• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ニコニコ、有料会員数が100万人割れ 離脱傾向に“カード決済停止”が拍車かける

t4ewa98t4994t8ewa


記事によると


・株式会社KADOKAWAが5月8日に公開した2025年3月期通期連結決算によると、同社Webサービス事業に属するコミュニティサービス「ニコニコ」のプレミアム会員数が98.9万人となり、100万人を下回っていることが明らかになった。

・100万人を下回ったのは、急成長を続けていた2011年以来で、直近8年の下落傾向では初となった。

・特に最多だった2016年~17年の250万人台と比較すると半数を割っている。

・近年は下落基調であったものの「社会情勢を鑑みたポリシー厳格化によるカード決済停止(※)が発生」したことが一部会員の離脱に拍車をかけたと同社は説明。

過去期間分を含めて約▲2億円の売上減につながったとした。

・なお、ニコニコのGMV(流通取引額)については上昇トレンドだと説明。

・これはニコニコチャンネルの定額課金や、生放送サービスにおける“投げ銭”などを喚起する施策が影響しているという。







以下、全文を読む


この記事への反応

Visa・MASTERで決済できる事を最優先して
既存のサービスを一部終了&日本で問題ない表現がある動画を"何故か"海外に合わせるために強制削除するなどの表現規制されてプレミアムが増えると思ってるKADOKAWAはちょっと頭お花畑すぎないかと思わざるを得ないかな...


まだ98万人もいることにびっくり

まだ90万人もいるのか・。・

この手のエミヤ(理想に溺れて溺死する)案件の逆を行けばまぁまぁ儲かる。

ニコニコがそれでもすごいのは10ー20代支持を掘り起こしてる点だと思う。正直ようやっとる

淫夢見てるヤツしか有料入ってないだろ

なかなか、厳しいなぁ

我は2010年前後くらいは躍ってみた中心の割と熱心なニコ動視聴者で当然の如くプレミア会員だったのだけれどある時何かの生配信中に突然回線切られてしまいよりにもよって「プレミア会員になればもっと快適に視聴できるのに残念テヘペロ」みたいなクソ画像が出てきてしまって数分後には解約終わってた

俺もそろそろやめようかと思っているけど、なんだかんだでまだお金払ってる。

年代別シェアの圧倒的30代…



関連記事









いろいろ工夫しているみたいだけど元通りになるんかね?



B0D7GQRT8Rスーパー マリオパーティ ジャンボリー - Switch

発売日:2024-10-17T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F489G4QFアオアシ(39) (ビッグコミックス)

発売日:2025-04-30T00:00:00.000Z
メーカー:小林有吾(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DZ24DYSZワンパンマン 33 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-04-04T00:00:00.000Z
メーカー:ONE(著), 村田雄介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F1DTHMRTドカ食いダイスキ! もちづきさん 2 (ヤングアニマルコミックス)

発売日:2025-04-28T00:00:00.000Z
メーカー:まるよのかもめ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る






