• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
大阪万博にコスプレで行って大炎上してるレイヤーさん、急に売名っぽくなってきた……


日本一のコスプレイヤー
えなこさんのツイートより






大阪・関西万博 #EXPO2025 にて
クールジャパン広報大使として出演してました!

城内実内閣府特命担当大臣とアニメ・マンガ×地域に関連するトークショーをさせていただきました!
日本のポップカルチャーがもっと盛り上がりますように…✨

(版元様に許可をいただいてコスプレしています)


B0C8RL3DZZえなこ写真集『えなこcosplayer2』 YJ PHOTO BOOK

発売日:2023-06-21T00:00:00.000Z
メーカー:えなこ(著), 桑島智輝(写真)
Amazon.co.jp で詳細を見る


関連記事
人気コスプレイヤー・えなこさん「年収はずっと上がり続けている。◯◯を黙らせるために年収を公表している」

  


この記事への反応


   
まるで無許可でコスしてるやつが居るみたいじゃん

いらんことした人のせいで大変そうやな

むっちゃ嫌味ったらしくて草
  
顔整いすぎやろ

>版元様に許可をいただいてコスプレしています
何処ぞの🦌のおかげで、この注釈がスタンダードになりそう


昔の無許可で荒稼ぎしてた自分に対しての
自虐が込められてるようで面白いなぁ
まーでもえなこはここ最近は
ちゃんと権利関係は意識して表明してたから
急にスタンスを変えたわけじゃないよ


えなこのみゃくみゃくコスプレ待ってます(´▽`) '`,、'`,、



許可取っててえらい
びっくりするほど可愛いやん!
次はミャクミャク様コスも見たい



B0F6CZ4RNN【PS5】Ghost of Yōtei( ゴースト・オブ・ヨウテイ )【早期購入特典】・ゲーム内アイテム 面頬 ・篤と羊蹄六人衆のアバターセット(全7種)(封入)

発売日:2025-10-02T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F489G4QFアオアシ(39) (ビッグコミックス)

発売日:2025-04-30T00:00:00.000Z
メーカー:小林有吾(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DFH5KT54HUNDRED LINE -最終防衛学園- 【メーカー早期購入特典】 小高和剛監修オリジナル書き下ろし小説 付

発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:アニプレックス
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5WZDQD9【任天堂ライセンス商品】USBカメラ パックンフラワー for Nintendo Switch™ 2【Switch2専用】

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:ホリ
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(249件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:31▼返信
これから許可取ってないコスプレはバンバン叩いてええんか?
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:32▼返信
そりゃえなこは仕事でやってるんだから許可貰ってるってw
大使だし
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:32▼返信
えなこ最低
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:32▼返信
鹿に対する当てつけかよ
同業に足蹴するとか
えなこ腐ってんなー
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:33▼返信
えなこ~
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:33▼返信
万博の隣でカジノ作ってるのに麻生セメントが関わってて草
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:33▼返信
愛知でやってたのよりサブカルにすげー寄ってる万博なん?
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:34▼返信
日本国内のイベントじゃないんだからコスプレなんかに頼るなよ馬鹿イソジン
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:35▼返信
マルシルのせいで肩身せばまりそうだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:35▼返信
作品好きでもないのにコスプレする人
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:36▼返信
ハルヒ 関慎吾
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:36▼返信
許可取ってる上に必死な売名無名BBAより全然伸びてて泣けるな
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:37▼返信
きっつ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:37▼返信
まあでもアニメ見た事ないんだけどね
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:38▼返信
可愛くないね
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:38▼返信
裸で目の前にいてもピクリともせんだろうな
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:39▼返信
>>1
はちま「許可取っててえらい❤️

仕事案件だから当たり前だと思うんだが…
何が「えらい」のか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:39▼返信
パンピアノって奴より遥かに可愛いね。。。
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:40▼返信
カルトジャパンならコスプレも納得、万博ってこんなになるんだな日本だと
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:40▼返信
>>12
えなこは売名有名BBAだけどね
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:41▼返信
古いアニメだな。
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:42▼返信
御伽ねむこが居たらここまでになってなかったよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:43▼返信
日本一のコスプレ大会のストフェスが
もう2週間後だぞ
24.投稿日:2025年05月03日 07:44▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:44▼返信
えなこ~
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:44▼返信
陽キャリア充イベントという体でありながら
苦境をオタクの購買力に頼ろうとばかりしているな(ガンダム・モンハン・漫画家のサイン…)
27.投稿日:2025年05月03日 07:45▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:45▼返信
ハルヒとか若い子知らんやろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:45▼返信
グヘヘヘへ、ヌチャ〜、臭いけどええよ🧐
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:46▼返信
>>28
関慎吾だよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:47▼返信
アニメ制作元の許可取ってるの?

