• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter(X)より









Switch2落選した人はそのお金で3Dプリンタ買うといいですよ🖨️
ひと昔前は何十万円もしたクオリティが今は3万円で買える時代です


20250429144129


20250429144132


20250429144136


20250429144141








この記事への反応



64を買ってもらえない子供に、
かわりに紙粘土で我慢しなさいって言って納得するだろうか


、そんな価格で3Dプリンタ買えるの?樹脂の種類と解像度次第では買ってみようかな

今、そんな安くなったんだΣ(・□・;)

もう3万円で買えるん?
てかこの図形なんやっけ?フラクタル図形やっけ?


GTOのポジション外して3Dプリンターで(形だけでもいいから)エアクリのインテークやカバー作りたいしGTO専用のドリンクホルダーとか作りたいなぁ~
自分がやりたい事するならスキャナーもいるから…だいぶ先になりそう


3Dプリンタ、一家に一台あるとホント便利なんよね。妻には理解してもらえないがw

欲しすぎる。。

作成用のデータも生成AIで作れるのだろうか


3Dプリンターほしいんだよなぁ…
ただこの動画みると、本体の上においてあるものに目がいって作ってるものに集中できないよ


もしかして3Dプリンタ買えば、ガンプラ作り放題!?

これあったら、あったら助かるけど専用品を買うほどでもないしそもそも高くて気軽に試せない、みたいな福祉用具も作れるんかな
食器とか治具とか
だったら、デイサービスとか就労支援とかで使ってみるのすごく良さそうなんだけどな








こんなに安くなってるのか!









コメント(262件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:00▼返信
5w4ゆ34いぇ455
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:01▼返信
欲しいものを錬成するのに貸してもらえればそれでいいなあ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:01▼返信
>>1
PS6なんか買うよりこっちの方がいいな
4.投稿日:2025年04月29日 16:02▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:02▼返信
後10年でもっと進化するやろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:02▼返信
🇮🇷
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:02▼返信
>・64を買ってもらえない子供に、
>かわりに紙粘土で我慢しなさいって言って納得するだろうか