コメント(180件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:31▼返信
割れたみん
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:32▼返信
>>1
VISA決済再開してこのザマって本当に終わってんな
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:33▼返信
Kickに負けた弱小配信サイト
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:33▼返信
そりゃ直近の減った原因はそうだろうけど
本当の要因はサーバ乗っ取られる失態したからだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:33▼返信
>>2
近年は有識者気取りで匂わせネタバレして気持ち良くなったり、
作品や演者をバカにするのが面白いみたいな奴が増えてるのに運営は放置してた
アニメ見てる時にそんなのいらんからな
しょうもないアニメでも1.5倍速再生とかの方が快適だし、
未だに持ち上げてるのはニコ生ニコ実に居場所を見出してる老人だけ
だからプレ垢も十数万人単位で減り続けてる
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:33▼返信
唯一アニメを無料で見れるサービスなのになー
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:34▼返信
久しぶりになんかのTweetから見に行ったけど、画質ゲボすぎて笑ったわ
スーパーファミコンの三色ケーブルかよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:34▼返信
ニコニコ動画ってなに
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:34▼返信
未だにドコモで払ってたから
支払い番号分からなくてアカウント復旧してないです
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:35▼返信
シオカラ節ステマ事件
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:35▼返信
>>4
あの時まだ真摯に対応しときゃよかったのに、
保身第一ムーブや発言ばかりで信用失ったもんな
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:35▼返信
switch2で完全版
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:35▼返信
乗っ取られで惰性で払ってたサブスクとかアカウント復旧させてない人だらけなんやろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:36▼返信
プレミアム会員ならfgo特番のアフタートークが観れるというのに
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:36▼返信
>>6
それもプレ垢限定放送とか増やして死んだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:37▼返信
解約するのが面倒でだらだら有料会員だった人たちが良い機会で抜けただけだろ
むしろそれでもまだ99万人もいることに驚きだわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:37▼返信
漏洩怖いからしょうがないよな
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:37▼返信
カード情報抜かれてるかもわからないようなサイトにカード情報なんて登録しませーん
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:37▼返信
会員登録したまま放置してるユーザーが切れただけでしょ
これに限らずもう利用してないのに引き落とされるようなコンテンツ多すぎ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:37▼返信
もうクレカ決済なんか捨てたらよかったんよ
PayPay払いとか電子マネー決済導入して代用できなかったのかなー
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:38▼返信
かつてはYouTubeより人気あったのに・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:39▼返信
残ってるんじゃなくて忘れてるだけ定期
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:39▼返信
いい加減ニコニコは野獣先輩に感謝状送れよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:39▼返信
映画消すからだろ馬鹿が
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:39▼返信
VISA復旧したから放置勢もそのまま自動更新されて知らぬ間に金払ってる人多いぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:39▼返信
中華アニメ増やしたり、ろくなアニメの一挙放送やらないから
前の流出騒ぎの時に抜けたわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:40▼返信
俺も先日有料会員を解除して改めて実感した
有料会員に790円の価値はない
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:40▼返信
ども、百万人の内の一人です
アイマスのプレミアム限定配信がある限り抜けられん
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:40▼返信
サイバー犯罪者に対してはペコペコ、被害者のユーザーに対しては法的措置をとるぞ! こんなのに誰が金払うの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:40▼返信
原因は・・・カード!www
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:40▼返信
えっちなことの何がそんなに気に入らないのやら
こちとら人口減少がやべえってのに
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:41▼返信
俺もプレ垢辞めたいんだけどdアニメニコニコ支店の画質が下がると聞いて躊躇してる
ぶっちゃけニコニコはもうdアニメニコニコ支店しか見てないんだよな・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:41▼返信
※21
何年前だよ…
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:43▼返信
はちまのゴキは何人減った?
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:43▼返信
ほぼ初期からずっとプレミア垢だったけどサーバー停止事件を機会に辞めたわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:43▼返信
>>24
当たり前
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:43▼返信
PSNとかもデフォルトで自動引き落としだから何度かやられたわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:44▼返信
お前らニコニコ民でもあったんか民度悪いわけだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:44▼返信
配信者もリスナーも低俗だもんしかたないよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:45▼返信
まだ十分いるじゃん腐っても時代を築いただけはある
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:45▼返信
なんも悪い事して無いしR18切ったのにカード会社に締め出されたの可哀想すぎる
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:46▼返信
解約忘れてる奴やもう氏んでる奴が格好いるんだろうな
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:46▼返信
>>37
PSNに自動引き落とし?
いったいお前は何を言っているんだ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:46▼返信
まだ100万もいるんだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:47▼返信
決済切られたら忘れてるだけのやつは再登録しないからな
だからハッカーにやられたときも強制解約しないで維持し続けたでしょ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:48▼返信
さっさと潰れて貰っても誰も困らないプラットフォームな
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:49▼返信
衰退の一途
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:50▼返信
> ニコニコユーザーの年代別シェア。よーーーーくみると、2024年12月末→2025年3月末で10代2.7→2.8%、20代22.6→22.7%と若年層が誤差レベルですが増えてますね

若年層はクレカ率低かったってだけやろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:51▼返信
え?工夫?どこが?
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:52▼返信
・。・v
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:52▼返信
ガンダムを米付きで見たくて
PC版起動したらランキングがクッソ改悪されててビックリしたわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:53▼返信
>>1
任🐷が必死でしがみつく老人ホームニコニコ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:53▼返信
>>5
76. はちまき名無しさん2025年05月09日
元々は西友がノーブランドで価格を抑えるために始めたのに、高くね?