問い合わせしようかなー
32.投稿日:2025年05月03日 07:47▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:48▼返信
クソコテも喜ぶだろうな
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:48▼返信
>>14
ダンスのやつは見た事ありますが
ただそれだけ 内容はわからん
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:48▼返信
>>32

はちまの品が落ちるからやめろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:48▼返信
>>30
よしえの方が有名(よしえ経由で慎吾知った)
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:48▼返信
>>3
舐めてみるぅ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:49▼返信
CGみたいだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:49▼返信
>>35
デカレンジャーが姿を消したから
下品な有象無象の輩が暴れてるな
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:50▼返信
>>17
そもそも日本一ってえなこなの?
御伽ねこむだよね🫲🙄🫱
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:50▼返信
政府関係の仕事に呼ばれるのは中年からだからねその辺じゃないとまず政府のおじさんたちがわからないからw
中川翔子とかもそんな感じで起用されてたから政府系のイベントでは時代遅れってかズレがあるのは当たり前
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:51▼返信
※35
ここはずっと前からコリアンの聖地だから勘違いすんな
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:52▼返信
結局あいつどうなったの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:52▼返信
>>36
慎吾は昔、チェイサーにイタズラ書きされてた
最近は日産ノートのエアコン効かないとか
嘆いていた 
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:52▼返信
>>35
品があるみたいな言い方やめろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:53▼返信
>>2
えなこも兼任にしてるアンバサダーはオリジナルやってるが
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:54▼返信
無理すんなおばはん
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:54▼返信
仕事でやってるだけじゃん
だから何って話だろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:55▼返信
プロだし当たり前ではあるがまともだな
比較対象がゴミすぎるだけだが
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:55▼返信
🦌信者によるえなこ叩きが酷すぎる
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:56▼返信
>>12
みさえより年上だぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:56▼返信
ハルヒはこんなポーズしない
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:57▼返信
>>45

