イーロン・マスク氏、米政権に「別れ」か 閣議であいさつ
記事によると
トランプ米政権で政府効率化省(DOGE)を率いてきた実業家のイーロン・マスク氏は4月30日に開かれた閣議に出席し、政権と仕事ができたことは光栄だったと述べ、政権から身を引くことを示唆した。
電気自動車(EV)大手テスラの最高経営責任者(CEO)であるマスク氏は先週、投資家への決算説明で5月にテスラに戻る考えを明らかにしており、4月末までに政権での業務の大半をやめると広く予想されていた。
トランプ氏は閣議でマスク氏をねぎらい、好きなだけ政権にとどまるよう伝えつつも、テスラに戻ることに理解を示した。閣僚らもマスク氏に拍手を送った。
マスク氏は連邦政府のために1600億ドル(約23兆円)節約したと述べたが、この額は当初の目標の2兆ドルを大きく下回る。マスク氏はここ数カ月で目標を大きく後退させ、1月には1兆ドル削減できれば「素晴らしい成果」となると述べていた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ “連邦政府のために1600億ドル(約23兆円)節約”って心底アホ。
血液抜いて、筋肉削いて、
臓器捨てて「ダイエット完了」って言い張るようなもん。
・1600億ドル「節約」するためにどれほどの価値を毀損したのかは
これから現れるのだよな
・引っ掻き回すだけ引っ掻き回してさいならか。
社会保障局のシステム何とかなったのけ?
・ どれくらいの重要情報を得たのだろう。
・得たデータをポッケナイナイして
機密データがgrokで流出、までの未来が見えた
イーロン・マスクの功績とは
一体なんだったのか
後任の政権関係者達が
トランプイーロンの尻拭い
させられるんやろなぁ
一体なんだったのか
後任の政権関係者達が
トランプイーロンの尻拭い
させられるんやろなぁ
HUNDRED LINE -最終防衛学園- 【メーカー早期購入特典】 小高和剛監修オリジナル書き下ろし小説 付
発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:アニプレックス
Amazon.co.jp で詳細を見る
【任天堂ライセンス商品】USBカメラ パックンフラワー for Nintendo Switch™ 2【Switch2専用】
発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:ホリ
Amazon.co.jp で詳細を見る
明末:ウツロノハネ -PS5 【初回特典】アイテムパック「黒白無常の衣装セット」ダウンロードコード(パッケージ内) 同梱
発売日:2025-07-24T00:00:01Z
メーカー:505 Games
Amazon.co.jp で詳細を見る


>臓器捨てて「ダイエット完了」って言い張るようなもん。
ピザは野菜だからヘルシーと言い張るアメカスらしくていいじゃん
結果的にはかなり損をしたな
やった事は美肌に成るために瀉血して
寿命を縮めたような事だけだし
テスラの株も下がり関税で製造コストも上がりまくりだし
政権に留まるよりはマシだが会社に戻った所でだな
残ってるしあの印象はもうずっと消えないだろうな
まぁ関係ない機関も巻き込んではいるが,,,
いやいや、したたかにごっそりと機密情報等を盗んだと思うぞ
バイデンとイーロンのせいにして終わりだろ🥴
スレタイしか読んでなくて草
次はザッカーバーグにオファーしまーすとか言い出しそう
断られるだろうけどw
日本はガッツリ企業が政権に関わってるじゃないですか
それが企業献金という仕組みだよワトソンくん
宗教が関わる方がヤバい
というのはまあどの国でも同じか
言ったの誰や ポジショントークやろがい 大方財務省関係者だろw
日本のガン、財務省解体は必須
辞めさせられたのは無能議員だからそれはいい
トップが人の話を聞かない人では意味がないんだよなぁ
機械的に選定しただけだぞ
大規模リストラして反トランプ派と
アンチテスラ派を増やしました
共和党ってまるまる宗教絡みなんですけど
うん、だからどの国も同じ
マジでここまで酷いのは世界中誰も予想出来てなかったから仕方ないね
投資した金もまだ回収できてないだろうしな
大損だと思う
マスク「え・・・?トランプくん?」
馬鹿なだけなら他にもいくらでもいるけど他人の話を聞かない
(あるいは馬鹿な側近の話だけを聞いてしまう)
日本では資産家が政治にかかわることが確かに少なかったけど、
海外では地元の有名人や企業の経営者が集まって政治することは
そこまでおかしくはないんよね
日本で例えると武士は元々農民の兼業で専業武士が登場したのは後世なのと同じで、
海外では政治は資産家や有名人が集まってするもので、専業政治家は昔は多くなかった
話は通じるし聞いてくれる人だった
トランプは人の話をそもそも聞かない
ワタミ「おっそうだな」
天才なのかアホなのかよくわからん
いや、天才とアホの間を高速で反復横跳びをしているのかもしれない・・・
よりにもよって極右の暴君気質に仕えるとはね
企業どころかユーチューバー()が参加したんだが
餅は餅屋にさせないからこうなるんや…
いや、天才だろう
ただトランプ政権入りしたのは人生でも指折りの判断ミスだったってだけで
石破が焦って交渉したら大損しそうな勢いだけど、放置しとくのが正解じゃない?
