JA全中会長、コメ価格「高くない」 生産コストの上昇理由に
記事によると
・全国農業協同組合中央会(JA全中)の山野徹会長は13日の定例記者会見で、現在のコメ価格について「決して高いとは思っていない」と述べた。コメ農家が長年安い販売価格に苦しんできたことや、生産コストの上昇などを理由に挙げた。
・一般には高いとされる現在のコメ価格の水準については「望んでいるわけではない」と強調。長引けば消費者のコメ離れが進むとの懸念を示し「消費者も作る側も互いに納得でき、(農家の生産)コストにも見合う適正価格を求めたい」と述べ、一定の値下がりは容認する考えを示した。
・またJA全中は13日、トランプ米政権の関税引き上げを巡る日米協議に関し、政府への緊急要請文を発表した。コメ価格の高騰対策として、輸入拡大で対応する考えについて「将来の食料安全保障の確保に大きな禍根を残し、わが国の国益を損なう」と反対する考えを示した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・早く輸入米の自由化実現してくれよ
・あなた達が問題なのではない。
卸業者や小売店が値を吊り上げてる。
もう買わない
・違うでしょうねぇ。
今の米価は異常が付くほど高いんですよ。
そもそも高くないのは小売り価格ではなく、JAが農家からお米を集荷する時に支払う買付け価格ですよ。
繰り返しになりますが、ある県ではJAの買付け価格が30kg当たり6,500円に対して小売りはその4倍にも跳ね上がっています。
この原因は、JAを始めとする中間業者のマージンが高過ぎるからですよ。
生産コストが上がっていることは事実なんでしょうが、農家を助けたいというのならJAが買付け価格を引き上げれば済むだけの話。
農家さんの話では、コストが上がってもコスト分をJAが認めてくれないと嘆いていましたよ。
ということで生産コストが上昇したから、今の米価は高くないという論調は論点がずれています。
今、米の値段は十分に高くJAの買付け価格は異常に低い!
これが世上の認識。
・そりゃ、自分達のやっていることを正当化するには、そう言う事しか言えないでしょうね・・・
他に言うことはないのですか???
・この発言は政府としてどうしますか?JAが価格操作すれば損失まで補って余りある利益出せるってことですよね。これ単なる転売ヤーとかで片付けるつもりですか?
・確かに今までが安かった。だが問題は、光熱費にガソリン…あらゆる物が値上がりする中で貧困層が食べていけなくなることにある。
ただでさえ子ども食堂なるものがあるくらいだ。
ゆっくりと、バランスを取りながら価格上昇するよう、政府は補助や備蓄米で調整すべきではないか。
蓋を開けたら価格が二倍になっていましたと開き直らんばかりの無策振りは、減反政策のつけとも言える。
・他責する奴ばっかりやん
農家のためみたいに言うなよ
中抜きしすぎなんだろ
・価格を下げるには、大規模化するしかないけど、小規模農家を保護する政策しかして来なかった事が一番の失政。
・農家は生産コストを価格に転嫁したらダメなのかなあ?
・イヤイヤ
中抜きが偉そうに言ったらあかんで
今までが安すぎたというのはまだわかるが、だからといってこんな急激に上げるのはおかしいってばよ・・・
by Amazon 秋田県産 あきたこまち 無洗米 5kg 令和6年産
発売日:2014-02-25T00:00:01Z
メーカー:全農パールライス
Amazon.co.jp で詳細を見る
パールライス 令和6年産 福島県産 白米 天のつぶ 5kg 令和6年産
発売日:2017-11-27T00:00:01Z
メーカー:全農パールライス
Amazon.co.jp で詳細を見る
SW版 イース・メモワール -セルセタの樹海- 【メーカー特典あり】 <永久特典> リバーシブルジャケット Original Ver. 同梱 <初回限定特典> 音楽CD『イース・メモワール -セルセタの樹海- オリジナルサウンドトラック』 付
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:日本ファルコム
Amazon.co.jp で詳細を見る


この世に悪と無職がいる限り
愛と勇気と正義を信じる心が
貴様らを打ち砕く😡
ウンコみたいな肝に銘じろ
はちま起稿のカス共😡
相当JAが儲かってウハウハだから辞めたくないんだろうね
さっきお前のパチモンみたいな奴居たけど親戚か?
デカレンジャーはタイ米食べてるんだろ?
知らなかったよ🥺
で、米どこよ
で、米どこよ
あるんだろ?御託はいいから出せよ
農家は今も苦しんでるけど…
何で転売屋のJAだけ潤ってんだ?
生きてくのに必須な食べ物が高いのはダメでしょ
今までが安いで水電気ガソリンがいきなり2倍の値段になったら困るじゃん?