yahooニュースコメントよりはマシやんけ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:58▼返信
プロならマルシーでも貼っとけよ
いちいちこれ見よがしに自己申告するのウザイ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:58▼返信
毎回違う…
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:58▼返信
>>38
加工しまくりのCGだからあってる
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 08:00▼返信
無許可の雑魚と違ってしっかり許可得て尚且つイベント側にも呼ばれてますよでわからせまくりで草
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 08:00▼返信
※31
ハルヒの権利者はアニメ会社ではなくカドカワだ
カドカワは政府とズブズブ
東京五輪でも贈賄でカドカワ会長が逮捕されてる
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 08:01▼返信
ああやって燃やすやつのせいで許可とか面倒な手間が増える。
やる方じゃなくて許可だす方だぞ?企業として許可するってことは書類用意したり決済しないといけないからな。面倒な仕事増やしやがってって思ってるだろう。炎上に参加したやつは反省しろよ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 08:01▼返信
コスプレイヤー自体が既に死語ですがね
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 08:01▼返信
>>53
どこよりマシとか言ってる時点で…
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 08:04▼返信
※58
万博で今やってるオタイベントに角川が噛んでるからその案件だろこれ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 08:04▼返信
どっかのコスプレイヤーが炎上してからどっかのやつとは違うを全面的に出してるな
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 08:05▼返信
こっちはプロの仕事
こないだのは界隈の厄介オタクの我儘
ハンセイしろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 08:05▼返信
>>59
それは今日の常識だね!
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 08:05▼返信
>>58
ズブズブなのに逮捕できてるんだから正常やな
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 08:06▼返信
許可取ってない迷惑系とは違うな
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 08:06▼返信
歳取ってもうしじまとかみたいにコスプレすんの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 08:06▼返信
>>42
ってか🫎があちらの国の人という書き込みはホントなのかい
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 08:06▼返信
自衛のための発言で同時に木っ端にマウント取ることもできるって状況は気持ちいいのだろうか
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 08:06▼返信
>>42
ってか🫎があちらの国の人という書き込みはホントなのかい
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 08:07▼返信
炎上クソ女と違いさすがプロは違うな。
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 08:07▼返信
利益を発生させてるレイヤーと個人の趣味でやってるレイヤーを一緒にする馬鹿が出てくるぞ
日本のサブカル界隈はコスプレや同人誌など版権元や原作者が「見て見ぬふり」をしてくれていたんだけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 08:08▼返信
あっちがなんか反応しないかなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 08:08▼返信
コスプレするのに許可がいるのかよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 08:09▼返信
許可取るのが当たり前なんだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 08:11▼返信
>>1
今回の件でマルシルってキャラが嫌いになったからな。
あのクソレイヤーは作者がそろそろ怒ったほうがいい。
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 08:12▼返信
ハルヒ懐かしい・・・と思ったが劇場版「涼宮ハルヒの消失」から15年経ってるの再認識して震えている
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 08:14▼返信
作者に敬意がうんたらかんたら言いながら無許可でやりたい放題なやつがいるらしいじゃん
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 08:15▼返信
昔と顔が変わりすぎ
整いすぎて変
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 08:17▼返信
こいつの場合、公式から呼ばれたかつ版権に話したわけであって炎上したレイヤーとはパターンがかなり違うやろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 08:17▼返信
海外の箱ガンダムニキからは原作に対する熱いリスペクトを感じたよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 08:18▼返信
整形やん
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 08:20▼返信
バカのせいでめんどくさくなったな
版元も余計な仕事増えただけだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 08:23▼返信
ハルヒとかもう人気も知名度もないやろ
それならまだアスナレムぼっちちゃんの方が皆に受けそうではある
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 08:24▼返信
>>76
この程度面倒だからグレーでよかったんだよ
別に違法グッズ販売みたいに版元の儲けが減るわけでもねえし
ゲームの特許権みたいなもんで業界全体がなあなあでやってた訳
空気読まずにそれを振りかざす企業もあるみたいだけどな
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 08:29▼返信
>>85
万博会場に合わせるという意味では学生服のハルヒが無難じゃないのか
突然ピンクジャージのギタリストが現れても困るだろ
知名度に関しては昔からいる方が有利では?
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 08:29▼返信
えなこしか勝たん←本当にそれな
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 08:30▼返信
>版元様に許可をいただいてコスプレしています