54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:53▼返信
スポーツの違法配信以外使いどころのないゴミサイト
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:53▼返信
まだ100万人も金払ってる人達がいることの方が悲報やろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:54▼返信
分かる
惰性で10年以上プレ会員だったけど、突然サブスク切れた
支払い方法変えたりしてまで復帰するのもなと放置してる
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:54▼返信
いやコンテンツがつまらないからだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:55▼返信
弱小投稿者としてはYouTubeよりニコニコの方が儲かるから、ニコニコの方メインでやってる
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:55▼返信
コメント機能は秀逸だけどそれ以外何も無いだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:56▼返信
淫夢とガチムチがニコニコを救うのだろう
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:56▼返信



ニコニコやYouTubeに金払うくらいならネトフリやアマプラに金払った方がマシ


62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:57▼返信
もうニコニコは有料抜けたからどうでも良い(かわりにつべの方に入ったがw)
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:57▼返信
ボカロの公開の場になってるくらい
それ以外はソニーの関与もあってあっち系のコンテンツ削除しまくって更にユーザ減少
無償視聴できるアニメも減った上に今期だとジークアクスやシングレが有料のみ。だからアニメ見に来る層も居なくなった
そろそろ潰れるか。ソニーも潰す気だろうし。角川はどうしたいのか分からんが
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:58▼返信
むしろ100万人近くも金払ってるのかよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:59▼返信
大半の人はニコニコ全盛期から惰性で払ってて