年寄りは何もわかってない
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:03▼返信
Switch2買ってさらに3Dプリンター買ったらいかんのか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:03▼返信
スイッチ買うやつがなんでPCが無いと何もできない3Dプリンタ買うの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:03▼返信
どっちも買えばええやん
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:03▼返信
3Dプリンターは飽きる
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:03▼返信
関係ないものを関連付けて語り出すのはアホだけ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:04▼返信
swi任天堂ユーザーはどっちも買ってる
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:04▼返信
スイッチの代わりなら5万円の3Dプリンター教えろよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:04▼返信
A1 miniにしようかもう少し出してA1にしようか迷ってる
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:04▼返信
置き場所がない
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:04▼返信
スイッチ買ってるような猿に使いこなせる物じゃないだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:04▼返信
3Dプリンターってあっという間に廃れたよな
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:05▼返信
維持費がな
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:06▼返信
ダンボール工作の方が得意だろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:07▼返信
3Dプリンターでオ◯ホ作った人いるのか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:07▼返信
これ電気代どれくらいかかる?
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:07▼返信
そっち系の才能がない自分にはまさに豚に真珠なんだわ
24.投稿日:2025年04月29日 16:07▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:07▼返信
抽選を待てばいつかは買えるのに、それまでに買うためのお金を使ったら当たっても買えなくなっちゃうじゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:08▼返信
3Dプリンターは印刷時間とかメンテナンスも面倒だしフィラメント(インク)も
機種によって制限されて湿気対策必須だったりするから安易にお勧めできない
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:08▼返信
3Dプリンターは憧れるけど自分で設計図を作れる気がしないから敬遠してる
つべ動画とか見ると苦労してたし
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:08▼返信
>>22
長く動くゲーム機より全然かからんよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:08▼返信
反応に困るゴミ記事
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:09▼返信
>>29
いちいち全部に反応しなくてもええんやで?w
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:10▼返信
いらね
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:10▼返信
3Dプリンターって製図の知識要るんでしょ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:10▼返信
???
落選して永久に買えなくなったわけじゃねえ
金は普通にとっとくだろ馬鹿じゃねえかコイツ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:11▼返信
まーた中華製品ステマか
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:11▼返信
任天堂信者に任天堂と関係ないモノを買えとかアホなん?
任天堂狂信者にポアされても知らんぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:11▼返信
まったく関係ないものの紹介でわろた
まだPS5やPC買えならわかるが
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:11▼返信
いらんわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:12▼返信
switch2と3Dプリンターって何の関連があるの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:12▼返信
何言ってんだコイツと思ったけど冷静になったらSwitch2よりは使い道あるわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:13▼返信
意味わからん
マリオやりたい奴が3Dプリンタ買ってどうすんだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:13▼返信
>>25
その間働くからお金も貯まるやろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:13▼返信
材質って知らないけど出来上がったものって頑丈なんかこれ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:14▼返信
>>40
金のマリオ像作れるぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:14▼返信
やっぱ頭のおかしいやつらって違うものを並べて考えるんだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:14▼返信
Switch2の代わりにPS5買った方がいいって言われてもアホかって言われるのに3Dプリンターとかもっとアホか
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:15▼返信
あれば便利なんだろうがほしくはない
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:16▼返信
>>4
ニシぶーちゃんの揉み消し大作戦!🤗
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:16▼返信
PS5買えって言ってあげてー😭
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:16▼返信
任天堂 「待ってろってイッ・テン・ジャン☆」
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:16▼返信
>>42
使うフィラメントによる
高強度の物もある
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:17▼返信
コンビニに業務用の置けばいいのに
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:17▼返信
3D創作に興味あるなら3Dプリンタなんて買わなくても
すでにBlender辺り触ってるしそれすらもしてないなら潜在的にやる事は無い人
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:17▼返信
プリンターでさえインク補充や詰まりなんかのメンテが嫌で使わなくなったのに絶対宝の持ち腐れになるからなあ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:19▼返信
僕の住んでる犬小屋に入れたら寝る場所なくなっちゃうじゃん!
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:21▼返信
結構前から3万くらいだろと思って開いたらマルチフィラメントやん。本当に安くなったな
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:21▼返信
素人が買っても宝の持ち腐れになるだけやん
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:21▼返信
>>3
民族のクセが出ちゃいました
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:21▼返信
2、3回使って放置するやつだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:21▼返信
意味わからん
少し買う時期がずれるだけで2買う金必要だろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:22▼返信
もう持ってンだわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:22▼返信
PSVR2よりは使うかな~
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:23▼返信
吉田製作所とか見てて「あ、買っちゃいかんな・・・」と思った
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:23▼返信
買うくらいなら作りたいオブジェを受注生産してもらうわ
それかコンビニとかで気軽にプリントできるようにならんかね
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:23▼返信
いや意味わかんない
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:23▼返信
作る手間暇考えたら欲しい小物とか買った方が制作時間も考慮すると安い
色々作れて便利だと思って3Dプリンター数年前に買った俺が断言する
勧められて買うレベルのヤツは絶対に数ヶ月後には埃被ってる
いらんからと売ろうとしても中古3Dプリンターなんて需要ねーから捨て値で買い叩かれる

模型とか趣味で改造パーツとか設計して作って楽しむとか
そういうレベルの人間じゃないと3Dプリンターはゴミになる
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:23▼返信
求めてるものが違いすぎるんだが
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:24▼返信
これって設計図ってどうしてるんだろ。自分でつくるの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:24▼返信
マジか
Switch2やめて、3Dプリンタ買うわ😊
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:25▼返信
>>67
パソコンで3Dソフトやん
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:25▼返信



ぼったくっ天堂


71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:25▼返信
「プリンター」って聞くと本体はそこそこの価格で
インク代(ランニングコスト)でバカみたいに払わされるビジネスモデルっていう印象が強いけど
3Dは違うんか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:25▼返信
>>68
ヨンケタのプレステ買ってくれよ😭
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:26▼返信
ガチのキモータの趣味やんけ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:26▼返信
ブヒ2で何か新しい新鮮な体験って出来ないもんなあ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:26▼返信


