• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Nintendo Fans Rage as ‘Ghost of Yotei’ Is $10 Cheaper Than ‘Mario Kart World’

1745926504641


記事によると



ソニーが『ゴーストオブヨウテイ』を70ドルで発売すると明かしたことで、任天堂の『マリオカートワールド』の価格設定が再び批判にさらされている。両作品の価格差は瞬く間にオンライン上で議論を呼び、AAAタイトルはいくらで販売すべきかを巡って論争が巻き起こった

任天堂が4月のダイレクトで Nintendo Switch 2を初めて発表した際には好意的に受け止められた。しかし、プレイヤーが『マリオカートワールド』の価格が80ドルであると知った途端、新ハードへの期待は一気に冷え込んだ。この決定に多くの忠実なファンが衝撃を受けたのは、PS5とXbox Seriesの時代に定着した70ドルの価格ラインを任天堂が初めて突破したためだ

※日本価格の比較
PS5『ゴーストオブヨウテイ』
通常版8,980円(税込)
デジタルデラックスエディション9,980円(税込)

スイッチ2『マリオカートワールド』
ダウンロード版8,980円(税込)
パッケージ版9,980円(税込)


4月23日、ソニーが『ゴーストオブヨウテイ』をわずか69ドルで発売すると発表すると、プレイヤーの不満はさらに高まった。ゲーマーたちはソーシャルメディアで価格差について声を上げ、『ゴーストオブヨウテイ』はより高予算でビジュアルも優れているのに70ドルだ」と主張する投稿が相次いだ。あるユーザーは「『ゴーストオブヨウテイ』は70ドルなのに、予算がずっと小さい『マリオカートワールド』と『ゼルダ』は80ドル。冗談じゃない」と書き込み、別のユーザーは「これこそ70ドルのゲームのあるべき姿だ……任天堂も学んでほしい」と嘆いた


批評家の間では、『ゴーストオブヨウテイ』は『マリオカートワールド』より高予算でビジュアル面でも優れているとする見方が広がっている。それにもかかわらず10ドル安いのだ。『マリオカートワールド』発表時には、その80ドルという価格がソニーや他の大手パブリッシャーの値上げを後押しするのでは、と予想する声もあった。しかし現時点では、より高い小売価格に踏み切っているのは任天堂だけのようで、『マリオカートワールド』の高価格が改めて注目を集めている

・もっとも、『マリオカートワールド』と『ゴーストオブヨウテイ』を比較するのは公平でないという意見もある。一部の任天堂ファンは、任天堂のゲームは「よりプレミアム」であり、高価格は正当化されると主張。また『ゴーストオブヨウテイ』にも80ドルの「デラックスエディション」が存在すると指摘する声も多い

・どちらの立場であれ、『ゴーストオブヨウテイ』はAAAタイトルに対して消費者が支払うべき価格についての議論をさらに過熱させている。ただ、PS5の高性能なハードウェアのおかげでソニーのゲームの方が「よりAAA」であるという認識は依然として根強い。それでも多くの人は、任天堂が80ドルに踏み切ったことで業界全体が一斉に値上げに動くと予想していた

・しかし、そうはならないかもしれない。最近、ベセスダは『The Elder Scrolls IV: オブリビオン リマスター』をわずか49ドルで発売し、『Clair Obscur: Expedition 33』はレビューで年間最優秀ゲーム候補とも称されながら Steamで44ドルで販売されている。業界が任天堂の価格設定に追随するまでには、まだ時間がかかる可能性がある。そしてソニーもAAAタイトルの小売価格を引き上げるのはPS6まで待つかもしれない。現状では、任天堂だけが高価格戦略を先導しているようだが、反発も大きいままだ

以下、全文を読む






















海外はゲームの値上げに敏感
スイッチ2ソフトの値上がり騒動はまだまだ続きそう



関連記事
米任天堂社長「スイッチ2が高くて買えないならスイッチ1を買えばいい」 → 海外で非難殺到

北欧の任天堂ファン、スイッチ2が高すぎてむせび泣く…日本円で9万円超え「飛行機代を含めても海外で買ったほうが安い」

【悲報】任天堂の海外公式ライブ配信が大炎上!スイッチ2本体価格やゲームソフト値上げに対する怒りでコメント欄大荒れ

【炎上】元任天堂広報担当「スイッチ2の高価格騒動は任天堂にとって危機的状況。ニンダイで価格を隠していたのも印象悪すぎる」

【悲報】マリカダイレクト、米国版は値下げ要求コメントで炎上!英国版は配信チャットがオフになってしまう

【トランプ関税】スイッチ2周辺機器、米国で最大10ドルの値上げ決定!任天堂「今後の状況でさらに価格調整する可能性あり」




B0F5WS7GYNゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Nintendo Switch 2 Edition -Switch2

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5WVCBR3ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Nintendo Switch 2 Edition -Switch2

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5WZDQD9【任天堂ライセンス商品】USBカメラ パックンフラワー for Nintendo Switch™ 2【Switch2専用】

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:ホリ
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5WWPGPS【任天堂ライセンス商品】貼りやすい きれ見えフィルム“ピタ貼り" for Nintendo Switch™ 2【Switch2専用】

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:ホリ
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(1666件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:31▼返信
マリオ?そんなゲームあったね
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:32▼返信
日本版贔屓のの外国人差別価格を楽しんでくれよな
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:32▼返信
おいおい海外のニシ君は信仰心が足らんのやないかい
日本のニシ君が教育してやってくれよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:32▼返信
任天堂ブランド
ネームバリュー
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:33▼返信
スイッチ2のソフトそんなにするんか!?
安い割にそこそこ面白いがウリだったのに、高くてそこそこになったらゴミじゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:33▼返信
予定の方が開発費高そうだけど薄利多売なんじゃないの
マリカーより数出るでしょ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:33▼返信
使い回しのマリオで値段だけは上がるんだよね
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:33▼返信
あーぁ海外で任天堂アンチが増えてPSに流れちゃってるよ・・・
🐷ちゃんどうすんの?あっちじゃ宗教通じないよ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:34▼返信
やっぱトランプなんだよな~~
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:34▼返信
強欲堂をなめるなよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:34▼返信
ゲームの大規模化と開発費高騰に苦しむサード
何も手を打たないソニー
先陣を切ってソフトの値上げをした任天堂

どうして差が付いたのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:34▼返信
ヨウテイまとめ

主人公 ポリコレ活動家
シナリオライター 悪名高いヴェイルの守護者のライター
プロデューサー 退社して中国企業に転職
羊蹄山 不動産バブルがはじけて死にかけ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:34▼返信
まーたゴキブリのネガキョンかよ・・・
そんなにマリオカが羨ましいか?w
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:34▼返信
これにぶーちゃんはどう答えるの?🐷
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:34▼返信
キー天堂
ボッタクリ堂
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:34▼返信
※6
マリカーはばら撒くから数はマリカーのほうが出ると思うよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:34▼返信
>>1元任天堂社員「任天堂は軍隊的社風で融通のきかない労働環境、今はお金だけを追い求めてる」
(2018年04月30日 ユルクヤル)

・任天堂は軍隊とか学校にいるような社風でした。8時半に出社し、8時45分のベルを合図に始業。すべて厳格に統制されていました。23時まで必死に働き退社、睡眠時間は数時間ほどでした。
・あれは工場です。スケジュールに追われ、何か大掛かりなことをしているという感覚は一切ありませんでした。社内から「魔法が生まれる」という感じもありません。それは今も同じでしょう。真っ白な職場はなんとも機能一点ばりで、融通のきかない労働環境なのです。
・ただ岩田さんが亡くなってから少し変わったのが、お金に非常にフォーカスしているということ。任天堂はお金ではなくゲームに重きを置く、と岩田さんは言って譲りませんでしたが、今はほぼすべてお金が経営方針の中核になっています。少し心配です。
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:34▼返信
¥¥任天税¥¥
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:34▼返信
任天堂を信仰してない人間の至極当たり前の意見w
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:34▼返信
一部の任天堂ファンは、任天堂のゲームは「よりプレミアム」であり、高価格は正当化されると主張。

豚は世界共通なんやな
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:35▼返信
>>13
アタオカみたいな略しやがる
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:35▼返信
※13
助っ人外人みたいに略すな
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:35▼返信
ゴーとオブヨテイ?何それ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:35▼返信
開発費考えたらマリカワールドは6000円だよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:35▼返信
銭ゲバ堂
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:35▼返信
目を覚ませ目を
安くてもいらんだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:35▼返信
・一部の任天堂ファンは、任天堂のゲームは「よりプレミアム」であり、高価格は正当化されると主張。

ププププレミアムwwwwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:35▼返信
マリカ8から開発に11年掛かったソフトだぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:35▼返信
これがゲーマーや一般人の感覚だと思うぞ
元々買わない豚には関係のない話だったか
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:35▼返信
>>20
これイミフすぎて笑う
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:35▼返信
豚発狂w
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:36▼返信
>>1
アストロロボット あーロビー活動賞取って売れなかったゴミね
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:36▼返信
日本の豚「任天堂は転売対策完璧!ソニーは見習え!!」
なお
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:36▼返信
どうせ売れんもんは高くしておくもんですよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:36▼返信
開発費を考えたらどっちも安すぎってなるはずなんだがw

まあどうせ任天堂ファンでもなんでもないだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:36▼返信
Switchさん、1.5億台も普及させたのに市場規模がPSの4分の1とかだからな
しかもサードが売れないからロイヤリティ収入も期待できない
となるとファーストのソフトでボッタクるしかないんだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:36▼返信
お前がゲーム開発の何を知っているというのだ・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:36▼返信
よりプレミアムって何w
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:36▼返信
一部の任天堂ファンは、任天堂のゲームは「よりプレミアム」であり、高価格は正当化されると主張。

きもっ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:36▼返信
この2つのソフトの開発費ってどこに書いてる?
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:36▼返信
それでもワールドの方が売れる
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:36▼返信
ファンボーイなら何百時間か1000時間とかやるだろうに1000円の差でキレるんだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:37▼返信
不買運動→爆売れ


こいつらのフラグは毎回笑わしてもらってます
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:37▼返信
ぼったくり堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:37▼返信
ドロップザプライス😂
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:37▼返信
ぼったくり堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:37▼返信
>>1
任天堂は子供とその親から金を搾り取る事しか考えてない
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:37▼返信
中村悠一に光を見せて記憶を消したとかいうクソ寒いネタがバズった炉?
あれとかの工作代も含まれてるんだ
そう考えると安いだろ
いらんけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:37▼返信
>>17
なおFF16(笑)
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:37▼返信
でも売上は・・・

マリカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>ポリコレヨウテイ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:37▼返信
熟成されたプレミアムポーク香ばしすぎる・・・w
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:37▼返信
>>42
DLCとかいっさい出さないならいいけどさぁ…
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:37▼返信
そんなマイナーなゲームよりマリカー高いの当たり前
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:37▼返信
たしかにマリカーごときで1万とかありえんわな
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:37▼返信
信仰心ない普通の人の意見じゃねえの?w
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:37▼返信
たしかにマリカーごときで1万とかありえんわな
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:38▼返信
ツシマがゴミだったんだからヨウテイもゴミだろ
マリカーもどうでもいいが、ゴミに1万円払って満足するなら好きにしろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:38▼返信
開発費は知らんけど任天堂の強みって低コストでゲーム出来る点だと思ってたからフルプライスはビックリ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:38▼返信
開発スタジオのレイオフや閉鎖がよく話題になってるだろ
今の価格じゃもう限界なんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:38▼返信
いつものFF病が発症
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:38▼返信
まあボッタクリが当たり前になってる任天堂ですんで
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:38▼返信
>>36
売れただけでは普及とは言わないからね
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:38▼返信
まぁとてつもないボリュームがあるなら許せる価格だけど
そのへんどうなんでしょうねぇ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:38▼返信
マリカー7500万本売れてます

PS5 7000万台 いまは4桁

( ´,_ゝ`)ぷっ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:38▼返信
どちらか一つを選べと言われたら同じ値段でも10ドル高くてもヨーテイ買うわw
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:38▼返信
関税のせいか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:38▼返信
いや任天堂ユーザーとしてはやらせとけば価格競争に発展するかもだから良いことだろコレ
信者は知らん
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:39▼返信
>>57
ゴミに1万円も払わないのでヨウテイ遊びます😆😆😆
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:39▼返信
ソフト1本で1万円って

スーファミ時代かよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:39▼返信
>>42
任天堂ソフト数本買って終わりなのにな
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:39▼返信
>>43
爆売れしてるのにいつも最下位で草
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:39▼返信
カードのコストが高いんやろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:39▼返信
ワールドと名前に付けておきながらワールドに嫌われてやんの
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:39▼返信
しゃーないやん
本体を逆ザヤで売ることにした分をソフトに転嫁するしかないんや
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:39▼返信
スイッチ2

ガチで海外で大不評なんだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:39▼返信
技術レベル的にはマリオカートの方が明らかに上なんだしプレミアムという表現は言い得て妙だと思う
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:39▼返信
ゲームの面白さに値段をつければマリカ新作80ドルは安すぎる
ありがとう任天堂
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:39▼返信

ROMカードがバカ高いのだろうニンテンドースイッチ2のソフトの1万円超えは

79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:40▼返信
外国のSwitch2買わないー 予約殺到

この流れ草なんだが
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:40▼返信
ソニーは国内と海外の価格はそこまで変化がなく、海外は関税などでちょっと高いくらいだけど
任天堂は国内と海外の価格はかなり違って、さらに10%高く設定したから言われてるけど
それは独自のカセットの追加料金と思うが、そのカセット自体がいらないでしょ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:40▼返信
>>49
マリオカートは4000時間遊べる
ヨーテイはせいぜい数十時間

任天堂の勝ち
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:40▼返信
2024年末時点の全世界総販売本数は6735万本。 いま世界で最も愛されているゲームが「マリオカート8 デラックス」だ

対馬は2022で973万本

マリオのが強いのか
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:40▼返信
ソニーみたいなまともな会社と比べるなよ
もっと汚い守銭奴企業と比べろ

任天堂しかない?
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:40▼返信
マリオカートはオンラインゲーなんだから
本体価格安くしてスキンでとかで金取ればいいのにな
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:40▼返信
>>78
ゲームのデータ入ってないキーカードのソフトも高いんですけどね
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:40▼返信
同梱版買え雑魚
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:40▼返信
任天堂信者「Switch2は性能の割に安すぎる。マリカーワールドはクオリティの高い任天堂ソフトなので値段は妥当。むしろ安い」
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:40▼返信
マリオの方がキャラクターの価値が高いからな
映画でIPの価値をさらに上げたし
どんどん値段上がるよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:40▼返信
しかもヨーテイのほうはいずれセールでもかかって安くなるだろうがマリオカートはおそらくそうならないしなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:41▼返信
2万3万してもニシ君的には元とれるくらい遊ぶのが任天堂のゲームじゃないのかな
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:41▼返信
なぜ世界での予約数を発表しないのかの理由もなんとなく察せられるな
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:41▼返信
プレステ 8万 ゴキ「安いだろー」

マリカー1万 ゴキ「高いだろー」

93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:41▼返信

ゴミの任天堂が復活しただけ

94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:41▼返信
クソニーの手抜きゲーと一緒にされてもな
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:41▼返信
アホなのか、開発費はマリカのがかかってるだろ
試作も含め何年開発してると思ってんだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:41▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:41▼返信
>>74
3DSでそれやった結果4年間赤字でしたがの
そこからどん底を歩み続け、マリナーズ株売却で3000億はいってきたのでそれでジャカジャカCMやりまくって今のところなんとか首の皮一枚でつなげることができた

そういう隠しガネがもうないので今度は死ぬだけ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:41▼返信
しょうがねえだろ
任天堂は開発力が低いんだから
それだけコストがかかるんだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:41▼返信
>>92
PSユーザーと違って任天堂ハードユーザーはソフト買わないからな
話が噛み合わないのよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:41▼返信
大和田伸也77歳『ポケモン赤』セーブデータ消える 無念も笑顔で再出発を決意「人生の限られた時間の中でまた新しい旅を探します」
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:41▼返信
それはそうかも
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:41▼返信
>>76
これに文句言ってる奴はFF16とか好きそうよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:42▼返信
※92
ゲーム機とソフトと比べる時点でアホじゃん
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:42▼返信

まあソフト1本1万5000円超えは高いわな、マリオカートワールド

105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:42▼返信
毎回意味ないネガキャン記事あげて

PSネガキャン記事は載せないはちま
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:42▼返信
>>94
やめたれw
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:42▼返信
天下のマリオカート様がやっすい値段とか示しがつかないからな
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:42▼返信
でも皆が欲しいのはマリカーだぞ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:42▼返信
>>94
マリカーのほうが手抜きだろ
GOTYにかすりもしないし
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:42▼返信
>>92
やめたれw
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:42▼返信
ザ・ワールド、ネガキャンよ止まれ!
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:43▼返信
>>108
やめたれw
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:43▼返信
>>99
実際これだと思う
多くゲームやる人間からしたらソフトのほうが経済的にはクリティカルなんだよな
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:43▼返信

まあ、ニシくんは誤魔化すしかないわな

115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:43▼返信
同梱版買えば実質無料だし問題無いだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:43▼返信
>>105
やめたれw
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:43▼返信
ミニゲームに1万は狂ってるよな
でもマリオかゼルダしかやるゲームがないから3万でも買うしかないよねw
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:43▼返信
>>99
話合わないのは買わないゴキと買ってる任天堂ユーザーの違いではw
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:43▼返信
海外はまだ言論の自由があるんだな
日本じゃ信者によってたかって攻撃されるからな
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:43▼返信
任天堂はファーストソフトしか売れないんだからロイアリティで儲けられないんだし
自社IPの価値のみで商売してる
ソフト値段は一切下げないで高いママずっと売るのが本来の売り方
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:43▼返信
>>95
何年開発してんの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:43▼返信
たかがマンネリオカートだと思うだろうが
社員の給与が無駄によくて
開発の期間が無駄に長くて
結果、カネがかかりまくるんや
それをお前ら
払えっていうんじゃ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:43▼返信
開発費じゃなくてゲーム性だわな
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:43▼返信
マリカーの方が人件費が安いと言い切れる理由はなによ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:43▼返信
これはもうSwitch2は完全にバーチャルボーイコースでは?
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:43▼返信
※95
進化なく流用ばっかの作品が開発など言われてもなww
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:43▼返信
海外だとマリカとかSwitch買えば同梱されてたソフトじゃねぇの?w
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:43▼返信

マリオカートは2万円でも買うわ!

129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:43▼返信
>>109
FF16の悪口やめろよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:43▼返信
じゃあマリカーとポリコレゲーどっちが売れるか勝負な?
まさか新ハードのゲームに負けないよな?
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:44▼返信
ゴキの一日

起床→シコる→ネガキャン→論破される→イライラ→シコる→
ヘイトスピーチ→論破される→イライラ→シコる→就寝
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:44▼返信
任天堂ゲーの開発費と発売価格が釣り合ってないとか気付くの遅過ぎだろ
任🐷はどれだけ搾取されてきたの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:44▼返信
>>130
やめたれw
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:44▼返信
>>131
やめたれw
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:44▼返信
やめたれ豚の出勤してて草
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:44▼返信
>>113
PSストア 1位~10位 無料ゲー

137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:44▼返信
本体を売るために赤字覚悟の値段にしちゃったからねぇ
ソフトで取り返すしかないんよ
馬鹿なやり方だけどね
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:44▼返信
>>95
いくらかかったの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:44▼返信
つーかひょっとして豚って今まで
チープなソフト与えられてることに屈辱を感じてたの?
そういうことなんであればこれで怒らないことに説明つくけども
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:44▼返信
🪳劣勢w
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:44▼返信
NEO GEOのゲームに比べれば半額いか、それに、昔のゲーマーはアーケードの基盤を100万円(バーチャ2)を
購入していたので、任天堂のゲームが1万円だして、ジュース代が戻ってくるので、
とても良心的な値段、
いやなら、任天堂のゲーム買わなければいいだけ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:44▼返信
🐷が携帯機の側面を強調してるのもよろしくないのよね
海外だとソフトはモバイル価格で安く見られるからな
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:44▼返信
IPと特許ゴロが任天堂の今の株価の要員なんだから
当たり前やろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:45▼返信
Q.「マリオカートワールドの見どころは?」

A.「ウシの乳」
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:45▼返信
>>108
なんちゃいでちゅか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:45▼返信
なお不買運動とか笑えるくらい海外予約完売
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:45▼返信
数千時間遊べる?そうだねよかったね
だからソフト買わないんだねw
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:45▼返信
な、🪳って馬鹿だろw
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:45▼返信
※131
おまえイラついたら抜くんだなw
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:45▼返信
サーバの運用費は考えないのかな
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:45▼返信
マリカーは面白いから売れる✖
他に買うゲームが無いから売れる〇
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:45▼返信
またゴキが笑われるフラグ建ててんの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:45▼返信
>>140
消せ消せwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:45▼返信
>>124
え?逆にわかんないの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:45▼返信
任天「日本でスイッチ2の値段が逆ザヤ何で回収のためにぼったくらさせてもらってます」
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:45▼返信
信仰心が足りんぞ海外
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:45▼返信
現状では、任天堂だけが高価格戦略を先導しているようだが、反発も大きいままだ

🤣🤣🤣
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:46▼返信
>>152
やめたれw
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:46▼返信
お、やめたれおじさんが湧いてきたってことは任信に相当効いてるようだなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:46▼返信
>>150
サーバーの運用費はサブスクで回収してるだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:46▼返信
ぶーちゃんはゲーム買わないから値段の議論なんてどうでもいいだろ
その結果任天堂は減収減益だし
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:46▼返信
>>151
なんでプレステのソフトはどれも売れないの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:46▼返信
「安く作って高く売る」
これが儲ける秘訣だろ?外人は馬鹿で困るわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:46▼返信
>>128
だが買わぬ!
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:46▼返信
なんかいつにも増して余裕ないなぶーちゃんw
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:46▼返信
さらにカタログチケット非対応とゴールドポイント廃止も加わってるからな
豚は頭が悪いおかげでピンときてないっぽいけど
マジでめっちゃくちゃ負担大きくなってるんやで
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:46▼返信
>>131
自分語りすんな!
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:46▼返信
本体価格赤字で出してて、それの埋め合わせにソフトの値段あげてるんやろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:46▼返信
>>151
あつ森 スプラ ゼルダ 他多数

プレステ無しww
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:46▼返信
任天堂様の価格設定に文句付けるなんてキリスト教徒が聖書の内容に文句付けるようなもんだ
不敬罪です
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:46▼返信
150のうち100ぐらい🐷のコメントなんじゃないか
発狂しすぎだって
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:46▼返信
>>162
なんで決算見ないの
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:46▼返信
※163
浪速気質っすなぁ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:46▼返信
ゲーマー期待のソフトランキング2025
1位 ゼルダ新作(Switch2)
2位 マリカー新作(Switch2)
3位 ポケモン新作(Switch2)
4位 スマブラ新作(Switch2)
5位 GTA6完全版(Switch2)
6位 FF7 3部作セットアルティメットエディション(Switch2)
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:46▼返信
>>137
海外の値段でも儲けが少ないとか任天堂は各種部品メーカーに足元見られてないか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:46▼返信
どうあがいてもゲームカードが高いから価格転嫁してるんだろうけど
そんなメディア使うのがバカなんよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:47▼返信
どうせ買うんだろw
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:47▼返信
🐷「やめたれwやめたれw」←豚の惨めな生態
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:47▼返信
ゴキの巣窟はちまでしかもう居場所ないな

そもそもお前らゲーム買わないしなw
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:47▼返信
>>162
いいえ?1億本も多く売れてるよ?

しかもスイッチのように「インディのクソ低価格ソフトが売れる」みたいな自慢抜きで
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:47▼返信
キャラクターグッズでゲーム部分なんてどうでもいいんだから
販売数絞らないだけまだいい商売してるって認識ぐらいがちょうどいいよホント
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:47▼返信
>>179
やめたれw
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:47▼返信
「『ゴーストオブヨウテイ』はより高予算でビジュアルも優れているのに70ドルだ」と主張する投稿が相次いだ。


軽くディスってて草
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:47▼返信
ケチくせぇ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:47▼返信
マリカはまだいいとしてゼルダが高いのはだめだろ
ほぼリマスター商法
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:47▼返信
海外の豚って信仰心低いんだな
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:48▼返信
>>172
まだそれが通用すると思ってるの?
集計方法が違うってバラされたのに
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:48▼返信
>>141
変な日本語だなあ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:48▼返信
>>174
ソースは?
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:48▼返信
え?マリカは10年遊べるけどヨーテイはエンディング見たら終わりやん
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:48▼返信
>一部の任天堂ファンは、任天堂のゲームは「よりプレミアム」であり、高価格は正当化されると主張。

狂信者っすなぁ…
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:48▼返信
いいから買えっつーの
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:48▼返信
>>169
他多数wwwwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:48▼返信
これは任天堂にとって朗報だろう
「高い」と言ってもらえるということは「買う気がある」ということだ
いらんもんなど1億円だろうが1兆円だろうが好きな値をつけてればいいってなる
しかしまあ
実際に買ってくれることになるかどうか
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:48▼返信
>>187
どうちゃんや
ソニーG&NS 24年度4-12月
ソフト販売本数:2億2,720万本
任天堂 24年度4-12月
ソフト販売本数:1億2,398万本
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:48▼返信
海外は貧困層が多いからな
あ、貧困層って日本で言うなんちゃって貧困層とは違うぞ
日本の貧困層は海外から見たら中流だからなw
海外の貧困層はガチで暮らすだけで精いっぱいの奴らな
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:48▼返信
>>166
豚がゴールドポイント終了にダンマリなの見て
本当に宗教なんだと寒気がした
PSでやったら大ブーイングで撤回コース確実なのに
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:49▼返信
10ドルなんてたかが1400円程度なのによくわめけるな
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:49▼返信
なんで開発費がマリカの方が低いと思ったんだ?
ただの憶測だろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:49▼返信
>>169
他多数ってなんやねん?
ソニーG&NS 24年度4-12月
ソフト販売本数:2億2,720万本
任天堂 24年度4-12月
ソフト販売本数:1億2,398万本
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:49▼返信
ゴミに9000円wwwwwwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:49▼返信
※195
でもここは日本だぞ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:49▼返信
>>195
任はグロス計上してこれだからな
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:49▼返信
任天堂は儲かっているのに擦ったマイナーチェンジキャラクターゲーを値上げしちゃうのは購買層的には文句言うけど信者だからどうせ買う
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:49▼返信
キーカードで価格が抑えられるとは何だったのか?😅
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:49▼返信
任天堂様に出すお布施だと思って払うんだ
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:49▼返信
>>186
そりゃ任天堂や電通の影響力薄いからね
電通は国内しか通用しないし任天堂も日本以外では訴訟されまくってるから影響力皆無よw
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:49▼返信
>>141
君初老🐷でしょ
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:49▼返信
さらに言えばマリカーは有料DLCでコース増やすから価格差はもっと開く
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:50▼返信
>>174
>FF7 3部作セットアルティメットエディション

この馬鹿っぽいセンスが最高に豚って感じ
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:50▼返信
>>187
任天堂全部門合わせてもSIEゲームのみに負けてる。うん集計方法全然ちがうねw
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:50▼返信
任天堂は買ってくれなんて言ってないから買わなきゃいいのでは?
欲しいけど高いからまけろって、アホかw
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:50▼返信
でも任天堂はハードを安くして入口を広げているから
29800円だっけ?
え…49980円?多言語版が69980円?w?w?w
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:50▼返信
>>200
そういえばもう10日切ってるんだよな
任天堂の決算発表
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:50▼返信
※202
決算は日本含め全世界共通だけど?
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:50▼返信
真っ当過ぎる意見だな
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:50▼返信
ポリコレ汚染ゲーとマリカを比べてもだね…
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:50▼返信
※185
任天堂もグラフィックがいいってことは価値があるっていう認識で商売してるってことで
あんまりいい傾向じゃないだろうね
IPにしか価値がないんだからswitch版からの無料アップデートのみでいいくらいなのに
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:50▼返信
🐷ヤメタレヤメタレ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:50▼返信
>>190
他のスイッチのソフトも買ってやれよ・・・
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:50▼返信
ヨウテイが前作同様に面白ければいいけどな
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:51▼返信
勝手に開発費を着膨れさせておいて何偉そうにしてんだ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:51▼返信
5万のSwitch2が爆売れですまん
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:51▼返信
>>187
国内会計基準(任天堂)→総額オケで売上盛れる
国際会計基準(ソニー)→純額のみで売上そのまま
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:51▼返信
🐷「日本の売り上げだけ決算に出せ」

😂😂😂👆プギャー
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:51▼返信
ゴキブリ休日に予定も無くネットに張り付いてはちまで暴れる事しか出来ないのか?
俺は友人たちと映画見てる最中だよw
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:51▼返信
>>196
貧困層どうこうより、クオリティどうこうの話だろこれ
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:51▼返信
>>189
🐷の妄想
以前はソニーファーストのGOWやツシマも含んでたよw
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:51▼返信
海外の感覚が普通だよな
怒らない日本が異常なんだよ
宗教といわれる
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:51▼返信
>>221
コンコードコースだよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:51▼返信
任天堂ゲームは良くも悪くも子供向けのミニゲームみたいなもんなんだよ
それに一万円は普通に考えて見合ってない
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:51▼返信
任天教「あなたを破門にしますよ?」
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:51▼返信
>>187
お前の頭の中コイントス安田かよwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:51▼返信
でもマリオカートはハード枯れるまで遊べるじゃん
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:51▼返信
アメリカで豚骨ラーメンたかが3杯分だろ?
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:51▼返信
嫌なら買うな
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:51▼返信
嫌なら買うな!嫌なら見るな!
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:52▼返信
マリカだけで済まないのが怖いんだよなぁ
このあと出るのもずっと高いままだとマジでやばいよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:52▼返信
マジで滑ってんなマリオカルト
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:52▼返信
>>187
まさかとは思うけど
ソニーのほうがごまかしの効かない国際会計基準なのに
なぜかごまかしの効く国内会計基準の任天堂の方が不利な数字になってるとかいう
豚の低知能による勘違いor悪質な捏造の話じゃないよね

