シルビア出せ!
— ぐっち RZ34(MY25)シフォン主義社会 (@gucci1111817) May 6, 2025
スカイラインのMT出せ!
ガソリン車でスポーツカーを手頃な値段で!
これに対する答えが全て詰まっている田村氏の見解。 pic.twitter.com/SIuuvmWgMn
「シルビアとかって復活しないんですか?」
日産「みなさん欲しいって言っていただけるんですけど
ぶっちゃけ台数とかって読めるんです。
欲しいって人によくよく話を聞くと中古で100万とかで欲しいって話。
新車で300万とか400万は出せないひとたちなんですよね。」
この記事への反応
・300万の新車を買う層はいる
それで飽きてくれたら売って中古に流れる
今の86/BRZがそれただ、出したところで年間何万台も売れるかというと無理
それをやる体力が日産にはもうないのかな、と
・こういうの出たら買います‼️って言ってるヤツは、絶対買わない😁
・普通に今のスカイラインに6速MTの設定かOPであってもいいかも知れませんけどね
・ぶっ壊してもいいように「中古で」100万のが欲しいってことだもんね
・新車が出回らない事には中古が出回らない
・これが答えですよね😂
・シルビア安く出せば50代以上のおっさんは買いたくなる
日産のダメなイメージが改善しないかな
ま、そんなもんよね
1日外出録ハンチョウ(20) (ヤングマガジンコミックス)
発売日:2025-05-07T00:00:00.000Z
メーカー:上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ドカ食いダイスキ! もちづきさん 2 (ヤングアニマルコミックス)
発売日:2025-04-28T00:00:00.000Z
メーカー:まるよのかもめ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
僕のヒーローアカデミア ファイナルファンブック Ultra Age (ジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2025-05-02T00:00:00.000Z
メーカー:堀越耕平(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
パラレルパラダイス(28) (ヤングマガジンコミックス)
発売日:2025-05-07T00:00:00.000Z
メーカー:岡本倫(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


実際に出たら8割ぐらいは何かしら文句つけて買わない(買えない)からな
シルビアの名前付けないほうが売れるまである
そりゃ性能や見た目にもよるけど
男なら高速でピンボールみたいに暴走しても運転手も同乗者も無事だった広末ジープ一択やろ
ホンダの新型シビックは爆売れしたが
そりゃ人気もなくなるわ
爆売れはしてないだろ
こんな大きいのシビックじゃないおじさんで溢れかえってる
ホントに売れた?昔のシビックより?
豚「Switch出出せ!」
メーカー「よくよく聞くとセールで欲しいって事なんですよねぇw新品で1万円では買いたくない人たちなんです」
シルビア出たら買うって言ってる時点で50過ぎのおっさんなんだろうけど、そのおっさんが200万程度の予算で新車を買う話してるのが今の日本を象徴してるな
マジでダサいわ
フェアレディ買えちゃう値段じゃん!
遅いけど
結局その年代の金持ちは結婚して子持ちだから子供向けの製品を作るのが正解という
日産MK5 ヒロ・スエー
そしてら潰れんで済むのにアホやなぁ
シルビアはガキのおもちゃじゃないとな、オッサンはZに乗れってことだ
プレ値付くほど爆売れ中
極貧団塊ジュニア世代に無理言うのやめてもろて
と、同じのが、車にもあるのか、
自転車しか持ってないのにコンビニでベストカー一生立ち読みしてるおっさんいるわ
なんなんだろうな、あれ
しかもその年代は氷河期世代だからな。
金が無い人が多い世代だろ。
シビック売れてんだしシルビアも出来次第なら余裕で売れる
それをルノーと提携してた日産に向かって言うのはさすがに釈迦に説法だろw
これだよな
出す意味なし
ないないない
絶対にない
車に詳しい若い人ほどシルビアって響きに加齢臭感じてると思うわ
新型シビック売れたのに新型シルビア出せないのは日産の甘え
500万とかで買う人がいるのか?
採算取れるほど売れるとは思えんけどな
かわいそう
貧乏人と金のない人は同じじゃね?
