• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




退職代行サービス「モームリ」のポストが話題に



重い退職理由の一部を公開します。
こういった会社がいまだにあり、だからこそ退職代行が必要とされ、需要があることもご理解頂ければと思います。

※個人情報保護のため、一部表現を変えています。


■20代女性:製造業
社長が頻繁に誰かを罵倒し、車やテレビなど何でも破壊するので恐い。

■20代女性:サービス業
「〇ン〇ン揉み揉みするの上手いでしょ」「毎晩男といやらしい事やってるんだろ、変態だ」「ラ〇ホ行こう」「下着つけてる?下着何色?」「服脱げ」など言われる。また、後ろからハグされたり、腕や顔を触られる。私の体にオーナーの頭を押し付けられたりされる。

■20代女性:医療関連
院長に肩や腰や腕を撫でられたり、両手を握られ「やっぱり独身の若い子はいいね」など言われた。同僚が有給を申請する際に「やましい事が無いならなんで有休取るか理由を言えるよね?」と問い詰められていた。同僚が退職する際に「辞め方が気に入らないから退職金は出さない」と税理士に伝えていた。

■20代男性:美容師
突然、説明もなく37万円のシザーを買わされた。また、店の売上の為に疎遠になった友達まで1人1人に連絡しろと言われ、スマホ勝手に触られた。就業規則を見せられてないのに「見たという前提でサインして下さい」と言われた。

■20代男性:営業
飲みの場では高確率で彼女の話題を振られるため、彼女がそのことをよく思っていないと伝えると「は?何その女、俺だったらそんな奴〇してやるわ。いいか?事務所のみんなは家族、家族の家族も家族。仲良く出来ない奴は消えればいい。〇すから」と真顔で言われた。

■20代男性:不動産業
定時より早く出勤させられるが、出勤記録は定時通りにつけなければ叱責される。また、休日出勤をしても出勤の記録はつけない。上司がミスをした社員に「死ねよ」と発言したり「次口ごたえしたら本気でキレるからな、新人は上司の言うことだけ聞いておけ」と言われる。また、特定の社員に対し、頭や背中を平手打ちするなどの光景を何度か目撃している。

■20代男性:建築・建設業
週2~3回ある社長から誘われる飲み会はほぼ強制参加。以前、参加を断った方が、会議の際に社長から怒鳴り散らされていた。辞める旨を伝えた所「辞めるなら100万円持ってこい」と言われた。

■20代男性:金融・保険業
残業代は1分からつくと聞いていたが、実際には30分からで、その残業代も支店長次第では出なかった。
会社が主催のパーティーで、欠席で提出したところ、勝手に出席にされていた。

■20代男性:営業
発熱があった際、2日間38度超えながら業務をしており「コロナだったら仕事できないだろ。病院行くな」と直属上司に言われた。

■20代女性:医療関連
退職を止められている。相談の際「その場合退職まで減給する、指定の月までに辞めるなら今までの給与を返還しろ」と言われている。

■20代女性:デザイン業
求人応募の方の履歴書を全員で閲覧し「太ってそう、頭が悪そう、バ〇とデ〇とは話したくない、いざとなればクビにする」等の発言をしている。また、退職が確定した方の机上に盛り塩を置く等の行為があった。

■30代男性:建築・建設業
辞めた後また同じ業種に戻ったりしたら、家を燃やす、殺すと言われた。

■30代男性:警備業
ミスしたら給料全額返せ、嫁に連絡しろ、帰れると思うなよなどの暴言、弁護士使って追い込むなどの脅迫、人格否定をされる。

■30代女性:芸能関連
上司の機嫌が悪い場合が多く、怒鳴り声や、物に当たるなどされ、有休も取れない。
「プライベートの話を教えて欲しい」としつこく上司に言われる。「女なんだから、もっといつもにこやかにしていろ」と言われた。

■30代女性:福祉関連
社員から「はじめて会ったときから嫌いだった」「底辺の人間」「嫌いだから一切話をしない」などの発言があったことを聞き、これ以上同じ環境で仕事をすることに限界を感じた。また、児童に対して、暴言とも受け取れる発言の数々、夏休みの外出時には自由に水分補給をさせないなどの行為があった。

