「なぜ職場でアニメやゲーム絡みの話をすべきではないのですか?」
— いまだ だいすけ (@QSeSlEN6j1YAKO) April 27, 2025
回答
「あなたの好きな作品を調べて、イベントの日に休日出勤を入れるなどの嫌がらせをしてくることがあるからです。職場用の無難な趣味を用意しておくと◎です。」
「なぜ職場でアニメやゲーム絡みの話をすべきではないのですか?」
回答
「あなたの好きな作品を調べて、イベントの日に休日出勤を入れるなどの嫌がらせをしてくることがあるからです。職場用の無難な趣味を用意しておくと◎です。」
本当にあるのかって聞いてくる人いるんですけど、本当にあるから、こうして言ってるんですよね。
— いまだ だいすけ (@QSeSlEN6j1YAKO) April 28, 2025
私が高校生のときに、バイト先で実際に遭遇したことあります。
— いまだ だいすけ (@QSeSlEN6j1YAKO) April 27, 2025
そういうのも嫌ですよね
— いまだ だいすけ (@QSeSlEN6j1YAKO) April 28, 2025
有休カード強いですよね。
— いまだ だいすけ (@QSeSlEN6j1YAKO) April 28, 2025
この記事への反応
・サンリオ好きってだけでメンヘラだの称賛されない存在だの語りだした人とかもいたしああいう人間ってまだまだ元気だよね
・自分がオタクだから部下にライブとかがある話があれば有給使ってでも行くように指導してる
「推しは推せる時に推せ」。仕事なんかより優先事項は高いよ、1人おらんくらいで回らない仕事してるなら職場がアホ
・と言うか、ジャンル問わず自身にとって「最推し」な事は軽々に話さない事が重要。
迂闊に話してその相手にとって興味ない物や嫌いな物の場合、理解を得れない所か有給すら却下される。自分は20年前の話だから時代的にされたorz
周りの状況を正確に判断出来てから出したければ出せば良いと思う。
・意味の無い嫌がらせを積極的に行う人がいる職場はアニメどうこう以前の問題では?
マイナー作品、マイナーキャラ好きだとすぐ垢特定されて弱味握られるから、そういう話はしない方がいいね。大流行中のアニメゲームなら無難
・業務に有用な国家資格の受験も邪魔されたりする。辞めて独立されるから。
・アニメやゲームだけ?
スポーツ観戦や歌手のコンサート、舞台の観劇等は??
色んな趣味もつのは良いがわざわざそんな事しなきゃならん職場は無理だわ
・あるある。
直接言えない相手や直接言うのが難しいと思われる事例で上司がこれをやっているのを見た。
それ以来、職場の誰かにとって悪いタイミングの話は嫌がらせと判断して上司を見ている。
私もちょっとあって予定を知られ、現場から10日くらい出れてない。
・ゲームの話をすると「アカウント教えて」の流れになり、なしくずし的にフレンド登録させられて、プライベートまで監視されるようになるから。
「お前昨日病欠だったのにオンラインになってたの見たぞ」
・これはn=1の話を肥大化させすぎやね。新社会人の若い子たちに対して言うなら、そんなキモい発想の人間はそうそういません。「高校生の時のバイト先にいたヤベーやつ」という馬鹿話として飲み会での話のネタにすればいいのになあ。
・そういう界隈があるのにマジで驚く。うちは薄給だけど人間関係はホワイトなんよなぁ。
上司「来週モンハン発売日だけど有休とる?オレ取るからおらんのやけど」ぐらいいう職場やもん。
意地悪すぎだろ
コメント(
)直近のコメント数ランキング
うんこバリブリーダム出ますッ!🚾
アドブロックしないと
このサイトみにくスギィwwww
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
そいういう職場ならアニメやゲームじゃなくても嫌がらせ来るやろ
やめてしまえ
ありがとう任天堂
休日出勤なんて正当な理由被せて断ればいいだけ
「趣味はなに?」と聞いてくるくせに回答した他人の趣味に無理解・否定的という馬鹿は多い
胸襟を開いていい者など、この世に居ないと思え
天気とかニュース(政治系は除く)くらいやな
Switch、“ソフト1つ2台同時起動”が不可に? 最新仕様を「バージョン20.0.0」で検証
だってさw
俺はカスイッチ持ってないからどうでもいいけど
ただの被害妄想
オタクのことなんか誰が構うのか
偽物失せろ、アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
嫌がらせだとしても普通に休出で入れられてるだけだから労基に行った所でどうしようもない
社会人経験0かよ
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
誹謗中傷やめよう
こういうのはもう会社の上司とかがどう考えてるかよ
腐った職場ならまともじゃない社内政治が行われてる
何やらかしたんだか
嫌がらせとかにしてもそのイベントに参加するかどうかすら不明なんだし被害妄想なんじゃねぇの?
