• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング










GqBLUMZaYAAdeDU


GqBLUMYbEAAnlol


GqBLUMTa8AAhxUY


GqBLUMZacAAK5Cd







この記事への反応



置きっぱでOKなんじゃなくて、置いてあるからキャストが片付けてあげてるだけだと思う

これ公式でOK出てるのは知ってるけどこれを自分で戻せばキャストさんはその微々たる時間でもキャストさんしか出来ひんような別の仕事が出来るかもしらんから自分で戻す…トレイを戻すのはキャストさんしか出来ひん事じゃなく私みたいなただのゲストでも出来る事やからそれぐらいはしたい…

置きっぱOK!じゃなくてキャストさんの善意で片付けて頂いてることを心の中に受け止めておかないとね。ディズニーの景観が保たれて楽しく遊べるのはこういう少しの積み重ね

こういう境界知能の人おるよな

ディズニーは外で食べる時は便利な紙トレーがあるからトレーの持ち出しはありえないと思うんですが……

こんなアホがいるから入園料も高くなるんやなぁ。

そもそも普通の子連れの人は席座りたいし、トレイ持ち出さないのでは…民度低くなるマナー多いな…

ショッピングカート持ち出して駐車場に置いて片付けない人のような…

勘違いして育った子供が、花火大会とかライブやスタジアムでゴミその辺に捨ててるんだろな…


これ、うちの母が昔のディズニーはゴミが落ちたらすぐ拾いにくる勢いだったと言っていたし景観維持にかなり力を入れていた頃のディズニーならきっと公式的にOKだしてなかっただろうなと思うな〜。面倒くさがって返さないでトレー放置されるよりはこっちの方がいいってことかもね。

置きっぱでOKとか広めるのやめてほしいまじで。風強い日とか危ないし、皿とかあるのに適当に重ねるバカがいるせいで雪崩が起きる。お前が食ったもんだろ。お前が片付けろ???




置いといていいですよってキャストが言ったとして

それが当たり前みたいに広めるのはなんだかなって気持ちはわかる


4047384178異世界転生勧誘詐欺

発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:良い人(著), 白油(イラスト)
Amazon.co.jp で詳細を見る
4074618761薬屋のひとりごと 16 (ヒーロー文庫)

発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:日向夏(著), しのとうこ(イラスト)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F2S9VQ9T僕のヒーローアカデミア ファイナルファンブック Ultra Age (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-05-02T00:00:00.000Z
メーカー:堀越耕平(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F6XYVXD5サレ妻漫画家の旦捨離戦記(1) (女たちのリアル)

発売日:2025-05-02T00:00:00.000Z
メーカー:楠桂(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(164件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 05:01▼返信
🤸‍♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 05:05▼返信
置きっぱOK!じゃねえよ
戻せよバカ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 05:06▼返信
中国人ちゃいますのん?
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 05:06▼返信
マックとかと勘違いしてない?w
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 05:07▼返信
キャストが綺麗にしてくれるから

なんて言い出したらゴミだってポイ捨てでいい
になるやんけ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 05:07▼返信
これ拡散するの業務妨害だろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 05:07▼返信
ディズニーが良いって言ってるなら良いだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 05:09▼返信
インスタの日常
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 05:10▼返信
高額だから戻すのが面白くないのもあるんやろな
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 05:10▼返信
30年以上前、ディズニーランドで開場中会場内清掃のバイトやってたわ
巡回してあらゆるゴミを即座にサーチアンドキャッチするのたのしかった
ホウキ捌きにもいろいろと魅せるテクニックがあってがんばって修得したなぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 05:13▼返信
渋谷の路上も誰かが掃除してくれるから
ポイ捨てOK
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 05:16▼返信
女って人の善意を当たり前だと思うからな
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 05:24▼返信
マック的なシステムではないのに、勝手に推奨してんのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 05:25▼返信
ラーメン屋でラーメン食べた後、どんぶりをひっくり返して感謝の意を示すんだっけ😊
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 05:26▼返信
公式でOK出てるなら外野がどうこういうなよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 05:26▼返信
OKなわけないじゃん
雑な客が仕事増やしてるだけ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 05:27▼返信
>>15
公式がいつOKを出したというのか
Xでツイートでもしてたのか?
そういうのデマっていうんだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 05:27▼返信
タダの個人のインスタを公式がOKと勘違いする
こういうヤカラが社会を乱すんだよなぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 05:29▼返信
簡単なお片付けも出来ないとか終わってんな
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 05:29▼返信
あさましいよな
バズるために「自分だけが見つけた裏技」を捏造して動画にしてるんだよ
勉強しなくても良いようなジャンルでな