これよな
向こう三年買い占め完了した記事も出てたりしたし
全く信用が無くなってるのに気付いて無いのかな
生きてくのに必須な食べ物が高いのはダメでしょ
今までが安いで水電気ガソリンがいきなり2倍の値段になったら困るじゃん?
そしたら文句ないわ
JAと販売は1割な
この守銭奴どもが
末端の売値は10割以上も上がっているからな
JAの糞共が中抜きしすぎだよ
農家の為だとかふざけた事抜かすんじゃねえ
キャベツなんか見てみれば、次の収穫時まで高値が続くの当たり前になってる
米は年1しか収穫できんし保存ノウハウもあるから高値維持されてるだけ
人間にもいろんなやつがいるとわかったが、お前は最悪の部類だな
ただのマッチポンプ
JAが言うんならしょうがないね
誰の収入の話してんの?
どの業界にもある問題なんだな
消費者にも生産者にも害しかない
労働者は搾取され続ける
嫌なら資本主義にかわる何かを考えることだ
わーくにの米駆逐されちゃうんじゃない
さすがに高すぎるから今後米文化が衰退していくだろうしあんまり欲をかきすぎると自分で自分の首を絞めることになるぞ
値段は高くないと言い、一方で輸入は認めないという矛盾
米相場が2倍になって農家の収益も2倍になるのが理想ですけど、知り合いの農家そんなこと言ってませんが
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
バカすぎて終わってるわ
国民が言いたい事何も理解して無い。
まぁ本当はわかっててわざとやってんだろうけど。このクズが
じゃあ残りはどこにあるのかな?
バトルフィーバー
それが本当なら簡単に上げれただろうが
物価の高い米国の米はさぞかし高値なんだろうなあ。(棒)
安価に量産できるんだから、生産性悪い小作農に合わせる必要ない
やっぱり庶民の気持ちはわからないっすよね
回りまわって自分の首を絞める事になる
お前ら米溜め込んでるよな?そうなんだろ?
他の食品の値上がりの仕方はここまでではない
JAがもう少し前から少しずつ価格を上げるならまだ理解できる
ゴミみたいな掲示板でレスバしてるのとはわけがちがうぞ
ホクホクなのはJA、政治家、官僚だけ
JAが儲ける理由にはならん
値段は今のままでいいから普通に買えるようにしろ
少し変動するだけですぐに価格高くなるもんなんだよな
そうならないためには海外市場を増やして全体需要と供給を増やすことで
需給変動の耐性を付けるしかないんだけど、農業会社の設立も遅れたし集約化と独立が出来てないからまぁしばらくは無理よね
それはそう
米不足のところに入札なんかしたらそら高値が付くよねって
だったら献金1.4億も捻出出来る訳ない、もう嘘付くのやめろや
輸入米にかけてるクソ高い関税やめてもろて
コントロールするのは当然じゃ
正確にはデフレで異常に安くなっただよ
昭和末期10キロ五千円とかだったのにデフレで10キロ二千円や三千円とかになった30年以上前の値段より半額近く安くなってたのが異常
急に相場の値段まで上がったからおかしいんだよ本当は30年かけて上げる値段なのにな
ひたすら嘘しか言わない
そしてそれを一生正せない
転売と一緒だね。。。
農家からの仕入金額あげてねぇじゃんw
自分らの投資の失態で失った金の補填に充ててんのバレてんだからな
どこが適正価格だよ
ちなみに昭和末期の参考値段は農家からの直売な当時は畑も多かったから畑の横で直売とかやってた
なんでJAが濡れ手に粟してるんだ?
どこが原因なのかなぁ 中抜きしてるJAよ
安い方が絶対良い
数十年かけて徐々に値段が上がったんならともかく
たった1年で値段が倍になってるんだから
高いって思われても仕方ねぇだろ
それマジなん?
だったら週刊誌は芸能人のスキャンダル追うくらいならまずこっちを明らかにしてほしい
一年で倍になるとか有り得んわ。
まじでこいつら腐ってるわ
流石に上げすぎだろ
JAも裏に中国が手を引いてるんやろうなぁ
離農されたら困るしな。
問屋や小売店が吊り上げてるんならふざけんなって感じだわ。
第一次産業の従事者はどこまで苦しめられるねん。国が農業&畜産を始めたらええやん、現場で働く人を地方公務員扱いで。就職氷河期世代(2000万人)いるから、その人達を担い手に充てがって月手取りで80万円支給したらええ(ボーナス無し)
あいだに入る業者が多すぎるのかね
仲介手数料で売値の半分以上取ってんだよ
蓋を開けてみればなんのことはない
JA自体が転売屋だったというだけの話じゃねーか
美しいまでのテンプレ
寡占事業で値上げしたかったらまともな判断で金額提示しろや馬鹿どもが
値上がり分は流通と卸が中抜きしてるだけじゃん
あとは参政権だけやろ
中間マージンを低くして末端価格を下げてみてはどうでしょうか?
