• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【速報】小学校前の道路で水道管が破裂 水が広範囲にあふれ出て交通規制中 小学校の授業は中止に 大阪市城東区 周辺では水の濁りも

etreyu


記事によると



  大阪市城東区で水道管が破裂し道路に水があふれているとして、消防などが出動し対応にあたっています。周囲は交通規制も行われているということです。

城東区東中浜5丁目付近で午前7時14分ごろ、「道路から水があふれています」と消防に通報がありました。

 消防によりますと、けが人はいないということですが、消防車3台が出動し対応にあたっているということです。

 水は地中からあふれ出ていて、小学校周辺の道路が冠水しているということです。

 大阪市水道局によりますと、500ミリの水道管が破裂したということです。

 また、周辺の住民から「水の濁りがある」との問い合わせが多数入っているとしています。水道局は濁りは夕方まで出る可能性があると案内しているとしています。






以下、全文を読む

この記事への反応

   
全ての市町村で水道管の点検にお金を回して欲しい

水道の利用も制限されるし、こういったのが夏に起きると大変だ…

これから全国でどんどん起きるよね😖
水道の民営化だけはやめてね。


経年劣化でしょうか?🤔
道路陥没の件もあるし各地で定期点検お願いします🙇‍♂️⤵


こんな同時期に水道管破裂したり道路陥没したりするもんなんだな


城東区って大阪の中心部じゃん…
被害の影響大きそうだな…
一斉に水道管破裂したり陥没したり
大丈夫かな…



B0DX747PD2ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F6CZ4RNN【PS5】Ghost of Yōtei( ゴースト・オブ・ヨウテイ )【早期購入特典】・ゲーム内アイテム 面頬 ・篤と羊蹄六人衆のアバターセット(全7種)(封入)

発売日:2025-10-02T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DFH5KT54HUNDRED LINE -最終防衛学園- 【メーカー早期購入特典】 小高和剛監修オリジナル書き下ろし小説 付

発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:アニプレックス
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DXDWJDPQBANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) HG 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ゲルググ スガイ機(GQ) 1/144スケール 色分け済みプラモデル