誰かに見られてるとか盗聴されてるとか心配になったりしてないか?
いっぺん病院行け
被害妄想酷すぎだろ
いや実際にそういうことに全力な職場ってあるもんよ
腐ってるだけで少ないだろうが
フレンドは確かにやめとけ
なんだと思ったら投稿主のプロフにそれ書いてあるな
薄い繋がりのリアフレ程度でも、ゲームのリストチェックとオン監視じみた事やり始める奴は出る
そういう拘束気質の変質者は色恋絡まなくても一定割合で湧くんだ
だからアカウントとか教える必要は無い
こういうのって本格的になったのPS4辺りからか?ソニーもMSも余計な機能を・・・
無職が妄想で勝手なこと言ってんじゃねえぞw
仕事は選ばないとな
逆張り盛り盛りしないとXで注目を集められないんだからしょうがない
どういう神経してるのか理解出来ないわ
ええやん別にバレても
「FFアプデどうだった?」って聞かれたら、情熱込めて長文で語ってやれ
ゲームやってるとか漫画読んでるとか口外してないよ
人間の格が落ちるからね
ちゃんと仕事して職場で成果を出してればイベントとか休みたい時に快く送り出してくれる。
コンプラ教育されてない職場で働くべきでないため
もっと前から
ガラケー時代からある
モバゲやグリーが全盛期だった頃からある
アニメは無いかな・・・
被害妄想くせえ
アニメやゲーム絡みに関係ある会社で働けばええんじゃね?
推しは推せる時に推す派なんでな
2022年2月末に積み立て有休申請したら上司から「お前エルデンリングやる気だろ?わかってっからな、当然却下」された
そう、俺は普段からフロムゲー信者してたから職場の人たちに有給=ゲーム休暇とバレていたのだ・・・
お前やんけ
仕事の話と
中身のないテレビや動画の話だけだわ
労基行け
居るべきじゃないわw
アニメの話をする前におまえ嫌われすぎだろ
オンライン監視されるから言うわけ無い
なんか楽しそうな職場
一緒にランチ行きたい
それ会社がおかしいぞ
有給があるなら申請されたら受け付けないことなんて原則できないぞ
どうしても会社都合で翻意にして欲しい時は説得して、「自分から」申請を取り消すくらいしかないぞ
知らない確率高過ぎでしょ
妄想も程々に
貧乏人ばっかりの中小企業は辞めたがええぞ
貧乏人は総じて性格が悪い
そいつが行くかどうかもわからないのに?