■40代男性:介護関連
社長に後頭部を強く叩かれた。叩かれた理由の説明と謝罪は未だにない。





























この記事への反応



こういう加害する奴らとは話通じないし
退職代行は必要な業種だなぁと思う
依頼件数多い会社のランキング見てみたいわ


労基行ったらさらに嫌がらせが増えたりするからさっさと逃げたほうがいいのかもしれない

怖すぎる…
この世の地獄


いやヤクザを超える犯罪レベルだよ
もう会社名晒して滅んでほしい


社名を晒さない限りその企業から次の犠牲者が出そうなのが…

そういう会社が怖いというより
そういう人間が世の中にごろごろ居るのが怖いw


こういうのは証拠取るのが大変でその為に会社にいるのもキツいのが悪いよ……

今役職を持ってる世代の人って自分の感情も禄にコントロール出来ない幼稚な奴が歳だけ重ねて出世したって感じなのかな?
だからあらゆるハラスメントが無くならない。


やはりこれだけ見ても日本で働くと言うのはかなりの地獄なんやね。なんかあれば母国に一時的にも逃げる事が出来る外国人労働者の方がええんぢゃね?

就活頑張った先がこれだと報われないな…

よく「最近の若者は根性がない」とか「直接も言えないのか」とかあるけど、こんな状況じゃ直接言えんわ。

今どきこんな昭和ブラック企業があるのか驚いたけど命の危険を感じる職場なら迷わず代行に頼ろう。

セクハラ、パワハラを超越してる…
民事刑事両方で裁判できるよこんなの










頭おかしい会社が多すぎる
やはり退職代行は必要



B0F6XYVXD5サレ妻漫画家の旦捨離戦記(1) (女たちのリアル)

発売日:2025-05-02T00:00:00.000Z
メーカー:楠桂(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F6YC8ZKZブルーロック-EPISODE 凪-(7) (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2025-05-16T00:00:00.000Z
メーカー:金城宗幸(著), 三宮宏太(著), ノ村優介(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F62K7LZ7迷宮ブラックカンパニー 13巻 (ブレイドコミックス)

発売日:2025-05-10T00:00:00.000Z
メーカー:安村洋平(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5WLGKDCバーサス(5) (シリウスコミックス)

発売日:2025-05-09T00:00:00.000Z
メーカー:ONE(著), あずま京太郎(著), bose(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(229件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:31▼返信
>>1
私のあわび1000万ボルト😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:33▼返信
失うものがない末端従業員のが怖いだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:33▼返信
ここの会社いっつも契約内容とか業務上で知り得た電話内容とか晒してるよな
今の時代必要な業種とは思うが守秘義務的にやってること大概ヤベーわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:33▼返信
つーかモームリ自体がモームリなレベルのブラックだって告発されてなかったっけ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:33▼返信
その会社公表して
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:33▼返信
Z世代は根性がない

氷河期世代は団塊からの理不尽なパワハラに耐えてきた
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:34▼返信
こういうのともやり取りしないと行けないと考えると退職代行も大変やな
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:34▼返信
>>3
話してよいか確認してから話してるんじゃないの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:34▼返信
公務員は大半をAIに置き換えて人員を大幅削減し、給料は最低賃金にすればいい
財政赤字の国なので、ボーナスなんてもちろんカットでいい

嫌なら民間企業に転職すればいい
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:35▼返信
>>5
守秘義務があるのでだめです
事実でも名誉毀損になります
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:35▼返信
>>9
何を言ってるの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:35▼返信
国民が食糧難に苦しんでいるのに、備蓄した主食を無料で配給しない国があるらしい
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:36▼返信
>>「服脱げ」などと言われる

お前はPlumbers Don't Wear Tiesのイビルボスかwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:36▼返信
お前ら文字だけで簡単に信じるんだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:37▼返信
そもそもそんだけトラウマになりかねない事ホイホイバラして利用者の何割かフラッシュバックしてたりしない?
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:37▼返信
それどころか、他国の給食システム改善に乗り出すバカ首相もいるぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:37▼返信
※10
公益性があるならいいんだぞ
そんなこといったら悪の告発なんもできねえじゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:38▼返信

戦後の日本人はどんな逆境でも馬車馬のように働いて高度成長を成し遂げたというのに

19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:39▼返信
Z世代のほうがモラルないじゃん
当日欠勤するし、遅刻しても謝らないし
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:39▼返信
モンスター経営者は『運良く逮捕されていない犯罪者』
それなのに従業員を『根性なし』扱いするネット民は酷いな
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:39▼返信
社長と政治家は、誰でもなれるからね
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:39▼返信
いいねこういうのが読みたいんだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:40▼返信
しかるべき場所に通報するべき
知っていて黙って何もしないなら同族だわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:40▼返信
モームリ早く来てくれえええ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:40▼返信
>>4
社員を拘束してリンチしてないからまとも寄りだ
この世にはモンスター会社が多すぎ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:41▼返信
世の中捕まってないだけの気狂いなんてごまんといる
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:41▼返信
これ、事例創作じゃないよね?この会社も結構胡散臭い感じ醸し出してきたけど。
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:43▼返信
>>7
暴対法施行後のヤクザが絶対に言わないワードを言ってくるからな
普通に脅迫罪に当たる脅しを言ってくる
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:43▼返信
退職理由