とはいえ輸入米も言うほど安くねーんだが。
農家「米の値段は高くない」←分かる
JA「米の値段は高くない」←黙れ
ただ去年の倍額以上に値段が上がり、さらにその上がった分農家に還元されず元の値段のままの卸値で農家から買い取ってますとか納得出来るわけねえだろ
米農家が儲けてんならいいけど、事実は違うだろ?
米農家平均年齢68才ってオワコンもええところ
数年でくたばる人がほとんどじゃねーか
それなら今すぐアメリカ米で値段を5キロ1,500円ぐらいにしろ
テンバイヤーと何が違うんですかね
マジでもうこの中抜き業者いらんだろ・・・
犯人は仲間のフリして動いてるコイツでした
消費者なめんな
金の流れを追った方が良い
次の参院選でこの辺改革してくれるとこないんかな
民間の仲卸に渡すと価格がなぜか1.5倍になるからやぞ
JAはそこまで高くない値段で流してるから利益そこまで上がってないけど民間の仲卸各社は過去最高益だぜw
最近というか昔からJAは胡散臭いよ
ググったらあちこちで不祥事ばっかり起こしてる
マジでそれだから笑えない
フィクションの世界に出てくるような典型的な悪人
もう持続可能な業界じゃないから、これらもドンドン減って食糧は値上がりしていくだろうね。
消費者に選択肢を与えろや
ならば農協こそガンだと言わざるを得ない
お前らじゃない
そう言うなら農家の取り分をもっと増やせ
JAと中間中抜き業者だけが米価格上げた分肥え太りますw
国家の米を自らの利益獲得に利用するとか国賊中の国賊だろ
潰すべき
いらんよ。国が農家から全て買い取って直接小売に卸すようにしたらいい。米は主食だし他の物と違う流通ルートにするしかない。
もう消えていいぞ
農家の利益は10%も増えてない、って。
仲卸は過去最高益をたたき出してる。
私腹を肥やしているだけ。国民全員の命を削って
じゃ政府ちゃんお仕事しよっか
もう調査中とか寝言通らないよね?
圧倒的な国土で大規模農業できるアメリカより高いのはまだしもなんで韓国のコシヒカリよりぶっちぎりで高いんだよ
完全にアウトな書き込みなんだが
農家も大きな声では苦情出さないんで無いかな
適正価格で提供できないなら存在価値ねーんだよ
甘えてねーで潔く消滅しろ
JAの利権の為に関税つけてるみたいでいやだ。
高くないのはお前らの農家からの買い取り価格だけだろうがボケカス
保険に預金、車や農機具、葬式まで全て依存してる
こんな値上がったら主食として毎日食ってられない
消費量は下がると思えよ
価格の決定プロセスや流通の構造をより透明にし、農家の利益が適正に確保される仕組みが必要ではないかという声もありますね。農業は日本の食文化と安全保障の根幹を支える重要な産業なので、農家が持続可能な形で経営を続けられることが求められます。食料の安定供給と適正価格のバランスをどう取るか、今後も注目されるテーマですね。
まだ中間マージンの入らない最初の値だから、仮に倍になっても数字としての影響は低いにも関わらずだ
JAが本ボシ でしたあ🤣
しかも生産コストの上昇分とかじゃなく作為的な根の釣り上げが中間業者で行われてるのが本当にヤバイ
備蓄米の経緯とか見てるとJAなんて怪しいどころの話じゃないぞ
中抜き大国だから大手とか絶対に間に入れたらダメだっつーの
政府が全国の農家から全ての米を買い取って小売に直接売るようにするべき
偉そうな事言うなよ
日本の米を高級食材かなんかと勘違いしてない?
JA職員が今どんな目で見られてるかわかってるのか?
自分で即ハート連打して恥ずかしくないんか?w
書き込んで数十秒でハート9ってw
こいつらが農家やJAに罪なすりつけてんのなんてわかりきってる話だからな。
なんでかって?米問屋の話がいきなり消えたからだよ
一番最初に炎上したのはこいつらなのに。
農家への還元がほとんど増えてなくて草
農家は1000~3000万の農機具、10~30万ぐらいの農薬等を使っても入ってくる金なんて500万円有れば良い方だからな
正直赤字&借金続きなんよ
儲かんねーなら辞めりゃいい
別に誰も頼んでない
農水省に怒られてようやく3割程度を吐き出したが暴利をむさぼるのがやめられなくて今でも備蓄米の流通をしぶっていままでが安すぎたとかいって農家の肩をもってるふりをしながら自分たちの利権しか考えてないクソJA
小売店への備蓄米流通量2%弱どまり 4-30(水) 16:01配信 共同通信
農林水産省は30日、小売店や外食事業者への備蓄米の流通量が4月13日時点で4192トンだったと発表した。3月に落札された計2回分の放出量の1.97%にとどまった。
じゃあ米はもう買わない
最初に備蓄米を出せって話が出た時の事を忘れたか?