ああああぶりゅぶりゅりゅぶっちちちぶぶ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 08:31▼返信
>>58
もっと怪しいところは放置かよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 08:31▼返信
ver.42くらいか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 08:33▼返信
なんか万博をコミケと勘違いしてる輩っぽいね
確かに次のコミケは夏でこの時期はコスプレ可能なヲタ向けイベントは開催されてないから承認欲求満たしの場としては丁度いいのかもしれんけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 08:33▼返信
どっかのシカの骨みたいなこどオバとは違ってちゃんと大人やってるな
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 08:34▼返信
ミャクミャクコスじゃないのかよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 08:34▼返信
えなこのがかわええからえなこの勝ちでええわ
えなこが王や
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 08:35▼返信
版元許可済み強いwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 08:37▼返信
修正しすぎててキモイな
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 08:39▼返信
>>86
🦌は同人ではご法度の立体物、しかもアニメから素材切り貼りした危険物販売もしていたぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 08:39▼返信
無許諾コスプレは叩いてクリーンな界隈にしよう
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 08:40▼返信
>>59
今どき仕事として当たり前の話だけど何をヒートアップしてるんだ?
もしかして働いた事無いから知らない?
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 08:41▼返信
>>46
えなこは仕事でコスプレを請ける場合、版元の許可が取れてないならオリジナルしかやらないスタンスだって何年か前にツイートしてた
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 08:41▼返信
ハルヒは版元に許可取ったりしない
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 08:42▼返信
ぶっさw
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 08:44▼返信
二次創作界隈は曖昧だからこそ金儲けに繋がるルートがあったからな いつも通り頒布とか「材料費回収目的だから利益出ない範囲で金銭発生させてもセーフ」みたいな言葉遊びで逃げられるだけだけど。
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 08:49▼返信
>>77
コスプレイヤーのせいでキャラが嫌いになる意味が分からん
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 08:50▼返信
※104
万博の場合は国際的な目も普通にあるから日本独特の言葉遊びでは済まないのよ・・・
そもそも「頒布」自体が日本独自の文化で国際的な位置づけがないため受け入れられずに完全に通じないからね
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 08:53▼返信
いにしえのキャラクターじゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 08:59▼返信
万博と関係無いコスプレすんなよ。ミャクミャクのコスプレでもしとけや。
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 09:00▼返信
万博子供オバサンが暴れたせいで依頼されて仕事してえなこも大変だな
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 09:01▼返信
で、今日の来場者数は当然20万以上なんだろうな?
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 09:03▼返信
許可も取ってるし公認やん
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 09:07▼返信
万博がオリンピックと違って権利関係がユルンユルンだから何処の界隈もやりたい放題だな
(オリンピックではスポンサー以外の宣伝行為はオリンピック憲章で完全に禁止されている)
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 09:13▼返信
万博会場の屋根、えなこの頭の上の所だけひしゃげてるけど、施工不良ですかね?
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 09:16▼返信
許可取ってるのならええやろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 09:16▼返信
ハロウィンで許可とってるやつなんておらんだろうし
万博でも気にすることないだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 09:17▼返信
※108
なんか矛盾してるだろそれ
日本で発展した文化であるコスプレを披露してるだけなんだし
メインテーマ縛りなんか必要ないんじゃね
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 09:18▼返信
これを嫌味としてとらえる馬鹿が当然のようにいるのでどうしようもないね
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 09:21▼返信
日本一ってか世界一やぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 09:24▼返信
※115
規制までされた低俗イベントと金が動いてる万博を一緒にするな
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 09:26▼返信
※119
うわぁ・・・上級様に意識乗っ取られてるやん
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 09:26▼返信
こういうセーラーってリアルではまじ無くなったなー。ブレザーばっか。
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 09:27▼返信
版元様に許可頂いてて偉いwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 09:29▼返信
万博様は崇高なイベントなんだから
ドレスコード守れってか
かぁー気持ち悪いw
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 09:33▼返信
えなこに限らず公式で動いてた人みんな何かしらの配慮してたのはどっかの承認欲求オバサンとは違うなと感じた
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 09:34▼返信
彼氏いる中古おばさんのコスプレとか見たいか?w
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 09:35▼返信
※125
それよりも気に食わないものを封殺という概念がゴリ押されるほうが怖いね
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 09:36▼返信
ちゃんとした人が来てコスプレ業界は救われたな
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 09:38▼返信
なんでハルヒ?著作権切れ狙いかよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 09:39▼返信
もう無理すんなよオバサン
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 09:39▼返信
そもそも問題はコスプレしに来ることが問題じゃなかったはずだけど
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 09:40▼返信
>>108
コスプレに関するトークイベントでのコスなんだからミャクミャクに拘る必要性はない
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 09:41▼返信
>>115
TPOは弁えろってことだ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 09:43▼返信
ただの商業コスチュームモデルやん
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 09:44▼返信
>>128
版権がキレるのは著者のタヒ後70年後だぞ、何言ってんだ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 09:44▼返信
>>133
既製品ではないぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 09:45▼返信
公式に依頼されて版権元から許可貰ったうえでやってるって言ってるとどこかの迷惑系オバサンに釘刺してる感はある
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 09:45▼返信
※132
その枠を勝手に狭めてどうこうする権利なんてねーだろ
運営が明確に禁止してるのならともかく
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 09:48▼返信
こんな風潮蔓延したらいちいち許可求める連絡が殺到して
版権元がそれに追われる事態が容易に想像つくよな
アホはその場の感情だけで正義感振りかざしてかえって問題を大きくすることが多い
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 09:48▼返信
>>40
それな
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 09:49▼返信
>>6
だから!カジノやりてえ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 09:49▼返信
万博は必至だからな