仕事が、ステマ、捏造、自演だった
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:43▼返信
Z世代は年上の先輩にタメ口きいて好き勝手言いたい放題のくせに
少しでも反論されたら自分たちのことは棚に上げて「傷ついた!」「パワハラセクハラだ!」と大騒ぎして
仲間内やSNSで大げさに誇張して悪口言うからな

害悪でしかない
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:43▼返信
軽すぎる理由も公開しろよ
割合的にはそっちの方が多いだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:44▼返信
>>17
労基「退職後は部外者ですね」
お役所仕事〜
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:44▼返信
普通に事件じゃん
退職代行で済ませて良いレベルじゃないでしょ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:45▼返信
すぐ「警察行けばいい」と言うけど
あんま警察動くことないで?
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:45▼返信
>>23
半グレ会社と闘争をするほど一般人は強くない
他人事だからそう言える
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:46▼返信
でもこのモームリ自体がブラックだったと告発されてたじゃん…
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:47▼返信
糞日本ざまぁwwwwwwwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:47▼返信
>>4
週刊誌か何かで告発されててしどろもどろな言い訳してたの見て
やっぱりどこでも変わらないもんだなと思った
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:48▼返信
腐敗大国で草
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:48▼返信
いっそ釣り嘘松も混ざってると思いたいひどい
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:48▼返信
辞める方が話を盛ってることも多いだろうからこういうのは話半分で聞いといたほうが良い
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:48▼返信
直接辞意を伝えたら何されるか分からんとか草も生えん
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:49▼返信
離職率で業界堂々一位に君臨しているスクエニは、退職理由の調査依頼でも出したほうがいんでねーの
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:49▼返信
>>33
反社会的会社と戦うのはリスクが大き過ぎる
親族や実家に加害されても金銭ではどうにもならないのだぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:50▼返信
>>34
『事件が起きてから』が警察の仕事だからな
自分たちで『自警団』を作るしかない
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:50▼返信
>>41
まぁ事実ならモームリよりも行くべき場所あるよね?ってなるわな

だいたいモームリもだいぶケチが付き始めてるし、必死なんかねぇ・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:51▼返信
経営者はサイコパスと思って挑んだ方がいい
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:51▼返信
この世の経営者はキチガイばかり
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:52▼返信
清水鉄平の話?
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:53▼返信
何で泣き寝入りしてんの。
頭弱いの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:54▼返信
>>47
経営者「我が社では法律よりも社則が優先される」(サイコパス
堂々と労基職員相手に言うので草だよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:54▼返信
退職代行を否定してる奴は「社会経験が無い」って事がバレちゃったねぇ…w
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:55▼返信
社名公表した方がいいな
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:56▼返信
>>50
全力で逃げるに決まっているだろ
相手は法律を全く守らないモンスターだぞ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:00▼返信
>>1
すごいな…で、【これらが全部本当】って証拠どこにあるの?わかる人いる?
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:00▼返信
>>36
そりゃこの事例のヤバい奴らと話しをつける訳だからな
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:00▼返信
>>8
こういう風に憶測で考えてくれるから楽だよなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:00▼返信
こじんまりとした会社は危ないから
やめたほうがいい
コンプライアンスなんかないから
非正規だけど大企業の工場のほうが本当に安全
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:01▼返信
※50
勝ちたいんじゃなくて、縁を切りたいんで
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:02▼返信
>>14
モブなんてそんなもんだよ
だから儲けれる
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:02▼返信
???「いますぐ、ここから飛び降りろ!」
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:03▼返信
昭和なら半分以上当たり前の件じゃねえか
令和のもやしは何を言っているんだ?
お金をもらうのに根性なさすぎだろ…
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:05▼返信
>週2〜3回ある社長から誘われる飲み会はほぼ強制参加
これで自腹なのがきついわな
キャバクラだとさらに金かかるし
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:05▼返信
ゴミ人間が多い業界には近づかないことが大事
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:06▼返信
会社名出せって言うけど
こんなヤバい奴らのいる会社の名前なんか出したら面倒に決まってんだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:06▼返信
>>62
でもお前は無職じゃん
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:07▼返信
大島てるや破産者マップみたいな感じのブラック企業バージョン作ってくれよ
また次の被害者が出るだけじゃん
退職代行は次の客になってくれるからどーでもいいのかもしれんが
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:10▼返信
千原せいじ、外国人配信者の迷惑行為に言及 コメント欄で批判する日本人に「なんの役に立ってんねん!」
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:13▼返信
こういうの見ると、自分の置かれた職場環境が如何に恵まれているか実感する
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:13▼返信
ステマとか
捏造とか
自演とか
嘘松とか

