関連記事
【期待の個人Vtuber『雨海ルカ』さんがついにデビュー!声も姿も”あの人”そっくりだと話題に】
ホロライブ引退した人大体転生するの何?
— NaRa @限界オタク学生 (@NaRa_an1me) April 27, 2025
わざわざ引退、転生する理由を教えてくれ有識者
V知識無いからそこら辺の引退詐欺で荒稼ぎするユーチューバーと区別がつかない
配信のコメ欄行っても絶対わかってるのにわざとらしくコメントしてるの怖いんよ
(流石に指摘するのもダメだと思うけど) pic.twitter.com/yUUVqqFyhe
ホロライブ引退した人大体転生するの何?
わざわざ引退、転生する理由を教えてくれ有識者
V知識無いからそこら辺の引退詐欺で荒稼ぎするユーチューバーと区別がつかない
配信のコメ欄行っても絶対わかってるのにわざとらしくコメントしてるの怖いんよ
(流石に指摘するのもダメだと思うけど)
難しいなぁ(´⌓` ;)
— NaRa @限界オタク学生 (@NaRa_an1me) April 27, 2025
それもわかるんだけど
— NaRa @限界オタク学生 (@NaRa_an1me) April 27, 2025
ホロライブっていうブランドで名前売ってるからそれぐらいは我慢するべきだと思ってしまう
にしても最近やめすぎじゃない?
— NaRa @限界オタク学生 (@NaRa_an1me) April 27, 2025
ホロライブっていうブランドで知名度上げてから個人で利益得るの結構傍から見たらひどいと思ってしまう
無所属スタートでめっちゃ頑張ってる個人Vとホロライブで名前売ってから始める個人V比べてしまうとどうしてもね
わかるんだけどホロライブを踏み台にしてるように感じちゃうんだよね
— NaRa @限界オタク学生 (@NaRa_an1me) April 27, 2025
最初からめっちゃ登録者いる状態から始められるし
無所属スタートの個人Vと比べちゃうとね
たくさんのご指摘ありがとうございます
— NaRa @限界オタク学生 (@NaRa_an1me) April 28, 2025
リプ、引用が多すぎて全ては見切れませんが
大体は把握できました
この投稿で不快に感じた方は申し訳ございません
ただ私のような捉え方をする人も少なからずいるので
全員が全員悪意を持って発言してるとは思わないでください
この記事への反応
・普通の会社でも気に入らなかったら辞めるし、そこで得た知識や経験を次に活かしてステップアップしていくでしょう。vの名前は言い方は悪いけど会社の商品なわけで、それを勝手に持ち出して個人で販売(同名で転生)なんて基本許されるわけがないです
・これ
本当に辞める決断をした人はわざわざ“引退”式なんてしないし、そんで数日でケロッと転生して、ファンもそれを希望してるし、転生前のファンが転生後もついたりする
人間関係リセット症候群なんだろうけど本当に気持ち悪く感じる
本当に辞める人は何も言わずに突然消えるんだよ
・転職と一緒って意見多いけど、君らの転職というのは前職時代の経験を次の就職先で生かすものじゃないの?
知らない人からみたらVtuberの転生は、経験だけじゃなくて転生前の素体時に得た客やコネをそのまま流失してるように見えてしまって、どこかおかしく感じるんだよね
・自分は、これについて、ブランド力のある会社と配信力のある個人が Win - Win の関係になるから契約して始めるはず。そして、その関係が Win - Win でなくなった時点で契約解消になると認識している。
会社のブランドを個人が契約なしで使うことはできないから、転生になる。
・こういうの見るといつも思うのが、中身の問題なら関係ないからいいとして
『中身だけ変えて同じVを維持する』が許されない感じなの企業側から見て負担は無いのか?
二度と使えないVのデータを放置するのも、いつまでも同じVのデータを使い回すのも変わらんと思うけど
・アイドルグループから卒業して後日個人で活動を開始していくなんて良くあることなのにそれがVtuberになると批判集まるのなに??
・Vtuberって身バレのリスクが低くて、中の人の容姿に全く影響がない最適解の配信スタイルやと個人的に思ってる
年取っても声が老化するまで稼げるの強いよね
・所詮はYouTuberの二番煎じだからやることも大切なお知らせとか重要なお知らせとか引退詐欺とかの派生でしかないわけよ
それをいかにも大事みたいに真に受ける豚が群がって来ちゃってるからVTuber本人らもさらに調子に乗ってこういうこと横行させる悪循環
・この人は何をいっているんだろうか、、、最近バカほどホロライブのタレントが辞めてるけど「ホロライブで有名になったしそろそろ個人始めるかぁ!やめまーす!」でやめたとでも思ってんかな、、本人たちもホロライブで続けられるならその方がいいに決まってんのに、
・別に転生して配信するのは有難いんだけど、明らかに顔が似てたり一人称もそのままだと、うーん…と感じちゃう。
ホロの迷走で所属Vの脱出が相次いでるだけだと思う
コメント(
)直近のコメント数ランキング
シナライブオワコンやなぁ
Vに飽きたんじゃなくて下請けいじめする反社から逃げるのが目的なんだから仕方ない
転生したからじゃなく新たな詐欺始めただけだって
経験者転職なんて如何にそれを活かすかでしょ
前職の守秘義務なんて表向きだよ
鏡
全く知識がないくらい興味無い界隈での出来事がどうして気になるんだ?
例えば俺だったらフォートナイト界隈とか多分あるんだろうけど誰がいるのかも知らないし全く興味が無いんだけど
女配信者+囲いおじさん
↓
Vtuber+V豚🐷
弱者男性用ネットキャバクラ界隈
うるせーな記事の更新で忙しいんだよこっちは
要はプロ野球で言うFAだわな
なんか問題あんの?
って感じでしょ
そしてそこの地面を這いずるゴキ、と
キャバ嬢が源氏名変えて他店に行くようなもんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ホロのタレントを辞めただけだろ
転生にケチつけるとか頭おかしいんか
企業所属なら売れっ子でも月収50万とかだぞ?
地力があるなら自分でガワを手配して営業かけて編集して配信して月収300万になる方を選ぶだろ
企業だって中身が同じでも企業相手に800万の契約をかけるより個人に200万の案件投げる方がいいに決まってるし
皮は会社の持ち物だから置いていくと
踏み台といえば踏み台だけど何処でもそんなもんやろ
マジで区別つかないの?
全く知らない
絵じゃん????
コイツらは送別会した元同僚が就職とか独立したら叩き出すの?
ヤバくね?
まぁこれから方向性の違いでやめた理由の活動が見れるんじゃない?
生身で勝負すりゃあいいのにさ
Vの実態はガワだとVオタが言ってた
ぺこーら、僕とや・ら・な・い・か?
いらんでしょそんなに
引退するならスパッと辞める。独立してやりたい事があるなら2次元の皮の権利個人の所有物にして独立しろだな
ナメてるでしょ。喜ぶのは貢ぎまくってる信者だけだ
鼠だって知ってる
さすがに頭悪すぎだろ
やっぱビジネスなんだなって
イヤ〜ン!!出してぇーーーー!
言わせんな恥ずかしい
その倍いるにじさんじどうなるんだよ
しかも9割以上木っ端の雑魚なのに
卒業ライブでスパチャ荒稼ぎするのが印象悪いわな
反転アンチというやつだろ。もともとはホロライブファンだったやつの成れの果て
のんびり稼ぎたかったけど激務についていけない
元から社会不適合だからな
そんだけv本人に集客力あるんだからそれなりの待遇をしてこなかった会社がバカだよね
そもそも転職は自由なんだからなんら咎められる筋合いはない
Vも誓約書作ってサインさせるまでしないと繰り返されるだけだと思う。
そら思ってた会社と違うとか、会社方針が変わればやめてやりやすいようにやるやろ
🦍💩🦍💩🦍💩🦍💩🦍💩🦍💩🦍💩🦍💩🦍💩🦍💩🦍💩🦍💩🦍💩🦍💩🦍💩ウホッ
企業と契約解除したら個人活動したら駄目なんか?