あらためて嘘みたいな話だわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:52▼返信
>>226
まさか映画館の話じゃないよね?
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:52▼返信
日本だけでも任天堂の方が売れてないだろw
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:52▼返信
マリオをそこいら辺の木っ端キャラと一緒にしないでほしいね
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:52▼返信
>>210
FF16入ってなくてキレちゃった?
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:52▼返信
>>190
常人はマリカ10年も遊べないって
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:52▼返信
>>221
マリカーはコース減ってる分、前作以下が確定してるのが辛い
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:52▼返信

ドンキーコングバナンザも10GBのゴミなのにYoteiと同じ8980円だぞユーザー舐めるなオワコン堂
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:53▼返信
>>224
世界で戦うなら任天堂も国際基準にすべきなのにな
頑なにしないからな
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:53▼返信
>>230
やめたれw
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:53▼返信
>>1
なんで開発費知ってんだよ
勝手にマリカは安いって決めつけんな
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:53▼返信
>>199
金かけるようなところがないからじゃね?グラフィックもそうだしキャラクターモデリングも
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:53▼返信
そりゃあ前作6000円だったのが急にこんなんなったらね
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:53▼返信
わざわざ文句付けるくらいなら買わなきゃいいのにw
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:53▼返信
俺はマリカ同梱版のSwitch2当たったから半額だけど
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:53▼返信
人の良さそうなツラをしながら金を搾り取ろうとする極悪任天堂
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:53▼返信
ゴーストおブスは安くても売れないけどな
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:53▼返信
ソニー決算に明記してある内容すら信じないのに決算がーしてるからなゴキってw
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:53▼返信
決算の数字は見せかけだとおっしゃるなら任天堂も見せかけだけでも景気良いの出せばいいじゃんw
何でできないの?何でやらないの?何でお前らゲーム買ってあげないの???
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:53▼返信
開発費を考えれば? へぇ~~、両方の開発費知ってるんだ。すごい情報通なんだな。じゃあ明確にいくらか教えてくれよ
どうせ新ハード用の第一弾ソフトは作るの大変だということも考慮してない想像の開発費なんだろうけど
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:53▼返信
ソニックレーシングでええやん
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:54▼返信
日本人と違って海外って普通に訴訟したり不買運動したりするからな
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:54▼返信
Yahooニュース
【Switch 2 行き渡るの1年以上先か】

263.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:54▼返信
マリカーがクソだとしても開発はバンナムだから責任なすりつけられる
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:54▼返信
※257
???🤔
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:54▼返信
キーカード問題といい前途多難すぎるw
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:54▼返信
キーカード問題といい前途多難すぎるw
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:54▼返信
開発費で言ったらそうなるよね。面白さで言ったら合ってるけど
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:54▼返信
>>257
何を?
こたえてどうぞ
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:54▼返信
※253
実際、買わなくなる人間が多数でWiiUルートまっしぐらだろうなw
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:54▼返信
>>256
やめたれw
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:54▼返信
>>257
たとえば?
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:54▼返信
映画一本分2時間と考えるとガチで誤差みたいな値段だろ
そこケチることでなんか意味あるのか
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:54▼返信
>>49
日本だとヨウテイ9000円だけどなデラックス版1万でコレクターズ版が32000円
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:55▼返信
マリカーでGOTYは取れません😱
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:55▼返信
何年間も遊べるマリオカートが1万3000円だろ?
そこは安すぎてあり任する所だろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:55▼返信
ヨーテイは100時間くらいで終わるけど、マリカは1000時間遊べるから、コスパで考えたらやすい
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:55▼返信
>>205
容量大きいタイトルこそパッケージ版でストレージ節約したいのにほとんどキーカードだもんな。
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:55▼返信
シェンムーなら10万くらいしそうだな
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:55▼返信
海外じゃ本体予約埋まってないらしいからな
そのうち日本にまわってくるんじゃね
よかったな
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:55▼返信
>>276
やめたれw
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:55▼返信
>>215
大体、国内会計基準があるぞ
国際会計基準が共通、やましいことがなければ大手はこっち
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:55▼返信
ゲームカードのコストだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:55▼返信
※199
下請けが今回バンナムじゃないっぽいのと
本社住所に開発の派遣会社があるからじゃないかな?
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:56▼返信
PS5のアストロプレイルームみたいに最初からインストールすりゃいいのにね
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:56▼返信
アメリカ予約即完売
日本220万の予約
フランス歴代最大のロンチ

🪳は負けを認めろよw惨めだぞw
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:56▼返信
マリカーの開発費知らんけど
ヨーテイより開発費かけてクオリティあれだとしたら残念過ぎるやろ
PS3ゲーのリマスターみたいなグラだし
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:56▼返信
卑怯なゴキの隠れネガキャン工作である
マリオカートは高度なグラヒックを使っており開発費も高いわけ
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:56▼返信
GOTYはバナンザが取るからね
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:56▼返信
信者が嫌なら買うなとか煽りまくってるの任天堂は迷惑やろなあ
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:56▼返信
※日本価格の比較
PS5『ゴーストオブヨウテイ』
通常版8,980円(税込) デジタルデラックスエディション9,980円(税込)
スイッチ2『マリオカートワールド』
ダウンロード版8,980円(税込) パッケージ版9,980円(税込)
sonyはまだおま値を続けるんだな...w日本軽視だからしょうがないねwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:56▼返信
>>247
こーゆーのは威力業務妨害とかにならんのかね
ゴキの人生ってネットに悪口書く事しかやる事無さそうで可哀想
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:56▼返信
※276
豚じゃないと100時間もやんねーよww
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:56▼返信
>>259
Switch2は新ハードだけど中身は12年以上前のオンボロだぞ
ソフト開発に難航すると言うなら単純に技術力がないだけだ
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:56▼返信
>>276
マリカに1000時間とか人生無駄にし過ぎで草
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:56▼返信
>>276
無線弾けるようになってんの?
持ってるやつの借りた時無線多すぎてオンラインゲームどころじゃなかってけど
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:56▼返信
マリカを何年間も遊べるって言ってるの居ておもろい
発達障害だけだよそれ
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:56▼返信
>>290
やめたれw
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:57▼返信
※291
嘘は書いてないけど😅
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:57▼返信
信者価格だからな
壺と同じ
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:57▼返信
因みに日本は伝統的に海外よりソフト全部高いですので……
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:57▼返信
※285
そのうちどんだけ転売需要なのかってことよなぁ
WiiUだって最初の勢いだけは凄かったし
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:57▼返信
>>24
いや、高くても4800円だろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:57▼返信
そうは言っても、ニシ君はその値段でもマリオ買うんでしょ?宗教上の理由で。
任天堂もそこを見透かした上で値段設定してんだと思うよ。
「マリオやりたかったらオレら任天堂から買うしかないんだよw」って。
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:57▼返信
>>276
やるモンが無いから結果としてそうなるだけ
そしてその1000時間とはなんらかわり映えもない1000時間
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:57▼返信
>>276
マリオでシコってる🐷はそうなんだけどさ
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:57▼返信
>>183
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:57▼返信
任天堂のオンラインゲーは煽り多過ぎるから二度とやらない
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:57▼返信
>>276
コスパだけならフォートナイトやAPEXの方が遥かに上だけどな
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:57▼返信
※279
7万円の多言語版か
ほとんどの人間は高いって言って買わないんじゃね
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:57▼返信
マリカ1000時間とかただのキチガイアピールやん😂
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:57▼返信
ahamoの記事見たら絵文字ゴキ発狂してたw ゴキは最近イライラ止まらんやろなww
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:57▼返信
スイッチ2さん、日本を優遇したら世界が終わってた🤢
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:58▼返信
マリカー楽しめる時間はフレンドの数に比例するからね
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:58▼返信
いいね少ないし

少数派が暴れてるだけで草
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:58▼返信
>>303
ニシくんは本体すら買わないよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:58▼返信
>>179
豚のことをゴキって言うのややこしいからやめなーw
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:58▼返信
>>285
WiiUのこと思い出した
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:58▼返信
>>300
円安のせいで、逆転現象起きてるがな
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:58▼返信
それぞれの開発費がどれくらいかは知らんがマリカーだって今は結構規模がデカいし
開発費は決して安くはないと思うがなぁ
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:58▼返信
>>268
>*2物理ソフトウェアは、小売業者にディスクで販売された PlayStation 本体用のファーストパーティ ゲーム ソフトウェアからの収益、ディスクで販売されたサードパーティ ソフトウェアからのロイヤルティからの収益です。
>*3デジタル ソフトウェアは、PlayStationStore 経由で販売されるファースト パーティ タイトルとサードパーティ タイトルの両方の完全なゲーム ダウンロードによる収益です。


何回目だよこの説明w
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:58▼返信
日本だとマリオカーとヨウテイ同じ値段だからゴキちゃんはソニーに文句いわなアカンやろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:58▼返信
>>313
でもお前フレンドいないじゃん
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:58▼返信
外人うるせえな
金がないなら買わなければいいだろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:58▼返信
日本だとマリオカーとヨウテイ同じ値段だからゴキちゃんはソニーに文句いわなアカンやろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:58▼返信
>>314
やめたれw
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:58▼返信
>>287
お、おう(ネタかマジか分からん…)
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:58▼返信
シンプルに元から安いおかげで許せるクオリティだったのが急に9000円まで上がってちょうどいいところにいたヨウテイ引き合いに出してるだけでしょ
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:59▼返信
>>319
テクスチャの密度でしか開発費を測れないやつらだ
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:59▼返信
カタログチケット非対応とゴールドポイント廃止←これ重要

スイッチ2からユーザーには優しくないからな?信者は任天堂にお布施しろ!信仰心を示せ!任天堂を称えよ!
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:59▼返信
Drop 🐷 the 🐷 Price
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:59▼返信
>>288
ボナンザブラザーズ?
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:59▼返信
任天堂は二周遅れなので10-20年ほどズレが出てる。
競合他社が通った道を今頃通っているのだけど、製造コストだけは競合よりもかなり割高なので、それを他者(サードや消費者)へ転嫁してる感じ。
今後はスマホの無料ゲームみたいな品質のもの8千円から1万円の価格になる。
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:59▼返信
>>286
魔法のDLSSが540pからのサンプリングとかいう地獄みたいな話が出てるからなあ
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:59▼返信
>>311
🐷🐖🐽𓃟🐷🐖🐽𓃟🐷🐖🐽𓃟🐷🐖🐽𓃟🐷🐖🐽𓃟🐷🐖🐽𓃟🐷🐖🐽𓃟🐷🐖🐽𓃟🐷🐖🐽𓃟🐷🐖🐽𓃟🐷🐖🐽𓃟🐷🐖🐽𓃟
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:59▼返信
円安だし昔と比べて物価が高くなってんだからしゃーない
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:59▼返信
>>312
なお爆速予約満員
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:59▼返信
>>290
🐷語はワケワカラン
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:59▼返信
>>290
ヨーテイ安いな
マリカーはクソグラなのに高すぎる
マリカー買うくらいならフォルツァホライゾン買った方が楽しめる
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:59▼返信
毎日ゴキブリを論破されてるけど質問ある?
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:59▼返信
>>315
ゲハ民はゲームやらないもんなw
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:59▼返信
>>317
発売日にレンガ続出とか酷いこと言うんじゃない
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:00▼返信
>>327
記事読もうぜ 現状任天堂だけなんやでこの価格帯
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:00▼返信
>>339
何で日本語がおかしいんですか?
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:00▼返信
>>339
んなもんねーよwwwwwwwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:00▼返信
バナンザとかKNACKよりもしょぼくなかった?
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:00▼返信
>>338
もうゲームやめて実写映画だけ見てりゃいいよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:00▼返信
>>336
そりゃ台数が少ないからな
箱の時も同じだった
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:00▼返信
※336
たった20万~30万台程度予約で埋まんなかったらヤバいだろwww
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:00▼返信
>>322
やめたれw
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:01▼返信
一部の任天堂ファンは、任天堂のゲームは「よりプレミアム」であり

プレミアムなのにボロ負けwww外人は本当皮肉上手いねー
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:01▼返信
>>291
容量が大きいほど良いとか思ってる奴に何言っても無駄だよw
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:01▼返信
>>345
そこらへんを無差別に破壊できるってノーマンズスカイでやってるしな
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:01▼返信
任天堂のソフトってだけでAAA相当だろうにそう思ってないってことだよね
異端審問しなきゃ
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:01▼返信
オマケにマリオカートはDLC確定みたいなもんだしな
まだまだ搾り取られるわ
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:01▼返信
>>324
なんで?ヨウテイに限らずサードも同じような価格だけど?
なんなら大分前からこの価格やで
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:01▼返信
>>324
マリカに文句言えよ
PSソフトは値上げしてねーよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:01▼返信
プレミアムポーク🥩
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:02▼返信
本体とセットで買えば実質4000円なのに何言ってんだ?外国人はバカなのか?
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:02▼返信
🐷の負けー
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:02▼返信
貧困じゃないアメリカ人なら80ドルだってそんな高額って感じないハズだぞ

おまえらアメリカ人は巨大市場故に十二分に配慮されてるのに文句ばっかり言うんじゃねーよ乞食かよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:02▼返信
まぁニシ君が買い支えてやってくれよな
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:02▼返信
※37
こういうのとか原価とか言い出すやつは大体見積もりが甘い
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:02▼返信
マリオカートなんて過去作とほぼ同じだしなぁ
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:02▼返信
任天堂ユーザーの優雅な一日
11:00 起床 11:20 朝食 11:30 飼い犬の散歩 11:50 朝のシャワー 12:10 コストコで買い物 12:30 イオンモールで昼食 12:40 ジムで筋トレ 13:00 帰宅 13:10 帰宅後のシャワー 13:20 任天堂ゲーム 14:00 飼い犬の散歩 14:20 家で筋トレ 14:40 子供の迎え 15:00 子供と一緒に任天堂ゲーム 16:00 飼い犬の散歩 16:10 夕食の買い出し 17:00 夕食の準備 18:00 夕食 18:10 家族と一緒に映画を見る 19:00 子供と風呂に入る 200:00 読書 20:40 就寝
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:02▼返信
64GBゲームカードのサイバーパンクが1万円なのは分かるんだけど・・・
いや、5年前のゲームがフルプライスなのは謎か
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:02▼返信
>>24
抱き合わせで買えば4,000円で買えるな
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:03▼返信
※320
でこれにアドオンのみっていう反撃くらうのもいつものことだっけ?
おれ自身はゲハのながれしかしらねーからどうでもいいけど
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:03▼返信
>>346
映画の中に入り込んだような体験ができるのがゲーム
※任天堂ハードは除く
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:03▼返信
ヨウテイは半年だけどマリカは8年遊べるからなコスパがダンチだべ
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:03▼返信
撤退寸前の最下位の豚ゴミは開発に金かけられないし安くできないんだよ
そのうえ貧困層しか客がいないという地獄で完全に詰んでるw
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:03▼返信
ヨンケタンハードPS5はこれからどうやって生きていくの?
答えろ🪳
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:03▼返信
ニシくんをだまし続ける任天堂が許せん
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:03▼返信
デラックスエディションと同額とかマジでぼったくり
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:03▼返信
   希望 夢 愛 温もり
  仲間         友情
 家族     任     伝統
世界      天      恋愛
 信頼     堂     勝利
  健康         未来
   高み 幸せ 喜び 光
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:03▼返信
アメリカはインフレでいろんなもんが値上げしてるのに
ゲーム価格は変わらないのが伝統なんだがーとか言ってるのが異常なんだよw
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:04▼返信
   絶望 悪夢 暴力 傲慢
  孤独         嫉妬
 強欲           怠惰
憤怒     ゴキステ     色欲
 不信           敗北
  肥満         滅び
   底辺 不幸 悲哀 闇
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:04▼返信
どう考えてもマリオの方が売れるからね
価格も相当抑えられる
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:04▼返信
>>346
意味不明
映画見てもゲーム体験は得られないやん
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:04▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:04▼返信
>>376
やめたれw
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:04▼返信
>>358
スイッチ2マリカセット購入希望者全員買えるん?
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:04▼返信
転売ヤーに買われて普及が遅れてる間に冷静になって熱冷めてたりしない?
ソフトが1万近くだと何本も買ってられないのに本体品薄で1年以上待ちとかだと売り上げ本数ヤバそう。
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:04▼返信
>>371
やめたれw
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:04▼返信
ただのボッタクリなんだよなぁ だから世界で騒がれてるわけで
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:04▼返信
>>371
決算4倍差で負けてるクソ雑魚はSwitch2になって勝てると思ってんのか?wwwファーストが1万になってサードが更に売れなくなるのは目に見えてんのによw
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:05▼返信
ゴキブリの悲惨な一日
14:00 起床 15:00 シコる 16:00 はちまで荒らし 17:00 シコる 19:00 はちまで任天堂のネガキャン 21:00 シコる 24:00 はちまで任天堂ユーザーとレスバ 3:00 レスバに負けふて寝
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:05▼返信
※358
日本限定だよ

海外だと本体+マリカーで8万だってさw😂
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:05▼返信
>>364
タイトすぎぃ
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:05▼返信
そもそもマリカワールドはバンドル版がほとんどだろうから単品価格を比較すること自体がナンセンス
せめて本体単品とバンドル版の差額4000円を最低価格として扱わないとフェアじゃない
そう考えるとヨウテイの最低価格は8980円だから…
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:05▼返信
中身しょぼいのバレたマリカはボッタクリだよな
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:05▼返信
>>369
マリカで抜いてる🐷ならそうだけどね
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:05▼返信
ニンテンゲーが売れてる要因に価格も含まれるとしたら
ここから苦難の道が待ってるかもしれんで
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:05▼返信
新作のマリカーより、移植のブレワイやティアキンが9000円の方がマズい
何故かちょっとだけ値段違うけど
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:05▼返信
>>367
なにがアドオンのみなんだよw
ゲームのDL版は全額計上って認めたってことでいいんか?w
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:06▼返信
ブランド料が10ドルだ
黙って払え
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:06▼返信
国民的ゲームそれがマリカ
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:06▼返信
パルワのパクリ特許に低品質なのに80$とか海外ではもう爆死一直線
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:06▼返信
>>386
詳しいな!
ゴキブリ博士なの?
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:06▼返信
※378
豚は時代遅れだからゲーム画面と映画の区別つかないんだよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:06▼返信
ディスクメディア使っていればこんなことにはならなかった
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:06▼返信
マリカーワールドって何か新しい遊びは増えたの?
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:06▼返信
ファミ通でしか意気がれないクソ任🐷の末路うわぁあああああああああああああああああwww
※PSはQ3だけで1兆6000億の売上
任天堂4月~12月売上 9562億円←😭😭😭😭😭😭
↑ファーストが高過ぎて更にサードが売れなくなるなこのオワコンwww
SIE 4月〜12月売上  3兆6188億円←😆😆😆
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:06▼返信
てかゲーム開発のコストが何十倍も膨らんでんのにゲームの値段がまだ1万未満なのおかしいよな
任天堂のゲームはグラ終わってて開発コスパ良さそうだけどそれでもコスト上がってるだろーし
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:06▼返信
海外でもレンタル流行ればいいのに
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:06▼返信
>>342
おまえが低能なだけ
ハードの値段抑えてソフトや周辺機に価格転嫁してるからソフトの値段上がってるだけなんだが
本来ならアメリカのスイッチ2は449ドルじゃ済まない値段になって当然って理解不能なくらいバカなんだろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:06▼返信
幸せになる壺
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:06▼返信
>>389
長文の割に意味不明で草
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:06▼返信
そう言えば
🐷もスイッチは開発費が安い自慢してたよなw
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:07▼返信
ニシくんをだまし続ける任天堂が許せん
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:07▼返信
>>393
Switch2Editionだからアップグレードパスの分だけ高いんじゃね
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:07▼返信
>>404
任天堂が許さんだろう
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:07▼返信
>>13
マリオワ カート🤗
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:07▼返信
>>391
お前はゴースト・オブ・ドウテイだもんな
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:07▼返信
スイッチ2で売れそうなのがこれしかないからボッタクリ
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:07▼返信
>>389
そのバンドル版は需要のあるユーザー全員に行き渡るのですか?
416.投稿日:2025年04月29日 22:07▼返信
このコメントは削除されました。
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:07▼返信

じゃあなんで俺たちのソニーは任天堂に勝てねえんだよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:07▼返信
>>285
どれも話題になってないの草
国内220万なんて任天堂「予想外の予約数で落選が多くなってしまって申し訳ない」とか言ってるぐらいなのに
これを見るに任天堂は220万の半分も用意出来てないだろうなw
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:07▼返信
>>401
順路無視走破が可能
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:08▼返信
開発費が安いのに高いならぼったくりって事だからな?アホ🐷www
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:08▼返信
これが任天堂の強さだよ
ソニーがただのデフォルメミニゲームを1万円で発売したらボッコボコに叩かれて再起不能になるだろう
任天堂ならそれが許される
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:08▼返信
>>196
そんな貧困層ゲーム買わないから蚊帳の外だろ
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:08▼返信
プレステは、世界の悪夢、俺が、世界をゴキから守る為戦う
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:08▼返信
>>417
なんの話だ?
ソニーG&NS 24年度4-12月
ソフト販売本数:2億2,720万本
任天堂 24年度4-12月
ソフト販売本数:1億2,398万本
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:08▼返信
マリカーは何百万本も売れるから、強気なのは間違いないよな
DLでコース追加しまくっても儲けられるし

マリカー8売れすぎて笑いが止まらんし、だから価格設定強気なんだろうな
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:08▼返信
※417
任天堂が勝てるように条件絞ってるからじゃね?
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:08▼返信
>>411
シェアとかならいけると思うんだがな、トラブルになりそうだが
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:08▼返信
>>396
品質の問題だよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:08▼返信
自社ソフト値上げボッタクリ堂
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:08▼返信
マリカーなんて売れるの分かってるんだから半額でも良いくらいなんだよな
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:08▼返信
>>421
任天堂つえーーーwww
ソニーG&NS 24年度4-12月
売上高:3兆6187億7100万円 ハード販売台数:1570万台 ソフト販売本数:2億2,720万本
任天堂 24年度4-12月
売上高:9562億1800万円 ハード販売台数:954万台 ソフト販売本数:1億2,398万本
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:08▼返信
>>421
それで4倍差でボロ負けかwww
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:09▼返信
なんで1プラットフォーム向けのソフトがあんなに高いんだ?
普通開発費が抑えられるから安くなるやろ
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:09▼返信
任天堂社員数7,724人←任天堂は無駄に社員数が多いからな
フロム・ソフトウェア社員数397人
ファルコム社員数62人
ヴァニラウェア社員数39人
レベルファイブ社員数300人
ゲームフリーク社員数207人
株式会社ポケットペア社員数40名
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:09▼返信
PS5の話題一色だな
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:09▼返信
>>417
ファミ通でしか意気がれないクソ任🐷の末路うわぁあああああああああああああああああwww
※PSはQ3だけで1兆6000億の売上
任天堂4月~12月売上 9562億円←😭😭😭😭😭😭
↑雑魚🐷ゲーム買えよwww
SIE 4月〜12月売上  3兆6188億円←😆😆😆
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:09▼返信
実際PSが出てから世の中おかしくなったよな
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:09▼返信
>>425
大減収大減益大減配確定なのに高笑いとはたまげたなあ
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:10▼返信
逸見万里雄
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:10▼返信
>>236
はい!買いません!!
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:10▼返信
>>437
やめたれw
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:10▼返信
>>437
あ、ファミコンからだわ
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:10▼返信
Switch2でブレワイとティアキンセットをフルプライスで買い直させるんだろうなと思ってた
任天堂を侮ってたね、まさかバラでフルプライスだとは
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:10▼返信
【超絶悲報】Yahooニュースより
『米国Amazonは「スイッチ2」を販売しない!?サードパーティー作は並ぶものの、任天堂ソフト・ハード共にマーケットプレイス出品のみ』
 2025年6月5日の「ニンテンドースイッチ2」世界同時発売が近付くなか、米国Amazonにて「ニンテンドースイッチ2」本体および任天堂関連ソフトの取り扱いがないことが海外メディアGameSpotの記事にて話題となっています。
◯実は今に始まったことではない!?米国Amazonから任天堂関連ソフト・ハードが買えない状態
海外メディアGameSpotの記事によると、米国Amazonで任天堂関連のソフト・ハードの購入ができなくなったのは2024年頃からだといいます。
『ルイージマンション2 HD』『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』『スーパーマリオパーティ ジャンボリー』など、多くの任天堂ソフトが米国Amazonからは発送されず(マーケットプレイス業者による出品はある)、またスイッチ本体についても米国Amazonからは再出荷が行われなくなったとのことです。
実際、米国Amazonで「Nintendo Switch 2」を検索してみても、サードパーティーのスイッチ2向けソフトは表示されるものの、スイッチ2本体や任天堂ゲームソフトは一覧に表示されません。
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:10▼返信
声のでかいバカはマジで厄介だな
マリオとただのアクションじゃレベチが違うわ
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:10▼返信
カネを稼いでも宣伝費に消えていく
でも宣伝をせんと更に売れなくなる
この体質になっておりしかももう宣伝しても売れんくなってきている
ので運を天に任せ価格を高くするしかなかったのだ

運が悪かった😫
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:10▼返信

日本では売れるだろうけど海外ではぼちぼちで終わりそうやな
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:10▼返信
アメリカは物価物凄く上がってるのに449ドルで買えるって安いんだぞ

ハード物価の割に安く抑えてソフトに転嫁して利益だす仕組みを理解しろ低能アメリカ人も

糞アメリカ人は乞食かよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:10▼返信

日本では売れるだろうけど海外ではぼちぼちで終わりそうやな
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:10▼返信
>>437
頭おかしいんかこいつw
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:11▼返信
>>434
ネットの旗色工作するには人員多い方が良いだろ
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:11▼返信
なおFF16wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:11▼返信
※431
ちょっとグラフにしてみた
売上
ソニ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
任天 |||||||||
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:11▼返信
このソフト価格でSwitch2の購買意欲が失せたwwwwwwwwwww
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:11▼返信
アプグレをフルプライスで売るカス企業任天堂
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:11▼返信
海外で高い高い言われて炎上してるんだからwiiuルートになるだけw
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:11▼返信
ぼったくり堂に文句言うな
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:11▼返信
>>445
圧倒的に進歩しないもんな、マリオ
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:11▼返信
マリオカートは末永く遊べそうだし良いと思う
ヘタしたらSwitch3が出るまで遊べそう
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:11▼返信
まともなソフトはSwitch2マルチにはならんだろうがしょぼいゲームがマルチになってそれだけソフト代高くなったりするんかな、全ハード
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:11▼返信
>>419
まるで逆走するジジイみたいだな🤔
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:12▼返信
国宝と海外の少し褒められたゲームたぶん地に落ちると思うけど
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:12▼返信
>>447
アメリカ予約好調EUでも好調
おまえ物価考えてないマヌケなだけだぞ
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:12▼返信
実際任天堂タイトルはこれがスタンダードになるのかって思うとたけーよなぁ…
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:12▼返信
そしてgtaハブで終焉。悲しいなw
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:12▼返信
売れるソフトないから値上げで自社利益上げるしかねえんだろうな
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:12▼返信
>>452
なおゼノブレイドクロスwww
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:12▼返信
たかだかボイスチャットを有料機能にする銭ゲバ任天堂
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:12▼返信
海外は給料高くて云々散々言われてたけど実際は日本と金銭感覚変わらないのが現実
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:13▼返信
※462
国宝とか外国じゃ通じないっすよwwwwww
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:13▼返信
>>468
しかも全ソフト対応
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:13▼返信
マリカー欲しい奴は同梱版(四千円)買うだろ
わざわざ高い別売り指して高い高い騒いでる奴は何者なんだ
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:13▼返信
じゃあ買わなきゃいいだろアホなんかな?
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:13▼返信
任天堂しこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこし

くらえ、ゴキブリ!
ドピュビュビュ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:13▼返信
>>456
ならない
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:13▼返信
>>463
予約だけなら箱も絶好調だったぞ
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:13▼返信
※467
何だっけそれ?
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:13▼返信
>>409
まぁ・・・
任天堂信者が任天堂に
迷惑をかけてるから・・・😅
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:13▼返信
ゲームなんてするのは貧困層
富裕層はリアルでゲームと同じことするから
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:13▼返信
>>475
なぜ?
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:13▼返信
>>49
その自称爆死すら移植して貰えない産廃ハードSwitch2
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:14▼返信
>>459
3なんてないよ…
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:14▼返信
ひろゆき「マリオカート高すぎない?たかがマリオカートだよ?」
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:14▼返信
デススト2もメタルギアデルタもGTA6も遊べない発売間近の新ハードがあるらしいねw

買う価値ある?ゲーム好きなら新作遊べるハードを買いたいよね。他機種の旧作よりさw
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:14▼返信
>>472
そもそも数用意してないじゃんw
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:14▼返信
任天堂のHPを見る限り、9000円超えてるのは任天堂のソフトとサイパンだけだな。
でもカービィが8500円は子供が手を出せるのかなぁ
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:14▼返信
いいよ… 買わなくても。
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:14▼返信
🐷ヨヤクガー


予約なんてどのハードだって売り切れ状態になるっつーのwww
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:14▼返信
ブランドってヤツじゃね
ポッと出のタイトルと、長年ヒット作を出し続けているタイトルじゃ勝負にならんやろ
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:14▼返信
>>475
バーチャルボーイコースだな
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:14▼返信
ソフトで稼ぎますって感じだ
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:14▼返信
>>434
少しスリムにしたほうがいいな
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:14▼返信
その優しさを日本市場で本体価格値上げの時に見せてれば良かったのに
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:14▼返信
売れそうなのだけ値上げってやらしい堂
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:15▼返信
ぶーちゃん仲間からも言われとるで🤭
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:15▼返信
>>475
確実にSwitchから販売台数激減するのは目に見えてんのに何言ってんだ?
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:15▼返信
>>468
※ビデオチャットは通信負荷となるため、御使用はご遠慮下さい
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:15▼返信
>>469
おまえバカすぎ
アメリカの方が裕福
アメリカは貧富の差が大きい
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:15▼返信
>>467
ゴキちゃんいいね連打して暇なんだねw
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:15▼返信
しかもマリオカートの方はコース追加DLCとか出して来るんだろ?
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:15▼返信
>>472
転売ヤーに買い占められてて買えないじゃん
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:15▼返信
>>489
ブランド価値ないから高いのはおかしいってブーたれてるんじゃないのか?
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:15▼返信
プレステ版 Forza Horizon 5
14,520円
XBOX版 Forza Horizon 5
無料