もうむり!
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:15▼返信
事あるごとに面談と呼び出され死んだ方がいいよと1時間単位で仕事の邪魔してきた上司がいたけど、さすがにうつ病になって辞めた
人事をはじめ会社の対応も法令順守せず最悪だった
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:17▼返信
>>61
帝愛会長おつ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:18▼返信
まぁこういうとこもあるやろなあ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:18▼返信
>>71
社内は治外法権だと本気で思っている経営者がいるからな(呆れ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:19▼返信
※71
三菱電機それで自殺教唆で書類送検されてたな
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:20▼返信
妄想松
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:24▼返信
他人を出し抜いてナンボ、騙されるヤツが悪い、自分以外は全員敵、カネが全て
そういう社会になったからね

見て見ぬフリするのは勝手だけど、現実は消えないよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:25▼返信
ブラックにいた頃は社長の頭に屋上からコンクリートブロックぶつけてやろうかと本気で悩んでた
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:26▼返信
つーかもう辞めるんなら辞表郵送して2週間バックレれば終わりだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:26▼返信
マイティークラフトもこんな感じや
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:28▼返信
このレベルのは録音して弁護士を頼ってくれ
所詮は法的に訴えられもしないと金銭的にもなんら痛手にはならないから退職代行じゃ泣き寝入りにしかなっていないしこの法を舐め腐った会社どもが美味しい思いをするだけだ
現代社会でこのレベルなら相手は相当なバカだから証拠は充分残すし確実に勝てる
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:29▼返信
>>55
あわびは実際使わないと分からんだろ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:30▼返信
これ全部ヤクザのフロント企業じゃねーの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:30▼返信
>>3
必要悪ってやつだわ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:31▼返信
経験長くなってくると労働基準法や対処法がわかってくるけど社会経験の浅い新人に正しい手段を行使しろと言うのは酷
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:33▼返信
>>6
ワイも氷河期だが、時代が変わってるんだ。自分をアップデート出来ないと置いてかれるぞ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:35▼返信
>>7
ある程度AIで処理できそうやな。相手がAI返答にイラついてボロを出せば退職に有利になるし。
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:36▼返信
モームリ自体がブラックっていう告発の火消しやろなあ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:36▼返信
>>81
その通りだけど弁護士費用高いんだよな
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:36▼返信
>>9
民間企業こそ同じ事ができる様になったら率先してやるぞ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:37▼返信
この鬼畜会社モームリが退職代行つかわれて退職されてんだろwwwwもうおわってんなぁwwwwwwww
社名公開したら自社が入ってますってことだろwwwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:37▼返信
>>14
信じてるんじゃなくて、言葉遊びしてるだけだよ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:38▼返信
社名なんか出したら報復でモームリの事務所が襲われる
いやマジで
94.投稿日:2025年05月03日 23:38▼返信
このコメントは削除されました。
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:38▼返信
いつも嘘松しすぎてモームリ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:39▼返信
退職代行をバカにしてるのは世間知らずだけ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:39▼返信
>>19
世代で区切る奴は、世代で区切られるぞ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:39▼返信
人はすぐ傲慢に、悪魔になってしまうものだよ
立場が人を変えてしまうのだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:40▼返信
>>83
ヤクザが絡んでいたら、もっと法律に気をつけるよ(げんなり
こんな会社に正規組員が絡んでいたら組長が逮捕されるのが暴対法
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:41▼返信
>>96
割といるからな捕まってないだけの犯罪者
そういうのが職場にいたら退職代行を使ったほうがいい
女性なら尚更
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:42▼返信
>>47
アイツらは結論を決めてそれに合う道筋をたてられる人間を重宝するからな。モラルクソ喰らえマンだよ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:43▼返信
これはデータを活かした良いサービス展開の発想だと思うけど、訴訟リスクとか大丈夫なのかちょっと疑問やな。
退職代行のプロセスってある程度一方的に通告して終わりだと思うから利用者が話した事が事実なのかどうか確認してないでしょおそらく。
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:43▼返信
弁護士に相談すれば退職の意思表示はもちろん慰謝料請求もできるのに伝言サービスなんかに頼んだばっかりに泣き寝入りしなきゃいけなくなるのかわいそう
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:44▼返信
退職代行が間に入ると事件化することあるから
犯罪の自覚ある奴は使わせないよう必死
コメント欄で退職代行を叩いてるのはそういう犯罪予備軍だろ
別にどんな形で退職しようがどうでもいいと普通は思う
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:44▼返信
堂々と企業名公表しても本業に差し支えるから、その情報を必要としてる人間や組織にリークしてお金に変えた方が良い。
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:44▼返信
頼るべきはモームリじゃないだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:44▼返信
モームリって要するに退職者の代理人やってるわけだろ
これって非弁行為じゃないの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:45▼返信
>>104
退職代行にはそんな権限ないから事件化しないよ
伝言以外のことをしたら違法だからね
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:46▼返信
無能な経営者ほど、労働者に経営者目線を持てと言う。
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:46▼返信
さっさと通報して捕まえろ
それが無理なら企業名を公開しろ
公益性ある情報だから別にええやろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:47▼返信
