• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






大人になったときに歩美ちゃんが引きずるのは、

コナンに対する想いよりも、
哀ちゃんに関する記憶な気がする

そういうとこない?
わたしも、大人になってふと思い出して胸が苦しくなるのって、
初恋の相手よりも、
仲が良かったのに転校したきり会えなくなってしまった
「あの子」のことだもん










B0F2SJ8Z35名探偵コナン(107) (少年サンデーコミックス)

発売日:2025-04-18T00:00:00.000Z
メーカー:青山剛昌(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


  


この記事への反応


   
なんか分かる気がする。
『天国へのカウントダウン』で歩美ちゃんは
コナンが蘭姉ちゃんを好きな事を分かっているので
コナンとは恋人になれない可能性を考えてはいるが
灰原哀と言う友達がいなくなる可能性はおそらく考えた事が無いと思う。


歩美ちゃんもそうだけど
哀ちゃんも絶歩美ちゃんの事引きずると思うんだよね
歩美ちゃんの言葉で逃げない事を決めたから


最終的に黒の組織が壊滅してくれれば
小さくなってた事隠す必要なくて
元に戻ってもあゆみちゃんと関係が続くといいなって思ったりする

  
ドラえもんでも
もししずかちゃんに女友達(モブではなくレギュラーキャラ)が出来たら
のび太やスネ夫らなんかほっといて
ずっとその子と遊びそうな気がする


恋は恋で立ち直れるんだよね
でも友情はずっと傷🩹


ふとした時に思い出して胸ギュッてなるんだよね
あの子今頃何してんだろ……


わかる😭
小学生の頃に好きだった男子なんて忘れたけど、
ずっと2人でいるくらいすっごい仲良かったのに
途中で転校して離れちゃった女の子忘れられない。
ハーフみたいに色素薄くて双子で、お父さんがお医者さんで、
同い年なのにちょっとませててお姉さん気質で…元気かなあ…




灰原が最終回で大人に戻れたとしても
少年探偵団とはずっと友達で居て欲しいよな
その最終回は何十年後かわからんけど



B0F6CZ4RNN【PS5】Ghost of Yōtei( ゴースト・オブ・ヨウテイ )【早期購入特典】・ゲーム内アイテム 面頬 ・篤と羊蹄六人衆のアバターセット(全7種)(封入)

発売日:2025-10-02T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5W4MN991日外出録ハンチョウ(20) (ヤングマガジンコミックス)

発売日:2025-05-07T00:00:00.000Z
メーカー:上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F489G4QFアオアシ(39) (ビッグコミックス)

発売日:2025-04-30T00:00:00.000Z
メーカー:小林有吾(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DFH5KT54HUNDRED LINE -最終防衛学園- 【メーカー早期購入特典】 小高和剛監修オリジナル書き下ろし小説 付