プレステはボッタクリ
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:15▼返信
しょぼいんだから安くしろ 当たり前の感覚だよな
国内の豚の異常性がよくわかる
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:15▼返信
>>444
これ日本のAmazonでは普通に任天堂製品を取り扱ってるのが不思議なんだよな
ロシアにPCパーツ売ってたメーカーは各国のAmazonから一斉に締め出されたのに
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:15▼返信
ゴキはプレステ神社作ったら?
ゴキステ信仰してるんでしょ?
でもゴキは新興カルトだから神社というより悪趣味なパチモン建築の方がいいか
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:16▼返信
>>244
16はいらね
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:16▼返信
【超絶悲報】Eurogamer Digital Foundryが Nintendo Switch 2版「Hogwarts Legacy」ハンズオン動画を公開(カム撮り)解像度は PS4版より低くボケボケにw
EurogamerはDigital Foundryが任天堂公式のプレビューイベントで試遊したところ、フレームレートは30fpsでまあまあ安定している物の高負荷だとフレーム落ちが発生、また広いフィールドではオブジェクトのポップインが目につき、PS5世代版に比べビジュアル要素も削られPS4世代版のよう。
 解像度は720pと見られ、テレビモードでは一応DLSSが働いているのか「ソフトな印象の映像」になっているそうです。
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:16▼返信
>>499
ブーメランで草
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:16▼返信
>>474
ニシ豚さぁ・・・😰
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:16▼返信
ファンも目が覚めてきてるな
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:16▼返信
>>503
それボッタくってるのはMSってことにならないか?
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:16▼返信
>>496
何年まえのスイッチと比べてるんだよバーカ低能
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:16▼返信
>>486
サードはキーカード使って値段下げてるから…
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:16▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:16▼返信
ニシには理解出来ないだろうけど
これがソフトだけじゃなくハードにおいても然りなんだよね
任天堂のゴミッチは性能から見たら超絶ぼったくり
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:16▼返信
>>434
ハード開発してるメーカーとソフトメーカーが同列なんすか
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:16▼返信
日本でもマリカーワールドをフルプライスで売るつもりなのは同梱版が期間限定っていうところから見て取れる
マリカー8DXは同梱版通常販売して大盤振る舞いしてたのにw
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:16▼返信
任天堂信者「PS5はSwitch2の互換機能を見習え!」

任天堂「現在、Switch2では動作保証が確認出来ないタイトルが130本ほどあるのが確認されています」
(アケアカタイトル多め)

( ´,_ゝ`)プッ
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:16▼返信
マリカー最新作のグラひっでえなPS3レベルじゃねえか
今年発売のゲームなんだよね?
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:17▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:17▼返信
ぼったくり堂だからね
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:17▼返信
マリオカート神すぎる
ゴキステ売ったわ
ちな元ゴキブリだけど
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:17▼返信
>>519
PS5はPS4ほぼ完全互換なのに頭おかしいわw
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:17▼返信
>>506
言われて悔しかったシリーズか
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:17▼返信
>>500
追加する余地ある?
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:17▼返信
たしかにマリカは10年戦えるね
おれはやらんけど
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:17▼返信
海外でスイッチ2の期待値(需要)がどんどん下がる一方で、日本だけは本体が安いので転売屋が多言語版よりも国内版のほうに集中してる模様
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:17▼返信
嫌なら買うなよ外人ども🤪
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:17▼返信
>>523
持ってねえものは売れねえな🐷www
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:18▼返信
>>523
うんうん、マリオカート出来てえらいね
ちなみになんちゃい?
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:18▼返信
※512
草草の草
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:18▼返信
>>529
まあそのまま死ねばいいよw海外で爆死すればwiiuの再来になるしwww
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:18▼返信
任天堂界隈悲報多すぎやて🤣
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:18▼返信
開発費で値段決めるなら今のAAAタイトルはどれも1本数千万円になるよw
開発費で決めるんじゃねぇよw
売れる値段かどうかで決めるんだよバーカw
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:18▼返信
>>526
レース時はいつもの箱庭コースだからやるだろ
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:19▼返信
ゴキちゃんさぁ...
マリカセットなら実質マリカワールド4000円程度で買えるんですけどバカなのアホなの蟲脳なの?
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:19▼返信
特許ゴロで儲けれなさそうだからゲーム価格を上げたんだよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:19▼返信
>>506
そもそもSwitch2で頭のおかしさが露呈したのは任天堂信者だけどwww
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:19▼返信
>>535
やめたれw
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:19▼返信
【超絶悲報】ニンテンドースイッチ2の魔法のDLSS
早くも解かれるwww
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:19▼返信
丸1日家でF2Pゲームやってすごしてるソニー信者とは違う華麗なる任天堂信者の1日

7:00 起床 閑静な住宅街を犬(ブランド犬)の散歩→近所に(○○さんの旦那さんカッコいいという噂) 8:00 美人妻の美味しい朝食を家族で食べる→(高級旅館の朝食の出来栄え) 10:00 コストコとイケアでショッピング
12:00 一等地のレストランでランチ 13:00 イオンシネマで映画鑑賞 15:00 三男のリトルリーグの試合観戦 16:00 長女のピアノコンクール鑑賞
18:00 カフェで妻とまったり 19:00 家族に得意料理(ステーキ)を振舞う→家族全員から大絶賛 20:00 家族でマリオカート大会
22:00 テラスで妻と酒飲み 24:00 ダブルベッドで就寝
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:19▼返信
>>537
やめたれwやめたれw
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:19▼返信
>>537
それ期間限定やで
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:20▼返信
>>537
ヒント:同梱版は期間限定
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:20▼返信
モン半ワイルズ←2時間で終了

マリオカート←8年間遊べる
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:20▼返信
>>537
記事タイトルも読めない境界知能
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:20▼返信
そもそもな話、海外も本体は現状抽選予約のみで欲しい人全員は買えない販売方法なのにソフトだけ売れてるって異常だと思うんだよね。だって本体がなきゃソフトがあっても遊べないんだから
いつ手に入るかもわからない本体のためにソフトだけ先行して買う人は少ないと思うけどその予約満員とか売上好調みたいな話は信憑性あるのだろうか?
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:20▼返信
マリオカートワールドはスイッチ3出るまで遊べるぞ
1万時間遊べるんだからコスパ最強だろうに
550.投稿日:2025年04月29日 22:20▼返信
このコメントは削除されました。
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:20▼返信
>>528
アメリカでも予約は好調
高いって騒いでるのは貧困層のみだボケ
アメリカの給与水準と物価高考慮しても449ドルは安い評価だぞ
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:20▼返信
>>49
それ飽きたなあ
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:21▼返信
>>513
頭大丈夫ですか?Switchから販売台数激減するって言ってんだボケカスがw今までの任天堂後継機は必ず販売台数激減してんだよアホがwww
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:21▼返信
Switch2ソフト全般が高くなる可能性の話で同梱版があるから問題ないというのはいささか的はずれな擁護よな
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:21▼返信
>>546
そんなんだから任天堂は儲からないんだなw
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:21▼返信
マリカは世界のゲーマーのマストアイテム
1000円くらい安くしてもいいかもな
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:21▼返信
割安にした国内版の補填の為に海外の本体とパッケ代が犠牲になってる
外人からしたら国外企業におま国されてるのと同じだからな
そりゃ怒るでしょw
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:21▼返信
>>546
な、🐷って馬鹿だろw
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:21▼返信
フランスでもスイッチ2の予約は過去最大って報道されたばかりだろ
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:21▼返信
>>550
それ詐欺やぞ
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:21▼返信
おこちゃま専用のゴミなのに超高額なのくそ笑えるよなw w w
早く倒産すればいいのに
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:21▼返信
うるせーな
お前らが買わないせいで売上下がったんだから
その補填だと思えや
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:21▼返信
>>546
そりゃ同じゲームしかやってないんだからSwitchはソフト売れないわ
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:21▼返信
日本の任天堂公式だけで数十万台規模
日本の小売分はそれ以上だからな
ロンチは日本分だけで100万台は超えてくる

世界累計だとロンチで300万台ごえの超特大ロンチになるだろう
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:21▼返信
>>549
だからSwitchの決算売上ゴミみたいに低いんだなw
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:22▼返信
>>546
嘘しかつけないガイジ
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:22▼返信
マリオというブランドへの値段だよ
ヨーテイなんて誰も知らない無名ブランド
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:22▼返信
>>145
1stだ(`・ω・´)
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:22▼返信
>>551
任天堂は貧困層を相手にしていたのでは?
切り捨てたのならSwitch2は失敗確定だな
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:22▼返信
任天堂信者だけど、これは何も言い返せんかった・・・
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:22▼返信
※549
ハッタショレベルMAX
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:22▼返信
>>559
歴史的としか言ってない
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:22▼返信
いい歳してマリオカートって何歳だよ🐷www
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:22▼返信
>>53
前作1000万本売れたゲームをマイナー扱いはお前が無知なだけ
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:22▼返信
>>567
ブランド価値をユーザーが認めてたら高いなんて不満は出ませんけどねw
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:23▼返信
中国や北朝鮮やロシアは日本の財務省解体デモを見習え!!!

中国の国民は中国共産党を解体せよ!
北朝鮮の国民は朝鮮労働党を解体せよ!
ロシアの国民はソビエト連邦共産党を解体せよ!
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:23▼返信
>>519
PS5は99%互換なのにようやるよなw
というかPS5に互換があることすら知らないだけかもな
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:23▼返信
マリオカートワールドデータ容量23.4GB

Ghost of Yōteiデータ容量75GB以上予定
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:23▼返信
>>551
でも公式スイッチ2紹介動画は値下げしろと大炎上してあまりに酷いからコメ欄閉鎖しちゃたねw
それが現実やw
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:23▼返信
任天堂は何だかんだゲームプレイが雑にならないよう作り込みを頑張ることが多いし
単にパッケコストだと思う、まあそれも含めて任天堂(の仕様決めた人)が悪いわけだけど
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:23▼返信
>>551
アメリカ人が450ドルを安い金額だと
考えてるとでも思ってるのか?
バカかよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:23▼返信
需要を考えたら普通では?
セット安いんだし頭使えよ?
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:24▼返信
>>557
アメリカでもEUでも妥当で尚且つ安いよバーカ低能
為替換算で価値判断するマヌケ多すぎ
物価と給与水準見て値段決めるんだよマヌケ
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:24▼返信
>>564
願望飽きたよ🐵
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:24▼返信
>>542
そんな書いてて虚しくならない人生が想像がつかない
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:24▼返信
>一部の任天堂ファンは、任天堂のゲームは「よりプレミアム」であり、高価格は正当化されると主張

洗脳されすぎ😅
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:24▼返信
任天堂の製品は品質と価格のバランスが有っていない
これは世界共通の認識だということだね
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:25▼返信
超ハイスペ海外住み任天堂ユーザーの俺はフランス🇫🇷で優雅にSwitch2片手にティー🫖
ゴキブリは朝から晩まではちまとオ七ニー🤣🤣🤣🤣
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:25▼返信
ショボグラ低品質なのにPS5より高いのはアカンでしょ
PSより安いから不満はあっても色々許されて来たんやで?
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:25▼返信
>>580
スプラとスマブラ見るにそんなことはないでしょ
オンライン環境終わってたし
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:25▼返信
>>583
じゃあなんで値下げしろコメントが溢れて公式動画のコメ欄が閉鎖まで追い込まれちゃったの?w
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:25▼返信
>>581
確実に安いね
アメリカの物価高と給与水準をおまえが全く考えてないから
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:25▼返信
結局のとこみんな買うから値段にも敏感なんだよね
プレステを見てみ?
誰も買わないから称賛も文句もない無風
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:26▼返信
Switch2は性能で言えば国内版でも35000円にまで下げてもまだクソ高いレベルだからな
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:26▼返信
税金では無いんだから嫌なら買うなと言いたいが
まあ確かに高くはなってきたなとは思う
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:26▼返信
実際高いよでもそれだけの値打ちがあるんだなぁ
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:26▼返信
まーた買わないのに妄想言ってら🐷👴
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:26▼返信
>>588
で?
本題と何が関係あるのその発言?
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:26▼返信
ソフト売上
PS2.6億本→2.8億本→2.3億本(9ヶ月)
switch 2.1億本→1.9億本→1.2億本(9ヶ月)

データ見れば任天堂がソフト売れないの分かるし単価上げざるを得ないのは仕方ないんだよ🧐
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:26▼返信
>>592
安いと感じてないから大炎上してんだがwあほかな?w
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:26▼返信
>>593
ゲハってとこではみんなプレステ持ってるんだな
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:26▼返信
>>591
貧困層が騒いでるだけ
アメリカでの予約も好調だってよ
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:26▼返信
>>583
なら海外でも順当に売れなかったら単なる不人気か
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:26▼返信
マリカセット→54000円😊
ヨーテイセット→8万9000円😭
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:26▼返信
ここでぼったくらないと利益でないもの
ファースト専用ハードで規模を増やすのは無理ゲーだからな
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:26▼返信
>>593
馬鹿にはそういう記事に見えるんだな
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:26▼返信
今の任天堂は安売り店がいきなり高級スーパーにになった感じだからなw
そりゃ常連は怒るw
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:26▼返信
要するにニンテンドー税でしょ
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:27▼返信
Switchユーザーなんて底辺だから安いものしか受け付けんのやろ
まともに金かけてゲームするならPSやPC買ってやるわな
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:27▼返信
>>562
任天堂の売上比率(決算)
国外8割、国内2割なんやが?嘘言うのやめてもらっていいですか?国内が足を引っ張ってるんですよ。
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:27▼返信
そもそもマリカーの方が開発費高そうじゃない?
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:27▼返信
結局任天堂ソフトは低価格でしか認められてないってことや
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:27▼返信



仕方ないだろ?Switch2で買いたいゲームが他になんもないんだから!!


614.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:27▼返信
>>563
GK乙
15分でクリアできるゼルダを出してバランスをとっているというのに
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:27▼返信
>>485
ちょっと理解出来ないんだけどマリカー同梱版かswitch2単品のどちらかしか予約出来ないのに何言ってるの?
別売りしかない海外の立場で話してるの?
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:27▼返信

ストーリーを書いているのがポリコレライター



もうこの時点で詰んでいる
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:28▼返信
※611
まぁ無能ばっかで人件費かけまくってたらそうなるかもw
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:28▼返信
あの黄砂まみれのボケグラゲームで1万取るのはギャグでしょ
今2025年ですよ
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:28▼返信
今までの客は切り捨てなのは確かかも
でもこれからは中流層ねらいでしょ
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:28▼返信
さすがに高すぎて海外ファンは目覚めてるの草
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:28▼返信
>>602
そのPS5すら買えない貧困層がメイン層だったってことだろ?w
それがPS5DEと同額じゃ大炎上するわw
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:28▼返信
>>603
アメリカでも予約好調
フランスでも過去最大の予約数で好調だっつーの
おまえらが低能で為替のみで現地の物価と給料考えないアホだから
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:28▼返信
買うわ🐷👴がいない任天堂界隈🤣
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:28▼返信
・一部の任天堂ファンは、任天堂のゲームは「よりプレミアム」であり、高価格は正当化されると主張。

ここ最高に草生えポイント
任天堂信者の幼稚さの極み
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:29▼返信
流石に1万がデフォになったらキツイわ
マリカだけだと思いたい
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:29▼返信
>>592
給与に関係なく高いものは高いんだよ
北米の卵の価格のニュースすら見てないんだな
お前はただの釣りしてるだけのアホだよ
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:29▼返信
スイッチ2、海外じゃPS5DEと同じ値段だもんね
そしてソフトは10ドル高いとw
そりゃ大炎上もするよw
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:29▼返信
>>601
海外ではPSとその他だからな🤣
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:29▼返信
任天堂って電通パワーの効かない海外は弱いのこういう所で出るよなw
630.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:30▼返信
結局任天堂が選ばれていたのは値段が理由ってだけなのに任天堂は勘違いしちゃったのかな?wwwww
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:30▼返信
この時間に煽り釣りコメントしてても
たいして釣れないよ
子供の多い時間じゃないし
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:30▼返信
海外じゃ任天堂の宗教ビジネスも日本ほどは通用しないわな
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:30▼返信
>>621
PS5DEとスイッチ2の価値基準は同じじゃない
任天堂ソフトはスイッチ2買わないと遊べない
馬鹿すぎ
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:30▼返信
高かろう悪かろう状態
最早価格の安さを理由に低質な作りを誤魔化せなくなってる
635.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:30▼返信
・また『ゴーストオブヨウテイ』にも80ドルの「デラックスエディション」が存在すると指摘する声も多い

いやゲーム内アイテムやアバターアイコンとかの付属品付きなんだから当たり前だろww
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:30▼返信
スイッチ2→故障しても神サポートで修理可能
PSポータル→故障しても修理対応無し
637.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:30▼返信
>>631
(笑)👴子供いたら怖いわバイト
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:31▼返信
>>596
ないから価格に文句言ってるんやろw
639.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:31▼返信
※625
ではバナンザの価格をご覧ください
8,980円税込
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:31▼返信
>>631
おまえが低能で幼稚なだけ
641.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:31▼返信
相応の価値があるかどうか
転売価格もそれによる
642.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:31▼返信
マリカは6000円ぐらいが妥当
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:31▼返信
同梱版も転売商材になるだけやなw
しかもこっちは期間限定だから転売価値が高い
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:31▼返信
あんなポリコレ雰囲気ゲーより遥かにおもしれーだろ😂
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:31▼返信
>>636
な、🐷って馬鹿だろw
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:31▼返信
>>636
で?👴
647.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:31▼返信
購入確定してるからって値下げ要求やめろって🤣
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:31▼返信
だって、トランプ関税で赤字だし。
ソフトで儲けるしかないよ。
649.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:31▼返信
同じ信者相手の商売でも残念ながら任天堂はAppleにはなれないんだよw
650.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:31▼返信
釣りがバレたからってそう落ち込むなよ
釣れる日もそのうち有るかもね
ここは釣り場には向かないよ
651.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:32▼返信
>>627
デジタルエディションのPS5と同じ値段でPS4よりも足りない性能のハードと既にPS4で遊んだサードタイトルに代わり映えのしないファーストタイトル。
うん、そりゃ海外勢ブチギレるわw
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:32▼返信
>>616
全然詰んでないよ
むしろswitch2爆死確定の任天堂が詰んでる
653.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:32▼返信
🐷発狂www
654.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:32▼返信
>>636
Xでは任天堂の神対応をよく聞くのに、ソニーはそんなこと無い時点で企業の質が良くわかるよな
655.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:32▼返信
>>535
まあエンターテイメントって楽しいかどうかだからな
漫画に対して紙とインクしか原価かかってないから価格を十分の一にしろって言ってるようなもんよな
656.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:32▼返信
>>644
ピーチ姫ってブスだよねぶっちゃけ
657.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:32▼返信
>>636
果たして今回はJoy-Conの故障は仕様ですで乗り切れるかな?
海外はすぐ修理無料になりそうだけど日本はどうなるかなw
658.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:32▼返信
性能の高いPS5のソフト価格と比べたら明らかに高いだろw
659.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:32▼返信
※642
まあそうだよな
660.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:32▼返信
マリカは8000万本くらい売れるけどこのヨウテイってのは何本くらい売れるの?
マリカより売れない雑魚が身の程を知れ
661.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:32▼返信
>>636
Switch2は何かと難癖付けられて技術料取られそう
662.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:32▼返信
>>611
脳みそ、その辺に捨てた?
663.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:32▼返信
>>638
貧困だから文句言うんだろ
日本で給料20万円と40万円じゃ金銭感覚かわるのと同じだボケ低能カス
664.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:32▼返信
・一部の任天堂ファンは、任天堂のゲームは「よりプレミアム」であり、高価格は正当化されると主張。

高いと文句言ってる奴は、信仰心が低いだけだな(笑)
665.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:32▼返信
>>616
アサクリシャドウズ燃やしてたのお前ら豚だって自白かそれ?
666.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:32▼返信
ますます高まるDrop of priseコールw
667.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:33▼返信
>>660
情弱情弱👴
668.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:33▼返信
>>654
そんな創作話を持ち出されても
669.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:33▼返信
>>660
ハードが売れないのにどうしてソフトだけ売れるんだ?
670.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:33▼返信
>>196
>海外の貧困層はガチで暮らすだけで精いっぱいの奴ら

わーくにの一般層やんケ
671.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:33▼返信
ドンキーコング バナンザ
ダウンロード版 7,980円税込
パッケージ版 8,980円税込
対応言語 日本語, 英語, フランス語, イタリア語, ドイツ語, スペイン語, オランダ語, ポルトガル語, ロシア語, 韓国語, 中国語 (簡体字), 中国語 (繁体字)
Nintendo Switch 2(日本語・国内専用)では日本語でのみ遊べます。ただし、一部、ソフト内で言語を変更できる場合があります。

あれ、結局リージョンロックがかかってるのは国内版の本体だけなんだな
672.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:33▼返信
>>635
ツシマのデラックスは序盤から使える高性能な鎧とデラックス専用馬、デジタルアートブック、開発メイキング映像特典がついてたからヨウテイのエディション版も同じようなやつかな
673.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:33▼返信
なんで騒ぐかって言ったら買うつもりがあるからだよw
PS5が高くてもみんな買うつもりがないから何も騒がれないだろw
674.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:33▼返信
ボッタクリ堂をナメんじゃねぇ!!!


全ては任天堂らしい利益率のために捧げろカス!!!
675.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:34▼返信
※664
マリオ真理教
676.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:34▼返信
>>544
えっ抽選漏れたらマリカーに九千円取られるんけ!?
そんな鬼みたいな話ではないやろ多分
677.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:34▼返信
海外は割ればっかだからな
ゲームを買うことの大切さをよく分かっていない
678.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:34▼返信
他ハードでソフトの値段煽ってたらSwitch2で大幅値上げ、手首フルスロットル回転で任天堂がやることだから正しいと擁護しだす
679.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:34▼返信
>>656
マリオで抜いてるから関係ねーな
680.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:34▼返信
>>654
PSは業者が引き取りに来てくれるけど
スイッチは客に梱包させて送るんだろ
クソサービスじゃん
681.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:34▼返信
>>658
性能での価値判断じゃないだろ
任天堂ソフトを遊べるか遊べないかの価値
だからマヌケって嗤われる
682.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:34▼返信
海外記事より
>『オブリビオン』のリマスター版は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』と任天堂をひどいものに見せている

『The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered』は現代的なゲームとして通用するでしょう。豊富で充実したDLCと拡張コンテンツをすべて手に入れたい方は、たった50ドルを支払うだけで十分です。新コンテンツも少しだけ含まれています。
それに比べて、ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドの Nintendo Switch 2 移植版は、わずかな改良しか施されていないのに、2017 年の発売時より 10 ドル高い 70 ドルで販売される予定だ。7 年前のゲームの移植版で、新作ゲームだったときよりも高い価格を付けられるのは任天堂だけだ。

683.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:35▼返信
>>660
残念ながらswitch2が売れないからマリカWはそこまで売れない
684.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:35▼返信
※673
その結果があの決算結果じゃwwwwww説得力皆無ですわw
685.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:35▼返信
任天美談は月1ペースでやってくるからな
スケジュールあるだろあれ
686.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:36▼返信
>>666
貧困層がキチガイして声が大きいだけ
687.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:36▼返信
※681
外部委託の手抜きゲー量産してる任天ゲーが価値あるん?
688.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:36▼返信
>>673
納得してる人間が多いからPS5は売れているんですよ
値段下げろと言われまくるSwitch2と一緒にしないでくれw
689.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:36▼返信
海外ではソニーの不当なFDUで任天堂の素晴らしさがちゃんと伝わっていないからな
任天堂もソニーを法務部使って訴えればいいのに
690.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:36▼返信
>>664
普通のゲーマーは10代前半で捨ててる信仰心を還暦超えても持ち続けるブーちゃんってスゲェよな…
俺は見習う気全く無いけどw
691.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:36▼返信
任天堂のソフト(みんなでわいわいやるもの)
は売上が多いほど面白くなる
出来れば価格は抑えた方が良いのは確か
ゲームカードがコスト上げてるのか?
692.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:36▼返信
ファミレスが品質ファミレスのままで急に高級料亭気取りだしたらそりゃ不満出るよ
信者以外からは
693.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:36▼返信
でも売れるからなぁ
694.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:36▼返信
で、実機映像まだなん?
695.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:37▼返信
>>677
日本でも海外でも任天堂ハードは割られまくりだな
696.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:37▼返信
>>681
マヌケはお前
その価値基準はハードの話だろむしろ
ソフトは低品質なんだから安くしろ守銭堂
まあハードもゴミなんだから高過ぎるけどな
697.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:37▼返信
>>686
いい加減認めろよお前
698.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:37▼返信
>>686
任天堂ユーザー貧困層が多いんですねw
699.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:37▼返信
>>689
FDU……?
700.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:37▼返信
データ入りのカートリッジなんてコストの掛かるものを採用したばかりに価格を上乗せするしかないってのはあるんだろうけど、
DL版価格をパケ版とあからさまに差をつけるわけにもいかないからと便乗で値段を上げてるようなもんだしな
不満の声も出るわな
701.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:37▼返信
日本一ソフトウェアなんてインディー以下のゲームをフルプライスダゾーン
702.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:38▼返信
貧困層御用達の任天堂ハードwwww
ぶーちゃんがそういってるからねwww
703.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:38▼返信
ゴーストオブヨーテイ→羊蹄山の地形データ取り込んで適当に草や木を植えてゴーストオブツシマのデータ使い回し
マリカワールド→職人が何度もトライアンドエラーでコースを作り込む

任天堂のゲームが温かみがあり面白いのは古の職人が作ってるからだよ
704.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:38▼返信
高いって意見くらい言ってよくね?w
705.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:38▼返信
マリオってドラえもんやコナンくんみたいなもん
見る気はなくとも続いてたほうがうれしいやろ
たけえげど
706.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:38▼返信
凍結乾燥機?
707.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:38▼返信
>>704
そりゃまあ
708.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:38▼返信
貧困層が多いからPCマルチゲーでもスイッチに出せとか言ってたんだねwww
スイッチ程度しか買えないし今度のスイッチ2はもう手が届かない値段なんだろうwwww
709.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:39▼返信
>>688
単にアメリカでも世界でも任天堂よりPSの方が市場規模が大きいから
納得じゃない
PCに何千ドルも払えない層がゲームを楽しむならPSが一番コスパ良いだけ
そのソフトの対象が任天堂ならスイッチ2買うしかないだけ
低能すぎ
710.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:39▼返信
※32
ロビー活動といえば任天堂
711.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:39▼返信
>>704
教義に反することくらいわからないのか
712.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:39▼返信
マママ、マリオに1万!?
子供向けゲームのくせに高過ぎだろw
713.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:39▼返信
発売日直前までSwitch2の詳細スペックは隠しておくつもりなのか?
最悪騙し売りしたとか訴えられることになったりしない?
714.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:40▼返信



ぼったくっ天堂


715.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:40▼返信
ユニーク税(笑)だろうがよ、受け入れんか豚
716.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:40▼返信
>>689
フライングUMDと焼肉PS4と水漏れPS5捏造した豚が任天堂はソニーから不当な攻撃されてるとかよく言えるなw
これらのがよっぽど悪質やぞ
717.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:40▼返信
任天堂ゴミッチ2悲報しか無いの…
(´;ω;`)タスケテー キャベツ ぽかおす なかいど

718.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:40▼返信
>>703
なんだろう
日本語で話してもらってもいいですか?
719.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:41▼返信
ファーストのくせにやってることが木っ端のインディー会社以下なんよな任天堂
720.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:41▼返信
※689
ソニーが何度もバレてるのはステマであってMS御用達のFUDではないので……
ついでに自国が他国企業をFUDする分には全く訴えられないのが基本なので
日本の場合は任天堂最強ですよ?
721.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:41▼返信
チョニーはダビング販売価格なので参考になりません
722.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:41▼返信
>>699
フェアリーディンキンソン大学
723.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:41▼返信
※49
Switch2(笑)では動かないから出ないぞ
724.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:41▼返信
>>721
だな
汚い価格設定ってわけだ
725.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:42▼返信
モノが悪くても価格が低いから許されてたようなところもあったのにね
なんとかして携帯機でちょこっとだけ高性能にしたら色々と辻褄が合わなくなって全てのものの価格上げるしかなくなったんだろうな
で、結局他のまともなゲームハードなんかには足元には及ばなくて価格だけ上がったように思われる
726.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:42▼返信
YouTubeでdrop the price で検索すると凄い数引っかかるからね。
いいようにオモチャにされてるよね
727.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:42▼返信
>>720
ゲハの工作員、職業🐷が居るのは任天堂だけやがw
728.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:42▼返信
>>604
俺40,000の時の本体(DE)だから Switchより遥かに安いw
729.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:42▼返信
カートリッジが高すぎるからね
開発費なんて目じゃないのよw
730.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:42▼返信
>>720
ソニーのステマって何年前の話だよ
731.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:42▼返信
海外じゃ高すぎと大炎上して売れる見込みが一気に減ったので
テンバイヤーは日本で国内版スイッチ2の転売に力を入れ始めましたとさw
多言語版は高すぎて爆死、国内版はテンバイヤーに変われて日本人すら買えずw
マジで地獄やねw
732.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:42▼返信



今まで「安いから許されてた」クオリティの低さがもう許されなくなったってこったw


733.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:42▼返信
>>681
そんなこと言ってるから宗教って言われるんだよ
734.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:42▼返信
日本向け以外の開発スタッフがいなければその分安くなるな
735.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:42▼返信
ステマ姫最高!
736.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:43▼返信
※713
PS5proの時、盛んにブーちゃんそんな様な事言ってましたねwww

Switch2の方が全く仕様明らかにしてませんがそんな話Switch2では聞かなかったなぁw
737.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:43▼返信
ゴキブリが発狂するものに限って最高する
ゴキはヨンケタンハードの参拝しとけ
738.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:43▼返信
オープンワールドにしました!て2025年でドヤッてんのが最高に面白い
739.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:43▼返信
そりゃヨウテイが70ドルでマリカーが80ドルじゃ炎上すらわw
740.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:43▼返信
デラックスエディションと比較して、そっちも同じ値段だろ!、ってほざくの馬鹿やなぁ…
741.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:43▼返信
チョニーのソフトはQOLが低いってわけ
742.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:43▼返信
開発費とかクソどうでもいい
面白いかどうかだろ
無期限延期で開発費が積み重なったらその分値段高くなっても納得して買うのか?
743.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:43▼返信
マリカは一生遊べるから高くても問題ない
744.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:43▼返信
CD-ROMやDVDと比べれば少し高いPSPのUMDはプレス自体は150円にパッケージと取説ロイヤリティで600円程度、ロット数とか1000本前後 再販リピートになるとロット300枚