なにかのトラブルで一度解除されたら、もう一度有料会員になろうなんて思わないよ
66.投稿日:2025年05月09日 19:59▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 20:00▼返信
コンテンツがつまらないとか意見はわかるけど貴重な日本のプラットフォームの動画サイトなんだよね
メディアとしても日本のどのマスコミよりも記者会見とかちゃんとしてるしホントに潰れてもいいのかもうちょっと応援したほうがいいのかよく考えたほうがいい
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 20:00▼返信
タクヤさんのためだけに観てるわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 20:01▼返信
淫夢とかいう気持ち悪い奴らが居る限り普及はしねえよ
今やあいつらが命綱なんだろうけど
既に終わってんだわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 20:03▼返信
あの独特のノリは合う人と合わない人がハッキリ分かれると思う
最近のマクドナルドのCMに嫌悪感を抱く人は無理だろうな
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 20:03▼返信
YouTubeよりはカネを払う価値はあるわw
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 20:04▼返信
JCB作りなよw
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 20:05▼返信
別に、YouTubeやInstagramとface bookへの負け惜しみ
をゆってるのは分かるけどなwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 20:06▼返信
画質悪いのにクソ重い
通報しても荒らし放置
こんなプラットフォーム使う価値ある?
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 20:07▼返信
またランサムウェアで個人情報漏洩されたら嫌なんで
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 20:08▼返信
誰が見てるねん
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 20:08▼返信
まあ潰れるとようつべの値段更に上がるから
ないと困るっちゃ困るんやろな
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 20:09▼返信
解約されたの気付かないのは使ってないってこと
それか気付いてもわざわざ再登録する価値ないってこと
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 20:11▼返信
>>5
ああいうネタバレするの発達障害かなんかだと思ってる
だから荒らしも多いんだろうな…
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 20:11▼返信
>>4
配信者の個人情報が漏れてたんやろ?
そりゃ離れるよね
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 20:15▼返信
Nゾーンからの離脱
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 20:15▼返信
もう終わってる人しか配信してない気がする
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 20:15▼返信
10ー20代支持を掘り起こしてるではなくて、変な人しか入ってないその割合は年代関係なく一定、だと思う
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 20:16▼返信
カード決済問題以外に値上げもな。
1000円近く払ってメリットありませんじゃ誰が続けるよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 20:16▼返信
生放送でも強制退席とかケチなことするから…
ニコニコはチャンネル視聴人数を累積表示してる
同一ユーザーでもページ更新すれば増える
再入場させて見せかけの数字増やしたいからああいうことしてたんじゃないの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 20:16▼返信
俺は不正アクセスだと思うけどな
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 20:17▼返信
普通に公式動画見に行って追い出された時から行くのやめた
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 20:17▼返信
よくこんなセキュリティガバガバな動画サイトに金払えるな・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 20:18▼返信
推定の最低売り上げ月5億5000万円を下回ったのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 20:22▼返信
>>89
その推定も相当盛ってるやろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 20:22▼返信
>>67
潰れていいよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 20:23▼返信
YouTubeより優れた部分いっこもないやろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 20:25▼返信
そりゃクリエイターファーストと言いながらポリコレカード会社に尻尾振って動画削除しまくったり二枚舌でクリエイター蔑ろにしているクソ企業だからな
これとハッキングで顧客を危険に晒しておきながらおかえりニコニコとかずれたムーブして見限った
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 20:26▼返信
先にyoutubeが在ったとは言え、ニコ動が流行ったおかげで
そこから始めて、最終的にその世界でおカネを稼ごう、ってなって
結局youtubeに流れていく・・・LINUXとかもだけれどやっぱりおカネにならないとダメだね。
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 20:26▼返信
ランキング改悪してさらにゴミになったし
今後もどんどん減っていくだろうな
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 20:27▼返信
Youtubeから動画パクってた頃が一番面白かった
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 20:27▼返信
一度も有料利用したことないが結局必要なかったな
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 20:28▼返信
淫夢で持ってるようなもん
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 20:31▼返信
ガチムチ淫夢厨が大半で保っているんじゃよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 20:34▼返信
ランキング改悪でとどめ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 20:34▼返信
ヒテッマンリスペクトしか見てないよもう……
他は淫夢しかないしつまらん
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 20:35▼返信
ニコニコ個人情報流出事件の後マイクロソフトからマイクロソフトアカウントに何度もログイン試みられているわよってお便り貰って全てのアドレス、パス変えたわ
ニコニコには気を付けてな
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 20:37▼返信
いや単純にニコニコ見てて金払う要素どこにもないだろ
意味が分からねーよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 20:37▼返信
90万の養分たちがんばれー
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 20:40▼返信
カード決済の話でいつも思うけど、これってカード会社の信用が一番ガタガタじゃねえの?
「いままで使えた金が使えなくなる」ってそれ、ちょっとした銀行の経営破綻と同じだよな。
他の支払いはまだできるって言っても信用へのダメージは尋常じゃないと思うんだが。
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 20:42▼返信
昨年スーパーハカーにヤラれて1ヶ月以上復旧できなかった時に離れた
いろいろやってるのは分かるんだが、本業の動画配信が配信者、視聴者の両方でイマイチと感じて、つべでええやってなってもうたわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 20:43▼返信
絶対カード決済関係ないぞ…
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 20:43▼返信
画質はゴミ、UIもうんこ、過去の配信観るのも有料、いまどき流行らないシステムとクソ品質なのに価格だけはいっちょ前だからみんな辞めていくのは当然
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 20:43▼返信
マジな話、淫夢厨がカネを払って動画を生き残らせてるんだろ
VISAやMasterから排除されたから遮二無二に現金取引でもなんでもやってニコ動を・・なんだその情熱は
何故だ何故そこまでして野獣を崇拝するんだ?狂ってる
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 20:44▼返信
何も変わらないどころか悪化してる癖に値上げしてるからそれにキレた層が一気に抜けたのの言い訳をカード決済って他責にしてる時点でお察しすぎる企業
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 20:44▼返信
ランキングありの投げ銭イベントで食いつないでるのが今のニコニコ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 20:44▼返信
サイバー攻撃、カード停止後、以前のスタンプとかのサービスは復旧すれできず、
しかもユーザのせいでもないのに、こちらの都合も考えずに
値上がった額を7ヶ月分くらい一気に請求すれば、さすが十数年プレミアムにしてた人間も愛想尽かす
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 20:44▼返信
動画の検索方法だけはyoutubeより遥かに良いんだけどな
youtubeはゴミみたいのおすすめされるから嫌い
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 20:44▼返信
昔のなんでもありだった時代が懐かしいね
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 20:46▼返信
>>105