「逆ザヤになる」って猛反発したのはこいつらだ。JAでも農家でもない。
最初っから真犯人出て来てんのに、後から出てきた登場人物が犯人なわけねえってのwww
儲からなくても作らなきゃ農家が減る一方なんよ
結局備蓄米なども無くなり10kg5万円の時代が来るで?
行政権行使できる国家がガチって原因特定できないわけがない、ていうかできなかったらそっちの方が国としてやばい
関税ゼロ海外米はやくよろしく
そうでもないんだよね…
JAの本業は金融で農家に必要な資材や農機具と農薬周りを出来るだけ安価に農家へ売ったりもするから意外と無ければ困る
小麦に慣れる事が今後食ってく上での始末の基本よ
でも市場価格は去年の2,3倍。低価格帯の米はそれ以上だ。
これで「適正」なんてありえねえんだよ
まだ「農協の直販なら安くで買えるけどすぐ売れてしまう」って言うならわかるが、この時点でもう高いからな。
仮に問屋が主犯だったとしても、JAもグルなのはわかりきってる。
減反続けた自民党農政が悪い
海外に売って出るなら余剰米出せばいいだけ
それできないのに海外に売ろうとしてる😠馬鹿過ぎ
代わりで適応すればいい
募金呼びかけて豪邸住む詐欺師と何が違うんだろう
むしろ粘ってないでさっさと潰れてくれ
そこまでいくとさすがに政府も動くから
そんなもん、本気で解決する気あるなら企業を本格的に参入させりゃいいだけ
「後継者不足」とかアホか。理由にならねえっての
もはや食料テロリストやん
日本の米産業だけ甘やかす意味はもう無いんだから、競争原理に従えって
もう食わねえよ腐らせてろ
JASRAC NHK JA
何が起こっても検討しますしか言わないポンコツはただの給料泥棒
JAに関しては与党とか野党の問題じゃないからどの政党に変わったところで同じだよ
中抜きおいしいですって話?
JAに対してではなくて与党に対してね。仮にJAに対してやってもデモなんて痛くも痒くもないけど与党は選挙に影響が出るから対応をする
必死に米問屋から目をそらさせたいクソ転売屋
打ちこわしが起きるとしたらお前らだから覚悟しとけ
売る方が決めるもんじゃない
なら米の完全自由化、関税ゼロで各種補助金撤廃でいいよ
立憲だけはないけどな
農水省からJAへの天下りを復活させやがったのこいつらだし
宮崎の口蹄疫でわざと被害拡大させやがったのもこいつらだし
米の先物取引始めやがったのもこいつらだ
そうは言っても農家(法人を含む)だけだと食品衛生管理の手続きとか色々と手間が増えるから面倒なんよな
なんで米農家の倒産が増加してるんでしょうねぇ
高いものから安物まで並べると、安物ばかり売れたり不毛な価格競争になるから、選択肢の無い一定の価格にしてきたんだろ?
だったら、収穫から時間が経過して古くなったものや海外産の安いものを買う権利を主張するだけ。それをせずに急に価格倍です。って言われて納得するとでも思ってるのかと
だから値上げ発生しやすくなる買占め転売や外人土地販売をスルーしてる。
スパイ防止法も作らない。
米農家は儲かっていない
今の状況で煽りなんか入れたら
お前が殺される確率上がるだけ
せっかく稼いだ金も無駄になるな
ざまぁwww
農協の新米落札価格とかはいつも通りなのによw
その認識は大違いだよ。JAはその辺の一般企業ではなく限りなく公共の位置付け。
だから、根底で政治と直結している。
と言うか、世の中の大企業系は政治と何処かで必ず繋がってるし、小さい店舗だって行政から目を付けられるのを強く嫌がるから。
いま、日本で起きている問題は全て与党の自民党の所為だぞ。そういう責任が与党には有る。
サイズが少し小さかったり曲がってる物、傷がある物は規格外でゴミ扱いの食品ロス
こういう物も売れるようになるんだよな
商売するために続けてるはずの農業が最近じゃ返金されない賭場みたいな状態になってきてるんよな
豊作でもシケた金だし不作なら助成金システムが無くなった今だと地獄
やればやるだけ赤字だが辞めるにしても土地が売れないから赤字なまま続けざるを得なくなって沼る
とっととJA潰せよ
覚えとけよJA
ただ世界どこでも主食は安くないと生きていけないからなぁ
出来るならすぐさましてるんだよ
出来ねぇから今の現状があるんだろうに
価格が妥当だというのならその根拠を数字なりを以て示してもらわないと諸悪の根源がJAだっていう疑いは晴れないのでは?