発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:アニプレックス
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(173件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:21▼返信
くっ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:21▼返信
もう織姫と彦星の気持ち
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:22▼返信
灰原は子供になって加齢臭も無くなったのかな?
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:22▼返信
せやかて工藤
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:22▼返信
俺の名探偵コカン見る?
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:23▼返信
灰原×歩
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:23▼返信
マジレスすると何度も人殺しに遭遇した恐怖が一番強いと思うよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:23▼返信
>>1
漫画の妄想って本当にキモいな…
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:23▼返信
過去の男なんて女は覚えてないんだなぁこれが
親友の女はずっと覚えているけどね
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:24▼返信
他の女友達を作らなかった後悔でしょ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:24▼返信
大丈夫!永久に小学生だし永久に少年探偵団だからw
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:24▼返信
>>7
アンチ乙
米花町で育った人間はみんな経験してるから平気なんだよwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:25▼返信
今夜オナニ一するからオススメのオカズ教えて
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:25▼返信
あんだけ殺人の現場に居合わせたやつがそんなヤワなメンタルなわけない
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:25▼返信
バーローwww俺が女子はまとめて面倒見てやるっつーのwwwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:25▼返信
アニメ漫画の妄想
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:26▼返信
いや、コナン×黒羽快斗でしょ
女はみんなそうやって妄想してるって聞いたけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:26▼返信
>>13
デューク東郷の屈強な眉毛でも妄想してろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:27▼返信
>>13
YAIBA 
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:27▼返信
>>5
あの薬飲んでないのに子供のままじゃないか
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:27▼返信
恋は次の恋に行けば忘れる事ができる
友情はずっと地続きで減ったり増えたりするものだから一生残る
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:27▼返信
こういうの見るとすっかり女さん向けコンテンツになってしまったなと改めて思う
初期の犬に乗って移動していたハチャメチャな少年漫画としてのコナンはもう無くなってしまったんだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:28▼返信
話の流れ的に灰原は大人に戻らない
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:28▼返信
まるでノルマの様に人が死ぬ危険地帯w
紛争地域かな?
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:29▼返信
人によるわ
漫画キャラの解釈に深いも糞もない
コナンとうな重のBLと同等
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:29▼返信
>>13
昔のコロコロコミックのマンガ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:29▼返信
宮野志保には多分元に戻らんでしょ。灰原哀として生きていくよ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:29▼返信
>>13
紫堂るい
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:29▼返信
深い(意味深)
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:29▼返信
>>17
コーナン×ビバホームズ
探偵対決と思わせてホームセンター対決
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:29▼返信
ここまで男下げシリーズやんのかw
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:29▼返信
わしじゃよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:30▼返信
新一が最後に高校生に戻れても灰原は大人に戻らないと思うぞ
そして光彦と結婚しろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:31▼返信
>>25
なにそれ怖い
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:31▼返信
>>23
天涯孤独だしキッズのままでいた方が安全だからな
義務教育には戸籍証明いらんし中学卒業と同時に科学者として独り立ちしたらええ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:31▼返信
連載開始から30年以上経ってるとか明らかに長すぎ
早く終わらせろよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:31▼返信
>>15
麻酔で女の子眠らせ放題だね
レ〇プドラッグ持ってるの怖すぎ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:32▼返信
>>33
光彦は黒の組織の真のボス
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:32▼返信
コナンは新一に戻れば良さそうだけど灰原はもう灰原として第二の人生送った方が幸せだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:32▼返信
テキトーにぶち上げとくと異常者共が勝手に共感してくる地獄
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:33▼返信
>>13
谷ナオミ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:33▼返信
そういやコーナン最近行ってないな
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:33▼返信
高校生が小学生といるのキツいだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:33▼返信