結局何もできずに政権終了か、次は大統領候補誰なんだよ
ギャンブラーなだけ
中間円居前で成果を焦ってるトランプに
譲歩させるのが良いよ
公務員の大量解雇しただけの人って
イメージだけ残ったな
テスラはもう無理かも
ださすぎ
内面的にもストレス抱えただけなのでは
爆益になるし、圧力もかけられるし、一石二鳥
無理だな、日本は格下以下の手下だと思われてるから手柄を寄こせと支持率の落ちたトランプの評価が上がるレベルの要求されるだけだろ
> イーロン・マスク氏の資産は、テスラ株の下落やトランプ政権との関係による影響で減少している。2025年1月以降、全体で25%に当たる1130億ドル(約16兆700億円)が減少した
イメージをどうにかしないと信用失墜したままだぞ
トランプ「馬鹿め! 理想だけで世界が動くものか!」
イーロン「おまえの存在が間違っていたんだ!おまえは世界からはじきだされたんだ!」
「っ、マスク!!」
「トランプゥゥッ!!!」
モザイクカケラ ひとつひとつ繋ぎ合わせて描いてゆく~♪
さすが大金持ちのお遊び
テスラアンチと自分を嫌いな人増やしただけなん?
トランプを背後から操って
テスラに有利な国を増やしたかったんだよ
全部失敗しただけ
数値上は任天堂を丸ごと買収できる金額
印象だけを世界に与えてしまったな
こいつらなんとかせい
ソフトバンクの孫正義です
金持ちはケチだからな
こんな頭の悪い記事ばかり書いてるからオールドメディアは信用されなくなっていく一方
DOGEは今後継続的に政府支出の削減に取り組むのにも関わらずまるで結果が出たかのような物言い、ほとんど捏造に近い悪質さ
中国人、仙台市内?の日本工場で弁当に毒物混入か?
中国猿チンクは自国民すら何十万も平気で殺す人種 こども殺し不細工クズ民族
それを南京事件とかいって日本軍のせいにした
今もウイグルの少女をレイポしたり妊婦をコロしてる中国猿は子供を平気で殺す
イーロン・マスクは恐ろしく優秀、そして恐ろしく性格悪いって言ってたな
そんなの真に受けてるのはキチガイ活動家くらい、もしくはその活動家ですら信じてない
マスクは「my heart goes out to you」(心からお祝い申し上げます)というフレーズと共に、自身の胸に手を当てた後に、その手のひらを聴衆に見せただけ
これはアメリカで非常に一般的なジェスチャーで、民主党の幹部はほとんど全員が同様のジェスチャーを過去に行っている
軍事大国が覇権取るんだろうけど、日本もアメリカと一緒に終了って感じがしてる
トランプ関税対策で一緒に頑張ろうって世界中に協力要請してる中国
マジで中国の株が上がったトランプ関税
トランプってマジでロシア中国の手先なんか?