この記事だけを見るとわかってて誤魔化してるように感じる
小麦なんかは国が全量管理してるから安いままなんだからな
世界を見てもそれが普通。
そしてこれを変えやがったのは民主党な
もともとやってたっての
変えやがったのはクソミンス
これを元に戻さんなら自民もクソって事になるが、ミンスが一番クソである事実は絶対に変わらんぞ
インフレが進む欧米や途上国ですら主食が5kg5000円の基地外価格に達してる国なんてまず無い
もしあったとしてもそんな国は安い国から輸入するから結局2〜3000円ほどに落ち着く
日本だけだぞ
主食がこんな異常な値段してるのは
現実は農家の人は変わらなくて中間のところが潤ってるとかいう意味不明な状態なのが燃えてるポイントやろ
販売価格ではなくて買取価格に悩んできたんだよ
で今も悩んでるよね?
販売価格と買取価格は全く無関係だから
そうだよ。移民1000万人計画とか言ってる政党だから😱
天下りに異を唱えて阻止しよう物なら逆に政府が国民の税金を使ってやり返される
それが日本という国や
これでも暴動が起きない国なんて世界で日本だけだろう
国民が奴隷のように従うだけで何の行動も起こさない。国民が遺憾と言って終わりだからなw
だから政府とグルの癒着企業が好き勝手にやれるわけだ。本当に日本というよりも日本人の方が異常だな
当たり前だろ
自民党の票田なんだから、そこを潰すのは当然
あとのこと?そんなん知らんわw
だからクソだっつってんだよ
そりゃやったところでテロリスト扱いしかされんし…
というか若年層が離れてるからこれからの需要を自分達で殺してるだけだし
農家に還元されてなくね?
高ぇよバカ!さっさと備蓄米流せや!ボケ!JA潰れろ
他の産業でも零細企業に合わせたら社会は死ぬぞ
消費者負担にして価格吊り上げてたら日本の米買わなくなるぞ
外国米でいいからな
財務省が悪い財務省のせいだってはっきり言えや
こいつ何を見て高くないとか言ってんだ・・・?
農家からの買取価格は変わってない訳だし
食料安全保障のためにも沢山作れる仕組みを作って余ったら輸出みたいなやり方って出来んのか
米が安いから米農家が疲弊してるのではなくJAや農水省のやり方が間違っているのではないのか
石破は石破でコメの海外輸出を進めるとか言い出して、
備蓄米放出云々言ってるタイミングでそれやるかねって
生産量減らしてきたのも手前の政策が影響してんのに
質の悪い転売ヤーと同じことをこの規模の組織がやってる
米なんてママが買ってるからこどおじには関係ないもんな
他の仲介業者の方が高く買い取ってくれるし、直接消費者に売った方が更に儲かる
新規参入する業者も増えるだろうし、JAは相手にされなくなるよ
年貢か
このアホみたいな無能公務員団体を解体すれば米は劇的に安くなる。
というか今は農林中銀の負債をお米の売価を倍にして稼いでる状態。これすらあまり報道されてないの闇過ぎるだろ。
日本の女が子供を産み育てないから人手が足りなくなり労働不足
農業に就く数も減った
日本の女はどうやって責任取るんだ?
小売り「買った時からこんな値段だったけど?」
JA「今の価格が適正です」
明らかに間に入って抜いてるカスがいるよな?
農家に手厚く補助金を出して、消費者には安い米を届けろよ、自民党さん
売国奴壺民党に滅ばされますw
買取は3割上げましたドヤだからな
農家には全然恩恵行ってねえだろがピンハネJAがよぉ
それ以外は喜んで外国米買うから、買わせてくれ
中国の国民は中国共産党を解体せよ!
北朝鮮の国民は朝鮮労働党を解体せよ!
ロシアの国民はソビエト連邦共産党を解体せよ!
国とは国民のことである!