それセルシオの間違いじゃないの
こっちはヤン車のイメージでめっちゃダサい
二度と買わねえわ
やっぱTOYOTAよねぇ~
発売当時の86BRZの価格設定は200万~になってて中古車なら100万円代、だから遊べるスポーツカーとして定着した
現行は300万~だが地盤が出来てるから新車も数は出る、それなら中古車も出るし社外パーツも豊富
今もう200万では作れないから1から普及はムリ
ZもスカイラインもGTRもずっとフルモデルチェンジできてないしな……
頭が頭痛で痛い
絶対に買わないくせにwww
信者の声が大きいだけで実際売れてないあたりもまったく同じ
GTRは生産終わったよ・・・スカイラインは名前だけで別物だし
ほんま、ゴーンいないとゴミやな日産
そんなやつらが作った車を車好きが買い訳ないわな
大衆車なら利益優先で良いだろうけど趣味の車は宣伝用と割り切って出さないと
それに昔と違って装備や安全性能等設計もグレードアップしてるのに、昔と同じ感覚で安く出せ!なんて無理がある。
え?トヨタのスープラ?あれコンポーネントとか中身ほとんどBMWですよ。純国産スポーツカーなんかじゃない
シルビアが欲しいわけじゃなくて安くて趣味性の強い車を求めてるだけ
セミオートはクラッチ操作いらないだけでオートマちゃうで
口うるさい人間ほど本当に発売されたときには買わない
大体どの業界も同じ
ん?何かオカシイな?🤔
宣伝にもならんのよ
今の時代、趣味全振りの車作ったところでマーケットが小さすぎて意味がない
近所に買い物行く用の軽
お父さんの趣味のスポーツカー
そんな持ちかたできる家庭が壊滅したのだからしょうがない
バカすぎ
28万以上のPC買えない上級庶民が買うゲーム機がPS5でコスパは最強
8万円のPCで4K120fpsのゲーム動くか?動かねーよPS5なら対応ソフトある
おまえが無知蒙昧
ゴーンは就任してすぐに日産の車全部サーキットで走らせて取捨選択したからな
Zはアメリカで売れるから1年生産やめてZ33出したけど
それを今の日産が作るのは無理やろな
昔は他社と同じカテゴリーで戦わせる為にプライドで出す時代だったがもうそれがない
だから見放されるんだよ仏産は
>そりゃ性能や見た目にもよるけど
性能と見た目のクオリティを上げると200万じゃ今の時代はつくれないってことじゃね?
トヨタの大衆車と言われていたカローラでさえ今は新車200万以上350万くらいなのに
シルビアにそれなりの質を求めるなら新車で300万から400万あたりで買ってもらわないと
Zと同じ様な価格でちょっと非力な何か?にしかならん様な気がする。
正気か?シルビアの加齢臭とヤンキー向け車のダサさも違うし
実際は金が無くて買えないだけなんですけどね
何処がいいんだ?
→ なんか魔改造されてまったく別物になった得体の知れない何か
こればっかなんだもん
大した車歴がない奴は気にするなよ、どうせ何言っても理解できないだろ?
車に対する熱がない。
Z買えよ
車好きの為の車種だろ
なのに売れるシルビアは作れない日産
これがトヨタ、ホンダに劣る理由
正論ではないよ。
他のメーカーはちゃんと出してる。
シンプルにスポーツカーが負け組の象徴みたいになってきただけじゃね
エボ10のATはATだろ
車好きの為の趣味な車は本当に売れないからな
そんな道楽できるのは他で儲かってる場合だけ
あれは車好きの為の車じゃねえよ、まじでゴミだぞ粗大ごみ
経営陣がやる気がない
なってねぇよ
売れる(願望)でワロタwww
最高性能のグラでソフト作ってみたらFF7みたいになりますが?で売れないってオチ
ノイジーマイノリティー
おまえらだって年収420万円なんて程遠い300万未満の貧乏人ばっかりだろ
もう庶民が車買うなんて地方在住のみの時代だぞ
願望ならここまで続いてない
86はスバルと協力したから出せた訳で、トヨタだけじゃ絶対に無理だった
日産もそういうパートナー探さないとな
買えもしないのにゴミとか言ってるお前のような人が居るからそういう車を出さないんだよね
ハチロクにシビックが300万円台なのにフェアレディっていくらだっけ
マツダとホンダは単独で作り続けてるがな
新宿タワマン嬢刺殺おじみたいなのばっかだろ
実際S15で終わっただろ
S15が何年前の車かご理解していらっしゃらない?