まさに全陽キャマナー捏造講師化社会だよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 05:30▼返信
善意でルール違反を許容したらそれを当たり前と思ってる感じか
こういう馬鹿って今までどういう教育受けてきたんだ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 05:35▼返信
チー牛のオスには永遠に無縁な場所😡
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 05:36▼返信
こりゃ更に値上げ必須だな
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 05:38▼返信
これがマナーだと思っているアホはいないだろう
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 05:38▼返信
>>1
おまえらディズニー行く機会あるの❓️
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 05:45▼返信
どうせ従業員が勝手に回収するからとかならともかく公式でOKなら別にええやろ。それも仕事として賃金も発生してるんだから
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 05:46▼返信
>>22
興味ねぇよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 05:47▼返信
ゴミ箱の形がそれを許容していると取れる
屋外のゴミ箱は大抵、上にモノを置かないように傾斜をつけるものだけど、そうしていない
雨水が貯まる可能性もあるから、平らにすることはまずありえない
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 05:48▼返信
公共施設ならともかくバカ高い金取ってる遊興施設がOK出してるのを叩くとかアタオカ極まれり
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 05:49▼返信
良いべ
デズニーはそう言う奴が沢山いる所だし
沢山お金払って入ったんだし
なのやっても良いよね
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 05:50▼返信
蛙の子は蛙
将来子供もさぞ無能だろうよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 05:50▼返信
マクドナルドかな?
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 05:52▼返信
ディズニーの客の民度考えれば当然こうなる
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 05:53▼返信
>>25
行ったことは数回あるよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 05:57▼返信
修学旅行で行った時ロッカーに預けた荷物パクられたって女子がクラス巻き込んで
3時間くらい全体行動遅らされた事くらいしかディズニーに思い出ないわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 05:59▼返信
普通の施設じゃ考えられんかもだけど、オリエンタルランドに限ってはその返却で問題ないと回答してる
叩くなら確認取ってからにしろよ
自分の尺度でワーワー言う事じゃない
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 06:00▼返信
こういうのが当たり前だと思ってる女に顔面パンチOKです!
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 06:00▼返信
善意で置いていいよと言ったらいつの間にか常識になる奴ぅーwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 06:00▼返信
回収するバイト雇え
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 06:02▼返信
>>2
公式で置きっぱにしていいって言ってんだよバカが
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 06:03▼返信
>>5
置きっぱでいいって公式が言ってんだよなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 06:03▼返信
>>36
だから何処で回答してるってんだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 06:04▼返信
公式が言っている?
何処で?
何処でが無いんだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 06:05▼返信
詳細に説明できないなら
公式がOKと言っているなどという
その情報はただのデマなんだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 06:08▼返信
一枚一枚返されるよりも
まとめて置かれたものを回収したほうが効率いいわな
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 06:10▼返信
だったらそのへんの道端に置いとくのもオッケーやん
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 06:14▼返信
それでも良いですよっていうのは出来れば戻してほしいが入っていると思う。
置いてあってもすぐに回収できる訳じゃないからしばらくそのままで園内の景観的にも
ゴミ箱の上にトレーが放置されてたら嫌じゃない?良いとは言われていてもそれを知らない
お客様からしたらこんなところに放置してって思うだろうし。
園内は夢の国なんだからそのくらいは入場者が配慮してもいいと思うよ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 06:18▼返信
子連れで戻るのが大変って
子供が中学生に成るぐらいまでの話だろ
それまでは子育てに専念して行かなきゃ良いじゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 06:18▼返信
>>28
工場で作って搬出入する時は平らな方がいいに決まってるやん
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 06:22▼返信
>>12
これホント感じるんよね
他人の手助けあるのが前提で生きてる
男は曲がりなりにも全て自分の力だけでやろうという気持ちがあるが
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 06:26▼返信
こういう底辺動物が底辺子供を育て受け継がれていく
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 06:27▼返信
これ普通に迷惑行為なのに正当化してんじゃねえ。そして精神病院に行ってこい。
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 06:28▼返信
>>40
「公式で置きっぱにしていい(実際は片付けて欲しい)」だよカス
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 06:30▼返信
>>41
公式が勝手に言ってるだけで日本人なら然るべき場所に片付けるのが当然
君もしかして大陸の人?
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 06:30▼返信
>>53
妄想乙
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 06:32▼返信
