• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
スクエニ、ヤバいと噂のアクティビスト(物言う株主)に株を大量保有されてしまう「経営陣への助言、重要提案行為を行う」


話題のツイートより






※昨日時点の株価
48e64d19




投資ファンドの3D、スクエニHD株の大量保有を報告 5.47%


B08M4FT67YブレイブリーデフォルトII -Switch

発売日:2021-02-26T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る


  


この記事への反応


   
スクエニ株が凄いことになってびっくり😳
思惑で買ってるだけっぽいが🤔


おお!こりゃすげーわ!
配当が楽しみですね!


うわぁ…買い時良し。
慧眼持ちでいらっしゃいましたか👀

  
買っておけばよかった

初めて成長投資枠で買った個別株であるスクエニ君、信じてたよ

わーーーー!スクエニは盲点だった😂

ちなみに
5月27日はドラクエの日だから
その時も上がると思う
もし12の情報が解禁されたら爆上げだね




あのスクエニがこんなに上がる!?
でもこれと同じくらいのデカい暴落も
来そうなのがスクエニなのよね



B0F6MPRC48明末:ウツロノハネ -PS5 【初回特典】アイテムパック「黒白無常の衣装セット」ダウンロードコード(パッケージ内) 同梱

発売日:2025-07-24T00:00:01Z
メーカー:505 Games
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DFH5KT54HUNDRED LINE -最終防衛学園- 【メーカー早期購入特典】 小高和剛監修オリジナル書き下ろし小説 付

発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:アニプレックス
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5WZDQD9【任天堂ライセンス商品】USBカメラ パックンフラワー for Nintendo Switch™ 2【Switch2専用】

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:ホリ
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5QJ6CCLたまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! -Switch

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(150件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:30▼返信
🔥☩💩☩💧
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:32▼返信
>>1
好材料が何もないなかでファンドに買われてのこれで【朗報】とかお前本当に株やってんのかよクソバイト🥴

3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:32▼返信
株価下がり天堂も株買ってもらって株価上げたらいいのに
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:32▼返信
理由が理由だけに素直には喜べんなあ

ところで以前無関係の日にストップ安の記事上げたことに対する謝罪ってあったっけ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:33▼返信
こんな記事より
テスタの楽天証券乗っ取られたことを記事にせい
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:34▼返信
イライライライライライラ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:35▼返信
スクエニなんぞでNISA枠潰すのアホやろw
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:35▼返信
一方親分のソニー株価はマイナス2%とひどい下落・・・😨
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:35▼返信
いやいや地力終わってるのは分かりきってるし、クレーム投資家に買われたのも判明してるのにバカなのかよwww
ほんと投資家って欲深のバカ多いよな。チョロくてありがたいけど呆れちゃうよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:36▼返信
>でもこれと同じくらいのデカい暴落も
>来そうなのがスクエニなのよね
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:36▼返信
スクエニはテンセントに買ってもらって生まれ変わった方が良い
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:37▼返信
他社の33が大評判なんで関連銘柄扱い?
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:37▼返信
任天堂も凄い上がってんなー
またそろそろ分割だな
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:37▼返信
どこが朗報なんだ?w
玩具にされてるだけじゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:38▼返信
>>3
半年でほぼ倍になってるんですけど🥴
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:39▼返信
投資家の玩具にされ出したとかスクエニヤバくない?
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:42▼返信
社内大混乱で下がると思ったら上がるのか
ほんと株はわからんわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:43▼返信
>>11
テンセントが中国政府と一緒に生まれ変わったほうがいいんじゃないかな
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:43▼返信
株価は将来への期待値
いまのスクエニに眩しい未来は見えないけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:44▼返信
大昔ケータイバブルの頃、ストラップを作ってた企業の株価まで上がったのを思い出すw
大好評エクスペディション33の連想でわざと上げてるのでは。乗ると大火傷しそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:44▼返信
業績に特段好材料がないのにファンドが買いまししてるってことは経営に介入する気まんまんってことだからな
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:45▼返信
>>2
話題のペルソナ+ドラクエ+マリオRPGの融合したコマンドRPG