ラーメンなんて3000円でも安いくらいだし、牛丼なんて2000円くらいでちょうどいい
JAなしにコメが出回るわけねーだろ
JAは生産者じゃねーだろ
イオンが大々的にカリフォルニア米を売る事に…
備蓄米の大半を買い占めて大都市だけ小出しにしてたら意味ないだろ
買い占めたなら全国にドバっと出せ
とりあえず幹部刺し殺されとけ
主菜より高いわ
さっさと解体して幹部クラスは皆殺しにされろ
せっかく目立ってくれたんだから叩かれまくってテメエがとりあえず死ね
こいつ殺されろ
農家は長年安い価格で苦しんできたとか言ってるけどJAが農家を苦しめてる癖に何言ってんのって感じだな
今の価格が市場原理に則ってると言うなら自由化してから初めて市場原理に則った正しい価格になるだろうに。
そもそも日本の農家を守らないと安全保障上のリスクが〜とはいうが肥料から何から資材ほぼ全て輸入だということを忘れるな
農家が苦しいのは一切変わってないからな
意地でも値段を下げる気がないらしい
消費者がどう思うかの問題だろーが!
じゃあ、その結果、消費者が海外米に走ったら責任取れんのか??
しかも苦しんできたのはお前ら搾取してる側じゃなくて農家だろーが!!
米農家もJA通さずに流通できるシステムを構築すべき
米と金だな
米農家の儲けはほとんど変わらないらしいから
こいつらが仮に暗殺されたとしても誰も同情しないどころか国民が暗殺者を英雄として祭り上げるのが目に見えてるな
あいつら繋がってんじゃね?
一揆!一揆!
こんな悪質なところは解体しろよ
JAは委託販売だし高くした分は追加精算とかで払う必要があるんだけど
農家はいよいよ終わりじゃない?
終わってんな
米みたいなものの値上げを自由にしちゃダメだろ
こいつらが農家から安く買い叩いて売り控えをして値を釣り上げて粗利で儲けまくったってことやろ
しかも国民の命に直結する主食でそれをやったんだから極刑でええやろ
ま、売ってくれないなら買わないだけ、キャビアやトリュフみたいなもんだと諦めるだけさ
農家は買取価格変わってないっつってんぞ
嘘つくなJAの回しもん
その反応の時点で何もわかってない農家=農協だぞ
普通に変わってるし今年の支払いも去年より高くなる予定なんだけど
JAは仲卸じゃないんだけど
ほう。倍になってんのか?
ネット工作wwwwwwwwwwww
農家も消費者ももっと豊かに暮らせてただろ
販売契約はもう終わってるけど卸や小売が高値の在庫を捌けてないから注文してないだけなんだが
高くなってる分が精算されるのはこれからだぞ
今でも自分で普通に出せるけど?
もっと高価のほうが都合が良いと言っているんだから手に負えない。
カルフォルニア米の輸入機会を増やしたほうがいい。
去年の段階でも概算金は2〜3割上がってんのに変わらないわけないだろ
それにJAの場合概算金、追加精算、本精算とか2年近くかけて支払われるんだぞ
まとめサイトのコメント欄でここまでJA悪玉論に染まってるのはちまくらいだぞ
他のサイトはすべて工作が成功した
工作がうまくいってないのははちまくらい
完全に石破政権の失策
農家がSNSでまったく利益を得てないと暴露してるのになにいってんだJAのキチガイどもは???????????
米作単品だけ取り上げて赤字でござる~
とか嘘つくんじゃねーよってな。ホントに赤字なら何年も続けられる訳がない
米作に関しては毎年5500億円近くの農林水産関係予算が支出されていて殆ど公共事業みたいなもん。なんでさらに儲けさせてやらにゃならんのよ
農地ある程度集約出来てるとこは年間700万超黒字になってる。やらなきゃならんのは農家潰して経営体数整理して統合集約だから、耕作放棄地ならんのなら農家潰れるのはむしろ大歓声なんだ
構造的には農協にぶら下がってる小規模家族経営の農家が日本農業の進化阻んでる元凶だと思うがな
相変わらずのお役所仕事だなw
去年の時点でそう言えばいいのに
これで農家の手取り増やしたらもっと値上げになるのでは?
それだと米食うやつはもっと減るだろうな
米じゃなくて麦食ったほうが安いし
ずっと法人に参入させないようにしてJAの利権守ってきたんだよな
輸入崩壊したら今の社会崩壊すんのは食料だけじゃない。そういう事態なった場合にはおそらく食料自給率だけあっても多くの人々は飢えるようになるだろう
そもそも離農するのも赤字積み重なって…ってより農機更新のタイミングが多いとされてるな。70の爺さんがメインでやってる小規模農家で500万の農機更新家族から反対されてんじゃやめるかみたいなるとか
原発動かせ動かせ言う人多いけど、核燃料の備蓄って実は1年分くらいしかないんだよな
ジオンじゃねーけど10年分くらい備蓄しとけやw
それだけどんぶり勘定でやってないってことだろ
やるにしても段階的にやれよ
差額はこれだけです、金額の根拠は公開できません、異議は受け付けません
っていうどんぶり勘定なのでは?
誰なんJAろか?