何がそんなに気に食わないんだ?
文盲か?
元のガワとかコンテンツとか箱内の関係性は運営に権利取られてるから捨てることになるからな
思い入れがある人もいるだろ
そんなに簡単に稼げると思うならお前もやればいいじゃんって
雇われでも退職する前に転職先は決めてるもんなんだよ
疑問だけど残して使い道あんのかな、別人入れても違和感しかないだろうし・・・
版権とけじめだとは思うが
Vtuberなんてそもそも馬鹿で不細工なチー牛チー子のための搾取スキームじゃん
別に転生しようが何しようが金を出す阿保が悪い
でもホロでも紹介で入った奴も居るらしいしホロでも不人気で視聴者少ないのも居るしな
まあ毎日配信して努力してる奴も居るしな
それだけプライベートの時間無くなる訳で
そもそもホロにはいらなかったら無名のカスだったくせに
全部ホロライブの名前のおかげやん
お前また固定外してんのかよ自演野郎
IDばれてるっつったろ?
「精神的な問題」って引退して休養期間も置かずにすぐ転生されると違和感あるけど
固定外してもバレバレだぞプリン
マジで?husianasanつけるわ
転職するやつは転職式なんかやって最後に金稼いでいこうなどとは思わないぞ
アホなん?
まだアイドル路線じゃないころに入ったあくあシオンが方向性の違いで辞めるのは理解できるっていうかむしろ当然って感じだけど
クロエはガッツリアイドル事務所なのを理解した上で応募してるだろうにホロの肩書だけ手に入れて速攻転生だしなぁ
しかもまだ事務所にも取られるのにねw
本人にあげたいなら転生してからにすりゃいいのに、ほんとスパチャ投げる奴ってバカしかいねーよな
>引退詐欺で荒稼ぎするYouTuber
自分で答え言ってんじゃん
それともこいつ自分が言っている事の矛盾に気づかないのかな?
まあそんなこと言ったって踏み台ですwこれから個人でぬくぬくやらせてもらいますって公の場で言う訳ないだろうがな
後者は引退していない
今でこそ人気ある会社で新人でも数万人は簡単に行くけど
結局は3年くらい在籍しないと安定難しそうだし。
抑止力にはなるんじゃね
どのみち辞めたあとにIPだけ使って儲けようとしたら荒れるから
踏み抜いていってもええんやで
大体、転生まで半年くらいの時間あるし
ホロが踏み台にされるような環境しか提供できないのが悪い
箱に入れなくて知名度も面白さも無いから稼げてないんでしょ
その僻みという思考に直結するの豚の尻尾見えとんでw
日本語で頼む
就職した先が気に入らなきゃ辞めるし、辞めた後はまた仕事しなきゃ生きていけねぇだろ 再就職する時は自分の才能活かせる所で働くのも普通だろ
融通が効くんだろ見も知らない絵描きに頼んでリスク負うよりマシってだけで。
沙花叉はちゃんと療養して手術もして体調良くなってきてからの転生だもんな
そもそも踏み台を否定してないのよ
図星で言い返せないの草
もう自演できないねえ
昔のガワある人はそのガワに戻ればいいのに
よくそれ言うけど既に結婚して隠してるメンバーいるんだし違うだろ。
みけねこが特殊なだけで
辞めると親絵師にホロの仕事が入らなくなるから補填的な意味合いもあると思う
あそこは独立したのパトラだけじゃないと考えると
ある程度自由にさせられる事務所だから融通が利くのだろう
個人になれば自分でこれらやったり考えんとダメになるし
ホロクビになって個人でやってる奴でも再生回数10分の1になってるのも居るから個人で成功するとも限らん
意識してないにしてもまあホロライブ潰そうとはしてる
元々懇意にしてた取引先に独立後に仕事発注してるだけでは…
日本語で頼む
いや辞めた後の職種なんていくらでもあるやん
同じVtuberになりながら元の客引っ張ってるから印象悪いんだろ
ゲームして話すだけで大金稼げてらくな仕事だよな、とか言ってる奴いるけど絶対にお前じゃ無理って思うわ
vtuberだって今や職業や
それこそvtuberの中の人は契約上単なる声優みたいなもんだ
そのメリットを利用しない手はないでしょ
割と普通じゃね?
働いたことないんか?
ホロはいい仕事はぺこらが独占するので
キミ送別会とか開いてもらったことないの?
出たw
あくあは船長を裏切ったんだよ
これが裏切りじゃなくて何なんだよ
そこにいかにもっともらしく理由を付けるかだよ。
お前がプリンだのコイキングって固定で書き込みしてんのバレてるからなアホw
イメージ寄せたいからだろ
シャチとイルカでも寄せてるし
詭弁でごまかすのやめろ
ホロの知名度利用して稼ぐ気満々じゃん
絵である必要も無いし碌なもんじゃないよ
肩書?新しいアカウントに元ホロライブって書いてあるわけでもないのに?
それこそ元アイドルの方がよっぽど肩書を使ってるわ
下請けいじめてたのは国も認める悪徳企業なんですけど
マジで?俺そんな有名人だったんだwww
ならそいつら自分の客じゃん
ホロの客ではない
こういうコメント見ると改めてVオタって間抜けだなって思うわ
そういう事やぞ
Vアンチは最先端のコンテンツを楽しめない可哀想な時代遅れの高齢者
あの言い分聞いてると吸血鬼は被害者なんじゃねぇかなって思える。
お前さっきから自演ハート連打やめろやw
ホロがその絵師に仕事振らなくなるのが悪い
問題はこの引退(転生)しますに投げる沼豚
無職やろ文句言ってるやつ
ストーカーされてたしな
アンチは知らんが豚が高齢者なのはデータ出てるから
本当に「自分」についてくるか自信ないからホロ時代のキャラに寄せてんだろ?
いろんな会社に上納しなきゃいけないから必要ぺこ😤
Vのステッカー貼ったスマホ落としてJKと出会う妄想にいいねしたホロ豚6.8万人と同じ層かな
客を引っ張って行っちゃだめってことだろ
企業なら0から始めろ
ミッキーとは違う
永遠と放送で自分の近況雑談しないからな
自我を出したりもしない
そんなこともわからんのか
別のchで同じようなゲーム配信するだけなのに卒業(笑)スパチャ投げまくる🐷
ほんまキャバクラと変わんねえw
まあキャバなら所属の店変わるからみんな付いてきてね~って太客のオッサンたちを呼び込むパターンもあるw
同僚のオッサンのお気にの嬢がそれだったわ
だから改めて思うよ、Vtuberってキャバなんだなって
大手に入って売名して個人勢に転生
これからも増えるでしょ
なぜか現在進行系の情報漏洩は放置してる
よっぽどの権力者がやってるんだろうな
有名とか一言も言ってないが?アホみたいに自演しててキモイっつってんだよバーカ
固定外しても無駄だぜ?
多分こういう系の発言全部アンチに見えてるんだろう
企業として作ったキャラクター使い切らないと赤字になっちゃうだけだろ
人間じゃなくてキャラクターなんだよ
ミッキーは自分の私生活切り売りしてスパチャ乞食なんかしねーよw
優遇っていうとぺこらじゃ?
それくらいならガチでいるぞ?