普通に400万以下なら買えるよ。
お前が最低貧なだけだ。
日産はそれが出来ない
つまり、日産は車を好きになってもらう努力もしないということ
おまえ馬鹿すぎ
PS5が悪いじゃなくてソフトに魅力がないから売れないだけ
日本以外じゃPS5好調だぞ
シッタカしてんじゃねーよカス
だからマツダも今相当ヤバイことになってるよ
乗らずに言う訳ねえだろ、乗って言ってんだよゴミだと
あれはスポーツカーですらねえしそもそもスポーツカーとして楽しむにはMTのシフトフィールがクソすぎて走ってすぐ萎えたわ
売れすぎて生産中止になってたZ?
ならシルビアも売れますね
買えない
おまえが現実知らないで妄想世界の住民なだけ
おまえ軽自動車さえ所有できないカスじゃん
でもシビックと言えばリアのクソダサウィングだったのにそれを取っ払って事実上アイデンティティ捨てたじゃん
嘘つき!!(テム)
要するに上手く説明出来ないんだろ
俺は300万の車に乗ってるよ、でもそこまで稼いでない。
若い奴でも残クレでアルベル買う時代だぞ?
Zのシフトフィールがクソって分かりきってるのに、どうせ流用されるそういう車を願望してるの草www
いやなってないが。
どこかの情報に惑わされてるだろ。
もっと高いけど
言い出すミーハー女が現れるんだろうな…
2種類から選べる
マツダはいい車作ってるよ
ヨーロッパ走ったときにトヨタの次に多い日本車がマツダだった
でもそのマツダがヤバいってのが会社経営は良い物を作るだけじゃダメでパートナーを探さないといけないってことを証明してるんよな
ここにいる日本のモノづくり神話から抜け出せないおじには耳の痛い話だろうけど
理想ばっかり言ってコストバカ高で回収できないってオチ
ユーザーがうるさいだけw
300万以上は出す価値無くて草
何を言ってるのか全く理解できんな、何でいきなり流用とか訳わからん事言ってんだよアホが
もう喋んなガキ
お前がなんと言おうが
安くてショボいスイッチ版の方が売れるんだなぁ
その名前で出すならコスト面も踏襲しなきゃダメでしょ
新車なんかライト層にしか売れん
今「シルビア」で検索してただけでYoutubeショートにそういう動画流れてきたぞw
若者も車を趣味にしなくなっちゃった
それを作れる力はもう日産にはねえな
予算があってもできないのは分かってる
その中古が枯れてるんだわ
車好きの為の車種を出せって話だろ?
でもZは「シフトフィール」のせい(笑)でそういう車じゃないって考えてるんだろ?
車好きのための車種にどうせそのミッション使われるんだからお前の言ってる事は意味がないってことだよ
ゴキン痛ブリスモはグラが良いだけで挙動ゴミだから誰もやってないけど
コレ
もう日産に価値は無い
今 アルヴェルとかDQNすぎて同類と思われたくねー NBOXとかなら買えるけど買ってもトラックに追突されて30センチミンチになりたくねー S660しょっぺー86たけ~
クラウンは600万やしちょっとした車好きじゃ買えない
その発言を聞いたユーザがどう考えるかなんて思いも寄らんだろ
カネ持ってないクルマヲタク向けのクルマは出せないし、どんどん落ちぶれるわ
その層はもう86BR-Z乗ってるだろうからな
それより前に出してたら売れただろうけど
ないぞ、これから日産がアメリカに生産移したとして大量に必要なくなったエンジンを国内に回そうにもセレナかエクストレイルに積んでたようなエンジン程度だから大したもんは作れないからターボで誤魔化すくらいだな
でもいい年したオッサンだからプライドは満たさなきゃいけないし、そのせめぎ合い
PS5だ
声のデカいカスは買わない貧乏人
水木しげるは出版社ともめて鬼太郎を捨てています
鬼太郎の最長連載の漫画は竹内寛行が描いています
嫉妬した水木しげるは出版社と和解する条件として竹内版の打ち切りを強要しました
新車需要が凄いならともかく
モーターなんて取り外せ
パルサーGTI-Rの再来じゃ
ごめんw新車価格600万の外車のスポーツカー乗ってるw
それ以前はS2000とか乗ってたww
値上がりしてきた
だったらGTR強化やろしらんけど
それで潰れそうな今がある
ようはあなた方上層部が全く先を見通せないからでしょ田村さん
痛い人で草
新車価格で話すのは現在の価格がボロクソだからなんだろうなあ
エクストレイルを高級路線に変更
アメリカ目線のデザインが醜悪
矢沢永吉と木村拓哉が何乗ってたか覚えてないCM
勘違い日産はこのまま潰れてどうぞ
そして毎年ラストエディション詐欺
そうだよ、ゴーンが作った組織のせいで役にも立たないのに金だけ取ってその席にしがみ付くだけの無能が会社にのさばってるんだからそりゃそうなるって話よ
今やってるCMはギューンなwとか意味不明だぞ