>>26
賃金が発生してるなら何してもOKなら自分の仕事を無意味に増やせよ
仕事してるんならの話だけどなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 06:32▼返信
高い入園料に設定してるのに馬鹿客が減らないの面白い
普通は高い料金にしたら底辺客は減るのにね、ディズニーも大変だねw
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 06:33▼返信
>>55
公式の何処に置きっぱで良いって書いてあるの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 06:36▼返信
>>57
高い金出さないと遊べないのに底辺が集まるパチ屋に似てるな
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 06:36▼返信
>>58
(実際は片付けて欲しい)
↑これを妄想と言ってるんだが
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 06:44▼返信
キャストがOKって言ってんだから置いておいてOKは間違ってないだろ
善意で〜とか言ってるやつの意味がわからん
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 06:49▼返信
>>61
公式で言ってるってのはデマっぽいな
だったらちゃんと返すのが道理だ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 06:55▼返信
>>42
知らない人がつぶやいてんだよ!!
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 06:56▼返信
詳細に説明できないなら
公式がOKと言っているなどという
その情報はただのデマなんだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 06:56▼返信
>>22
チー牛メスにも永遠に無縁で草
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 06:56▼返信
>>60
まともな人間なら片付けて欲しいと思うが?
お前が違うからそう思うだけで
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 06:57▼返信
何でも書けるSNSで一般人が呟いてるなんてのは
公式情報ですら無い
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 06:58▼返信
サービスを当たり前と思うような奴が増えることでサービスはなくなっていく
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 06:59▼返信
例え放置OKだとしてもキャストさんが少しでも楽になりますようにと思って、
キッチリ片付けるのが日本人の美徳だったんじゃないのか?
これで放置していくのって昭和のジジイか不法移民くらいだと信じたいが…
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 07:01▼返信
もう性善説なんて通用しないんだよわかってんだろ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 07:01▼返信
>>66
お前がそう思うだけだろ
主語をでかくするなよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 07:03▼返信
>>69
昭和のジジイも日本人だろ
モラルが低いやつに合わせてルールは作らないといけないという教訓やね
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 07:13▼返信
>>71
負けを認めろろ非常識人
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 07:13▼返信
>>65
チー牛の女版は豚丼って言うらしいよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 07:15▼返信
>>71
だからお前の部屋は汚部屋なんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 07:17▼返信
そりゃスタッフとしては「こちらでやります」と言うだろうけどさ…
飲食店なんかで通りかかったスタッフが言ってくれたとして返却先のあるとこなら
自分で返却するのが基本だって考えりゃわかんだろうに…
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 07:18▼返信
>>34
日本人やらかしたーw
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 07:18▼返信
ディズニーはこいつに損害賠償請求したほうがいい
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 07:19▼返信
>>41
公式もバカだよな
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 07:21▼返信
子連れの図々しい所出てて好き
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 07:23▼返信
いやまあ置いていいなら置いて良いんじゃね?って思うけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 07:24▼返信
>>73
妄想野郎が何言ってんだ
お前こそ考えを改めろろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 07:33▼返信
>>82
お前は部屋の前に食器置いとけば母親が片付けてくれるから常識が普通の人と違うんだな🥺
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 07:34▼返信
>>76
考える頭が有るならこんな事しない
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 07:39▼返信
よく今迄生きてこれたなってレベルの知能だな・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 07:40▼返信
客の面倒を簡単に解決できるならやったほうが良いよねそれがサービスというもの
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 07:42▼返信
な?女だろ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 07:43▼返信
>>83
妄想で他人を決めつける奴が常識を語るなよ
普通の人とか主語を広げるのもやめた方がいいぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 07:48▼返信
>>5
実際ええんやで
その為にたっかい入場料払ってるし、掃除係の仕事を奪う事にもなる
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 07:48▼返信
>>88
話を戻すけど置きっぱにして良いって公式の何処に書いてあるの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 07:50▼返信
>>42
自分で確認しろと言われてのが分からない人?
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 07:55▼返信
>>47
「それでも良いですよ」なんて表現、いつ出てきた?
逆に夢の国なんだからキャストが配慮して欲しいわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 07:57▼返信