金の事なんて気にしてたらpaypalで儲けた金を電気自動車とロケット開発会社に注ぎ込んだりしないよ
どちらの事業もマスクが参入した時点では民間での成功例はゼロだった
四肢麻痺の人間用デバイス脳波操作インプラント、先天的・後天的失明者向けの視力回復インプラントにしたってそう
日本どころかCBSやBBCでも同じように報道されてたじゃん
ネットニュースぐらい見なよ
アメリカ大統領選挙に興味すら無かったのかね
パヨクがどれだけネガキャンしようと無駄
そら中国はやっと覇権に近づいた、という段階で没落が確定しちゃったから懇願するしかないよね
まぁ、まともな西側諸国はもうチャイナリスクに付き合わされるのはごめんだと思うけど
新自由主義者乙😅
CBS、BBCはどちらもラディカル左翼の放送局で、保守的かニュートラルの放送局ではそうした偏向報道への批判も強い
そもそもCBSにしろCNNにしろABCにしろ、「「my heart goes out to you」(心からお祝い申し上げます)」を述べた部分を編集してカットするという悪質ぶり
日本のメディアは基本的に横流しをそのまま報道するだけなので問題外
君がアメリカ大統領選挙にすら興味が無い知性のない人で
海外のニュース報道を普段見てないことだけはわかったよ
君はトランプと同じで人の話を聞かない人だね
アメリカ、中国に関税交渉を打診 国営メディア報道
アメリカから中国にすり寄ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そりゃ日本がIRをやりたがるわけだね
>アメリカの商務省は4月30日、同国経済が3年ぶりにマイナス成長に転じたと発表した。これを受けてドナルド・トランプ大統領は、経済政策を実施するための時間が必要だと述べた。
「my heart goes out to you」(心からお祝い申し上げます)」と述べた部分をカットしてある偏向報道を真に受けているアホに知性についてとやかく言われる筋合いは無い
まぁ、メディア・リテラシーも無ければ語学力も無くて放送を見てすらないんだろうなぁお前みたいなのは
成金が遊んでたってイメージしかないわ。ナチス敬礼したりチェーンソー振り回したり
さそ楽しかったろうよ
これ意味不明なんだよね、アメリカが中国に関税をかけたのに
中国は「いくら関税かけようが最後まで戦う、無視する」
↓
アメリカ「中国さん、お話しません…?」
今のXの頻発するクソ障害とbotまみれの惨状を見ると説得力が違うわ
いやぁ、単に関税交渉を破断させて中国にも責任があるように見せたいだけだろう
国際政治の常套手段で、支持者向けへのパフォーマンス的な側面が大きいだろうね
やってること謎のタイミングで休戦とか言い張って即なかったことにして「休戦の意思はあった」って白々しいことほざくロシアと変わらんダサダサ行為じゃん
※3
それはそれで中露が更に図に乗るからヤバいわw
サービス悪化?買収後3~4ヶ月は酷かったけど今は全然安定してるぞ、Botの数もかなり減ってる
7割クビ切って機能追加や改善は前より段違いに早いし、マスクがいかにイカれた経営者なのか実感してるわ
Tesla、PayPal、SpaceX、Neuralink、BoringCompany、xAI、SolarCityに続いてXの時価総額を買収時の価値まで回復させてるからな…本当に頭がオカシイ
ついでに生きるのもやめてくれ
そのロシアの戦略は非常に有効で、EU諸国ですらゼレンスキー側に停戦の意思がないと感じている人が増えてる
そのせいでトランプ政権は本当にウクライナを見捨てる可能性すらある
このまま継続すれば目標達成出来る見込みでやる事なくなったんじゃないのか?
全くその通りだけど、この記事はヒットピース(政治家や著名人の信用を故意に失墜させるためのプロパガンダ)なので真に受けてもしょうがないよ
世界中がパヨクだらけなんだな
今まで北朝鮮はロシアに対しての派兵をずっと認めなかったのに
2日前に北朝鮮が正式にロシアに北朝鮮軍を送っていると発表
トランプ大統領がウクライナを見捨ててロシアの勝利が確実になったので北朝鮮も戦勝国入りの為に認めましたw
まぁ、関税政策の主目的は国家安全保障政策である対中包囲戦略なので経済的繁栄よりも優先される性質のものだが
これは間違い
なぜならアメリカにウクライナに敗北を回避させる具体的な手段が何も存在しないから
バイデンはアメリカが実現可能な支援は当然全てやっていて、その上でロシアが23、24年に圧倒的優位を保持しているのだからトランプはウクライナの敗戦とは関係がない
そもそも核保有国のロシア相手に西側は派兵できず、ウクライナが敗北するのは開戦前から明らかだった
これからはブリックスの時代だ!
イデオロギーがその3者を固く結びつけていると考えるのは愚か
実際には国境の隣接するロシアと中国は互いのパワーバランスへの関心も強い(自国民が餓死する北朝鮮は論外)
>そもそも核保有国のロシア相手に西側は派兵できず、ウクライナが敗北するのは開戦前から明らかだった
つまり核保有国のロシア中国北朝鮮が日本に攻めても誰も助けてくれないと?