概算金より高く売れた差額を追加精算で払うんだけど
農家は値上がり分儲けてないからね
米の価格でJAが苦しむ意味が分らないよ??
でもその差額が本当かどうか分らんのでしょ?
買取価格も販売価格も公表されてるけど
じゃ、JAの昨年秋の買取価格と現在の販売価格(60kgあたり)を教えてくれ
自白しているのと同義なんですが、何で会長は偉そうにコメントしてんの?
ダブスタしてんじゃねえよ糞
検索すれば出てくるから見てこいよ各都道府県・銘柄で違うんだから
精算は2年後なのに、どんだけ馬鹿なの?
ちなみに備蓄米は2万1352円で買い取って2万2402円で卸売業者に出してるぞ
概算金の仕組み少しは調べてこい
恩恵を受けなきゃいけない米農家の人達が、今もまだ苦しんでいるよ!
どうせコイツら自分達が食う米だけは以前と同価格帯で入手して米を食っとるんやで。
自由競争のうちならいくらになろうが問題ではない
問題は農家に金が行ってないことくらい
くっそ安い概算金で買い上げて、2年後とかに差額精算でしょ?
で、その差額が適切な金額かどうかが分かる詳細資料は非公開
ブランド米でも2000円くらいだった気がする
まともに調べてすらないやん 話しにならん
中抜きが苦しむとか意味不明だぞ
集荷業者に集まってねえんだから効果は出てるだろ
いまは直接買いに行く時代だよ
買い占めて流通調整する為に今までより高い額で米を農家から買い集めてるのに
農家の手取りを増やしました顔してるのがイラつくと祖父が言ってたな
エンゲル係数が先進国中断トツトップ
JAは完全に悪で国民を騙しにかかっている
農家からの買取の原価と運輸コスト上昇とかは明らかに関係ない値動きでしょ。
それこそ2.3割あがるくらいなら別に問題にして無いよ。2000円のモノが2500円、何なら5割上がって3000円でもたけーなー。で済むわ。
今2倍超えてるんだぞ?
価格下げたくないから備蓄米出せないって前言ってたことと違わね
むしろJAが居なくなってくれるだけで米農家の大半は苦しみから解放される訳でw
日本の米主食はもう崩壊だな
国としての終わりです
主食流通の混乱は国の終わりの始まりなんだ
どの国の歴史でもそれは同じで
過去1つとして例外が無い
日本がかけてる関税を含んでも
海外の米のほうが安いのは
完全にシステムの問題なんだよ
日本政府は備蓄米さえ放出すれば値段が下がると思ってる
だから下がらない
今や半数を占める非正規社員の給料を上げるように企業に言えばええじゃん?
所得が向上しないといくら駄々こねた所で容赦無く安い方が選ばれるだけだぞ?
そもそも使える金が限られているのだから
過去1か月で1万点以上購入されました
高くても普通に売れてるからウッハウハやでぇ
流通とかいう転売が儲けてるだけ
何を米農家のために値上げしたみたいな言い訳してんだこの大嘘つき
こういう人たくさんいるんじゃない?米農家に値上げ分の儲けがないなら転売ヤーと変わらん
みんな買わなきゃこいつは米抱えて泣くだけよ
どっかの企業がカルローズ米100万トンぐらい輸入して価格破壊してくれないかな
急に値上げしたけど、黙ってたら何が原因か分らんやろ。てか値上げによってどこがどれだけ利益を得るようになったのか公表しろ。それで農家にきちんと反映されてるのなら問題ないが、お前らが儲けているだけなら許せん
ステルス値上げも大概だが
そのせいで、国内流通量が減少している。
一部の日本人は海外に買い負けるような経済力しかないのを、JAのせいにしたいのだろう。
米農家が潤うなら今の価格でもいいけど、そうではないので賛同できない
安く買った米を高く売ってる現状は理解できない
農協の買取価格30キロ3000円です、馬鹿げてるので近所の人や買ってくれる人を見つけて売ってます
JAが儲からないだろ…美味しいボーナスタイムなんだから高く売って儲けるのが転売の基本だ
転売価格でしか手に入らないチケットをなんで毎年大量に持ってるんでしょうねJA農協さんは
悪質転売屋じゃねーか
大体、帰化した中国人が政治家になって重要ポストにいる異常性。
敵国の人間が中枢に入り込んでるからあり得ない政策ばかりになってる。
転売といえば中華
もっとも卑しい民族
こいつらコロナはバラまくし食料は滅ぶまで食い尽くすし世界の癌だろ
こういう良い人がもっと増えますように…
役職含めて
やってることが工作員と変わらん
長期契約だから~
大量購入だから~
そんなん国内の方がもっとあるだろうに不思議だな
お前の私腹を肥やすために出し渋りしてるのバレてるからな
これが転売の極意
ここ数年で経費や人件費が上がってんのにおめこだけそのままの値段なのはあり得んよ
消費者にはこの高い価格じゃないと売りませんよと脅してる
そして当のJAは数百億ものプラス
農家に還元する気はないんだね
どんだけ田舎でも30kg3000はありえん、どんだけクズ米売ってんだ
補助金制度知らない人かな?