発売日:2025-05-03T00:00:01Z
メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(274件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:20▼返信
もう終わりだよこの国
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:21▼返信
こんなん値上げするしかないやん
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:22▼返信
音を聞く職人テレビでやってるけど役に立ってるの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:22▼返信
万博の赤字は大阪だけで面倒見ろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:22▼返信
また増税するんだろうな
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:22▼返信
逆に考えれば今でよかったって事
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:23▼返信
日本はもう尾張
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:23▼返信
政治家が利権裏金キャッシュバックで懐に入れることしか考えないから
官僚も官僚で天下りのことしか考えてないし
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:23▼返信
>>7
で、あるか
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:24▼返信
橋下「満点」
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:24▼返信
下水じゃなかかっただけよかったな
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:24▼返信
インフラ整備の為に増税で
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:24▼返信
万博の木製リングでこの水を吸うんだよな
違うなら何のためだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:24▼返信
日本は天気ですぐ水もキャッシュバックするから問題なし
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:25▼返信
整備しようと予算付けても中抜き祭りで末端まで金届かないだろうし終わってるな
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:25▼返信
しなくても良い表面だけの道路工事ばっかしてたツケやろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:25▼返信
シンクロニシティといえるほどに押し並べて経年劣化か
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:25▼返信
やっぱり増税は仕方ないのかなと思うの。だってこのままだと日本中でインフラが崩壊するしそんな国で暮らすなんて恐ろしくて安心できないでしょう。
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:26▼返信
同時期に水道管整備されただろうし、劣化による問題も同時期に起きるに決まってるよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:27▼返信
>>1
韓国ほどインフラが整っていて、最高級マンションが立ち並ぶ先進国の姿をした東洋の国は韓国しかない。
外国人も韓国のマンションを見ると国籍を放棄して韓国人に帰化したいと言うほどだ。
米国人、日本人、欧州人が毎日韓国人のこの生活を羨ましがる^_^
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:27▼返信
こんなところまで万博万博言い出すやつ、本当に頭おかしいんじゃねーか
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:27▼返信
インフラに金を渋った末路
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:28▼返信
※16
だって無駄遣いでも何でも予算使い切らないと翌年予算減るんだもの(´·ω·`)
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:28▼返信
>>20
外国人「韓国のトイレ臭すぎ」
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:28▼返信
大阪市なら金あるだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:29▼返信
数十年も水道管替えないとか普通に頭おかしい話
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:29▼返信
想像の〇倍?
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:29▼返信
中抜きの末路
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:29▼返信
またかよ...財源ないのに減税とか言って必要な予算まで削減してるからこうなるんだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:30▼返信
石破になってから衰退してる…
中国人増えて治安も悪化😨
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:30▼返信
コンクリートから人へ!海外の人道支援優先でいい。インドやパキスタンへの支援を!
直すのは後回しでも大丈夫。とにかく人が最優先だよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:30▼返信
>>1
こういう人間のせいで若者が萎えたり諦めたりして投票率が下がっていく
勝手に心の中で思ってろよ
存在が迷惑
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:31▼返信
ここからが本当の(増税)地獄だ…
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:31▼返信
丁度同じ時期に破裂するとか
ソニータイマーみたいだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:32▼返信
民国さぁ…w
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:32▼返信
くだらねぇハコモノ行政せずにきちんと定期的にメンテできるよう補助金出してやっとけばこんな事にならんのだよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:33▼返信
道路は穴だらけで水道管は毎日のように破裂するし、自称先進国だけど実際は発展途上国未満の三流国家だし、こんな衰退国家に好き好んで住んでるオレ達日本人は頭がおかしいと思うわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:33▼返信
500ミリの水道管というと本管か
まあ本管ならこれだけの被害は出るわな
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:33▼返信
大阪「府民の生活より万博優先やさかいな」
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:33▼返信
小日本沈没
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:34▼返信
官僚が中抜きするからなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:34▼返信
>>34
八潮の件で全国記事になってるだけで前からよくあった
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:34▼返信
>>30
国民軽視の政治だからな
国民なんて放ったらかしよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:35▼返信
水道管破裂なんて昔からあったでしょ
ひとつ大きい事件が起こるとマスコミが同じようなの探し回って報道するから
「またか」と増えたように錯覚する
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:35▼返信
本来街の税収というのはこういうインフラの維持にかけるべきところを、そういうの削減して他のどうでもいい事業に回すから、こういうわかりきった結末を迎える
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:36▼返信
日本のインフラ崩壊や 水道はもう古くなってるからな あちこちに破裂してもおかしくない
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:36▼返信
ありがとう維新
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:36▼返信
実はテロだったりして
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:36▼返信
ざまぁ~大阪人
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:36▼返信
インフラは底辺ブルーカラーのライフラインなんだから税金ジャブジャブ突っ込めばよかったのにそれをホワイトカラーが横取りするからこうなる
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:37▼返信
たまたまでしょ。何年も前から「国土強靭化!」とか言ってたじゃん。

たまたまじゃないなら、インフラの問題があるという事実を理解してたのに
国がお金を出さなかった公共事業しなかったって、子供でも分かるアホな判断してるってことになるじゃん

そんなバカな話があるわけない。だってエリートでしょ?官僚の人たちは。
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:37▼返信
>>36
定期メンテナンスしてたらマスコミから叩かれたからなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:37▼返信
何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も
何年も前から「国土強靭化!」とか言ってたじゃん。