光彦は大人に戻るの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:33▼返信
コナンのこと好きなのすら知らんかった
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:34▼返信
1年間に何度も事件にあったことの方が記憶に残るぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:34▼返信
>>13
八代亜紀さんの例のCD買え
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:34▼返信
>>36
わいの親父コナンの黒幕明かされるの楽しみにしてたのに死んじまったわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:34▼返信
🥸 😋🍫🍿🍭 🥸 🪦
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:34▼返信
>>36
わいの親父コナンの黒幕明かされるの楽しみにしてたのに死んじまったわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:35▼返信
大人になったらパパ活しまくりやろなあ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:35▼返信
いい年して今だにコナンみてる自分が嫌になる方が先やろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:35▼返信
小学1年生の時の友達のことなんてほとんど覚えてないからへーきへーき
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:36▼返信
うるせえええええええ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:37▼返信
最初の方しか、しっかり見てないのでコナンの灰原とクレしんのひまわりは新キャラみたいな印象だけど、もはや新しくもなんともないんだよな
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:37▼返信
ただ自分と同じって事にしたいだけやし、作者の意向によっては必ずしも最終回後も引きずるとは限らないでしょ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:37▼返信
>>8
ゴミ記事はいいからはよvtuber記事はれよクソバイト😡😡😡😡😡😡😡
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:37▼返信
何このキショい記事
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:38▼返信
実際だったらトラウマだよね!
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:39▼返信
青山が逝ったら好き放題捏造されそうやな
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:39▼返信
そろそろ元太に恋愛させてやって欲しいわ
できれば相手は高校生以上のオネショタで頼むぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:40▼返信
>>59
7宛です。
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:40▼返信
別れ方による
いい年になってくるといつの間にか死別してたりする人も出てくるが、当時の絡み次第で感じ方はまるで違う
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:41▼返信
歩美ちゃんって年相応の同性の友だちおらんのか?灰原哀とだけ深く付き合うって、変な拗らせ方しないか心配なんだが
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:41▼返信
一切成長しないことのほうがかわいそうだけどな
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:41▼返信
>>61
元太が色気に走ったら食い気が無くなって激ヤセイケメンになってしまうだろ
それはもはや元太ではない
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:42▼返信
>>15
光彦が犯人にされそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:42▼返信
>>48
ふつうに悲C
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:42▼返信
>>64
いるよ
大阪から転校してきた眼鏡っ娘とか
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:44▼返信
灰原って元に戻る気あるのか?このまま灰原哀として第二の
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:45▼返信
>>12
神奈川県警批判してる奴らって
米花町に住んだら1日持つんだろうか
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:45▼返信
>>5
はやく出せよ、ワイのちん◯こと蝶々結びにするから
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:46▼返信
>>61
成長したら高木刑事になる
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:47▼返信
一番引きずるのはあらゆる事件の記憶だろ
普通の人間なら大量に事件にかかわってたらPTSDになって精神狂う
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:47▼返信
>>50
うちの親もワンピースワノクニ編とジョジョ7部とキングダムを最後まで読めなかったわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:48▼返信
灰原はコナンほど元に戻りたいと思ってなさそう
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:51▼返信
ゲボキショオッ!!
何言ってんのコイツ?
作品内に無い情報を勝手に付け足すなキモポエマー
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:51▼返信
アニメアイコンって発言がキショイ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:52▼返信
いや、あの子供たちは
ゴッサム・シティでも鼻歌しながら散歩出来るようになるよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:53▼返信
元太にれん
81.投稿日:2025年05月08日 12:53▼返信
このコメントは削除されました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:55▼返信
子供の頃の思い出が殺人事件だらけって終わってる
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:56▼返信
コナンのカテ公枠が灰原
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:57▼返信
そもそも別に秘密にする必要ねーだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:58▼返信
そんな数か月一緒にいただけの人の事をそこまで覚えてるかなぁ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:59▼返信
青山剛昌もあと何年描くつもりなんだろうか
サンデーも年寄りばかりになってきたけどドル箱は外せないよな
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 13:02▼返信
灰原は元に戻りたいなんて願望ないと思うぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 13:03▼返信
違うわ!!

