• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






また綺麗なものを作ってしまいました



  


この記事への反応


   
この人卵焼きだけで通算80万近くいいねもらってて草
a86eca3d

4169817d


卵焼きは焦げたら失敗という風潮
一理ない


↑わかる
煎餅みたいにガリガリになってるマッマの卵焼きまた食べたい

  
ほんまにきれい。お財布みたい

よく漬かっててうまい的なの想像してたら本当にすごかった

綺麗やけどだし巻きはドロドロしてるくらい半熟の方が美味くない?

ところどころ白身があった方がうまいわ



やらかすダメな承認欲求モンスターが
溢れてるSNSだけど
卵焼きでこれだけいいね取れるのは
良いことやで!
承認欲求に取り憑かれたX民は
みんな卵焼き焼こうぜ!



B0F6CZ4RNN【PS5】Ghost of Yōtei( ゴースト・オブ・ヨウテイ )【早期購入特典】・ゲーム内アイテム 面頬 ・篤と羊蹄六人衆のアバターセット(全7種)(封入)

発売日:2025-10-02T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5W4MN991日外出録ハンチョウ(20) (ヤングマガジンコミックス)

発売日:2025-05-07T00:00:00.000Z
メーカー:上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F489G4QFアオアシ(39) (ビッグコミックス)

発売日:2025-04-30T00:00:00.000Z
メーカー:小林有吾(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DFH5KT54HUNDRED LINE -最終防衛学園- 【メーカー早期購入特典】 小高和剛監修オリジナル書き下ろし小説 付

発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:アニプレックス
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(175件)

1.コイキング投稿日:2025年05月09日 12:22▼返信
はあああああああああん
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:22▼返信
逆に食欲失せるやつ
卵焼きはもうちょっと汚く焼いたほうがおいしそうに見える
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:22▼返信
🌝
4.プリン投稿日:2025年05月09日 12:22▼返信
とぅ~わんとぅ~わん
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:23▼返信
火が通ってないだけだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:23▼返信
綺麗ではあるけど、黄身と白身がまだらに見えるくらいの方が好き
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:25▼返信
殿さまが食べそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:25▼返信
フライパンで焼いてこれは凄いなあ
でもうまそうには見えない
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:25▼返信
>>5
表面と内側の状態的に火は完全に通ってる
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:26▼返信
母ちゃんの卵焼きこそ世界一って美輪明宏も言うてたやろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:26▼返信
焼きめがある方が美味そうに見える事を学んだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:26▼返信
整いすぎておままごと用のおもちゃみたいになってるな
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:26▼返信
FFのおにぎりみたいに無機質やな
ゴキちゃんはすきそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:27▼返信
逆張り多過ぎで草
なんで素直に美味しそうって言えないんや
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:27▼返信
おれはもっと焼き色つける派だわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:27▼返信
綺麗なのは事実だから間違ってない
ただ美味そうではないなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:28▼返信
とぅあまーごぅ

エッグだろ・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:28▼返信
職人やんけ。家でこんだけできるのはガチですごい。
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:29▼返信
>>1
パシャッ(笑🥴)
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:29▼返信
綺麗すぎてこれがもし食品サンプルだったら逆にダメ出し食らうレベルだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:29▼返信
>>5
こういうのって焼きながら巻いてくんとちゃうん?
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:29▼返信
焦げ目のない卵焼き美味いと思ったことないわ
オムライスも
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:29▼返信
和菓子とかもそうだけど
必要以上に芸術感出しすぎると食べたいという気持ちから離れるんだよなぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:30▼返信
オムライスは半熟が至高
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:30▼返信
>>1
想像の100倍綺麗な〇〇で咽び泣くクソバイト
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:31▼返信
焼き目をつけてないだけだから
弱火でじっくりやればできるけど
ちゃんと焼きめつけてメイラード反応起こしたほうが
香ばしくて美味い
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:31▼返信
※5
料理しろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:31▼返信
この世の物レベルで草
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:32▼返信
綺麗だけど焼き目なさすぎで美味そうに見えない
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:33▼返信
>>14
こんな焼き目もないもん美味そうに感じるのか?
料理としては50点くらいだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:33▼返信
これはこれだが少し焼き色がついて芯が少し半熟、ほんちょっと白身のだまが残る感じがいいなー、よく言えば巻き簾で巻いて。
出汁巻き卵というより四角いホテルオムレツって感じ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:33▼返信
料理漫画でいったら絶対負ける側の発想よなこれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:34▼返信
ドヤりたいなら照明をこだわりなさいよ
あと大根おろしとシソ添えるとかさぁ~、ったくこれだからシロートは🤏😩
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:34▼返信
まあ正直粘土みたいに見えちゃうのは否定できない
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:35▼返信
文句ばっかりwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:35▼返信
きれいだけど美味いかどうかはまた別
これで不味かったら何の意味もない
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:35▼返信
でも女ウケはしそうだよね
お前らチー牛に気に入られようが嫌われようがどうでもいいし😁
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:36▼返信
なにこの記事
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:36▼返信
何か混ぜてんな。食える物じゃないな
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:36▼返信
整ってはいるけどあんまりおいしくなさそうに見える
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:36▼返信
>>32
主人公側が作った汚らしいけど旨い卵焼きに負けるやつやな
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:36▼返信
だし巻きなのか、砂糖入りなのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:36▼返信
??「この卵焼きは偽物だ。食べられないよ」
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:36▼返信
>・よく漬かっててうまい的なの想像して〜