またまーん独自の勝手なルール作成か。
インスタで通報しとくわ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 08:01▼返信
ディズニーがOKなら他のやつが文句言うことでもない
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 08:05▼返信
>>56
客が置いたトレーを戻すが仕事のうちなら無意味じゃないだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 08:13▼返信
片付けてくれるから放置してもOK
お前らの家の前に💩放置しても片付けてくれるからOK
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 08:18▼返信
まあ、勝手なルールでも定着して一か所にまとめてあるほうがスタッフは楽ではあるだろうけどさ・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 08:18▼返信
公式にOKって言ってるんならごちゃごちゃ文句言うなよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 08:20▼返信
>>98
これ、公式なの?
勝手に公式っぽく喋ってるだけじゃなくて?
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 08:24▼返信
で、どっちなん?
記事書くなら裏とれよ無能バイト
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 08:25▼返信
公式でオッケーと言ってる時点でこれはいいんじゃないの
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 08:34▼返信
>>77
嫉妬乙w
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 08:35▼返信
>>92
皆さん!これがクレーマーの思考ですw
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 08:38▼返信
>>98
公式のソース書けよw
思い込みで勝手に言ってるだけやろwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 08:38▼返信
これを見て「食べ終わったらトレーごとゴミ箱に捨てるのが公式推奨の正しい捨て方」と理解するのがZ世代や外国人なんだが
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 08:42▼返信
最近、SNSを通じて
「ディズニーランドやディズニーシーのレストランで借りたトレーはゴミ箱の上に置けばOK」というデマが広まっています。
ディズニーパークでは
・店内用のプラスチックトレー・テイクアウト用の紙トレーの2種類があります。お店の外で食べたい場合は、プラスチックトレーを持ち出してはいけません。
キャストに「テイクアウトしたい」と伝えて、紙トレーに移し替えてもらう必要があります。
ただし、一部の料理は紙容器に入れられないため、プラスチックトレーの持ち出しが許可されることもありますが、これは例外です。
基本的には、店内で食べる必要があります。お店のトレーを無断で持ち出すことは窃盗にあたり、犯罪です。
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 08:43▼返信
日本人の中国人化が止まらない
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 08:43▼返信
これ公式じゃなくて一般人が勝手な事言ってるだけか
そりゃあゴミ箱に置いてあったら片づけるだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 08:46▼返信
ディズニーランドって清掃員がすぐにやってくるからって
ゴミ箱すら置いてなかったんじゃなかったっけか?
やっぱり人手不足でそんなことも言えない時代になってきてるんだなぁ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 08:48▼返信
>>101
一般人=公式ってお花畑すぎて草
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 08:48▼返信
>>106
これのソースは公式?
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 08:51▼返信
ディズニーに嬉しがって行ってるのって頭おかしいの多いしな
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 08:53▼返信
どんどんモラルがカスになる
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 08:54▼返信
このくらいのサービス料は込みだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 08:56▼返信
渋々、仕方がなく、でなければトレー置き場そこに作ってると思うんですけど
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 08:56▼返信
夢の島と間違えてんじゃねえかな
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 08:58▼返信
こういったアホが入場できている時点でディズニーに価値は無い 客を選ぶ権利があるのに
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 09:05▼返信
充分に発達した科学技術は、魔法と見分けが付かない。」by アーサー・C・クラーク
充分に発達した夢の国のサービスは、馬鹿には、魔法と見分けがつかない。
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 09:08▼返信
民度終わりすぎ
迷惑行為をライフハック扱いするとかどういう教育受けてきたんだよ…
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 09:18▼返信
新手のカスハラですか
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 09:20▼返信
涸れ井戸に死体を投げ入れると
いつの間にか死体がなくなる話思い出したわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 09:27▼返信
>>1
夢の国にゴミが混じるな
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 09:59▼返信
最近こういうバカ増えたよな
善意でしていただいてることを「やってくれるから」で丸投げする奴
人の善意につけ込む自己中
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:00▼返信
>>57
バカほど金もってるのなんなん?
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:01▼返信
>>92
何言ってんの?コイツ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:05▼返信
もちろん子連れさんだけOKです(*´ω`*)
子無しのババァ(ジジィ)はちゃんと運べよ(*゚д゚) 、ペッ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:06▼返信
>>77
公式がOKって言ってんだから、OKなんだよ。
旅館の布団とかもわざわざ畳んで帰るのか?w
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:06▼返信
