• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



ドラゴンクエスト10、バージョン7.4で素手と素足のグラフィックが高画質化!


z1




昔のドラクエ10はWiiで展開していたこともあり、指すら分離していない状態だったため「クリームパン」と呼ばれていた。

なお指は2017年に分離した。


Image-1652


※クリームパンの参考画像

law-of-bread_02_01_pc





足の指はずっと分離しておらず、一部では「バリカン」と呼ばれていた。




この記事への反応



前に高画質になった時も結構嬉しかった記憶がある

ようやく、、、長かったな!
あとは体型と眉の種類を増やしてくれ!


既存の装備から出る手足も高画質化してくれ頼むよおおおおおおおお

五本指動かしてほしかったけどそれはあかんかったか

裸、水着勢は喜ばしい♪

バリカン足が…!バリカン足が…!

……正直どうでもいいなぁ
そこまで気にするか?これ……
これに割く労力やら容量あるなら他にもっとあるだろ……って思っちゃう


クリームパンが懐かしい

すっごい微妙な調整だけど、水着が来るしありがたいな

逆にまだこれだったのかよ草





WiiU版も終わったんだし、もっと劇的な進化してもいいのでは?

B0CN2SZK2JドラゴンクエストX オンライン オールインワンパッケージ version 1-7 -Switch

発売日:2024-03-21T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0CN2QG7F3ドラゴンクエストX オンライン オールインワンパッケージ version 1-7 -Windows

発売日:2024-03-21T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0DYP49KNL『ToHeart』 -Switch

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:アクアプラス
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(240件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:32▼返信
これはswitch2に合わせた神アプデ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:32▼返信
すげぇな
スクエニの技術力
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:33▼返信
す、すげぇ・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:33▼返信
任天堂と共に滅びよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:34▼返信
>>1
あり任
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:34▼返信
Nに関わるから
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:34▼返信
PS2時代の話してる?
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:34▼返信
これが新生スクエニのパワーだ!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:34▼返信
>>5
どうしてFFとここまで差がついてしまったのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:34▼返信
転売ヤー泣かしトゥイッチ2
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:34▼返信
やばすぎでしょ
中華ゲー、韓国ゲーの一歩先を行ってるな
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:34▼返信
Nゾーンで破壊された爺クエ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:35▼返信
任天堂のおかげでここまで来れたんやなって
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:35▼返信
どうでもいい仕事してんなぁ
15.投稿日:2025年05月03日 20:35▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:35▼返信
中華ミニPCのベンチマークしか使い道がないぐらい古い
いつまでDQ10に縋ってるのスクエニ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:36▼返信
>>13
あり任
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:37▼返信
懐ゲーやん
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:38▼返信
あまりのレベルの低さに泣きたくなるな
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:38▼返信
>>14
あっちと比べたらまだマシだから…
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:39▼返信
>>19
あっちと比べたらまだマシだから…
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:39▼返信
これが無かったらFFの赤字でスクエニとっくに潰れてたからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:39▼返信
そりゃ元がWiiだしな
PS2に毛が生えたレベル
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:39▼返信
>>15
あっちと比べたらまだマシだから…
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:40▼返信
スクエニの評価が360度換わりました☺️
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:40▼返信
下らない事にしかこだわれない
典型的なスクエニだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:40▼返信
>>26
あっちと比べたらまだマシだから…
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:40▼返信
未だに相撲バトルなん?
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:40▼返信
3DSのファイアーエムブレムでキャラの足首切り落として表現されてたの思い出したわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:40▼返信
>>11
あっちと比べたらまだマシだから…
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:40▼返信
>>4
あっちと比べたらまだマシだから…
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:40▼返信
>>28
あっちと比べたらまだマシだから…
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:41▼返信
ゴキ「なにがスイッチ2だよクソ!」
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:41▼返信
今頃アポトーシスかよ
俺はカーチャンのお腹の中でとっくに済ませたぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:41▼返信
>>22
また🐷キムチがデマ流してるよ
早く半島に帰れ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:41▼返信
まだまだ10で続ける気なのだな
そろそろ次期オンラインあってもいいんじゃないか
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:42▼返信
それやるなら格闘を強化してくれ
武闘家のときだけでいいからさ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:42▼返信
2024年度企業別平均メタスコア
1位セガ (325.5 points)
2位カプコン (323.1 points)
4位ソニー (314.0 points)
7位スクエニ (303.5 points)
18位Ubisoft (278.3 points)
22位任天堂 (267.7 points)←弥助以下🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:42▼返信
ショボいけどそこらのノートでも余裕でも動くという利点にもなってる
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:42▼返信
ありがとう任天堂
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:42▼返信
豚さんにとっては超大型アップデート
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:43▼返信