会社の奴ら全員燃やしてやろうかって火をつける事考えてたな病んでたから
更に追い詰められてたらまじでやったかもしれん
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:47▼返信
>>106
労基が頼りなさすぎるから民間の代行業者が流行るのよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:47▼返信
>>107
結構ギリギリ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:47▼返信
>>107
使者として退職の意思を伝えるだけだからセーフ(と言っている)
払われてない給料の催促をしたりとか交渉に当たるようなことをすると完全にアウト
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:48▼返信
>>112
弁護士に相談しろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:49▼返信
モームリは犯罪企業の名前も内情も全部知ってるからな
なんて社員が何したか全部
だから存在自体が都合悪い奴は大勢いる
こういう場でも必死で叩く奴が湧くのはそういうこと
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:50▼返信
会社名と責任者の名前を公表してくれよ
何なら文春とかでもいい、世直ししてくれ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:50▼返信
>>96
退職代行(ただの伝言サービス)
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:50▼返信
民度の低い国
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:50▼返信
犯罪企業は遠慮なく滅びろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:51▼返信
もう公表しろよ
守秘義務守秘義務言ってるけど、見せしめに何社かやれば抑止力になるだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:55▼返信
>>6
自分も氷河期だけど、
耐えても状況が改善される訳じゃないからな
負の連鎖を絶ちきるためには手を切ることの方が大事と思うが
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:56▼返信
まあ嘘だから公表出来ないんですけどね
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:56▼返信
氷河期ワイ、会社からやたらと「年功序列はよく無いだろ?」とか「成果主義こそ至高」と言われ続けて、毎年ハードルが上がり続ける前年比ベースの成果要求と、権限の無い役員役職につかされて残業青天井と責任だけなすりつけられた。今の世代はそんな会社はどっとと捨てるべき。非礼には相応の報いを受けさせて良いよ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:56▼返信
どこまで本当か分からないのにツイート見ただけで100信じる奴が多いんだから代行会社はボロ儲けやで
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:59▼返信
>>107
ブラック会社を叩いてる会社が黒に近いグレーゾンで営業してるっていう状態
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 23:59▼返信
弁護士も得意分野があるから良く実績を見て選ぶんやで。金に汚い弁護士もわんさかと居るから。
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 00:06▼返信
>>116
こういう場で不自然にハートを連打する奴も都合悪そうやな
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 00:08▼返信
>>18
すくなくとも成長させたのは、今老害と言われている企業の上層部にいる団塊の世代より上の人間。そして、今の様に何処にいても仕事が飛び込む様なITは無かった。食う時は食って寝る時は寝てた。
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 00:09▼返信
>>24
まずはホームページからお問い合わせを。
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 00:12▼返信
>>61
◯タミ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 00:13▼返信
バット持って出勤するレベルやないか!
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 00:13▼返信
オタクは加害者の味方だから発狂www
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 00:14▼返信
>>65
騒ぎで金儲けしてる業界あるやろ。リークや。リーク。モンスターにはモンスターぶつけるんや。
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 00:15▼返信
>>78
わかるでその気持ち。
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 00:18▼返信
>>103
弁護士も金にならんめんどくさい依頼は避けるんや。
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 00:18▼返信
こういう創作にダマされるアホがこんな会社使うんだろうな
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 00:20▼返信
毎度書いてるけど勤めてもいないブラック企業批判するなら
胡散臭いベンチャーであるモームリのツイートも批判的に見ろよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 00:20▼返信
同じレベルの体験をした氷河期だけが労基に行っても
「一人の報告者じゃ無駄、同じ報告が数件ないと動けない」
「まだ若いからやめた方が早い」って言われたな
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 00:21▼返信
>>138
こう言う場所はどっちを批判した方が気持ち良くなれるかが重要なんや。
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 00:24▼返信
>>1
いや労金や警察がやる案件あるやん
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 00:25▼返信
>>139
信じて貰えないかもだけど、労働組合が無い会社にいた時に上層部には内緒でUIゼンセンと協力して上層部以外の人間全員である日突然労働組合作ってクーデター起こした。
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 00:31▼返信
>>142
そうなんだ
うちは労働組合もないし、若手は俺一人だったんで労基のススメ通り辞めたよ
最後にめったに会えない社長に直談判したけど
「やられたときに言わないとだめだよ~」で終わりだったから察した
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 00:31▼返信
>>136
いや、事務所によるけど普通にやってるよ
俺の経験談
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 00:31▼返信
世界よこれがヘルジャパン式奴隷労働だw
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 00:33▼返信
事前にブラック企業情報が分かるサービスやっとか
竹中とか国につぶされなきゃいいけど
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 00:34▼返信
>>54
やりもしない脅しにビビってるヘタおって草
「〇す〇すって言ってるけど〇した経験あるんすか?」がすべて
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 00:35▼返信
ブラックなんて勤務してる奴も、被害受けて大事にしないやつもゴミを延命させてるという意味で同罪だと思ってる。
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 00:38▼返信
