• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ハチが巣くった3年放置の迷惑バイク 撤去したマンション管理会社に「違法」と賠償命令

t8ewa49984te98w4a


記事によると


・約3年間、京都府内のマンション駐輪場に無断で放置されていたバイクを管理会社が撤去したことをめぐり、所有者である入居者との間で訴訟に発展。

・最終的に大阪高裁が管理会社の撤去を「違法」と判断し、約7万3千円の賠償を命じたという。

・管理会社は、何度も警告を出した末に持ち主を突き止め、電話で撤去の「同意」を得たとして処分を実施。

・しかし、その際に「警察や弁護士に相談済みで、撤去は覆らない」などと事実と異なる説明をしていたことが問題となった。

・実際にはそのような相談はなく、法的根拠も不明確だった。

・男性は一度は撤去を認めたものの、後に妻が異議を唱え、会社の説明で「同意せざるを得なかった」として提訴。

・地裁は請求を退けたものの、高裁は「バイクの使用意思があったにもかかわらず、管理会社の誤った説明で撤去が不可避だと誤認させた」として同意を無効と認定。

・管理会社が入居者の所有権を侵害したと結論付けました。

・バイクの放置状態や整備状況は、高裁では考慮されず、判決は確定しています。

以下、全文を読む




この記事への反応

他人の所有物を勝手に撤去してはいけない
当たり前の判決でしょ。迷惑云々は別の話


知らない間になぜか公道に飛び出してしまってる場合もあるからなw

黙って捨てて知らんぷりしてやればいい。

駐車場の規定変更が先だわ

これで裁判沙汰ってすげえな

とりあえず不動産屋の中ではブラックリスト入りかな?

ちゃんと法の手順ふんで撤去すればよかっただけのお話

これはこれ。
反訴で迷惑料分捕れ。


これ、放置から半年くらいで裁判すれば秒で処分できたケースだよね、確かに面倒だけど
どうせ裁判沙汰になるなら余計とその方が良かった


連絡入れないで棄てろ。なんか言われても知らんで済む話





ちゃんと手続きしてなかったんかい…



B0D7GQRT8Rスーパー マリオパーティ ジャンボリー - Switch

発売日:2024-10-17T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DZ24DYSZワンパンマン 33 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-04-04T00:00:00.000Z
メーカー:ONE(著), 村田雄介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F5W4MN991日外出録ハンチョウ(20) (ヤングマガジンコミックス)

発売日:2025-05-07T00:00:00.000Z
メーカー:上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F1DTHMRTドカ食いダイスキ! もちづきさん 2 (ヤングアニマルコミックス)

発売日:2025-04-28T00:00:00.000Z
メーカー:まるよのかもめ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る






コメント(186件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:30▼返信
ゴキジェットとか殺虫剤を賭けろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:31▼返信
大阪国の日常
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:32▼返信

いい加減国や地方自治体に放置物撤去の強制権持たせないとダメだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:33▼返信
豚を処分しろよ無職の社会のゴミが
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:33▼返信
顔と名前さらしちゃえよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:34▼返信
法律がおかしい定期
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:34▼返信
弁護士が潤うだけの案件増えたなあ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:34▼返信
>>3
そうじゃないぞ、普通にそういう措置をとればいいのに今回なぜかそれを無視して勝手に捨てたって事
放置物は当然正しい手順に従えば捨てられる、なぜか手順を無視して捨てたから裁判所からアカンでしょって言われたんだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:35▼返信
当たり前でしょ
ちゃんと駐輪場に置いてるのに撤去されたら堪らんよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:35▼返信
わざわざ確認とるからだろ
夜中にぶっ壊すか、勝手に不法投棄して通報しとけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:36▼返信
嘘の説明してたら、まあ裁判では不利よね
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:36▼返信
ゴミを手間かけずに処分出来て、その上で金も手に入るとかぼろ儲けやな
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:36▼返信
入居者がマンションの駐輪場に停めて何が悪いんや??
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:37▼返信
>>12
判決に裁判費用も弁護士費用も被告が負担しろと記されてなかったら大損やで
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:38▼返信
日本は法治国家じゃないから
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:38▼返信
当然の判決過ぎる、入居者が入居してるマンションの駐車場に止めて何が悪いんだよ
ハチの巣云々に対処したいならそっちが先だろ、捨てていいわけがない
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:38▼返信
確か勝手に処分したら窃盗罪になるんだっけ??
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:38▼返信
放置してるとは言え無断で廃棄はダメだろw
馬鹿でもわかる
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:39▼返信
他人の土地に無断で私物を置き続けるのは罪にはならないのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:39▼返信
クズの家族はやっぱりクズだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:40▼返信
放置自転車への対応は、まず掲示により一定期間内の自主撤去を促し(通常1〜2週間)、その間に車体情報を記録しておきます。
期限を過ぎても所有者不明の場合は、管理会社を通じて警察への遺失物届や自治体窓口への相談を行うのが適切です。
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:40▼返信
裁判でよく言われる「社会通念上」が何故か放置車両には通用しないんだよな
おかしいやろこういうときこそ使えや
23.投稿日:2025年05月11日 11:40▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:40▼返信
※8
で、その正しい手順に何年かかるんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:41▼返信
>管理会社側は放置バイクの写真をマンション内に掲示し撤去を予告。
>夫婦はこれに気づき、管理会社に駐輪シールの交付を申請していた。
>ただ会社側のミスで交付されず、撤去担当者も申請自体を把握していなかった。