PS5 Expedition33が売り切れ続出!!
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:45▼返信
こんな簡単に動くもんなんだ、アクティビストファンド怖すぎだろw
もう釣られてる一般人いるし
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:45▼返信
落ちると思って空売りしかけてた素人を焼き尽くして、
次はこれなら俺も儲かる、と買った素人を暴落で焼き尽くす
いつもの乱高下のパターン
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:46▼返信
>>1
× 投資ファンド
◯ アクティビストファンド
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:46▼返信
コエテク株価急落してるのなんで?
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:46▼返信
スクエニは安定しないよ
28.投稿日:2025年05月01日 10:47▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:48▼返信
スイッチ2効果📈
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:48▼返信
>>22
令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。 広告であるにもかかわらず、広告であることを隠すことがいわゆる「ステルスマーケティング」です。 景品表示法は、うそや大げさな表示など消費者をだますような表示を規制し、消費者がより良い商品・サービスを自主的かつ合理的に選べる環境を守ります。
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:48▼返信
5%持てば株主総会で重要提案権を行使できるからな。
次の総会で何らかの議案出してくるはず。
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:48▼返信
これが3Dの力や🥴
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:48▼返信
株主提案が絡んでそうだし、ボックスから一段上に行くタイミングとしてはあり得るかな
そんなに自信のある提案をするんか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:48▼返信
自称株に詳しい人達ワラワラで草
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:49▼返信
>>16
東芝はオモチャにされて骨までしゃぶられた
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:50▼返信
買わなかった奴ら
ざまぁ🫵😂
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:50▼返信
そういうのじゃなくてゲームで爆上げしろよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:50▼返信
スクエニに対するヘイトってあくまでも結果に対する反応とおもってたけど
実はファンドが絡んでたとかあるんか?あまりにも自然すぎてそうは思えないが
なんかドラマみたいでこえぇな地面師かよw
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:50▼返信
スイッチ2版のFF7が評価され始めたんだと思う
もうソニー独占はしないだろうし
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:51▼返信
全然朗報じゃなくて草
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:51▼返信
※17
一応、アクティビストは株価を上げて売却することで利益出すつもりだからね。
短期的には上がるのと、まだ5%ちょっとしか持ってないから6末までにここから10%前後まで買い増す可能性を考えると、もう少し上がるとみてる人が多いんでないかね。
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:52▼返信
>>2
ニンテンドーeショップのランキング売上数から金額ベースに変更、セールで100円とかのゲームがランキング入りしてのも終わりになるな
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:52▼返信
どっかの会社が株買うみたいなことはちまで見たような
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:53▼返信
新作ゲーム発表より動く株価かぁ。。(呆れ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:53▼返信
新作ゲーム出る前に売ればええ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:54▼返信
>>3
任天堂時価総額15.66兆円って何気に過去最高やん
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:54▼返信
新作への期待感とかで上がってるならともかく
この前記事になったアクティビストのこと考えると全然朗報じゃない気がするが
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:55▼返信
FF7の三作目は12人の黒装束アクティビストが敵に出てきそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:56▼返信
※4
半年か一年くらい前のストップ安記事を引用したやつ、謝罪どころかまだ残っているんじゃない?
残ってたわ