こういう話はどこまでが本当なんだか…単に被害者妄想が暴走してるだけかもしれないし、やっぱり退職くらい自分でやらなきゃダメだろ、って思うわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 00:38▼返信
>>109
派遣でそれ言われたことあるわ、数社ほど
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 00:39▼返信
ブラック企業の特徴として、日本人には高圧的してくるが、
外国人労働者には、ご飯食べにいこうか、焼肉店でいい、今から残業だけど先に帰っていいよ。
遅刻して来ても、出社できて素晴らしいと、糞上役はいっていた。のキモイとおもった。
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 00:39▼返信
>>144
お!そうなんだ!良いところ引き当てたね!
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 00:40▼返信
こんな会社じゃ無くて弁護士入れた方が確実に辞めれて金取れる案件やん
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 00:40▼返信
労働法にも懲役や罰金もある刑罰あるんだけどな(残業代未払いでも懲役6ヶ月以下か30万以下の罰金)
捕まったと聞いたことあるの子供を現場で強制労働させてたのしかないな
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 00:41▼返信
>>128
ちょw笑かすなやww
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 00:45▼返信
>>143
あー確かに環境では打つ手なしは有るなぁ…お疲れ様やで。
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 00:45▼返信
>>107
「代行」であって「代理」じゃないからセーフ
弁護士がやってるところは「代理」もやってくれる
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 00:46▼返信
内何件が神奈川県なんだろう
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 00:48▼返信
>>136
このレベルなら勝確で成功報酬貰えるからやらない弁護士の方が少ないよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 00:51▼返信
>>148
労働者全員がフットワーク軽く動ける境遇の人間ばかりでは無いから、一括りにしないで推して知るべしやな。
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 00:53▼返信
これをまるっと信じちゃうやつはもう少し警戒した方がいいぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 00:55▼返信
会社公表してほしいが、会社側は辞めたやつの個人情報握ってるからおいそれと公表できないだろ
どんな報復してくるかわからんぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 00:55▼返信
辞意を伝えたら刺された人ニュースで見たな
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 00:56▼返信
>>151
うちのブラックもそんな感じだったな
日本人には「熱があっても這ってでも来い、一度出社する誠意をみせてから退社しろ」と言い、
中国人にはほぼ毎日遅刻しても何も言わない、片言の日本語やジョークを言うと褒めまくる、
仕事中にネットを見てても怒らない、だったわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 00:59▼返信
>>147
新人ならまだしも、ある程度業界で知られる実績と人脈を作った年齢になると、自然と同業へ再就職や独立になるから、身体的に◯すというよりも、業界的に干されるというのはあるね。そういった人材はモームリは使わないけど…。
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 00:59▼返信
>>164
取引先に中華企業でもいるんじゃね
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 01:00▼返信
バカウヨ 日本を悪く言うやつは売国奴
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 01:00▼返信
>>66
やめたれw
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 01:03▼返信
>>64
エンタメ、クリエイティブ系業界は狭くてゴミ人間だらけやで。どの会社の人間も転職繰り返すから元◯◯社だったり。(個人事業主も含む)
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 01:03▼返信
>>166
あったね
通訳係として頭が上がらない存在だったみたい
それ以降は面接で中国先の取引がある小さな会社はパスするようにした
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 01:04▼返信
氷河期世代からすればこんなんよくある話だろくらいにしか思わないわw
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 01:06▼返信
>>81
各法律事務所の実績や、実際の流れと、コストがわかると良いんだけどねー。「まずはお電話から」ばかりで…
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 01:10▼返信
>>111
よく耐えた。フラッシュバックあると思うけど偉いぞ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 01:12▼返信
>>1
地雷事業者多すぎ
補助金貰って雇うんだろうに
銭ゲバ社長多そう
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 01:13▼返信
中小は、会社内だと犯罪行為がまかり通るのマジ謎
自浄作用ないと終わりだな
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 01:24▼返信
>>175
入社の時に、業務が原因で精神疾患を患っても会社に責を問いません。という書類にサインさせられそうになったわ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 01:31▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党とザイム真理教財務省の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党とザイム真理教財務省の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党とザイム真理教財務省の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党とザイム真理教財務省の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党とザイム真理教財務省の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党とザイム真理教財務省の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党とザイム真理教財務省の悪政
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 01:33▼返信
もちろん全員が全員ではないが、起業とか経営とかやる人って人格以上になんか別の特性が必要なのかも知らんね
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 01:33▼返信
話し盛ってるだけだろ、被害者装うヤツはかなり盛るからな
事実なら証拠を確保してしかるべきところにもってけや
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 01:33▼返信
反社やん
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 01:43▼返信
転職考えてるから社名出してくれよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 01:46▼返信
>>122
同じく氷河期、働き方改革でギブって25年勤めた会社辞めた、辞める時めちゃくちゃ罵倒してやったけど虚しい。
 自己都合から残業を理由に会社都合にハロワで変えて未払い裁判2年も続けたわ。
4桁万円ゲットしたし株も上がって暫く安泰、だけどたまに思い出してイライラが治らない。