 ドローン買うと幸せになれますよ

 ぐらいの意味不明で草

🛬
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:26▼返信
そもそもswitch2なんて買う予定無いんですけどw
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:26▼返信
意味不明
何も繋がらん
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:26▼返信
安物買ってもマトモなやつは作れんよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:26▼返信
それでその3Dプリンターでゲームは出来るんか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:26▼返信
任天堂が出したものを盲目的に有難がる
豚に3Dプリンターなんて向いてないよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:27▼返信
Switch2が欲しいのにその金て3Dプリンタ買うとか
ただのアホやろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:27▼返信
いったい何を言っているのか
3Dプリンタが欲しいわけじゃないだろ

83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:28▼返信
でも1年位で飽きそうな気がする
壊れたパーツを作るには良いが、趣味で使うには日常生活で持て余す
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:28▼返信
意味不明
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:29▼返信
コンビニプリンタみたいに、たまーに使いたい時だけ使えればいいので、コンビニに置いて欲しいわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:30▼返信
>>85
???????
すぐ出来るわけないだろ…
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:30▼返信
使い道がない
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:30▼返信
高い金払って設計図に苦労して何度も失敗してようやく完成したものより100円ショップに売ってるやつのが高品質
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:31▼返信
3Dプリンターを買ったニシくん「奥行きが邪魔だなぁ…」
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:31▼返信
>>88
何を作ろうとしたの?😰
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:32▼返信
4万9千円で資格取った方がいいっすよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:32▼返信
模型趣味もクラフト系もやってないやつには無用の長物。
やってるやつにとってはゲーム機なんかよりよほど遊べるおもちゃだけどな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:32▼返信
>>1
へぇ、で、できたものの耐久と、下側は?
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:32▼返信
実用可な旧携帯ハードのシェル作れるなら考えないでもない
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:33▼返信
>>90
持ってないけどユーチューブとか見てるとそんな感じ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:33▼返信
3Dプリンタを買って
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:34▼返信
3Dプリンターでマリオの人形作ってお人形さんごっこやってろってこと?
天才やん😉
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:35▼返信
まあPC買うのが一番だろう
任天堂信者も散々ネット料金がー言ってたがPCならネット対戦も無料だし
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:35▼返信
いらねぇ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:36▼返信
そろそろ高解像度の色付きプリンター出てきてほしいな
フィギュアがデータで売られる時代がきそう
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:40▼返信
なんで3Dプリンタ買わなきゃいけないんだ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:41▼返信
手のひらサイズくらいならともかく、こんなデカいの置く場所無いわ
最初は面白がって色々作るだろうけど、それが過ぎれば月に一回使うかどうかって感じだろうし
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:42▼返信
バンブーの買っといたら間違いないって言われてたけど、今もそうなんか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:42▼返信
似たような内容の任天堂ゲームを飽きもせず
繰り返しやってるぶーちゃんたちに物を創作する能力は無いからな
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:42▼返信
やめとけやめとけ
3Dプリンタはニッチだから型落ちの評判出回っている機種じゃないと地雷踏むリスクがあるし一番の理由としてリビングなど生活空間に3Dプリンタは置いてはいけないからだ
換気できる専用の作業場用意できる人じゃないとあかん
昔は気化した樹脂が有害で絶対に居住する場所においてはいけなかったが、近年比較的安全とされる樹脂が使用されて改善された
ただ、それでも長時間化学物質に曝露される状態になるのは健康的リスクのある行為と言える
加えて長時間に渡る音や振動もあり、作業場を用意できる上に3Dプリンタのデータを活用できるスキル持ち以外ははっきり言って買うな
わかって理解して買うものだぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:43▼返信
3DプリンタでSwitch2のゲームは出来んだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:43▼返信
3Dプリンターって最初は一千万とかしてなかった?
個人で持ってるやつはいなかったよね
まあ三万で買っても使わなきゃ場所塞ぎの贅沢なオモチャだけどな
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:44▼返信
※105
音振動にあと臭いもあったな
だからリビングとかに置くものじゃない
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:46▼返信
~嫌儲の金言~
迷う理由が金額なら買え
買う理由が金額なら買うな
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:47▼返信
全然用途が違うもん勧めるとか頭おかしいだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:48▼返信
>>8
買えるものなら買ってみな?
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:49▼返信
今そんなに安く買えるんだな
コンビニのコピー機みたいな感じでホームセンターとかに置いてくれたら流行りそう
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:50▼返信
>>9
それ以前に繋がりが、全くない物を買う理由とは?
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:51▼返信
※11何十時間も印刷にかかるんだが…
そもそもネットで色んな企業が3Dプリントサービスやってるぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:52▼返信
>>38
その3DプリンタでSwitch2を大量印刷して
メルカバで裁けば元が取れるって話だろ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:52▼返信
>>95
動画かよ…😨
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:52▼返信
※112