ディズニーは知らんけど普通のフードコートでもこれやってるカタワがいるなあ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:12▼返信
>>109
普通にあちこちゴミ箱あるけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:25▼返信
昔はキャストも大変だな〜くらい思ったけど
バカ高い料金払ってるんだから、それくらいやっても問題ないと思う
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:30▼返信
ディズニーに行くやつってよく夢の国の雰囲気を壊すなとかいうけど
自分達が一番アホなことしてるって自覚ないよなw
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:35▼返信
>>127
横だが公式がOKって言ってないんだからOKじゃないんだよw
旅館の備品を持ち帰る非常識なアホみたいなレベルやね
この記事のは一般人が勝手に言ってるだけで公式じゃねーからなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:40▼返信
>>132
つまり公式はNGと表明してるってこと?
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:50▼返信
トレーは返却口にって書いてあるのにそこら辺のゴミ箱に放置して
コレでも片付けてくれるし放置しちゃ駄目って書いてないからOKって
頭おかしいんか?マジで日本人の中国人化が進んでてヤバいわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:57▼返信
これを良しとして置いてく人間と捨てる人間で育ちが分かる気がする
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:00▼返信
言われた事を額面通りにしか受け取れないのが正にZって感じ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:03▼返信
>>61
お前みたいな間抜け共には理解出来んだろうね
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:07▼返信
>>29
その思考が既にアタオカなの気付いてないの?
疾患持ちに限って自覚がないってこう言う事なんだろうな
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:11▼返信
死んどけこのゴミが!
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:15▼返信
>>133
NG表明してないからOK表明なんだ~ってキチガイってこと?
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:20▼返信
>>138
具体的に反論が出来ないから思考がどうたら言い出すのマジであたおかすぎ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:22▼返信
そもそもトレーを外に持ち出すのが意味分からんわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:25▼返信
>これ公式でOK出てる
公式でOKでてるならこの動画は正しいじゃん
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:47▼返信
ザッとネットで調べたけど公式が言ってるのは見当たらなかったな
個人がおkって言ってるのはあったけど、逆に個人がダメだって言ってるのもあった
紙のトレーなら持ち出しおkって書いてあったりもした
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 12:19▼返信
ゴミ箱のトレーに乗せればええで!
酷いなこれ語幹力が無さ過ぎる
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 12:37▼返信
>>29
>>30
金を払えば何をしても良いってことではないんだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 12:40▼返信
何箇所かにトレー用の返却スポット作れば良いんじゃない?
行きつけの裏メニューと一緒で、知ってる私はスゴイアピールにしかならんよ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 12:42▼返信
この際誰か公式の見解聞いてくれば良いんじゃない?証拠画面付きで
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 12:46▼返信
>>143
道徳的には間違ってるけどな
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 13:45▼返信
なんか知らんがマコモの動画思い出した
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 14:15▼返信
本当に公式が正式にOK出してるなら、まあ…
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 14:30▼返信
こういうアホの積み重ねが入場料値上げとなって返ってくるんやろなあ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 14:48▼返信
世の中は、一回いいですよっていったらこうやって解釈する生物もいるっていうのが学び
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 15:18▼返信
風で飛散するって考えにはならんのか?
ディズニー脳だとそうなるか
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 15:19▼返信
これを真に受けてやる人間にはなりたくねえな
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 15:30▼返信
それは仕方なく片づけてるだけなのでは
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:46▼返信
ベンチとかに放置よりはマシかも?
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:10▼返信
>>88
とりあえず公式のどこに置きっぱでいいって書いてるか教えてよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 21:25▼返信
サービスでやってることを当然と思う感覚が恐ろしい
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 21:39▼返信
やばそうな奴が置いていいですかって言ってきたから仕方なく許容したんだろ
『ダメですちゃんと店に戻してください』なんて言えないだろ
本音と建て前がわからないアスペだよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 22:23▼返信
>>28
平らならうんちもこぼれないわね
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 23:12▼返信
使ったんなら戻せよ、子供を言い訳にするな。
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 01:07▼返信
>>1
オープンしたての頃は灰皿がなくてタバコの吸い殻ポイ捨てしてOKと言われていたのでそうした。でも吸い殻どころかゴミが落ちていないので捨てづらかったような…薄れた記憶だが
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 01:35▼返信
消したんかな?見当たらない

直近のコメント数ランキング

traq