管理会社、嘘はつくし、シール交付もミスってるし、ダメダメじゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:41▼返信
これは流石に法律変えるべき
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:42▼返信
何かこの管理会社というのもザルすぎるな
管理会社というか個人管理なんじゃないの
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:42▼返信
次回の更新で値上げすれば良いだけ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:42▼返信
「バイクの放置状態を改め、運転する意思を有していた」
蜂が巣作ってんのにこれは無理筋では? 
裁判官頭おかしいんか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:43▼返信
ゴミみたいな自転車も勝手に捨てると
裁判に負けます
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:43▼返信
マンションから出ていってもらえば?
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:44▼返信
>>29
普通なら放置してる側が負ける案件だが、今回は管理会社がダメすぎた
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:44▼返信
私有地への違法駐車もコレだし
マジで法律どうにかせえや
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:44▼返信
ジモティやバイク窃盗なら0円だったのに
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:45▼返信
マンションの規約を更新しちゃえよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:45▼返信
放置車両の裁判で横浜地裁に車を放置した人がいたが
地裁は施設管理権を根拠に持ち主の同意なく勝手に車を動かしたからなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:45▼返信
知らんぷりして捨てている案件多いんだろうけど、それだとニュースにならないからねw報道されない。
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:45▼返信
このカス夫婦も逮捕しろや。不法投棄と同じやろ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:45▼返信
ええかげん放置車両の法整備すればいいのにな
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:45▼返信
ハチが巣作るぐらい放置されてたんだろ?

どこに「バイクの使用意思」が見えんだよ
馬鹿じゃねえの
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:46▼返信
図々しいやつが得するんよね
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:46▼返信
店舗の駐車場とかに放置する奴もいるからな
どんだけ手間取らせるとおもってんねん
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:46▼返信
ハナからインネン付けて金取る目的で放置しとるやろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:47▼返信
もしかしてハチでも育てたのか??
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:47▼返信
(´・ω・`)こういう理不尽な法律は変えとけよ石破
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:47▼返信
>>8
正しい方法とやらでは処分できんぞ
本人に要求するだけだからな
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:47▼返信
>>40
>管理会社に駐輪シールの交付を申請していた。
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:47▼返信
放置してたくせに勝手に処分されるとムカつくのか?
ろくでもない夫婦だな
49.投稿日:2025年05月11日 11:48▼返信
このコメントは削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:48▼返信
今回は本人に同意を取ってるが、その時に管理会社が嘘の説明をした

これが負けた決定打だと思う
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:49▼返信
>約3年間、京都府内のマンション駐輪場に無断で放置されていたバイク

もうこの時点で何が置きても所有者が負けるようにしろよ
論外すぎるだろこの社会のゴミ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:50▼返信
なんかどっちもグダグダな案件で無関係な第三者の身としてはどっちにもつきたくねぇな
強いて言うならそんな放置しているバイク意味あんのか?って感じだけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:50▼返信
放置してた分の駐車料金で元取れそう