?????
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:37▼返信
>>38
なにそのコメ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:37▼返信
>>32

主人公の一件庶民派地味た料理食って浄化されてそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:37▼返信
>>14
普通に粘土みたいじゃね
周りが賞賛してるからって賞賛しないのは逆張りみたいな思考してるから周りに流されるままでいつまで経っても成長しないんやで
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:37▼返信
>>14
美味しそうじゃないからとしか…
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:38▼返信
油を沢山混ぜた玉子を新しい玉子焼き器で焦げない温度でじっくりと焼けば難しくないよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:38▼返信
均一=きれいとはまた違うと思うんだがなぁ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:38▼返信
FFおにぎりみたいなCGしてんな
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:39▼返信
レンチンでも作れる
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:39▼返信
どうやったらこんな綺麗な卵焼きを作れるのさ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:39▼返信
油をしっかり一面に塗るんやで
テキトーに垂らすんじゃなく
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:39▼返信
AIでいいじゃん
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:40▼返信
綺麗だけど空気抜きすぎて食感を犠牲にしてるだろw
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:40▼返信
普通やん
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:40▼返信
美味しそうではない
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:41▼返信
>>44
よく浸かっててうまいで検索しろよ無能
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:41▼返信
牛乳とマヨネーズ混ぜるとカンタン
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:41▼返信
綺麗なのは間違いないけど美味そうかと言われたらそうでもない
何故か逆張りとか言ってる奴もいるけど極端な話、究極に綺麗な卵焼きとして凹凸もないツルツルテカテカの黄色い直方体が目の前に出てきて第一声が「美味しそう」になりますかって話
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:42▼返信
バイトが記事のためにXを覗きすぎてて心病んでるやんけ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:42▼返信
何でも否定から入る人たち何か嫌なことでもあったの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:42▼返信
AI画像だな、これ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:42▼返信
油出し惜しみすると悲惨なのが出来上がる
体に悪そうだからって出し惜しみしてはいかんのだ・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:42▼返信
ADHDの作る卵焼きって感じ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:43▼返信
>>2
わかる
なんか綺麗すぎて、逆説的に出来の悪い食品サンプルみたいだわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:43▼返信
卵を混ぜる段階からまず均一というより濾さないと駄目だねこういうキレイなの作ろうとしたら
ただある程度まだらでも全く問題ないという
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:44▼返信
>>14
美味しそうじゃないからだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:44▼返信
外はパリ中はフワが好きなので・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:45▼返信
こういう綺麗なの見るとスーパーとかに売ってる既製品の卵焼き思い出して、あんま美味しくなさそう
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:45▼返信
>>26
いやシワなく作るの難しいよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:45▼返信
断面見せるなら一個は立てるよね普通
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:46▼返信
焦げ目ある方がおいしそうだわな
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:46▼返信
めっちゃ綺麗だけど焼き目ある方が美味しそうに見える
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:47▼返信
意外と焼き目を望む人多いんだね
私は卵に焼き目はいらないのでこれはとても美味しそうに見える
濾してあるそうなので舌触りも滑らかだろうな
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:47▼返信
寿司の卵焼きみたい
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:47▼返信
食品サンプル感が出ちゃうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:48▼返信
承認欲求の為に玉子焼き綺麗に作る人生送ってなくてよかった
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:49▼返信
焼き色ついてるほうが視覚的に「食べ物」って感じがして安心感がある
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:50▼返信
>>76
いや、意外じゃない、みんなそう言うと思った
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:50▼返信
焦げ目のないだし巻き卵も当然うまそうに見えるけど
この場合それにすら見えんレベルだし
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:51▼返信
次は綺麗な焼き餃子に綺麗なうな重でも作ったら
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:51▼返信
>>79
はちまは逆張り大好きな気狂いのすくつだからな仕方ない
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:52▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:52▼返信
焦げてるのもドロドロのもこういうのも好きやで
しかし玉子売ってない
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:52▼返信
なんでこんな綺麗になるんだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:52▼返信
目の前で作られたらすげーってなるけど、知らずに出されたら、はいはいって感じになるレベルw
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:52▼返信
甘い卵焼きはゴミ
捨てた方がいいレベル
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:52▼返信
綺麗=美味しそう
ではないんだなって
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:53▼返信
>>39
愛情だよ。言わせんな❤️
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:53▼返信
>>76
まあだからこそあらゆる料理で最後に炙り入れたりする訳だしな
フレンチとか顕著だけど、やっぱり視覚的な情報は大事よ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:53▼返信
>>89
人それぞれだとは思うけど俺は賛同する
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:54▼返信
この世のものとは思えます
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:55▼返信
>>81
そっか
売ってるだし巻きたいがい焼き目ないのにな
だし巻き文化は家庭と売り物で違うんやな
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:56▼返信
砂糖入れると焦げ易いよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:56▼返信
形作りやすいように片栗粉とか入ってるんかね
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:56▼返信
工場製って感じだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:58▼返信
美味しそうではないコメに逆張りみたいな事言ってる奴いるけど綺麗な事は誰も否定してないぞ
そして件の投稿にも美味しそうだろとは一言も書いてない

