羅のキャラ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 11:29▼返信
60fpsのゲームに慣れてくるとCG映画の24コマはカックカクに見えてくるな
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 11:32▼返信
岡田デブ斗司夫も細田は脚本から作品作る才能は無いけど
他人の作品を演出する才能は秀でてるんだから話作りは他人に任せた方が良いって言ってる
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 11:33▼返信
とりあえずPVには獣はいなかったからいつもの癖は見られなかった
世界観は好み
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 11:35▼返信
赤毛のアン見ながらエルデンリングやってた🤨?
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 11:35▼返信
あーあやっちまったな
CG映画で一番やったらあかんテクスチャの質感とフレームレートを間違えやがった
背景と服装と顔のリアル感が全てずれてもうてるやん
10年以上前のベルセルクの方がまだマシに見える
せめてディズニー見て勉強しとけよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 11:35▼返信
>>99
中性じゃなかった中世だった
こういう剣を持って戦う女性キャラが主役でヒットしたのってウテナぐらいしか思い浮かばない
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 11:38▼返信
コレって背景と人物と別の会社で作ってるのかな?
ピントの合い方とボケが違和感出まくりでゲームみたいなんだけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 11:38▼返信
この時点では結構面白そう
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 11:39▼返信
>>107
歪みとパースのずれも
それぞれ独立してるように見える
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 11:44▼返信
エルデンのマレニア主人公の話?
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 11:49▼返信
>>106
ベルばらも主役は剣を持って戦う女性キャラか
ただ今年1月公開の劇場版ベルばらは興収5億円でそこまでヒットしてないし
剣術で女が男と戦って勝てるのは現実的じゃないから映画だとヒットしにくいのかも
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 11:56▼返信
サムネが女装してるライトニングさんじゃん😨
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 12:00▼返信
少女に剣を持たせておけば良いというキモータ思想、もうやめろ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 12:00▼返信
※105
違和感の正体それか
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 12:01▼返信
細川版ゲド戦記
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 12:01▼返信
確かに、質感違って貼り付けたみたいになってるもんな
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 12:04▼返信
キャラの顔が典型的な
ハリウッドのポリコレキャラだな
これは無料配信で見れば良いな

118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 12:04▼返信
なろうの女性向けで一時期流行った復讐物みたいな安っぽさを感じる
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 12:08▼返信
ワクワクできるやつ羨ましい
話題になるから毎回チェックはするけど
毎回キャラクターの行動や動機に共感出来ずに終わる

なんでその思考に至るんだ?と意味不明な人間を考えさせられる意味では楽しい
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 12:11▼返信
顔がフェミニストすぎる
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 12:17▼返信
>>1
いつも公開されるまでがピークだよな
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 12:19▼返信
3D
キャラが魅力ない
要らねえや
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 12:19▼返信
※99
赤毛っていうのは欧米において昔は偏見で嫌われる要素だったんだよ
赤毛のアンとかホームズの赤毛連盟とかそう
それが逆に赤毛=異端のヒーロー、ヒロイン像になりやすい要素になってる
だから赤毛だからコケるのではなく洋物で赤毛は主人公要素なのでコケてる作品も目立つんだ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 12:22▼返信
※99
あれは監督、アニメ会社が悪いんじゃなくて
外資が書いたストーリーがクソポリコレすぎた
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 12:27▼返信
貞本風キャラデは辞めてジン・キム風にしたのか・・・最悪の方向転換
マジで細田はアニメ監督としてセンスの欠片も無くなった
多分、日テレが猛プッシュしてくるだろうけど興収は見込めないな
もう細田は落ちてく一方
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 12:31▼返信
面白そうだけどCGはショボそう
なんでフレームレート絞ってガクガクにしてるのか
ヌルヌルな動きが不自然に感じるから敢えてそうしてるのかただ技術と予算がないのか
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 12:32▼返信
ぼくらのウォーゲームみたいに男が主役の映画が見たいなぁ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 12:38▼返信
一作目の「時をかける少女」が最初にして頂点だった監督
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 12:42▼返信
時空少女
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 12:51▼返信
原作ファンにはすこぶる評判の悪いお祭り男爵の方の横田守になるなら
父の仇と付け狙う仇敵が世界を守るために父親を討ってたのがわかって今度は自分が世界の敵になる展開だな
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 12:56▼返信
脚本が細田ならまた駄作だろう
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 13:01▼返信
ハウル降板させたパヤオは正しかった。
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 13:15▼返信
きついゲド戦記臭
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 13:19▼返信
エンタメ捨ててテーマに凝りだしてからつまんねえんだよなー
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 13:35▼返信
手描きじゃ無いと価値ない
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 13:39▼返信
💩ドウデモイイ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 13:53▼返信
>>11
それだと貞本義行キャラデザじゃないのはマイナスじゃね
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 14:00▼返信
ネットフリックス独占配信と言われても信じそう
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 14:02▼返信
新海誠になれなかった男
もう広告代理店のオモチャやな
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 14:02▼返信
>>6
これベルセルクのパクリじゃね?
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 14:04▼返信
>>6
その2作も監督細田じゃなくても成り立ってたろ
原作あるしな
もし新海誠がやってたらもっと売れたんじゃない
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 14:06▼返信
新海誠の対抗馬
育成失敗してて草
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 14:08▼返信
単純にCGアニメとしてクオリティ低いやろ
今までの偽新海路線はどうした
比較されて酷評されるからやめてしまったのか
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 14:11▼返信
エルデンリング遊んで感化されたんか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 14:17▼返信
近年の作品がことごとく駄作続きだけど、それでもまだスポンサーついて新作作れるんやね
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 14:18▼返信
>>144
だろうね
明らかにエルデンリング
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 14:19▼返信
>>98
終わったね
148.投稿日:2025年04月29日 14:25▼返信
このコメントは削除されました。
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 14:28▼返信
横田守なら
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 14:29▼返信
>>90
そこまでは違う人が脚本書いてたからねぇ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 14:34▼返信
脚本が誰なのかを発表しろ
話はそれからだ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 14:35▼返信
こいつの映画はワンピース以来観てないわ
面白いと思ったことない
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 14:47▼返信
>>2
もう見境なしやな
これが最後の監督作品になるか
劣化新海誠って言われ続けて今回路線変更してダメなら終わりかもしれん
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 14:48▼返信
既存の有名作品キメラになりそう
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 15:01▼返信
こんなCGでしか作らせてもらえなくなったということか
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 15:09▼返信
どうせ大口開けたショタが出てくるだけの性癖動画
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 15:09▼返信
細田はもともとこっちなんだからファミリー向けはもうやらなくていい
子供には人気ないが興味ないワンピースの細田ホラー映画見に行ったぞ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 15:14▼返信
>>101
60fps出しちゃうとごまかし効かなくなっちゃうからアニメには向かないんだよな
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 15:18▼返信
正直原作は他人に任せた方が100倍良い作品作れるんだろうね
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 15:21▼返信
生きろ
生きてこそ 生きちゃった
生きる 生きている 生きててよかった
生きててごめんなさい