レス先ミスったので訂正
何十時間も印刷にかかるんだが…
そもそもネットで色んな企業が3Dプリントサービスやってるぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:54▼返信
そもそも3Dプリンター買って何するの?って話。
ビジョン無いのに買っても全く意味ない粗大ごみじゃん。
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:57▼返信
安いのはすぐ壊れるんじゃないの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:57▼返信
>>110
だね、安いPなサロン3回行けとか何でも言える
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:58▼返信
要らないもの買ってどうする
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:58▼返信
>64を買ってもらえない子供に、かわりに紙粘土で我慢しなさいって言って納得するだろうか

ほんと任豚のたとえって程度が低いな
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:59▼返信
ゴミを量産してるようにしか見えなかったわ
でも自分も市販品で希望サイズが無い時は3D プリンター欲しくなる
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:00▼返信
だからなに?Switch2のゲームやるために応募してんだよ???
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:01▼返信
安いのはわかった
が、落選者が買ったほうがいい理由は?
Switch2周りの小物を作れること?
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:03▼返信
豚イラで草
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:04▼返信
3Dプリンタ活用して便利!ってやってる奴に割と無知というかやばいのを時々見かける
3Dプリンタでクッキー型やら食器やらキッチン便利グッズ作って買いに行かなくてもいいとか好きな形にできる!ってやってんだよ……

3Dプリンタの樹脂は食品用に不適合で有害かつノズルから重金属などが混入する恐れがある
加えて3Dプリンタの特性上凹凸が発生するからそこに雑菌が沸いたり食品の断片が混入する、しかも洗浄で落とすことはかなり困難で食中毒リスクがある
食器用途にはきちんと食品系に対応の認可を受けたフィラメントや機器が必要となる
マジで無知は3Dプリンタ買うな、病気になるぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:07▼返信
ちょこっと動かしたものの寝かせて、いつの間にか動かなくなってるやつだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:07▼返信
買ってどうするのゴミーボでも作るのか
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:07▼返信
買ってどうすんの?
コピーの模型作って何が楽しいの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:09▼返信
完全限定の物に落選して二度と手に入らないことが確定したなら他の使い方するしかなんだろうけど、まだ購入機会がずっと続くのに金の使い道を特別欲しくもない物に変える理由なんてあるんか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:09▼返信
割と真面目にネタでしか使わないしなぁ
3Dモデリングの勉強とか仕事してるなら使えるね...
って程度やで
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:09▼返信
いや、欲しかったら別に買えるから
何かを我慢しないと数万のものも買えない底辺は黙っとけ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:10▼返信
>>127
クッキーの型とかだったら100均行ったほうが普通に安いしな
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:10▼返信
意味わからんこれでスイッチ2が遊べる訳でもないのに謎の宣伝やめろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:10▼返信
実際安いな
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:12▼返信
品薄が解消されるまで他のものに興味を持った方が有意義よな
手に入らないものに固執するのは時間の無駄
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:15▼返信
任天堂全盛期の時代に他のメーカーのハード買ったものの末路はひどいものだった・・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:15▼返信
プラゴミ作って何が楽しいん?
まぁ子供のおもちゃにはいいかもね
大人はSwitch2
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:16▼返信
昔から思ってるのは、寧ろ材料(紙代わり)が金食い虫なんじゃねーの?と…
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:17▼返信
Switch2<3Dプリンタ