つまり一人でどこにもいない逆張りマンと戦っているやべー奴だって気付け
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:58▼返信
ちょっと焼き色ついてた方がいい
既製品みたいだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 13:00▼返信
油を均一に油引き等で引き、消泡剤代わりの油、マヨネーズ等をしっかり混ぜ込み
焦げや、気泡等が入らないようゆっくり静かに流し焼き入れしていけば出来そう
だけどそれがおいしいかというと、また別問題でまあ見た目が求められるときも
あるし、美しい方が美味しそうに見える場合もあるが、卵焼きに関しては過去の経験則
から、やはり美味しそうに見えないに一票。
確かあんまりに均一過ぎても口内で味に変化がなく物足りになくなるんだっけ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 13:00▼返信
>>92
だし巻き卵で写真やレシピをぐぐるとこげめはないんよ
だし巻き卵は本来というか、まあそういうもの
オムライスなんかもそうだね
もちろん好みの問題
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 13:01▼返信
卵焼き職人か
こういう方向は良いな
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 13:01▼返信
こんなんでバズんだぜ
楽なもんよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 13:02▼返信
あまえらの𓏸𓏸倍について
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 13:06▼返信
>>14
美味しそうに見えないからですね、嘘をついてまで美味しそうなんて言いません
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 13:06▼返信
工場の量産品?
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 13:06▼返信
武器の上限解放できそう
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 13:07▼返信
食欲はそそらん見た目だな
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 13:07▼返信
綺麗ではあるけど、美味しそうではないなー
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 13:10▼返信
綺麗に卵混ざってるのよりちょっと白身と別れてるくらいのが好き
黄身黄身してるとうまさ半減って感じがする
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 13:12▼返信
目玉焼きみたいにきっちり分けられてるのも苦手
黄身つぶして軽く混ぜたほうがマーブルな領域ができてうまくなる
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 13:17▼返信
オムレツでよくね?
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 13:20▼返信
時間かけりゃ誰でもできる
混ぜて濾してバカみてえな弱火で焼くだけ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 13:21▼返信
この上にとんかつソースドバーってかけると美味いんだろうなあ~
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 13:22▼返信
まるでキ〇タマみたいなつや
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 13:27▼返信
蒸しパンみてぇ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 13:29▼返信
加工フライパンで言われても・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 13:32▼返信
おうルッキズムだぞ
サヨク仕事しろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 13:52▼返信
>>59
?????
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 13:54▼返信
食べるなら焼き色ない卵焼きとか勘弁って思うけどきれいはきれいだな
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 13:55▼返信
お前らって何かを叩くことでしか生きられないんだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 13:56▼返信
AIだと不自然に整うよね
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 13:56▼返信
これはお前らの想像の何倍なの?はちま君
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 13:56▼返信
陶芸職人か
手先器用やからできるんやろか
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 14:04▼返信
メスマンの嫉妬が心地いい
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 14:06▼返信
藝大出身の卵焼き
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 14:15▼返信
目玉焼きの方がいい
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 14:18▼返信
見た目を追及するのは弱火と時間で意外といけるものだがふんわり食感とジューシー感の美味さはこれでは作れないんだよな
目玉焼きも同様に見た目重視は不味くなる
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 14:20▼返信
見た目が堅そうだから不評なんじゃね?焼きたてのフワフワだし巻き感が全くないし
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 14:21▼返信
50万イイネは素直に凄い
が、自分は少し焦げ目が付いた卵の方が好きだな
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 14:29▼返信
凹凸がないくらいすごいのかと思ったら普通だった…
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 14:29▼返信
>>1
お前らの想像の55万倍美しい卵焼き見つかるwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 14:38▼返信
ここまでするならもうちょい手を加えて巻きすなんかを使えば美味しそうに見えると思う
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 14:47▼返信
マジで綺麗だなw
隙が無い
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 14:49▼返信
別にこれフライパンで焼いたのではなく
他の調理器具で卵を蒸して入れただけじゃね?
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 14:51▼返信
卵焼き器が不自然に綺麗だな
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 14:54▼返信
別に何かを害するわけでもない
こんなものにも難癖付けるような惨めな人間にはなりたくないね
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 14:59▼返信
表面つるっと綺麗になりすぎると機械で作ったみたいになって
うまそうじゃなくなるんだよな・・・
手作りの卵焼きは凸凹してたほうがいいw
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 15:00▼返信
※138
お前みたいな逆張りしたいだけのアスペになりたくないw
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 15:04▼返信
💩ドウデモイイ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 15:06▼返信
>>140
逆張りの意味わかってる?
50万以上のいいねが付いているものに難癖付けている方が余程逆張りだろアスペ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 15:16▼返信
まぁ樹脂加工のフライパンじゃーなー
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 15:21▼返信
完璧じゃないほうがいいとか詫び寂の精神みたいだな
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 15:21▼返信
X民の中で盛り上がってんるんだからここに載せなくてよくね。X民はほら、、イイネ欲しい民族だから。。。
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 15:27▼返信
※142
記事について感想書かずに
他人のコメントに逆張りしてるだけのアスペになりたくねぇって言ってんだよ
記事の内容に逆張りしてるやつらのほうが何倍もマシ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 15:31▼返信
効いてないアピールなんなん?
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 15:43▼返信
綺麗すぎて不味そう
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 15:44▼返信
寿司の玉子の方がきれいやな
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 16:16▼返信
>>146
やっぱり「逆張り」の意味わかってないだろ
そういうのは「批判」って言うんだよw
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 16:41▼返信
※13
その点任天堂なら黄色い匣でしか無いから安心だねw
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 16:51▼返信
こういう綺麗な状態だと中身半生でべちゃっとした食感で美味くねえんだよな
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 16:59▼返信
スーパーで売ってる大量生産の卵焼きみたい
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 17:04▼返信
すげえな食品サンプルかと思った
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 17:06▼返信
何だろう、きれいすぎて
美味しそうじゃない
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 17:10▼返信
承認欲求のためにXでろくでもない投稿する奴はごまんといるしそういうのにはあれこれ言うけどこの程度の他愛のない事にまで同じこと言うような所までは落ちたくはないね
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 17:27▼返信
みんな純粋だなwww