あ、やばキチガイすぎて頭おかしくなってきた。
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:37▼返信
心斎橋は中国人だらけ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:38▼返信
>>20
ソースどこ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:38▼返信
新ローマ教皇レオ14世はホワイト○ックスファンと判明し米国が盛り上がる 兄の証言や証拠映像
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:38▼返信
スポーツ界隈と芸能界隈に税金使うのやめてくれ。
もう遊び人を養わなくていいからブルーカラーで
働かせろ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:38▼返信
>>42
小さな水道管破損はいくらでもあっただろうけど、このくらいの規模の被害だと昔でもニュースになってたと思う
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:39▼返信
別にいいだろ
水が溢れててもさ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:39▼返信
小中国阴茎短小
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:39▼返信
城東区が大阪の中心って・・・ググって出てきた地図見て適当に言っただろwwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:39▼返信
昭和から何十兆もばら撒いて道路工事させてきたのに水道管が破裂するってどういう事だよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:39▼返信
>>12
まずJリーグに税金使うのやめようや。
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:39▼返信
>>60
チャイナは、くちゃいな💩
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:40▼返信
この国はもう途上国です
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:40▼返信
年末の道路工事は何やってんの?
水道管は治してないんか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:40▼返信
とりあえずお馬さんが可哀相だから競馬は全てやめてその予算全てインフラ整備にあてよう
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:40▼返信
終わてるな小日本www
世界へ恥晒してのが恥ずかしい倭人wwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:40▼返信
水道管破裂なんて前からよくある
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:41▼返信
>>59
漏れるだけならまだマシだけど、下流は破損部分から泥水が入ってしまって悲惨
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:41▼返信
今年になってこういう事件増えすぎだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:42▼返信
5~60年で寿命は本当だったんだな
全国交換しないとヤバいだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:42▼返信
インフラなんて今のようにある程度作れているなら壊れてから直すくらいが一番コスパがいいのよ

災害だって一緒。政治家が権力使うから予防で~という話になるが。
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:43▼返信
京都に続き大阪 あとはわかるな
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:43▼返信
大急ぎで交換修理するとしても1週間くらいは断水か
飲料水はペットボトルでいいけどトイレの水が困るな
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:43▼返信
>>71
どこも老朽化してるから、これから数百件規模になっていくぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:44▼返信
5,60年前の日本人の皆さんありがとうございました。さようなら。
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:44▼返信
もしかして: 日本人 劣化
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:44▼返信
>9日午前4時40分ごろ、阿倍野区阪南町で水道管が破裂し、大量の水が漏れ出した。 割れた水道管は、埋められてから80年近く経っていて、老朽化が原因と見られている。


はははは80年wwwwwwwwwwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:44▼返信
昔のは錆びて穴が開く鋼鉄製とかもあったからそういうのかな?
今は錆びなくて頑丈な塩ビパイプとかだろうし
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:45▼返信
結局破裂するまで改修しないのかよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:45▼返信
※73
政治屋「それじゃ票が集まらないからダメ」
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:45▼返信
80年は草
さすがに設計耐用年数超えてるだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:46▼返信
埼玉を馬鹿にした罰だ
全国水道管破裂してしまえ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:46▼返信
万博はコケたし
水道水がうまいとか言ってたのにPFAS汚染は全国トップなことがバレたし
その汚染水がこうして大量に溢れ出した
大阪もう完全に終わるんじゃね
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:46▼返信
>>81
自治体「財源がありましぇん」
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:46▼返信
だからNPOとか老人に金をつぎ込んでる場合じゃねーって何年も前から言ってるのに
インフラなんて大丈夫~とか言う奴が大量に沸いてたな
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:46▼返信
外国のインフラもヤバいんか
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:46▼返信
速報
1 時間前 — 10日午前7時15分ごろ、大阪市城東区東中浜5丁目付近で「道路に水があふれている」と通行人から110通報がありました

京都でも起きてる
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:46▼返信
壊れてから直す方が手間いらずでコスパが良いからね

政治的な課題もいっしょ結局コスパがいいから、壊れないと直すって話にならないでしょ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:46▼返信
間違えた
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:46▼返信
下水管も給水管も耐久年数は50年
明らかに自治体の落ち度
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:47▼返信
80年前となると亜鉛メッキ鋼管だな
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:47▼返信
すぐ水が浸水してわかればいいけどさ、埼玉みたいに突然穴が空いたら危ないよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:47▼返信
八潮の事件は序章に過ぎないというのはどうやらマジになりそうで怖い
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:48▼返信
クソ外人も流されてしまえばいいのに
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:48▼返信
※95
耐久年数超えてるインフラ抱えてる自治体ばっかだから何百件って数になるだろうな
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:48▼返信
古すぎてどこに埋めたのかもう資料残ってないとか多そう
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:49▼返信
>>84
それだと埼玉全域で断水になるぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:49▼返信
>>82
そうそう結局予防で金使うというのも、借金の話になって国民受けよくないのよ

