• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






「平均値だけ見ても意味ないよ、
どんなサンプルを集計したのか見ないとダメだよ」って話で

一番好きな例は、「人類の睾丸の数の平均値は約1個」ってやつ。






日本人の睾丸所持数を年齢別のグラフにしました。
平均的な日本人は1.02個の睾丸を持って出生し、
中年以降になると所持数が徐々に下がっていきます。
全年齢平均は0.97個です。
中央値は出生から還暦まで2個で、
それを過ぎると0個に急減します。
中央値で代表させた日本人全体の睾丸所持数はゼロです






  


この記事への反応


   
え、60歳からなんで金◯なくなんの?

つまり◯玉は存在しない・・・?

女性の平均寿命のほうが長いので
還暦過ぎると、女性の割合が高くなる
との理解で良いのですかね!?🤔

  
↑その通りです

この例、中央値も無意味だし、どうすりゃ良いのだろう?

初対面の女性も、
「金◯1つは持ってるかもしれない」と
そう言う気持ちで接しないといけないですね。


花巻東高校の卒業生の平均年収の話より
汎用性が高くて何十年経っても使えそうではあるなぁ

関連記事
大谷翔平さんが10年総額7億ドル(約1015億円)の契約金をゲットした結果、彼の母校・花巻東高校生がとんでもないことになってしまうwwwww




花巻東高生の平均年収4000万超えの話すき
統計って難しいね



B0DX747PD2ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DTK98QBQClair Obscur: Expedition 33(クレールオブスキュール:エクスペディション33) - PS5

発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:Kepler Interactive
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5W4MN991日外出録ハンチョウ(20) (ヤングマガジンコミックス)

発売日:2025-05-07T00:00:00.000Z
メーカー:上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F489G4QFアオアシ(39) (ビッグコミックス)

発売日:2025-04-30T00:00:00.000Z
メーカー:小林有吾(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(114件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 09:31▼返信
何歳時点で1個になるのか
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 09:33▼返信
KING TIMER
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 09:33▼返信
そうなんだすごいね
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 09:34▼返信
日本のあらゆる校長は平均1.64人の買春してるしな
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 09:34▼返信
カレーの王様💩韓国人💩
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 09:34▼返信
生まれつき0の奴は除外しろよww
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 09:34▼返信
歳になると唐突に爆発するから気をつけろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 09:35▼返信
>>4
一人のせいだろ(笑)
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 09:35▼返信
パンを食べた人は200年以内に100%死ぬってマ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 09:36▼返信
>>1
出生からだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 09:36▼返信
金玉3個ある奴オラ知ってる
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 09:37▼返信
所持数なのに亡くなった方カウントしてんのおかしいやろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 09:37▼返信
くっ地球のみんな!オラに少しずつセーシをわけてくれぃ!
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 09:38▼返信
「平均値だけ見ても意味ないよ、
どんなサンプルを集計したのか見ないとダメだよ」って話で

んなもん校長の件で知っとるわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 09:38▼返信
>>13
ぶっかけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 09:39▼返信
>>12
亡くなった人はカウントされてないよ
女性のほうが長生きだから0個所持者の方が多くなるんよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 09:39▼返信
>>15
オッスオラゴックン!いっちょやってみっか!
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 09:40▼返信
睾丸なのに母数が男女混合なのか
逆に卵巣の中央値だと60歳まで0個で60歳以上は男も2つ持つことになるな
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 09:40▼返信
>>17
私の精子は53万です。
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 09:40▼返信
60歳になったら摘出してるんか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 09:41▼返信
面白いと思ってこんなしょうもない投稿したの?
22.プリン投稿日:2025年05月13日 09:42▼返信
>>10
汚ねぇ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 09:43▼返信
.02 分上振れする要素あんの?
3個以上持ってる人も稀にいるってことなん?
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 09:43▼返信
>>19
少なくね?(素)
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 09:43▼返信
なんで女を勘定にいれるのかこれがわからない
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 09:43▼返信
男女で分ければいいだけじゃん
アホかよこのグラフ作った奴
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 09:44▼返信
>>23
男のほうが人口が多いから
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 09:45▼返信
やっと意味が分かった
女もカウントしてんのかよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 09:45▼返信
>>26
日本人の収入の平均値や中央値も専業主婦や家事手伝いは省けばいいじゃんって考えられるようになろうなって話
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 09:46▼返信
>>22
どうでもいいけど早くvtuber記事はれよ😡😡😡
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 09:46▼返信
睾丸剤
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 09:47▼返信
>>20
ちゃう
男より女のほうが長生きだから男より女の方が多い歳になった瞬間中央値がゼロになる
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 09:47▼返信
女性も含めての話ならそこまで間違っていないように思える
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 09:48▼返信
逆に穴の数の平均は増えていくって事だな
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 09:48▼返信
>>25
「人類の」だから
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 09:49▼返信
校長学を学んでれば平均や中央値に関しては多少理解できんだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 09:52▼返信
女性も含めるという事は工事済みの人もいるからとか
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 09:53▼返信
日本に限った話しじゃないだろw
戦争で人口の減った国なんかは女の方が多くなるし
20代で金玉0個の国もあるんだろうな。
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 09:54▼返信
……つまり?
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 09:54▼返信
小麦価格が落ち着いてパン屋の倒産件数が半減!