コスト削減して瞬間最大風速の営業利益出すだけが目的なんだからしゃーないわな
今は貧乏人ばかりで旨味がない
ならなんで高額な35GTRが新車で買えないくらい抽選殺到するんだよ
今はほんと魅力的な車が少ないし
かといって数十年前のパーツが枯渇した車乗るかって言えば乗れないしな
この理屈ならトヨタの86とかも売れなくなるだろ
こいつら欲しいのはそういうヤツやろ
そりゃそうよ、お前ら外車の中古なんて買おうと思わねえだろ、ネガティブな意見ばっかりで良さなんて見ようともしない日本の市場で外車の中古なんて1年でもアホほど下がるわ
価値の分からないお前らのおかげだよ
俺はそれでも楽しいし壊れねえから飽きるまで乗るから気にしねえよ
税金やら車庫やら手数料でプラス70万は見ておきたい
高額な35GTR やZなんて大人気じゃん
アホかよ🤮
それはどんな車でも同じじゃね
こんな落ち目で潰れかけの日産には新型のシルビアなんて到底無理な話なんだよ
それができるならZも新しい型式取ってんだよ、型式取得の金すら出せねえんだよ分かったか?
ほんそれ
出せばまず売れるよ
貧乏人さん、現実知らんからな
それでも大人気やん
Zの新車を買うのって大変やで
本当に買う人は黙って買うだろ
1000万超えのニスモzだって予約殺到で納車まで何年もかかるし
KR20エンジン使っても、あれはFFだしCVTしかねーんだぞ
セレナ以外売れる車が無くなったんだろ
トップが銀行員とか終わってる
いやいや、この話自体がおかしいって
この話が本当ならトヨタの86も新車では売れないってことになるぜ
確かにシルビアはある程度歴史はあるが最終的な評価を作ってきたのはチューナーだからな
下支えしてたショップがあっての評価ってのは忘れちゃならん
そうそう実際にトヨタの86とかは普通に売れてるんだからさ
出せば普通に売れるよ
25年ルール
まともに話を聞いたところで買わない層のことをユーザーとは言わないから仕方ないじゃん
向こうも商売やってんだし
で、今の日産はクッソ古いシャシーを使い回してるスポーツカーのみ。そりゃ売れんよ
それは某漫画の影響だろ
車オタクがさんざんバカにしてるワンボックスや軽ハイトワゴンを
使ってみれば便利さが身にしみて判るはず
黙ってる奴の人数を予想しろとかエスパーじゃねえんだから
ノーマルのZが売れなきゃ意味ないよ
あんな基本設計の古いスポーツカーなんていらんけど
じゃあ他のスポーツカー出してるメーカーはみんなエスパーがいるって事だね
実際はちゃんと市場調査してるだけだけど
最低数百台クラスは買ってくれるという確約取れないと無理や
800万でも受注制でも何台くらいは最低注文取れないと余裕で赤字や
わざわざその為に新設ライン作ってやるんだから
軽だと新車でも50万とか。
そのアニメだいぶ後だろ
300~400万で頑張って出しても貧乏で買ってくれない層なのはよくご存じでいらっしゃるw
MFゴーストって86が出たあとじゃなかったか?
そもそも86って数が出たのは最初だけだぞ
あとは低空飛行で安定
スポーツカーってのはそういう売れ方するもんだけど
いや求めてるものが全く違う
基本的にスポーツカーを求める人は走る曲がる止まるのレベルがそれらより高いからだ
多少影響はあるかもしれんがそもそもトヨタとスバルの二社で出してる事を加味しろ
ハイオクでリッター100円しなかった時代
連載開始は2017年9月だが
俺もそう思う
むしろ売れないって言ってる連中はなんなんだよ
より高額のZも35GTRも大人気なのにさ
オタクの言うこと聞いて成功した例なんて無い
まだ言ってるのかよ
その理屈だとトヨタの86も新車で売れないって話になるだろ
でも普通に売れてんじゃん
ライバルと言われたシルビアの復活を望む声が出るのは当然でしょ
やらない言い訳してるだけ
確かに新車に300万円払えない層の声を聞く必要はないな
86出てから5年後ならもう欲しい人が買った後だな
それをやれるメーカー自体が色々な声を拾った結果売れないから無理って言ってんだが
ここでも出てるがそもそもそういう車を求める人間は中身が重要なんだよ
ガワだけそれっぽく見せても今の日産にそれを構成する中身がないの分かってる
まぁ今時は腕のいいチューニングショップが良いパーツ作ってくれるから旨味が出てくるのは数年後だな
それまでノーマル楽しむか後期モデルまで待って弄るかに分かれるだろうから言うほど売れん可能性もある
それ金がある奴が買えるからだろw
走り屋需要はほんの一部であって、当時シルビアやプレリュードはデートカーとして一世を風靡するレベルで爆発的に売れてた
50M歩けば遭遇するレベル
自分たちの給料読めてます?