国民自身も分かってるでしょうに、壊れてから直せばいいでしょ、そんな全部直すなんて建設業にどれだけ仕事させないといけないの?って。
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:49▼返信
また空洞できるぞ😨
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:50▼返信
たまたまでしょ。何年も前から「国土強靭化!」とか言ってたじゃん。

たまたまじゃないなら、インフラの問題があるという事実を理解してたのに
国がお金を出さなかった公共事業しなかったって、子供でも分かるアホな判断してるってことになるじゃん

そんなバカな話があるわけない。だってエリートでしょ?官僚の人たちは。
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:50▼返信
水道水で食中毒とか、水道水安全神話を平気で壊す事故も起きてるし
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:50▼返信
インフラのメンテナンスは地方の責任だから、ちゃんとやれ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:50▼返信
箱物造りに夢中で必要な予算ケチる自治体多すぎだわ
役人が金持っても無駄と言われる所以
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:51▼返信
※100
予防もなにも毎年道路工事してるだろ
昭和から60年やってきて今更国民受けとか何言ってんだ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:51▼返信
まーた地方の体たらく
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:51▼返信
くさそうw
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:51▼返信
外国人の巣窟化してる自治体から壊れていくんやね
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:51▼返信




俺のプロファイルだと万博が成功したからアンチがやったアンチの犯行だと推測してるわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:52▼返信
補助金で1億円トイレ作ってる場合じゃないな
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:52▼返信
万博に注ぎ込んだ労力と金をインフラ整備に回せばよかったのに
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:52▼返信
※107
老朽化問題で一番やばいの東京だけどな
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:52▼返信
>>106
いやだから国民受け良くない政策だから、こうなってるんじゃなですか。
自覚ないんですか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:53▼返信
ん~~~~~~~~~~~~

俺もおしっこ我慢し過ぎて今にも尿道破裂しそう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:53▼返信
インフラ整備が早かった都市部ほどなると思うな
田舎だと下水も比較的新しいし
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:53▼返信
>>113
工事したくても工事できないからヤバい
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:53▼返信
水道民営化だけは辞めてね!
岸田「ならば増税だ!」
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:54▼返信
もはや破裂したら直すを繰り返すしかないんだろうな
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:54▼返信
万博なんかやってる場合ちゃうやろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:54▼返信
何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も
何年も前から「国土強靭化!」とか言ってたじゃん。

何年も何回も何年も何回も何回も何回も何年も何年も何年も何回も何年も何回も何回も何回も何年も何年も何年も何回も何年も何回も何回も何回も何年も何年も何年も何回も何年も何回も何回も何回も何年も何年も何年も何回も何年も何回も何回も何回も何年も何年も
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:54▼返信
(´・ω・`)水道管破裂しすぎじゃね?
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:54▼返信
※114
そもそも給水・下水管は自治体の責任でやってる事なのになんで国レベルで語ってんの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:55▼返信
大阪は、雨いっぱい降ってるなぁ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:55▼返信
頭おかしなるで
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:55▼返信
は?
おれの膀胱も破裂寸前だけど???どうすんの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:55▼返信
>>120
この修繕のための予算を万博で稼がなあかんのや!
ん~だからぁ~来なよぉぅ~
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:56▼返信
>>126
今の大阪ならちびってもバレないぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:58▼返信
ダムって大丈夫なの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:58▼返信
>>123
あぁごめん自治体の問題だったわ。各地でやればいいだけだった。
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:59▼返信
うんち!
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:59▼返信
>>129
人工物はいつから崩れるから大丈夫とは言い切れない
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:00▼返信
ど な い や ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:00▼返信
メタンガスの次は、水道管破裂、
ありがとう異心の解
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:00▼返信
>>129
壊れそうになる前に放水するから基本的には大丈夫やで
計算ミスって壊れたらその時は知らん
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:01▼返信
日本ってステージ4だよな
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:01▼返信
どないやこれがホンモンや!!
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:01▼返信
だーから民営しろって言ったんだ雑魚が
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:01▼返信
日本はもう終わり
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:02▼返信
発展途上国みたいやね
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:02▼返信
原発って安全なの?
想定外の事が起きなければ安全
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:03▼返信
>>135
壊れるくらいなら問題ない。問題なのは堤防が崩れること
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:03▼返信
耐用年数50年の水道管を80年使って壊れるとか想定外でした