カバーが儲けたいんだから仕方ない
じゃあ絵が似てないと来ないそいつらは何についてくるんだ?
しかもストーカー昇格で会社で相談出来る環境もなく病んで身内に報告からクビだからな
タレントのケアを怠ってるのが見えてきてかなり臭い。
転職って普通は自分の経験を活かせる業界を選ぶんだよ
アイドルみたいに年齢制限でもなけりゃ、わざわざ他の業界選ぶなんてやらんよ
本人が転生元から視聴者引っ張ってきてるのに
羨ましいな😢
分かってないやんけどの職場でも一緒
ぺこらのこと?
ホロはメインの担当絵師になるの他のタレントからグッズ等のイラストの依頼が出来なくなる
つまりメイン担当してるタレントが辞めると絵師は単純にダメージなわけ
それを転生後まで担当するのを制限とか出来るわけないし、絵師としても金額は減っても仕事が続くからメリットがある
転生するタレントも元の絵師のイラストならイメージを引き継ぎやすいからメリットになる
何も問題ない
演じてるならもっと中の人変えていいし、本人で通すなら転生せずにモデルも声もそのまま独立しないと不自然っていう
じゃないと今後も恩知らずの裏切者が増えるよ
個人Vと比べて〜とか言ってる時点でV界隈知ってるし個人的な恨み見えてるやん
鬼じゃね。
顧客が誰選ぼうが勝手だろ
きつね(V)とたぬき(V豚)の化かし合いみたいな業界だからなぁ
きつねが愚かなのかたぬきがま抜けなのか
経験や技術があるんだから、仕事辞めた後は大体同じ職種選ぶの普通じゃね?
職種がたくさんあるからって全く違う職種選ぶ必要あるか?なんで?
元の客を引っ張る?そんなこと文句言ってるのアンチだけで、ずっと応援してたファンからしたら嬉しいんじゃないか? わざわざファンを切り捨てるようなことする必要ないだろうし
FAで海外挑戦して戻ってきたら別所属とか
今じゃアイドルやれだもん
方向変わりすぎ
後居なくなる時ガワも売ってる企業もあるのにそれしないから引退って手段しかない
全てにおいてホロが悪いんだよ
バンド脱退して新バンド結成とか。
そもそも固定とかIDとかプリントか言われてもまったく意味がわかんないけどなwww
何がどうダメなんだよw
俺が人間関係リセット症候群だけど、別れの挨拶も何も言わずに消える
リセットする前の自分と同一人物だとバレたくないから、メアドで例えるなら全く別のメアドに変更する
前の自分と同じだと思われてほしい時点で人間関係リセット症候群ではない
引退(笑)くらいにはなってる
裏切り者扱いとかオタク怖すぎ
闇バイトみたいなもんよ
ホロライブはステップアップの場所でしかない
キャラ殺して葬式上げるビジネスは継続だろうね
従業員数652人って書かれてるけど勘違いしてない?
従業員数ってのは社員と非正規社員(バイト・パート含む)の合計だよ
キズナアイ事件とか他にも中身変えて炎上した事件あるからガワだけ残して中身変えるのは厳しい
最初からアイドル売りしてただろう
あるけどたぶん1例だけ
これで正体丸わかりなんだよね
いつものキチガイにじさんじリスナー
企業に縛られるとやれる事が制限されてきて面倒だから もう企業に入るとかは少ないんじゃない?
最初って?1期生デビュー時から?
だったらしてないけど
ガワの権利は運営持ってて、所属中の私費でやった個人企画はも全て権利は運営に帰属するのにもっと厳しくとかアホやろ
そんなんどこぞに所属してる男のVも同じやん
どっちかというと活動休止作って生きてる事にしながら稼ぐ方とったやろ
魔女っ子が釘刺しながら卒業の選択したけど。。
調べたらその推しマはさくらみこだな
聞いてると作業実態ブラックみたいだしな
中華ホロ豚
社員みたいなもんだろ
同接とか売上やたら気にしてるし
仕事なんて自分が出来る事しか出来ないのと一緒
アイドルが遭遇した危険な事案を知ってると特にだよ
最上あいの件 いろんな見方もあろうが アイドルという林業に次ぐくらい危険な仕事
辞めてくやつが得するスキームができてるのに対策しないほうがアホやん
横だけど、このやり方が通用する時点でやっぱりVtuber文化はキャバクラの領域を抜けられないってことは分かった
タレントやアイドルは事務所と個人の関係が密接で、事務所がタレントを金と時間かけて育てた事情もあるからタレント側は簡単には事務所を変えられない
キャバクラだったら当人は自分のことだけ考えてさっさと店を変えるってことはそりゃあるよ
当然、都合の悪い話だからメンバーは隠してるだけで
アンチだと思った発言全部に噛み付かないとしぬんか?
チャイニーズ正体現してて草
居なくなるテイでやることがコンプライアンスや
お前がしらばっくれても自演してるのバレバレだからなw
コメ欄にある「キャバ嬢が源氏名変えて他店に行くようなもん」って表現がしっくりくる。
基本的にVが企業の所有物な場合が多いから移籍とかはできん
V買い取って個人勢で活動した人とかおるくらい
芸能界でいうと
アイドル、女優引退=一般人になる
AKB、ジャニーズから卒業=一俳優女優になる
こんな感じでないの?
アイドルグループ抜けた感じなのかと
て言いたいんやろうけどなんか君に迷惑掛かる事あるの?
三店方式みたいで草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とにかくVが嫌いなVアンチの意見だなって思うわ
株価は2か月で半分にまで落ちたけどね!
縛り入れたら事務所が損するだけじゃん
TV業界の事務所辞めた後の圧力とか見てみろよ
相当批判食らうぞ
2010年代半ば→AKBの人気の卒業と不祥事が相次ぎ人気が低迷する
2020年代半ば→ホロライブの人気メンバーの卒業と不祥事が相次ぐ
歴史は繰り返すんだな
引退式はホロの事務所がやってる事だし叩くなら事務所でしょ
まぁ下地は女配信者界隈だけどな
ガワを変えてまたイチからお金を絞れとれるならやるでしょ
最小の労力で最大の利益を得る、ビジネスの基本やで
転生叩いてる奴はホロメンへの転生はどう考えてんだか
ここも「迷走」とか言ってるけど歌ガチ勢にとってはむしろ適した環境な訳で、本人達の言うとおり「方向性の違い」でしかないんですよね
対策しようとするときに大量離脱されるぞそれ
今の契約を強引に変えるのは無理
いや何もバレてないがwww
確かコロネとかアキロゼとか40近いだろ
他も30越えてるし若いとやらかす奴多いから責任取れる年齢採用してるんじゃねえ
なんかしっくり来たわ
ホロ豚さん・・・あっ・・・
更にシャチは活動終了だからどちらでもないっていうね。
下請けどころか自社内のタレントやスタッフすら酷使しとるからなぁ
Vに懐疑的な人は嫌いな動きなんだよな
他のなにをやってもいいがそのキャラであることを捨てるヤツが居る限り
新規開拓は望めないということ
スタッフ数人だったホロに個人配信者が信者引き連れて来たのが始まりだしな
そもそも叩く必要あります?
何かに噛みついていないと生きていられないんですかね?
社員じゃないからそれは難しいし そもそも転職先や起業制限ってできなくね?
