ハチが巣くった3年放置の迷惑バイク 撤去したマンション管理会社に「違法」と賠償命令
記事によると
・約3年間、京都府内のマンション駐輪場に無断で放置されていたバイクを管理会社が撤去したことをめぐり、所有者である入居者との間で訴訟に発展。
・最終的に大阪高裁が管理会社の撤去を「違法」と判断し、約7万3千円の賠償を命じたという。
・管理会社は、何度も警告を出した末に持ち主を突き止め、電話で撤去の「同意」を得たとして処分を実施。
・しかし、その際に「警察や弁護士に相談済みで、撤去は覆らない」などと事実と異なる説明をしていたことが問題となった。
・実際にはそのような相談はなく、法的根拠も不明確だった。
・男性は一度は撤去を認めたものの、後に妻が異議を唱え、会社の説明で「同意せざるを得なかった」として提訴。
・地裁は請求を退けたものの、高裁は「バイクの使用意思があったにもかかわらず、管理会社の誤った説明で撤去が不可避だと誤認させた」として同意を無効と認定。
・管理会社が入居者の所有権を侵害したと結論付けました。
・バイクの放置状態や整備状況は、高裁では考慮されず、判決は確定しています。
以下、全文を読む
この記事への反応
・他人の所有物を勝手に撤去してはいけない
当たり前の判決でしょ。迷惑云々は別の話
・知らない間になぜか公道に飛び出してしまってる場合もあるからなw
・黙って捨てて知らんぷりしてやればいい。
・駐車場の規定変更が先だわ
・これで裁判沙汰ってすげえな
・とりあえず不動産屋の中ではブラックリスト入りかな?
・ちゃんと法の手順ふんで撤去すればよかっただけのお話
・これはこれ。
反訴で迷惑料分捕れ。
・これ、放置から半年くらいで裁判すれば秒で処分できたケースだよね、確かに面倒だけど
どうせ裁判沙汰になるなら余計とその方が良かった
・連絡入れないで棄てろ。なんか言われても知らんで済む話
ちゃんと手続きしてなかったんかい…
スーパー マリオパーティ ジャンボリー - Switch
発売日:2024-10-17T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
ワンパンマン 33 (ジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2025-04-04T00:00:00.000Z
メーカー:ONE(著), 村田雄介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
1日外出録ハンチョウ(20) (ヤングマガジンコミックス)
発売日:2025-05-07T00:00:00.000Z
メーカー:上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ドカ食いダイスキ! もちづきさん 2 (ヤングアニマルコミックス)
発売日:2025-04-28T00:00:00.000Z
メーカー:まるよのかもめ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


いい加減国や地方自治体に放置物撤去の強制権持たせないとダメだろ
そうじゃないぞ、普通にそういう措置をとればいいのに今回なぜかそれを無視して勝手に捨てたって事
放置物は当然正しい手順に従えば捨てられる、なぜか手順を無視して捨てたから裁判所からアカンでしょって言われたんだよ
ちゃんと駐輪場に置いてるのに撤去されたら堪らんよ
夜中にぶっ壊すか、勝手に不法投棄して通報しとけ
判決に裁判費用も弁護士費用も被告が負担しろと記されてなかったら大損やで
ハチの巣云々に対処したいならそっちが先だろ、捨てていいわけがない
馬鹿でもわかる
期限を過ぎても所有者不明の場合は、管理会社を通じて警察への遺失物届や自治体窓口への相談を行うのが適切です。
おかしいやろこういうときこそ使えや
で、その正しい手順に何年かかるんだよ
>夫婦はこれに気づき、管理会社に駐輪シールの交付を申請していた。
>ただ会社側のミスで交付されず、撤去担当者も申請自体を把握していなかった。
管理会社、嘘はつくし、シール交付もミスってるし、ダメダメじゃん
管理会社というか個人管理なんじゃないの
蜂が巣作ってんのにこれは無理筋では?
裁判官頭おかしいんか?
裁判に負けます
普通なら放置してる側が負ける案件だが、今回は管理会社がダメすぎた
マジで法律どうにかせえや
地裁は施設管理権を根拠に持ち主の同意なく勝手に車を動かしたからなw
どこに「バイクの使用意思」が見えんだよ
馬鹿じゃねえの
どんだけ手間取らせるとおもってんねん
正しい方法とやらでは処分できんぞ
本人に要求するだけだからな
>管理会社に駐輪シールの交付を申請していた。
ろくでもない夫婦だな
これが負けた決定打だと思う
もうこの時点で何が置きても所有者が負けるようにしろよ
論外すぎるだろこの社会のゴミ
強いて言うならそんな放置しているバイク意味あんのか?って感じだけど
法律に一般常識と道徳心が有ればだが
7万円なら弁護士費用払ってもプラスだろ
駐車場だから料金明確だしな。
弁護士費用は最低でも30万くらいはかかるらしい
マンション管理会社「ほいたら大阪高裁玄関前を社有車置き場にさせてもらうでおん」
基本正直者が損をする
法律を変えない国会議員が悪い
とはいえ、司法の裁判官も立法権者に問題提起や釘を刺さないようでは本当にAIより使えない
3年放置してもう乗らないバイクを無料で処分してくれたんだろ?
夫婦側も裁判費用で大幅マイナスじゃねぇの?
確かにwww
連絡取った時点から駐車料金設定して金搾り取ってやればよかっただけ
原告が勝ってるんだから費用は全額被告持ちやバカタレ
裁判官ってホントあたおかしかおらんのか
勝手に捨てて、知らなかったで押し通すべき
知らんけど
裁判費用と弁護士費用は別じゃね?