そんなん思ってるのニコニコ中毒者だけやろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 20:49▼返信
もうニコニコから生まれるものも無いしな
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 20:49▼返信
※113
ニコニコの検索も改悪されてゴミになったからもう勝るものがないなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 20:51▼返信
もう10年以上見てないが、まだこのサイト潰れてないんだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 20:52▼返信
>>117
最近使って無かったけど
検索方法まで劣化したの?
取り柄なくなったじゃん
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 20:55▼返信
スプラトゥーン72億回再生みたいな不正に加担するサイトだしな
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 20:58▼返信
運営がいつまでたってもサークルのノリでいたからなあ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 21:00▼返信
久々見に行ったらランキングがゴミみたいなUIになってて草
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 21:01▼返信
あのクソランキングにGO出したアホがいる限り
今後よくなることなんてないだろうしな
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 21:02▼返信
youtubeにはない雰囲気がまだ残ってるうちは使うが
国内にしか需要がないサイトなのに海外配慮で変わらんようになったらまあ見る意味ないわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 21:08▼返信



でもニコニコには任天堂72億再生があるから…


126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 21:14▼返信
YouTubeよりも見やすいからプレミア会員やってる。
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 21:15▼返信
ハッキング前は200万以上で減ったとかいってなかったっけ
もう終わりやん
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 21:16▼返信
再生ページのレイアウトを中断前に戻してほしい
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 21:16▼返信
ニコニコも何気にNゾーンよな
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 21:17▼返信
配信者がみんなKICKとか他サイトに移籍したしな
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 21:18▼返信
有料会員にしないと再生速度に制限がかかるのがあまりにもクソ
無料会員から有料会員にステップアップする以前に、不便だからサイト自体を見ない。見ないから有料会員になる必要も無い。という選択になる
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 21:24▼返信
本当の理由は暗黒放送横山緑のBANな
こいつが抱えてる5000人超のリスナーと緑が引き抜いた人気配信者のリスナーが一斉にニコニコ離れた
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 21:25▼返信
まぁ出た利益は超会議で抜けてったOBたちが絡んでる関連企業に流してニッコリだからそりゃいつまで経ってもユーザーに還元なんてされることはないしむしろ悪化するだけなんだわ、ずっと。そう、ずっとな。
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 21:26▼返信
※44
それな
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 21:26▼返信
※132
2000人の旨味すら生み出せなくなったゴミを過大評価する悲しき密教の末路
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 21:27▼返信
まだボカロとか聞いてそう
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 21:29▼返信
カード決済なしで98万人もいるなら十分やろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 21:30▼返信
いまだにニコニコなんて見てるやつ恥ずかしくないんか・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 21:32▼返信
※135
調子いい時は7000人な
もこうの10倍
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 21:42▼返信
数少ない、今生き残ってる国内配信サービスだからな
国内企業で対抗馬が出てきたら乗り移るかもしれんが
今は潰したくないからプレミアム会員続けてる
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 21:46▼返信
コメ無しでアニメ見る気にはなれないから潰れると困る
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 21:52▼返信
若者が知らないサイトですね
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 21:57▼返信
全盛期に配信者に還元して囲い込めば違う未来もあったかな
嫌儲が強すぎたのが泣き所だな
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 22:20▼返信
まだまだおるなという印象
体感10万人くらいなんよな
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 22:21▼返信
解約忘れてた人がたまたま解除されただけやろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 22:21▼返信
>>53
ニコニコ動画ってまだあったんだね
とっくに記録されてるものかと思ってたわ
良く生き残ってんじゃん
えらいよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 22:28▼返信
無料アニメ見る位しか使ってないなもはや
昔お気に入りに登録してた動画とかも消されてるか
画質悪いからもはやどうでもいいし
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 22:31▼返信
アホくさ
カード会社の言いなりになってる現状に不満を持てよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 22:46▼返信
サイバー攻撃後のムーヴもあまり良くなかったなぁ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 22:57▼返信
値上げきっかけでやめたよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 22:58▼返信
ニコニコ開始時のアカウントっていくらくらいで売れるの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 23:15▼返信
配信が解像度720p30fpsだからな~
1080p60fps対応してくれないとね・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 23:17▼返信
海外全て切って完全日本向けにすればいいのにアホなのかな?
規制規制ってニコニコの強み一切ないじゃん
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 23:22▼返信
マイナンバーもあることだしbillbillの様に個人認証し一人1垢制国内限定にすればいい
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 23:34▼返信
同僚が「コメントが横に流れるサイトキモくないです?w」って言ってた
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 23:35▼返信
ニコニコは淫夢だからVISAから停止でも来たのか
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 23:47▼返信
さようならニコニコ動画
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 23:49▼返信
未だに100万人近くが金をドブに捨ててクカ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 23:54▼返信
淫夢動画は全部消せばいい
あとヘイトスピーチをまき散らしてるネットウヨクを全部追い出さないと絶対に良くならない
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 23:55▼返信
VisaとMasterは悪い文明
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 00:28▼返信
寂れた遊園地
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 00:44▼返信
だがまだVISA使える、これが停止勧告来たらどうなることやら
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 02:46▼返信
>>135
外部で3000人来てたけど
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 03:17▼返信
潰れたほうがいいと思うけど
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 04:07▼返信
こないだVISA使えるようになったけど
戻ってこなかったか
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 04:08▼返信
>>164
弱小とは言え国産動画サイトはあった方がいい
youtube一強はよくない
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 05:48▼返信
カード決済停止が原因って逆じゃないの?
カード利用可能にする為に海外の規制を取り入れて客の怒りを買ってプレ会員数が減ったって話では?
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 07:01▼返信
ガンダム視聴できるのをを有料会員限定にしてこのザマか
苦し紛れかもしれないけど、こんなことやってりゃ益々人が離れるだろうに
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 07:30▼返信
一時期はプレミアム入ってたけど随分前に止めたな
まだ90万以上もプレ入ってる奴が居ることに驚くわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 07:37▼返信
ニコニコ全盛期時代(2007~2013年)の間はずっと無策で色々と放置して、時代が流れて国内外でも完全にYouTubeが大覇権を握って数年が経過してから、重い腰を上げてようやく少しずつアレコレが改善されていった