なわけあるかぁ!
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:04▼返信
定期点検してねえのかよ?
アホみたいに税金とってるくせに怠慢すぎやろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:04▼返信
高度成長期に作られた道路や橋、様々なライフラインはもうとっくに老朽化がきてるからな
表面上だけの工事じゃ見た目は誤魔化せても中の老朽化を誤魔化せないんだから日本中がこうなるわな
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:04▼返信
そのうちニュースならんくらい日常になるんだろうな
大阪や埼玉はまだマシ。何故なら地方自治体として圧倒的に予算規模大きなとこだから
貧乏な自治体はそのうち壊れたインフラ放置になるよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:04▼返信
川口かよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:05▼返信
うちの区やんけ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:05▼返信
これ耐用年数すぎてるよね?交換しないとまずいんじゃ?

でも今まで壊れてないからへーきへーき
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:05▼返信
※144
わざわざ掘り返して点検するなら一緒に交換してるよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:05▼返信
>>88
外国じゃ当たり前に起こってるよw
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:06▼返信
橋下「小学校は児童に不安が出ないように休校はさせないので結果として問題は起きておりません。インフラは100点です」
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:06▼返信
万博に突っ込む金があるならインフラ整備すりゃいいのに馬鹿しかいないのか政治家は
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:07▼返信
今まで道路工事にバラまいてきた金で
真面目にメンテナンスしてたらこんな事にはならなかったのに
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:07▼返信
大阪は水道民間になったんじゃなかったっけ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:07▼返信
もう地方は見捨てなきゃいけない時期に来ているようだな
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:07▼返信
東京が一番水道管長いはずなのに、こういう事故が起きるのは埼玉、福岡、京都、大阪と田舎町ばっかりなのははぜ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:08▼返信
インフラ補修に金使っても出世できないけど中抜き企業にバラマキすれば出世できます
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:09▼返信
>>157
オリンピックの時にウンコ水噴き出してたじゃん
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:10▼返信
>>159
武蔵小杉は神奈川
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:12▼返信
下水道と違って水道は元を締められるから比較的早く復旧できる
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:12▼返信
>>144
してるぞ
しててやばいからメンテ費用…つってもメンテどころか水道網維持自体が怪しいって10年以上前からなってる
こういうののアセスメントって金かけたくないからまだ大丈夫だというデータ出せとも言ってるだろうしな。事故ったら耐用年数とか低く評価しなおさなきゃならんのが普通だが、かけられる金から逆算して評価するから意味ねーんよ。原発にもこれやってどんどん耐用年数引き延ばしてるのはすげー恐い
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:12▼返信
※157
東京は合流式で地下の川に集めて流してる
そのせいで匂いが逆流して周辺が臭い
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:13▼返信
>>153
インフラって整ってて当たり前って誰もが思ってるから
インフラ維持のための工事って誰も評価しない上場合によっては税金のムダ遣いなんて責められることすらもある
本当に必要な工事かもしれないのに道路の工事を無駄な工事と思ってるやつとか珍しくもないだろ?
雪国でここ数年雪が少なく積雪の対策のための税金は無駄と予算を減らした結果その年にいきなり積雪量が増加して予算もなく対応が遅れまくったなんてアホみたいな話もあったからな
政治家はアホだが国民も同じぐらいにはアホなんだよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:16▼返信
昭和から平成にかけてやらなければいけなかったことを
膨大な予算が必要なため先延ばしにし続けてきた結果が今の現状だな
逃げ切り世代は問題ややることを先延ばしにし若い世代に押し付けておいて若い世代に文句たれてんだから本当にいいご身分だよな
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:17▼返信
※160
管理は神奈川だけど施工は東京だよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:17▼返信
自民党政権の杜撰さが表面化してきた