要するにスイッチのせいでこの仕様だったけどスイッチ2が出るから直したってことか


43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:43▼返信
ゴミハードWiiでリリースした弊害
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:44▼返信
ドラクエらしさとはなに?
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:44▼返信
10だけはドラクエのホントのgmゲー😠 まだアプデとかなんとかやってたんだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:44▼返信
うおおおおおおおきたああああああ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:45▼返信
まだ遊んでるヤツ居るんだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:46▼返信
マジかよ…
凄すぎワロタ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:46▼返信
おかん、メアリ、かなえ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:46▼返信
これで高画質化って
高画質のハードル低過ぎない?
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:47▼返信
ひきこもりになって事務次官の親に絞められた奴も喜んでいることでしょう
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:48▼返信
パリ~ンしたんか
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:48▼返信
10じゃなくて新しいドラクエオンライン作ってくれ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:49▼返信
>>36
そんなもん作ってもSwitchマルチになるんだから現状と大差ないわ
PS2のゲームのリマスターが60fpsで動かないハードやぞ
55.投稿日:2025年05月03日 20:49▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:49▼返信
任天堂に配慮してPS版の料金割高にしたせいで新規獲得大失敗したゲームじゃん

2頭身オフラインの続編作らんの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:49▼返信
これが任天堂の力だ!
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:50▼返信
これでようやくFF11レベルになるのか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:50▼返信
11には遠く及ばないな
Switch2の世代になったら流石に型落ちだろう
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:50▼返信
まだ人いるのこれ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:50▼返信
Wii www
DQ10がご覧の有り様だからニシくんはスイッチングハブのFF14に執拗な嫌がらせをするんだよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:51▼返信
20年前のグラフィッククオリティ
ゴミッチ
ゴミッチ
ゴミッチ
ゴミッチ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:51▼返信
4桁ですけど逝きます!
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:51▼返信
まだあったんだ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:51▼返信
今2025年だぞ!PS3の頃ですらもっとマシなモデリングだったぞスクエニさんさぁ・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:52▼返信
>>8
足引っ張ってるの明らかに任ハードなのになんで得意気なんだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:53▼返信




68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:53▼返信
スマホゲーですらここまで酷いの中々無いぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:54▼返信
ずっと任天堂ハードに足引っ張られ続けるの草生える
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:55▼返信
ビチグソグラがクソグラ位にはなったのか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:55▼返信
ゲーム界でなくドラクエ10比で新しいNPCは細かく作られてるのにプレイヤーキャラはカクカクの雑キャラでNPCと並ぶと同じゲームなのにプレイヤーがみすぼらしくて大昔からNPCと一緒に写真写ると悲しいって言われてたけど、やっと合わせはじめたんかな
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:55▼返信

やっとPS2並みに成ったな、おめでとう!!

73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:55▼返信
これぞ時代遅れハード&知恵遅れ信者の弊害なんだよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:56▼返信
日本の恥
これが日本最高MMOの1つとして報じられるなんて…
反日堂
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:56▼返信
野口英世かよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:56▼返信
お隣は大規模グラフィックアップデートしたのに
足の指が分離しただけで何故騒いでいるんだ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:56▼返信
最新版のソフトで遊べよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:57▼返信
産廃ハード用の超絶糞グラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:57▼返信
想像の10倍しょぼい
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:58▼返信
なんか普段グラフィックの品質騒ぐのにオンラインとはいえこんな低グラプレイできんだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:59▼返信
FF14に比べてショボすぎるけどプレイヤーがまだ存在してる事に驚いたわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:59▼返信
任天堂信者59歳ぶーちゃん!!…そっ閉じ(´・ω・`)