【超悲報】スクエニHD、減収減益決算をうけて一時ストップ安10.84%の大暴落! 『ドラクエ3リメイク』発売前なのにどうして…
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:57▼返信
ドラクエ12は、Switc2独占です(市場規模 MAX60万台)
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:57▼返信
優秀な人はいるから上の方の人たち切れば良くなる可能性はあるにはあるが、、
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:57▼返信
右肩上がりになる好材料なんかある?
維持できるのん?
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:58▼返信
>>48
ip切り売りして解体ってルートが有力みたいね
出版だけは見逃してほしいもんだが果たして
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:58▼返信
これスクエニにとって最悪の事態だよ、次の買収対象にされただけやん
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:59▼返信
ここよりExpedition33作ったとこの株ほしいわ
なんかしらの部門GOTYは確実だろうし
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:59▼返信
はい神ゲー
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 11:00▼返信
仕手だろ、明日には暴落よ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 11:00▼返信
※53
株保有のトップがエニックスの創設者だから、そのルートまでいくの結構厳しい道のりな気がするけどどうなんだろう。
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 11:00▼返信
>>42
ったくアダルトな作品を除いたり、基本無料辞めたり、今度はスイカもじょがいしたいってことだ。
なんの実態もねえな
マリオやら任天堂の息のかかったのを1番にしたいだけじゃねえか
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 11:01▼返信
相変わらず情報遅いなw
昨日の話じゃねーか
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 11:02▼返信
今のスクエニでまともなゲーム作れるのかってなる
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 11:02▼返信
>>25
お前=覚えた言葉使いたがる頭小学生
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 11:03▼返信
値上がりした理由が不穏すぎるんやがスクエニこの先大丈夫なんか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 11:06▼返信
スクエニは無駄にアンチが叩いてるだけで売り上げは普通に上げてるからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 11:06▼返信
どこで売り抜けるかのチキンレースだよw
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 11:06▼返信
ゴキちゃん
これが仕手株やで
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 11:06▼返信

後で必ず売られる上げやろ
ここからはチキンレース
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 11:07▼返信
映像を売りしてたスクエニだが今はそのレベルの映像を作れる所か越えてる所が多く
肝心の内容は古臭いからな~
特にアクションの戦闘は酷い
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 11:08▼返信
例のアクティビストに目つけられたらこうなる
定期的に急騰と暴落するオモチャ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 11:08▼返信
3Dの介入で、なあなあの大学サークル気分の経営体制が改善するかもという期待で上がってるんだろうね…
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 11:09▼返信
不安定なだけで草
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 11:09▼返信
わろたわ
オタク層これ業績で上がってると思ってんのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 11:09▼返信
スクエニも遊ばれる銘柄まで落ちたか…
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 11:12▼返信
そろそろ買い占めたファンドに「おまえらもうゲーム作るなw」
って言われるからだろうな・・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 11:13▼返信
マネーゲーム
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 11:13▼返信
※74
変なグッズとかパチスロに向かっていくと予想するわ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 11:14▼返信
今株主になんか言われたとしても既に方針決めて作ってるFF7RやKH4ドラクエ12への影響は無いだろうし別に
ここでなんか新しく変えたとしても影響出てくるのは3年後以降とかでしょ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 11:15▼返信
サッポロHDも5%からスタートして20%まで買われ続けたんでしょ?
スクエニの第一筆頭株主が25%なら、その拒否権を弱める同等の発言権が欲しいんだろうなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 11:15▼返信
なおFF16
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 11:16▼返信
新生スクエニのこれからに期待して下さい
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 11:18▼返信
スクエニは2027年まで大型タイトルはないよ
公式が2024年の株主総会で「再起動に3年かかる」って明言してるからね
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 11:19▼返信
素人個人は止めとけ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 11:19▼返信
保有株増やしつつ儲からんかったらトップのクビを飛ばせだの株式を非公開化しろだのきっつい口出ししてくるから戦々恐々しとるやろな
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 11:22▼返信
株主の言うことを聞く義務はないから、株主総会でやられない程度に防御して

全部無視すれば荒らしファンドは消えるだろう
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 11:29▼返信
新規タイトルで上がることは無いから完全にマネーゲームやな
6月~7月辺りにある株主総会までは下がる事はなさそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 11:32▼返信
金余ってたら空売りするレベル
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 11:34▼返信
ここ大作ゲーム出さない時期の決算の方が広告費かからなかったから利益率が良いとか
何もゲーム出してない時に株価爆上がりとか
ゲーム出さない方が調子良い会社やな
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 11:37▼返信
>>34
経験談てか失敗談w
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 11:39▼返信
ドラクエってもう先細りしかなくない?
そんな上がるかね
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 11:41▼返信
6月の株主総会で発言権を得るぐらいまで上がるんじゃね
その後はどうなるか知らん
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 11:42▼返信
ドラクエもFFも迷走
後は下がるのみ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 11:44▼返信
中国や北朝鮮やロシアは日本の財務省解体デモを見習え!!!