🐷「ブビャアアアアア゛ア゛!!!」
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:17▼返信
>>137
抽選結果を待ってる間に他に目を向けてないとでも思ってるのか…?
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:17▼返信
Switch2落選したからPS5買ったわ
任天堂信者ももう辞めます
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:22▼返信
中国に関する記事で謎にこのメーカーの3Dプリンターの話題出してる奴いたな
不思議に思ってたけどステマしてるってことか
Switch2も関係ないし、なかなか強引やな
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:22▼返信
作るなら裸の女の子だろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:23▼返信
無関係な結びつけ方で草
トレンドの単語入れて女の画像貼ってるスパムとやってること同じやん
147.投稿日:2025年04月29日 17:24▼返信
このコメントは削除されました。
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:24▼返信
こんなに安いなら学校に配備してほしいな
もうしてるところもあるかもだけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:26▼返信
えぇ‥いらねー‥w
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:27▼返信
光造形タイプは取り扱いが面倒そうだと思ってなかなか手を出せずにいたけど
最近はフィラメント式でも結構綺麗に印刷できるんだな
3万ならちょっと欲しくなってきたわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:28▼返信
これでSwitch2作れますか?
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:28▼返信
興味あるし、いっちょ買ってみるか

中国メーカー以外のやつ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:28▼返信
>>93
レジンだからそこそこあるよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:29▼返信
>>1
これレジン溶剤とか大変だから騙されんな。置き場所もやばいぞ。
もう少し待った方がいい。ほんとに
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:31▼返信
switch2関係なく、買ったらいいやん
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:32▼返信
>>34
中国に関する記事になぜかこのメーカーの3Dプリンターに言及してるコメントあったわ
なんで急に3Dプリンター?って思ってたけど、この記事見て確信したわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:32▼返信
3万でこのレベルの作れるのはいいなー。
あとはAIで2Dto3D技術が進めばかなり遊べそう。
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:32▼返信
昔ほどじゃないけどそれでも
ある程度のパソコン知識必要だと釣られてみる
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:33▼返信
創作意欲が無い奴が買っても楽しいのは最初だけですぐ飽きそうな気がするんだよな
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:34▼返信
ガタガタ断層なんだろ?ポン出しで使えんならいらんわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:34▼返信
発射を避ける遊びできそうです
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:35▼返信
ピンキリだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:35▼返信
正直ぴったりで作りたい小さいものあるんだけど
他に使う予定なくてそれだけの為に数万は躊躇してる
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:36▼返信
>>151
ガワなら余裕👍️
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:36▼返信
>>163
それなら依頼した方が安くすむかもね
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:37▼返信
大昔あった

マリオのミシンのソフトみたいな3Dプリンターソフト

スイッチで出るといいですね
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:39▼返信
>>40
マリオカート作ればいいよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:43▼返信
高い金出してうんち作ってて草
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:43▼返信
これ買うような創作活動がしたい奴はゲームしかできんswitchやPS5よりPC買うんじゃね
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:43▼返信
ぶーちゃんはその気になったらダンボールで我慢できるから必要ない
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:45▼返信
これはこれでいい趣味だと思うし決して否定しないけど
それでも利用頻度とか考えると大抵の人にはコスパ悪いだろうなと
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:45▼返信
え!3DプリンターでSwitch2を!?
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:46▼返信
3Dプリンタってすげぇスピードで高性能&低価格化が進んでるから
いつ手を出していい物かわかんなくなるんだよな
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:46▼返信
Blender触るの好きだしちょっと興味あるわ
詳しい人いたら中国メーカー以外でお勧めのヤツ教えて〜
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:47▼返信
その3Dプリンターとやらでゲーム出来るようになってから言え
同じことが出来ないのに他の物を買うといいですよはさすがに意味不明すぎる
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:48▼返信
ゴミ量産したところで意味なくない?
3万出してswitchドッグのカードス入れ作り・・・はあ・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:49▼返信
高価なやつは塗装までして材質はともかく見た目は実物そっくりに作るんだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:52▼返信
3Dプリンタ買うにも最低限
・専用の作業場を用意できる
・どの機種を買うか、どのように使用するか調べ試行錯誤する根気がある
・具体的に継続して何を作成するか明確なヴィジョンがある
・3Dプリンタを使用する際に適切なスキルがある、また必要なスキルを学ぶ意思がある