83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:59▼返信
これが、スクエアの技術力!!
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:59▼返信
昨日の公式放送、ずっとスイッチ2版は?とかスイッチ2対応は?とかうるせー奴らが大量にいたな
割りと際どいコメントも拾う放送なのに、昨日は誰も触れてくれなかったけどw
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:59▼返信
FFと比べてもドラクエ側終わりすぎやろこれ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:59▼返信
>>65
任天堂に関わったせいでPS3省いたからなあマジでどん判やったわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:59▼返信
北朝鮮「神アプデ」
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:00▼返信
相撲ゲームすごっ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:00▼返信
3DSで古代文字だらけにしてまでやらせようとした執念には恐れ入った
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:01▼返信
日本人しか遊んでないにしては・・・よくもまぁ続いてるな
って感心だけはするわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:01▼返信
たぶんだけど、これがメインのアップデートじゃないだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:01▼返信
ニシくん息してない(; ・‘д・´)


93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:01▼返信
25年前レベルのゲームそれがドラクエ10
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:02▼返信
>>84
それは別にええやろ、最新機種でやりたいやんけ
っていうか来月発売のハードについて言及しないの普通におかしくね?
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:02▼返信
ドラクエは任天堂クォリティに毒されすぎてて終わってる
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:02▼返信
未だこんな低レベルな…
見てて悲しくなってくらぁ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:02▼返信
>>83
エニックスだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:03▼返信
>>34
えっ脳をアポトーシスしたのか!?
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:03▼返信
しょぼ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:03▼返信
>>84
ん?Switch2でSwitch版遊べないの?こんなもんSwitch2専用で出してもグラ変わらねぇだろうに
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:03▼返信
元がひどすぎてw
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:04▼返信
※97
エニックソだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:04▼返信
スイッチ2じゃスペック足りなそうだな
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:04▼返信
コレこそパクリAIで誤魔化せよ
バリカンに置き換えてさ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:05▼返信
ルーラで白く光るのがウザい
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:07▼返信
珍媚クエストの末路
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:07▼返信
※90
謎の超大型課金プレイヤー 任買取保証さん!
の圧倒的課金により生きながらえている…日本だけで
生きる屍である
ありがとう任天堂ザラキザラキザラキザラキザラキザラキザラキザラキ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:07▼返信
スベッタ2
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:08▼返信
正直気にするかとは言うが、シナリオのキャラ達だけ造形が違いすぎてな
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:08▼返信
任天ハードに籠ると技術力が2世代遅れます
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:09▼返信
これ見るとPSO2NGSってまだマシな方だったんだなって安心したわw
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:10▼返信
あまりの変わら無さに親御さんもビックリw
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:10▼返信
このゲーム2010年代で時間止まってるな
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:10▼返信
だからもうファミコンレベルから卒業しろって!
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:11▼返信
FF11でもあったが、新人の初仕事ってカンジかな
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:12▼返信
もう老人しかやってねーだろ
キッズにパニガコンメイコ行ったら俺以外死にまくり老人ホーム介護感半端なかった
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:12▼返信
※84
(^^)ゴミッチ2でもw動きますよww
互換性()ある事になってますからw
ただしパッケージ版もキーカー堂版もありません!!
DL版のみてぇぇーすww
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:12▼返信
ff14もそうだけど無駄に長く続けすぎてもう新しくはじめようって人いないだろ
やめていく一方だからさっさと新しいの作った方が良い
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:12▼返信
オンラインゲームが得意なスクエニが二台看板の片割れのナンバリングを使ったゲームです。
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:13▼返信
原神とか鳴潮並にプレイしてる層が謎のゲーム
mmoやるなら他にあるだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:15▼返信
スクエニってまだこのレベルなのか…
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:16▼返信
これが高画質化!?
20年前では無いよね?
FFXIの方が遥かに高画質なんだけど?
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:17▼返信
堀井は絵が下手糞だからそれがゲームのグラにも影響されてるのかな?
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:17▼返信
※113
違うんですよ!
発売は2010年近くても対応ハードのwiiはGC(2001~2002)と同スペックなので…
2002年+USBメモリで時が止まってるんですよ…
(´・ω・`)
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:18▼返信
今更w
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:19▼返信
そ、そうなんだ…
日本のゲームってしょぼいんやなあ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:19▼返信
任天堂「つーか これが限界」
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:19▼返信
さすがIT大国日本
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:21▼返信
珍天堂とエニックスは日本の恥やね
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:21▼返信
これで満足できるから任天堂原人て言われるんだよなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:22▼返信
任天洞原人