ちゃんとした芸能と違って横のつながりがないから干しようが無いしな
被害者ムーヴしながら転生できる最高のチャンスなんだよな
とはいえホロ内でもそうでもない奴らが個人になったところで感は否めない
みけねこは別だが
コンテンツ継続してほしいから課金するようなもんやろたぶん
ソシャゲにジャブジャブ注ぎ込む奴らと似てる
本来のVtuberは演者の人もキャラを大事にするから辞めた場合そのキャラはそこで終了って覚悟で辞めるけど
金儲けに特化させるとキャラとか関係ないしキャバ嬢みたいなことになる
ようは最近のホロ引退組のムーブがあまりに露骨で節操ないってこと
そこブラック企業だよ
万博のトリも飾ったらしいな
急に(最初の一人からアイドル路線)
笑った
確かに
まーこれやろね 音楽性の違いでグループ割れることもあるし別にこんなもんやろとしか
万博勝手に終わらせてるのは草
ショーシャンクの空にやで
キャリアアップの独立否定とかまじ底辺社畜脳なんか)
以外に答え無いだろwww
バレバレではずかしーw
個人事業主になった方がワーク・ライフ・バランスが改善されるならそうするわなw
QOLが現代人には大事なんよ
どこかを推す為に選んだ職なのかな?頑張ってね
V🐷はスーツ着ない仕事がデフォだもんな
運営は所属のメリット提示したらええやん
社会人経験ないキッズかニートなら区別つかんかもな
ていうかお前もIDバレまくりで恥ずかしくないの?
Vは顔と名前も変えることになるからな
ksonは大勢いるホロだから話題になっただけ
一人だとつまらん
こうやってすぐ年齢の話を始めるのも実に女仕草というかなんというか…w
生身Tuberの方が競争率高いからキッツいやろ
カネになる上に個人情報とか守りやすいアバター一枚挟むのは賢い選択でもあると思うが
自演してるお前が恥ずかしいって話だぞバカw
それは個人の収入に関わるからでないのん?
社員で固定給ならそこまで必死にならないでもある程度で良いわけだし
企業側がノルマ化してるならわからなくもないけど
あーつまりおまえがプリンとかなんとか言う奴か
自演してるお前が恥ずかしいって話だぞバカw
関係性が強いからな
まぁ今や関係性も箱内戦争の道具になってて醜いもんだけどな数字強いやつを誰が抱き込むかみたいな汚い女の争い
言ってること飛躍してるで
キャラ大事にしたら何で転生否定することになるんや
ユニフォームがある業界で前職とデザインそっくりのユニフォーム使ったら問題になるって尚更わかるだろ
マジでこれ 売れっ子タレントを使い潰す勢いで仕事割り振るとか脱落者出るのはしゃーないわ
三店方式元祖の話する?
社会に出たことなかったとしてもわかるだろう…。
しょっちゅう他社のコラボに火をつけて回っているおばさんたちの話かな?
だからって人間を使い潰していいわけじゃねーだろ
昭和ブラック企業の思考回路引き摺ってんのか?
キャバクラってどっちかというと話すの客の方だし、無料はありえないからな
大道芸とかのほうが近い
運営のお気に入りになれば偽トロ使おうが、規約違反しようが、暴言吐こうが、一切お咎めなし
それ以外のライバーは不遇な扱い受けて暴言1つで即クビ。ファンや当人らから卒業を脱獄と揶揄される始末やんw
古巣ブーストを無駄なくかけてる上に相方まで波に乗せてるし
ノウハウあるスタッフと一緒に抜けたんかな
キックですら同接=時給になるって言われてるのに時給3桁は個人でキツくないか?
ホロライブのカバーの儲けの大半はグッズ販売って言われてるのもうなずける
見た目を匂わせてるのがプライドないよ
ラーメン屋とかAVとかなW
見た目と方向性と何の関係が?
新しく絵師やら探すより懇意のやつに頼った方が話進めやすいだけじゃねーの
コネってのは使うためにあるんやで
シャチとして活動終了なのか
VTuberで活動終了のどちらかに掛かってるかで意味が変わるな
収入下がってでも仕事とプライベートのバランスの方が大切なんやろなって思ってるわ
確か明日も誰か卒業予定だったろ?見送ってやれよw
んでそっくりな見た目で転生したら人気が出たっていう前例ができた
同じ仕事の方がノウハウそのまま活かせてラクやん
急にトラックドライバーにでもなれってか?
既に何人かいるけど同接少ないぞ
転生は別に否定してないよ
普通は卒業する時にそのキャラAはそこで終わって転生しても別のキャラBに転生するけど
金儲けしたいやつはキャラAに寄せたキャラA′になるからキャバ嬢と変わらないって話
勝手にやったはずなのに金を無駄にしたって感じてるんだろ、知らんけど
運営が発表するのは所属タレントとしてのガワについてだけ
中の人の人生握ってるわけじゃないんだから中の人が終了後どうするかについて事務所は関知しない
所属者が病んで休止しまくる箱やべーよな
どんな労働環境なんだか……こっわ
メンバーにガワ弄られたり大会で優勝したら「お前は主人公じゃない」とか言われたりしたんだっけ?
この前話題になった改造ROMも調べてみたら半年くらい前にそこのライバーがやってたんだってな
何故か炎上しなかったけど、ここまであからさまだと笑えてくるなw
まだ技術的にはクォリティー低いだろうな
あれはそこまで効力ないけどな
前者の機密情報や顧客情報等の利用をしたら訴えられる可能性あるけど
運営批判はやめてやれよ750人食わせなきゃならんのよ
まあ所詮その程度ってことでもあるな
モー娘もAKBも名前だしたら年代バレるくらい若い人にとってはすでにオワコン扱いになってる
Vtuberもあと数年したら名前を知ってるだけで年がバレるくらいの存在になるだろうな
Switch2を第三者を経由して入手するという、新たな三店方式を利用した不破湊を馬鹿にしてんの?
あっちでは一部脱獄と言われるらしいからひっそりとやるんだろ
転生茶番に金出してくれる人がたくさんいるんだから利用しない手はない
脱獄はよそのライバーが言ってるから勝手に使うと怒られるかもw
みんなキャバ嬢だしみんな金儲けたいんだよ
いい加減現実見ようや
利益追求は企業の基本だが知らんのか?
その寄せるのは金儲けってのが君個人のお気持ち以上の根拠にはなってないやん
寄せようと別名義なら別や
そもそもホロがキャラを個人に売らないからだろ
ちょっと考えたらわかるでしよ
そうだぞVオタも何の疑問も持たず金を投げてやれ
何を見て簡単って思ったんだ?
ksonはイベント等や裏方の仕事等あるからやっていけるけど 下地がないときついかもなあ
ボロボロこぼしまくったから日本の製造業弱くなったんやで
今まで使ってたのが箱のモノである以上使えないから別のになるだけで、
アイドルだって卒業、バンドだって脱退して別の作ったりソロになったりしてるのと同じでは?
普通のタレントと違うのはVの場合はガワ取られるから単純に独立したりはできなくて転生するしかない
他の仕事とは稼ぎが違うから
だって仕事でやるなら金儲けでしょ?
ほんで寄せたおかげでお前みたいな財布が簡単に付いてくるわけやん
野球ファンがFAで他球団に移籍したら怒るアレ
個人ではなくチーム(企業)を応援してる勢力はどのジャンルにも一定数いるから
転生するしかない
薄情な人たちに見えるんだろ、実際はどうなのか知らんけどそういう風に見えるのも事実
公式サイトには409名ってあるけど子会社かなんかあるんか?
スキルある人を優遇しないからやぞ
はいまた擦り付け
いい加減に学習しろおばさん
スキルある人を優遇しないからやぞ
客を引き継げるし
正直ねVチューバーに歌手とか声優やんの止めてほしいからどんどん卒業して大手事務所から所属Vチューバー居なくなればいいのにwと思ってるよ
フブキの推しの中村に噛みついてた奴らじゃん
俺でも知ってること知らないのにホロライブ好きなの?