法律に一般常識と道徳心が有ればだが
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:51▼返信
これマジで迷惑
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:51▼返信
敷地の外の道路とかに放り出したらあかんの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:52▼返信
入居者の物なのに無断で放置ってなに
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:52▼返信
ゴミ住人 vs ゴミ管理会社で今回はゴミ管理会社が負けたというだけ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:52▼返信
夫婦がキチ〇イなのはそうなんだがこれは管理会社が下手打ち過ぎや
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:52▼返信
この判例を上手く使えば、粗大ゴミを放置しておいて、勝手に処分させて金をゲットできるな
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:52▼返信
この妻が法律に詳しくて金取れると思ったから訴えたんだろうな
7万円なら弁護士費用払ってもプラスだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:53▼返信
>>53
駐車場だから料金明確だしな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:53▼返信
こっそり道路に持っていって警察に連絡し撤去してもらえばよかったのに
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:53▼返信
>>60
弁護士費用は最低でも30万くらいはかかるらしい
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:54▼返信
横浜地裁「援軍(大阪高裁)来たれり!!大義は我に!!お心遣い感謝いたす!!」
マンション管理会社「ほいたら大阪高裁玄関前を社有車置き場にさせてもらうでおん」
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:55▼返信
日本の法律はやったもん勝ちだからな
基本正直者が損をする
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:55▼返信
錯誤?
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:55▼返信
7万で弁護士頼んで裁判して釣りが来るか?笑
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:56▼返信
飲酒も心神喪失も客観的明らかに邪魔で危険な財産権も全て法律が悪い
法律を変えない国会議員が悪い
とはいえ、司法の裁判官も立法権者に問題提起や釘を刺さないようでは本当にAIより使えない
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:58▼返信
割と何のために訴えたのかよく分からない事件だな
3年放置してもう乗らないバイクを無料で処分してくれたんだろ?
夫婦側も裁判費用で大幅マイナスじゃねぇの?
70.投稿日:2025年05月11日 11:59▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:00▼返信
※67
確かにwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:00▼返信
無許可で停めてたんなら遡って駐車料金を請求してやればいい
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:00▼返信
説明を意図的に間違えて誤認させたて認めさせた。となるからなんかな🤔
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:01▼返信
こんなもん勝手に捨てて知らんぷりしてればいいんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:01▼返信
管理会社の対応がヘタクソすぎる。
連絡取った時点から駐車料金設定して金搾り取ってやればよかっただけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:02▼返信
>>67
原告が勝ってるんだから費用は全額被告持ちやバカタレ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:02▼返信
>バイクの放置状態や整備状況は、高裁では考慮されず

裁判官ってホントあたおかしかおらんのか
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:02▼返信
こういう、ゴネ得やったもん勝ちで土地の所有者や被害者が泣き寝入りな法システムはいい加減改正したほうがええかと。
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:02▼返信
政治家はこれ見て笑うらしいな
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:02▼返信
管理会社は連絡した時点で負け
勝手に捨てて、知らなかったで押し通すべき
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:02▼返信
結果は7万円だっただけでもっと要求してたんでしょ、この夫婦頭おかしいよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:02▼返信
何十万、百万単位だろ?弁護士なんか使ったら

知らんけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:03▼返信
そもそも無断で置いてる阿呆が悪いだろうに
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:03▼返信
撤去したら相手動き出したのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:04▼返信
いらないゴミでも他人に捨てられたら腹立つって屑によくあるメンタリティじゃんw
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:05▼返信
いい加減にこんな時代錯誤なの法改正しろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:05▼返信
>>76
裁判費用と弁護士費用は別じゃね?
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:06▼返信
片付けるにも金がかかるのにさらに盗られるとかバカみたいな話だな…
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:06▼返信
これも見直しの必要な法だな
嘘ついたのは駄目だけど流石に3年無断放置で良しとするのはどう考えてもおかしい
これ以外にも駐車したまま放置された車が撤去出来ない話とかあるし
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:07▼返信
人に貸したものを
勝手に取り返しても犯罪なのよね
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:07▼返信
>>86
法律自体は問題ない。
これ逆だったら、勝手に「これはゴミだ」って言って他人の物持って行っても無罪になるからな?
置き引きとか盗み放題だな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:07▼返信
違法駐車もそうだけど
もっと土地所有者の権利も保護しないとやられ損になってるの
いい加減何とかすべきと思うわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:08▼返信
俺が大家なら黙って処分して知らんぷりするぜ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:09▼返信
>>78
上級国民である地主たちの力強くする必要なんてないよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:11▼返信
※78
他人の土地でも占有して指摘されないまま10年超えたらその土地そいつのモンとか正確な測量で境界判定できなかった時代のものを未だに残してるのも異常だよな。
土地の権利奪われた所有者への過去納付分の固定資産税返還と奪い取った占有者へ過去に遡って固定資産税請求くらいすればいいのに納税義務と所有者は別だらからと納めてた固定資産税分は変換しませんとかホント狂ってるわ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:11▼返信
女がカス
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:13▼返信
NECの独身寮に居た時に勝手に自転車処分されたの
思い出した
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:13▼返信
擁護してるやついるけど、おかしくね?それなら3年間分の土地代とかどうなるん?
有料の駐輪場とかだったら、一日200円としても18万円とかになるんだけど?

明らかにおかしいやろ、これ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:13▼返信
>>91
他人の所有地で長期間も勝手に放置しておいて置き引きとは一体
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:14▼返信
3年ルールとか作ればいいのに
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:15▼返信
管理会社がアホすぎる...
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:15▼返信
>>95
>他人の土地でも占有して指摘されないまま10年超えたらその土地そいつのモン

そうは言ってもこれ、個人の土地どころか国の領土ですらそうなってるからな
だから竹島は毎年かかさず領有権を主張してるし
中国は尖閣の領有権を40年以上も主張しなかったんだから、今更言ったって国際法上なんの権利も持っていない。
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:15▼返信
やり得な法律でっせヘルジャパンw
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:16▼返信
>>98
それは別問題なんだから請求すればいいだけじゃん
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:16▼返信
持ち主頭おかしいやろ、蜂の巣で他のやつに迷惑かけてんのに
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:17▼返信
私有地の権利と個人の所有物の権利関係ってホントバグってるよな
個人の所有物保護の必要性はわかるけど限度があるわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:18▼返信
>>95
10年も土地奪われて気付かなかったり放置できるような上級を守る必要ないでしょ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:18▼返信
管理会社が今度は、蜂の巣の迷惑料3年間分で訴えて

100万近い賠償金とればいいんじゃね?
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:18▼返信
財産そのものを処分する権利はないから不法占拠とは切り離してるんだろうな、別で不法占拠に対する訴えを不動産管理側が起こして相殺になるんだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:20▼返信
※107
上級だけの問題じゃないよ。
例えば君の家の隣が越境して塀作ってて気が付かなかったら
君がずっと土地の固定資産税納めててもその越境して塀立ててる分の土地は隣の家のものになるんやで
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:21▼返信
ほんとゴミの法律だな衰退するわけだが
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:22▼返信
>>110
庶民の住む程度の広さの家で自分の敷地に勝手に塀作ってて気付かないとかないから
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:23▼返信
いま住んでるマンションも放置バイクあるな
ゴミやらヘルメットもそのままでちゃっかりナンバープレートだけ取ってある
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:24▼返信
嫌がらせするためにゴミ放置を守るための法律?
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:24▼返信
>>112
土地を買った代で気が付かないことはないだろうけど
子どもが継いだ後でよくあるトラブルだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:24▼返信
>>76
> その上で高裁はバイクの時価を1万3千円と算定。慰謝料5万円、弁護士費用1万円と合わせ、会社側に計7万3千円の賠償を命じた。

