• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『ドラゴンクエスト』堀井雄二 × 『ブルーロック』金城宗幸が夢の初共演!"転生"を描く完全新作ゲーム『転生ゲーム』始動。
1746009204210

記事によると



株式会社Any(本社:東京都渋谷区、代表取締役:佐藤彩花)は、Nintendo Switch™向け完全新作ゲーム『転生ゲーム』(仮称)の企画・プロデュースを手がけることを発表いたします。

本作は、アルテピアッツァ株式会社から2026年に発売予定の完全新作タイトルです。

本プロジェクトでは、『ドラゴンクエスト』の生みの親である堀井雄二氏と、『ブルーロック』『神さまの言うとおり』などの原作者として知られる金城宗幸氏が初のタッグ。

さらに、人気YouTuberのコヤッキー氏(株式会社いくしまる.com、所在地:東京都渋谷区、代表者:代表取締役 齋藤郁子)、IP・コマース戦略およびサービス提供は、統合コマースプラットフォーム「ecforce」を提供する株式会社SUPER STUDIO(所在地:東京都目黒区、代表者:代表取締役社長 CEO 林 紘祐)、ゲーム企画・開発を担当するアルテピアッツァ株式会社など豪華で多彩なクリエイター・制作陣が集結します。

当社は本プロジェクトにおいて、企画立案およびプロデュースを担い、独自のエンターテインメント性を融合させた新たな体験価値の創出に挑戦します。


■ ゲーム概要
『転生ゲーム』は、「転生」「カルマ」「運命」をテーマに、プレイヤー同士が蹴落とし合いながら“転生すること”を競い合うすごろくゲームです。

“転生”を繰り返しながら、“カルマ”を使って他プレイヤーを妨害したり、裏切ったり…。
勝利に近づくほどに友情が壊れていく、“絶対に友達と仲が悪くなるゲーム”をコンセプトに開発を進めています。


■ キャラクターについて
キャラクター原案は金城宗幸氏、キャラクターデザインは眞島真太郎氏が担当。
本作の舞台は、死後の世界「リンネ界」。ダークファンタジーなこの世界ではプレイヤー同士の友情を崩壊へと導く、個性豊かなキャラクターたちが待ち受けています。

今後は、ゲームにとどまらず、アニメ・グッズ・TikTokコンテンツなど、多面的なクロスメディア展開も視野に入れています。


■ プロジェクト体制(敬称略)
企画・プロデュース:株式会社Any
アドバイザー:堀井雄二
企画原案:金城宗幸
ゲームディレクター:佐藤彩花
キャラクターデザイン:眞島真太郎
プロジェクトディレクター:コヤッキー
IP・コマース戦略およびサービス提供:株式会社SUPER STUDIO
開発・発売:アルテピアッツァ株式会社


■ クリエイターコメント
堀井 雄二氏(アドバイザー)
「ゲーム実況が面白くなるゲームを作りたい」 そんな今の時代ならではの発想に、とても面白さを感じて、この企画に参加することにしました。 みなさんが笑いながら盛り上がれるような、そして何度も遊びたくなるようなゲームになることを楽しみにしています。

金城 宗幸氏(企画原案)
「すごろくゲーム作りませんか?」と声をかけていただき、自分が作るなら死んで生まれ変わる為に蹴落とし合う『転生ゲーム』だろと思って企画を提案しました。挑戦的な作品になればと思っております。がんばります。

眞島 真太郎氏(アートディレクター/アルテピアッツァ株式会社 代表取締役)
大変興味深いプロジェクトにお声がけいただき、光栄です。

実況が面白くなるとともに、ゲームを遊んでくださる皆さまにもしっかり楽しんでいただける作品になるよう、開発チーム一同、力を注いでまいります。

キャラクターデザインも、原案の味わいがそのまま勢いをもってゲームの中で生きる(転生する?)ように頑張ります!