132.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:22▼返信
指直してユーザーが増えると思ってるのか運営は
どこに金かけてんだ
133.投稿日:2025年05月03日 21:22▼返信
このコメントは削除されました。
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:22▼返信
しょぼ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:22▼返信
いつのゲーム?
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:23▼返信
ゲームは2種類しかない 原神以上か それ未満かだ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:23▼返信
>>128
受話器ファックス
PCソフトは一太郎
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:23▼返信
マリカーの進化に驚いてる模様
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:24▼返信
※ブレスレットやサンダルなど、既存のアイテムを装備した場合は高画質化されません。

ゴミだこりゃ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:24▼返信
そういえばぶーちゃんFF14のフィールドオブジェクトの作り直しやFF16の製作取材中の砂利道作り直し指示を馬鹿にしてたよな

これも馬鹿にするの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:25▼返信
ニシくん必死にスクエニ(スクウェア)のせいにしようとしてるね


142.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:25▼返信
>>135
2010年ごろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:26▼返信
DQ10でこんな優遇してもらってるのにスクエニ恨むなんて
ニシくんって恩知らずだよね
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:26▼返信
元がWiiでPS2より性能低かったしね。
同社のFF10より後に出たとは思えないほどグラフィックは酷い
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:27▼返信
まだやってる奴居るの?(ニシくん除く)
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:27▼返信
バカ🐷w
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:28▼返信
お前等gmとか言ってるけどバージョン2だけはストーリーは良かったぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:28▼返信
おい豚こら紀伊店のか?おい豚

149.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:29▼返信
※137
officeのWordがゴミクソに潰した自社のパブリッシャーにデザインによってきてるから
文章書くなら一太郎ありだだと思うで
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:32▼返信
ケツバトラーだっ!(`・ω・´)
話は聞かせてもらった!
Switch2 は爆死する!駆け抜けろ!!
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:34▼返信
うーんこれは温かみのあるグラフィック!w
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:35▼返信
ひっでぇグラw
Nゾーンの呪いクエスト
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:36▼返信
でもドラクエだとこのくらいのグラのほうが安心するよな
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:37▼返信
しゅ、しゅごい
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:48▼返信
そこまで画質求めてない
てか12
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:54▼返信
もうこのゲームやってる奴いないだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:54▼返信
つーか、低性能ハードWiiリードで作ったゴミだろこれw
そんなんだから全然売上に貢献できないんだよw
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:55▼返信
>>155
画質?
それ以前の問題だが…
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:56▼返信
あたたたたたたたたったたたたたたたかみぃww
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:56▼返信
>>1
マジか!これはステラ神に教えてやらないと!
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:56▼返信
MMOなんて10年は続けないといけないのに、
ロンチの時点で任天堂の低性能ハードに合わせて作ってりゃゴミにしかならんわw
企画したやつ頭おかしいんじゃねぇのw
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:02▼返信
やばwもう実写じゃん
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:02▼返信
微差だな
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:02▼返信
低性能機に逃げた開発の末路
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:04▼返信
💩ドウデモイイ
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:07▼返信
プレミアムの顔を追加してほしいな
顔が変わり映えしないからドレア欲がでねえ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:12▼返信
サムネは阿部高和
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:13▼返信
Switch2があるからSwitchは切れるね
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:16▼返信
>>50
強制不細工整形されて、表情変えると顎が遊戯王の城之内になったり唇がマジに「への字」型になって、髪の毛がズレたカツラで、ほうれい線と激深で長い人中彫られて、高齢カツラ禿不細工猿にされたFF14よりマシだから。
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:18▼返信
>>56
超赤字でDLC第1段である、オンラインのver.2分で打ち切り。
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:19▼返信
そもそも日本のゲームのクオリティが低い
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:21▼返信
>>65
アホの堀井数だけ売れて右肩下がりのWiiメインで開発したからね。
PS3基準で開発してたらDQ11に近いグラフィック迄は出来たらろうにね。
DQ11自体がバトルでのモーション、職人、馬の呼び出し等DQ10オンラインからの流用だらけだからね。
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:24▼返信
>>100
Switch切るのなら可能だろうけどね、Switch駄目で複数職のモーションスピードやスキルのリキャナーフされたりしてるしね。
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:26▼返信
これのキッズタイムとか意味あったのか?
一番厄介な金無しニートを増やしただけでは?
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:28▼返信
低スペWiiの頃の自キャラの方が目元にぼかし入ってて可愛かったからな。サンビタリアもwiiグラが1番可愛いし。
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:32▼返信
もう過疎ってるのによくやってくれたほうだよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:33▼返信
まだ運営してんだ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:34▼返信
逆に悲しくなるアプデだな
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:34▼返信
スイッチ2のおかげだね

