【大阪万博にコスプレで行って大炎上してるレイヤーさん、急に売名っぽくなってきた……】
えなこさんのツイートより
大阪・関西万博 #EXPO2025 にて
— えなこ (@enako_cos) May 2, 2025
クールジャパン広報大使として出演してました!
城内実内閣府特命担当大臣とアニメ・マンガ×地域に関連するトークショーをさせていただきました!
日本のポップカルチャーがもっと盛り上がりますように…✨
(版元様に許可をいただいてコスプレしています) pic.twitter.com/PUY5SkGVZG
大阪・関西万博 #EXPO2025 にて
クールジャパン広報大使として出演してました!
城内実内閣府特命担当大臣とアニメ・マンガ×地域に関連するトークショーをさせていただきました!
日本のポップカルチャーがもっと盛り上がりますように…✨
(版元様に許可をいただいてコスプレしています)
えなこ写真集『えなこcosplayer2』 YJ PHOTO BOOK
発売日:2023-06-21T00:00:00.000Z
メーカー:えなこ(著), 桑島智輝(写真)
Amazon.co.jp で詳細を見る
関連記事
【人気コスプレイヤー・えなこさん「年収はずっと上がり続けている。◯◯を黙らせるために年収を公表している」】
この記事への反応
・まるで無許可でコスしてるやつが居るみたいじゃん
・いらんことした人のせいで大変そうやな
・むっちゃ嫌味ったらしくて草
・顔整いすぎやろ
・>版元様に許可をいただいてコスプレしています
何処ぞの🦌のおかげで、この注釈がスタンダードになりそう
・昔の無許可で荒稼ぎしてた自分に対しての
自虐が込められてるようで面白いなぁ
まーでもえなこはここ最近は
ちゃんと権利関係は意識して表明してたから
急にスタンスを変えたわけじゃないよ
・えなこのみゃくみゃくコスプレ待ってます(´▽`) '`,、'`,、
許可取っててえらい
びっくりするほど可愛いやん!
次はミャクミャク様コスも見たい
びっくりするほど可愛いやん!
次はミャクミャク様コスも見たい
【PS5】Ghost of Yōtei( ゴースト・オブ・ヨウテイ )【早期購入特典】・ゲーム内アイテム 面頬 ・篤と羊蹄六人衆のアバターセット(全7種)(封入)
発売日:2025-10-02T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
アオアシ(39) (ビッグコミックス)
発売日:2025-04-30T00:00:00.000Z
メーカー:小林有吾(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
HUNDRED LINE -最終防衛学園- 【メーカー早期購入特典】 小高和剛監修オリジナル書き下ろし小説 付
発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:アニプレックス
Amazon.co.jp で詳細を見る
【任天堂ライセンス商品】USBカメラ パックンフラワー for Nintendo Switch™ 2【Switch2専用】
発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:ホリ
Amazon.co.jp で詳細を見る


大使だし
同業に足蹴するとか
えなこ腐ってんなー
はちま「許可取っててえらい❤️
仕事案件だから当たり前だと思うんだが…
何が「えらい」のか?
えなこは売名有名BBAだけどね
もう2週間後だぞ
苦境をオタクの購買力に頼ろうとばかりしているな(ガンダム・モンハン・漫画家のサイン…)
関慎吾だよ
問い合わせしようかなー
ダンスのやつは見た事ありますが
ただそれだけ 内容はわからん
はちまの品が落ちるからやめろ
よしえの方が有名(よしえ経由で慎吾知った)
舐めてみるぅ?
デカレンジャーが姿を消したから
下品な有象無象の輩が暴れてるな
そもそも日本一ってえなこなの?
御伽ねこむだよね🫲🙄🫱
中川翔子とかもそんな感じで起用されてたから政府系のイベントでは時代遅れってかズレがあるのは当たり前
ここはずっと前からコリアンの聖地だから勘違いすんな
慎吾は昔、チェイサーにイタズラ書きされてた
最近は日産ノートのエアコン効かないとか
嘆いていた
品があるみたいな言い方やめろ
えなこも兼任にしてるアンバサダーはオリジナルやってるが
だから何って話だろ
比較対象がゴミすぎるだけだが
みさえより年上だぞ
yahooニュースコメントよりはマシやんけ
いちいちこれ見よがしに自己申告するのウザイ
加工しまくりのCGだからあってる
ハルヒの権利者はアニメ会社ではなくカドカワだ
カドカワは政府とズブズブ
東京五輪でも贈賄でカドカワ会長が逮捕されてる
やる方じゃなくて許可だす方だぞ?企業として許可するってことは書類用意したり決済しないといけないからな。面倒な仕事増やしやがってって思ってるだろう。炎上に参加したやつは反省しろよ?