SFCのROM製造委託費は3750円 DSは1700円 3DSは2700円 switchはカード容量により変動で最安値は1000円前後 多いのは3000円~4000円でロット数は約2000本から
最新規格使ってるSwitch2だと更にカードの製造費上がってるからマリカーの値上げも仕方ないね
745.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:44▼返信
中古で全然値下がりしない任天堂タイトル
ワゴン常連PSタイトル
結局のところ評価が全てだよ?
746.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:44▼返信
ますますキーカード解析と悪用した割れが横行する展開じゃね?
オリジナルのROMを所持してる奴がそれをエミュで遊ぶのは違法じゃないってのもキーカードが抜け道になりそうだし
747.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:44▼返信



スイカゲームがいくら面白いつっても9000円で売ったら誰も買わんしブチ切れるやろ?wそう言うこと


748.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:44▼返信
オワステのゲームってsteamならすぐにセールで投げ売りされるよねw
749.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:45▼返信
>>672
今回は予約特典が面頬とPSN用アバターでデラックスエディションは蛇の装束と染め衣装と馬と馬具と刀装具と護符と地図でゲーム内アイテムのみかな発表されてるのアートブックは欲しいとこだけど
750.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:45▼返信
逆に考えるんだヨウテイを10ドル安く遊べると
751.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:45▼返信
ゴキブリってマリオアレルギーでマリオ遊んだことないんでしょ?なら叩く権利もないよ?
752.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:45▼返信
>>737
最高するって何?
753.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:45▼返信
>>737
相変わらずニシ君は日本語が怪しいな…
754.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:45▼返信
※741
QOLって社会福祉学から発生したものだから
あの当時から予兆あったんやろうね
755.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:45▼返信
>>748
なら尚更任天堂ぼったくりじゃんw
756.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:45▼返信
子供が遊ぶお子ちゃまゲームなのに高すぎ!
757.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:46▼返信
※741
凄い解釈でクソ笑えるwww
758.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:46▼返信
ただのパッケージ通常版とデジタルデラックス版の値段が同じだろ!って言ってる🐷最高にアホ
759.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:46▼返信
※699
任豚語録の歴史がまた1ページ…
我等は歩兵隊列~♪
( ゚∀゚)o彡゜FDU FDU…あれ?!ファドじゃなかったっけ…まあいいかwwニシくんだし
760.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:47▼返信
任天堂らしい利益水準の為の価格なんだから我慢しろ

ハードからの利益が薄いからソフトで補わないときついんだろう
switch2は普及に失敗するとちょっとまずいかもね
761.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:47▼返信
劣化PS4世代のソフトもフルプライスてマジ?
762.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:47▼返信
羊蹄予約したろっと思ったら5月2日からやったんやな
丁度PSストアカードがコンビニでキャンペーンやっとるから買っとこうかね
763.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:47▼返信
※743
酷い人生だなw俺なら10分以内に飽きるゲームを一生とかヤダヤダwww
764.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:47▼返信
※162
なんで任天堂は売れないソフトに4倍も差を付けられて負けてるの?
765.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:47▼返信
>>677
しかも海外は「正規の手段で入手しないのって良くないよね?」みたいな投稿したSNSユーザーがフルボッコ大炎上するくらいには割れに対して抵抗感や罪悪感みたいなの無い奴が多いというね……
766.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:47▼返信
オワステのゲームは100円でもいらん
767.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:48▼返信
え?ゴキはクソゲーへちょっと安い価格で買う為十二万円で買うの?馬鹿者か?
768.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:48▼返信
子供が買ってもらえる値段じゃないのが一番の問題よな

本体もソフトも
769.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:48▼返信
>>766
100円もない貧乏🐷www
770.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:48▼返信
>>720
電通工作堂に比べたら屁でもないだろ
771.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:48▼返信
>>760
これだろうね
772.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:48▼返信
ふーんでマリカーは前作7000万本売れてるけど
この全く名前が知られてないゲームはどれくらい売れてるの?
773.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:48▼返信
>>762
ヨーテイは確実にz指定だからストアカード使えないよ
774.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:49▼返信
>>250
新作マリカの売りは他社のレースゲームが10年前から実装してるオープンワールド化(笑)だろ?
リワインド機能もソロでしか使えない劣化版だし、マジで全部が他社製のレースゲーのパクリなんだから開発費なんか安いもんだろ
775.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:49▼返信
マリカーだけ遊んで生涯終えれば?笑
776.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:49▼返信
2025年04月25日 21時00分
任天堂のゲームを海賊版やエミュレーターでプレイしていたゲーム配信者との訴訟が過熱するも損害賠償額は大幅減額か

任天堂は発売前のゲームを含む海賊版ゲームのストリーミング配信やエミュレーターへのリンク共有などを実施していたゲーム配信者の「EveryGameGuru」に対し訴えを提起しました。

当初は2億円規模の損害賠償が見込まれていましたが、最終的な裁判所への申し立てとして、任天堂は1万7500ドル(約250万円)の損害賠償を求めています。
最初に高額訴訟で脅して相手が引かなかったら大幅に要求額を下げる任天堂である
777.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:49▼返信
豚はQOLの意味をよく知らずに使っていると思われる
778.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:49▼返信
>>745
真逆で草
779.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:49▼返信
ゼルダのブレワイもスイッチ2版は10ドル値上しますw
完全版のくせに値上とかwww
DQ11sより酷い売り方やなwwwDQ11sですらオリジナル版よりは値下げして売ったのにさw
780.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:49▼返信
※738
実はマリカーワールドは小さなフィールドをロードトンネルで繋いでるだけなんですよねw
オープンワールドじゃないんですよwww
781.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:49▼返信
ブーちゃんのフォローが全部妄想ベースなのは草
782.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:49▼返信
任天堂が頑張ってオワステとか他機種のゲーム移植頑張ったのに
ホント信者は信仰心が足りない
修正点が分かるくらい予習でゲームぐらい買っとけよな
783.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:49▼返信
>>767
日本語不自由豚
784.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:49▼返信
もう余裕ないからメインターゲットが子供や低所得者でも高いソフト売りつけないといけないんだわ
785.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:49▼返信
見た目変化なし
786.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:50▼返信
ゴーストオブなんとかよりマリカーの方が価値がある

それだけだ
787.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:50▼返信
>>663
違います任天堂のソフトにそこまでの価値が無いからですわかりますか低能のボケカスさん
788.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:50▼返信
>>751
むしろ豚より遊んだことあるのは明らか
789.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:50▼返信
🐷が荒らす勢いで気まずさがわかるんだよなぁ
790.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:50▼返信
>>744
それって、そもそも製造業でもない任天堂が自社で独占で製造しないで、他社に製造業の業者に委託したらコスト半分くらいにまで下がって、任天堂がやってるロット数より小さな発注ロットで製造出来るのSFC時代から指摘されてるんだが?
791.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:50▼返信
今の任天堂は子供も情弱も切り捨てたんだ!
792.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:50▼返信
>>669
任天堂のゲームは装着率100%超えるからww
793.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:50▼返信
>>744
素材コストもそうだけど過去より開発費が上がってるから開発費の回収が容易になる値段帯にするのは開発メーカーにとっても福音
批判はこのようにニンテンドーが一身に受けてくれるわけだし、後発のサプライヤーはニンテンドー価格に合わせたって言えば良いからね
ハードのメーカー、兼、強IP持ちソフトウェアの開発メーカーである強さやね
まぁ売れればの話ではあるけれど
794.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:50▼返信
マリカーはもうええでしょ
795.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:50▼返信
>>773
おおぅ、そういやそうかぁ
じゃあクレカで買うかね
796.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:51▼返信
海外任天堂ファン(アンチ)
797.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:51▼返信
>>9
関税のせいですやんー
文句ならトランプに言うしかないんだよなぁ
798.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:51▼返信
Switchのマリカーは世界で一番遊ばれてるゲームだよ
799.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:51▼返信
はあ?
中身じゃなくかけた工数とカードの値段を考えたら妥当なんだが?
あり任さす任の精神が足りないな外人は
800.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:51▼返信
おじさん、はよ子供のおもちゃ卒業しなよ
だから頭おかしくなって女児追いかけ回したりするんじゃないの?
801.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:51▼返信
キーカード式って一度でもダウンロードした筐体と紐付けはされないから中古販売が可能というなら
意図的にキーコードを複製して金儲けするヤツが出てくるはずだからやっぱり中古販売はNG?
てか詳しいスペックも未だに明らかにせずキーカードの仕様も明かさない任天堂ってどうなの?
802.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:52▼返信
>>506
ミュージアムって任天堂の宗教施設なの?
803.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:52▼返信
>>663
アメリカとの比較だと日本の方が価格に文句出る情勢だぞ?なのに批判に晒されてんだよ馬鹿
804.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:52▼返信
マリカがヨウテイよりも10ドル高いとかwwww
マンネリで速攻飽きるだろマリカw
805.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:52▼返信
ゴキブリって今までの人生で一度もマリカー遊んでないの?
遊んでたらこのアホ意見が聞く価値もないことが分かりそうなもんだけど
806.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:53▼返信
>>779
値上げだけなら良いけど、完全版って言いながらDLCも買い直し&セーブデータの共通化での流用も無理で最初からプレイやり直しの偽完全版なんだよね。
807.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:53▼返信
海外ファンの方が真っ当だな
808.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:53▼返信
本体の赤をソフトで回収するからしゃーない
809.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:53▼返信
ソフトも日本円と比べたら向こうのが高いよな、Switch2
810.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:53▼返信
こおういう批判狙ってヨーテイの価格安くしたのか?
811.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:53▼返信
毎日たった50円を積立れば半年で買えるだろ?
目先の事しか考えられねーんだな
812.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:53▼返信
マリオの版権代が高いからな
スパロボと一緒だろ
813.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:53▼返信
>>800
犯罪率が多いのはゴキブリ
ニュースでもゴキブリ世代の犯罪が多い
814.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:53▼返信
>>766
本当に面白いゲームを知らない宗教家w
815.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:53▼返信
日本を安くした分海外から回収
816.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:54▼返信
ずっと売れた方が偉い理論わめいてる人は
マクドナルドが一番売れてるから一番うまいはず理論からの突っ込み待ちなのかな
817.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:54▼返信
>>593
4倍差で負け天堂信者の境界知能豚はもう黙って寝よう
818.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:54▼返信
セガ開発らしいね('ω'`)
セガが配管工ゲーム作る時代
しかしボケボケもやもや黄ばみ黄砂PM2.5入りにガタガタでボッタクリ価格
は、博士コリアは?!
セガリベンジ!!セガはついに勝ったのだ
819.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:54▼返信
俺は明日PS5が撤退しても困らんよ
820.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:54▼返信
>>810
向こうの通常版ソフトの上限が大体70ドルまでだからじゃね
で、Switch2になって任天堂がその壁破ってきた
821.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:54▼返信
※786
それなのに海外で散々文句言われてて草www


君等と違って正直だよねw
822.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:54▼返信
>>798
いや?
GTA5の方が販売数もユーザー数も多いけど、何を平然と嘘言ってるの?
823.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:54▼返信
>>796
任天堂界隈ってまともなこと言うユーザーをそうやって排除しようとするよね
824.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:54▼返信
>>805
マリカーなんて幼少期にやればもうやらんでいいよ
子供向けゲームをいい大人がまだやってたら引くし
825.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:55▼返信
>>815
日本ファーストの任天堂は日本の誇り
826.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:55▼返信
嫌なら買うなしんどけ乞食
827.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:55▼返信
>>813
なおソースなし
828.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:55▼返信
任天ファンさん悔しいねぇwww😂
829.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:55▼返信
値段分の価値がないから騒がれてんだろw
830.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:55▼返信
本体価格にはケチのつけようがないからソフト価格にイチャモンつけてるわけね
PSのほうが本体もソフトも高いですよっと
831.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:55▼返信
マリカーは初代で卒業した
初代も言うほど遊んでいない
832.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:56▼返信
向こうではこんなのがファンなのか?本当に不愉快
ゴキの成り済ましと信じたいね
833.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:56▼返信
本体安くしてもソフトが高くなったら意味ねえんだが
834.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:56▼返信
見た目ほぼ進化なし
835.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:56▼返信
※805
普通の子供は小学生卒業と同時に任天堂卒業してるからなぁwww
836.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:56▼返信
任天堂が先行して80ドルに値上したから他ファーストも続くのか?と心配されてたけど
その心配は今の所ないみたいで安心
そして任天堂だけが値段高いままw
噂じゃソフトによっては90ドルソフトも任天堂出すみたいなリークあったけどどうなるかな?w
837.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:57▼返信
>>831
友達とわいわい遊ぶゲームだしなぼっちは一人PlayStation🤭
838.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:57▼返信
いろんなこと見ると、とにかく(今までよりは)大容量のカードがばか高いんだろうなということがわかる
まあこれは携帯とパッケを選択した以上はしかたない
噂のソニー携帯機が本当に出るとしたらDL専用になるのかな
839.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:57▼返信




840.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:57▼返信
日本の豚みたいになんでもスゲーする
気持ち悪い思考してないんだよwww
841.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:57▼返信
>>830
本体も安くない定期
842.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:57▼返信
ゲーム特にCSは子供がやるものだよ
843.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:57▼返信
マリカーの値段がこれだろ同梱版のコード抜いて転売起きるんじゃないか
本体はほしいけどマリカー要らない人はコード良い値で売れそうだろ
844.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:57▼返信
アメリカ人に任天堂のソフトが高いのは日本だけswitch2を逆ザヤで売った穴埋めなんですって言ってやれよ
アメリカは任天堂にとって冷遇国なので全ての製品が日本より高いんですってな
845.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:57▼返信
>>805
無いけど?
ドンキーやFE、マリオ、スプラ、スマブラ、FZEROはあるけど。
レースゲームとして純粋にみたらマリカは邪道だからね。
846.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:58▼返信
ゴキちゃんwwwwwwww
雑魚めwwwwwww
馬鹿めwwwwwwwwwwww
847.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:58▼返信
ベタ踏みマリカーwwww
848.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:58▼返信
ビジュアルが優れている?実写系なんてエンジンしだいだろボケwwww
849.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:58▼返信
やらなきゃいいじゃん
高くてやれないのか?マリカーのが価格以上遊べそうだが
850.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:58▼返信
>>837
その周りがマリカー遊ばなくなってPSやサターンに行ったんだわwwww
851.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:58▼返信
>>819
でも一番ソフト売れてアクティブいるハードだからどのハードよりも困る人が多いよ
852.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:59▼返信
嫌なら買わなくていいよ
ヨーテイ買えよ🥺
853.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:59▼返信
>>810
いや、ソニーファーストタイトルなのでいつも通り安く設定しているだけだと思う
ホライゾン、アストロ、ゴッドオブウォーとかどれもサードより価格抑えてくれてる
854.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:59▼返信
🐷荒れてて草
855.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:59▼返信
世界中から嫌われてるんだけ堂
856.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:59▼返信
>>830
マリカーの方が値段高いって記事で何言ってんだ?
857.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:59▼返信
>>1
嫌なら買うな!!
858.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:59▼返信
※842
Z指定のゲームが売れてる時代に🐷👴さんは・・・
859.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:59▼返信
※846
海外でマリカー高すぎって文句言われてる記事だぞコレwww

プレステ全く関係ねーからwww  そりゃそうだよねって笑われてるだけの話よw
860.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:59▼返信
>>2
嫌なら買うな!!
861.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:59▼返信
マリカー?もうええでしょう
862.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:00▼返信
>>580
・雑にならないよう作り込みを頑張る

そう言う雑神話みたいなのいらないから
863.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:00▼返信
マリカーは次のハードが出るまで遊べるんだから安いだろ?
864.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:00▼返信
なぜか開発工数はマリカワールドのほうがかかってても驚かないけどな
あれでも任天堂ハードにしてはチャレンジしてるんだろうあれでも
865.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:00▼返信
>>3
嫌なら買うな!!
866.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:00▼返信
>>842
CSはじゃなくて任天堂ハードは、な
867.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:00▼返信
>>836
品質が多少劣っても比較的に安いから許容されてたんだろうに
それを90ドル?冗談キツイわ
868.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:00▼返信
多言語版ゴミッチ2は国内も7万円!


869.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:00▼返信
本体の価格は結構無理してんのやろな(特に日本)
その分をソフトや周辺機器を高くして稼ごうとしてるんじゃないかな?
もちろんゲームカード自体も高いんだろうけど...
870.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:00▼返信
ニシくん余程都合悪いんだな
871.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:00▼返信
>>848
ビジュアルといっても単純な見た目のことを言ってるわけじゃないだろ
872.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:00▼返信
ブタの感想はどうでもいいんだヨwww海外でマリカークソ高けぇって話なだけよw
873.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:01▼返信
転売まつり楽しみやな
874.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:01▼返信
まあ今までとのギャップもあるわな
875.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:01▼返信
マリカーに一万円の価値はねぇって話なんだよw
876.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:01▼返信
シェアのデカい海外勢を敵にして大丈夫かい?
🐷ーちゃんよ
877.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:02▼返信
というか高くないってやりすぎるとsfc時代みたいにとんでもない値段になってくるので価格競争重要だぞ
878.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:02▼返信
これがサードが儲からない弊害 
ソニーと違ってソフトも売れないし、サードからのロイヤリティが少なく、F2PやGTAオンラインのような課金がされないため儲からないのだ つまり、ハードで儲けるしかないのだがハードが逆ざやなので自社ソフトを値上げするしかないということなのか 儲からないって大変なんだよ 箱も儲からないからサードになったし 
879.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:03▼返信
マリカなら8をスイッチでやり続ければいいからな
後継機に買い替える必要は実はないんよね
880.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:03▼返信
まあ60ドルから一気に80ドルだもんなそりゃ炎上するわ
基本的に一世代前のソフトが60ドル基準でAAAソフトが70ドル
その値段をマリカ程度のゲームが超えて発売するってんだからそりゃあなw
881.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:04▼返信
>>844
まぁ、もう実質アメリカ任天堂社長が、
言っちゃったじゃん、「Switch2の本体やソフトが高いと思う貧困層はSwitchで遊んでろ、貧乏人。」ってXで発信して今現在アメリカで大炎上して火消ししまくってるのバカにされまくってるぞ、北米のゲームコミュニティじゃ。
882.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:04▼返信
言っとくけど任天堂の海外比率は70%だぞwそれがマリカークソ高けぇ!!!価値がないって言われてんだよw
883.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:04▼返信
セガ「ソニックレーシングカーの練習台に…」
あ、ソニックチームレーシングはフリプで配りますぅ(^^)
884.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:04▼返信
>>876
決算で3倍差の大差付けられて負けてもファミ通ランキングで勝てばいいみたいだから大丈夫じゃね?
笑い話ではなく、マジでファミ通で勝てば満足って感じだと思う
885.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:04▼返信
🐷が妥当って言ってんだし任天堂はどこまでも価格吊り上げて良いだろうよ
どうせ🐷は言うだけ言って買わないけどな
886.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:04▼返信
最先端走り続ける事の重要性
いきなり裾野が広がったハードで技術が必要になった時に
開発費が本当にかかってないのはどっちなのかなあ
887.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:04▼返信
その分日本国内向けは安いんだが?って言うのも外人さんがキレる理由の一つ
外人さんだって任天堂を支えて来たのにこの仕打ちである 
888.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:05▼返信
>>848
ディフォルメ系のグラフィックでも任天堂はインディー以下だろ
889.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:05▼返信
>予算がずっと小さい『マリオカートワールド』

いや東大卒の高給開発者が「クリエイティブ」に仕事してるから当然予算もかかるんだよわかってねーな
と、思ったけど開発セガなんだっけ?
890.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:06▼返信
これって品質が伴ってたら80ドルでも許すって事だろw
891.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:06▼返信
>>877
あれも低コストのディスクメディアを使わず高価格のカセットに固執したせいだし だからサードはプレステ登場で一斉に集まった 今もキーカードとかいうのでソフトの値段を抑えなければならない始末
892.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:06▼返信
宗教入ってないとこんなもんよね
どう見てもボッタクリ
893.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:06▼返信
本体はPS5DEと同額で性能はPS4、ソフトはPS5ゲーソフトよりも高い

マジで糞だなwスイッチ2w
894.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:07▼返信
4800円ぐらいの価値

895.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:07▼返信
これやるならザ・クルーやるわ
896.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:07▼返信
信仰心はどこ行ったんだよwちゃんとお布施しろよ
897.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:07▼返信
SDカードの別途購入をユーザーに負担させて.キーカード式はDL必須なのにパケ版として無理矢理売れば
1000円ぐらい高く売れると思っているソフトメーカーの姿勢もどうなんだろう?
🐷は馬鹿だからアクロバット擁護するけどPSでコレやったら大炎上どころの話じゃないだろ
898.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:07▼返信
開発費とかじゃなくてROMソフトが物理的に10ドルコスト高いって話じゃねーの?
ROMの容量のブレイクスルーがあった訳では無いから普通にコスト増でしか対応出来ねーよ、
だからキーカード方式とか言う中途半端な事やってるんだろうし。
899.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:08▼返信
>>830
ソフトはSwitch2の方が高いんだけど…
今後マルチタイトルでSwitch2が一番高いってなりそうだがw
900.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:08▼返信
>>881
任天堂社長古川「日本のswitch2は45000円(税抜)」
アメリカ任天堂社長「おお、いいじゃん!」
任天堂社長古川「アメリカは449.99ドル(約6万5000円)な」
アメリカ任天堂社長「はあ!?」

こんな冷遇されたらアメリカ任天堂社長も馬鹿らしくなってswitchやってろって言うわ
901.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:08▼返信
>>893
そうか日本以外じゃそうなるのか
マジでイカれてるなそう考えるとw
902.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:08▼返信
スマホ版のマリカー爆死して戦略的撤退してたな…


903.投稿日:2025年04月29日 23:09▼返信
このコメントは削除されました。
904.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:09▼返信
海外じゃ特にハードも高い、ソフトも高いじゃ任天堂の子供向けってものが崩れ去ったらだめだよな
海外の子供は特にGTAとかやりたいのが本音だしな
905.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:09▼返信
記事だとハードの値段は受け入れてる的なこと書いてるけどほんとかよ
まあでも今から話題にしてるような連中ならアメリカでも熱心なファン寄りか
906.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:10▼返信
なぜ値上げしたのか
ハードが逆ざやだから
ニシくんが買わないので1本のソフトから絞れるだけ絞る方針へ
907.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:10▼返信
>>837
普通の知能してたら中学くらいで、任天堂ゲーからPSやPC,ソシャゲに現代は移行するんだが?
だから任天堂ハードでは年平均1本しか新作ソフトが購入されてないの任天堂自身がデータだして認めてるだけど豚て、やっぱりバカなんだな。
いや、バカじゃないでハッタショなのかw
908.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:10▼返信
>>898
DL版は1000円しないスイカゲームや8番出口&8番乗り場がパッケージ版は3000円に値段跳ね上がるので、
恐らくパッケージ化して流通に乗せるだけで2000円くらいコストかかる
しかもswitch2で解禁した32GB ROMや64GB ROMは更にコストが高くなることが確定
909.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:10▼返信
中古でよくない?
910.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:11▼返信
な、任天堂は必ずこの為替や関税・インフレの難しい局面でSwitch2の値付けに失敗するって何度も何度も言ってきただろwww

だから警告してやったのに馬鹿だなぁwwwwww
911.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:12▼返信
金が無いならパケ版買って飽きたら売れよ
912.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:12▼返信
任天堂アンチではないが、上手くいえないがここで値上げ、したら他も値上げしそうたからとことん叩きたい!
とは言え、値上げしないと厳しいのも解るなんかラーメンと近い気持ち!
913.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:13▼返信
海外

ビジュアルショボいのに高いんだよ!
914.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:13▼返信
そいやスイッチ本体って関税で10ドル値上って本当か?
それならPS5DEよりも高くなるけどw
915.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:13▼返信
アンチがハードルを下げる下げる
916.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:13▼返信
もう任天堂は終わり
ヨーテイ買うしかないよ
917.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:13▼返信
※909
そもそもマリカーとか何が悲しくて買う気に成るんだよw
918.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:13▼返信
>>901
定価ではな、更に国よっては税が加算されて北欧諸国ではSwitch2本体約10万、ソフト1本1万3000円だぞw
919.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:14▼返信
>>911
意味分かってなくて草
920.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:14▼返信
アホの安田
スイッチが3600万台売れてるから国内で3000万台以上の需要があるとか言えねえのかよw
アホならアホなりに突き抜けてみせろよw
921.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:14▼返信
>>891
任天堂がディスクメディアを避けたのはディスクシステムの失敗をロード時間と分析したから
実際はディスクシステムは容量が小さすぎて大作ゲームが作れなかったって点に尽きる
なので、ロードはあるけど大容量のCDを採用したPSやサターンに負ける事になった
922.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:15▼返信
>>801
ありとあらゆる事柄で発売後揉めそうな予感しかしない
923.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:15▼返信
開発費考えたらマリカなんて20ドルで十分
そこらのインディーレベルのことしかやってないんだから
924.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:15▼返信
ヨウテイよりも10ドル高いってwwwマリカーごときがwwww
925.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:16▼返信
海外じゃ訴訟沙汰になったりクソ企業呼ばわりされたりだから
そこまで好意的じゃないだろそもそもが 
926.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:16▼返信
>>914
今北米に、既に搬送して在庫があるのは関税ついかうぁ免れてる。
今から搬入するのは関税が上乗せされて値上げされる本体もソフトもだから欧米ユーザーがキレてる。
927.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:16▼返信
ヨーテイは1万5000円までなら買うと思う
マリカは5000円でもいらんかな
928.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:16▼返信
豚って本当に理解力無くて頭悪いよな
乞食とか貧乏人とか言ってるけど単純に値段の価値ねーよ!って話ししてるんだよ
金持ってる持ってないの話しじゃないんだわ
929.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:17▼返信
>>925
海外は電通の洗脳が無い分普通のユーザーの意見ばかりだよな
930.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:17▼返信
任天堂のゲームにそれだけの価値はないと
931.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:17▼返信
(´・ω・`)マリオなんだからその辺のゲームより高いのは当たり前 
    むしろ任天堂のゲームで遊べることを感謝すべき
932.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:17▼返信
「ニンテンドースイッチオンライン」 会員数急減
前年度200万人増加してたのに
今年度400万人減少(2024年9月時点)
今まさに世界中で退会ラッシュ中🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

慌てた任天堂 ついに年間契約コースを開始🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
933.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:18▼返信
>>922
中古販売は出来ませーんで大炎上した箱oneを思い出すわ
934.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:18▼返信
てかPS5が買える値段だもんねスイッチ2の値段w
さらにソフトは10ドル高いってんだから普通にPS5買うわいw
スイッチ2で出るソフトはPS4レベルが限界で10ドル高いとか炎上して当然だわww
935.>>930投稿日:2025年04月29日 23:18▼返信
2024年度企業別平均メタスコア
1位:セガ (325.5 points)
2位:カプコン (323.1 points)
4位:ソニー (314.0 points)
7位:スクエニ (303.5 points)
18位:Ubisoft (278.3 points)
22位:任天堂 (267.7 points) ←弥助以下🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
936.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:19▼返信
Switch2のソフトは1年もしたら日本でも1.4万円ぐらいになってそう
937.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:19▼返信

任天堂は拗らせすぎやなぁ

938.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:19▼返信
本体は本体でps4レベルなのに5万の上1万のプロコンとSDカード必須だから7万コース
ハードもソフトも馬鹿高いんだよ
939.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:20▼返信
>>934
かわねーwwwwwwwww
PC買えってマジでwwwwwwwwwwww
ほんっとに情弱だらけで呆れるwwwwwwwwwwww
940.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:20▼返信
>>801
ありとあらゆる事柄で発売後揉めそうな予感しかしない
941.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:21▼返信
誰一人マリオカートワールドが実際に開発費かかってると思ってなくて草
942.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:21▼返信
>>938
そのマイクロSDエクストラって1TBで定価4万円するんですわ
943.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:22▼返信
マリカーを買わせてあげるんだから任天堂に感謝しろよ😁
944.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:22▼返信
>>939
どうした?wスイッチ2ですら高いと炎上してるのにPC買うわけねえだろww
スイッチ2の客層見ろアホw
945.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:22▼返信
正直、switch2はモニター取っ払ってssdのっけたDLとドックモード専用のモデルが欲しい
それならvrrも詰めるし消費電力上げられるからスペックも伸びる
946.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:23▼返信
いや売れるから見とけよ
同梱版でな!
947.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:23▼返信
今の時期にPS4レベルのハードに5万とか頭おかしいからな

