「平均値だけ見ても意味ないよ、どんなサンプルを集計したのか見ないとダメだよ」って話で一番好きな例は、「人類の睾丸の数の平均値は約1個」ってやつ。
— Rootport🔥 (@rootport) May 12, 2025
「平均値だけ見ても意味ないよ、
どんなサンプルを集計したのか見ないとダメだよ」って話で
一番好きな例は、「人類の睾丸の数の平均値は約1個」ってやつ。
日本人の睾丸所持数の年齢別のグラフ
— 吉村英崇🎂8/28が誕生日と覚えなくて良いのよ_(: 3 」∠ )_ (@Count_Down_000) May 12, 2025
●平均的な日本人は1.02個の睾丸を持ち出生
●中央値は出生から還暦まで2個で、それを過ぎると0個に急減
つまり金玉は存在しない・・・? _(:3 」∠ https://t.co/GBgqoBULZz
日本人の睾丸所持数を年齢別のグラフにしました。
— 浜尻六彁 🍄🌪️ はまじり ろっか (@qlocka) April 16, 2022
平均的な日本人は1.02個の睾丸を持って出生し、中年以降になると所持数が徐々に下がっていきます。全年齢平均は0.97個です。
中央値は出生から還暦まで2個で、それを過ぎると0個に急減します。中央値で代表させた日本人全体の睾丸所持数はゼロです pic.twitter.com/EjkqcqciIV
日本人の睾丸所持数を年齢別のグラフにしました。
平均的な日本人は1.02個の睾丸を持って出生し、
中年以降になると所持数が徐々に下がっていきます。
全年齢平均は0.97個です。
中央値は出生から還暦まで2個で、
それを過ぎると0個に急減します。
中央値で代表させた日本人全体の睾丸所持数はゼロです
「平均値で上手くいかないときは中央値を使え」という主張に対して、「中央値が役に立つという保証はない」という例として使ってくれてもええんやで。
— 浜尻六彁 🍄🌪️ はまじり ろっか (@qlocka) April 16, 2022
総務省統計局による人口データはここhttps://t.co/ppZU5RATKp
元ネタの「The average human has one breast and one testicle」というフレーズは、アイルランドの数学者 Des MacHale によるものだとされてるけど出典が見つからない…https://t.co/ESNWZ1hKyp
— 浜尻六彁 🍄🌪️ はまじり ろっか (@qlocka) April 17, 2022
この記事への反応
・え、60歳からなんで金◯なくなんの?
・つまり◯玉は存在しない・・・?
・女性の平均寿命のほうが長いので
還暦過ぎると、女性の割合が高くなる
との理解で良いのですかね!?🤔
・↑その通りです
・この例、中央値も無意味だし、どうすりゃ良いのだろう?
・初対面の女性も、
「金◯1つは持ってるかもしれない」と
そう言う気持ちで接しないといけないですね。
・花巻東高校の卒業生の平均年収の話より
汎用性が高くて何十年経っても使えそうではあるなぁ
関連記事
【大谷翔平さんが10年総額7億ドル(約1015億円)の契約金をゲットした結果、彼の母校・花巻東高校生がとんでもないことになってしまうwwwww】
花巻東高生の平均年収4000万超えの話すき
統計って難しいね
統計って難しいね
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る
Clair Obscur: Expedition 33(クレールオブスキュール:エクスペディション33) - PS5
発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:Kepler Interactive
Amazon.co.jp で詳細を見る
1日外出録ハンチョウ(20) (ヤングマガジンコミックス)
発売日:2025-05-07T00:00:00.000Z
メーカー:上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
アオアシ(39) (ビッグコミックス)
発売日:2025-04-30T00:00:00.000Z
メーカー:小林有吾(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


一人のせいだろ(笑)
出生からだよ
どんなサンプルを集計したのか見ないとダメだよ」って話で
んなもん校長の件で知っとるわ
ぶっかけ
亡くなった人はカウントされてないよ
女性のほうが長生きだから0個所持者の方が多くなるんよ
オッスオラゴックン!いっちょやってみっか!