やめても安泰
ズレてるなぁ
金儲け=キャバ、金儲け=悪なんか?
元の担当絵師に仕事受けるなって?
何もないのに金投げてるような状態なのに、茶番の時に金投げたら詐欺ってのもよくわからんぞ
大手やめた人は個人でもそれぐらいやるよ
悪いのは絶対引退しないのわかってるのに引退詐欺に金出すちょろい馬鹿オタクだよ
ホロにいるのって元個人ばっかだぞ
オーディション受かるとある日突然お別れ言われるよ
とりあえず目についた批判的な意見全部封殺しようとするとこがまさしく信者って感じ
むしろ個人Vへ転生する風潮容認して箱崩壊させようとしてるアンチと言われてもおかしくないレベル
自分達が大好きなホストみたいな男Vは決して叩かないんだもんなw
それ古いんでは俺は株主だけど600人超えるぐらいまでは確認してるよ
決算資料にある
気に入らないなら黙って離れたらいい
お前には関係無いんだから首突っ込まずに離れたら?
それとも何かを叩いていないと生きていられないの?wウケるw
【訃報】中国のにじさんじVirtuaReal所属ライバーの绮楼Qilouさんが死去
タレントと連絡が取れないとかやってる結果がこれ
定期集金出来て運営も喜ぶぞ
エアプ多め攻撃性高めなのも同じだな
750人とか書いてる人もいるがそれはバイトも含んでるね
そういう意味で、よく知らない人からしたら、Vの転生が異質に見えるのは仕方のないこととは思うけどね。
お前また固定外してんのかよ自演野郎
IDばれてるっつったろ?
大抵のアイドルは事務所から独立したら干されてたものね
ダンスレッスンしなくていい
複数で集まらなくていい
箱に所属してたら無理な企画ができる
とかかな
見てみたら体調不良って発表だけど、こういうのって普通入院とか活動停止とか段階的に発表していくもんなんじゃないの?どういう環境なんだろ…
そんな事もわからんとか頭大丈夫かよ
さかまたのこれからやりたいリストをみてきなよ5
それは芸能界が特殊なだけでは
トヨタとかがそれやったら大問題だろ
何が我慢できないのかわからん
嫉妬でええんか?
他事務所は買い取ってるのもいるけど、ホロやにじは駄目なんじゃないの
それもう時代変わってきてるよ
俳優の独立が増えてるから
大手事務所の社長が亡くなって事務所の力がなくなってきてる
ホロ以外にはそういうのもいるな
人の生死すらネタにして叩くのは流石に異常やね
それ言うだけで見てないんでしょ
最低限見なよ
結局ヤッてる事は強くてニューゲーム以外のナニモノでもないからな
どうせ中の人無い時点で無価値同然なわけだし
Vアンチというよりホロアンチ、女Vアンチだな
男女混合箱でも女Vだけ荒れるっていうし
まあ女さんの趣味のマウント合戦って引くほど陰湿な嫌がらせあるもんな…
いくらで売るの?
すまん通りがかりなのに噛みつかれて困惑なんだが
なんでバーチャル頂き男子とは言わないの?好きなの?
興味無いのに自分の好きなゲームやアニメに勝手に絡んでくるから嫌いな人は結構おるんちゃうん
嫌で辞めたんなら一切そっち向かずに擦んなや
それグラビアも同じだよね
叩いているようには見えないが…
去年大神ミオが入院した時には運営を叩く声が酷かったけどな
勝手に金出してるだけやん
箱にいた時のノウハウを使って個人で活動する。
やりたくないことはしなくて良いしやりたいこととおいしい案件だけやれば良い。
そもそも配信者で人気出るような人は社不だから配信業はやめられない。
芸能人が声優で棒読みだったら芸能人本人を叩きに行くような輩か
まあそういう異常者もいなくはないか…
ホロ在籍中も個人事業主だから同業の個人事業主との関係は変わらないだろ
そもそもタレントは社員じゃないんだよ
嘘ぺこ…でしょ…
グラビアは雑誌の表紙を飾るだけで漫画の中に出てきたりはせんやろ
しかしVの場合は時々ある
しょこたんの棒読みに怒りを覚えてるオタクはおそらく数十万人はいると思う
それはそもそも配信業が嫌いなんだろホロ所属だろうが独立して個人だろうが関係なくない?
商売としては同等だぞ
ってかわざわざ噛みつくようなネタかっつーの
脱サラとやってる事あんまり変わんない
それで叩かれるのは作品や監督であってしょこたんじゃないし…
ましてやそれで芸能人自体を嫌い始めるのなんて相当ヤバいでしょ
ダメに決まってるだろ
少なくともポスト主本人は詐欺師呼ばわりの責任を取らされても不思議じゃないね
どんなに嫌なことあっても我慢しろ、辞めるなが主張っぽいよ
学生らしい
感覚マヒしてるんだろうけど「ゲス」も大概誹謗中傷だからな
叩いてるように見えないという発言、関係無い話題を出して会話が成立しない
自ら異常性証明しないでね
まぁ「どうせ転生するんだろうなぁw」って思って見てると卒業発表から卒業までの配信みたいなのが全部茶番に見えちゃうのはあるよねw他のVチューバーとの絡みでもどうせ転生すんの知ってるんでしょ?wって思うと
仕事を知らないマジモンが文句言って荒らしてるね
本気で一般職についたことが無いんじゃないかって思ってる
特にMは..あれよくカバーは文句言わないで我慢してるなw
お前普段から「どうせタヒぬんだろうなあ」って思いながら他者と接してるの?
ぼっちになるだろ
でもVチューバーは見た目だけ変わってなんの苦労もなく大金稼げる
ダメな事ではないけどズルいというのはわかる
別にそこにルールが存在するわけじゃ無いし、本人のバックボーンも含めて、全ては人気商売だから......
企業に所属するのだって、そもそも簡単に出来ることじゃ無いだろうし
誰が悪いかと強いて言うなら、ほいほい転生する先についていくようなファンが悪いとしか
レディコミを見逃して男性向け成人本だけ叩いているあの空気
個人が取れるような仕事じゃないよガンダムのEDソングとか
中途は新入社員とは待遇が違う
元々課長まで昇進してる中年なら課長待遇で雇われるし、一から始めるなんてのはバイトか職歴ない場合だよ
ぼっちなんだろ言ってやるなよ
ボキャ貧の女さんには無理だろうね
嘆くことはないよ、それは脳機能の男女差に過ぎないんだから、君が特別悪い訳じゃない
そういうところマメなんだよなw
その中で中堅やってた人間はもう一般人ではない。
一般人の生涯年収を一年で稼ぐハリウッド女優並のセレブを相手に、
一般人の尺度で批判するのは流石にアホすぎるわ。
話題が「体調不良のタレントの扱い」なんだから関係あるだろ
理論ぶってる割に言ってること無茶苦茶だな
そういうところ女仕草出てるぞ
豚の金だけは欲しいから配信はしたいんだよ
個人なら入ってきた金を全部自分の取り分に出来るから、有名な会社に所属して知名度上げてから独立するのがいちばん稼げるだろうね
株主から文句出るレベルで優遇されてるぞ
別のVtuber会社に引き抜かれて来たならその待遇も分かるが、自宅改装して個人経営になりましたレベルの話だからな
そんなまともな意見が学生から出るあたり、もうv流行りも終わりが見えて来たな
Vでの成功を味わったら1日8時間以上働いて日銭を稼ぐなんてやってられんわ
「Vtuberが引退してもすぐ転生するのはなぜ~ブヒブヒ」
かいとー
「人は稼がないと生きていけないからです、他人が儲けることに僻んでる暇があったら働きましょー!!」
アイドル活動とか頑張ってる人ほど人気が出るべきではある
個人になって手抜き雑談だけでスパチャ貰ってる奴はバーチャル頂き女子と言われても仕方ない
頭悪すぎるだろ
世の中の社長だって生み出す金自体は億超えてる人間ゴロゴロいるがそいつらはみんな一般人だよ
社長は一般人の感覚わきまえてるからこそ社長なんだわ
転職否定がまともに見えるとか君も少し考えを改めた方がいいよ
普通の知能があったらVの知識なんてなくても常識的に考えて誰でもわかると思うが
自宅改装して個人経営ならそれこそ社長になるわけだけど…
Vtuberなんて一瞬の流行りでしかないのは明らかなんだし、それに頼って生きていくのは愚かすぎる
カバーの株価が駄々下がりになってる所を見ても、せっかくの食い扶持であるVtuberの流行を自分から冷めさせていくのは何も考えてないだけ
「株価ガー」って言うヤツほど株エアプなんだよな
そりゃ一人親方だって専業主婦の売店だって本人が社長名乗りたければ社長でいいだろ
会社員でも退職するのを無理に引き止められないのに個人事業主なら尚更だよ
Yahoo掲示板見てもカバーの株は80%が「売りたい」だとよ
プレゼントも金だしなw
で、何がズルいの?