ソフトもハードも完全にぼったくりなんだよね

これを安い安いありがたがるのは宗教でしかない
948.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:24▼返信
気に入らないなら買わなきゃいいだけ
949.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:24▼返信
gta6より高かったら更に燃えそう
950.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:24▼返信
ヨーテイにはプレミア版がある、それなら10$高いマリカと値段は同じ。任天堂のソフトはそれ自体プレミアなので価値は一緒どころかむしろ上、こんなイカれた事平気で言える🐷だからな
951.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:24▼返信
任天堂はやってる事がめちゃくちゃなんだよな
マリカワールド同梱版は+4000円、40ドルです
単体で買うと8000円~9000円、80ドルです
マジでどんな戦略なのこれ?
実際の価格は6000円くらいで同梱版で損する分を単体で買うやつから回収してないか?
952.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:24▼返信
海外じゃPS5と同額で性能PS4
そりゃ炎上するよねww
953.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:25▼返信
どう考えてもWiiUコースだよ
954.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:25▼返信
記事の本筋と関係ないけど70ドル縛りなんてのがあるのかはじめて知った
955.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:26▼返信
海外はほぼ死んだよね
だって本体がPS5と同額ならPS5買うわってなるに決まってる
956.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:26▼返信
>>939
で、そのゲーミングPC買ってもブラボのOSアップデートも自分で設定も出来ないで最適化ガーって叫ぶだけのバカパソコンガの情弱バカしか居ないの最近CAPCOMにワイルズの不具合通報分析で明言されてた筈だけど?
そこはどう、言い訳するのパソコンガ君?
957.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:26▼返信
>>933
あの時の吉Pのカウンター最高だったな
958.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:26▼返信
>>949
GTA6は80ドルだと思うけど、ただGTAシリーズなら鬼のように無料アップデートで遊び増えるからな
マリオカートワールドは間違いなくマリカ8DXみたいに有料アップデートだろうし
959.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:26▼返信
でもマリカは5年遊べるオンラインゲーじゃん
960.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:27▼返信
>>959
(笑)👴これだから動画勢は🤣
961.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:27▼返信
>>939
gta6デスストyoteiハブられてるpcとかいらんだろw
962.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:27▼返信
昔のスーファミだって同じくらいの値段してたし適正価格やろ
963.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:28▼返信
海外は予約出来とるんか
964.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:28▼返信
なら買わなきゃいいんじゃねえの?
どこ目線で語ってんだよ気持ち悪い
965.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:29▼返信
>>947
5万とかほとんどねえよアホ👴
966.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:29▼返信
>>947
海外だと7万+税でPS5DE超える値段で、国によってはPS5PROに近い値段なんだわ約10万オーバーで、Blu-rayやDVD再生不可能だから娯楽品扱いになるから。
967.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:29▼返信
いやPS5は買われないだろ
なぜならグローバルでもう一番売れてだいぶ普及してるからだよ
それよりはスマホ代にでもするだろうな
968.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:29▼返信
まぁマリオとスマブラだけ買ってそれを延々と次のハードまでやり続けるんだから
マリカーが高くてもコスパはええやろ
どうせマルチはPS5版やSteam版の方が売れるんだし
969.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:30▼返信
開発費だけでソフトの値段どうこう言うのはアホやと思うけど
任天堂はその安普請から来るボッタくりにも等しい利益をもう少し消費者に還元せえやとは思う
970.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:30▼返信
マリカワールドは有料DLCで最終的に200ドル超えるだろうな
やってらんねーよクソが
971.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:30▼返信
>>964
ほんまやなヨウテイを棍棒にして値下げ迫る海外ニシ気持ち悪い
972.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:30▼返信
>>964
ゲハブログにわざわざコメントでおもしろいこと言うなww
973.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:30▼返信
>>939
GTA6とゴーストオブヨーテイという2つとも前作神ゲーの続編出る今年に
PC買うやつは馬鹿だろ
974.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:30▼返信
任天堂とSONYは4倍の差がついている
任天堂が追いつくには単価を上げなくてはいけない
975.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:30▼返信
コストを抑えて最終的にはマリオ水が1万円でも売れれば任天教の完成
976.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:31▼返信
ティアキンSwitch2版もDLC別売りだしな
977.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:31▼返信
ゲハ脳アンソ豚は、Switch2予約してんの?Switch持ってないんだから、せめて今度位は買うんでしょw
978.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:31▼返信
>>954
たしかPS4世代は60ドルでPS5世代は70ドル、これは基本的にファースト製のソフトでの話
スイッチ1は60ドルが基本でティアキンが例外で70ドル売りした(このときもプチ炎上したけど)
ティアキンが70ドルだったから任天堂もスイッチ2で70ドルにソフトを値上するんだろうと誰もが予想してたんだけど蓋を開けたら80ドルで大炎上
979.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:32▼返信
>>794
スマブラ、ゼルダのが強い印象
マリカーはなんともなーな感じ
980.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:32▼返信
妊娠さんが無限に貯金があるって言ってたから、
こんなに外人が文句言ってるならそれを還元すべきと思うんだが。
981.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:32▼返信
つか、マリカー同梱版だとソフトは4000円っていうが、昔は本当に無料同梱版で売ってたのよ
特に海外は
だからWiiスポーツやWiiマリカーなんかは同梱版を売上本数に入れてて異常な売上本数になってる
あれが普通に定価で売れてたなら任天堂もっと黒字で岩田も札束抱いたyoutube動画作ってたろw
982.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:32▼返信
※972
ゲハカスがどこにでも出てくるだけだろ
万博記事コメでもSwitchの話平然と始めるし
983.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:33▼返信
>>962
SFCは海外じゃ売れなかった
そういう事です
984.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:33▼返信
性能上げない方がよかったよ。無駄に高くなった
985.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:33▼返信
>>967
スマホなんか既に持ってるよ
ヨーテイとGTA6の為に買うさ
986.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:34▼返信
じゃぁ売れないね!?wwwww
987.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:34▼返信
>>721
一応突っ込んでおくけどそれ言うならダンピングな
988.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:34▼返信
バ外人はまだ任天堂のアコギ商売理解してねーのか
989.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:34▼返信
両方やるからどうでもいいわ
990.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:35▼返信
なんか子供のための企業だとかそういう持ち上げ全く見なくなったな
991.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:35▼返信
アホは開発の中身なんてわからないから仕方ないね
992.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:36▼返信
いくつスタジオ潰れたら気付くんだよバカが
993.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:36▼返信
>>962
ソフト価格高すぎるせいでスーパーNES(アメリカ版SFC)は
ジェネシス(アメリカ版メガドラ)に販売台数負けたと言われているな
994.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:36▼返信
開発費用考えたらマリカなんて半分でもいいくらいだろw
995.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:36▼返信
見たらマリカー8DXはアメリカのAmazonで60ドルだったそれが80ドル
日本では6500円が1万円
996.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:36▼返信
>>703
トライアンドエラー?
職人舐めんな見習い以下のゴミが
997.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:36▼返信
>>988
宗教グッズだと言われ始めてるよ
パルワ辺りから洗脳溶け出してる印象
998.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:37▼返信
マリオファンやめろよw
999.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:38▼返信
米と同じだろ
足元見て値上げすりゃ大儲けって事
1000.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:38▼返信
ショボいけど他より安かったのが
ショボいのに他より高くなったからな
1001.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:38▼返信
ゼルダの新作とかで80ドルならまだそこまで炎上しなかったかもしれんが
マリカーで80ドルだから炎上してんだよな
最悪ゼルダ新作は90ドルになるのでは?なんて声も海外じゃ出てるぞ
まあ当り前の反応だよ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:38▼返信
>>981
今回は同梱版で40ドル、単体ソフトで80ドルという超高価格なあたり、
相当ハード価格無理してるってのが分かるな
日本版switch2の損失穴埋めかもしれないけど
1003.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:38▼返信
💩ドウデモイイ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:40▼返信
前はスペック不足でマルチの他機種版のクオリティの足をひっぱり、今度はソフトの高騰化を牽引して他機種ユーザーに嫌がらせか、全くロクなもんじゃねぇな
1005.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:41▼返信
開発費とソフトの値段でアレコレはナンセンスな話やけど
ポケモンの各種商法やゴミーボのゴミっぷりやサブスクの貧弱さを見れば
任天堂がアレなのは間違いない
1006.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:41▼返信
Switch2 本体(ほぼ必須:プロコン、SDカード )
7万前後

PS5DE 本体
7万3000円

どちらがボッタクリなのかなんて言うまでもないな
1007.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:42▼返信
海外じゃマリカなんて無料で同梱されるものだったからな
1008.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:43▼返信
まあPSはPS5が高いと勘違いする奴おおいけど
PS+やゲームカタログ加入すると
めちゃコスパよくてソフト買ってた頃よりだいぶ金かかんなくなったのは事実だわ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:43▼返信
マリカーとかの新作は80ドル
ブレワイとかの移植は70ドル
マジで値段設定が糞
1010.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:43▼返信
ユーザーをいかに騙すかにばかり躍起になってるせいでマトモな商売までド下手になった任天堂
1011.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:44▼返信
グラフィック…前作と大差なし
システム…オーブンワールドのレースゲームなんて今では珍しくもない
価格…大作並み

そりゃ既存ユーザーほど怒りたくなる
1012.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:44▼返信
>>1006
少しでもPS褒めると任天堂ファンボはそれだけで不機嫌になるゾ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:44▼返信
マリオカート8デラックス 開発元 任天堂情報開発本部・バンダイナムコスタジオ
マリオカート ワールド 開発元 任天堂

Wikiみたら上記のようになってたって事はワールドはバンナム開発ではなく任天堂内製か
バンナムを安く使えなくなったので開発費跳ね上がってソフト価格に表れてるっぽいな
バンナムを切った(切られた?)ことが吉と出るか凶と出るか見もの
1014.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:45▼返信
なんか本格的に任天堂嫌われ出してきたな

switch2なんてゴミ擁護するために任天堂信者の基地外共がソニー以外まで攻撃してから敵がどんどん増えてる気がする
1015.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:46▼返信
そもそも論としてマリカーにオープンワールド要素いらなくね
みんなで冒険とか最初だけだろ
最終的にマリオ8DXみたいにマッチングしてレースしてポイント稼ぐゲームになるだろうし
1016.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:46▼返信
今までが海外はソフトが安すぎて不公平だった
1017.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:46▼返信
>>1013
バンナムに切られると碌にソフトも用意できないのきな
1018.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:46▼返信
もう信者必死すぎだなwww
いくら屁理屈捏ねてゴネようと
switch2がたけーもんはたけーのよ。
1019.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:46▼返信
ライドウ「あ、Switch1とSwitch2は互換性ないしセーブも引き継げないからちゃんと買い直してね!もちろんPS4とPS5は引き継ぎできるから安心してね♪」
1020.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:46▼返信
今後ゲームの値段問題はどこの会社もずっと続くからな
安くしろではなくもう買わないという選択肢を持つべきだよ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:46▼返信
てかあのWiiu時代に発表されたメトロイド新作も80ドルになるんかな?W
1022.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:47▼返信
>>974
まあ単価上げた分売上本数下がるけどなライト層向け商売だから
1023.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:47▼返信
ハードの値段抑えてる風装ってても、結局他でぼったくるの草生える
1024.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:47▼返信
>>1008
そもそも海外はスイッチ2とPS5同じ値段だしな
1025.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:47▼返信
>>910
警告された所でどいにもならない局面じないか?
わかっちゃいるけど、やめられない
スイスイスーダララッタスラスラスイスイスイ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:47▼返信
バンナムはソニーIPのパタポンとみんゴル作るので忙しいからな
1027.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:48▼返信
今まで他社の妨害目的で、適正価格以下の値段で売っていた弊害だな
他社と同じ価格だったら「まあ、こんなもんか」で済むが、安売りを何十年と続けていたから、その程度の価値が当たり前になったんだよ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:48▼返信
※1016
これはある
今まで日本で高く海外で安く売ってた事を忘れてるわ
そして海外は値上げに日本以上に敏感だからやばい
1029.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:48▼返信
>>1021
90ドルじゃない
1030.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:48▼返信
他の企業ならメトロイドプライムも1~3はトリロジーコレクションで一気に出すだろうしな
なんにせよ任天堂はゼニゲバ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:49▼返信
>>1023
詐欺師の手口というか悪徳業者の手口というか
格安水道工事と言っといて全部終わった後にオプションで何十万も請求する連中みたいな手口
1032.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:49▼返信
>>1006
DSが75ドルでプロコン2が85ドルなのウケる
ジョイコン2は95ドルだし
1033.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:51▼返信
Switch持ってるけど
マリカーだけのために2を急いで買う気がわかない
任天堂のゲームは、見た目とインターフェースが丁寧だからめちゃ良くできてるように見えるが
ゲームバランスや調整はガバいから、別に良作ソフトメーカーという感じはしないのよな
1034.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:51▼返信
マリカーは延々売れ続けるバケモノタイトルだから安売りはせんよ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:52▼返信
>>1034
バンドルで無料だったのに
1036.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:52▼返信
>>1029
開発期間を考えたら普通にありえそうで草
1037.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:53▼返信
PS5のソフトはグラ開発費高騰でゲームソフトの値段ガー!!
連呼してた任豚が何時ものダブスタで任天堂擁護w
1038.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:53▼返信
長期的に売る事になるタイトルだし先を見越した値段にせんといかんからな
最初だけ売れてすぐ消える有象無象とマリオカートを一緒にするのはちょっとね
1039.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:53▼返信
開発費なんか素人にわからんやろ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:53▼返信
2025.4.8 00:50
米任天堂社長「スイッチ2の価格(450ドル)は関税とか関係ない。設計の結果こうなっただけだし!」「ソフトが高くなったのもユニークな体験だから!」😭

アメリカ任天堂社長「ゲームは20GBしかないけど面白いから金払え!!1万3000円!!(日本1万円)」😡

参考:PS5 アストロボット:37.36GB 6900円🤗
1041.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:54▼返信
>>1038
それだけ苦しいんだよなこれからの任天堂
1042.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:54▼返信
当たり前の指摘だろ
旧世代機PS4並みの性能しかないハードだぞ?
そのソフトがなんでPS5より高いんだよw
ボッタクリ言われても何も反論できないだろうに😅
1043.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:54▼返信
>>1041
任天堂やっぱりお金無いんだろうな…
1044.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:54▼返信
>>1040
当然の理屈なんだけど、作りにくくて高コスト体質なだけのことなんて自慢する事でもなんでもないしねw
1045.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:55▼返信
>>1040
米任天堂社長「Switch2を買う必要はない!Switch1でいい!!」
1046.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:55▼返信
>>1043
もうコストカットでしか利益も満足に出せないみたいだしね
任天堂みたいなのを自転車操業、って言うんだろうね
1047.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:56▼返信
Switch2はハードの性能が低い
その上でソフト作りやすいはずだろ?
宣伝工作が裏目に出たな
1048.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:56▼返信
日本人より全然稼いでるのになあ
給料差から見れば相対的には外人のほうが安いはずなんだが
1049.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:57▼返信
どんなに頑張ってソフト作っても中身PS4程度のゲームしか動かないのに
値段だけはPS5ゲーよりも高いってそりゃ炎上するわ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:57▼返信
ひみつ展すら有料にするぐらいお金に困ってる
1051.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:57▼返信
高い高いって言っても結局初日で1000万本ぐらいいくんだからゴキは指くわえて見てろw
1052.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:57▼返信
単純に疑問なんだけどクオリティは低くなってく一方なのに値段だけ高くなるswitch2みたいなゴミハードに金かける価値ある?
1053.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:58▼返信
ボロ儲けのスイッチから高コストのスイッチ2になったら他で金補填する必要があるからな
日本版は最初から1台2万円引きだし
1054.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:58▼返信
>【悲報】アナリスト「トランプ大統領の関税で、ゲーム物理メディアは終焉を迎えるかもしれない。大手メーカーもそれを望んでる」

アンソ悲願のps撤退はまっだまだ遠そうですね笑
あの、なんなら追い風吹いてないですか?w😅
1055.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:58▼返信
>>1048
だからさ、給料が高くても税金と民間保険とインフレで日本より高えんだよ
なんで、こんな一般常識を知らねえんだよ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:59▼返信
ニシ君同士の抗争にソニー勝手に巻き込むな
1057.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:59▼返信
案件🐷の体験会でマリカのエリア越境がシームレスって一度も見てない、だからOWかどうかも怪しい。
それにもしてもマリカにしてもワイハにしてもカム直撮り紹介ばかりでクオリティもかなり怪しい
1058.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:59▼返信
日本人の月収が30万くらいだとして
外人は60万くらいはもらってるだろ
これでゲームソフトの値段が一緒なら日本人の方が遥かに高い
1059.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:59▼返信
逆鞘ハードのバラマキでPS5と同じ失敗してるって書いたけど
これPS5より酷いわ
ソニーはここまでソフト高額にして回収するような真似しなかったし
Switch2ソフト売上低迷したら赤字抱え込んで終わるだろ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:00▼返信
ゲーム畑のいわっちが社長の時が(相対的に)黄金期だったな
経理出身の社長になってからもう人心すら乖離しすぎてとうとう特許ゴロまでやりはじめて、社員がウンザリして抜けまくって(nukenin合同会社設立)、ついに2024年度はメタスコア平均値ランキングでトップ10から陥落して20位を越える圏外になる始末
1061.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:00▼返信
>>1058
でもその外人は日本人より反発してるが
1062.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:00▼返信
エルデンリング
PC,PS,Xbox…画質綺麗な完全版でセールで40%オフ
Switch2…劣化移植で追加要素も他ハードで提供しフルプライス

そらゃなんのメリットもないから怒るよ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:00▼返信
良く考えてみ?3万で買えるPS4と同等の性能なのに
PS5と同じ値段で売ってるのがスイッチ2やw
そしてそのPS5よりもソフトが高いwそりゃ値下げコール起こるわww
1064.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:01▼返信
※1061
そこが解せないのよ
外人にとってはゲームは安価な趣味という位置づけなんだろうか?
1065.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:01▼返信
>>939
要らなーいメリット感じないもんPCとか
1066.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:02▼返信



もしかしなくても任天堂ってもうお金無いの?


1067.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:02▼返信
そもそもPS5と値段が一緒
これが駄目なんだよぶーちゃんw
物価とか給料とか以前によw
1068.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:02▼返信
>>1052
頭がおかしいと、Switch2みたいなゴミハード以外が目に入らない
三國無双オリジンが出るかもしれないから我慢する、と言っている輩たちだぜ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:02▼返信
>>1064
普通値上げには反発するし
他の会社でなく任天堂が真っ先にやったのが最悪だったな
1070.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:03▼返信
>>1047
任天堂のサポートでソフト開発しやすいって散々アピールしてたのになぁ

逆にこの価格設定でなぜ燃えないと思うのか…
1071.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:03▼返信
不買されてて草
1072.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:03▼返信
>>1064
PS5とスイッチ2は同じ値段
ソフトはスイッチ2のほうが高い
性能はせいぜいPS4が限界のスイッチ2

なんでこれで反発粉ないと思ってんの?w
1073.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:03▼返信
浜村通信「Switchのユーザーは低所得者と子供」

任天堂は価格設定を見誤ったな
1074.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:03▼返信
こういう話題が飛び出る度に、任天堂信者たちが群がってなんとか冗談にしよう、矮小化しよう、論点ずらそう、ノーダメージみたいな風潮にしようと必死なのほんまにキモいな・・・
1075.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:04▼返信
【悲報】米任天堂社長、インタビューで“Nintendo Switch 2が高くて買えない貧乏人は現行品で遊んでろ”との発言をしてしまう

CBCのインタビューに答えた米任天堂社長Doug Spencer Bowser氏がスイッチ2はハードソフト共に価格が高いことについてのコメントを求められ、
「Nintendo Switch 2の価格設定は本体の価値とゲームプレイ体験に対し適切なもので、これが高くて買えないという人もいることは認識しているが、そういう人に向けて現行のSwitchもサポートを続けたいと考えています」
1076.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:04▼返信
>>1066
君のような勘の良いガキはうんぬんかんぬん
1077.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:04▼返信
>>1064
映画も音楽も日本より安い文化だからな
Steam見りゃわかるだろ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:04▼返信
ファーストがあの値段ならサードはもっと上がる可能性あるよねって
一度上がったらまぁ下がらんぞ

1079.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:05▼返信
>>1064
欧米人は元々インドア趣味クソほど馬鹿にしとるやろ
根底に「たかがゲーム」って意識は確実にあると思うよ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:05▼返信
子供のおもちゃが一番高いとかいうギャグ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:05▼返信
予約も不調だし出る前からこの不評続き…
Xboxに続き今世代で任天堂ハードも終焉かね…

Switchでも何のインパクトも残せず最後はSwitch2関連の大幅値上げで
任天堂製品買ってくれないゲーマーに八つ当たりですか…🤦‍♂️
1082.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:06▼返信
そもそもユーザーからしたらどうせ任天堂のゲームしか買わんのだからショボくても安い方がいいだろ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:06▼返信
>>1075
もう鎮火不可能じゃん
1084.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:07▼返信
他のハードでは半額とか激安で売られてる何年も前に発売されたサイパンとかFF7Rの劣化版をフルプライスで発売しますってドヤ顔でニンダイしてたけどあれを見て任天堂ってズレてるんだなって思ったよ
ユーザー視点なんてない
1085.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:07▼返信
今までは性能低くても他機種よりも安かったから売れてたに過ぎない
それがスイッチ2はPS5と同額でソフトはむしろ高いと
そりゃ文句も出るわって単純な話が理解出来ないアホ豚君
1086.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:08▼返信
>>1077
人口が多くて一度に大量に作るからな
その分1個の値段は安くなる
1087.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:08▼返信
全然関係ない🪳が発狂してて草
どうせSwitch2が覇権になるから黙ってればいいのにw
1088.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:09▼返信
>>1087
Wiiやスイッチは覇権取れましたか?w
1089.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:09▼返信
>>864
ブレワイも人海戦術で検証やらなんやらして作ったって言ってたもんなあのスカスカ具合で何処にって感じだがまあ意外とコスト掛かってるんだろうなムダに
1090.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:09▼返信
マリオカートがオープンワールド化するだけでゲーマーならワクワクする
1091.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:10▼返信
転売目的のためにハードだけは売れるけどソフトは全く売れないって状況になりそうだな
1092.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:10▼返信
>>1090
あれ偽オープンワールドなんだ
残念だね
1093.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:11▼返信
>>1091
そもそも客が年2本くらいしかソフト買わんw
1094.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:11▼返信
ソニーはそれよりヨウテイの役者がポリコレなことを説明しろよ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:11▼返信
ソニーやマイクロソフトの用に高性能高価格帯で売っていれば値上げしても文句は少なかったけど、任天堂の用に低性能低価格帯で売っていれば昨今の値上げ以上の値上げをすれば叩かれるわな
だって、ユーザーからすれば任天堂ファーストゲームは2束3文程度の価値しかないって、散々任天堂が証明して売ってきたんだからな
マンネリ、同じシリーズ、変わり映えしないゲーム画面等々と
1096.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:12▼返信
>>848
エンジン次第ってそもそもそれを作れる技術が無いじゃん任天堂にはPS系スタジオなんか独自に制作してるとこもあるのに
1097.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:12▼返信
これではしゃいでいたエルデンもSW版ホグワーツみたいにエリアでロード入ったら笑うけどなw
1098.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:12▼返信
海外で売れないってのは致命的だろうな

ほぼ間違いなくWiiUと同じ道を辿るわ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:13▼返信
>>1090
レースゲーのOWは人選ぶよ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:14▼返信
※76
草w
脳みそウジ沸いてるな
1101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:16▼返信
※1058
全ての価格が日本より段違いに高いからあっちも娯楽に対する価格は敏感だぞ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:17▼返信
>>1097
というかボスのエフェクトしょぼくなるかカクつくかの2択だろうなと思うわ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:19▼返信
グラフィックの方向性ちゃうやんけ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:20▼返信
>>709
低能は君だよ
そもそも何で市場規模が大きいか考えようね?
因果関係すら理解できてないのかな
1105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:22▼返信
switch2だけマルチ系のソフト高くなるなら良いけど、switchに引き摺られて全部上がったら他プラットフォーム全部からすげぇ叩かれると思う
ゲームカードの皺寄せを他プラットフォームが補填する形になるから…
1106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:24▼返信
>>1105
いやそんな状況になるより先にスイッチングハブ2起きるでしょ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:24▼返信
高かろう悪かろう堂www
1108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:25▼返信
>>1105
そんなことしなくても他は好調だからなぁ
まぁ値上げされたら恨むけど
1109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:29▼返信
マリカーよりヨーテイの方が開発費掛かってると思うのは素人過ぎる
マリカーの方が下手すると桁一つ違うくらいには開発費掛かってます
1110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:30▼返信
switchのゲームをswitch2エディションにするだけで1000円かかるからな
PSの10倍やで
1111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:30▼返信
Q Nintendo Switch版からのアップグレードパスはありますか?
A Nintendo Switch版からNintendo Switch 2版へのアップグレードパスの販売予定はありません。
Q PlayStation4版を購入している場合、PlayStation5版へのアップグレードは可能ですか?
A 無料アップグレードが可能です。
また、セーブデータはPlayStation4版からPlayStation5版に引き継ぎが可能です。
1112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:32▼返信
● 通常版価格:8,910円(税込)
● Nintendo Switch 2 Edition価格:9,210円(税込)
イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード
※Nintendo Switch版をお持ちの方は、「アップグレードパス」300円(税込)を購入すると、「Nintendo Switch 2 Edition」にアップグレードすることができます。
※PlayStation®Storeで本作のPS4®ダウンロード版を購入すると、PS5®版を追加料金なしでダウンロードできます。
※PlayStation®Storeで本作のPS5®ダウンロード版を購入すると、PS4®版を追加料金なしでダウンロードできます。
1113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:36▼返信
生産価値が違うと思うよ、外人さん
ツシマは半額セールで頑張ってがんばって1000万本売れた
マリオカートDXは値下げもほとんど行われず7000万本近く売ってる
これが"ゲームの価値"のすべてだよ
外人さんの大きな間違いは、まず販売本数を無視してることがひとつ
グラフィックがゲームの価値を決めるんだと思ってることがひとつ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:36▼返信
単純に価格が高い安いの問題だけじゃなくて、ファーストタイトルですら価格を上げなきゃならないこと自体が、任天堂の置かれた状況を物語ってる
1115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:37▼返信
>>1113
任天堂をまともな企業だと思ってることがひとつ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:38▼返信
>>1110
2000円じゃないっけ?
1117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:39▼返信
>>1113
抱き合わせで売った本数入れてて草
1118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:39▼返信
これだけネガキャンされても任天堂が王者になるんだからやっぱ格が違うよ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:40▼返信
アンソ豚が散々叩き棒に使ってたゲーミングPCだって、新しいパーツや高性能を求めると価格も上がるのは当たり前なのに、
なんで性能が低いのに価格が高過ぎだろ!!って意見には、比較対象が違うとか言い訳にして任天堂擁護する理由が分からんわ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:40▼返信
>>1113
グラの問題じゃないよゲームとしての完成度やボリュームなど任天堂ソフトは全てにおいて劣ってるから
1121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:40▼返信
>>1114
Joy-Con2が100ドルだからなぁ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:41▼返信
ありがとう任天堂
1123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:42▼返信
>>1118
えらいまた、吝嗇でせせこましい王者はんどすなぁ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:42▼返信
>>1113
ん?販売本数を稼げる見込みがあるならむしろ安くすると思うが?商売のいろはわかって無さ過ぎだろこどおじ無職豚は
1125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:43▼返信
>>1118
何で万年9位堂さんは自分を王者だと勘違いしてるの?
1126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:45▼返信
任天堂に必要な利益としての値段
貢献するつもりがないなら買うなで終わる話
1127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:45▼返信
>>1113
海外でバンドルでばら撒いてようやく達成しただけの数字じゃんそれ
WiiU版なんて全然売れてないし
1128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:46▼返信
>>1113
・グラフィックがゲームの価値を決めるんだと思ってることがひとつ

そんな事思ってる奴なんていないよグラが良いから中身が面白くないに違いないんだがって思い込んでるお前ら豚なら実在するが
1129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:47▼返信
ブランド料を払う気がないやつは客じゃないんで買わなくていいよ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:47▼返信
>>1116
調べたらカービィは2000円みたいやな
ブレワイ、ティアキンは1000円だからソフトによって違うらしい
1131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:48▼返信
>>1109
任天堂は技術力ないから無駄に開発費掛かるのは確かだな
1132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:49▼返信
万年9位でも信者が王者の風を吹かしてるなんて異常者は任天堂ファンボーイぐらいのもんだよな
1133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:49▼返信
嫌なら見るな!(フジテレビ)
嫌なら買うな!(任天堂)
1134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:50▼返信
マリカー使い回しなのに高すぎ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:50▼返信
>>1097
SW2版ホグワーツが結局渡り廊下ステンドグラス塞ぎ仕様だからエルデンもそれなりに何処か破綻してるだろうな
1136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:51▼返信
>>1120
「完成度」の明確な評価基準は?それってあなたの感想ですよね、で終わるよね
こっちはゲームがどれほど売れたか、どれほど人気があるか客観的データで話してる
1137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:51▼返信
まぁ普通はこういう感想になるわな
日本では任天関連は全て電通の息がかかってるからメディア含めてこういう指摘は全然出てこないけどなw
1138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:52▼返信
※1113
同梱でばら撒いてるだけやん
日本だけ同梱やってないから、本体とマリカの海外比率がおかしいことになってるって気づけw
1139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:52▼返信
任天堂が覇権を取るとSFC時代みたいにロイヤリティマシマシでソフトが1万がデフォになるで
子供のことなんて全く考えてない、そういう会社や
1140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:54▼返信
数売れるなら価格上げずに据置にすれば良いじゃんw
それで今までの購入層が萎縮して本数減ったら元も子もないだろw
1141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:54▼返信
>>1128
外人の意見のなかに対馬とマリカのグラフィック比較持ち出して、それをゲーム価格に結びつけてマリカ批判をしてるから、グラフィックがすべてじゃないと言ってるんだが
1142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:55▼返信
>>1136
売上高4倍差
ソフトウェア売上高5倍差
毎年ソフト売上本数差が一億以上
これって客観的データーじゃないんですか?
1143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:56▼返信
>>1139
どうやって子供の時から任天堂という三宝に帰依させるか真剣に考えているんだが?
1144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:57▼返信
>>1118
今は万年ポジションの9位に戻ってるけど、一時期は下請けしてくれるバンナムにも圧倒的に負けて11位堂だったし。
CSハードメーカーとしては任天堂は20年以上の間万年最下位でしょお爺ちゃん。
1145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:58▼返信
>>1141
グラが全てじゃないがそれも込みでマリカの安い作りで何処に金掛けてんのって話なのよ馬鹿は黙ってて欲しいよホント気分悪い
1146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:58▼返信
>>1141
ツシマじゃなくてヨーテイなバーカ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:59▼返信
>>1136
売れてないじゃん。
海外で本体に無料同梱してバラ撒いたのソフト販売に詐欺計上してるだけでしょw
1148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:59▼返信
ってかグラと物量にコストかかってると見なされてるから、そこがショボけりゃ叩かれるのはしゃーないと思うがな
1149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 01:00▼返信
>>1136
任天堂ソフトはGOTY獲れない
はいこれも客観的データだよ
売れて人気があるなら何で穫れないんでしょうねww
1150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 01:01▼返信
ゲーム会社が威信をかけて作ったAAAタイトルと子供の玩具のパーティーゲーが同じ価値な訳ないもんなw
こういう発言してるのが日本だと今の所ひろゆきぐらいしかいないのがマジでやべえよ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 01:02▼返信
足引っ張りあってる間に中国にボロ負けで草
原神最強!!
1152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 01:02▼返信
規制でハブられた中国低みの見物
1153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 01:03▼返信
納得がいかないなら買わなきゃいいんだよ!
1154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 01:03▼返信
>>1131
良く豚が、FF15の開発10年をバカにしてるが、豚が大好きなピクミン4は開発期間13年だからな。
1155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 01:04▼返信
>>1141
じゃあさオープンワールドとは名ばかりの進化したフリのあのゲームが前作より何が向上したの?グラが全てじゃないのはそれでも良いよで?何処が進化したの?
1156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 01:05▼返信
ヨーテイ以外にも新作ソフトいっぱい