13件→7件

これみたいなもん なあ産経
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 09:55▼返信
は?
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 09:55▼返信
じつにバカだなぁ
玉が10個とか100個とかある人が偶にいるなら中央値の意味はないけど、ほぼ2個以下でしょ
逆に年収は10倍とか100倍とか偶にあるから平均値に意味がないんだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 09:56▼返信
死んだ後も統計に入れるってのがおかしくね?
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 09:58▼返信
性転換で取っ払うやつもいるかも
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 09:58▼返信
>>26
アホなグラフや統計を作っちゃいけませんよって話を例示してるわけで、
この話を持っててもそれを理解できないアホがいたってことに少々驚いたは。
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 09:58▼返信
この例の場合は0か1か2しかないんでそれはそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 09:59▼返信
世の中には営業利益99%減をさも倒産間近のように受け取るバカが多いということ
赤字転落してもいないというのに
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 09:59▼返信
あちこちでまとめてる余命宣告された子供のためにSwitch2をってのはちまはまとめないの?
美談じゃないから?
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 10:01▼返信
女性を含めてる時点でバカだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 10:01▼返信
PS5の保有率もゼロ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 10:03▼返信
※49
「統計ではこういう数字が!」という論調に騙されるなよという皮肉ですよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 10:04▼返信
おもろい
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 10:06▼返信
確率的に所持率0の女を入れてる時点で頭悪い
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 10:06▼返信
馬鹿があぶり出されてて面白いな
・なんで0個になるか分からない系馬鹿
・なんで女入れてる分かってない系馬鹿
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 10:06▼返信
💩ドウデモイイ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 10:07▼返信
>>54
で、こんなアホな統計は存在しない
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 10:07▼返信
>>48
一昨日にまとめられて、普通に1000コメ突破して無かったか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 10:07▼返信
なにかを判断する材料として統計をとったらなにもわからなくなってしまった
日和見主義の政治の怖さであるし その統計を取るのもまた悪意あるかもしれない人間ということさね
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 10:08▼返信
>>51
こんなバカな統計は存在しないのにこういった印象操作に騙されてるバカも追加で
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 10:09▼返信
女性を含めるのがおかしいという人はそもそも趣旨を理解できてない
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 10:10▼返信
>>60
趣旨も何も誰もやらないような無意味な統計を持ち出して何かやった気になってるだけなのに頭悪そう
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 10:10▼返信
オカマも結構いて摘出してんだから1より下にならんとおかしくね?
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 10:11▼返信
犯罪者の98割はパンを食べた経験があるってアレだろ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 10:11▼返信
何のサンプルをどれだけ集めたか必ず確認する
これに尽きる
このサイトだとファミ通ランキングなんかに言える
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 10:12▼返信
>>61
世の中にはまともな統計を装ってるものもあるけど
実はこういうレベルで前提がおかしかったりしますよってのを極端な例で分かりやすくしようとしてるってことだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 10:13▼返信
平均値も中央値も正規分布に従う事象じゃないとあまり意味をなさない
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 10:13▼返信
※61
趣旨分かってない馬鹿
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 10:14▼返信
>>64
あれいつまでやるんだろうな
メーカーの発表以外で正確な数字なんてわかるはずがないのに
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 10:15▼返信
なぜ建てられたフェンスなのか解らんうちは壊してはいけない
「バカな連中が壊すに反対してるだけ バカの反対は正しいので このフェンスを壊すのは正しい」という思考してませんか? こんなおそろしい発想で「目覚めた!」とか言い始めた時代ですぜ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 10:16▼返信
>>53
睾丸を持った女が存在しないとどうやって確認したんですか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 10:19▼返信
日本は遅れてる
海外ではみんな睾丸捨ててますよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 10:19▼返信
たまたまやろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 10:19▼返信
男だから睾丸があるのか?睾丸があるから男なのか?
そういう画一的な性差別はもうやめよう
睾丸があっても自分が女だと思えば女だし、女子競技に出てもいいんです
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 10:21▼返信
そも、なんで女性のキンタマ数えるん?
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 10:22▼返信
つまり彼女や嫁がいる日本人の中央値はゼロ人だから俺は普通なんだ、よかった
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 10:23▼返信
たまのデカさなら負けないよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 10:23▼返信
日本人は米を食べると平均で20年以内に死ぬってヤツだね
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 10:24▼返信
>>71
早くお前も捨てろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 10:25▼返信
去勢?
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 10:25▼返信
>>60
主は平均値がうまくいかない時に中央値を使えという意見にこの例をだして中央値もうまくいかない時があるという話をしているだけで、この例の統計自体はなんの趣旨で計られたのかは不明だぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 10:28▼返信
これ男女両方での統計なの?
睾丸の統計なのに男のみじゃない意味はなんなん?
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 10:29▼返信
コメントで明らかに読み取れない奴が何人かいて
本当にガイジ多いんだなって分かる
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 10:30▼返信
>>1
さあ、ハーフスクワットをみんなでしよう!!!
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 10:42▼返信
でも一人で12,660個の睾丸を持つレジェンドがいるかもしれんぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 10:49▼返信
>>84
何いってんだこいつ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 10:57▼返信
俺の睾丸どこに行くんだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 11:02▼返信
前は睾丸だった臓器が活動しなくなって盲腸みたいな意味のない臓器に成り果てるのか
グッバイゴールデンボール!!
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 11:10▼返信
不妊治療で玉を失うってのはあるけど、これはどういう意味だ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 11:20▼返信
2か0かのバイナリデータを平均だの中央値だので見るなって話