売れる訳無いだわな
オフロードタイヤじゃないと、キツイ場所での使い方を提示されても・・・
いまは500超えそう
昔のBMWくらいするやろな
シビックも86も売れとるやん
トヨタホンダマツダスズキのスポーツカーは売れてるんだから、その言い訳は通じない
それらのメーカー以下のスポーツカーしか作れないってのなは話は別だけど
でもそういうのが読めなかったから今の惨状陥ってんだろ
プリウスも炊飯器使ったり出来るけどな
しかもガソリンがあればエンジンで発電して使う事も可能
通じるわ
本人達がマーケティングしてんだから素人目に売れてるからこれも売れるで出して転んだら売れないとか普通にあるし
スイフトスポーツが200位で買えるじゃん
いや、買えた(過去形)か
重いし高い車に乗りたくない
安全エコ装備もデメリット上げてるし
なんでシルビアが欲しいのにZなんだよw
読めてねえから今の日産の惨状なのでは?
トヨタは桁外れの体力がある
ホンダやスズキはベース車両としてシビックやスイフトがある
で?日産には?
こうですねわかりますw
s13と180sxは配線がタイヤボックスに剥き出し、フレームは途中で途切れてる手抜き仕様
更にSRエンジンはアルミで出来てて強度不足、ガスケットは抜け易いと言う始末
○正論
売れる車は読めなかったのか?
六輪EV のリムジンに乗ってみたい。買わないけど
フルプライスの価格提示したら途端に無言になる奴の事だなwww
なんでシルビアすっ飛ばすんだ
NOTEでいいじゃん
動画でも300万で買ってくれる層が少ない言うてる
300万~400万で買いたい人が多ければ作るんだろ
読めちゃうから今の惨状なんやで
変化を求めないやつは現状に関する数字だけにはシビアだからな
売れてるメーカーは常に変化を追求するから
日産はもう新しい製品を出す意欲なんて無くなってしまったんや
コペンやS660ってそんなに事故率高いの?
全く違うと思うがゲーム脳過ぎるぞ?
マツダは7の後継を諦めないと言ってるし、去年から本格的に次世代ロータリー開発チームも設立されたが
正直販売までの実現の可能性は高くないと見てる
そのサイズのFRのプラットフォームが無いから
と、同じですねwwwだからあんなに悲惨な決算に成る
今のこの時期に古すぎない中古でこなれた個体が流通してない時点で土俵にすら上がれてないのはなんの言い訳にもならんな
86とかシビックってNAだろw
しかもエンジンとか駆動系とか新開発だからな
トヨタはさすがにおかしい
シビックはターボあるぞ
苦しくても販売続けてたロードスターは今でも売れてるけど一旦売らなくなった車が復活しても大して話題にならないし設計思想引き継いでないから別物になってることも多いし…
いつの時代の知識だよ
ワイスピとかゆうクソ映画のせいでとんでもねえ値段になったんで
車格の劣るゴミクルマ復活させろっていってんだろ
プレリュードもシルビアもあの当時だから売れただけ
今出してもあんなクソデザインじゃ売れるわけがない
海外向けのガソリンエンジンをベースに使えばいいのでは
それプレリュードだろ
具体的にはどれや
VCターボとか言われてる奴か?あれはCVTしか無いしFF用エンジンやで
日産の言い分も分かるがあたかもシルビアを300万で出せるような言い方は辞めてほしいもんだな
クソとかゴミとか五月蝿いわゴミ人間
新車で300万とか400万なんて普通のセダンと大差ない値段で買えるものだったの?
300万で出せるって言ってんのは日産や
日産に聞け
700-800万はかかるなそれなりでも
金持ち相手に売れる車があるみたいな言い方w
ブーメランって知ってる?