逆に卵巣の中央値だと60歳まで0個で60歳以上は男も2つ持つことになるな
私の精子は53万です。
汚ねぇ
3個以上持ってる人も稀にいるってことなん?
少なくね?(素)
アホかよこのグラフ作った奴
男のほうが人口が多いから
女もカウントしてんのかよ
日本人の収入の平均値や中央値も専業主婦や家事手伝いは省けばいいじゃんって考えられるようになろうなって話
どうでもいいけど早くvtuber記事はれよ😡😡😡
ちゃう
男より女のほうが長生きだから男より女の方が多い歳になった瞬間中央値がゼロになる
「人類の」だから
戦争で人口の減った国なんかは女の方が多くなるし
20代で金玉0個の国もあるんだろうな。
13件→7件
これみたいなもん なあ産経
玉が10個とか100個とかある人が偶にいるなら中央値の意味はないけど、ほぼ2個以下でしょ
逆に年収は10倍とか100倍とか偶にあるから平均値に意味がないんだよ
アホなグラフや統計を作っちゃいけませんよって話を例示してるわけで、
この話を持っててもそれを理解できないアホがいたってことに少々驚いたは。
赤字転落してもいないというのに
美談じゃないから?
「統計ではこういう数字が!」という論調に騙されるなよという皮肉ですよ
・なんで0個になるか分からない系馬鹿
・なんで女入れてる分かってない系馬鹿
で、こんなアホな統計は存在しない
一昨日にまとめられて、普通に1000コメ突破して無かったか?
日和見主義の政治の怖さであるし その統計を取るのもまた悪意あるかもしれない人間ということさね
こんなバカな統計は存在しないのにこういった印象操作に騙されてるバカも追加で
趣旨も何も誰もやらないような無意味な統計を持ち出して何かやった気になってるだけなのに頭悪そう
これに尽きる
このサイトだとファミ通ランキングなんかに言える
世の中にはまともな統計を装ってるものもあるけど
実はこういうレベルで前提がおかしかったりしますよってのを極端な例で分かりやすくしようとしてるってことだろ
趣旨分かってない馬鹿
あれいつまでやるんだろうな
メーカーの発表以外で正確な数字なんてわかるはずがないのに
「バカな連中が壊すに反対してるだけ バカの反対は正しいので このフェンスを壊すのは正しい」という思考してませんか? こんなおそろしい発想で「目覚めた!」とか言い始めた時代ですぜ?
睾丸を持った女が存在しないとどうやって確認したんですか?
海外ではみんな睾丸捨ててますよ
そういう画一的な性差別はもうやめよう
睾丸があっても自分が女だと思えば女だし、女子競技に出てもいいんです
早くお前も捨てろ
主は平均値がうまくいかない時に中央値を使えという意見にこの例をだして中央値もうまくいかない時があるという話をしているだけで、この例の統計自体はなんの趣旨で計られたのかは不明だぞ
睾丸の統計なのに男のみじゃない意味はなんなん?
本当にガイジ多いんだなって分かる
さあ、ハーフスクワットをみんなでしよう!!!
何いってんだこいつ
グッバイゴールデンボール!!
計算方法は分布を見てから決めないと
平均寿命まで生きる人は約半数
60超えて睾丸ガーとかどうでもいいだろ
もう死が迫ってるだから
このやり方だと、何らかの原因で睾丸が一つになった人が増えても変わらんぞ
人口から推定しちゃってるんだからな
グラフ自体意味がなかったら例えにはならないのでは
男含めて子宮の所持率計算するんか?
基本的に0か2で決まってる話で平均値や中央値を求めるなっていう
ごく当たり前の理屈でもある
平均寿命まで生きない層が山ほどいるから
平均寿命にはお前が思っているほど意味が無い
全ての「女性が差別されている」という話にはこのデータだけで反論が可能
男性の場合は最も大事なはずの命がそれ以上に軽んじられている