1万しか取れてない
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:26▼返信
※116
3年放置してジャンク化したバイクに1万3千も価値があるんか・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:28▼返信
他人の土地に放置された物に対してはいい加減ちゃんと法整備すべきよね
不法占拠に対応する労力が大きすぎるのよ
もう随分昔から問題になってるのに政治家は仕事しなさすぎ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:30▼返信
7万3千で撤去できたなら管理会社としても安いもんや
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:32▼返信
ベトナム人や中国人に分かるように放置車両あると宣伝すれば勝手に持っていってくれるやろw
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:33▼返信
同居人だとか一時的にそうせざるを得なかったとかそういうケースを省けばいいんだよ
その上で警告してから◯日以降は所有権を残したままで処分可能にすればいい
これなら処分にかかった費用も請求出来るし
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:34▼返信
>>115
自分が住んでるなら気付くでしょ
継いだ土地を放置してるから気づかないんでは?
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:34▼返信
ハチの巣があるなら住民の安全のためが通るから行政に巣の撤去の許可貰って管理組合がバイクごと撤去で費用請求すれば良かっただけだわな
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:35▼返信
よくアパート撤去時に、腐った放置自転車がずっと放置されっぱなしなのはこれが理由か
所有者は、しっかり登録者情報やら剥がしてあるけど、捨てたらどうなんだろう
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:35▼返信
>>120
高級車じゃなきゃ手を出さんやろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:35▼返信
無断駐車料金滞納で裁判すればいい
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:36▼返信
既に高裁だし最高裁まで行くんじゃね
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:36▼返信
そろそろこういう不当な判決は法律のせじゃなくて裁判官が悪いせいにしていこうや
アイツらもロボットじゃないんだから血の通ったはんけをしろや、自分の力で法整備していけ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:37▼返信
>>127
いかないよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:38▼返信
やってるのはかなり少数だし善意で成り立ってるから変えないんだろうな
海外みたいに件数が多かったり政治家とか官僚や警察は自分達に被害来ないと変えないからな
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:38▼返信
使用意思があったなら3年も放置すんな
ハチの巣除去もしてないしただのゴミだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:38▼返信
>>1
管理会社は報復として業界内にブラックリストで登録してやれ
ブラックリストは公開されていないし、訴えようがないから報復としては安全
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:38▼返信
撤去じゃなくて迷惑料取ればよかったな
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:41▼返信
※122
隣に越境されたなんてトラブル、ググればいくらでも事例出てくるぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:41▼返信
自転車を自己判断で処分して回る業者の話はどうなった
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:46▼返信
>>119
3年の継続した労力がかかってるのよ(実質は2年くらいだろうけど)
全然安くない
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:46▼返信
バイクの所有者はクズ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:48▼返信
※74
最近だと街中防犯カメラだらけでいつ撮られてるか分からんし捨てて知らんぷりはバレる可能性が高いから悪手じゃね
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:51▼返信
やったもんがち。
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:53▼返信
商業施設とか年単位の放置車両に苦労してるもんな自分の土地でも勝手にどかせないは本当に大変だ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:54▼返信
更新で事務手数料取るのも違反じゃね?
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:58▼返信
>>1
殺虫剤で塗装が汚れた
賠償金を払え!
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 13:00▼返信
>>13
そのままでは公道を走れない状態の車両はちょっとな
物置じゃないんだから
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 13:00▼返信
>>26
そのためには憲法改正
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 13:01▼返信
放置した奴が悪いに決まってるのになんだこれ?
こんなんぶっ壊した上で持ち主に費用全部負担させるのが正解だろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 13:02▼返信
3年放置をどけたら裁判で負けるとかクソ法律だろどこの後進国だよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 13:12▼返信
駐輪場に大型バイク止めるんじゃねえ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 13:21▼返信
3年分の駐車料金を請求したらええ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 13:21▼返信
法律がおかしいわ
1年放置されてたら地権者の自由にできるようせぇよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 13:25▼返信
同様の判決を出した横浜地裁で負けた側が
地裁の駐車場に判決文を張り付けた車を
放置したやつはどうなったんだろう
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 13:25▼返信
こんなもん不法投棄で処分させろよ
状態を考慮しない高裁がおかしいわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 13:27▼返信
言付けはあなたにいったんでしょ
いえってことでしょ
クッキー☆にはなせるのに
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 13:29▼返信
どうせ裁判になるなら処分の前に駐車料金で訴えてたら間違いなく勝ててた
やり方が悪かった
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 13:32▼返信
まあ不動産、保険、車は素人騙すのが普通の業界だからな
裁判費用ケチるために嘘ついたらそれを逆手に取られたんだからそれは自業自得
3年も他人の土地に放置しておいて使用意思があると嘘ついて賠償金請求する側も異常だが
こういう判例が出るとわざとあちこち放置しまくって撤去されたら裁判みたいな手口が横行しそうだな
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 13:36▼返信
無断で放置しておいてこれ言える厚顔無恥さが凄まじい
中国人か?
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 13:39▼返信
名古屋のドンキの駐車場に車が放置って記事あったもんな
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 13:45▼返信
ハチが巣くってるのに乗る気はあったって犯だろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 13:49▼返信
弁護士費用とは別に5万貰えるならやり得だろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 13:52▼返信
連絡なんかせず捨てろ
俺の家の前に捨てた自転車なんか全部勝手に処分したぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 13:56▼返信
クズ野郎だな。法律もバカすぎる。
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 14:07▼返信
まぁ管理側もアレだが、何よりこの迷惑入居者はもうここに住んでは居られなくなったろうなぁ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 14:14▼返信
いやもう、放置してるやつは一定期間で許可得ずに処分できるようにしろよ
私有地なのに置きっぱなのに処分できないとかあり得ないわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 14:27▼返信
>>158
費用差し引いて1万ちょいしか利益なかったっぽいぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 14:36▼返信
車なり自転車なり放置する側が相当強いことが最近広まり始めたな、悪用すんなよおまえら
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 14:41▼返信
・私有地 勝手に撤去出来ない
・公道  通報で撤去できる