大人になって思い出すのは大勢のタヒ体と犯人な
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 13:04▼返信
いや残るのは事件に塗れた日々だろう
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 13:05▼返信
>>86
コナンくらいの絵なら作画出来そうなのはいっぱいいるけど話はトリック考えるの大変だろうから引き継ぐとしたら難しそうだな
だからいくらドル箱といえやはり早々に完結に持ってくのが正解
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 13:06▼返信
30年間、歳をとらないんだから
これから先も大人になることはないでしょう
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 13:08▼返信
アニメと映画が儲かるのでコナンはずっとチビのままだぞ 原作は黒の組織編終わらせて終わるけどおそらく元には戻らない なぜならアニメで続編を永遠にやり続ける必要があるから もうコナンはドラえもんやアンパンマンと同じジャンルなのよな
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 13:10▼返信
大人になって思い出すのは普通に殺人事件とかに巻き込まれた思い出だろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 13:10▼返信
今やってる映画が100億超えで最盛期だからな こんな金のなる木を終わらせるわけない
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 13:11▼返信
大人になったら元太に種付プレスされてそう
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 13:11▼返信
女の友情を大切にしてますってツラして
彼氏できたら平然と投げ捨てるんですけどね
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 13:11▼返信
聖地巡礼が起きるほどコナンの作品には影響力があるから
ぶっちゃけ明確な最終回って一生来ない気もする
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 13:27▼返信
>>90
トリックも外注だぞ
自力で考えるわけない
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 13:29▼返信
最終回よりも黒の組織に決着をつけるか否かってあたりだよな。
決着をつけるにしてもスケジュール調整に数年かかりそうだけど。
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 13:31▼返信
死体の見過ぎやろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 13:32▼返信
うおおおおおおおきたああああああ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 13:32▼返信
未完だけはやめてよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 13:35▼返信
どう考えても〇人事件の目撃者になったことが一番引きずるだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 13:40▼返信
まあ確かに哀ちゃんと歩美ちゃんはシコれるね
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 13:42▼返信
きもちくしてやんよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 13:42▼返信
お前ら友達いないからわかんないよなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 13:43▼返信
アイちゃんは自分の境遇話したうえで子供のまま歩美たちと年取りそう
コナンは新一に戻るだろうけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 13:48▼返信
ずっと前に最終章スタート?的な話題あった気したけど、進んでるん?
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 13:50▼返信
>>90
トリックのほうがよっぽど替えがきくだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 13:50▼返信
小学校1年生の頃の友達なんて引きずるもんでもないが正解
どんなに仲が良くてもあっさり忘れる
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 13:52▼返信
まあでも1年経過してないんやろ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 13:55▼返信
まあでも17歳歩美と27歳志保という友達関係はなかなかいいじゃない
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 13:56▼返信
>>112
訂正
新一達より1つ上なら28歳か
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 13:59▼返信
コナンは未完のまま作者死亡で終わりそうな気がする
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 14:01▼返信
暮らしてる街と行く先々で毎日のようにテロやら殺人事件に巻き込まれて、
たった一年の間に周りで何百人も死んでる方がトラウマとして残るだろw
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 14:06▼返信
フィクションなんだから心配する必要性がない
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 14:09▼返信
>>115
もうそれが普通になってそう
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 14:11▼返信
いいこといってるつもりなのがもうね
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 14:12▼返信
サザエさん状態のキャラにする心配じゃない
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 14:17▼返信
大人になったら小学1年の時の友達とか忘れるだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 14:21▼返信
コナンは新一戻るだろうけど天涯孤独の灰原は大人に戻らんやろ
博士の養子になって終わると予想
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 14:22▼返信
コナンって一回も見た事ないわ…
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 14:30▼返信
絶・歩美ちゃん、サムスピの柳生十兵衛のワザ思い出すわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 14:31▼返信
ババ臭い意見だな
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 14:31▼返信
>>1
コナンとかワンピース読んでるいい年した独身チー牛って……
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 14:32▼返信
大人になった歩美ちゃんが黒の組織に入るんやろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 14:33▼返信
マンガのキャラに気持ちとかないやろ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 14:34▼返信
※3
子供、15,6歳になると女子は桃の香りのような体臭になると聞いた事が
で、それをもしたボディーソープかなんかが発売されて
中年男性が好んで使用していて地獄だと聞いた記憶が・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 14:48▼返信
>>127
読書してこなかったタイプだな、どんまい
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 14:59▼返信
いや本当に引きずるのは頻繁に人の死や犯罪者と向き合ったトラウマだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 14:59▼返信
>>22
アニオリだとたまにハチャメチャ回があるwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 15:02▼返信
>>35
確かに両親と姉が他界していて天涯孤独だけど・・・いちを赤井家と言う母方の親戚は居るw