生きるべきか
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 15:26▼返信
ファミリー物よりはましだが微妙やな
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 15:35▼返信
※101
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 15:39▼返信
これ右腕はどうなってんの?
体と繋がってないとか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 15:48▼返信
最近出てくる新作アニメ(ガンダム)
ほぼみんな女主人公
面白ければいいんだけどね~
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:24▼返信
オスガキにア〇ルプラグをセルフ挿入させて絶頂するシーンを
出した時点で、こいつの作品は見限った

いくらなんでも異常すぎる
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:45▼返信
完全に少女漫画顔にシフトしたんだね
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:59▼返信
細田脚本で期待できる人凄いな
家族物語だろうがファンタジー物語だろうが細田に良いストーリーは作れないよ

だってストーリーの根幹である道徳性や倫理性が欠如してるからね
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:15▼返信
本当はショタを主人公にしたいけど、商業的な兼ね合いで女性主人公にしてそう
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:49▼返信
アニメ エルデンリング?
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:09▼返信
多分もう今までやってた感じのものも飽きて新しいものを作ってみたいと思ったんだろう
見た感じナウシカみたいな強い女性が戦う感じか
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:22▼返信
時代遅れのポリコレ男女系か?とりあえず女には受けなさそう
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:35▼返信
頼むから脚本だけは他人に任せてくれ
まじでひどすぎるから
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 19:20▼返信
だめそう
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 19:42▼返信
前作の主人公のアバターもこんなデザインだったよな
相変わらず自分の好きなものは外せない人だな
ケモショタ然り
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 20:49▼返信
>>15
お前みたいに中国思想はそうやって主張するだろうね︎︎👍
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:45▼返信
ファミリー向け要素ゼロやけど大丈夫なのか?
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:47▼返信
竜とそばかすの姫
前作のアバターのほうのキャラデザで行くのか
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:50▼返信
きれいな細田ではなく黒細田で行くのか
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:56▼返信
>>18
生きるべきか?って
時をかける少女でも黒板に書いてたな
To be or not to be
シェイクスピア
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:05▼返信
ハムレットのパロディです
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:08▼返信
キャラデザまた貞本なんか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 02:33▼返信
時かけ以降作品作ってなかったような宣伝文句だな
19年構想練ってたわけじゃないみたいだし
監督はいいから脚本が居るかどうかだけ知りたいわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 02:39▼返信
ジブリ後継者枠は新海誠に奪われちまったしいいんやないか
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 17:48▼返信
どうせつまんねーから
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 18:08▼返信
それはそうと、新海の新作の発表が遅いな
東宝が大作に被せてはこないだろうから、鬼滅と細田新作と来年のコナンの後になるのか?
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:24▼返信
>>111
言うてオスカルは別に男と決闘して勝ちまくるキャラでも話でもない
小回りとテクニックで翻弄できるだけで相手が手練れの剣士だと普通に負けそうになるし力じゃ普通に押さえ込まれるシーン多いよ

直近のコメント数ランキング

traq