ソースがYahoo掲示板w
キャバクラってそういうもんだしw
なんでお前はここで話してる相手が俺一人だと思ってるんだよ……
いきなり違う話を横からするなよキチガイ…
それはアンチが低評価してるのと同じからくり
卒業配信とかも本人がやりたがってるか企業がやらせてるかも分からんし
個人で皮変えるために卒業配信とか言い出したらさすがに擁護できんけどw
元々キャバクラに行く度胸のない連中のためのキャバクラというビジネスモデルがたまたま流行っただけ
いきなりステーキで一発当てた企業みたいなもんで、飽きられたら歴史の闇に消えていくだけ
将来性で考えても厳しいな
キャラクター名義での活動が全てだから卒業して契約切れるとどんなに自分で金かけて作ったものでも自分のものじゃなくなるんだから
Yahoo掲示板に書き込むのに株の有無は関係無いからなwww
二言目にはキャバクラ、キャバクラ…
たまにはホストの話もしてやれよw
構図は同じなんだろ?www
お互いWin-Winじゃん
流石に会社への恩は返した輩ばかりだし良いんじゃないの?
新たに配信を始めるにも以前使ってたキャラクターはカバーが権利を持ってるのでもう使う事ができない
カバーがななしいんくみたいにキャラクターの権利も配信者に渡せば転生問題も無くなるんだけど、色々あるんだろうな
なんだかアンチの姿が見えてきたな
嫌になって辞めたヤツがゲスト参加するわけねえだろ…何がなるほどなんだよ
賢しらぶって理屈っぽい書き方しても地金が丸見えなんだよ
Yahooファイナンスの掲示板はそれこそ株価のことしか考えてない連中ばっかだよ
だから別にカバーの株でも上がると予想されてるときは買いたいが90%くらいにもなる
お前は世間がVのことを四六時中考えてると思いたいだろうけど、世の中は本当にVのことなんてこれっぽっちも気にしてないからなw
本来は顔と名前はやめても変わらないけどVはそこに権利が発生する貸与物だから変えざるをえないってところでしょ
その証拠に最近は転生先をあらかじめ予告するような動きしてるし企業も強く止めてない
無職になるわけにはいかんだろ
引退しないとわかってるのに何で詐欺なん?
アホか会社のためにゲストで出たわけじゃないだろ、卒業するシオンのためだ
そういうとこがホロライブ運営とカバーが大好きな信者って言われる理由な
そんなにYahoo掲示板を覗いている君がいまだにここに来るような生活をしているのはなんでなんだぜ?
君のだぁい好きなYahoo掲示板通りに株取引をすれば君は大金持ちだろうに?w
個人的に好きならそれこそプライベートで会うだけでエエやん
なんだ君友達付き合いもエアプか?エア友達か?
芸人が解散してまた新しいコンビでやり直すようなもんやろ
それをやると独立するのが増える可能性を懸念して一部の事務所以外はどこも権利を譲らないからな
できる事なら配信者も以前のキャラクターを使いたいんだろうけど、会社がそれを許さないのが現状
アンチさんマジで面白すぎんだろwww
会社名を似せてなけりゃ問題にならないよ
制服で選んでるわけじゃないんだし
あいつらも卒業しても普通に活動しとるやろ
それこそガワ買い取って個人勢になったのもいたけど、その例えだとどうなるんだい?
知名度が万単位で違うからその比較はどうかと
Vっていう固有名詞で言うからおかしいだけで会社との契約破棄して独立しただけや
別に独立する奴はするし増えも減りもしないだろ
むしろ会社の信用が減るだけだぞ
げんに卒業出るたびに株価下がってるし
最初から叩くことが目的なのに質問する体で保身だけは保とうとするやつ
転生に色々と思う事があるのはわかるが
みんな「ハイハイっどうせ転生するんでしょ?w」って思って見るからしんみりした空気出せないw
皮は会社のものだから引退するしか無いってことや
どうせ中身が好きなら転生先に行けばいいだけやん
箱から出て行くのは何だかんだ大きいと思うぞ
箱で見てる人間多いから個人になると単純に見なくなるしな
それを会社ガー言われても意味わからんわ
前半と後半で話がつながってないぞ
社会にも出たことない奴らだろうから
せやで、企業で色んな勉強して十分吸収したから独立しただけや
普通の会社員と同じ
本質は「楽に稼いでいるようで気にくわない」でしょ
それに加えてvtuberだからも合わさっている
最初の契約によるんじゃねえのその辺は
ネットキャバクラとはよく言ったもんだよ
ホロライブだから負けてもプライドを保てていたけど、個人でも負けるんだから
人気も稼ぎもあっという間に自分を超えていく
承認欲求強い人多いから尚更
にじホロ以外の事務所だと権利移譲したり買い取らせたりしてる
そもそも企業側か、譲渡してない場合は絵師が保有してるし
そのまま使えない、稀にガワを買い取って再デビューする人もいるけど
大半は企業側が所有権を放棄はしないから、仕方ないのではと
卒業とはまた契約形態が違うのか、シオンのライブにも出てたしなあ
譲渡すれば残ってるタレントも絡みやすいし卒業生として堂々とイベントに出したりできるのに
ホロに関しては相当金かかっとるやろ
動きなんかは正直他と比べて大分上やで
しばらくしたら即卒業→転生よ
がんじがらめにしとけよ
そういう業界だろ
あほかよ
方向性の違いってなんや。
辞めてもやめる前とやること変わらんやろ。
転生後にくっついていってるやつは、ただの金づるやろ。
金ロ、ゲーム部、アズリム、アイドル部みたいな喧嘩別れで辞めないだけ有難いと思わないと
本当に終わるぞ
滲み出る嫉妬で草
転職に例えてるやつって退職するときに集金イベントやる会社に勤めてるの?
退職しますから大々的にイベントやります!でも数ヶ月後復活します!とか普通に叩かれること理解できない?
何か勘違いしてない?転生前にくっついてる奴も金蔓だぞ
東山男Vも配信は仕事だしファンは金蔓と思ってるよ
キャバ嬢は集金イベントやるんじゃね?