マリカー以外残飯

1157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 01:06▼返信
>>1153
うん買わないよ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 01:07▼返信
任天堂はねPSの客単価が羨ましいんですよ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 01:08▼返信
>>1148
グラのクオリティほぼ変化無きゃ何が要因で高くなんねんって言われるの当然だしな
1160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 01:09▼返信
>>1136
完成度高くないから任天堂唯一のGOTY受賞タイトルのBoTWも翌年継続してやってた審査員の多くから「オープンワールドのゲームとして冷静に評価すると過大評価だったし、受賞水準じゃ無かった。」って言われて完成度もゲームとしての作り込みの否定されてるんじゃん。
1161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 01:12▼返信
ニンテンドーボーナスポイントってグラの分の減点を無かったことにしてるから存在するってレビュアーが言ってたw
1162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 01:13▼返信
>>1154
任天堂は開発期間異常に長いよねここ三世代ほど
ほぼ同時期に一作目で続編は早かったホライゾンのクオリティ差も良い見本
1163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 01:14▼返信
>>1090
あれ、オープンワールドじゃないでトンネルの壁面に映像書いて繋げてるだけだぞ。
1164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 01:18▼返信
>>1161
グラフィックだけじゃないんだなぁw
他社だったら批判される異常なロードの長さ、バグ、UIの使いにくさも擁護されて、酷いとマリオが動くだけで100点なて平然と言うゲームメディアのプロレビュアー迄存在する宗教なんだよね、任天堂のソフトは。
そんな発言する任天堂信者が、他社のソフトのバグやUIの問題等は鬼の首取った様に上げつらって減点や批判、叩きをするからね。
1165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 01:20▼返信
>>49
煽ってるつもりなんだろうけどもFF16は名作だったし作り込みが凄かったから煽りになってないぞ。オープンワールドじゃなかっただけが欠点なくらいかね。まあそれでも面白かったけども。
1166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 01:23▼返信
>>1164
マルチソフトで全ての要素で低品質なのに何故か点数だけは他機種版上回るからね忖度なのか任天堂による圧力なのかは知らないが
1167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 01:23▼返信
※1164
まぁ10年近く前の話だし
1168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 01:27▼返信
だって今回は本体で儲け出せなさそうだし
ライトユーザー相手の商売だからソフト売れないし
ならソフト単価上げるしかないよね
文庫本だってページ数ほぼ同じか少し多くても売上が見込める人気作のほうが安かったりするからな
1169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 01:31▼返信
>>302
追加コースとかやってくるんだろうから2500円くらいでよくね?
1170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 01:41▼返信
ヨーテイはPS5とPC版で開発費回収できるけどマリオは出来ないからな
1171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 01:53▼返信
>>1
そんなこと言うと「ならお前が作れよ」って言われるぞw
1172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 02:04▼返信
マリカは世界観をデザインせなアカンやろ
ヨーテイは写実なんやから写真みながらデザインするだけやん
1173.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 02:05▼返信
ゴーストオブヨウテイはSwitch2で完全版
1174.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 02:06▼返信
>>1172
バカ発見w
対馬をプレイもプレイ動画も見たこと無いエアプの発言過ぎるわw
1175.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 02:07▼返信
>>1173
出る訳ないだろ、サッカーパンチはSONY傘下のスタジオで、任天堂で言えば株ポケだバカ豚。
1176.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 02:11▼返信
>>1175
🐷「???(理解不能)」
1177.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 02:11▼返信
>>1172
ものづくりしたことないバカの発言
1178.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 02:12▼返信
>>1167
10年近く前だろうと、ソイツが今現在も現役で、発言した時と一緒の特定ゲームメディアで専属レビュアーしてる時点で、言い逃れるも過去って風化も不可能だろ。
発言が特定メーカーに偏り過ぎて不適切だったと謝罪した訳でもないで、開き直ってる時点で。
なんで、豚って無理矢理な擁護するかなマジでバカ過ぎて呆れるわ。
1179.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 02:13▼返信
>>1173
なんかずっと言ってるな
そんなに欲しいん?w
1180.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 02:14▼返信
>>1172
さすがに馬鹿過ぎないか?w
1181.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 02:14▼返信
>>1172
お前は400年前の写真持ってんの?
1182.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 02:15▼返信
>>1177
まぁ、豚って、この程度の低能バカなんだよね結局は。
ツシマで地域で、表現してる季節や出してる名所を選択したり、そのバランス等のデザインやってるのさえ想像も出来ないとはね。
1183.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 02:18▼返信
>>1172
もしかして、実在エリアあるオープンワールドのゲームってリアルの写真と地図を取り込んだら完成って思ってるタイプのバカなの君?
1184.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 02:20▼返信
任天堂はボッタクリだからな
1185.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 02:24▼返信
予算の大小なんて想像でしかないやろ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 02:24▼返信
>>1105
現状コエテクは生産コスト考えればSwitchが一番高くなりそうなのに何故かPS5版が高かったりするからな
これでSwitch2版が高くならなければ忖度してる事になるだろうけど
1187.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 02:29▼返信
>>1185
そーだが
じゃあ君はどう思うの?
1188.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 02:32▼返信
🐷「いつも客観的なデータに基づいて話をしている(決算は除く)」
1189.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 02:36▼返信
>>1179
散々ポリコレ女とか馬鹿にしときながらいつものクレクレだもんな
まるでスイッチにはマリオとゼルダしか遊ぶものがないって言ってるようなもん
1190.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 02:37▼返信
>>1183
やめれw
この時間帯にその書き込み見ると腹筋ヤバいわ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 02:41▼返信
いや マリオカートワールドのほうが高いので正解よ。
対戦等あるしコアなファンが多いから微妙な調整が必要になる
今後もアップデートされるだろうしな。むしろ これでも安くしてるぐらいだと推測する。 マリオの方な
1192.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 02:46▼返信
>>1191
アップデートにも金かかるやんけ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 02:49▼返信
モンハンと比較してもおかしいし、ライブサービスゲーと比較してもおかしい
というか仮に肯定できるとしたら任天堂のブランド価格ってのだけだろ
任天堂は金稼いでてゲームにそれほどの予算もかけてないのにこんな高くするのは任天堂印を買いたかったら高い金出せよっていう驕りでしかない
1194.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 02:49▼返信
すまん、マリカは100年遊べるから1000倍以上の価値があるんだが
1195.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 02:54▼返信
なんだこの異常な価格は!
1196.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 02:54▼返信
>>1194
雑すぎる、やり直し
1197.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 02:54▼返信
それより他機種では3000円とか4000円で買える5年くらい前のゲームの劣化移植版を10000円で売る方がやばくないか
1198.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 02:54▼返信
正直ヨーテイと比べないで欲しい
比べなくとも高いから
1199.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 02:57▼返信
>>1198
得意のコンコードと比較したらwww
1200.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 03:04▼返信
※1194
是非ともそうなって欲しいねw
国内のマリカ同梱版だけ売れて誰も他のソフト買わなかったら任天堂がどうなるか見てみたいし
1201.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 03:05▼返信
マリオやカービィに1万払えるかと言われたらな…
金に余裕有ってもそれだけの価値は無いw
1202.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 03:08▼返信
開発費じゃなくて内容で決まってるからだろwおもしろさが圧倒的にマリカが上なんですわw逆にヨウテイとかいうのは高すぎるでしょw
1203.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 03:10▼返信
>>1202
あなたの感想ですよね
1204.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 03:11▼返信
>>1202
海外勢は誰もそう思ってないようだな
1205.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 03:12▼返信
>>1191
最近PS5でも出たフォルツァホライゾン5なんか3年以上経つがずっとアプデしてくれてるけどな正直マリカとは段違いの出来だがマリカもそうだと良いな
1206.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 03:13▼返信
面白さ以前に子供が買うには高過ぎるでしょ
本体もソフトもさ
まあ海の向こうじゃいい歳した大人達もご不満の様だがw
1207.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 03:14▼返信
高い上にアミーボ商法が待っている
1208.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 03:15▼返信
>>1207
また販売店の棚を占拠するのか…
1209.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 03:17▼返信
>>1202
面白さってwwただのよくあるレースゲーじゃない
1210.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 03:18▼返信
>>1202
マリカの新作と旧作どこが違うの?
1211.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 03:20▼返信
本体を夢グループ、ソフトをダイソーで売れる価格にすれば覇権取れるんじゃね?(鼻ホジ)
1212.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 03:22▼返信
ゲームカード分を上乗せしただけじゃないの?
そんだけSwitch2用のが高コストなんでしょ
だからサードもキーカードに逃げた
1213.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 03:25▼返信
>>1212
それでロードも大して速くなって無いとかアホやな
1214.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 03:25▼返信
>>1212
任天堂税なんだが
1215.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 03:30▼返信
ゴミに高価格払うのはバカだけ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 03:35▼返信



これからSwitch2で出るありとあらゆるゲームが「高い」と言われるんだぞw


1217.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 03:36▼返信
何がヤバいってファーストのマリオでこれだからサードなら値上がりも平然とあり得るってことよな
1218.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 03:39▼返信
>>1191
スプラ3の初期からあった不具合が数年単位で修正されたなんてアホのアプデしか出来ない会社だもんなw
1219.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 03:45▼返信
キーカードの容量ガーコストガー
詳細判明してないのになんかゴキがベラベラ言っとるw
1220.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 03:46▼返信
※1219
なんでこんなに高いの?w
1221.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 03:48▼返信
マリカワの実機プレイ見たけどさ、Switchの時からあんまクオリティ上がってないね
あれで値上げはちょっとね
1222.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 03:50▼返信
>>1220
詳細判明してないから誰にも分からないって書いてるだろアスペゴキw‪w‪w‪w‪
1223.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 03:51▼返信
画質とか上げてさ、もうちょい遠近感をはっきりわかるようにクオリティ上げてたら値上げも許せたんだけどなぁ
あれじゃ8とあんま変わんねえじゃん
1224.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 03:51▼返信
>>81
なんてこった....
あんな単純なゲームで貴重な4000時間を無駄にしたのか....
人生終わったな、お疲れさーん😭
1225.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 03:53▼返信
※1222
ならいつも詳細が分らずにFFガーコンコードガーしながら開発費でっち上げてる豚もアスペってことやなwww
1226.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 03:53▼返信
PS5のフォルツァ見たばっかだからマリオカートがめちゃくちゃしょぼく見えるんだよなぁ
しかも高いってさぁ…
1227.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 03:56▼返信
そういやフォルツァもGT7も無料アプデ続けてるんだよな
マリカって無料でコースやキャラが追加されたりするのか?
1228.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 03:59▼返信
>>1219
詳細は既にL.Aノワールのメーカーが過去に暴露してるけど?
SwitchのROM8GBから16GBに変更すると約2000円、16GBから32GBにすると3000円、32GBから64GBに変更だと4000円任天堂に製造委託量が掛かる上に、修正パッチ配信に申し出てから最低2カ月最大3カ月半またさてるからコストの面でパッケージ販売ですがDLカード入れてマイクロSD64GB必要として販売しました。ってインタビューで言ってる時点で、更に容量を最低16BGにして読み込み速度上昇させてる時点で料金上がるの当然だろ。
Switch2で使用可能なマイクロSD EXTEDも通常の規格のマイクロSDより倍近く高額じゃん1THで4万だぞ、M.2-SSDが読み込みも書き込みの早いの2TBで2万ちょっとである時代に。
1229.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 03:59▼返信
今更銭ゲバ堂に気付いたのか
枯れたうんたらとかいう詐欺師みたいな文言でぼったくりを正当化するクソ企業は早く潰れてくれ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 04:00▼返信
>>1227
有料だよ、基本。
1231.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 04:06▼返信
フォルツァがハンコンt598に対応してる時点でマリカの選択肢はない。しかもps5pro対応。あっマリカはエアハンドルに対応してるんだっけ?w
1232.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 04:09▼返信
オープンワールドにするの難しかったから値上げ!
1233.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 04:12▼返信
>>1232
SONYみたいに客単価上げたいなあ
そや、値上げしたろ💡
1234.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 04:17▼返信
※1233
それティアキンの時にやって既にプチ炎上経験済みのはずなんやがw
1235.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 04:19▼返信
任天堂のゲームに80ドルの価値なんてないわな
1236.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 04:20▼返信
>>1235
任天堂「海外やと不評やな そや日本で値上げしたろ💡」
1237.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 04:24▼返信
>>1234
で、他は値上げなかったし、上がるにしてもティアキン基準だろって海外で予測されてたのに更に高いから炎上してる
1238.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 04:25▼返信
そして任天堂ファーストタイトルはセールしないからな オンライン加入者割引も無いし
入口のソフト高いんじゃアクティブユーザー確保はほんと無理ゲー
せっかく高い金払った意欲ある人も 試合に人が居ないじゃどうしようもないんだよ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 04:27▼返信
>>32
また名前間違えてる・・・😅w
1240.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 04:32▼返信
>>1201
「ラーメンに1,000円😩」
みたいな話だなw
1241.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 04:32▼返信
>>1238
セールしなくても売れるんだが😡
1242.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 04:34▼返信
>>1216
もし後発マルチが出るたび
ね😅
1243.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 04:36▼返信
どっちもゴミなんだから喧嘩しなさんな
1244.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 04:36▼返信
>>1238
セールしても売れないからセールしないだけだが😡
1245.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 04:36▼返信
>>1243
自分語りすんな
1246.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 05:05▼返信
AAAタイトルの値上げを容認してこなかったツケだね
これからは資本の大きさは関係ない時代
値上げを容認してこなかったツケが回ってくる
1247.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 05:10▼返信
>>1222
説明しない任天堂は姑息って話かうん納得
1248.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 05:10▼返信
売りたい価格に合わせて予算を決めてるんだから
販売数見込みを大外ししないならソフトの価格が上昇し続けるってのはちょっと考えにくい
価格維持で作れるように開発規模落とせばいいでしょ?
それしたくないならハードの性能上げればいい
1249.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 05:12▼返信
>>1219
発表前にswitch2のスペックの妄想ベラベラ話してた豚が何か言ってる
1250.クソゲーばかりなのがバレたウンカス堂投稿日:2025年04月30日 05:12▼返信
2024年度企業別平均メタスコア
1位:セガ (325.5 points) ←優秀
2位:カプコン (323.1 points) ←優秀
4位:ソニー (314.0 points)
7位:スクエニ (303.5 points)
18位:Ubisoft (278.3 points)
22位:任天堂 (267.7 points) ←ウンカス以下
1251.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 05:13▼返信
「ニンテンドースイッチオンライン」 会員数急減の理由とは
有料のネットワークサービス「ニンテンドースイッチオンライン」の会員数が数パーセントならともかく1割減をどう考えるかですが、急減といっても差し支えないでしょう。
1252.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 05:14▼返信
1251の対策を任天堂が先日講じた
その内容は、「一年契約すると一カ月無料でオマケ」

売れない新聞勧誘員かよ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
1253.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 05:21▼返信
買わなけりゃいいだけの話
文句言ってるのは乞食だけ
1254.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 05:21▼返信
PS4世代のソフトになって容量増によりカートリッジコストも増の負の遺産
nvidiaの技術を利用しているのでその利用料もあるだろうし
だからハード逆ザヤにしてでも勝負に出るしかなかったんだろうな
「5万円!」っていう一点での特攻攻撃ですよ
1255.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 05:24▼返信
※1253
「一番安いハード!」っていうとこだけが今回の長所なんだぞ
乞食を集める気マンマンなのは任天堂だろ
1256.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 05:29▼返信
>>1014
叩き棒として利用してたPCもすぐにポイッと捨てたからな
1257.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 05:29▼返信
ボッタクリ堂らしいな
1258.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 05:33▼返信
※1246
マリカがAAA…?
1259.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 05:36▼返信
>>1165
お前の世界ではそうなのか
1260.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 05:49▼返信
マリカはどうせオンラインチケット付けてハードにバンドルされるから
あ、北米ではね笑
1261.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 05:51▼返信
🪳「Switch2とかどうせ爆死だろ」(頼むううううう売れないでくれえええええ!!!)
1262.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 05:59▼返信
※1261
キッズなんかはあいかわらす欲しがるだろうけども
5万円っていう価格とネット必須という条件がだいぶ暗い影になってるね
コアゲーマーはすでに持ってるゲームばっかり宣伝されても困るね
vtuberなんかは一生懸命盛り上げるんだろうけど
vファンは投げ銭やめてスイッチ2買うんだろうか
1263.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 05:59▼返信
高くて笑えるw
1264.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 06:00▼返信
この世代でROMがどうなるのか興味がある
1265.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 06:03▼返信
任天堂のぼったくりは昔から
1266.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 06:06▼返信
>>1261
売れてほしいけど?
だって競争相手いなくなるじゃん
ソニーG&NS 24年度4-12月
売上高:3兆6187億7100万円 ハード販売台数:1570万台 ソフト販売本数:2億2,720万本
任天堂 24年度4-12月
売上高:9562億1800万円 ハード販売台数:954万台 ソフト販売本数:1億2,398万本
1267.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 06:10▼返信
マリカなんて基本無料にしてガチャでもつけたら?
1268.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 06:16▼返信
ファーストタイトルでこれだからなぁ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 06:23▼返信
※1261
無理やり2万円安くしたハードとか売れまくったほうが面白いだろ
それでいてユーザはソフト買わないのは分かってるんだしw
1270.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 06:28▼返信
ゴキいい加減にしろよ、、、
お前なんか任天堂ファンじゃねぇだろ💢
1271.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 06:29▼返信
マリカ如きがgtaより高いんだから荒れるよなw見た目は変わらず劣化CREWが付いてくるだけw
1272.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 06:31▼返信
任天堂ファーストが値下げしないのは本数変わらず売上が激減するからだぞw
1273.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 06:34▼返信
買わなきゃいいだけやん
値上がっても買う奴が居るから値上げされるんだろ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 06:37▼返信
>>1273
その理論なら任天堂は値下げしないと駄目だろう。誰も買わないから、業界最下位w
1275.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 06:38▼返信
ハード赤字売りするから売れることがわかってるタイトルを高くして回収しなあかんのやろうな
1276.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 06:40▼返信
セガとも今年でおしまいになりそう
1277.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 06:44▼返信
言いたいことは分からんでもないが、制作に金をかけるかどうかは制作側の都合でしかないからな
ビジネスである以上、結局は市場競争であって
それを踏まえた上でマーケティング上最も利益率の高そうな売値をつけるだけの話
1278.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 06:45▼返信
>>250
金払がよければバンナムはOEMから撤退しなかった
機能的推理だね
1279.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 06:46▼返信
マリオカートって沢山キャラやカートが有っても同じキャラに同じカート使うテンプレゲームだから楽しくないんだよな。
1280.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 06:46▼返信
>>1278
帰納
1281.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 06:47▼返信
>>7
ファミコンマリオの再録で一万いく日が来るかもしれんね
1282.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 06:48▼返信
>>11
任天堂「マージン値上げ」
1283.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 06:49▼返信
・4月23日、ソニーが『ゴーストオブヨウテイ』をわずか69ドルで発売すると発表すると、プレイヤーの不満はさらに高まった。ゲーマーたちはソーシャルメディアで価格差について声を上げ、『ゴーストオブヨウテイ』はより高予算でビジュアルも優れているのに70ドルだ」と主張する投稿が相次いだ。あるユーザーは「『ゴーストオブヨウテイ』は70ドルなのに、予算がずっと小さい『マリオカートワールド』と『ゼルダ』は80ドル。冗談じゃない」と書き込み、別のユーザーは「これこそ70ドルのゲームのあるべき姿だ……任天堂も学んでほしい」と嘆いた
1284.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 06:50▼返信
Switch1は容量により変動しますが多いのはROM製造委託費は3000円~4000円
Switch2はROMex高価格なので製造委託費もはねあがり4500円~6000円
●一般人のアンケート結果
スイッチ2のパッケージ容量64GBまで入るのに何故か64GB以下のゲームなのにキーカードにしてるゲーム(特に4GBや8GBしかないゲーム)についてどう思う?
12.5% キーカードでいいじゃん
62.5% 普通のパッケージ版で出せ   ←ガメツイ任天堂に言え
25.0% どっちでもいいわ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 06:50▼返信
>>23
羊の羊蹄
1286.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 06:51▼返信
薄利多売なのがニンテンドーってこと
1287.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 06:51▼返信
まあ値上げ自体はこのご時世だからしゃーないけど、ますますファーストの比率高くなるやろね。全てのサードタイトルが集まるとか言ってるけど、他ハードだとセールの常連みたいなのをフルプライスで買う奴とかどんだけ居るんだよ?って話だし。
1288.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 06:51▼返信
何だかんだ言っても売れるとは思う
「安ければもっと売れたのに」程度の話だろ
1289.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 06:51▼返信
>>1285
山羊の羊蹄だったわw
1290.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 06:53▼返信
>>24
バンナム逃げてセガに変わったから着手コストが発生するから高くなるだろ
1291.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 06:53▼返信
PS5みたいにソフト売れずに基本無料ゲーばかりやられようになったら笑うで
1292.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 06:53▼返信
>>1286
ハードはともかく、ソフトは薄利ちゃうやろ。現にボッタクリじゃね?って言われてんだし。
1293.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 06:55▼返信
任天堂に限らずPSもそうだけどDL版はもっと安くせーよ
パッケより高いやつとかもはや詐欺レベル
1294.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 06:57▼返信
搾取堂ならあたりまえだろ
金は取れるときに取るって考えだからな
マリカゼルダマリオならみんな買うだろ高くしたろってなもんよ
1295.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 06:57▼返信
任天堂のボッタクリは今に始まったことじゃねーしなあ
こういうわかりやすいボッタクリにしか気づかないのか
まあ任天堂の客のレベルなんてそんなもんよね…
1296.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 06:58▼返信
※1291
あと年1億本売れるようになってから出直してこい
それでやっと買い切りソフトの本数だけは並べるねぇ
そこからさらにF2Pの課金売上とかの壁が立ちはだかるわけだが
1297.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 06:59▼返信
ニンテンドーは中古屋に売れるけど
ゴキステはDLだから売れないだろ
そこで実質的な金額に差が付くってわけだ
1298.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 06:59▼返信
そりゃグラフィックは前作と変わらないしオーブンワールドのレースゲームなんて珍しくもない、何も新しい体験が出来ないのにユニーク税が導入されればみんな怒るよ
1299.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 07:01▼返信
>>49
FF16と違ってマリカはPCでは出せないしな(笑)
1300.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 07:03▼返信
>>2
本体セットが約4000円なんだから仕方が無いだろ。文句ばかり言うなボケ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 07:03▼返信
本体もソフトも値上げとか、マニアが買いそろえたら一気に失速し一般層には広まらなそう
1302.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 07:03▼返信
※1297
だから新作が売れなくなるんだろ
というかソフト1本で数千時間遊べるって設定はもういいのか?
1303.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 07:04▼返信
>>13
他人のせいにして現実逃避するなよ。だから任天堂おじさんはニート任豚と馬鹿にされるんだろ
1304.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 07:05▼返信
>>552
ニシくんは痴呆症だし
1305.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 07:05▼返信
これが「日本をえこひいきすることによるしわ寄せ」ってバレた時が
任天堂の終わりの始まりだな
1306.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 07:06▼返信
カタログチケット廃止ww
もう金がない任天堂は追い詰められてきたな
1307.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 07:06▼返信
>>12
マリオは配管工なんだけどなw
1308.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 07:07▼返信
>>1297
真面目に買うユーザがバカを見る市場かよ
そりゃサードが逃げるわけだw
1309.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 07:09▼返信
良い商品は高い。仕方のないことなのだ
1310.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 07:11▼返信
つか中古は危険極まりないキーカード提供のゲームを取り扱わんだろうよ
結果サードはオールドタイトルの移植が落ち着いたら早々にブヒッチ2から逃げる事になるなw
1311.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 07:12▼返信
>>670
自分がそうだからって他人もそうとは限らないんだよな
1312.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 07:12▼返信
努力しないサードは売れなくて当然ってわけ
努力しているサードは喜びの声をあげている
1313.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 07:12▼返信
そして忘れちゃいけないのが本体価格、PS5のディスク無しならswitch2の方が高いんだよ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 07:12▼返信
>>1312
結果新作ほぼ無しの移植タイトルだらけってかw
1315.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 07:13▼返信
>>205
抑えてこれなのでは?
普通のカートリッジに入れれば一万円の大台に乗るだろう
ロイヤリティかかってないファーストであの値段だからな
1316.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 07:13▼返信
>>1309
良くないのに高いから不満が噴出してるんだろ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 07:14▼返信
>>1297
いくら中古が売れようがサードには一切利益が入ってこないんだよ
1318.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 07:14▼返信
なんで旧世代クオリティなのに高いんですかって話だろ?
これだけ凄いからこの値段なんだって納得すれば高いなんて言わない
1319.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 07:14▼返信
>>1291
それよりソフト売れてないのがswitchだぞ、何度目だよ馬鹿豚さんよ
1320.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 07:14▼返信
努力するサード:まともなハードで新作を作り続け、任天堂から距離を取る努力を怠らない
努力しないサード:面倒だから過去のソフトを適当に移植してブヒッチに出すサード
1321.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 07:17▼返信
Switch2はクソスペックでも安くするべきだったのにまさかソフトまで値段上げるなんて完全に自分のとこのユーザー理解してないんだな
1322.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 07:17▼返信
>>1291
とりあえずおまえの知能の低さに皆笑ってますよ
1323.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 07:19▼返信
>>1286
任天堂はパクリ多売だよ
1324.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 07:20▼返信
※1321
安くて低性能だと今度は旧スイッチとの差別化ができないからな
もう詰んでんのよ
1325.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 07:21▼返信
サードももう諦めてるだろ
サイパンもホグワーツもFF7も何年前のゲームだよ
しかも後発で劣化版
フルプライス出して買うユーザーなんていないことはサードも分かってるだろこれ
1326.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 07:28▼返信
そりゃ色々コストがかかるカード使ってるんじゃそうなるわなw
1327.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 07:30▼返信
サードはキーカード前提で出すだろうから中古はまず取り扱わん
取り扱ってもせいぜい発売後1年程度
こうなると中古は任天堂のゲームしか買い取らないから中古屋は任天堂ファーストだけで溢れかえる
そして任天堂ファーストも高いから新品は減って中古の割合が増える
ブチ切れた任天堂が中古潰しをやらかして詰む
って流れになりそうw
1328.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 07:35▼返信
任天堂ユーザー「任天堂のゲームが遊べるだけでいいわ!」
任天堂「じゃあ値段あげるね🤣」
任天堂ユーザー「ありがとう任天堂🤩」
1329.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 07:37▼返信
>>1325
サイパンもホグワーツもFF7も未プレイからしたら新作なんだが?アホなのか?死ねよゴミカス
1330.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 07:41▼返信
>>1327
キーカードだと中古屋が取り扱わない意味が分からない
お前池沼か?
1331.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 07:45▼返信
>>1329
ゴミカスらしい発想だな
ならファミコンのゲーム出しても未プレイなら新作になるな
1332.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 07:47▼返信
>>1329
PS4世代のゲームもやってないから新作www
フルプライスで売りつけられる可哀想な豚
1333.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 07:49▼返信
※1291
🐷🐷🐷🐷🐷が認めたくない現実🐷🐷🐷🐷🐷
●ソニーのゲーム事業のデジタル販売ですが、さらに強烈です。2024年3月期のソフト販売の売上高で、パッケージソフトの約1800億円に対し、デジタルソフトは約8500億円。そして追加コンテンツを指す「アドオンコンテンツ」だけで1兆円を突破。そして「プレイステーションプラス」などの「ネットワークサービス」のカテゴリーで5000億円以上を稼いでいます。
●任天堂の有料サービス「Nintendo Switch Online」の会員数(2023年9月)は3800万以上。ソニーの有料サービス「PlayStation Plus」の会員数(2023年3月時点)は4740万人。ゲームに対して積極的に課金をしてくれるありがたいファンであり、巨大なコミュニティーで、両社のビジネスの生命線になりつつあります。
●ニンテンドースイッチは累計出荷数が1億5000万台を突破し、複数のソフトが次々とヒットを飛ばしました。一方でPS5は、日本の視点で見ると、話題にはなってもスイッチのように爆発的に売れたイメージがないと思います。
●しかし事実として、ソニーのゲーム事業(SIE)の売上高は4兆2000億円。任天堂の売上高は1兆6000億円なので、2倍以上の差があります。
●ここから分かることは、ゲーム機の台数、日本市場のパッケージゲームの販売ランキングだけを切り取って、「任天堂は~」「ソニーは~」と言うのは、現実に合わなくなっていることです。もっと言えば、少子高齢化が進む日本市場で振るわなくても、海外市場の方が稼げる現実です                      🐷🐷🐷なお今は任天堂がSwitch2でこの状況に成りたいと必死🐷🐷🐷
1334.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 07:52▼返信
>>1286
いつもソニーより利益率高いからってドヤ顔してなかった?
1335.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 07:52▼返信
任天堂のゲームはユニークだから仕方がないんだろ?w
1336.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 07:52▼返信
>>1329
🐷が高性能ゲーミングPCを持ってる設定を忘れてやがるwww
1337.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 07:52▼返信
>>1330
横だが、「Switch2 キーカード デメリット」で検索したら意味分かるんじゃない?
1338.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 07:53▼返信
>>1331
当たり前だろ
馬鹿なのか?お前は
1339.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 07:53▼返信
Switch1は容量により変動しますが多いのはROM製造委託費は3000円~4000円
Switch2はROMex高価格なので製造委託費もはねあがり4500円~6000円
●一般人のアンケート結果
スイッチ2のパッケージ容量64GBまで入るのに何故か64GB以下のゲームなのにキーカードにしてるゲーム(特に4GBや8GBしかないゲーム)についてどう思う?
12.5% キーカードでいいじゃん
62.5% 普通のパッケージ版で出せ   ←ガメツイ任天堂に言え
25.0% どっちでもいいわ
1340.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 07:54▼返信
カートリッジ代がかかるから高額になるのは当たり前だよw
1341.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 07:54▼返信
>>1338
アホ発見ですわwwww
1342.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 07:54▼返信
>>1337
デメリットなんてないが?
1343.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 07:56▼返信
サイパンホグワーツFF7を残飯呼ばわりしてるんだから
もうPSにゲーム出さない方がいいんじゃないか?
1344.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 07:57▼返信
>>1342
横の横からだが「ちがうそうじゃない」www
1345.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 07:59▼返信
>>1343
🐷が散々「残飯」を使ってPSに移植されてきたゲームをバカにしてきたのに?www
1346.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:01▼返信
Switch1は容量により変動しますが多いのはROM製造委託費は3000円~4000円
Switch2はROMex高価格なので製造委託費もはねあがり4500円~6000円   サードのゲームも値段上がるんか?胸熱ですわ
●一般人のアンケート結果
スイッチ2のパッケージ容量64GBまで入るのに何故か64GB以下のゲームなのにキーカードにしてるゲーム(特に4GBや8GBしかないゲーム)についてどう思う?
12.5% キーカードでいいじゃん
62.5% 普通のパッケージ版で出せ   ←ガメツイ任天堂に言え
25.0% どっちでもいいわ
1347.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:06▼返信
豚って前作を汚物島って言ってたのに残飯扱いでキレるんだw
1348.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:09▼返信
本体につけてあればお得感すごい
ありがとう任天堂
1349.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:12▼返信
ユーザーのためではなく株主のために高く売るのが任天堂という会社よ
1350.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:13▼返信
本体がけっこう安いしなぁ
1351.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:13▼返信
カートリッジのメモリ容量が増えれば、その分高額になる。
だから、普通のカートリッジ採用のファーストタイトルより、サードのキーカードの方が安いという逆転現象が起こってる。
1352.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:17▼返信
>>1350
海外ならPS5と大差ないわ
1353.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:18▼返信
キーカードは汚点になったなぁ
1354.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:21▼返信
どうせ海外ではそのうち無料同梱になるだろ
1355.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:21▼返信
豚「洋ゲーなんていらない!!」