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 09:50▼返信
>>22
それな
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 09:50▼返信
はちまもちゃんと許可取ってからアニメとかの画像使えよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 09:50▼返信
>>43
けんきか
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 09:51▼返信
>>50
意味不明
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 09:52▼返信
>>88
けんきしか勝たん?
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 09:52▼返信
えなこが好きなのはお金であってアニメじゃないんや。偶然たまたま100%金になったのがコスプレなだけやろ。えなこをローマ字にして逆さにするとお金になるんや
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 09:52▼返信
>>95
けんきでしょ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 09:53▼返信
コスプレ界隈って全然代替わりしないよな
可愛い新人の子が全然おらんのか?
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 09:53▼返信
>>118
日本一も行かない
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 09:54▼返信
>>113
屋根の歪みは散々いわれてるね
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 09:55▼返信
>>138
逆だろウマシカ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 09:57▼返信
こいつの画像もけんきから許可を得てんの?配偶者だろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 09:58▼返信
歴戦王えなこ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 10:00▼返信
>>154
プレイヤーはけんきだ!
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 10:01▼返信
※152
どう逆なんだよアホ
そもそもトーシロのやってるコスプレなんて
著作権侵害レベルで似るもんでもないだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 10:02▼返信
何か痛々しいな
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 10:06▼返信
公式から依頼されてるだけあって配慮の塊だな
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 10:08▼返信
迷惑系万博コスプレ女に釘刺しててワロタ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 10:11▼返信
テレビやYouTubeは流石に加工入ってないんだよな?
あんま変わらんな
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 10:12▼返信
※159
そちらではなく勘違いして苦情入れる奴に対してだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 10:12▼返信
ほれ一匹許すとすぐに承認欲求ブスの群れが湧いてくる
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 10:14▼返信
※138
許可なんて求めるわけないだろ馬鹿かお前は
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 10:17▼返信
かわいいけど、万博に関係がないんじゃ?
大阪のアニメでもないし、日本を代表するほど有名というわけでもないし、季節柄に合っているわけでもないし…
何でハルヒなん??
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 10:19▼返信
ジャパンエキスポの公式レイヤーと一緒でショーの一環として依頼されてコスプレしてる公式レイヤーだから迷惑系コスプレ女と一緒にしてやるなよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 10:19▼返信
ハルクか
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 10:20▼返信
>>105
基地外なんや触れてやるな
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 10:22▼返信
※164
じゃあガンダム像は万博となんの関係があるんだよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 10:22▼返信
そもそも万博との関係ってなに?
境界知能が勝手に定義した枠に収納しなきゃならん義務はないぞ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 10:24▼返信
ハルヒは依頼されたのか自分が選んだのか
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 10:24▼返信
🦌の人かなえ先生にコラボ依頼して断られたようだが何がしたいんだ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 10:25▼返信
>>149
外面よくないと閉鎖的で排他的な新規参入しづらい界隈に行きたいと思うか?
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 10:25▼返信
迷惑万博版権コスプレ女のせいでやりづらそうやな
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 10:25▼返信
パビリオンに出展するやつらだけがテーマ自由で
客側はそれに従わなきゃならない掟なんかないだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 10:26▼返信
>>105
アニメアイコンのせいでそのキャラに変なイメージが付くなんていくらでもある話だろ
直近だと暇空なんかが良く言われてたな
古くは大量発生した☨キリト☨のせいでイキリトと作品自体も叩かれるとか
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 10:27▼返信
えなこはコスプレイヤーじゃなくて
コスプレしてるグラビアアイドルだろw
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 10:27▼返信
すげぇCG加工と合成してるみたいな画像だな
これ人間と背景合成してないか?明らかに光の当たり方がおかしい
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 10:29▼返信
えなこは基本、仕事でしかやらんだろ。徹底してビジネスレイヤー
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 10:30▼返信
ジャパンエキスポのショーに参加したレイヤーも版権元に確認してたみたいだから表でやるにはこれが普通なんだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 10:36▼返信
万博にも出没した迷惑系コス女と比べてやるな
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 10:37▼返信
コスプレを「原作者もリスペクトしろ」と言われると違うが
今でこそ認められつつあるコスプレも、最初は無許可のファンの遊び
その遊びが盛り上がってファン層が増えて市場になった
こんな事はメーカー主導ではなかなか出来ない事なので、ファンが市場を開拓したと言える
それを感謝しろ…って言うと日本文化的にはどうか?って気になる、
海外だと違法コピーして、どや顔してるからな
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 10:38▼返信
>>175
暇空支持表明で嫌われた漫画家もいる
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 10:38▼返信
版元に許可の無いコスプレは、TVで放送する時に、TV局が版元に許諾を取る事になる
今回みたいに最初から許可取っていれば、メディアは放送しやすい
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 10:41▼返信
>>149
オタク趣味ガッツリやってるのにビジネスをこなせる社交性ある奴が稀
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 10:41▼返信
>>161
🦌擁護派はそういう事にしたいんやな
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 10:42▼返信
>>180
アメコミオンリーイベントのコミコンにもマルシルコスした真性やぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 10:46▼返信
そら依頼されてるからちゃんと版権元チェック入れるよな
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 10:49▼返信
どこぞの無名雑魚無許可万博コスプレバカ女とは格が違うな
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 10:51▼返信
鹿イライラで草
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 11:00▼返信
フランスのイベントなら叩かれるまでもないやろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 11:01▼返信
なんでミャクミャクじゃないの?
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 11:03▼返信
万博迷惑基地コスオバサンっていう前例があるだけで公式レイヤーの好感度が勝手に上がるっていうテクニック
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 11:06▼返信
(版元様に許可をいただいてコスプレしています)
(版元様に許可をいただいてコスプレしています)
(版元様に許可をいただいてコスプレしています)