昔は普通のセダンでも200万ありゃ買えたのよ
車オタクがMTスポーツカー出して欲しいと言っても、実際に免許取得率や売れる車の割合を考えれば、そんなん無視やね
将来車好きが出世、昇給してカネ持っても、日産車は買わないと思うが
新興国向けのガソリンエンジンも無かったっけ?
本文読んだ?出せ出せ煩い奴等は中古で100万位しか出さないって話をしてるのに1000万なんて出せる訳ねぇやろ、でシルビアに1000万なんて誰が出すの?
だから具体的に言えって
だからシビックや86はその値段で売れてるやん
買いたい人いるやん
古いからあの価格になるんだよ
古いまま性能を上げるのには金がかかる
騒ぐけど金出しません
トヨタと日産じゃ経営状態が違い過ぎると思わんか?
そもそも大赤字で苦しい日産に低価格スポーツカーなんてやってる余裕ないやろ
スカイラインが無理ならラングレーでいいじゃない
そんな何もついてない時代の車と比べるのはどうなの
ゴミじゃなくてカスって言わないとw
走り屋女二人組がシルビアと180SXのニコイチ乗ってたな
シビックっても今のは昔のホットハッチとは別モンだしな
86と客を食い合うだけだとしたらそう多くの台数は売れないでしょ
シルビア好きの貧乏親父が発狂するわけだわWWW
CA18で180SX笑
だから世界中でシェアを奪われ続ける
無能な役員だらけだからそうなる
FJ20もね
Jsでw
他社だって赤字の車だけど作り続けるのには訳があるんよ
自分たちは大金貰って潰れてもベロ出して笑ってそう
あまり車に乗らず環境に配慮したいセカンドカー向けのサクラと、
何台も車が持てる車好き向けのZとGT-Rだけあればええんやない?
そのマーケティングだって本当に正しいの?社内の政争の結果が出ただけの可能性は?
マグナイトとかのエンジンをベースにすりゃいいだろ?
ボアアップしてターボ付けて各部を強化すれば250ps位はいけるんじゃね
マーケティングのセグメントをわざと外してるね
HR10じゃねーか
こんな化石エンジンベースにどうやってFR250PS出すつもりだよ
その時点でバカ高い
お前程度ならノートでもシルビアに見えるんだろうけどまともな人間は2ドアクーペを求めんだよ
だからお前はE-Powerのおもちゃで満足しとけ
それ以上に自分ところの車をずっと大事に乗ってくれてる人に対しても新品パーツの値段爆上げで乗れないようにしてるからもう心底日産には愛想が尽きたって人間が増えてるんだよ
GT-Rメインの目黒メンテナンスサービスってところのYoutube動画見てみろ
買われなかった切り捨てただけなんだが
V35クーペは360、V36クーペは400 声だけ大きなカス共が買い支えなかったからもうATだけでいいやってなってんだぞ
どう考えても採算とれねえわ
じゃあお前はあの見た目出されて欲しいって思うか?
思わねえだろ、誰があんなもんに高い金払って高い維持費出すんだよ、セダンの末期によ
文句しか言わねぇなお前
買わない理由を見つける天才(笑)かよ
マジで馬鹿だ
5年で6万ちょいしか売れなかったR34スカイラインだってそう
買われないんだから売らなくなることを理解しろよ
自分が価値を認めない車なんぞに誰が乗るかよ、日産なんぞ死んでも自分で買いたくねえんだよ
シルビアオーテック販売終了前に買おうかと一瞬思ったけど日産買おうと思ったのはそれっきりだな
ゴーンは普通に車好きそうだったけど
乗らない買わないのにギャーギャー騒ぐカスじゃねーかwww
マジかよ自白してるウケるwww
古い中古車も修理出来ない感じになって来た
あの車の維持は出来るんだろうか?
基本Z34の欠点がそのまま残ってるはずだから・・・
でもな、仕事柄お前なんぞよりその手の車も外車も高級車もいっぱい触ってんだよ
お前みたいに車歴もない車の良し悪しも分からんような馬鹿と一緒にすんなよガキ
自分語りで草
それしか誇れる事が無いんだねかわいそかわいそwww
ここの話題に乗れずに他人煽るだけの馬鹿なガキはそろそろ寝ろよ
まともに車の話もできない馬鹿の相手も疲れるわ
時代が求めた結果じゃね?
