【『キャプテン翼』作者・高橋陽一さん、4月4日の連載を持って漫画家引退…「すべて漫画化すると40年以上かかる」今後はサイト上でネーム形式で連載】
去年4月から雑誌連載を休止して
実質的な漫画家引退へ
以降はWEBサイト上でネーム公開する形で
続きを描き続けることに
そして先週公開された話で
とんでもない悲劇が……
↓
静岡県南葛市にて
双子の赤ちゃんを懐妊している妻・早苗が
突然、東海地方の地震で崩れた階段から転落
頭部から大出血と破水の大怪我
意識不明で病院に搬送され
頭部の手術
+
帝王切開による緊急出産へ
かなり危険な状態と思われる
※翼は何も知らず試合中
キャプテン翼 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:1997-08-12T00:00:00.000Z
メーカー:高橋陽一(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
キャプテン翼 ライジングサン FINALS 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2025-01-04T00:00:00.000Z
メーカー:高橋陽一(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
この記事への反応
・急展開過ぎるんだが(゚Д゚;)
・公式ノリノリすぎて草
「このタイミングで…⁉️⁉️なにィ⁉️⁉️⁉️」
じゃねーんだわ
【毎週火曜更新🎉】
— キャプテン翼WORLD公式 (@Tsubasa728world) May 5, 2025
【最新話無料‼️】
『#キャプテン翼ライジングサンFINALS』
最新話No.45「急展開」
更新https://t.co/nNKG3jxLuj
いよいよクライマックスの「黄金コンビ」対決🔥
しかしここで…⁉️
このタイミングで…⁉️⁉️
なにィ⁉️⁉️⁉️
これまでの話はこちらからhttps://t.co/fPS7IkP6UN pic.twitter.com/m7I5Kohvzx
・この作者、女を事故にあわすのが好きすぎるやろ
・翼って既に二児のパパじゃなかったっけ?
子沢山だな
・ラフだけだと思ってたら
突然普通の原稿になってビビった
・相変わらずの16頭身
・階段が濡れてるのって破水しながら
転げ落ちたのかな?
だとしたらエグい……
最悪、3つの命が消えることに…
高橋陽一さんなら
バッドエンド展開はしないと思うけど…
高橋陽一さんなら
バッドエンド展開はしないと思うけど…
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る
Clair Obscur: Expedition 33(クレールオブスキュール:エクスペディション33) - PS5
発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:Kepler Interactive
Amazon.co.jp で詳細を見る
1日外出録ハンチョウ(20) (ヤングマガジンコミックス)
発売日:2025-05-07T00:00:00.000Z
メーカー:上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
アオアシ(39) (ビッグコミックス)
発売日:2025-04-30T00:00:00.000Z
メーカー:小林有吾(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


そんな展開が見たい
翼も強いからそういうイベでもなきゃピンチにならんのやろ
あーあ…そっちの方向に行っちゃったか…
311以降こういう作家増えてコロナ禍でもそれを感じてたけど…美○しんぼコースじゃん…
ドリブルしながらボールに乗れる世界だしそのくらい出来るやろ
超人ばかりいる世界なんやろ?
この程度で4ぬとかスペランカーかなにかか?
ロベルトと翼の母ちゃんは絶対やってたと思う
何かでGKオーバーラップ見たような
パクりか…
突然普通の作画になってるページでビビったはw
妻と子供はボールじゃないのか
頭が開いて片目が飛び出してるかなりヤバい状態だった
宇宙選抜と戦って終焉の美を飾れば人気超V字回復だろ
球蹴り遊びから卒業しろよ
そこを反省して翼に試練を与える展開にしたのかもしれない
馬鹿野郎
常識的に考えて宇宙編が終わったらその後は異界編地獄編天界編って続くだろ
残機2ってのは安心感あるよな
ゴール(・Ⅾ・ロジャー)が処刑されてるのがサッカー馬鹿の尾田漫画
ジャンプの漫画はこんな展開ばっかり
普通に昭和のぶんだけでよかったよこの漫画はキン肉マンとかもそうだけどw
下書き完了レベル?
嫁はサッカーやってないからな
43年
最後まで描く体力もうないんだから
いくらなんでもさすがにそれはわかれよ
嫁とお腹の赤ちゃんが死にそうなんだよ
ていうかキャプ翼のドスケバ画像ってみたことないわ
だって「C翼」のズコバコ漫画の主流は男同士つまりBLだもん
売ってる即売会の日付も市販エリアも、我々の嗜好とはキッチリと違う
悟空よりはまだ想像できるやろ
画像貼られてるのは未来の読み切りで無事生まれるのが約束されてるから
別に最悪の悲劇ではない
大抵は駄作になってかつてのファンが落胆するオチ
どうして最後いきなり皇族の話? と思った
早苗「ゆかり、私はもうだめ、代わりに翼に二人の名前伝えてくれる?」「名前は完と結よ」
完結
そして想いは次世代へ繋がれていく・・・高橋先生お疲れ様でした
友達蹴るなよ
死フラグ立った?(死フラグ立った!)
あいつのお産で産婆も走る~♪
息子を日本代表に育てる新たなる戦いが?
ボール「翼くん、今月の友達料まだぁ?」
ちょうどええやん
妻と子死んでやさぐれる、放浪の旅に出る、フラッと日本に帰ってきたら息子がサッカーの天才だった
ロベルト翼おじさん編で再スタートや
どうなったんだ?
前描いたページの使い回しらしい
死んだ赤ちゃんの魂がゴールラインギリギリで止まったボールに触れてゴールしそう
ミカエルの
謎パワーで
全員助かると予想
師匠の平松信二の外道DNAが流れている
にしても現代サッカーでは考えられないようなプレーだな、いや昔でもありえない程間延びしてるけども笑
瞬間なのに時間かけて説明するスタイルは歴史に名を残したと思う
特別編で疾風と大舞が生まれるのは確定してるから悲劇とか起きないけどな
あれで使い回し?
普通に新規カットみたいなのがちらほらあるけどな
これ負けてスペインvsブラジルでスペイン優勝
3位決定戦でブラジルやる流れだろ
って思ってしまうが
そもそも結婚してたんかwwwwww
全然やきもきとかせんのよな
既に神父が息を吹きかけてゴールをやったしな。対抗して日本は翼の息子二人の息や
それな