おい、聞いてっか?どっかの奴
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 11:16▼返信
ジャパンエキスポ内のトークショーじゃん

えなこ以前にそこの公式レイヤーは版権元に確認取ってたし版権コスプレしたままで外出てなかったって言ってただろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 11:18▼返信
万博に関係ねーじゃんって叩かれてたんじゃないのか
許可無許可の話にすり替えてね?
逆にますますあれはダメでこれがOKなのがわからなくなったわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 11:24▼返信
そもそもジャパンエキスポって屋内イベントだから
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 11:27▼返信
顔修正しすぎだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 11:36▼返信
誰だ許可した奴は
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 11:39▼返信
ミャクミャクのコスプレしてない時点で駄目だろ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 11:39▼返信
万博でコスプレすんな気まずくなるだろ!!
オタクの承認欲求は迷惑なんだよ!!
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 11:44▼返信
30過ぎのBBAやん
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 11:45▼返信
この人は同人の場合はオリジナルだしな
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 11:46▼返信
>>195
えなこは万博の公式イベント、公認&版権許可も得てるから問題ない
アレはコスプレイベントの無い日に非公認で版権許可も無い自己顕示欲目当て
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 11:47▼返信
万博会場内で期間限定でやってるオタ向けイベントでコスプレすんなって言ってもね

まあ🦌はこのイベント内でのコスプレOKにするために突貫で作られた規約の被害者ともいえる
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 11:48▼返信
えなこのはジャパンエキスポ内のショーの一環だぞ

室内だし依頼されてるレイヤーは基本版権コスプレで外出歩いてないから
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 12:07▼返信
>>4
えなこはプロだが鹿は一般の方だろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 12:14▼返信
配慮の鬼すぎてなぜかえなこの好感度が上がるマジック