豚「サイパンは遊んでないから新作同然!やったー!うれしー!」
1356.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:22▼返信
>>1343
残飯なんて思って無いよ
出がらしの使い回しを美味いと言ってる人達を哀れんでるだけだ
1357.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:23▼返信
>>1343
WiiからPS3に完全版が発売、キチガイ豚が突如として完全版を「残飯」と言い出す

そう言う歴史があるから、残飯ってのを一番多用しているのはキチガイ豚だからな
だから、マルチですらも突如として「脱P」とねつ造妄想を延々と繰り返す
1358.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:23▼返信
>>1258
えええ
1359.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:24▼返信
>>1343
山下時限独占が終わって、PSに後発移植されたタイトルを散々残飯呼ばわりしてきた🐷が何を抜かしやがる
1360.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:24▼返信
DLオンリーにして小売りはDLカードで対応すればいいと思うけど
任天堂のゴミネットワークじゃ無理な相談かw
1361.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:24▼返信
マリカーは最低でも1000時間はプレイするだろうからなぁ
ポリコレヨーテイは30時間くらいじゃね
1362.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:25▼返信
>>1350
全然安くない
1363.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:28▼返信
>>1342
Switch2の次の世代だしたら任天堂って短期にSwitch2のStoreサービス停止するじゃん、今までの実績からして長くても3年で。
以降Storeサービス終了してるから本体動いてもゲームデータをDL不可能になる時点でゴミじゃん、キーカード。
そんな何時DL不可能になるかも不明のパッケージとは名ばかりのゴミを買取するメリットがないんだわ。
1364.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:28▼返信
2024年度企業別平均メタスコア
1位セガ (325.5 points)
2位カプコン (323.1 points)
4位ソニー (314.0 points)
7位スクエニ (303.5 points)
18位Ubisoft (278.3 points)
22位任天堂 (267.7 points)←弥助以下🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
1365.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:28▼返信
>>1357
元々豚や痴漢が悔しさのあまり使い始めた用語の上に
メーカーにも失礼だから俺は使ってないわ
まあそれとは別にクソゲーと思ったら糞と叫ぶけど
1366.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:28▼返信
>>1361
他にゲームが無いからねw
1367.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:29▼返信
>>1361
Switch2でいきなり価格を上げてきた理由にはなってませんなぁ
1368.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:29▼返信
※1361
1000時間とか受刑者かよwww
1369.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:30▼返信
👧「ほかに遊ぶゲーム無いの?」

🐷「無いよ」
1370.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:30▼返信
>>1350
北欧では通常版PS5超える10万だし。
西欧ではPS5DEと同額の7万+税で8万超えてますけど?
どこが安いの?
1371.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:31▼返信
>>1369
🐷「(ゲームなんて遊んで)無いよ」
1372.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:31▼返信
Switch1は容量により変動しますが多いのはROM製造委託費は3000円~4000円
Switch2はROMex高価格なので製造委託費もはねあがり4500円~6000円   サードのゲームも値段上がるんか?胸熱ですわ
●一般人のアンケート結果
スイッチ2のパッケージ容量64GBまで入るのに何故か64GB以下のゲームなのにキーカードにしてるゲーム(特に4GBや8GBしかないゲーム)についてどう思う?
12.5% キーカードでいいじゃん
62.5% 普通のパッケージ版で出せ   ←ガメツイ任天堂に言え
25.0% どっちでもいいわ
1373.中華転売ハードブヒッチ投稿日:2025年04月30日 08:32▼返信
4gamer、中国イベントの取材記事で“中国市場で出回るNintendo Switchはかなりの割合が日本版”である事を明らかに
中国在住の日本人ゲームクリエイターに聞く「中国ゲーム事情」[4gamer]編集部:S.K.Y
>販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという。
>販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという。
>販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという。
1374.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:32▼返信
そもそも、任天堂が何十年とわたって他社妨害のためにゲームソフトの叩き売りをしていたのだから、結果として任天堂のゲームは叩き売りが適正価格だと世界中が認識してしまっている
だから、任天堂が例えどんなに高画質高品質なゲームを作っても、GTA・FF7・GT7・Cyberpunkの様なゲームを出しても世界中のユーザーは「任天堂ゲームは全て叩き売りが適正価格」と認識している以上は、どんな理由を付けて値上げしても絶対に非難を浴びて炎上する
で、結果として売れなくなるから、また「ゲームソフトの叩き売り価格」に戻すようになる

自業自得だよ
1375.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:34▼返信
ゴキ乙!
任天堂ファン🐷はスイッチすら買わずコスパ最強基本無料MMOゲハオンラインを20年以上プレイしているのだが?
1376.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:34▼返信
>>1364
煽り抜きで今のUBI以下はいかんでしょ、、、
1377.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:35▼返信
>>1329
任天堂ファンである豚は、ハイスペックゲーミングPCを全員持ってる設定どうしたよ?
サイパンもFF7リメイクも何年前にマルチでPCで発売されてるよ?
1378.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:35▼返信
>>1374
叩き売りどころか、マジコン放置のせいでゲームはタダだという認識を一般人に撒き散らしたのが任天堂
1379.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:37▼返信
任天堂IPのポリコレ身体障碍者車椅子バスケも話題にしてやれよ🐷

まるでDEI身体障碍者車椅子バスケが売れないみたいじゃないか!
可哀そうだろ?多様性身体障碍者車椅子バスケを出した任天堂が!!
1380.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:37▼返信
キーカードやパッケージに合わせてDL版も値段を上げますってのが糞
現物所持だから貸し借りや中古売買、サ終しても出来たりというメリットがあるんだから
DL版はもっと安くするべき
それなら色んな層が納得できる
1381.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:39▼返信
せめて、Switch方式辞めて素直に据置き専用でだしたらPS4の3万より少し上の4万位でSSD搭載で今のSwitch2のスペックで4万台で出せたろうにな。
1382.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:39▼返信
そういやポリコレバスケがあったな
ほんとポリコレ堂は究極のポリコレ企業やでぇ
1383.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:39▼返信
もしかして、任天堂ってお金に困ってるの?
教えて豚さん
1384.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:40▼返信
マリカすらやった事のないゲーム初心者に
2つ並べて比較して「これ両方とも同じ値段なんだぜ?」って説明したらマジで衝撃受けると思うわw
任天堂を超えるボッタクリ企業はないよ
1385.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:41▼返信
>>1350
ソフト数本買っただけでもPSに並んでくるじゃん
今後もソフト1万ぐらいだとファミリー層は付いてこれなくなるでそ
1386.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:41▼返信
【業界の闇】日本市場向けに出荷されたSwitchの6割は中国等に転売されていると転売業者

ゲーム機の買取等を行っている業者が中国ゲーム市場の現状を解説する記事の中で、日本国内出荷のニンテンドースイッチ本体の6割が海外市場に転売されていると明かしました。
1387.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:42▼返信
>>1378
マジコン放置どころか、一時期は任天堂公式HPでマジコンの宣伝してtsんだぜw
1388.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:42▼返信
Switchハブるだけでクソゲー呼ばわりするような連中だし
もうSwitchなんかにソフト出さない方がいいんじゃないかな?

どうせ売れないんだしw🤭
1389.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:43▼返信
スイッチさん

高い デカい ダサイ 独占ソフトない

ファンボウイの経済力も足りないから中華ワンコインゲーマシンになっちった
1390.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:44▼返信
上位グラボなんてこっちのが5万以上高いんだから2万のハード差やら数千のソフト差でイライラしてるのはマジで海外のにわかだぞ
1391.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:44▼返信
>>1258
ヨーテイはSSS
1392.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:45▼返信
というか🐷ちゃんは以前、スイッチソフトはPSと違って開発費かからないから儲かって利益率すごいんだガー金かければいいってもんじゃないんだガーって主張してなかったっけ?
1393.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:46▼返信
>>1381
大ヒットしたWiiを真似てWiiU出したら大爆死したのに、任天堂って何も学んでないんやなって
1394.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:46▼返信
>>1390
その海外のニワカが任天堂のメイン顧客層だろうがよ、バカじゃねお前?
1395.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:48▼返信
>>1392
いつものゴールポストズラしでしょ
素で韓国メンタルな連中だからね任天堂ファンボって
1396.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:48▼返信
>>1361
それ言い出したらモンハンなんか2000時間とか遊ぶ廃人がざらにいるけど
1397.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:49▼返信
>>1381
2のデカさだと子供が携帯するのはキツイし、大人でも何時間もやるのは支障がありそう
1398.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:49▼返信
PS5proどころかノーマルPS5にあっさり潰された負け犬ハード信者の必至の擁護は滑稽だね

負け犬があの手この手でスイッチ勝った勝ったって喚いてるけど、いや、任天堂も信者もお前ら両方とも負けてるんでっていうねw🤭
1399.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:50▼返信
>>1393
そもそも任天堂の顧客が普段ゲームしない話題に飛びつくだけのニワカや詳しくない子供に与える親なんだから〜〜2とか、WiiUとかヴァージョンアップでしかないって思わせるネーミングの時点駄目なんだよね。
世代が、以降したって、ハッキリ分かるネーミングにしないと。
1400.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:51▼返信
>>1392
利益率高くて喜んでる時点でやっぱ消費者目線じゃねえなあいつら、絶対ゲーム買ってないわ
1401.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:52▼返信
本格系どころかライズみたいなライト系モンハンに見捨てられたスイッチとかいうハードに用は無い
そんなスイッチの負のミームを受け継いでるスイッチ2はなおさらだw😤
1402.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:53▼返信
>>1386
国内3700万台なんて普通に考えてあり得ないと思ってたけど6割もかあ…
1403.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:55▼返信
forzaHorizonをパクっただけのマリカーワールド

なんであんなに高いの?
1404.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:55▼返信
スマホがDL専用機でも文句出ずにみんなやってるわけじゃん?
昔と違ってDLに抵抗無くなってるんだから
Switch2はDL専用機としてソフトの価格を抑えるべきだったな
長期戦になればなるほど影響出てくるだろ
1405.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:56▼返信
>>1401
モンハンガチ勢のSNSの知り合いがPS5版のライズ出た後にPS5版プレイし直して2度と任天堂ハードでモンハンやらないってキレてたわ、遅いロードが拷問だって。
1406.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:57▼返信
>>1402
店によっては7から8割は中華に転売されてるって転売店はインタビューで言ってるぜ。
1407.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:58▼返信
言っちまえばサードへの嫌がらせ、山下工作そのものが悪手だった
そもそもXboxもだがマルチで出すようなメーカーまで駆け引きに利用しだすようになり、ユーザーがswitchを総スカンするようになった
どんな戦略も需要減には勝てないからな
そして需要減が加速して不満が溜まっていた小売りまで離れた
滅びのRTAでもやってんのけ?w😅
1408.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:59▼返信
>>1381
据え置き+リモプ用携帯機が最適解
PSポータル買って思った

もう今のご時世で外で携帯機やるやつなんて絶滅危惧種だし
1409.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 09:00▼返信
なんで任天堂ゲームが高いかって?

2024年度 ずっと減益減収だったからだよ!
1410.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 09:00▼返信
低性能で独自性のないハードが

携帯性でも勝る必需品のスマホに勝てるわけがなかったんだよな

完全に敵を見誤ったよな、任天堂は

ソニーにコンプ剥き出しにして助平心丸出しでサード強奪なんかしてる場合じゃなかった
1411.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 09:02▼返信
>>1407
俺はさ、SwitchやSwitch2とのPS5のマルチやるにしてもPS5基準で製作して後発で最適化して任天堂ハード側には発売して欲しいわ。
アトリエファンだったが、2でグラフィックが1より劣化したからライザ3から購入辞めてしまったよ。
1412.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 09:02▼返信
>>1402
ブーの大好きなファミ通ランキングでも10万超えるサードが殆どいない時点でなあw
1413.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 09:03▼返信
転売転売また転売で手垢まみれの普及台数を誇ってたら
晩年はメガヒットでたった120万本という体たらく
辛うじて売れるのはワンコインのスイカくらいという有様
更にソフトの爆値上げで今後は今以上に買う時点での篩かけが起きそうで本格的に任天堂ヤバいな…

世界どころか国内でも「失速」が「失墜」にならないといいね…
1414.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 09:04▼返信
>>302
48000円じゃボケ
1415.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 09:05▼返信
>>一部の任天堂ファンは、任天堂のゲームは「よりプレミアム」であり、高価格は正当化されると主張

任天堂がSwitch2でしか発売してないのが高額になる原因ってこと?
だったらPCマルチで出してみたらどうよw
1416.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 09:05▼返信
金だけ掛けった、つまんないゲーム→ソニー
適正な開発費で作られた、適正な価格の面白いゲーム→任天堂

結論、ソニーがぼったくってるだけ
1417.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 09:06▼返信
>>1411
それをやったドラクエとホグワーツレガシーがどうなったかっていうと
1418.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 09:07▼返信
>>1390
一般人にはそんな理屈しったこっちゃねぇだろうがwwww
1419.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 09:08▼返信
Switch1は容量により変動しますが多いのはROM製造委託費は3000円~4000円
Switch2はROMex高価格なので製造委託費もはねあがり4500円~6000円
●一般人のアンケート結果
スイッチ2のパッケージ容量64GBまで入るのに何故か64GB以下のゲームなのにキーカードにしてるゲーム(特に4GBや8GBしかないゲーム)についてどう思う?
12.5% キーカードでいいじゃん
62.5% 普通のパッケージ版で出せ
25.0% どっちでもいいわ
1420.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 09:08▼返信
※1412
単純計算でも本来なら(←ここ重要w)スイッチの普及台数なら10%買われるだけでも300万本
1%買われるだけでも30万本
パッと見は夢が広がるようだが
実際のスイッチソフトの売上ときたら任天堂ソフトをかなり盛る傾向のファミ通を以てしても0.01%売るのもやっとという
レッド通り越してもはやブラックオーシャン
1年目から何故かソフト売上が全っっっ然伸びてない謎のゲーム機、それがNintendo Switchなんだよねw😅
1421.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 09:08▼返信
>>1416
おいおい大丈夫かよ
ぼったくってるのは任天堂だと言われてるんだけどwww
1422.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 09:10▼返信
マリカなんて一生遊べるんだから安いもんだろ
グラだけが取り柄のポリコレゲーにはびた一文払う気起こらんよ
1423.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 09:10▼返信
Switch2本体も5万円はぼったくり過ぎって言われてるしな
12年前のハードと比べられてるようではw
1424.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 09:11▼返信
switch推してる人達は
口開けばコンプ丸出しとばかりにPS叩くより
もっとswitchソフトの見ててワクワクするような楽しさくらい語ればよいのにね

マリオにマリカにゼルダくらいしか遊ぶゲームないって一般人の持ってるイメージをそろそろ覆してほしいわw😭
1425.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 09:12▼返信
任天堂信者は基本ぶつぶつ独り言呟いてるTHEチー牛って感じ
つべのアンソも決算ガン無視で「任天堂覇権!ソニー撤退!」をずっと言い続けてるしただの異常者

リアルで絶対関わっちゃいけないタイプの人
1426.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 09:12▼返信
任天堂も意地張ってないでソニーの傘下に入ればいいのにな
技術力も客層も売り上げもゲームの面白さも、今では利益すら全部負けてるんだからさ
土下座でもしてお願いしたらいいのに
1427.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 09:13▼返信
たしかカスイッチ初期に出てたFIFAが「初週で」7万くらい売れてたんだよね
任天ハードを買う層的にあり得ない数値なんだけど
もうその頃から中国転売が始まってた
1428.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 09:13▼返信
いつからか任天堂ファンボって承認欲求強くなって
こうやって任天堂が大衆に認められないとストレスすら感じるようになってしまったよな

元は任天堂ハード推しってマニアックな自分に誇りを感じてた生き物だろ

元に戻っただけなんだから過去の栄光忘れて隅っこで縮こまってろよw😂
1429.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 09:14▼返信
>>1422
ポリコレ・DEI・LGBTQ身体障碍者車椅子バスケの任天堂IPゲームもお得で面白いんだな?

絶対買い支えろよww
1430.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 09:14▼返信
PS3馬鹿にしてたらwiiuが死にました。

PS5馬鹿にしてたらSwitch2が死にました。(New)
1431.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 09:15▼返信
なんで🐷がSwitch2擁護してんの?
お前ら言ってたじゃん

開発費が高騰するのもよくない、グラもいらない、高いハードもいらないって

Switch2は失敗すべきと考えるのが豚の正しい姿勢じゃないのかな?w🤔
1432.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 09:15▼返信
Switch1は容量により変動しますが多いのはROM製造委託費は3000円~4000円
Switch2はROMex高価格なので製造委託費もはねあがり4500円~6000円
●一般人のアンケート結果
スイッチ2のパッケージ容量64GBまで入るのに何故か64GB以下のゲームなのにキーカードにしてるゲーム(特に4GBや8GBしかないゲーム)についてどう思う?
12.5% キーカードでいいじゃん
62.5% 普通のパッケージ版で出せ
25.0% どっちでもいいわ
1433.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 09:16▼返信
流通を牛耳ることが出来なくなった時点で任天堂のビジネスモデルは崩壊直前なのよ

マスメディアを使って騙す方法も年々費用対効果悪くなってるしな
1434.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 09:17▼返信
[黒い堂]かつて関係者が書いていた“製造委託費1本900円で最低5千本だと450万円必要だしデジタル専売に出来ない”との投稿がいつのまに削除

圧力、ネット工作費用が大部分だからソフトが高くなってもしかたないんだガー
1435.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 09:17▼返信
>>1433
ジャニーズよしもとテレビ局
この流れで任天堂だけが標的にならない、わけないからな
1436.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 09:17▼返信
マリカのが予算少ないって断定されてるのはなんで?
1437.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 09:19▼返信
以前の🐷「ゲーム機にスペックは不要なんだガー家庭用ゲーム機は高くしては駄目なんだガー」

スイッチ2でハードもソフトも大幅値上げ
1438.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 09:19▼返信
任天堂の新ハードがショボすぎて一般人は意気消沈
→任天堂信者どころかユーザーですらない🐷が発狂
→GK(と🐷が思い込んでる一般人)に論破される
→顔真っ赤になった🐷が中身のないPS中傷に走る

PS4世代辺りから任天堂ハードはもうこの流れがテンプレと化してるよねー
いよいよ小馬鹿にしてた箱と立ち位置がおんなじになってきてる
1439.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 09:20▼返信
コンプレックスの塊が買うハードSwitch
だから「グラよりも面白さ(実際やるとスイッチのゲームの方が遥かに底が浅くつまらない)」とかしょうもない意地で買う
1440.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 09:20▼返信
工作金だけ掛けった、つまんないゲーム→任天堂
適正な開発費で作られた、適正な価格の面白いゲーム→ソニー

結論、任天堂がぼったくってるだけ
1441.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 09:21▼返信
端から買う気ゼロのゲハ活おじさんの🐷くらいしか味方の居ない孤立無援ハードswitch2


一般層にまで事実陳列されてるのが終末感漂ってるわ…w🤭
1442.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 09:23▼返信
ROMとDLで価格が大きく変わってくるのもでてくるのかもね。
1443.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 09:24▼返信
・PSユーザーの幸せ
ゲームを買うこと、売れてるゲームで盛り上がれること、物価高の日本でも格安のハイスペハードでゲームを楽しむこと、オンラインで毎日全世界の友達とゲームを楽しむこと

・任天堂ユーザーの幸せ
毎日気色悪いコメントを書いてソニーとPSユーザーを煽れた「つもりになる」こと、来るはずもないサードソフトをクレクレすること、決算から目逸らししてファミ通を穴があくまで眺めること
1444.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 09:25▼返信
僕Switch本体買って5年目で持ってるソフト
ゼノブレイドリマスター、ゼノブレイド2、ゼノブレイド3、ゼルダのブレス、ゼルダのティアーズ、スプラ3、ポケモン剣、ポケモンバイオ、マリカ8、スマブラスペシャル、濡れガラスの巫女、あつ森しかゲーム買わなかった。
PSやsteamは沢山ゲーム買って1000タイトルを超えた。
1445.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 09:25▼返信
※1343
PSユーザーがとっくに遊び尽くして
飽きてやらなくなった旬の過ぎたゲー厶を
お下がりでもらって何故かイキってる
それがswitchの日常だもんな
堕ちるとこまで堕ちぶれてやがるwww😂
1446.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 09:26▼返信
ちょっと待ってくれ任天堂を愛する我が同胞たち
本当にこのままでいいの?
ここまでゴキにバカにされて悔しくないの?
俺は悔しいよ・・・
1447.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 09:28▼返信
※1407
薄汚い任天堂はそれに加えて、道連れ心中独占までやるからねえ。
1448.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 09:30▼返信
ゴーストオブヨウテイに限らず、マリカワールドはどんなSONYのファーストタイトルより高いんだよな
1449.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 09:32▼返信
>>1446
任天堂界隈って煽り抜きでそういうノリだから気持ち悪いんですよ
1450.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 09:36▼返信
>>1436
37.36GBのアストロボットより容量が10GB少ないから言われてるんじゃね?

🐷は散々アストロボットの事バカにしてるしww
1451.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 09:37▼返信
※1416
で、マリカーの開発費って何万円なの?🤪
1452.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 09:38▼返信
【悲報】
旬の過ぎたソフトの移植や低クオリティのswitchマルチでも「脱P」と煽ってた生意気な任豚、switch2の古臭いラインナップを指摘されたら取り乱して逆ギレする

メンタルクソ雑魚のぶーちゃんやなぁw😅
1453.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 09:41▼返信
>>1450
●【PS5】アストロボット(ASTRO BOT)  37.36GB
価格: ¥6,525
●マリオカート ワールド -Switch2 重量級23.4GB
¥8,618
公開された容量は、やはり概ね初代ニンテンドースイッチから容量が上がっており、オープンワールド化した『マリオカート ワールド』はなんと23.4GBと重量級です。 完全新作3Dアクションの『ドンキーコング バナンザ』は10GBと比較的軽めです。
1454.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 09:42▼返信
Switch1は容量により変動しますが多いのはROM製造委託費は3000円~4000円
Switch2はROMex高価格なので製造委託費もはねあがり4500円~6000円
●一般人のアンケート結果
スイッチ2のパッケージ容量64GBまで入るのに何故か64GB以下のゲームなのにキーカードにしてるゲーム(特に4GBや8GBしかないゲーム)についてどう思う?
12.5% キーカードでいいじゃん
62.5% 普通のパッケージ版で出せ   ←ガメツイ任天堂に言え
25.0% どっちでもいいわ
1455.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 09:45▼返信
マリオの新作に11年かけましたとか言うくらいだしマリカにも開発費はかかってるだろ
開発費って人件費だからなクオリティとは関係ない
1456.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 09:50▼返信
>>1455
まぁ老害と役立たずしか居ない連中が高給料とって
外注に安く委託してるからな・・・クズすぎるな任天堂
1457.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 09:51▼返信
>>1455
例えばティアキンの開発期間6年のうち4年くらいは何もしてない期間だぞ
任天堂が公式インタビューで「モノリスがゼノブレ作ってたから開発止まってた」みたいなことを直々に白状してたし
よって外注先が他の仕事してると完全に止まる任天堂は開発期間=実働期間ではないから開発期間が長い=開発費が高いでもない
1458.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 09:53▼返信
>>1455
その人件費がボッタクリと言われているんだよ
任天堂が散々人件費を無視した投げ売り価格で販売していたから、任天堂の人件費は二束三文が適正価格と認識されているんだよ
更に言うと、任天堂にはクオリティなんてのは永久に実現不可能な事だとも認識されている

今まで何十年とクオリティと人件費を無視した三流の仕事を提供して来たのが、他ならぬ任天堂だから
1459.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 09:57▼返信
各プラットフォームは自社独占ゲーム以外に目玉が必要だった
ソニーはサービスとサードのサポートを中心に展開、マイクロソフトは買収でスタジオを集めて閉鎖、任天堂はキャラクター
結局、時間はかかるが何十年も商売していると、ソニーとやり方が一番正しかったと言うわけだ
何せ業界トップだからな
1460.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 10:02▼返信
一部の任天堂ファンは、任天堂のゲームは「よりプレミアム」であり、高価格は正当化されると主張。

↑海外の🐷も最高に宗教キメててキモいわ
1461.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 10:05▼返信
アホで幼稚な日本人向け
1462.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 10:05▼返信
そもそもSIEはPS1の頃からサードより1000円安いファースト価格じゃん
1463.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 10:06▼返信
高いんじゃない これはユニークなだけさ
1464.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 10:08▼返信
豚「SwitchとPCで十分」