独立して自分の店出しますっつって
個人でやればつべに中抜きされた分で住む。今何て動画編集は外注で安くやってくれるし有名にしてもらってすでに高いPCと配信設備持ってるから企業通す意味がない
再生数いくら稼いでもほとんどピンハネされるな、馬鹿らしくて卒業する気わかるだろ
昔〇俗で働いてたけど女の子に入る金5割も無いからね時給+3割程度だよ
すまん横からだけど相手にされてないだけでは
自覚しろ
転生後の姿でコラボして元事務所の悪口言ってたりして悪目立ちしてるし
まぁ普通に卒業だわな
大々的に卒業式やるし
学歴生かして次の仕事に就くし
直ぐ仕事始めるのに卒業って言ってるの何?
なんていう奴おらん
会社を搾取とか言う人って経済わかってないと思う
わからないなら黙ってれば
でも企業が作ったキャラに乗っかってるだろ、それで嫌いだったとか言われても
要は金だねとしか思わない
お前の居場所ここじゃないってさ
辞めてった人を裏切り者扱いで中傷してまで、現運営を擁護したがるヤツ・・・
こんなだから最近のホロ応援できねぇんだよ
電通辺りの匂いがめっちゃする
ぐうの音も出ないんだろ
同性に嫉妬して粘着するのは女の習性だし
お前カバーアンチか?今年の収益は卒業ライブで爆上げなんだけど
残念、ハズレですw
まんまとアンチの荒らしに乗せられてるやん
あたおか連中なんか無視して楽しめよ
見えない聞こえないは女さんの基本スキルだから
先日の改造ROM騒動もあちらさんが半年前にやらかしてたのにw
メンバーへの叩きが組織的になったよな
ゲハみたいで笑っちまうわ
これに文句言うやつはエア社会人やろ
流石に糖質はいってるよ…
Vちゅーばードリームすげぇなぁ
推しの規模とか業績で他人に意味不明なマウント取り続けて、推しとか会社と自分の境界の認知が歪んでこういうこと言い出すんだろうなぁ
お前はカバーでもなんでもないのに何いってるのコイツとしか思えない
引退は「現役から退くこと。」らしいで
少し遠回しに嫌だから辞めるって言ったのに
まあVtuberの方とは状況全然違うけどね
みたいなやつは流石にちょっとどうかとは思う
こいつらの知能じゃ理解てきないか
スクールデイズの声優が個人配信のVモデルに世界の絵の使用許可もらえたり
他の職業だってノウハウ身に着けたら転職する奴居るっしょ
職人業だって一人前になったら独立する人多いし
辞めなかったら会社が悪いと言う
結局文句言いたいだけだろ?
原動力は恨みか嫉妬か憂さ晴らしかどれだ?
一方で他のYoutuberのジャンルと同じように素人ぽっさから親近感も覚えたりもする
新しいこと初めて何が悪いんだ?
人気商売は当たり外れや浮き沈みが激しくて 成功したタレントが失敗したタレントを養う形になるのは仕方ない部分はある
んで本人がそういうモノだと納得していても 周りの人間が「そそのかす」
他所の事務所・親や兄弟・彼氏彼女が稼ぎを聞いて「それは安すぎる!」と言い出して入れ知恵して 自分が社長やマネージャーとなりオコボレに預かろうと…
で、新番組()のヒロインキャラに抜擢されたみたいな?だから別に気にする事でも無いんじゃないかな??
終わらせる方(今回のだと、ホロライブ?)からしたらキャラが永久に使えなくなる訳だから葬式じゃないがお別れ会みたいなのやってるって思ってるんだが、そんなもんじゃねえの??
放送?ライブ?を最後にやってる時にすげえ投げ銭とかで稼ぐって話しだけどお捻り出すのはファンの個人だろ?それは別に誰が何か言うことでも無いんじゃね?
なぜ店とかいういかがわしい物と同列に語ってしまったのか良く分からねぇな
定年退職とかなら分かるけど仲が良いとかそういう関係性でも無かったからね
もう他の仕事とか出来ないし生活レベルも落とせないから他の事が出来ないって言ってたな
だから事務所から何かいわれたりしてやりたいようにできなくなると体調崩したりして辞めて転生するんだとか
まあ有象無象の配信者の中から登録者数十万とか同時視聴者1000人超えって時点でかなり上澄みだし配信系の才能はあるから誰でもできるわけじゃないけど
上の文は割愛してもいいよ
プライド無いって感じるだけ
そんなことも知らずに文句ばっか言ってるアニメアイコン
事務所と揉めて名前を変えた芸能人もいるじゃん?
ホロを辞めてもvTuberなのは変わらないだけだよ
しょうもない記事だな
今のタイミングでそんなコメントすると
万博の政府関係者に情報開示されるよ
もう手遅れだ
先日行われた日本の万博の開会式を侮辱するという行為に等しい
万博関係者は許さないだろう
万博には世界中の国賓や天皇すらも関わっているのだからね
これが月収50万くらいだったら批判の声も殆どなくなると思うわ
何か理由があるのでしょうかねえw
自業自得ってことだ
運営の悪口やめよ?
バンドの場合リーダーが売れる曲狙い出すと初期メンバーが愛想尽かせて抜けたりするな
確かに金かも
決めるのは貴女
叩くために生死までネタにするのはやばい
ガワに粘着しくるユーザキモくて辞めるときだってあるだろww
クソな会社なんて普通は辞めるもんなんだよw
発信者はユーザー投票機能などを持つインターネット掲示板で、ANYCOLOR所属ライバーの氏名や容貌など個人情報を掲載し、プライバシー権を侵害したという。この件について、同社のライバーが発信者情報開示請求訴訟を提起していた。開示請求は裁判所に認められ、発信者に損害賠償請求したところ、示談金300万円以上で示談が成立した。
同社では他にも、名誉毀損やブジョク、信用毀損、荒らしなどの業務妨害に対して、発信者情報開示請求などの法的対応を複数進行しているという。今後も同社やライバーに対する権利侵害行為に対して、刑事訴訟なども視野に入れ、迅速に法的手続きを進めるとしている。
結果、同ブログサイトを閉鎖し、今後媒体を問わず当社及び当社所属ライバーへの権利侵害や誹謗中傷を助長する行為を行わない旨の合意書を締結しましたので、ご報告いたします。
当社は、当社所属ライバーに向けられた攻撃的行為及び誹謗中傷行為等に対して、発信者情報開示請求などを含めた積極的かつ実効性のある対応を実施いたしますことを改めて宣明いたします。
また、同サイトにつきましては、兼ねてよりファンの皆様から、権利侵害の証拠とともに、多くの情報が寄せられておりました。
この場をお借りしてファンの皆様のご協力に心から感謝申し上げますとともに、引き続きの変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願いいたします。
本報告時点において、5件のサイトについて対応が完了しており、現在も複数のサイト運営者への対応を継続しております。
また、一部のまとめサイトについては、当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める記事やコメントの削除について、速やかに行えるように連携できるような体制を築いております。
現在、開示請求の裁判手続が継続しているものや示談交渉中のものもございますため、詳細については伏せさせていただきますが、引き続き対応を進めてまいります。
なお、開示請求のほか、削除・通報等の対応も行っており、権利侵害行為を行っている書き込みやアカウントの削除等もされております。
当社所属タレント個人の私生活上で公開していない情報(情報の真偽は問わず、虚偽の情報であっても事実として受け取られる可能性のある情報を含みます)を掲載するサイトに関し開示請求を行い、当該サイトの公開を停止させております。
また、上記に限らず、一部のまとめサイトについては、当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める記事やコメントの削除について、速やかに行えるように連携できるような体制を築いております。
本件投稿は、VTuberとして「V」のアバターネーム又はハンドルネームで活動していた原告について、不特定の者が閲覧可能なインターネット上の電子掲示板上で、原告はインターネット上で自らの本名や年齢を明らかにすることを望まず、これらが一般に知られている状況にはなかったにもかかわらず、その本名が「A」であることを、その概ねの年齢とともに明らかにする内容のものであったことが認められる。そこで検討すると、本名や年齢は個人を特定するための基本的な情報であるところ、インターネット上で本名や年齢をあえて公開せずにハンドルネーム等を用いて活動する者にとって、これらの情報は一般に公開を望まない私生活上の事柄であると解することができるから、本件投稿は原告のプライバシーを侵害するものであったと認められる。また、被告は、原告の本名や年齢は既知の情報であったとも主張するが、本件全証拠を検討してもそのようには認められない。
外からみてすごく奇妙だったとしてもね
見る目がなかっただけでは?