まあ配慮するのが普通なんだけど迷惑レイヤーの方が悪目立ちするからな
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 12:17▼返信
あざといけど抗えない魅力があるよなこの女
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 12:19▼返信
問題は許可とかじゃねえから
結局レイヤー界隈は何かに乗っかる加工糞おばしかいないのか
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 12:24▼返信
大義名分もあって版権元にも許可を得てる。どこかの🦌と違っていいね
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 12:31▼返信
仕事としてやってるんなら問題ないんじゃない?
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 12:38▼返信
>>1
例のひと今度は文化財関係で疑惑が出てきたんだね
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 12:42▼返信
>>1
プロで仕事としてやってるから営利目的での許可取っただけで騒ぐ程のことか?
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 13:01▼返信
版権元の許可もそうだけど、そもそも案件で万博から呼ばれてる側じゃん
一般参加者として行ってコスプレするのとじゃ格が違い過ぎる
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 13:09▼返信
こいつだって成り上がる前は同類だっただろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 13:16▼返信
プロだな~
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 13:38▼返信
ミャクミャクのコスプレしてないのなんで?
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 13:52▼返信
>>204
普通はあの規約見て「じゃあ万博にコスプレして行こう」なんて考えない
服装自由と言われたから会社説明会にコスプレして行く奴居たらまともなわけないだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 13:53▼返信
🦌が何してるか見たら囲いのチン騎士くんヨシヨシしてるオタサーの姫になってた
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 13:55▼返信
>・むっちゃ嫌味ったらしくて草

先に言っておかないと、こいつらがグダグダ絡んでくるからやろに
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 13:56▼返信
>>215
成り上がってからイキれってことやん
当たり前やろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 13:59▼返信
>>217
あんな呪術廻戦の雑魚の無名の呪いにいそうなゴミをしてもねーってところだろwm
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 14:15▼返信
ホロライブにえなこと、現場はキモオタ臭でたまらんやろなあ
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 14:22▼返信
えなこはプロのコスプレイヤーだから
権利関係はしっかり許可取ってやってるよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 14:25▼返信
依頼されて室内イベントのジャパンエキスポのトークショーのためにコスプレしただけなのに万博迷惑コスプレ女への当てつけって言われてて笑う
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 14:34▼返信
えなこはコスプレイヤーというより承認欲求が強い露出狂ってイメージ
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:36▼返信
(版元様に許可をいただいてコスプレしています)

ジャパンエキスポの屋内イベントに参加してた人たちはしっかりしてるな
そもそも公共交通機関をコスプレしたまま来るわけないから当たり前か
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 16:01▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐った組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐った組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐った組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐った組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐った組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐った組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐った組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 16:05▼返信
いつまで自称日本一やるの?w
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 16:05▼返信
こいつ既にコスプレイヤーじゃねぇしな
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 16:06▼返信
×コスプレヤー

〇金儲け露出狂
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 16:07▼返信
>>4
鹿って迷惑レイヤーのせいで今後コスプレ界隈はさらに厳しくなるね。
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 16:16▼返信
>>175
おまけにれいわ参政党信者だと判明したから益々いやになった
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 16:29▼返信
ver.26くらいか?
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 17:08▼返信
えらいっていうか公式の仕事としてトークショー出るなら
そら許可は取らなきゃダメだろ
営利活動なんだから
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 17:17▼返信
顔完全に作られてて化粧落としたらやばいなこれ。
年齢も限界だろ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 17:26▼返信
そもそもまともな思考の持ち主なら公共交通機関コスプレしたまま来ないし
控室用意されてる依頼されたレイヤーくらいしか公式から許可貰えないよな
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 17:29▼返信
許可取ってるって仕事でやってるんだから当たり前だろ
勝手にやってる奴とは何もかも違う
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 17:37▼返信
あの騒ぎのあとだからな
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 17:43▼返信
あっちの件は通報によって版権元がお気持ち表明をせざるを得ないみたいなこと言ってた人いたけど、結局どうなったん?
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:17▼返信
顔テッカテカで草生える
もうAIでいいやろ、これなら
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:21▼返信
ミャクミャクのコスプレしてない時点でアウトだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 00:22▼返信
完全に格上の存在だからな
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 01:06▼返信
この人もうおばちゃんやろ?
40近いんじゃないの?
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 01:47▼返信
これは現代のハルヒや・・・気性の荒い性格ともマッチしてる まあハルヒはあれでめちゃくちゃ理知的なんだが
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 02:04▼返信
つよいw
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 04:15▼返信
こりゃだいぶAIに弄ってもらってんな
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 04:29▼返信
版元に許可をもらってコスプレwww
アホ世代は生きるの大変やのう
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 13:41▼返信
万博迷惑コスプレおばさんに当てつけてて笑う

ジャパンエキスポからお呼ばれされてる側と万博に勝手に突撃してる側の違いだろうな

直近のコメント数ランキング

traq