計算方法は分布を見てから決めないと
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 11:22▼返信
どうせお前ら金玉を持ってても生涯、マスべ以外で使うこと無いだろ🤣
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 11:24▼返信
コーヒーが好まれる温度の平均とるとアイスとホットが混ざるからぬるい温度になるみたいなもんやな
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 11:27▼返信
男女で分けない時点でアホやろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 11:36▼返信
確かにちん有りとちん無しを区別なく集計対象にしたら玉の数は平均1個になるな
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 11:44▼返信
数字は嘘はつかないが詐欺師は数字を使うとかなんとか
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 12:05▼返信
そんなことより日本人の平均寿命男性81歳、女性87歳
平均寿命まで生きる人は約半数
60超えて睾丸ガーとかどうでもいいだろ
もう死が迫ってるだから
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 12:07▼返信
そもそも基本的に変動やぶれがない数値の平均や中央値を取る必要自体ないやろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 12:15▼返信
統計とか言うならガチで睾丸が一個のデータも入れとけよ
このやり方だと、何らかの原因で睾丸が一つになった人が増えても変わらんぞ
人口から推定しちゃってるんだからな
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 12:20▼返信
男女分けてないせいか
グラフ自体意味がなかったら例えにはならないのでは
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 12:43▼返信
ワイ ターボババアに金玉取られた(´・ω・`)
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 12:46▼返信
暇なとき金玉いじるの面白いからなくなるのはヤダ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 12:47▼返信
1個どこいったん?
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 13:28▼返信
58歳だが、1日おきに抜いてるよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 13:31▼返信
統計学的には金玉の個数はほとんど名義尺度みたいなものだから、平均や中央値をとることに意味はない
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 13:41▼返信
何を言うとんねん
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 13:44▼返信
つまりキンタマレベルのくだらない事以外は使える万能尺ってことよね
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 13:53▼返信
統計学が最強の学問なんて話をしていた奴も昔いたな
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 13:59▼返信
出せばわかるさ! いくぞぅ! 3・・・2・・・1・・・  いくぜいくぜいくぜ💩
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 14:35▼返信
女含めて計算する意味とは?
男含めて子宮の所持率計算するんか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 14:58▼返信
統計の冗談ネタなんだけど
基本的に0か2で決まってる話で平均値や中央値を求めるなっていう
ごく当たり前の理屈でもある
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 15:01▼返信
※95
平均寿命まで生きない層が山ほどいるから
平均寿命にはお前が思っているほど意味が無い
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 15:16▼返信
日本人は玉無しってことやで
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 17:43▼返信
>・女性の平均寿命のほうが長い

全ての「女性が差別されている」という話にはこのデータだけで反論が可能
男性の場合は最も大事なはずの命がそれ以上に軽んじられている
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 17:48▼返信
あー男の方が少しだけ数多いけど早く死ぬからな
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:08▼返信
たまちゃんなくなっちゃうの?

直近のコメント数ランキング

traq