まるで中国共産党ですね
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:17▼返信
>>1
水道管の破裂なんてどこの国でもニュースにならないくらい頻繁に起きてるよ(笑)
自分は世間知らずで何かを叩く事しか知りませんって自己紹介するの楽しい?
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:19▼返信
知識0だけど俺が直してやらあああああああああああああああああああああ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:22▼返信
>>165
その時期の政治家・官僚は財産全額没収でもいいよな
拒否したら一家全員死刑で
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:23▼返信
都市部ほど古い技術で急ぎでやったから一斉に劣化してるんだろう
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:25▼返信
>>1
議員官僚公務員が無能すぎて泣ける
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:26▼返信
これからどんどん増えてくのか・・・
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:26▼返信
今まで定期的に起こってたのにオマエラ一切気にしなかっただろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:26▼返信
>>2
高学歴なだけの馬鹿議員官僚公務員の無能さがビカビカ光るわ!!!
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:26▼返信
>>164
真理。 これに尽きる。
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:28▼返信
台風でも来たのかな?
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:30▼返信
コンクリートから人へとか宣った馬鹿共が遠因
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:30▼返信
冷やしウンチ~、始めましたぁぁ・・・ッ!    いくぜいくぜいくぜ💩
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:31▼返信
>>157
東京都市部は都市開発のついでに直してるんじゃね?五輪で道路直した時のように
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:31▼返信
>>18
議員官僚公務員とそのOBの管理責任なんだからそいつらから取ればいいだけの話。
毎年景気と無関係に報酬上げ続けてきた分を運営責任として放出させるべきだね。
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:31▼返信
いよいよインフラがヤバくなったら街の機能を放棄してインフラが生きてる地区に都市機能を集約していく
そうやって住民を退去させないとインフラの修理は不可能だからだ
それが無理な地区から全滅していく
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:32▼返信
>>21
先にこちらをやってから万博に持っていく計画なら兎も角、逆ではね
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:32▼返信
いよいよインフラがヤバくなったら街の機能を放棄してインフラが生きてる地区に都市機能を集約していく
そうやって住民を退去させないとインフラの修理は不可能だからだ
それが無理な地区から全滅していく
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:32▼返信
>>165
コンクリートから人へのスローガンで公共事業は縮小しているよw
何時壊れるか分からないものにかける費用なんて無駄だろ
壊れてから修理すればええやん
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:33▼返信
>>22
インフラは義務だからな
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:33▼返信
>>25
あらゆる手段で抜き取られているからな
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:34▼返信
>>158
出世できないどころか、無駄と責められるからなw
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:36▼返信
>>143
壊れるまで使い続けるのがエコだろwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:36▼返信
>>29
財源は景気で作ればいいのに、論理的に出来る訳が無いプライマリーバランスなんて大嘘信仰してるからこうなるんだよ。
どうしても出来ると言い張るのなら、議員官僚公務員の給料を議員官僚公務員の税金だけでプライマリーバランス取ってみなさいよw
出来る訳ねーだろw
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:37▼返信
今まで中抜きしてたやつから取れや 知らんぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:38▼返信
まだ民営化がどうとか的外れな事言ってんのか
民営化してないからこうなってる事実が理解できないらしい
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:39▼返信
>>30
文科省が中国人学生を学校にいれると補助金を与えるので高校も大学も悦んで中国人学生取りに行ってるからな。文科省ほど狂った組織はない
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:40▼返信
関西で一番金のある大阪でこれだから東京以外はもう無理だろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:40▼返信
>>193
そしてこんな予算要求をホイホイ通してる財務省とかマジで日本人の敵!
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:41▼返信
>>31
中抜しやすい文系馬鹿クソ左翼事業だもんなw
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:41▼返信
>>165
若いって…
当時の若者が税金の無駄遣いだなんだと批判した結果だろ
今も同じ事してるから割を食うのは今の若者じゃないよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:41▼返信
>>33
マジで議員官僚公務員なんてゴミ人間
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:45▼返信
外国人これ見て笑うらしいな
上下水道の整備すらできてないとか
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:48▼返信
>>33
消費税増税したら老人や身内の議員にも被害あるから所得税とか法人税を大幅に増額しそう
とりあえず年収400万以上の上級国民から毎月10万ずつ所得税取ろう
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:50▼返信
こういうインフラ工事とかやりたい人いないから人手不足で全然対策追いついてないんだよね
サボってるわけじゃないんだよ
見下される汚い仕事だけどやる人がいないとこうなる
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:52▼返信
?大阪「カジノ開始までもうちょっと待ってくれ。稼働し始めたら儲けをそっちへ回すから」
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:54▼返信
今ちまちま直したとしても南海トラフでやりなおしなんだよなぁ
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:54▼返信
おおさか おおさか
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:57▼返信
そろそろ小泉政権時代のツケ払い始まるターンか😔
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:58▼返信
水道菅修理放置テロやん
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 15:02▼返信
時限起爆装置付き水道管
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 15:08▼返信
人の生活よりAIが大事
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 15:10▼返信
コンボ!!
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 15:11▼返信
八潮の穴もいつどこで開いてもおかしくはない😎
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 15:14▼返信
埼玉は地下鉄なかったからまだよかったけど大阪とかやべーな