だいぶおかしなこと言ってるよこの人
仕事で成果あげてるとか、他の人の仕事や休暇のために自ら貢献してるとか、
会社や同僚にそれなりの信用を得てると、優先してくれたりするよ。
それがないから却下されるんだよww
どうせまともにコミュニケーション取ってねぇからそんなことになっただけやろ
世間はそこまで他人に興味ないし、そんな事考えてるほど暇じゃねーよ
見ないとか無いは確実におじさん
普通の人でも少し調べたらわかるし困るよな
申請却下する場合、会社がその理由をしっかり説明できないといかんし、原則却下出来ないからね
他人の行くかどうかもわからんイベントなんてわざわざ調べねえっての
でもすげーよ、Switch持ってる子供でもそこまで欲しがってないって言うんだから
まあ、アニメやゲームは好きだけど視聴するプレイするが基本でイベントは興味ないんで関係ないけどね
エリートサラリーマンなら事前に有給とれよ
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐った組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐った組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐った組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐った組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐った組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐った組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
モンハンやろ。モンハンのために仕事してるやろ。とモロバレだったがw
結局、義務を果たさないのに権利ばかり主張してると思われてるから嫌がらせ受けるんだろ
糖質としか思えないんだが
財布をネコババするのがデフォの国よりマシ
普通の会社ならいないと思うけど
そもそも申請に理由は要らないし取得義務化以降むしろ企業側は有休取らせようとしてくる
程度が低すぎるだろ
嫌がらせで有給却下はできないというか、労基に駆け込まれたら即アウトだからやらないんじゃねーかな
いくらクソ文を長くしてもテメーが馬鹿な陰謀論者でしかないのには変わりねえけどな?
中身のねえの繰り返しやがって
頭の容量足りねえから同じとこ繰り返してる昔のゲームソフトみたいな低能さだwwwww
お前も頭の容量に制限があるんですかあ?w
自意識過剰かよ
アニメもするしバイクもするし今日の天気から米の値段まで話題にするぞ
何するか、自分にとってはを熱い想いごと、情報流布したまぬけがいるらしいねw
そいつ自身wwwww
いちいちそんなイベントをチェックしてないよ
労働基準法では、使用者は労働者に週に1回以上の休日(法定休日)を与えなければならないと定められています(労働基準法第35条)。この義務に違反した場合、6ヶ月以下の懲役または30万円以下の罰金が科されることがあります(労働基準法第119条)。休日出勤を強制された場合、それが合理的な理由がない限り、パワハラに該当する可能性もあります。
若い人とコミュニケーションを取りたい時にはソシャゲは便利
誰でも何かしらやってるからね
ただTPOだね
アホ「実はこの日こんなイベントがあるんすよー
ずっと前から楽しみにしてるんですー
会社休んで行きますわー」
上司(そうか、ならこの日は仕事入れちゃってもええか)
そこまで偏執的なら日常的にいろんな嫌がらせされてるだろ
そんな低レベルな職場自体が問題でさっさと辞めろ案件だし
なんならそこまで嫌われてる本人にも問題がある可能性も
そこまでやって来るなら相当恨み持たれてるだろ
人間関係ヤバくね
ライブイベント行くんで休みますって言えば問題ないよ!
ただ趣味なんか職場で明らかにしても面倒だから最悪やめても良い当たり障りない習慣を趣味って言っとけ
もしくは変なお薬をやってるとか…
なんで休むかなんて細かく聞いてこないし聞かれても言う必要ない
趣味はオ〇ニーですとでも言っときゃ
相手もそれ以上関わって来なくなると思うよ
嫌いな人の好きな物って一緒に嫌われるから
守りたいなら適した場以外では口を閉ざしておくのが一番
映画、読書、散歩、ジョギング、自炊とか普段やってる事いっときゃいいよ
情報詰められても緩くやってるんで詳しくないとかごまかしゃいい
自分が底辺なのではなく世間全般がそうなのだと主張するいつものクズがやる現実逃避の定番
逆に配慮してもらえるような人物になれよ
嫌がらせするんだ下らない
ぃゃソイツが個人的に嫌われてるから利用されただけでオタク趣味は関係ねーんじゃね?