佐藤 彩花(ゲームディレクター/株式会社Any 代表取締役)
私はこれまで、ゲームが得意なわけでも、いわゆる“ゲーマー”だったわけでもありません。
それでも、「SNSで話題になるような“今っぽくて、理不尽で、笑える”、そして“やればやるほど盛り上がる”ゲームを作りたい」──そんな想いでこの挑戦を始めました。

堀井さん、金城さんという夢のような方々と一緒にゲーム作りができた事は、今でも信じられない思いです。『転生ゲーム』はみんなで笑って、時には喧嘩して、それでも「またやりたい」と思えるような、“ぐちゃぐちゃで最高なゲーム”を目指して、開発を進めてまいります。

■ 今後の展開について
『転生ゲーム』は現在鋭意開発中であり、最新情報は公式SNSおよび特設サイトにて随時発信いたします。また、ゲーム本編の枠を超え、アニメ・漫画・グッズ・リアルイベントなど、多方面でのIP展開を計画しております。ショートアニメやTikTokコンテンツなども同時進行中ですので、続報にぜひご期待ください。

■ 製品情報(内容は今後変更する可能性があります)
タイトル:『転生ゲーム』
販売プラットフォーム:Nintendo Switch™(※ダウンロード専用)
ジャンル:すごろくゲーム
対応言語:日本語
価格:未定
発売予定日:2026年(詳細は後日発表)
発売元:アルテピアッツァ株式会社
企画・プロデュース:株式会社Any
権利表記:cAny/ArtePiazza All Rights Reserved.


以下、全文を読む

この記事への反応



文面の字面から真っ先にドカポンクエストが思い浮かんだけど、よく考えたらアレ堀井さん関係なかったわ……

すでに面白そうな予感しかしない

堀井雄二が携わる友情破壊モノってすごくメタっぽくて面白いなーとは思うよ

友情破壊すごろくゲームでいたストかと思ったけど違いそう🥹
新作タイトルだし、記事読んだけど世界観違うし、企画原案はブルーロックの方らしいね
堀井さんはアドバイザーという立ち位置だからドラクエキャラは関与してなさそう
これが人気出たらいたストの開発も考えてほしい✨


令和のドカポンが始まる予感!

そんなのいいからドラクエ12急がせて

おもろそうやし、エグいゲームになりそう

桃鉄もドカポンも全部そうじゃね

同梱版に友達も付属してくれないか?





友情破壊ゲームってなるとドカポンしか思い出さんけれども・・・

堀井さんはアドバイザーとのことだけど、どれだけ関わるんだろうね

B0F13HRGK2【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH (デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)【早期購入特典】ゲーム内アイテム: ・カスタマイズホロ: クオッカワラビー 早期アンロック ・バトルスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ブーストスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ボッカ スケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3](封入)

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0DX1T47TDファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -PS5 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0F2RN18WDRAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚 【予約特典】DLC「ロイドウ眼鏡」 同梱 - PS5

発売日:2025-06-19T00:00:01Z
メーカー:アトラス
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(98件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:41▼返信
Switchはすごろくゲームばっかでるなw
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:43▼返信
ジャンル:すごろくゲーム

解散
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:43▼返信
スイッチ凄いな
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:43▼返信
ドラクエ12は?
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:46▼返信
堀井が関わってるならクソゲーやん
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:46▼返信
※4
今年のドラクエの日やで
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:46▼返信

2026でswitchってw
せめてswitch2やろw
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:47▼返信
くっっっっだらねえのに構ってねーで12作り終えろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:48▼返信
人生ゲーム ハッピーファミリー
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:49▼返信
あんま関わってないでしょ堀井。名前貸しかな
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:50▼返信
ドカポンかよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:50▼返信
2026年にSwitch向けサードソフト?

爆タヒ確定では?
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:51▼返信
>また、ゲーム本編の枠を超え、アニメ・漫画・グッズ・リアルイベントなど、多方面でのIP展開を計画しております。

あーこれ盛大に失敗するパターンだわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:51▼返信
いたスト以来の堀井デザインボードゲームか
ドラクエなんてもういいからこういうの待ってたよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:52▼返信
また双六か大正かよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:52▼返信
堀井雄二脱P
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:52▼返信
実況したらあっちはガチでギスギスしそうだけど、そっちは上手いことプロレスして楽しみそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:52▼返信
んなことよりさっさと12作れよキャバクラ爺
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:53▼返信
※12
その頃にはスイッチ2はまだ行き渡っていないだろうから当たり前だな
FF16と同じ轍は踏まんだろうよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:54▼返信
宮崎の次は堀井かよ
凄すぎワロタ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:54▼返信
>>19
初週300万いかなかったら任天堂が倒産する時まで延々擦ってやんよw
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:56▼返信
桃鉄のパクリかー
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:56▼返信
Switchオンリーの時点でね
流行らせる気あるなら最低でもSteamは出しとけ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:56▼返信
豚は忘れてるだろうけど
すでにドカポンがスイッチに移植されてすでに爆死してるんやでw
こんなゲームが売れる余地なんかねーよw
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:56▼返信
任天堂ハードってギスギスゲー多いよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:58▼返信
>>16
堀井雄二がいつからPSの物になったんだよ馬鹿豚
ん?お前馬鹿だから答えられねぇだろw
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:58▼返信
>>1
話題のペルソナ+ドラクエ+マリオRPGの融合したコマンドRPG