インフラに一応金使ってるんだろうけど特ア業者に中抜きされまくってて終わってるなあこの国
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 15:20▼返信
日本のインフラが大規模に整備されたのって過去の大阪万博の頃だけど、それが今の万博開催中にあちこちでガタが来て事故を起こしてるのは皮肉を感じるな
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 15:21▼返信
汲み取り地域のワイ
高みの見物
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 15:22▼返信
とうとう始まったな
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 15:29▼返信
万博やってる場合じゃねえ
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 15:29▼返信
発展途上国みたいな惨状になってんな
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 15:31▼返信
政治家どもって税金取るだけで何も仕事できてへんな
無駄な道路工事しまくってたのに肝心な点検や交換や修復とか何もせずに陥没してからパニックとかアホかよ死ねハゲ
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 15:32▼返信
万博のお金があればなぁ…
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 15:32▼返信
なんだ外国の話か
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 15:35▼返信
じゃあ今から予算つけて再建するかってなっても
土建の会社がないしあっても、少子化で人がいない
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 15:38▼返信
公共事業ケチって節約とかいう点数稼ぎした結果の大迷惑
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 15:38▼返信
この状況で水道の民営化案がまだあるのって責任逃れよな…絶対にするなよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 15:44▼返信
ドブ臭い大阪民国にはお似合いだな
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 15:49▼返信
自民党のせいですっかり衰退国らしくなっちゃって
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 15:49▼返信
大変だね
増税ですかぁ?
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 15:51▼返信
大阪民国🇰🇷、サイタマ=クルド🇹🇷共和国、
グンマー自治区🇨🇬、琉球政府🍍
これらの発展途上国ではインフラを維持できない
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 15:52▼返信
民の命より、国の未来より、目先の利権だぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 15:53▼返信
目に見えてて良かったね、サイレントにアスファルトの下で侵攻してたら大変な事になってたわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 16:06▼返信
どないや?
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 16:18▼返信
城東区が大阪の中心部とかエアプがすぎないか?
杉並あたりを東京の中心部と言ってるのと同レベルだぞ
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 16:19▼返信
>>157
東京だけはインフラを優先してるからだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 16:24▼返信
>>215
なんでどっちか片方という発想になる。

両方やればいい
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 16:26▼返信
中抜き💩博してる場合じゃねーだろーよー
大阪民国はよぉー
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 16:28▼返信
大阪の中心は梅田だろw次点で出てくるにしても難波、天王寺辺りだろうにw
城東は地理的に中央にあるだけで中心でも何でもないのにアホ晒しすぎだろw
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 16:42▼返信
土管がドッカン
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 16:44▼返信
万博マネーでインフラ治せよ大阪ぁ!
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 16:44▼返信
税金がすべて老人に吸われた結果がこれです
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 16:45▼返信
子孫残す気ない日本人はせめて散財してから断絶してくれよな
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 16:47▼返信
俺は仕方ない
本来インフラの整備予算に回す金を全部中国人の生活保護に回してるんだからな
しかも中国人だと審査なしのフリーパスで親族が何十人いようが車や持ち家があっても数日後に通るしねw
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 17:03▼返信
財源は?
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 17:06▼返信
時代遅れのゴミの万博でイキってないで、インフラに金使えばこういうことも未然に防げたかもなのに馬鹿だね
こういうのはもっと起きるしゴミの万博で自慢なんかしてるところでこういうのが起きるのはダサいねwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 17:06▼返信
>>239
万博というゴミをやらなければこれに金使えるけどww
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 17:08▼返信
>>232
インフラに金使えばこれは未然に防げたけどww
244.投稿日:2025年05月10日 17:09▼返信
このコメントは削除されました。
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 17:11▼返信
経済終わった治安終わった生活インフラ終わった
どんどん終わる日本、もっともっと終わろうじゃないか
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 17:19▼返信
途上国ニッポン!
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 17:34▼返信
◆◆警◆告◆◆
これは中国人の仕業だ!
我々は今すぐ日本にいるバカな中国人らをころして処分しよう!
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 17:37▼返信
>城東区って大阪の中心部じゃん…