買ってきたやつフライパンに乗っけただけやでwww

んで、それ切っただけやでwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 17:30▼返信
驚くほど綺麗に焼けてるけどまだらで焼き目付いてるぐらいの方が俺は好き
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 17:47▼返信
俺の好きじゃないタイプの卵焼きだわ
白身は箸でしっかり切るけど黄身と混ぜすぎないで
焼き目もほしい
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 17:55▼返信
シワある時点でダメだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 18:07▼返信
焼き目いれて
やくめでしょ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 18:33▼返信
綺麗だけど美味そうではない
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 18:43▼返信
銅のフライパンじゃないと無理だろこの仕上がりw
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:02▼返信
スゲー綺麗に作れてるけど焦げ目や焼きむらが付いてる方が旨そうに見える。
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:07▼返信
牛乳入れると綺麗になるよね
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:10▼返信
冷凍の卵焼きと同じ見た目だな
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 21:04▼返信
砂糖入って無いんじゃないの
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 21:09▼返信
だしまきだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 21:11▼返信
内側に焦げた部分が入って少し香ばしいやつが好きなんだ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 21:22▼返信
プラスティックみたいだな
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 21:46▼返信
作ってる時の動画が見たかった。
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 23:31▼返信
家でこの焼き方だと「厚焼き玉子(甘口)」と解釈される
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 00:10▼返信
一つ作るのに小一時間かかってそう
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 01:10▼返信
この卵焼きを作ったのは誰だ!
ええい女将を呼べ!
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 01:11▼返信
あまり食欲をそそらない

直近のコメント数ランキング

traq