PS5 Expedition33が売り切れ続出!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:58▼返信
>>27
【悲報】MS傘下のベセスダがPS5版「インディ・ジョーンズ 大いなる円環」を発売した結果、初めて米週間ランキングの首位に立った事が明らかに

もうPS5は無視出来ないな
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:58▼返信
※4
なにそれ?おいしいの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:58▼返信
>アルテピアッツァ

解散かな
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:59▼返信
ドラクエ3のアプデは?12は?
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:00▼返信
ドラクエ3リメイクのスゴロクは排除したくせにw
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:00▼返信
>>31
完成された神ゲーにアプデなんて必要ないんだが?
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:01▼返信
>>33
?じゃあ必要じゃないか
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:01▼返信
ザキミヤは任天堂ハブって3000万の領域に君臨できたのに
堀井ときたらNゾーンに吸い込まれてこの体たらく
見事なまでに立場逆転したな
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:02▼返信
人の財布とか作ってる元ドラクエDの藤澤に影響されたんかな
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:08▼返信
Switchには神ゲーが集まる
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:08▼返信
老いても精力的に働いて凄い人だ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:09▼返信
こんなのに関わってる余裕あるならはやくDQ12作れよ・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:10▼返信
もう12とか普通に頓挫してそうな空気よな
まっすぐ前を向いて任天ハブってりゃ向こう側があったかもしれんのに
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:11▼返信
あ 先に逝っておくわ

すまんなごきちゃん

「」上で舞ってるで
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:12▼返信
すぎやんも鳥山も虹の橋渡ってやる気無くなっちゃったんかな
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:14▼返信
桃鉄やドカポンは超えてほしいな
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:14▼返信
ドラクエ12は5年後くらいですか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:19▼返信
さっさとドラクエ作ってからにしろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:21▼返信
すごろくだってさ🥴
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:21▼返信