世の中を変えるのはいつだって任天堂
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:34▼返信
いい加減サ終して新たにオンラインゲームを展開しろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:35▼返信
どうでも良くて草
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:46▼返信
>これに割く労力やら容量あるなら他にもっとあるだろ……って思っちゃう

労力はわかるが今時容量なんてどうでもいいだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:03▼返信
次は対応機種Switch2、PS5、PC版のみにしてSwitch&PS4切り捨てやなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:09▼返信
ほんといつの時代でも低スペ機は
足でまといやなあ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:18▼返信
素直にサ終するべきだろw
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:33▼返信
ほーん
で指が分離したら面白くなるの?(笑)
187.投稿日:2025年05月03日 23:35▼返信
このコメントは削除されました。
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:37▼返信
手は何年か前に修正したのに足は放置だったのか
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:40▼返信
え、えふえふいれぶんには何か・・・無いよねぇPS2ありきが過ぎた
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:44▼返信
ps5で新作だせ
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:59▼返信
必死に20年前のゲーム機を叩くオタクwwwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 00:22▼返信
SEGA、10年早いんだよ。
任天堂、10年遅い。
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 00:44▼返信
すっげぇ!流石ドラクエだぜ!
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 00:47▼返信
PCのベンチマークで比較的軽いゲームとして挙げられるDQ10だけど、ここまで妥協を重ねたグラフィックだったんだな
そりゃ低スペPCでも動くとか言われてたわけだ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 00:51▼返信
64のゴールデンアイを思い出す
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 01:01▼返信
まだ続いてるんだ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 01:35▼返信
髪型によってはなんかステルス艦みたいな不自然にカクカクした髪の毛になっているので、
それも随時改善してほしいです・・・・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 01:37▼返信
日本のゲームは低レベルだな
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 01:38▼返信
10年以上前に始まったゲームをだましだまし改修してんだから涙ぐましいじゃねえの。褒めてやれよ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 01:44▼返信
20年以上前に始まったラグナロクオンラインやFF11がまだまだ続いてることを考えれば、
まだ10年以上は戦えるってこったな。地味にアプデしながら延命するしかないだろう。
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 01:53▼返信
これより昔のMMOのマビノギの方がまだマシなのは笑う
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 01:55▼返信
任天堂ハードから脱却してやっとバリカン終わったんだなw
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 01:57▼返信
これじゃあHD-2Dにはしるのも宜なるかな
単純に技術力がない
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 01:59▼返信
※201
今はそうだが、さすがにUnreal Engineで作り替える前ならそうでもない
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 02:04▼返信
>>47
スクエニもいつまでこすり倒すんだろ
FF14もだけど
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 02:04▼返信
>>53
ナンバリングじゃないとこでやってくれ
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 04:14▼返信
火傷でくっついちゃってたのを手術成功で分離できた的な
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 04:27▼返信
聞いたなこいつ!
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 04:42▼返信
よっぽどバリカン扱いが堪えたんだろうなぁ
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 04:45▼返信
ドラクエ10もなんだかんだ長く続いてるよな
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 05:21▼返信
生足キィ~ックゥ!
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 05:36▼返信
ありがとう任天堂