という経緯が一番客離れを招いたな、と思ってる
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 07:44▼返信
カード払いにしてて忘れてて、みたいなアホが一気にいなくなったっつーことかな?
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 07:54▼返信
>>94
YouTubeもサービス開始当初は運営がGoogleじゃなかったし、コンテンツもびっくりするくらいショボかったし、一応YouTubeの方が先駆者ではあるがニコニコの立ち上げの時期とそんなに大差ないしで、最初の数年は少なくとも日本国内ではほぼニコニコの圧勝だったんだけど、気付いたらこうなってたパターンやね
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 08:05▼返信
ほぼずぼらで契約解除してない奴だけだろ
174.投稿日:2025年05月10日 08:54▼返信
このコメントは削除されました。
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 08:55▼返信
こんな所に金落としてるアホ
そんなんだからお前等貧乏なんだよって言う
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 08:56▼返信
>>170
主流な層だったゲーム実況者とかをタダで扱き使えるアイドルに使おうwみたいに始めたら人気な奴等全員youtube移住した時期だったなwww
いい気味だったし腹抱えて笑った
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 08:58▼返信
このまま潰れて消えても何も困らない

所詮その程度のオワコンサイト

まず運営も使ってる連中もつまんないと来たもんだwwwまあこういう風に落ちぶれて行くのを観るのだけはニコニコ出来る、かな?wうひゃひゃひゃwwwご愁傷様www
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:26▼返信
今はyoutubeのほうが無法地帯だから面白い
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 18:41▼返信
今時ニコニコとか見てるの年寄りだけでしょ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 04:30▼返信
※6
プレ垢じゃないと見れない奴増えてきてるぞ

直近のコメント数ランキング

traq