んな暇あったらさっさとドラクエ12作れよ


48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:22▼返信
転生ものものすっごく馬鹿にしたのお出しするんだろうなあ
いいよね作り手の性格の悪さだけが表に出るゲーム
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:22▼返信
ドラクエからすごろく削ってべつですごろく作るってギャグなん?
作る時間がないって嘘はなんだったんだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:23▼返信
堀井雄二とかとっくに才能枯れてるしネームバリュー活かして宣伝するためのお飾りだろうな
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:24▼返信
DQ3のアプデも出さずにこんなゴミを
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:26▼返信
3リメの販売本数調べても200万出荷以降のが見つからんのだけど
ひょっとしてそれで12の開発制限かけられちゃった?
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:29▼返信
さすがに懐古からも見放されて海外実績ゼロとなっちゃ
危険な賭けには出られないだろうしなぁ
ドラクエがこんな終わり方するなんて寂しいわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:30▼返信
>>53
主要クリエイター二人が抜けたから仕方ない
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:30▼返信
爆死してスマホとかSteamに移植される未来が見える
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:32▼返信
※54
なんかもう昭和の老害タイトルになっちゃったね
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:34▼返信
※50
堀井がやりたがってたコマンドバトルの進化系もつい最近発売したExpedition33がやったしな
今更ドラクエ12出しても後追いの印象が強くなるだけやろな
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:36▼返信
3リメの海外レビューもクラシックのお手本みたいな扱いだったもんな
そこからいかに脱却できるかがポイントなのにずっと縛られたままで終わろうとしてる
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:39▼返信
今年のドラクエの日に12の情報が0だったらもうドラクエを見限るわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:41▼返信
この手のオンラインは切断だらけで成り立たないパターンがほとんどだろ
COMとやってもつまらんし誰得ゲーで終わりそう
61.投稿日:2025年04月30日 23:49▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:53▼返信
自分たちでゲーム実況を面白くするって言ったら冷めた目で見られてハードル上がるのに
つい先日世界一面白いアクション目指して失敗した先人が出たばかり
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:53▼返信
Vtuberにやってもらうためのゲームだろ
指示コメしたい奴らに売れれば一般人にゲーム性成り立たなくてもどうでもいいし
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:59▼返信
メーカーがよく知らんところなんだけど、何やってる会社なん?
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:02▼返信
こんなのよりさっさとドラクエ12作れや
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:06▼返信
※64
DQ6か7を作った下請けじゃなかったっけ?
DQ1〜5がチュンソフトで、DQ8と9はレベルファイブ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:07▼返信
YouTubeの配信見ててももうヨボヨボだもんな堀井
何かボーッとしてるし半分ボケてそう不摂生そうだし
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:08▼返信
>>67
女の子いる時元気だよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:11▼返信
>>67
髪の毛が気になる
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:12▼返信
>>59
スクエニ最後の希望だから
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:13▼返信
こんな状態で12に関わったところで国内クオリティすら怪しいレベルだしな
もう中止になったつもりで傍観しとくわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:13▼返信
>>59
1&2の発売日発表!
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:13▼返信
堀井にはリメイクドラクエ3みたいなゴミ発売してアプデもなしで心底失望した
ピザだからドラクエ繋がりで起用したのかもしれないがやめたほうがいいだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:14▼返信
来年12無理?
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:16▼返信
堀井さんは1&2のテストプレイで忙しいんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:17▼返信
どんなに遅くともGTA6より前には出さなきゃならなかったのにな。
海外はドラクエだからチープでも結構なんて思っちゃくれないし
一定のインパクトが求められるからね
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:34▼返信
※58
PS4版ドラクエ11やFF7の本格リアル等身3Dリメイクみたいなの作れなかったのか
海外ファンとか獲得したいならそっちに力入れれば良いのに、ただドラクエ12も変に海外狙いで
変なアクション要素入れるとか噂あるしなぁ、でこのブルロ作者のゲームはデスゲーム系か
意外に普通の双六ゲーか、ブルロは実在のサッカーをただ単にバカにしたいだけの作品だし微妙
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:37▼返信
>Switch、“ソフト1つ2台同時起動”が不可に? 最新仕様を「バージョン20.0.0」で検証

このネタいつとりあげるんだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:44▼返信
>>今後は、ゲームにとどまらず、アニメ・グッズ・TikTokコンテンツなど、多面的なクロスメディア展開も視野に入>>れています。

駄目そう
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 01:00▼返信
絶対に友達と仲が悪くなるゲームを
好んで買う人っているんだろうか
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 01:05▼返信
スクエニに投資した投資ファンドは怒るよね
何やってんだって
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 01:17▼返信
>>77
まあオフラインで等身を落としたドラクエXがあるから
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 01:35▼返信
さっさとドラクエ完成させろよ
冨樫じゃねーんだから
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 01:38▼返信
ドラクエ12はもう堀井がつきっきりで見なくてもいい位に開発進んでるのか
それとも開発が停滞して暇なのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 01:43▼返信
次のスクエニの株主総会が見ものだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 02:18▼返信
いただきストリート出せない時点で救えねぇ😩

UBIアシストする気微塵もないけど
実は最新のモノポリーのゲームを出してたりする😉
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 02:22▼返信
いたストといえばあのマリオにセリフを言わせたとんでもタイトルかw
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 03:25▼返信
ドラクエ12、ps6と同時発売
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 03:26▼返信
そんな暇ねぇだろ、とっとと12作れや
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 04:07▼返信
ただの名義貸し程度だと思うけどな
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 04:16▼返信
今んとこはふ~ん?って感じでしかないな
詳細わからんとなんとも
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 05:52▼返信
💩ドウデモイイ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 06:03▼返信
>>3
スイッチ薄いなの間違いだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 06:03▼返信
>>5
リメイクのドラクエ3か
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 06:56▼返信
こやっきー?て嘘ばっか投稿して不安と恐怖煽って稼ぐ予言とかの動画の人かな?
こんな人出てくるならこのゲームは相当怪しい
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 07:27▼返信
ドラクエ飽きたのかな?w
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 11:40▼返信
ドラクエは8ビット機のゲーム。
ハードの性能が上がったら、それに応じた楽しみを考えてくのもクリエイターの仕事のひとつだよ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 17:14▼返信
すだれハゲの終活なんだろ すぎやまと鳥山の後を追うつもりじゃねーの

直近のコメント数ランキング

traq