今やFRってだけでヴェロッサやトヨタ三兄弟ですらドリフトマシンになるしどうなるかはわからんよ
そんな考えだから会社傾いてるって理解してないんだろうなー無能役員だから
マツダ見習えやボケ!
次の買わない理由見つかったかい?自分語りさんwww
商売舐めてる乞食の戯言の相手なんかしてられん
やってみなきゃの前にやりたくても出来ないんだよ
今の日産で法規制クリア出来る2LくらいのFRエンジンとプラットフォームが無いんだから
欧州車みたいに絶対的なメーカーのアイデンティティを入れるようになったけど伝統もない形だけの取ってつけたアイデンティティなんて続かないと言われて意地でも変えない
300~400ならBRZや86と客層かぶってるし
現行のラインナップよりも売れる見込みのない不人気車種でしかないんだよ
どうせここも馬鹿の一つ覚えのように買えないくせにwとかいう日産みたいなアホしかいなくなるだろう
EK9とEG6
そんなに悪いと思わないけどなあ
トヨタのキーンルックは異様
日産なんてもはやマツダと同レベル選択肢にも入らんな
FR化は普通に出来るが
馬力はコスト次第ではあるけど、可能
むしろ何故出来ないと思うのかが分からん
もしくは昆虫っぽく見えてきたり
ガルウィングなら500でもOK
それとも実はもう日産の経営には見る目がなくてこうなってるのかどっち?
逆にトルクが減る谷間があると萎える傾向があるそうなので
アクセル量に合わせてリニアにパワーが上がっていくEVはつまんないという感想になりそうだな
そのへん無視して日産は「スポーツカー作ったよ。EVで!」とかやりそう
数で言え
ただしイメージアップにはなる
そのための開発費は回収できないがな
ふつーの車に乗ってる俺もなんだかイケてるドライバーである感を感じたりするシンドローム
技術の日産というイメージはないな
バカ売れしたS13シルビアはデートカー+車好き向けFRだったからなんだが。
S15でスパルタンに振ってモデル終了したのと同じことをやろうとして、客がいないと言っているだけだよなー。
(S13もS15も乗ってて好きだったんだけどね。)
日産車は絶望的にインテリアのユーザビリティ低いぞ
隙間があったから収納着けましたみたいで中見るとその形状で何入れればいいんだって感じで物入れたらガチャガチャ中で滑ってたりな
こういう用途に使ってくださいとかじゃない、何のセンスもない100円ショップの小物入れよりひどい
本当に切り捨てないといけないのは無駄な役員の数とかじゃないのか
いや弱男はネットで口だけ立派やから
こんなん前から言われてるじゃん
こうだったら買うのに あーだったら買うのに
そもそも金ないって言うw
そいつらの好きな言葉 金持ちは金使わない!キリっw
大事なのは高級感
たとえたくさん物が入っても安物プラケースが並んでるようなダッシュボード外観ではいけないのだ
イケてるファッションの基本はやせ我慢よ
一例だが昔プレサージュという車があってな
”日産プレサージュ 運転席”でぐぐって見てくれ、これをみんな便器と呼んだんだwwwwwwww
大量に売れてる中でスポーツカー作る事なんだよな。
単体で出てきても売れてもそれで終わり。GT-R位金額もぶっ飛べば別だけどね。
ミニバンブームに食われたからな
じゃあその生産ライン構築してくれ
↑唐突に現れたまりって誰wwww
SRって貧弱なクソエンジンだったよな
タマが多くて安かったから重宝されてただけ
満足度何%!とか怪しすぎなんだよ
そもそもファミリーカーの需要すら見誤ってる会社がなーに言ってんだか
素直に体力がありませんって言っとけ
あいつの愛車はポルシェとベンツだったじゃん
車は好きでも日産車は好きではなかっただろ
需要がわかったなら作るのが会社の仕事
3.400万の価値がないって事でしょ
GRヤリスって何台売れてんの?
まさか(ネットで)散々バカにされてる電気自動車のリーフより下で「バカ売れ」とか言ってないよね?
そうすることで、彼らが将来、経済的に余裕を持ったときに次世代のスポーツカーを購入してくれる
そんな長期的な戦略がトヨタにはある。
その点、日産とは大きな差がついてしまっている。
フェアレディZだって生産追いつかず販売休止するほど売れたやんけ
Zにはブランドはあるけどシルビアにはねえってことだよ
イキリおじさんしか知らない車、それがシルビア
気づかねぇ無脳やんけそこを跳ねのけて上回る製品出せないから没落してるんだろうが解らんのかね
だからってシルビアをホットハッチで売りだしたら文句言われて結局買われないんじゃ
どっちも没落会社だから多分一緒になっても共倒れだと思うぞ
そういや最近のホンダ車っていろは坂登れないんだって?