 こうなったらブラック入って証拠取りまくり短期間で訴えて金稼いで復讐したいから公表して欲しい。
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 02:02▼返信
なんかここまでやべーのがホイホイ出てくると創作疑うわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 02:17▼返信
どれもモームリじゃなくて弁護士使えばボリボリに慰謝料その他諸々取れるのに馬鹿ばっかりだな
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 02:19▼返信
これ嘘松レベルじゃん
社名公表するまで自演と変わらんやろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 02:33▼返信
会社は大人のプレイステーションだし頭おかしい奴も多い
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 02:49▼返信
糞な会社ばかりだな一番忙しい時にバックレるわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 03:10▼返信
日本は犯罪率が低いって言われるけど
刑事事件にになってない犯罪が多すぎると思う
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 03:13▼返信
コイツラが本当のことを一方的に信用するほうが無理がある。
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 03:39▼返信
こういう会社が普通だと思っていた
いい時代になった
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 03:46▼返信
葬式で休んだ時、忌引きは遠方の人のためにあるんだ 近場の奴はいらないから休むなって言われた
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 03:59▼返信
相談して辞めんように同僚の電話番号目の前で今すぐ消してって言われたことあったの思い出したわw
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 04:14▼返信
全部が全部本当かさ分からんけど未だにあるんだろうな
昭和から抜け出せんのか
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 04:30▼返信
>>165
全く無いない
あるいは限定的すぎる
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 05:08▼返信
犯罪がけっこうあるんだけど
モームリは通報しなくていいのか?
知ってて通報しないはセーフなんだっけ?
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 05:40▼返信
個人情報伏せてるからって、野次馬の養分みたいなのいちいち公開するのも下世話やなぁ…そもそも何とでも嘘松出来るし…あっ、それXの王道かwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 05:55▼返信
このような企業や人を見る目がないZ世代の無能ぶりはいつ改善されるんや?
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 06:23▼返信
ブラック企業の一部はヤクザのフロントじゃねえの?とか勘ぐっていたり。
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 06:25▼返信
大日本資本主義格差社会帝国連邦「わーくにニッポンはこういう現場の努力によって成り立っていますwww」
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 06:31▼返信
ブラックは普通に退職するって言って平和に辞めることが出来ないから問題な訳だしな
社会保険の抜ける手続きとかきちんとやってくれる訳ないからそう言う面倒な面もあるし
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 06:59▼返信
>>155
人の意見にわざわざハート押しに来て自演とか暇ね、お前も
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 07:07▼返信
>>188
罰則が軽いのに手続きが面倒だからな
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 07:11▼返信
日本の中小は基本がブラック
ブラックならすぐ辞めて転職
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 07:20▼返信
自腹で健康診断費用1万4千円用意
会社用スマホも用意3万円
仕事道具も用意役5千円でコロナ後1週間でクビはどうなの?( ; ; )
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 07:42▼返信
建築・建設業が突出してやべー
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 07:55▼返信
頭おかしいのはこういう会社に補助金出して延命させている自民党
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 08:14▼返信
退職代行でも退職者が結構出てるらしいな
結構ストレスになるらしい
そりゃそうか
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 09:13▼返信
この弁護士を使って云々てのはギャグ?
ヤフオクガイジみたいな能無し権力者でウケるw
弁護士は便利屋じゃねーよたわけが
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 09:16▼返信
うちの会社ってまともだったんだな
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 09:17▼返信
>>188
予算や人的・物的リソースが無限にあるならもっと厳格にできるよ
はちま民は7割くらい名誉毀損か侮辱罪で検挙されるんじゃない?
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 09:19▼返信
>>153
辞めるだけなら郵便でもいいし友達に代わりに電話してもらっても辞めれるからな
この会社に依頼するメリットがない
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 09:49▼返信
労基の怠慢で民間の退職代行が流行ってるからな
彼女も女だけで行ったら軽く流されたけど、わいと弁護士と行ったら対応するようになって、こんなことですら女性はつらいなと思ったわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 09:53▼返信
>「最近の若者は根性がない」