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 05:58▼返信
ドラクエ10懐かしいな
バージョン3でギブアップしたわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 06:07▼返信
成長要素や装備入手に関しての週限定コンテンツ増やしすぎて課金でクリアした事にできるようになったゲーム
課金アイテムが億単位の金額で取引される経済壊れたゲーム
ストーリーの一部ボスは再戦出来ないゲーム
でも長い時間かけて少しずつ良い方向に修正されてるゲーム
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 06:17▼返信
最新技術が使えない任天堂ハードで開発してたら技術力が身に付かないよな
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 08:07▼返信
最初にWiiで出したのが全ての失敗
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 08:14▼返信
よくこんなグラでやる気になるな
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 08:25▼返信
まだやってる奴いるのか
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 08:40▼返信
オンラインゲームは継ぎ足しで増やしていくからな
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 08:47▼返信
昔ドラテン遊んでいて楽しかったけど、海外需要の無いドラテンがこの先サービス継続出来るのかは微妙
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 10:11▼返信
Wiiや3DSがあったからな。そうえいばFF11もPS2で動かしてたんだしな
オンラインゲームはハード切らんと高画質化作るの難しいんよな(UI含め
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 10:38▼返信
いつの時代のゲームだよって感じ
月額取ってこのクオリティなの?
ソシャゲの方がクオリティ高い。
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 10:58▼返信
英一郎もニッコリだな
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 12:20▼返信
レベルひっく…
中国のソシャゲの方が10倍は凄いな
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 12:21▼返信
スイッチ(携帯モード)の制約が重すぎでなあ…
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 12:22▼返信
続けるならスイッチ切ってまたグラ上がんじゃないの
次のオンライン作った方が良い気もするが
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 12:23▼返信
>>224
そりゃ向こうは社運賭けるレベルの資金投入してますし…
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 12:27▼返信
>>65
どう考えてもps3が売れないせいなんでゴキが悪い
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 12:46▼返信
グラフィックは3DSとWiiU切ったので前からグラフィックは上がっていたけど
ここ数年は遊びやすさの追求をしているので自分が遊んだ年以前に遊んでいた人たちは御愁傷様レベルって思うぐらい自分が遊び始めた2022年から3年程度で別ゲーレベルに変わっているのでホント遊びやすくなっている。
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 13:33▼返信
ゴミSwitchが低スペなせいでしょ
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 13:33▼返信
ゴミSwitchはwiiuより低スペだからな
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 15:16▼返信
このPS2レベルのグラのクソゲーサ終して早く次世代グラのドラクエオンラインだせ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 15:57▼返信
まあ、Wiiのようなゴミをサポートして始めちゃったからなぁ
もっと早く切っておくべきだった
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 17:49▼返信
>>1
・……正直どうでもいいなぁ
そこまで気にするか?これ……
これに割く労力やら容量あるなら他にもっとあるだろ……って思っちゃう

かならずこういう事を言う奴いるよな
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 21:28▼返信
えぇ……今2025ですけど、クソハード忖度だとこのレベルなの?
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 21:29▼返信
>>233
Switchなんてものをサポートしたからこのレベルのアプデに8年もかかるんでしょうに
Wiiの問題じゃないよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 21:30▼返信
>>227
日本の会社は片手間でゲーム作ってるって言ってるようなもんだけど?
まぁそう言いたいんだろうけどさ
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 21:32▼返信
>>220
海外需要のない主原因は任天堂ハードだけどな
欧米じゃゲームハードではなく玩具の扱いだもの
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月05日 11:58▼返信
劇的な変化はSwitch切らない限り無理では?
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月05日 12:46▼返信
ホントさぁ・・・wii末期でサービス開始とか頭おかしいですわ。
wiiは切っておくべきだった。

直近のコメント数ランキング

traq