そりゃそうだとしか言えん。資源国と製造国と人件費が安い国を物量で圧倒するとか相当な難易度だからな😵
イーロン・マスクの原爆投下肯定 ロシア擁護の発言で見限ってる
米国やNATOと何の同盟関係にも無いウクライナと日本ではそもそも攻め込まれる可能性が全く異なる
さらに島国・海軍国なので日本の侵攻には莫大なコストが必要で、それを上回るメリットを相手が見出す可能性はほとんどゼロ
また日本は核の傘に入っており、相手側と同様の核抑止力を持つ限りにおいて通常戦力での戦争は展開できるので西側からの派兵に障害は少ないはず
資産数十兆円のマスクをお前が見限る???
きっと傷ついちゃうね
マスクはロシアを擁護してる訳じゃないと思うよ
マスクの開戦当初の発言はだいたいこんな感じ
"The flower of Ukrainian & Russian youth are dying in trenches, with no meaningful change in territory"(ウクライナとロシアの若者の花が塹壕で死に、領土に意味のある変化はない)
"Yes. It is just a question of how many die before that reality is accepted. A peace deal should have been done a year ago. Since then, thousands of boys have died for nothing and Ukraine’s position grows weaker by the day."(そう、問題はその現実が受け入れられるまでにどれだけの人が死ぬかだ。和平協定は1年前に結ばれるべきだった。それ以来、何千人もの若者が無駄に死に、ウクライナの立場は日々弱くなっている)
そしてこれらの見方は現実主義的で正しかったと思う
"There have been two years of death in trenches for no meaningful changes in the borders. Hundreds of billions of dollars have been spent, with much it going to feed corruption. The fundamental moral question is this: How many more years of death in trenches and billions of dollars should be spent for no meaningful outcome?"
(国境に意味のある変化がないまま、2年間塹壕での死が続いている。何千億ドルもの資金が費やされ、その多くが腐敗を助長している。根本的な道徳的問題はこうだ:結果に有意な差は生まれないのに、さらなる塹壕での死と何千億ドルを何年費やすべきか?)
イーロンははやめに逃げたんだろうなぁこれ
普通に米最大手調査会社の世論調査だと同時期比でトランプ一期目より支持率高い
まぁ、不法移民政策で未だに民主党が国境開放推進してるのでトランプ以外に選択肢が無いという側面が強いけど
嘘はやめようねw
1年前のロシアは戦争のおかげで経済が右肩上がりでウハウハな状態なのに和平協定なんてするわけ無いのにな
軍需が民需を圧迫して失業率がヤバくなるだろうとの予測が出てきた今、ようやく選択肢として浮上してきたレベルだろうに
戦争のおかげで経済右肩…???
制裁で縮小したGDPは5%だよ?どう考えてもそれを計算に含めてないだろう、それ
そもそもイスタンブール合意を目前まで進めたロシアに和平締結の意思があるのは明らか
ゼレンスキーだってボリス・ジョンソンとバイデンに唆されてなかったらとっくに停戦してる
責任とか周りへの迷惑とか考えないところがいい
パンを食えばいいじゃんで終わりだぞ
当然だろう
Tesla、PayPal、SpaceX、Neuralink、BoringCompany、xAI、SolarCity、X(旧Twitter)を同時に経営して成功に導いた狂人だよ
資金転がしてお金だけ稼いでる成金とは全く訳が違う
今持っているものは捨てろ。
移民、自由経済派のイーロンが上手くいくわけねえだろ
中国の国民は中国共産党を解体せよ!
北朝鮮の国民は朝鮮労働党を解体せよ!
ロシアの国民はソビエト連邦共産党を解体せよ!
トランプは反不法移民・合法移民は推進(H1Bビザの拡充など)で、その点はマスクと一致してるよ
トランプが反自由という根拠もよく分からない、トランプは規制緩和を訴えて当選してるのでどちらかと言えば新自由主義的
例外は明らかに関税だが、これは経済政策というより安全保障政策なので分けて考える必要がある
そのやったことの影響かアメリカを貶している間に中国の失業者がすごいことになってるが
一緒に沈もうぜブラザー!HAHAHA!
良い気分転換になるぞ
必要最低限のみ残してあとは撤廃、という改革を行う必要があったし、実行しただけの話
日本でも言われる「無駄を省く」では、改革は進まない、誰かに無駄であっても、誰かには必要なのだ