いやぜんぜんちげえよwww
東京で言うなら葛飾区を都心って言ってるようなもんだぞ?
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 17:37▼返信
修繕前に水道民営化しようと思ってんの草
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 17:38▼返信
平日だったら休校だったな
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 17:41▼返信
万博よりこっちに予算使ってほしかったな
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 17:41▼返信
>>246
いやおまエラその日本にインフラ整備してもらっただけだろwww
つまりお前らのインフラももう限界のはずで、お前ら日本以上に技術も金もないから
日本よりよっぽどやべえぞ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 17:57▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 18:04▼返信
>>253
韓国に都合が悪い事書かれるとスグ湧いてくるよなお前www
嫌韓 = 自民支持者ってロジックが通ると思ってる時点で頭悪すぎる
それは逆説的に親韓 = 自民アンチの証明でしかないぞ?
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 18:22▼返信
マジでインフラ維持できなくなって終わりやな日本
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 18:51▼返信
いや中心部とは違うと思うぞ
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 18:57▼返信
>>255
225か所の測定値、政府発表の数値よりも2倍以上高く (2018.5.31 聯合ニュース)

春川放射能生活監視団のメンバーは、31日、春川市庁ブリーフィングルームにおいて記者会見を開き、「春川市内の居住室内、空き地、アスファルトなど225か所の放射線レベルの測定結果は平均で323nSv / hであり、政府が公表する数値の2倍以上も高い」と発表した。

ちなみに福島県の平均は0.1nSv/hである
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 19:01▼返信
海外に金配ってる場合じゃないと思うの
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 19:02▼返信
茶色い
きったねえ街だな
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 19:03▼返信
上水道の民営化ってのもこれを見越して自治体が補修工事したくないから出た話
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 19:03▼返信
さすがに年代物のになってきてる場所が増えて補修が追い付かなくなってきてるなぁ
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 19:05▼返信
>>258
配ってる場合だよ
あれほっといたら中国が基地作るからな
中国は途上国に高利貸しして、借金の代わりに土地や鉱山奪おうって魂胆だからな
でも日本がかわりに借金返しちゃったら中国にははした金が入るだけで、計画は大幅に遅れる事になる。
中国にとってはした金なように、日本にとってもはした金。手に入るはずの資源を失った中国の一人負けってわけだw
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 19:05▼返信
この各地で乱発する水道管破裂見て委託受けてやりたいと思う民間企業いると思ってんのか
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 19:13▼返信
>被害の影響大きそうだな…

1時間くらいで対応したそうだぞ
水道の水が汚れたのは20件程度だそうだ
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 19:17▼返信
>>259
道路冠水したらどこでもこうなるが、情弱か?
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 19:33▼返信
イッソだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 20:27▼返信
城東区は別に大阪の中心部じゃねーだろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:20▼返信
だから連鎖してるって言ってるじゃんか
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:30▼返信
>>224
日本をぶっ壊す  自民党
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:37▼返信
>>4
嫌だよ
費用は税金から
利益は大阪のもの
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:01▼返信
水道の民営化って行政でやる金ないからコスト下げるために競争させてるんやで。嫌なら多く納税するか。職員の額に焼印して人権剥奪でもしないと無理やで。
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:36▼返信
名目でとってる税金がちゃんとした使われかたしてないってのはわかったな
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 05:30▼返信
都心部は水の需要が高い分、水圧も高そうだからなぁ
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月12日 09:55▼返信
世界一高い税金なのにこれだからな


「だからショヒゼーガー」


消費税は社会保障だから水道に関係ねーよ!

直近のコメント数ランキング

traq