今乗らないといつ乗るの
本当に欲しいと思ってるのか?
日産が「出ない」といっている車を?
だったら、実際に販売されてるスポーツカーを買うのが現実的だし
1台購入することで日産のスポーツカーが売れた実績に貢献できる
言いたいだけの奴って本当にシルビアが世に出ても絶対に買わない
間違いなく絶対に売れないから出ねぇんだよ
ヤリスがどうたら言ってる奴はその時点で何も分かってないアホ
金額うんぬんで言えば、500万以下で2l直4ターボぐらいなら作れて誰でも手が届くレベル
それをしないのは純粋に日産の体力が落ちきってるだけだと思う
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
ビンテージカーみたいに元の車体価格より大幅に上がっても買える人がいなけりゃ出す意味ない。
玉数減って高いから買えないから新車安く売ってって言うなら商売にならないだろ。
スクラップ屋に行って自分でニコイチにして乗れば良いんじゃないのかな。
シルビアで過ごしてきたイケイケの人じゃないとラグジュアリーカーと比較したら
ほんとにちっこいで。ミニカーみたい
スポーツカーのバカ売れと電気自動車のバカ売れを同じ土俵で語るとかアホもいいとこだな
???
ホットハッチもスポーツカーだろ
スポーツカーとプリウスみたいな大衆車を同列に語るとかアホなのか
タイプRやGRヤリス・カローラは新車では中々買えない位には売れてるじゃん
ちゃんとしてれば売れるよ
シビックはそいつらの声に答えたわけじゃないからなww
そしてそいつらは金ないからな
そもそもシビックなんて定期的に型変わって販売してるから
期待するならトヨタかホンダ辺りにしないと無理だわ
ホンダもデザインが受けてなくてこの先ヤバそうだけども
車オタクっていうか氷河期あたりのおっさんでしょ
出せって言って買わないやつばっかりなんだからそもそも客じゃない
今どき軽自動車でも100万越えるのにアホか
ガワだけ何とかならんのかね
似たようなもんばっかでそこも需要に影響あるだろ
問題は日産に小型FR用のシャーシと丁度良いエンジンが存在しないことだ
Zのシャーシじゃデカくなりすぎるし、新たに作ったり他社から供給受けたら400万オーバーになる
軽自動車以下だな
つまりスポーツカーは台数見込めないってことじゃないか
車なんて腐るほど候補があるんやから何かと理由をつけて挑戦をやめたら会社ごと廃れていくわな
ホットハッチはハッチバックのガワを被ったスポーツカーだろ
シルビアって言われてハッチバックを思い出すか?
だいたい薄っぺらなクーペのほうだろ
シルビアみたいなクーペタイプはスポーツカーの中でも今の流行りじゃない
だから自動車ローンやリースを持ち掛けてはいるのだが日産オーナーは金利高いよと納得しないから声だけデカいのは困るのだ
スズキ買えや
200は低すぎだろw
言うほど86を若者が乗ってるか?
街で見かけても殆どがオッサンばっかだぞ
サーキット行くと若い子が多いよ
安くって298万以下とかでしょ?無理無理無理ww
いい加減さぁ・・・昭和オジは値段のアップデートしてくれよ、マジでw
昔みたいに200万前後でK'sが買える時代でもないんだしさ
「〇〇機能までが標準装備」の敷居が高くなってるので、設計段階で組み立て工程でのユニット毎のガッシャン装備まで考えないと無理やが
iphone se 安い シルビア安いって勝手に思って声だけデカい貧乏人
買えない、買わないとしか言えないクソがまだいたか
それだけの性能があれば売れるんじゃねえか?
性能はどうせないからその値段じゃ売れねえかもな
中古で安くなってからじゃないと欲しいとは思わない
普通はできないよ。QRだってFFとFRで作ってる所違うし。
MRのFR化の噂もあったけど多分リーマンショックとダイムラー提携で流れたな。
日産自動車のページから軽の見積もりコーナー行くと普通に200万超えのグレードを最初に出してきて笑う
軽は利幅少ないからな、なるべく高いグレード買ってくれたほうが儲かる訳で