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 15:04▼返信
>>35
確かに両親と姉が他界していて天涯孤独だけど・・・いちを赤井家と言う母方の親戚は居るw
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 15:06▼返信
>>129
逆や
たくさん読むほどメタ的に見るようになる
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 15:42▼返信
真実はいつも一つ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 16:06▼返信
小学一年の時の友達なんていなくなったらすぐ忘れるわ
中学あたりで新しく友達出来たら大体疎遠になるし
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 16:13▼返信
>>1
リアル女思考で言ってるつもりなんだろうけど
大量の事件で命を救ってくれた好きな子が1番って分からない時点でダメなんだよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 16:15▼返信
自分達の感覚で言ってるけどいつも生きるかしぬかの事件に巻き込まれてる時点でな
その辺のガキの頃の思い出と同じ物差しで語れるレベルじゃない
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 16:16▼返信
>>4
事件現場解説YouTube始めました
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 16:36▼返信
何このゴミ記事
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 16:45▼返信
そんなことより「なんで、私の地元はこんなに犯罪が多いの?」だろ 犯罪だらけで夜も歩けない
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 16:48▼返信
あの方=歩美
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 16:53▼返信
永遠に大人にならないし話も進まないから大丈夫だろ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 17:15▼返信
小学生低学年の時
数カ月だけ遊んだ友達なんて覚えてるか?
クラスメイトすらほぼ忘れてるんじゃないか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 17:48▼返信
転校して会えなくなった子に思いを寄せてるあたしに酔ってるだけ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 18:11▼返信
それ以前に周りで大量に人が死んでる記憶の方が辛いと思うんだけども…
そういうのは突っ込んだらダメかしら
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 18:29▼返信
キモオタって灰原に妙な幻想抱いてるよな
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 18:41▼返信
女も女が好きなんだよな
男だといくら干渉に浸っても今はまむこを追いかけることしか考えてない猿になってるんだぜ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 19:28▼返信
歩美ちゃんは中学生でビッチ化しそう
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 19:55▼返信
どうでもいいわ!よくこんか漫画の事で真剣に話してられるよな
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 19:57▼返信
幼少期に遭遇した殺人事件のトラウマを一生引きずるって話
かと思ったら違った
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 20:19▼返信
そんなもん引きずってる奴はそれぐらいしか大した経験が無い奴
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 20:21▼返信
>>151
普通そっちよな
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 20:53▼返信
絶歩美ちゃんで草
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 21:56▼返信
流石に逆張りセガとか好きそう
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 22:35▼返信
高校生が薬飲んだだけで小学生になってしまうような世界のことを現実に照らし合わせて真面目に考えるなんてアホらしい
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 22:43▼返信
何言ってるんだ?歩美ちゃんが黒の組織のボスだぞ?実はコナンより先に薬で小さくなって正体を隠して生活してるんだぞ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 22:46▼返信
>>141
🙂🙃🙂🙃🙂🙃🙂🙃🙂🙃🙂🙃🙂🙃🙂🙃
いや、大人になって初めて「え?他のところって、こんなに頻繁に事件が起きないの?」と気付く
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 22:49▼返信
>>114
ベルセルクみたいにアシスタントが続きを描くよ
…アシいなかったか。じゃあ元妻の高山みなみが続きを考える。
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:35▼返信
小学生の頃の友だちなんていちいち覚えてねーよ
記憶の片すみにあったとしても思い出なんかよりもかなりあっさりの記号としての認識に変わってる
大人になってからのことしか、というか直近5年のことくらいしか思い出して悩んだりしない
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:30▼返信
こういうの考えてる奴って普段から自分の妄想を現実だと思って生きてるんだろうな
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 01:01▼返信
黒の組織のボスはジン。しかもジンは本来はヨボヨボの老人なのだが
薬で若返って正体を隠している。
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 01:16▼返信
いや両方覚えてないだろ、普通に生きてたら他の思い出で上書きされるたり忙殺されて過去なんか思い出さない(何年も暇になると意識してないのに過去を思い出すようにはなってマジでビビる)
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 01:39▼返信
哀ちゃんは、自分の意志で元に戻らねーんじゃねーの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 04:38▼返信
漫画じゃん
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 04:51▼返信
コナンなぞ見ないから分からん
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 06:03▼返信
少年探偵団全員がラスボスと言えよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 06:14▼返信
コナンおばさんって
キモいなぁ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 07:47▼返信
怪獣の花唄だな男版で言うと
アニメオープニングの替え歌しとったヤツが肝硬変で死んだんやが思い出すのはZZのオープニングの替え歌を歌っとるガキん頃の姿やで
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 07:27▼返信
灰原って名前だけ生成AIに入力しても即座に正解を出力してくるくらいにメジャーキャラや
誰?とか言ってる健忘症は痴呆の疑いがあるから医者に行ってこい
痴呆は早期発見早期治療を心掛けないと16歳の孫に殺される70代の夫婦たいな末路だぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:06▼返信
女は上書き保存
男は名前をつけて保存
大人になったらコナンのことなんて上書き保存でわすれ、男を追いかけ回しているだろう。
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 18:29▼返信
コナン(新一)には蘭がいるし、蘭エンドのために高校生に戻る必要があるけど、灰原は組織との縁を切るためにも小学生として人生やり直すのもアリなんだよなー
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 07:50▼返信
小学生が友達が転校したくらいで引きずらんやろ

直近のコメント数ランキング

traq