これ言ってる奴らは他人を利用して自分が楽したい奴が多いんだよな 
「お前のためだ!」みたいに
断ったらこの様に責める
詐欺師やサイコパスがよく使う手法
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 10:12▼返信
退職代行じゃなくて警察とか労基いけや
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 10:19▼返信
報道すらされない民間のブラックはほんま悲惨だからな。労働の枠に収まってない、普通に刑事事件のような案件が日常茶飯事。会社を辞めるとか辞めないの問題で片付けたらだめだろこういうのは
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 10:32▼返信
自分でやめれない奴のたわ言鵜吞みにするのもあれだが
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 10:47▼返信
> 就業規則を見せられてないのに「見たという前提でサインして下さい」と言われた。

この時点でヤバいと気づかないのは流石に「何も考えないで生きてるのか?」と言いたい
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 11:17▼返信
社名は、単なる退職屋で弁護士と違って計画的に証拠おさえて訴える方向で動いてないから名誉毀損で反撃されるので出せないだろうね
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 12:00▼返信
いや企業名晒せよ
そういうとこだぞ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 12:40▼返信
な?こいつらが「氷河期ガー、ゆとりがー、Z世代ガー」とか言ってるんだぜ
コイツラだけだし世代差別してるの

221.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 12:47▼返信
お前ら自身がマイノリティなのに、マイノリティの人権や発言権を遵守する流れを自ら叩いてるチー牛ってahoだよなぁ
相乗的に全体の人権が上がれば自分にメリットとして返ってくるのに

現にやっとカスハラや枕や上納etcも社会問題化されたし
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 13:02▼返信
会社が、モー無理。ORZ。




223.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 13:04▼返信
退職代行に異常に拒否反応示す奴って
大体この手の会社の人間なんだろうなw
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 13:05▼返信
50代以上↑でTVなどで流布されてた「ポジティブ思考・前向き思想・プラス思考」の弊害だな
これって美徳でもなんでもなくて、単に利己的なのを美化して言い換えてるだけだしw

ジジババがやたら好戦的なのもこれが理由
「自分にとってネガ」なものは敵視して除外しようと必死。正義面してるからタチが悪い
 というか道徳の基本である『人に優しく自分に厳しく』と真逆だしこれらの思考や思想って 
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 13:07▼返信
※223
鬱は甘え!って言ってる奴があちこちで鬱を大量生産してる大迷惑奴と似てるな
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 16:22▼返信
ブラック育ちなのでこれく、いあるよなって思ってしまう
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 16:22▼返信
ブラック育ちなのでこれくらいあるよなって思ってしまう
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 17:18▼返信
陰険、陰湿、醜悪、悪質
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 22:41▼返信
警察案件もちらほらあるがいったん行くと絶対もめて弁護士必要になったり、次からの就活にブラックではない会社でも「何かあると警察案件にする社員」というレッテルが付きかねない、人事はそういうネタ拾ってくるからね。ただ自分の会社に自信が無い会社のフィルターにはなるかも(ただこのご時勢警察?労基?クソ食らえって会社もあるかも)

直近のコメント数ランキング

traq