中国の国民は中国共産党を解体せよ!
北朝鮮の国民は朝鮮労働党を解体せよ!
ロシアの国民はソビエト連邦共産党を解体せよ!
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 11:44▼返信
投機されてるだけなのに一生持っておこうは草
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 11:47▼返信
靴磨きの少年やろうや
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 11:49▼返信
スクエニってこんな高いんだ
任天堂みたい
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 11:51▼返信
>>91
どちらかというと出版や著作物の価値で買われてそう
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 11:51▼返信
先月6700で5単元買ってたので一部売ります
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 11:51▼返信
ファンドの介入だから利確されて落とされる可能性は十二分にあるぞ
さすがにスクエニを経営介入して長期保有するってことはないだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 11:57▼返信
> シンガポール拠点の投資ファンド、3Dインベストメント・パートナーズ

露骨な日本企業買収の中華資本じゃないですかやだー
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 11:59▼返信
…下がりきる前兆だな。
なんの理由も無く上がる時は死ぬ時だろ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 12:00▼返信
「物言う株主」とは、アクティビスト(activist)とも呼ばれ、企業経営に対して積極的に提案や異議を表明する株主を指します。企業価値の向上や株主還元などを目指して、経営陣に対して経営戦略や株主還元策などを提案し、時には株主総会で対立することもあります。
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 12:04▼返信
※79
Steam版は残念だったな
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 12:09▼返信
>>58
そもそもライツプロパティ事業にも絡むんだからできるわけがない
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 12:09▼返信
ファンド「さ、売り抜けるか

にならないといいですね
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 12:09▼返信
だから悪くない、というつもりはないけど、一応サッポロHDに介入したときは、安定した不動産投資をやめて酒や飲料に大きく投資させる提案して、結果として株価数倍になってるからなあ。
スクエニに対してどういった提案をするのか注目ではある。
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 12:14▼返信
これは空売り
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 12:17▼返信
💩ドウデモイイ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 12:20▼返信
嘘月がスクエニの株価を必死に叩いてたときに買っておいてよかったww
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 12:34▼返信
これでもうPS5限定発売はなくなるかもしれんな
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 12:34▼返信
株転がしてる連中はいいかもしれんが
スクエニには朗報じゃないだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 12:36▼返信
4000円台で拾わなかった無能おる?
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 12:44▼返信
物言うファンドが買ったからこれなのか
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 12:54▼返信
数日前のはちま: 危険な投資家だ!これは大変だ~