なのでバイクなら公道に移動しとけばいつの間にか消えてるよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 14:43▼返信
乗らねー迷惑バイク処分して訴えてくるキチガイなんなんこわ
乗らねーやん
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 15:21▼返信
昔隣のやつが公共の場にバイクとめてクソ迷惑だったが後にそいつ事故っていて怨みとか念はあるんだと実感した。
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 15:28▼返信
駐輪場に無断で放置なんだから、駐輪料金すりゃええやろ?w
もと取れるわw
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 15:43▼返信
冷やしウンチ~、始めましたぁぁ・・・ッ!    いくぜいくぜいくぜ💩
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 15:56▼返信
>>24
時間はそんなに掛からなかったはずだが、しっかり法に則った方法でやろうとしたら弁護士なりを入れる必要があったり色々書類揃えたり申請だしたりで何より金が結構掛かったはずだな
放置自動車や不法投棄とかで困ってるところでも、本当に面倒な1台だけってならまだしも恒常的にやるのは実質無理ってなるみたい
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 16:24▼返信
迷惑住人ガチャ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 16:33▼返信
なぜ嘘をついてしまったのか
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 16:45▼返信
うちの実家の庭に20年放置されてる誰のかわからない原付も勝手に移動すると違法なのよね。
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 17:06▼返信
※98
駐輪場代払って契約してるならそもそも無断利用にはならんから管理会社が撤去を求めることもないだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 17:08▼返信
いやいや3年も放置してたのなら「使用意思があったとはいえない」だろ
高裁はなにやってんだ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 17:09▼返信
司法が文系バカだともう悲惨過ぎるわ

だから大学から文系を追い出せって言ってんだよ。文系に肩書与えちゃ絶対に駄目
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 17:14▼返信
そういや近所の駐車場に8年くらい放置されて半分朽ちた車あるけど誰も手を出さないな
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 17:25▼返信
ゴミみたいな法律で草
私有地に放置して捌けないとか
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 20:02▼返信
違法駐車は外国人窃盗団に持って行ってもらえば解決
問題はどういうルートで依頼するかだ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 20:17▼返信
犯罪者にやさしい国
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 22:08▼返信
キチガイが住みついた物件に価値はないから管理会社は諦めるしかない
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 23:58▼返信
1年以上放置されてるものは撤去でいいって法令でもできんものか
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月12日 03:01▼返信
言うからバレるねん
黙って捨てとけや
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月12日 06:29▼返信
放置とか関係なく、駐車場の使用料取ればいいじゃん
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月12日 14:16▼返信
裁判は嘘ついたら駄目だよ
物的証拠が有るもの以外の発言の信憑性が消え去ってしまう
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 06:38▼返信
3年放置で使用意思は無いやろ…

直近のコメント数ランキング

traq