豚「サイパンもFF7もやったことないから新作なんだよ」

…🤔
1465.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 10:08▼返信
>>1462
マリカーはサードソフトなのか?
1466.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 10:14▼返信
>>1416
3流ゴミが作った手前味噌絶賛ソフト(売上自演あり)それを下手なネタ振りする3流🫵︎
1467.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 10:14▼返信
>>1457
実働なかろうがその間無給になるわけでもなし人を雇ってる以上コストはかかるんよ
7000人だか社員いてその間別の仕事で忙しくしてるかっていうと上がってくる商品全然少ないし
1468.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 10:17▼返信
>>1465
任天堂はそんな事せずに取れるものは取るって話やろ
SIEは自社開発のものはサードロイヤリティない分消費者に還元するっちゅー事だ
1469.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 10:19▼返信
>>1404
スマホは買い切り売れねえよなあ?
売れないから売れる保険なしなのも影響してんだろ。もちっと何故なのか考えた方がいいぞ
1470.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 10:22▼返信
ゲハとかネットでは業界1位のふりしてるけど実際は9位とか10位でしかも減収減益で苦しんでるからな
そら周辺機器とかソフトでぼったくらなハードも実際の性能を考えると高いけどアレで逆ざや臭いし
1471.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 10:23▼返信
>>1411
後から完全版のplusやらなくなったのでかいよな
近年(ゴミ任天堂とマルチ初めてから)のDLC高騰やばいわ1キャラ追加だけで1000円は明らかにやりすぎ
後でそれら込で出来たplusの停止
任天堂のせい
1472.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 10:28▼返信
>>1410
任天堂は元々PS界隈に勝てる器ではない
例えるなら元民主党出身者が地球代表に選ばれるくらい無理
1473.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 10:28▼返信
>>1412
ソフト売上以前に、日本の人口の3分の1が持ってるなんてとても考えられないからだよ
高齢者とかも含むんだぜ?
1474.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 10:30▼返信
ツシマは中だるみ酷かったからそこが改善されてるなら期待できる、思想が強そうで様子見するけど
1475.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 10:30▼返信
>>1422
その通りだよ!君はよくわかってる!
そう!マリカ8のままでいいやwww
1476.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 10:31▼返信
>>1411
俺はライザは最後まで付き合ったよ。終わりも気になったし。ガストは限定版買って応援してたけど
アトリエソシャゲになんもグラ成長してないユミア出されて卒業した
1477.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 10:31▼返信
ヨウテイはともかく
マリカーであの価格は高過ぎだよな
1478.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 10:32▼返信
>>1426
SONYは付いて来れなかったり、結果を出さないスタジオは潰す
任天堂は最初の段階で脱落確定
まあ、ほとんどの任天堂ゲーム手がけてるバンナムにでもすがるんだね
あの宮本じじいの引退のきっかけでちょうどいいわ
1479.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 10:33▼返信
>>1416
適正な価格じゃないから高いって文句言われてるのに
1480.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 10:34▼返信
任天堂の利益率が林檎並だった時期に豚が喜んでたけどいかに投資せずどれだけボッタクってたのか分からないんだろうな
1481.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 10:34▼返信
>>1202
そう思われていないから高いって言われてるんだろwww
1482.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 10:37▼返信
>>1445
休みの日にPC使ってるってことは在宅中で暇
なのにゲームもやらず、はちまでくだらん揚げ足取ってるお前より上がいるはずはねえよ
お前はクズやゴミにせよ燃えてねえ、不燃ごみときた
1483.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 10:41▼返信
>>1447
YESだよ。その通り
ばくだんいわがメガンテ使う前に倒さないといけないように任天堂も自爆特攻させる前に潰さないとな
1484.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 10:47▼返信
>>1457
何もしてないからと言って、開発者の給料払ってないわけでもない
そしてゲーム事業はゲームを作って、売るしか金稼げないんだから、開発に時間かかるのは単純に儲けの機会を減らしているに他ならない。
何もしないのがいいなら構わんから会社潰せよ任天堂
1485.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 10:50▼返信
>>1474
まあシングルゲーだし発売日に買うメリットもあまりないよね
1486.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 10:53▼返信
>>1407
山下に全力で乗っかった日本一とかは業績が伸びるどころかヤベーことになってるからな
年収が低い企業ランキングでも上位に入ってるし
1487.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 11:00▼返信
>>1422
他のゲーム買わないでいいとか
プラットフォーマーの任天堂を潰す気かよ馬鹿豚w
1488.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 11:28▼返信
でもファミ通の評価は「マリオを走らせるだけで楽しい。10点」だから
1489.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 11:42▼返信
ForzaHorizonをパクったユニークでもない子供向けゲームに1万円も払えるかよw
1490.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 11:47▼返信
買わなきゃいいじゃんwとは思うが
マリカーほどの面白いゲームを買わない選択は
ないんだろうwww
絶対買うの我慢できんしw
1491.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 11:49▼返信
>>1490
オレは買う予定はないよw
1492.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 11:49▼返信
>>1480
林檎は技術も設備も投資してるからな。
1493.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 11:51▼返信
>>1490
オレも買う予定はないよw
1494.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 11:51▼返信
>>1490
全然購入予定ないけど、何を妄想で決めつけてるんだ精神疾患患者か、お前?
1495.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 11:51▼返信
エミュレーターが出たらマリカワールドやってみるわ♪
1496.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 12:05▼返信
いつものマリカーだったじゃんw
1497.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 12:06▼返信
こんな幼児向けゲームがほぼ1万近くなの棚に上げて
ワイルズが発売された時に「このボリュームで1万w」とか散々煽ってたからな
🐷が頭おかしい事だけは確か
1498.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 12:17▼返信
>>1490
買う気も無いし、全く興味ない上に凄く詰まらなかった
1499.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 12:25▼返信
ぼくマリオですよ?
1500.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 12:35▼返信
●【PS5】アストロボット(ASTRO BOT)  37.36GB
価格: ¥6,525
●マリオカート ワールド -Switch2 重量級23.4GB
¥8,618
公開された容量は、やはり概ね初代ニンテンドースイッチから容量が上がっており、オープンワールド化した『マリオカート ワールド』はなんと23.4GBと重量級です。 完全新作3Dアクションの『ドンキーコング バナンザ』は10GBと比較的軽めです
1501.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 12:35▼返信
Switch1は容量により変動しますが多いのはROM製造委託費は3000円~4000円
Switch2はROMex高価格なので製造委託費もはねあがり4500円~6000円
●一般人のアンケート結果
スイッチ2のパッケージ容量64GBまで入るのに何故か64GB以下のゲームなのにキーカードにしてるゲーム(特に4GBや8GBしかないゲーム)についてどう思う?
12.5% キーカードでいいじゃん
62.5% 普通のパッケージ版で出せ   ←ガメツイ任天堂に言え
25.0% どっちでもいいわ
1502.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 12:37▼返信
任天堂のゲームに価値があると思い込んでるのなんて豚くらいやろ
ほとんどの人は数多いゲームの内の1つくらいの認識でしかないよ
1503.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 12:44▼返信
>>1502
マリカとか中学で友達の家にあるとうわ懐かしーレベルの扱いなのに5万(7万)のハードのロンチがマリカ頼りでええんかと思うわ
1504.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 12:46▼返信
>>1460
本当に宗教なんだな…
1505.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 12:52▼返信
>>1495
発売後、何時間でエミュレータが配信されるんだろうな
1506.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 12:56▼返信
>>1497
豚はエアプだからゾシア討伐後に流れるスタッフロールで判断して喚いてると思う
1507.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 13:22▼返信
お布施だから
1508.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 13:31▼返信
1万で様子見して売れたらもっと上がるんじゃない?最終的に2万とかいきそう
1509.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 13:34▼返信
同梱版の割引きする代わりに単品価格をあげてるようなもん⋯
とマリオカートワールドのみに関しては言えるけど
やっぱ単純にカートリッジ高いのとぼったくり精神なだけだわ
1510.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 13:53▼返信
どれだけネガキャンしてもマリカワールドの方が売れます🤪
謝るなら今のうちだぞ馬鹿ゴキ🤪
1511.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 14:03▼返信
>>1510
フヒヒ、サーセン
1512.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 14:08▼返信
「オッケーじゃあヨウテイは100ドルにするわ!」
こういう話のオチはたいていこうなる
1513.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 14:15▼返信
>>1512
値上げしてクレクレは珍しいな
1514.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 15:00▼返信
>>1510
エルデンリングとかの他のゲームもそれくらい売れるといいですね^^
1515.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 15:21▼返信
ユニーク税とか舐められてるだけなのに🐷は能天気だよな・・・
1516.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 15:24▼返信
>>1510
不快に思われたなら申し訳無く思ったりすることもあるかもしれません
ただし今回の事例は必ずしもそれに該当するかは分かりかねます
1517.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 15:24▼返信
そりゃ宗教でもなきゃマリオなんてやらんもんな
1518.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 15:28▼返信
【蝶朗報】カスイッチが神アプデで2台で1ゲーム同時起動が不可能になりお布施するチャンスが増える
1519.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 15:34▼返信
>>1518
GWにやるのがまたいやらしいな
1520.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 15:35▼返信
>>1503
マリカは無料じゃないから同梱版でも5千円とかそこに追加だろ?
普通に買ったら1万円近いのがこの記事の趣旨やし
んであの高いSDカードも買うと(転売屋から)
1521.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 15:37▼返信
>>1510
無料でくっつけたり、最初からして同梱水増し付きなんだよなあw
今時本数でキーキー言ってるのも大概馬鹿なんだしw
1522.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 15:37▼返信
>>1518
任天堂最高
1523.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 15:39▼返信
>>1512
なったことがないなあ
やはり君って物事に対する造詣が甘い
浅いんだよなあ
解像度低いわ
1524.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 15:52▼返信
>>1165
ニシ君の煽りは飽きたけど16が名作はないだろ
あんな酷いストーリー中々お目にかかれないレベルだったぞ
アナベラの散々臭わせた挙句、勝馬に乗りたかったのとかくっっっそみたいな理由で子供を捨て国を売り挙句の果てには即退場とか失笑だったよ。アルテマすら出し抜くくらいの何かがあるのかと期待してたのに何の絡みもありゃしない笑
1525.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 15:56▼返信
どんなに売れても何も受賞できませんよ?
また無冠の帝王になるの?
1526.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 15:59▼返信
>>1518
ありがとう任天堂
1527.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 16:02▼返信

マリカーワールドは6000円が適正価格
1528.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 16:04▼返信
>>1524
おいおい FF16はSteamで好評なんだが
もっとひどいのあるじゃん
ストーリー展開前作と変わらないティアキンって駄作がw
1529.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 16:09▼返信
>>1525
帝王でもない珍プレーで有名な雑魚
1530.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 16:10▼返信
>>1527
使いまわしだから3000₩かな
1531.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 16:43▼返信
>>1482
お前やで
1532.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 16:48▼返信
高いなら内容を分割してデアゴスティー二商法マネして週刊マリオカートワールドとして1本1000円で売りなよ
1533.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 17:00▼返信
>>1528
ffを批判すると即ニンシン扱いするの止めてくれ。任天堂ハードなんてDS以降買ってすらないし、生粋のPS好きの元ff信者だわ
そんなティアキンとか下を見て喜んでるの情けないと思わないのか?あのffがここまで酷い駄作をずっと連発してるんだぞ?ffのクオリティで考えろよ。吉田信者は盲目すぎんよ
1534.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 17:03▼返信
>>1495
前ハードではブチ切れて開発してたとこ潰してなかった?
1535.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 17:06▼返信
暴利多売や!ガハハ🤣
1536.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 17:22▼返信
改悪のバーチャルゲームカード記事まだかなー
キーカードにバーチャルゲームカード、任天堂はユーザー軽視やね
1537.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 17:27▼返信
スパイダーマンの売上はバラマキだなんだとあの手この手でケチ付けるくせして
本体同梱版無ければランキングでドンキー以下のマリカは爆売れソフトの様に扱うっていう

不思議な生態してるからなぁ任天堂おじさんってw🤔
1538.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 17:28▼返信
>>1518
うーんこの守銭堂
PSPとかPSVitaは1アカウントでたしか3台同時起動できたというのに
1539.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 17:28▼返信
どうせ貧乏堂ユーザーはワンコイン中華ゲーのスイカしか遊ばないんだから関係ないかw
1540.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 17:33▼返信
>>1482
ここまでブーメランとクリティカルが合わさるなんてよっぽど効いちゃったんだね🐷ちゃんwww😂
1541.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 17:37▼返信
ソフトの値段上げてDLソフトの同時起動潰して家族の人数分ソフト買わせる気マンマンだなw
1542.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 17:43▼返信
>>1541
よほどお金ないんだろうな
1543.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 17:46▼返信
>>1542
それが普通っちゃあ普通なんだけど任天堂ユーザーは基本金使わないからなぁ
Switch2どうなることやら
1544.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 17:49▼返信
>>1542
貯めたキャッシュだけで10年は戦えるんだが😡
1545.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 17:52▼返信
>>1533
アホか
アンチが批判してるだけで
ユーザーメタスコアも高いし評価高いっつーのw
1546.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 18:02▼返信
マリオカートは6000円が妥当だろ
それ以上はありえないよ
1547.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 18:07▼返信
Switch2のゲーム価格が上がってるのはゲーム開発費ではなく
カートリッジ代がほとんどだろw
1548.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 18:07▼返信
任天堂はソニーを見習え!
ってXとかでなんで言わないのー?
1549.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 18:29▼返信
>>1520
一応任天堂で抽選で当たったユーザーには任天堂の半場合する定価でマイクロSD売るらしいが。
それが、そもそものメーカー希望小売価格で定価だとも、任天堂の利益の上乗せ無いとは一言も言って無いのがな。
1550.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 18:33▼返信
>>1547
スイッチ2『マリオカートワールド』
ダウンロード版8,980円(税込)

草とか生やす前にちゃんと日本語読め
1551.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 18:42▼返信
>>1548
🐷の脳に多大な負荷がかかり、致命的なエラーが発生するからな
1552.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 18:59▼返信
※1548
🐷<任天堂のぼったくりは綺麗なぼったくりなんだがー!💢
1553.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 18:59▼返信
>>1549
営利企業が儲けを求めるなとか言うのかGKは...

世も末だな...
1554.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:02▼返信
>>1537
国内はマリカ同梱版今ないけど、どうやったらランキングでドンキー以下に出来るんだい?

つか別に任天堂同士で売上本数争うなら別に良いのでは?
1555.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:02▼返信
今まで安かろう悪かろうでなんだかんだ見逃してもらってたのを調子よくして
高かろう悪かろうになれば
そらブーイング起きるわな

ただでさえ任天堂ハードなんてファーストくらいしか遊ぶもの無いのに
1556.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:03▼返信
>>1554
米のランキングの話ね
1557.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:04▼返信
>>1450
未だに容量がーしてんのかGKはwww
1558.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:04▼返信
>>1554
2025年1月5日~3月1日北米累計売上ランキング
1位モンスターハンターワイルズ(カプコン)2位キングダムカム2(Plaion)3位シビライゼーション7(TakeTwo)4位COD BO6(MS)
5位NBA2K25(TakTwo)6位PGATour2K25(TakeTwo)7位MaddenNFL25(EA)8位GTA5(TakeTwo)
9位EASportsFC25(EA)10位マインクラフト(MS) 11位レッドデッドリデンプション2(Take Two)12位スパイダーマン2(sony)
13位Avowed(MS)14位EASportscollegeFootball25(EA)15位FF7リバース(スクエニ)16位ホグワーツレガシー(WB)
17位ドンキーコング リターンズHD(任天堂)←これのことな
1559.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:05▼返信
牧場物語
Switch版…6,600円 Switch2版…7,700円
龍の国 ルーンファクトリー
Switch版…7,678円 Switch2版…8,678円

ロクにセールすらやらないくせに定価だけガンガン値上げしていきますね
なんだっけ?こういうの?「任天税」だっけ?w😅
1560.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:05▼返信
>>1556
米でマリカ同梱版はBF時期にしか出て無いけど?ドンキー11月だったっけ?
1561.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:06▼返信
>>1553
PS5を高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高いと散々言ってましたよね?
脳が欠損してない?病院いけ
1562.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:06▼返信
>>1560
つ※1558
1563.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:07▼返信
>>1559 和GKが割喰ってるだけなんだけど?それは良いのかい?
※日本価格の比較
PS5『ゴーストオブヨウテイ』
通常版8,980円(税込) デジタルデラックスエディション9,980円(税込)
スイッチ2『マリオカートワールド』
ダウンロード版8,980円(税込) パッケージ版9,980円(税込)
1564.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:07▼返信
>>1553
すぐに言葉を歪めるね任天堂ファンボは
そんなだからまともな奴が寄り付かなくなるのでは?
1565.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:08▼返信
>>1563
その程度の差でクレーム垂れてるのが任天税にはなんでダンマリなの?w🤔
1566.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:09▼返信
>>1565
任天堂のぼったくりは綺麗なぼったくりらしいからw
1567.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:10▼返信
※1559
は?ゴキ乙
セールしても結局売れないからセールやらなくなっただけなんだが?😡
1568.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:10▼返信
>>1566
うへー、宗教やなぁ…w😅
1569.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:11▼返信
>>1561
営利企業として利益を求める事と PS5が高い事は 別でしょ。

当時PS5が高かった事には間違いないんだからw

PS5が高いと言っても利益を出すな乗せるななんてコメントしてましたか?www
1570.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:13▼返信
PS5「縦マルチはそのまま遊べますし、PS5版に格安でアプグレできますよ♥」
箱S「過去作も全て俺一つで遊べますよ♥」
PC「パーツさえ揃えたなら何でもやれますよ♥」

スイッチ2「任天堂がお金無いのでカタチケ廃止するしゴールドポイントも廃止するしソフトは爆値上げします………😭」
1571.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:13▼返信
>>1557
すぐ↑のレス見てよくそれ言えたね?w
1572.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:14▼返信
>>1565
クレーム垂れてるのはマリカを買う気もない米GKだが?

それに同調してるのが和GKだっていつ気付くんだ?
1573.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:15▼返信
>>1569
任天堂がぼったくりしてるのは否定しないんだね
他所の悪口に躍起なばかりに語るに落ちたねw
1574.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:16▼返信
>>1572
買う価値無い物に金を落とさないだけでGK認定するのか🐷は……

世も末だな………
1575.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:17▼返信
気に食わないコメントだらけだからって何でもかんでも噛み付くのは良くないよ?ぶーちゃん?w
1576.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:17▼返信
>>1558
大前提としてマリカ8DXが何時発売か知っててコメントしてる?

ちなみに米ランキングは全機種マルチ合算、任天堂と505ゲームズ以外DLも含んでるけど
1577.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:17▼返信
任天堂を絶対視し、他を何も知らず、プライドだけが山のように高くなった人間を🐷と呼ぶ
まったく可哀想な人間だよ🐷は……
1578.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:18▼返信
>>1569
いやPS5の値上げはボッタクリって散々言ってたろ…
脳欠損すぎる
1579.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:18▼返信
>>1577
むしろ🐷は自分たちで任天堂を盛り上げようとすらしないor術を知らないんでしょ


ネガキャンしか取り柄がないから世間が任天堂に対して冷めた対応してると
こうやって責任転嫁しかしなくなる┐⁠(⁠ ⁠˘⁠_⁠˘⁠)⁠┌
1580.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:20▼返信
あんまりキチガイごっこし過ぎると戻れなくなるぞぶーちゃん・・・
て、もう手遅れかw
1581.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:20▼返信
>>1574
米国でスイッチ2予約分完売してるのにクレーム入れてんのGK以外に何いるの?

米国向け予約を24日に開始した。価格は従来モデルから大幅に引き上げた450ドル。それにもかかわらず、ウォルマートやベストバイ、ターゲットなどの主要小売各社では即日完売となり、実店舗にも早朝から行列ができるなど、北米市場の根強い任天堂人気を印象づけた。
1582.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:20▼返信
>>1569
スイッチ2のそれが「高い」ってことで今大炎上してんだよバカ
1583.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:20▼返信
>>1570
おかしいな…任天堂はお金持ってる企業だっていつも信者は口開けば自慢してくるのに…
1584.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:21▼返信
>>1581
買う価値無い物に金を落とさないだけでGK認定するのか🐷は……

世も末だな………
1585.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:22▼返信
>>1576
え?てことはDL入れてこれなの?

ちなみに20位以内に任天堂ソフトはドンキーだけでした

完全に過去の存在と化してて素直に草です
1586.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:23▼返信
>>1578
それ、値上げしたからでしょw
条件変えて来たなw
任天堂公式マイクロSDカードを今後値上げしたらボッタクリって言うかもなw
1587.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:23▼返信
>>1584
連投なんだけど実際これだけで言い返せちゃうくらい🐷のコメントの中身が無さすぎてなw
1588.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:24▼返信
>>1585
日本語位読めるようになってください。
1589.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:25▼返信
🐷が今必死に言い訳と負け惜しみを考え中です


お待ち下さい。🤭
1590.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:25▼返信
>>1583
どrys,現金持ってるだけで設備にも技術にも設計にもシステムにも他社の10%皆様しか投資してんしぢ、融資受けてないから企業をとしての信用取引も出来ないからな。
ただただ現ナマを持ってる抱きしめてるだけ、大手企業としたら最も愚行ぢてるメーカーだよ任天堂は。
街の中小個人企業や小売なら正解の行動だけど。
1591.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:26▼返信
>>1588
結局言い返せずにそうやって匙投げるくらいなら始めから変なコメントして絡んでくるなよ
キッショ…w🤮
1592.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:26▼返信
>>1587
アメリカにはPSファンボーイって言葉が有るくらい過激な連中がいるの知らんのか...
1593.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:27▼返信
>>1591
任天堂と505ゲームズ「以外」DLも含んでるけど

任天堂はDL含まれていません。

日本語位読めるようになってください。
1594.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:28▼返信
>>1592
知らんなぁこれなら知ってるけど

>【悲報】海外任天堂ファン「日本の任天堂信者は迷惑系YouTuberのようだ。任天堂の名を語るな。」 - Redditスレより
1595.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:28▼返信
>>1593
で、ドンキーのみと
終わってるね
1596.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:29▼返信
>>1575
GK自己紹介してどうしたの?
1597.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:29▼返信
>>1594
草w

うちの国のはた迷惑な信者モドキ共が迷惑をおかけしてすみません😣
1598.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:30▼返信
>>1555
他社CSハードやゲーミングPCあるならマルチタイトルは任天堂ハードで劣化状態でプレイする意味が皆無だからな。
豚の言う寝転がってならPSならスマホタブレット、PSリモートプレイヤーでリモートプレイできるし、ゲーパス加入者もスマホやタブレットでプレイ可能だしな。
1599.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:30▼返信
ゲハ戦争は終わったんだよ、SIEが買い切りのソフトは切り捨ててサブスクやら定額課金のゲームメインで開発していく方向に行った時点で自爆だったんだ、switch2をいくらネガキャンしたってどうにもならない
1600.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:30▼返信
>>1586
PS5の初期価格を高いと叩いてるだろ
なんならPSハードが出るたびに高い高い叩いてるだろ

あと「言うかも」ってなに?言えよカス
なんで「かも」なんだよ
1601.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:30▼返信
>>1596
お、とうに流れた数十分前のコメントにわざわざ反応してくるぐらいには効いちゃったんだなw

痛いところ突いちゃったなら謝るよw
1602.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:31▼返信
>>1547
ダウンロード版も値上がりしてるんだわ、全部。
1603.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:32▼返信
>>1595
米ランキングは全機種マルチ合算
3位シビライゼーション7(TakeTwo)5位NBA2K25(TakTwo)9位EASportsFC25(EA)10位マインクラフト(MS) 
14位EASportscollegeFootball25(EA)16位ホグワーツレガシー(WB)
これ、スイッチ分含まれています。
つか、その言い分ならSONYも1本じゃんwしかも発売月でもないソフトw
1604.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:32▼返信
>>1599
オッサンが駄々っ子しても気色悪いだけだぞ
1605.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:33▼返信
>>1601
ああ、君が連投してる人かwww
1606.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:33▼返信
>>1595
まぁ何出てもスイカしか買わない連中なのでw😅
1607.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:33▼返信
>>1599
国内買い切りソフトの販売比率でもSIE:53%、任天堂:48%で任天堂が負けてるの公正取引委員会が公式データを去年の今くらいに出してますけど?
どこの、世界線の話ですか?
1608.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:34▼返信
>>1605
そうなんだ知らんかった
ずっとはちまに居座ってるとそんなに詳しいんだねw
1609.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:34▼返信
>>1599
買い切りソフトもサブスクも絶好調だよ
そのおかげでゲーム事業はソニーグループの柱になってるほどです
現実みろバカ
1610.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:35▼返信
>>1600
値上げして無いからだけど?

高い と 値上げ は意味が違うでしょ

PS5が発売時に 値段に利益含めるな ってコメントが有るなら持ってきて
1611.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:35▼返信
>>1608
効いちゃってるやんwww
1612.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:35▼返信
🐷ちゃんいつになくイライラしてるけどなんかあったか?
1613.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:36▼返信
>>1607
それ、集計時期出してみてw
どんだけの期間調べたのかwww
1614.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:37▼返信
>>1611
ほらな?お前みたいな🐷はプライドだけは高いくせに
ホントの意味でプライドを保てる「事実や理屈で相手を言い負かす」ってことが出来ないだろ?
そうやってブヒブヒとわけわからんことを喚くだけ
せめてプライドも身の丈にあったサイズに留めとけ
ゾウリムシくらいか?お前の場合?w
1615.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:40▼返信
いつからか🐷って承認欲求強くなって
こうやって任天堂が大衆に認められてないとストレスすら感じるようになってしまったよな

元は任天堂ハード推しってマニアックな自分に誇りを感じてた生き物だろ

元に戻っただけなんだから過去の栄光忘れて隅っこで縮こまってろよw🤭
1616.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:40▼返信
>>1613
豚曰く任天堂が絶好調な筈の2023年度の決算集計期間だけど?
2024年にマイクロソフトのアクティビジョン・ブリザードの買収認可の問題の時に認可するかの判断資料として出された日本国としての審査基準公式データな。
1617.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:40▼返信
※1607
マジで任天堂界隈嫌われ始めてて草
switch関連も不買運動かな?ってレベルで売れてないしw
1618.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:42▼返信
>>1612
ブタさんは精神的勝利を唱え続けないと今の状況本当の負けだからね
ダサいムーヴしてるのなんて百も承知だろうけど
それでも虚勢を張るしかないんや
1619.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:43▼返信
>>1610
あのさ、値上げってなんのためにすると思ってんの?
1620.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:45▼返信
>>1610
🐷ちゃん海外switchの値段もう無かったことにしてんの草
1621.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:46▼返信
>>1617
この時に公正取引委員会は公表してるデータ以外の別の年度でもSIEがトップで更にゲーム関連のネットワークサブスク関連サービスでは国内で約98%の圧倒的な独占的なシェアを長期に維持してるからマイクロソフトのアクティビジョン・ブリザードの買収を認可しても問題がないって結論だしてるんだよね。
1622.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:47▼返信
信者はもう屁理屈捏ねようと必死だなw
なんぼ一般層の意見にダダ捏ねようと
その一般層がswitch2高い言ってんだよ
PS5は値段相応の価値があるからここまで炎上してない
なんでこんなシンプルなことを認めようとしないのか
まぁだから「信者」なんだろうけどw😅
1623.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:49▼返信
>>1622
今やゲハどころかおんなじことをゲハ外にまで持ち込んでるからねこいつら、そんなだからまともな奴が寄り付かずに順調に任天堂界隈が箱界隈化してんだけどw
1624.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:50▼返信
連投🐷はボコられすぎてふて寝かましたかな?w
1625.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:01▼返信
任天堂はもうEUにも北米にも嫌われてるね
1626.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:01▼返信
>>1610
>値上げして無いからだけど?
違う、それじゃ答えになってない
ダメだアホすぎる
1627.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:06▼返信
信者曰く任天堂はソフトが強いらしいがSwitch史上一番ソフトが売れた2023年の決算は減収減益だったからな
理由は本体が前年比で減ったから
いくらソフトが売れても本体が売れなくなるだけで業績が傾く謎の企業それが任天堂
ハード末期にソフト販売のピークがやってきて売上も最高峰になるソニーとは真逆のビジネスモデル
1628.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:08▼返信
>>1610
だからPS5の初期価格をボッタクリて言ってただろっつの

ボッタクリの意味をわかってない?
1629.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:16▼返信
任天堂には同志社・京大・東大に絞った無駄な社員が6000人いるから人件費は異様に高いのよ
本来ならソフト1個10万円で信者に売りたいだろうよ
1630.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:19▼返信
PS5はPS4互換があってあの初期の価格は破格やろと思ったわ
PS4pro内蔵してるようなもんだしな 
1631.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:39▼返信
>>1564
歪めるというか↑のレスのやり取り見るにマジで🐷って日本語まともに履修してないんだと思う
1632.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:40▼返信
嫌なら見るな!(フジテレビ)
嫌なら買うな!(任天堂)

潰れそうなタイミングまで同じとか仲良いなw🤭
1633.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:44▼返信
Switchユーザーがマリカーワールド高いって言ってるんだろ?

ユーザーの意見取り入れることも大事じゃないかな?
1634.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:45▼返信
本体の値段も異常なんだよな

PS5DE 初期型 39800円

Switch2    50000円
1635.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:46▼返信

キーカー堂www
1636.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:47▼返信

任天堂のゲームが高いのはキーカードがユニークだからw
1637.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:12▼返信
>>1634
ていうかPS5がめちゃくちゃ安い
だからおれは値上げ前に買ったけどね
PS5を高いと叩いてたバカは本質が見えてない
1638.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:17▼返信
マリカ8が6000円台だったからね
んでマリカ新作が10000円て、
そんなの、なんでだよ?って思って当然じゃん
1639.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:35▼返信
守銭堂
1640.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:48▼返信
>>1632
ズブズブの仲だけある
1641.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:36▼返信
日本でもバーチャルカードで同時起動できなくなって改悪だと炎上してるな
任天堂の化けの皮が剥がれてきたな
1642.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:40▼返信
スーファミ時代を知ってる人は任天堂がどんな企業か知ってるからね
調子に乗るとすぐにユーザーやソフトメーカー軽視し始める
そして没落していくのがいつもの任天堂や
1643.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:46▼返信
カートリッジがswitch2専用や1+2対応で特殊だからじゃない?
1644.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:07▼返信
開発費っていうよりもその後のアプデやオンラインサービスが続くんだから値段が高くてもおかしくないよね。
1645.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:27▼返信
>>1644
その無理やりな擁護は何なんだよ気持ちわりーな
任天堂以外のゲームを知らない人?
1646.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:33▼返信
>>1643
意味わからん。仮にカートリッジのせいだとして、だったらダウンロード版がクソ高いのはなぜ?
ってこれも散々言われてることなんだけどなあ
バカばっか
1647.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 01:18▼返信
PS5とSwitch2のゲームのクオリティが違いすぎるのに
価格は同じってだけでもうおかしいよね
任天堂は減益減収を取り戻そうとしてるとしか見えない
1648.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 01:47▼返信
そりゃマリカごときに80ドルとか普通に高すぎだもんなw
1649.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 01:51▼返信
マリカーワールドはForzaHorizonをパクってるくせにユニークだから
1万円するんだろ?それなら納得するわw
1650.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 01:52▼返信
これはヨーテイとマリカーだと出来が違いすぎるだろ?
と言われるんだよね
1651.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 07:38▼返信
>>1643
連投🐷くんまだ居たの?

「?」ですぐ分かるんよ
1652.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 07:42▼返信
本体だけでも性能の割に高い
ソフトは相変わらず代わり映えしない間違い探しレベルのファーストととっくに他機種でリリースされてる旬の過ぎた乾いたソフトばかり
ソフトは信者すら擁護出来ないほど値上げされてる
メリットゼロの物理DLキー

うーんこの試される大地w😅
1653.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 07:46▼返信
ワイルズ🤓GTA6🤓メタギア🤓鬼武者🤓ヨーテイ🤓

マリカ😭ゼルダ😭マリカ😭ゼルダ😭残飯😭
1654.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 07:51▼返信
ゲハ戦争は終わったんだよ、任天堂が買い切りのソフトを爆値上げで切り捨てて中華ワンコインゲーのスイカやら定額中古のゲームメインで開発していく方向に行った時点で自爆だったんだ
PS5をいくらネガキャンしたってどうにもならない
1655.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 07:56▼返信
>Nintendo Switchの“バーチャルゲームカード”導入本体更新で煉瓦化騒動、再起動しても直らない真の煉瓦化報告が複数見つかる

割とガチ目に国内でも炎上してるけどはちまくんはガン無視するん?
1656.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 12:29▼返信
ポリコレよりは
1657.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 21:37▼返信
文句あれば買わなければいいだけ
1658.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:18▼返信
等身低いと開発費も低いってか?
任天堂がどれだけ1タイトルに研究費かけてあれだけ面白いものに仕上げてるの知らないだけじゃん。
ビジュアルだけで決めつけてる奴らはバカじゃねぇの?w
1659.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:21▼返信
最近のリアル路線ゲームは側だけならアセットでどうとでもなるのにそこに開発費かかってると勘違いしてる奴らまだいるんだなw
1660.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 10:16▼返信
ゼルダというより任天堂作品全般は未だにWiiUのデモ映像に達してないの何で?
2011年のE3だったけか、あて見てすげえってなったけど
続報がが出てくるたびに劣化していってもういいやってなったな
1661.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 11:40▼返信
アホか、何の根拠でマリオカートワールドの方が開発費少ないと断定できる?
1662.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 18:09▼返信
じゃぁ買うなよ
1663.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 21:03▼返信
>>1653 今年3本だけですか...
ワイルズ:発売済み
メタギア:2025年8月28日
ヨーテイ:2025年10月2日
GTA6:2026年5月26日
鬼武者:2026年に
1664.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 21:11▼返信
>>1653
マリカワールド:2025年6月5日 DKバナンザ:2025年7月17日 ドラッグアンドドライブ:2025年夏
ポケモン レジェンズ ZA:2025年秋 ゼルダ無双 封印戦記:2025年冬
メトロイドプライム4 ビヨンド:2025年内 カービィのエアライダー:2025年内
6月以降ファーストソフトだけで7本、毎月出るレベル
1665.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 21:18▼返信
>>1661
wiiuから進化してないように見えるししゃーない
1666.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 16:11▼返信
今年のクリスマスはサプライズでSwitch2で狂喜する海外の子供動画が投稿されるんやろなあ

直近のコメント数ランキング

traq