嘘ついたのは駄目だけど流石に3年無断放置で良しとするのはどう考えてもおかしい
これ以外にも駐車したまま放置された車が撤去出来ない話とかあるし
勝手に取り返しても犯罪なのよね
法律自体は問題ない。
これ逆だったら、勝手に「これはゴミだ」って言って他人の物持って行っても無罪になるからな?
置き引きとか盗み放題だな。
もっと土地所有者の権利も保護しないとやられ損になってるの
いい加減何とかすべきと思うわ
上級国民である地主たちの力強くする必要なんてないよ
他人の土地でも占有して指摘されないまま10年超えたらその土地そいつのモンとか正確な測量で境界判定できなかった時代のものを未だに残してるのも異常だよな。
土地の権利奪われた所有者への過去納付分の固定資産税返還と奪い取った占有者へ過去に遡って固定資産税請求くらいすればいいのに納税義務と所有者は別だらからと納めてた固定資産税分は変換しませんとかホント狂ってるわ。
思い出した
有料の駐輪場とかだったら、一日200円としても18万円とかになるんだけど?
明らかにおかしいやろ、これ。
他人の所有地で長期間も勝手に放置しておいて置き引きとは一体
>他人の土地でも占有して指摘されないまま10年超えたらその土地そいつのモン
そうは言ってもこれ、個人の土地どころか国の領土ですらそうなってるからな
だから竹島は毎年かかさず領有権を主張してるし
中国は尖閣の領有権を40年以上も主張しなかったんだから、今更言ったって国際法上なんの権利も持っていない。
それは別問題なんだから請求すればいいだけじゃん
個人の所有物保護の必要性はわかるけど限度があるわ
10年も土地奪われて気付かなかったり放置できるような上級を守る必要ないでしょ
100万近い賠償金とればいいんじゃね?
上級だけの問題じゃないよ。
例えば君の家の隣が越境して塀作ってて気が付かなかったら
君がずっと土地の固定資産税納めててもその越境して塀立ててる分の土地は隣の家のものになるんやで
庶民の住む程度の広さの家で自分の敷地に勝手に塀作ってて気付かないとかないから
ゴミやらヘルメットもそのままでちゃっかりナンバープレートだけ取ってある
土地を買った代で気が付かないことはないだろうけど
子どもが継いだ後でよくあるトラブルだよ
> その上で高裁はバイクの時価を1万3千円と算定。慰謝料5万円、弁護士費用1万円と合わせ、会社側に計7万3千円の賠償を命じた。
1万しか取れてない
3年放置してジャンク化したバイクに1万3千も価値があるんか・・・
不法占拠に対応する労力が大きすぎるのよ
もう随分昔から問題になってるのに政治家は仕事しなさすぎ
その上で警告してから◯日以降は所有権を残したままで処分可能にすればいい
これなら処分にかかった費用も請求出来るし
自分が住んでるなら気付くでしょ
継いだ土地を放置してるから気づかないんでは?
所有者は、しっかり登録者情報やら剥がしてあるけど、捨てたらどうなんだろう
高級車じゃなきゃ手を出さんやろ
アイツらもロボットじゃないんだから血の通ったはんけをしろや、自分の力で法整備していけ
いかないよ
海外みたいに件数が多かったり政治家とか官僚や警察は自分達に被害来ないと変えないからな
ハチの巣除去もしてないしただのゴミだろ
管理会社は報復として業界内にブラックリストで登録してやれ
ブラックリストは公開されていないし、訴えようがないから報復としては安全
隣に越境されたなんてトラブル、ググればいくらでも事例出てくるぞ
3年の継続した労力がかかってるのよ(実質は2年くらいだろうけど)
全然安くない
最近だと街中防犯カメラだらけでいつ撮られてるか分からんし捨てて知らんぷりはバレる可能性が高いから悪手じゃね
殺虫剤で塗装が汚れた
賠償金を払え!
そのままでは公道を走れない状態の車両はちょっとな
物置じゃないんだから
そのためには憲法改正
こんなんぶっ壊した上で持ち主に費用全部負担させるのが正解だろ
1年放置されてたら地権者の自由にできるようせぇよ
地裁の駐車場に判決文を張り付けた車を
放置したやつはどうなったんだろう
状態を考慮しない高裁がおかしいわ
いえってことでしょ
クッキー☆にはなせるのに
やり方が悪かった
裁判費用ケチるために嘘ついたらそれを逆手に取られたんだからそれは自業自得
3年も他人の土地に放置しておいて使用意思があると嘘ついて賠償金請求する側も異常だが
こういう判例が出るとわざとあちこち放置しまくって撤去されたら裁判みたいな手口が横行しそうだな
中国人か?
俺の家の前に捨てた自転車なんか全部勝手に処分したぞ
私有地なのに置きっぱなのに処分できないとかあり得ないわ
費用差し引いて1万ちょいしか利益なかったっぽいぞ
・公道 通報で撤去できる
なのでバイクなら公道に移動しとけばいつの間にか消えてるよ
乗らねーやん
もと取れるわw
時間はそんなに掛からなかったはずだが、しっかり法に則った方法でやろうとしたら弁護士なりを入れる必要があったり色々書類揃えたり申請だしたりで何より金が結構掛かったはずだな
放置自動車や不法投棄とかで困ってるところでも、本当に面倒な1台だけってならまだしも恒常的にやるのは実質無理ってなるみたい
駐輪場代払って契約してるならそもそも無断利用にはならんから管理会社が撤去を求めることもないだろ
高裁はなにやってんだ
だから大学から文系を追い出せって言ってんだよ。文系に肩書与えちゃ絶対に駄目
私有地に放置して捌けないとか
問題はどういうルートで依頼するかだ
黙って捨てとけや
物的証拠が有るもの以外の発言の信憑性が消え去ってしまう