今日のはちま: すごいですね~楽しみですね~


これがここのレベル
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 12:56▼返信
物言う奴らが来たからなそら期待で上がるでしょこれで物言う奴らがなんで一番重要な市場のPS市場で本気でやらないの?モバイルの開発ラインは切るかアウトソーシングしろよて言ってくれたらさらにドーンやろね
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 12:57▼返信
女帝「ならウチやろ…!?まぁ、構ってる暇が勿体ないからええか」
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 12:57▼返信
機関同士のマネーゲーム始また。当たり前だが今から個人は乗らない方が良い
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 13:08▼返信
知り合いが売り買いしてたらアウトじゃないのこれ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 13:12▼返信
やっぱり株でやりたかっただけだな
ゲーム企業に口出ししても効果出るの遅すぎて旨みないだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 13:14▼返信
別に中身が刷新されたわけでもねえのにマネーゲームされてるだけだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 13:16▼返信
素人はアホやなぁ
もうタマがないって理解できないのかしら
ドラクエ1.2リメイクとか失笑ものなのに
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 13:16▼返信
今売ったほうがええで
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 13:19▼返信
今が売り時だな
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 13:19▼返信
スクエニは何も成果出してないから株が上がっても一時的なのは明らか
ハイエンドに注力っていいながら相変わらずのSwitchマルチとリメイクばっかりだし
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 13:19▼返信
※120
新作ないってことは、発売済みのソフトが開発費の償却無しで売れた分だけ利益になるってことなんだが。
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 13:29▼返信
スクエニのゲーム事業は過去のIPにすがってるだけで
自分達の実力だと勘違いしてる奴らが上に居る限り衰退は止まらん
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 13:42▼返信
え?なんか明るいニュースあったっけ?
FF7も売り上げ下降で3作目爆死濃厚でしょ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 13:48▼返信
>>1
どう見ても誘導やん。爆下げフラグ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 13:57▼返信
投資機関に遊ばれてるだけじゃないの
見てる分には面白いけどさ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 14:48▼返信
スクウェアとエニックスは合併して欲しくなかったな
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 14:57▼返信
一生持っておきたい気持ちになったら売ったほうがいい
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 14:57▼返信
今売ればイイだけの話やん
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 16:06▼返信
これ例の物言う株主とかいう外資が株を大量保有したからだろ?
これから売れそうもないゲーム作る部門はバタバタ閉鎖されるだろうからクリエイターの大量離脱が予想されるね
ドラクエも危ないぞ。日本でしか売れないでしょあれ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 16:32▼返信
大量保有で上がってるだけだから
これ一生もっとくとか言うのはアホやぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 16:40▼返信
これUBIでもあった
デッド・キャット・バウンスとかの前触れだったりしてな(笑)
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 16:54▼返信
>>59
金額ベースにしたPSストアは中韓の無料課金ゲーランキング上位独占でソニーからもおすすめソフトになったしな
まあ年間ランキング3位がドラクエ3でPSのダウンロードが全然売れてないことがバレたんだけど
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 17:21▼返信
どこが朗報なんだこれ
ただ食い物にされて終わるだけだぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 17:57▼返信
スクエニのどこに株価上がる要素あるよ?養分にされて搾取されて終わる
終わりの始まりだろ
UBI末期と同じじゃん
売りぬけ狙いだろwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 18:10▼返信
いい加減に学べよ、何回騙されたらって思ったけどアホはハイレバで退場して新しいアホが追加されるから学べないんだったな
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 18:13▼返信
※137
だから空売り仕込むのが正解なんだよね、大手が退いてアホの個人も逃げる何時ものパターン
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 18:14▼返信
東芝の事業切り売りしたファンドだぞ
今後どうなるか分かってるのか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 18:44▼返信
何を要求されるかだな
資産を持ってるけど株価を上げる努力をしてない企業は狙われて切り売りを要求されることがあるけど
どうなるかね
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 18:51▼返信
スクエニってアイデアの積み重ねというか引き出しの少なさが将来性の無さだから株価下げ要素多くて投機の対象になると暴落きそうで手が出せん
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:02▼返信
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9 >>10
絵師でswitch2プレイする奴は全員無断学習AIを認めたってこと
今後一切AIに文句言う資格なし

*スイッチ2の目玉機能DLSSはNVIDIAの無断学習AIでできています
144.クソゲーばかりなのがバレたウンカス堂投稿日:2025年05月01日 19:02▼返信
2024年度企業別平均メタスコア
1位:セガ (325.5 points) ←優秀
2位:カプコン (323.1 points) ←優秀
4位:ソニー (314.0 points)
7位:スクエニ (303.5 points)
18位:Ubisoft (278.3 points)
22位:任天堂 (267.7 points) ←ウンカス以下
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:30▼返信
スクエニ悲報
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:54▼返信
スクエニに将来性を感じない
任天堂の方がまだマシ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:55▼返信
今から買うのは絶対無い
持ってた奴は下がりそうならさっさと売ることだな
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:11▼返信
※147
同意
正直、持ってた人は売った方が良い
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 21:10▼返信
成果物として明るい要素何も出てない会社なんだからすぐ元に戻るやろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:51▼返信
これ朗報どころかすぐ直角に落ちるコースでは

直近のコメント数ランキング

traq