まぁ同調も共感もできない話題をしてるんなら自業自得なんで同類が居ないのにオタクアピは迷惑だからしないほうがいいかw
都会だと鬼滅ブームとかあると鬼滅カフェ行った?とか普通に上司が言うよ
実は好き(ウホッ)のどちらかだな
食って寝て働く これだけやっとけ
というか毎週なんらかイベントあるし、ただ休日出勤と言われたのを狙い撃ちされた
とか思い込んでるだけ
バズらせ目的で思いつきを言っているだけだろう
オタクもちゃんと周りに推しのイベントに出るって言わないと休みなんかやらんぞ
空気読んで他の日に休んで下さいってなる
そんなことするほど暇なわけねぇだろwww
オマエに対してそんな手間をかける情熱なんてねぇよw
おっさんの若い頃は社会人にもなってアニメ見ているらしいってだけで宮崎勤の同類に見られてたもんだ
アニメもゲームも「昔が良かった」ってなる
生まれつき被害妄想が強いのか
自分の不幸を呪うウチに「こじらせて」しまったのか
ゴジラやらラムちゃんとかのスクショ見せられて返事に困ってたわキショイwww
同僚がアニサマチケット当日に休日出勤強制してたのを横から見てて哀れに感じた
他の部署ではオタク趣味を評判落としの情材にされてた
その「昔がよかった~w」って言うのが娯楽なんやろ
そんなことしても誰も幸せにならんのになあ
上司だって恨まれていいことないだろうに
でも今は中華ゲーが大人気なんだよ...
無理です行けませんで終わりだろどんだけ自分がなかったらこれ断れないんだよw
つーかなんで人権費を負担してまで高校生バイトに嫌がらせしてんだよアホか
未払ですら入ってこないのに何いってんだか
地方には関係ない
キチガイだよ
ましてや会社の中で😰
地方民こそイベント関係は泊まりで参戦が前提になるから
その手の趣味持ちは有休や休みがちゃんととれる環境かどうかは死活問題になるぞ
そこまで他人に興味ねえってw
逆に○○の発売日が決まったけど何日か休み取る?調整するよって聞かれる
ただの偶然かもしれんけど
そんなキチガイおらんわ
陰湿な職場は少ないと思いたいが
例えば嫁とか恋人がいて弁当作ってもらってるとかでも陰湿なやつは嫉妬して嫌がらせしてくるからな
自分の家庭が上手く行ってないのか、恋人とかがいないのか状況は変わるがまじでこういうやつはいる
そして根本的に人間関係の問題であってオタク趣味は関係ない
イベント行かないけどさどんだけクソな職場だよ
その話題になってる作品をひとしきりディスった後、制作会社やメーカーの批判とか始まっちゃって、みんなドン引きwww
わざわざ任天堂の情報仕入れてるなんて暇だねきみwwwww
お前の事なんで無関心だってw
自意識過剰すぎだわ
手帳持ちの妄言を鵜呑みにするアホが5万人もいるとか日本大丈夫か
本人も休みたい時に休み出したいから部下の制限してたら自分が自滅するしな
そんな嫌がらせしてくる奴なんて仕事しか趣味が無い社畜でしょ
イベントがあるたびに休日出勤させてんの?w
もうちょいリアリティーのある嘘をつけよ
本人は誤魔化してたがバレバレだった
バイト……て
逆にそういう人が多い職場だと休みの取り合いになってた。
そんなん中学生で学ぶだろw
基本的には自己開示して悪いことなんて一つもないけどな
オタク君みたいな気持ち悪い趣味はないけど
インドア趣味やろ
上司の失敗を押し付けられてクビになる心配した方がいい
うちは趣味とか家族のイベントで休み取りやすいように、チーム内で調整しあってるけどなぁ。
自分も好きな作品でこいつだけイベント行けるのは嫌だくらいじゃないと
『好きな作品を調べて、イベントの日に休日出勤を入れられた』などとわけのわからぬ供述をしているだけなのでは
エルデンの発売日なんか金月両方有給取ったわw