どこよりマシとか言ってる時点で…
万博で今やってるオタイベントに角川が噛んでるからその案件だろこれ
こないだのは界隈の厄介オタクの我儘
ハンセイしろ
それは今日の常識だね!
ズブズブなのに逮捕できてるんだから正常やな
ってか🫎があちらの国の人という書き込みはホントなのかい
ってか🫎があちらの国の人という書き込みはホントなのかい
日本のサブカル界隈はコスプレや同人誌など版権元や原作者が「見て見ぬふり」をしてくれていたんだけど
今回の件でマルシルってキャラが嫌いになったからな。
あのクソレイヤーは作者がそろそろ怒ったほうがいい。
整いすぎて変
版元も余計な仕事増えただけだろ
それならまだアスナレムぼっちちゃんの方が皆に受けそうではある
この程度面倒だからグレーでよかったんだよ
別に違法グッズ販売みたいに版元の儲けが減るわけでもねえし
ゲームの特許権みたいなもんで業界全体がなあなあでやってた訳
空気読まずにそれを振りかざす企業もあるみたいだけどな
万博会場に合わせるという意味では学生服のハルヒが無難じゃないのか
突然ピンクジャージのギタリストが現れても困るだろ
知名度に関しては昔からいる方が有利では?
ああああぶりゅぶりゅりゅぶっちちちぶぶ
もっと怪しいところは放置かよ
確かに次のコミケは夏でこの時期はコスプレ可能なヲタ向けイベントは開催されてないから承認欲求満たしの場としては丁度いいのかもしれんけど
えなこが王や
🦌は同人ではご法度の立体物、しかもアニメから素材切り貼りした危険物販売もしていたぞ
今どき仕事として当たり前の話だけど何をヒートアップしてるんだ?
もしかして働いた事無いから知らない?
えなこは仕事でコスプレを請ける場合、版元の許可が取れてないならオリジナルしかやらないスタンスだって何年か前にツイートしてた
コスプレイヤーのせいでキャラが嫌いになる意味が分からん
万博の場合は国際的な目も普通にあるから日本独特の言葉遊びでは済まないのよ・・・
そもそも「頒布」自体が日本独自の文化で国際的な位置づけがないため受け入れられずに完全に通じないからね
(オリンピックではスポンサー以外の宣伝行為はオリンピック憲章で完全に禁止されている)
万博でも気にすることないだろ
なんか矛盾してるだろそれ
日本で発展した文化であるコスプレを披露してるだけなんだし
メインテーマ縛りなんか必要ないんじゃね
規制までされた低俗イベントと金が動いてる万博を一緒にするな
うわぁ・・・上級様に意識乗っ取られてるやん
ドレスコード守れってか
かぁー気持ち悪いw
それよりも気に食わないものを封殺という概念がゴリ押されるほうが怖いね
コスプレに関するトークイベントでのコスなんだからミャクミャクに拘る必要性はない
TPOは弁えろってことだ
版権がキレるのは著者のタヒ後70年後だぞ、何言ってんだ
既製品ではないぞ
その枠を勝手に狭めてどうこうする権利なんてねーだろ
運営が明確に禁止してるのならともかく
版権元がそれに追われる事態が容易に想像つくよな
アホはその場の感情だけで正義感振りかざしてかえって問題を大きくすることが多い
それな
だから!カジノやりてえ
それな
けんきか
意味不明
けんきしか勝たん?
けんきでしょ
可愛い新人の子が全然おらんのか?
日本一も行かない
屋根の歪みは散々いわれてるね
逆だろウマシカ
プレイヤーはけんきだ!