これらが揃ってないならやめとけ、置き物になるで
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:57▼返信
>>153
ちょっと興味あるから中国メーカー以外でオススメのヤツあったら教えてくれ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:57▼返信
3万あったら知人の絵師に依頼した方がええわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:59▼返信
紫外線でレジン硬化させるやつじゃないのか
でもこれノズルの管理とか大変じゃね?
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:01▼返信
だいたいこんなの1つ作り終わったら飽きる
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:02▼返信
まだ4月なのに焦りすぎ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:04▼返信
3万払って100円ショップの置物量産しても仕方ねえんだわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:07▼返信
いらねーw
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:09▼返信
自分で設計できる人以外買わんわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:10▼返信
作りたいものがあるヤツが調べて買うのが3Dプリンター
先に買うバカはゴミにしかならん
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:12▼返信
どう考えてもステマじゃん
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:13▼返信
意味不明
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:15▼返信
別に作りたいものないから1回すげーってやったあとタンスの肥やしになるだけなんだよね
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:16▼返信
当たらなかったら何の関係もない物勧めて
論点ズラし下手すぎかよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:18▼返信
こんなもん買ってなにするん
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:20▼返信
>>190
タンスの肥やしならSwitchと同じだね!
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:21▼返信
3Dプリンターは自分で組まないといけないのが億劫なんだよ
完成品のまま受け取る売り方してないから
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:21▼返信
それでSwitch2作れってか?
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:21▼返信
手前の特大うんこは樹脂の無駄でしょ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:33▼返信
💩ドウデモイイ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:41▼返信
知育に繋がるものを買え バカが加速する 証明されてる 任天堂ユーザーのIQが低いことが
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:42▼返信
1000人超のゲーマーを対象にIQテストを実施
1:PC【114.1】 2:PlayStation 【111.0】 3:Xbox 【105.9】
4:Nintendo Switch【103.4】 ←アホの巣窟 5:モバイル・タブレット 【99.9】 ←アホの巣窟

任天堂ゲーをプレイしていいのは小学生まで
中学生からはPS 高校生からはPCゲーしてろ
大人になって任天堂ゲーやってる奴は多分何らかの病気持ち
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:43▼返信
用途が全く違うし単体で使えんの?そもそもモデリングどうすんの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:44▼返信
買って何作るん?っていうね
便利グッズ系とかは100均とかで買えるだろうし
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:51▼返信
なに言ってる。
まあ3Dプリンターのほうが有意義だけどね。
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:52▼返信
Swich2の代わりにならなすぎて草
話題の抽選に便乗して宣伝してるだけじゃん
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:58▼返信
やめとけ
速攻で飽きる
こんなの超たまたま嗜好にフィットした怪人の寝言でしかない
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 19:02▼返信
PS5DE買った方が良いよね
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 19:03▼返信
国内版全然用意してないから・・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 19:03▼返信
イワッチ




おねがい
たすけて
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 19:06▼返信
子どものクリエイティビティと将来性を重視する親はブヒッチ2よりこっち買い与えたほうがよさそうね
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 19:06▼返信
>>64を買ってもらえない子供に、
かわりに紙粘土で我慢しなさいって言って納得するだろうか

こういう本物っぽい馬鹿って怖いよね
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 19:07▼返信
目的が無く買っても置物になるだけだよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 19:08▼返信
どっちも要らんがな
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 19:08▼返信
Switch2 本体、(ほぼ必須:プロコン、SDカード )
7万前後

PS5de 本体
7万3000円

どちらが有意義か明白なのは言うまでもない
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 19:08▼返信
>>211
くたばれゴキステ
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 19:09▼返信
たすけてよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 19:09▼返信
おねがい
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 19:12▼返信
ゲームで遊びたいだけの人が
モノづくりをするかなあ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 19:12▼返信
いや3Dプリンタなんかいらないよ。
CADとか使えないし。
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 19:13▼返信
>>212
多言語版だと9万えんwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 19:15▼返信
Switch2買うより教育によさそう
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 19:17▼返信
3Dプリンタってデータ転がってるけど維持費がな
Switch2も独占専用タイトル無いし

どっちも要らない
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 19:17▼返信
>>179
そんなものはない。あらゆる家電と同じで今は中国製が一強。3Dプリンターも安さ考えるとこれしかない。
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 19:18▼返信
>>221
ほな爆発しそうやから買うのやめるわ笑
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 19:25▼返信
落選した人は㌧九条893玩具屋の洗脳から目を覚まして
そのお金で親孝行すると良いですよ