ファンでない一般人的には
Vtuber卒業=この業界から去る(二度とやらない)
ファン的には
Vtuber卒業=転生、つまり環境を変えて再スタート
この差がお互い理解されないだけ
子供のうちは卒業っていわれても学校みたく当たり前に次があるし用意してもらえるから終わりって意識は低くなりがちだけど、
大人になると卒業という言葉にかわる転職とか語彙も増えるし卒業って言葉はタバコ、女遊びとかに使われて終わりの意味合いが強くなりがち
だからVtuber卒業、締めのライブ!とかやってひっそり再スタートしてるのみて卒業でなく転生、転職じゃ?って界隈よく知らない大人オタはなる訳だな
言葉の使い方は時代で変わるから界隈の特殊な使い方の言葉だとしても受け入れて良いとは思う。ファンでないなら尚更ね
騒いでる奴はホロ所属でなくなる事に心配してたり、ガワのキャラ好きだったけど二度と見れなくなる事にショック受けてたりするファンが自分の精神が傷つかないラインを騒いで発散、調整してるだけだから下手に構って認証欲求満たしてしまうと声がデカくなって暴走して黒歴史のページ増やすだけだから叫んでる奴は放置が正解
Vの中身なんてほとんどそんなもんなんだよな
匂わせとか結局バレる方向に持っていったりしてる人も居るけど
普通の会社の転職でやったら完全にアウトだと思うが
そこはもう放置で好きなようにやりなさいってことなの?企業の器デカすぎない?
転職したAさんは、転職先でAさんだけど
vは転職したAさんが、転職先でBさんになってるのが気持ち悪いって話だろ
しかも、暗黙の了解で聞いちゃ駄目ってなってるから、天下りみたいな雰囲気になってる
本人が認めたら成立するけど、認めない限り成立せんでしょ
裁判しようと思えば出来るんだろうけど、時間も手間もかかるし
これを企業Vが会社に無断でやるなら問題だけど、
そういった事も含めて話し合って円満合意した上で卒業から転生してるのが普通
ディズニーランドでぬいぐるみ見ても「あれ、中に人が入ってるぬいぐるみだぞ!」とイチイチ騒がないで
それをキャラクターとしてお客も楽しむのと同じ事
キャラクター設定を守ってない時点で
それは中の人でしかないだろ
キャラクター設定を守ってない時点で
それは中の人でしかないだろ
何がどこまで機密かは契約で決められてるしその範囲も当然機密だ
そもそもIT業界なんて転職してナンボだよ器とか以前にそんな事してたら人材が来ない
箱推しがホロライブの看板にケチつけられたと被害妄想に陥ってるだけだろ
ホロメンの推しの声優に誰だよこいつと威勢良く噛みついてた奴らと同じ行動原理
会社が権利手放さないんだから仕方ないよね?
Aさんそのままで転職出来るんならした方が有利だし転職する人にとってデメリットな要素じゃん
キズナアイの失敗でしり込みしてるんだろうけど、アニメでも中の人が変わることは往々にしてある
マネージャーみたいなキャラを歴代のマネ(という設定にやつ)が何人も使うのはどうヨ
中身が同じだろうがキャラとしては終わったことには変わりないもの
まあそのリスクは百も承知で作ってるんだし自業自得だが
権利を買い取ればいいだけじゃん
ライバーが売れてるのはITじゃなくてタレントだからだろ?
豚が発狂する行為も意味が分からん‥自分勝手な行動を押し付けるな♡
キモオタも結局それだ
外注はどっちでも金稼げて嬉しいよ♡
会社ってそういうので成り立ってるし家族も養えるし税金も沢山払える仕組みw
それが諸悪の根源だ
自分はVでしか存在意義を見出せないから独自にやる
何か問題が??
売り切ったあとならね
問題はこれから発売するときにバイバイするパターン
「私がヘンだと思うことは世間は全部ヘンだと感じてる」みたいな人はマジで色々自覚した方がいい。
ホロライブに限らず男のVなんて英語圏でも増えてるんだがなぁ。
二次創作なんてそんなもん。
かわいそうだなんて思う方がおかしい。
ファンあっての活動だからなぁ。
リスクの方が大きいからやらないってだけでは?
中の人なんか居ないと言う設定だから間違い
意味が分からん。
任天堂からSONYに転職した所で悪い事なんかないぞ。辞職してるんだからな。
人脈とコネを使うのはビジネスの基本。
あと、そもそも辞めないように環境整備するのが筋。
声って年齢あんまり出ないしねぇ
まぁ会いに行くのは悪手だよな。
事務所退所し辞める事を「卒業」と言ってるだけで、V活動を生涯辞めると言ってる訳ではないと理解出来ない輩はもっと世間を見た方がいいよね。
そんなんじゃ騙されまくる人生だよ。
軽く買えるもんじゃないのは理解出来てる?大丈夫?
時は金なりって言葉もあるし、健康は金で買えないから、そっちの面かもよ。
因みに自由は金で買える。
楽では無いにせよ、小金持ちくらいには稼げるなら誰でもやるだろ。
心配されなくても新しい駒はいくらでも増える♡
使い古しが減っただけで新しい豚は常に生まれるw
カバーはゴリゴリのIT企業でしょ話の流れ理解してる?
Vtuberをやめないのは社会人が160時間働いた給料よりも数枠のスパチャの方が収益多いんだから
働くだけ馬鹿らしいってVuberが言ってたよ?適当に話すかゲームするだけで数十万もらえて嬉しいと
個人になればその辺自分でコントロールできる 特にホロライブはアイドル事務所だからね
アイドル売りになる前に男と絡みまくってたのが残ってるのに何言ってるんだか
ホロの方も卒業後何年は配信禁止
みたいな契約にしてくるだろうな
会社が大きくなるほど報告する書類が増えたりな
社員食わせるために営業が忙しくなる感じ
転生は美容師みたいなもんだろ
個人で店持てば金かかるのと一緒で、Vも売れ続けなければ食っていけないし翌年の税金も怖い
固定客はいるかもだがホロの看板なくなってついてきてくれるかは努力次第
芸能事務所とか一人だけめっちゃ稼げるようになって他がバイトとかしてる中で自分だけ独立とかだと自分勝手だなって思うわ
会社側としては身銭切って大勢集めてその中で誰か当たってくれたらって感じでやってるんだろうになって考えちゃう
そんなことも分からんか。
昔居たぱにょだかぽにょだかの歌い手も中身ブスでファンドン引きしてたな
男でも女でもフツメン以上ならガワなんていらないもんな
3期の時点で有名生主だらけやんけ
全くの無からとか思ってる時点でお花畑過ぎる
会社が大きくなると今迄やれた事がやれなくなったりするってだけ
会社に勤めれば少しは理解出来るよ
要は転職する人がいるのと同じ理由だと思うけど