どう逆なんだよアホ
そもそもトーシロのやってるコスプレなんて
著作権侵害レベルで似るもんでもないだろ
あんま変わらんな
そちらではなく勘違いして苦情入れる奴に対してだろ
許可なんて求めるわけないだろ馬鹿かお前は
大阪のアニメでもないし、日本を代表するほど有名というわけでもないし、季節柄に合っているわけでもないし…
何でハルヒなん??
基地外なんや触れてやるな
じゃあガンダム像は万博となんの関係があるんだよ
境界知能が勝手に定義した枠に収納しなきゃならん義務はないぞ?
外面よくないと閉鎖的で排他的な新規参入しづらい界隈に行きたいと思うか?
客側はそれに従わなきゃならない掟なんかないだろ
アニメアイコンのせいでそのキャラに変なイメージが付くなんていくらでもある話だろ
直近だと暇空なんかが良く言われてたな
古くは大量発生した☨キリト☨のせいでイキリトと作品自体も叩かれるとか
コスプレしてるグラビアアイドルだろw
これ人間と背景合成してないか?明らかに光の当たり方がおかしい
今でこそ認められつつあるコスプレも、最初は無許可のファンの遊び
その遊びが盛り上がってファン層が増えて市場になった
こんな事はメーカー主導ではなかなか出来ない事なので、ファンが市場を開拓したと言える
それを感謝しろ…って言うと日本文化的にはどうか?って気になる、
海外だと違法コピーして、どや顔してるからな
暇空支持表明で嫌われた漫画家もいる
今回みたいに最初から許可取っていれば、メディアは放送しやすい
オタク趣味ガッツリやってるのにビジネスをこなせる社交性ある奴が稀
🦌擁護派はそういう事にしたいんやな
アメコミオンリーイベントのコミコンにもマルシルコスした真性やぞ
(版元様に許可をいただいてコスプレしています)
(版元様に許可をいただいてコスプレしています)
おい、聞いてっか?どっかの奴
えなこ以前にそこの公式レイヤーは版権元に確認取ってたし版権コスプレしたままで外出てなかったって言ってただろ
許可無許可の話にすり替えてね?
逆にますますあれはダメでこれがOKなのがわからなくなったわ
オタクの承認欲求は迷惑なんだよ!!
えなこは万博の公式イベント、公認&版権許可も得てるから問題ない
アレはコスプレイベントの無い日に非公認で版権許可も無い自己顕示欲目当て
まあ🦌はこのイベント内でのコスプレOKにするために突貫で作られた規約の被害者ともいえる
室内だし依頼されてるレイヤーは基本版権コスプレで外出歩いてないから
えなこはプロだが鹿は一般の方だろ
まあ配慮するのが普通なんだけど迷惑レイヤーの方が悪目立ちするからな
結局レイヤー界隈は何かに乗っかる加工糞おばしかいないのか
例のひと今度は文化財関係で疑惑が出てきたんだね
プロで仕事としてやってるから営利目的での許可取っただけで騒ぐ程のことか?
一般参加者として行ってコスプレするのとじゃ格が違い過ぎる
普通はあの規約見て「じゃあ万博にコスプレして行こう」なんて考えない
服装自由と言われたから会社説明会にコスプレして行く奴居たらまともなわけないだろ
先に言っておかないと、こいつらがグダグダ絡んでくるからやろに
成り上がってからイキれってことやん
当たり前やろ
あんな呪術廻戦の雑魚の無名の呪いにいそうなゴミをしてもねーってところだろwm
権利関係はしっかり許可取ってやってるよ
ジャパンエキスポの屋内イベントに参加してた人たちはしっかりしてるな
そもそも公共交通機関をコスプレしたまま来るわけないから当たり前か
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐った組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐った組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐った組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐った組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐った組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐った組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
〇金儲け露出狂
鹿って迷惑レイヤーのせいで今後コスプレ界隈はさらに厳しくなるね。
おまけにれいわ参政党信者だと判明したから益々いやになった
そら許可は取らなきゃダメだろ
営利活動なんだから
年齢も限界だろ。
控室用意されてる依頼されたレイヤーくらいしか公式から許可貰えないよな
勝手にやってる奴とは何もかも違う
もうAIでいいやろ、これなら
40近いんじゃないの?
アホ世代は生きるの大変やのう
ジャパンエキスポからお呼ばれされてる側と万博に勝手に突撃してる側の違いだろうな