今こそ愛和、愛国の時代です
国の最小単位は家族です、家族を疎かにして愛国など語れましょうか
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 19:26▼返信
全然用途違うけど馬鹿なのかこいつ
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 19:27▼返信
>>223
㌧九条ってなんぞ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 19:30▼返信
3Dプリンターを使って、Switch2を作れって事だろ。
227.投稿日:2025年04月29日 19:34▼返信
このコメントは削除されました。
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 19:38▼返信
は?その鉄塊でマリカワールドできるわけ??
論点ずらしすんなよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 19:39▼返信
何言ってんだこいつ?
そんなん言ったら何でもありやんけ
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 19:43▼返信
ス テ マ
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 19:48▼返信
チョット何言ってるか分からないと思ったけど、幼児向けSwitch2買うよりヤッパ3Dプリンターだよね?
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 19:49▼返信
※228
マリカーなんてSFCでもうゲップが出るだろw
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 19:51▼返信
全く関係なくて草
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 20:00▼返信
安いのは使いこなすノウハウ身に着けるまでに相当な量のフィラメントを浪費する
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 20:03▼返信
10年待ったらもっとすごいクオリティのが3万円で買えるじゃん
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 20:04▼返信
>>22
作る素材が電気代よりかかるんだよな
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 20:06▼返信
>>1
それでSwitch2のモックアップ作ってメルカリに?
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 20:11▼返信
豚がイラついてて草
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 20:13▼返信
すげー場所とんなw
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 20:13▼返信
>>11
Switch2のほうがすぐに飽きそう
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 20:16▼返信
>>45
Switch2欲しがる時点でアホだし
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 20:18▼返信
>>79
Switch2でもマトモなゲーム出来ないから
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 20:22▼返信
プリンターってそもそもインク代で利益を出す仕組みなんで3Dプリンターも同じじゃないのか
どうせ、消耗品が異常に高いんでしょ
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 20:44▼返信
>>1
安かろう悪かろうで、クソ安い3Dプリンターなんて荒いもんしか作れないじゃん。。
しょぼいモンを作って満足出来れば良いけど、たぶん金の無駄使いになるぜ
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 20:54▼返信
つか、仕上げる技術がなきゃ
まだまだ層の線が丸見えだから
フィギュアとかのレベルにはならんぞ
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:07▼返信
安物買いの銭失い
中国製なら尚更だ
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:18▼返信
アスペみたいな話の誘導やな
話の前後で全く繋がりがないっていう
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:35▼返信
その理屈ならゲームなんか買わずに貯金しろ塾に行けとかの方がまだ分かるぞ
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:35▼返信
それでswitch2作れるとでも言うならまだしも、
別に関係ないわな
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:38▼返信
アンソ豚は、PS5よりゲーミングPC!とか無責任な事を平気で言うが。
逆に任天堂ハードより◯◯って言われると、猛批判バッシングするダブスタ豚
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:32▼返信
3Dプリンター持ってるけど普通にいらん
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 01:23▼返信
それはそれに興味ある人間がSwitch2とは別に買ってるから、そもそも比較しようもないし
もってる機材を見せびらかせたいだけだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 01:28▼返信
この界隈は必死に勧めるよな。
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 02:26▼返信
>>1
ゲームやりたいって奴に作業勧めんな
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 02:57▼返信
マリオカートワールドツアー遊べるとでも?ばかだろこいつw
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 03:06▼返信
マイクラ遊ばせてたほうがいいわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 03:40▼返信
横のウ○コで全部台無し
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 07:19▼返信
くだらね
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 07:57▼返信
電気代は月3万上がる
一つ作るのに10時間、電気代爆上がり
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:20▼返信
マリカーできないじゃん
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 12:06▼返信
使いこなすにはクリエイター気質とそれなりの知能が必要よね
大多数の人は宝の持ち腐れでわ?
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:12▼返信
そもそも何かを作りたいとか無いしな
工作?が好きな人向けの高級オモチャやろ

直近のコメント数ランキング

traq