改悪されて米農家は生きていけなくなってる
意図的に釣り上げてる証拠でしかない
日本は米主食では無い
だから去年の段階だろ?
そんな安い米誰も食わんから知らんよ
こいつら自国民を飢え死にさせるつもりか……って、帰化しても心や精神は中国人のまんまだからテロみたいなもんか。
国内では品薄にして価格を2倍に吊り上げてボロ儲け。
こいつら死罪もんの国賊だよな。
日本から在日や帰化を排除したら、一気に経済成長しそうなぐらいゴミクズどもが塞き止めて私腹を肥やしてる。
大嘘つきだよね
国民の敵だ
ついでに消費税も廃止でいい
自民党のお友達の輸出ボーナスでしかない。国民に寄生するダニどもが
カリフォルニア米とか安い輸入米も並べろってだけ
消費者に選択肢がない
日本の農業を衰退させている最もたる原因のJAはさっさと解体してくれ。
たかだか数千円上がっただけで餓え死にする環境なら文句言う前に生活保護請けろよ、毎日買うわけでも無いのに生活苦しいってどんだけ貧しいんだよ
そんなのいいなりになってる農家が悪いだろ自分でルートみつけて売れよ
JA「わしらの言う事聞かない農家か~、不幸な事が起きなければいいがのぅ。」
あと値を釣り上げてたの何気にゲロッたな
うちの地元でなんか立派な施設を建ててやがったぜ
その金はどこから来てるんだろうな~
苦しんでるはずなのに
JAいらない
コレでアメリカ米の輸入拡大で日本米が潰れるんだろ
JAのせいで
JAが中抜きしてコレ
流石に国が動けないのなら
農林水産省は無能って事が証明されたようなもの
テメエらの仕事は安価で米を国民に提供することだけださっさと2000円以下の適正価格に戻せカス
農家守った所で有事の際に恩恵受けられるのは上級国民だけだろ。今でさえこの価格だぞ
有事の際、一体いくらまで釣り上がるんだ?
5kg最低でも万単位だろうな
それなら今の家計の方が大事。さっさと解禁しろ
上級国民のために、これ以上は我慢しない
買い叩きすぎて地域の農家が農協に離反して
別の業者に米流した話がどんどん出てきてるぞ
所得が世界一ならそうかもね
さっさと値段を戻せよ
本当に老人しか日本の米を買わなくなるぞ…
米というのは他の五大主要作物から頭一つ以上抜けて生産性が高い神食品で
世界人口の半分は米を主食にしてるし、この世の摂取カロリーの2割は米だとされている
小麦やジャガイモや大豆のように生産や保存に難はないし、トウモロコシみたいに加工無しでも炊いて食べられる
米というのは有り触れさせる為に神が作ったといっても過言じゃない救貧作物なんだわ
それに謎の拘りを持って、関税障壁で他人を巻き添えにして「貧乏人向けにしたくない!」とか
おまえは昔のゲームの心中型のラスボスかよって話だからね
農家から小売に行く過程で価格跳ね上がってんじゃねえか
実際JA通さないで売っている人がいるからなぁ、不幸なことがあったら証拠つけて賠償請求すればいいだけ
JAや卸売業者が米の高騰分の利益をぶんどって、
生産者はほとんどもらえる金が変わらないのが問題なんだろ
米の価格が低くて、生産者が減少してるならまずそこの中抜きをやめろや😡😡😡
お前らのやってることは生産者を
バカにした転売ヤーと何も変わらねーんだ!
それ転売ヤーと何が違うんだ?
税金で米の生産を減らして高い米を国民に売りつけ2倍儲ける
社会のゴミ
長年にわたり政府が関税で保護してきたせいで生産性向上の努力を捨て去り
むしろ生産を減らす努力をするようになって完全にガラパゴス市場になった
生活が苦しいなんて矢面になるのを回避するためだけの単なる方便
輸入完全自由化して海外のコメと公正な競争で値段を決めるべき
庶民はどっちへ転んでも地獄しかないw
キロ200円もしないカルローズ関税で大儲けw
やっぱ財務省入れ替えないと無理よ
だいたい倍になってるんやがアホに検索は難しすぎるか
守銭奴どもめ
お前らJAが苦しんでるわけじゃねぇだろ、カスども
って思う
マジで日産の社員数大幅削減しながらも、役員報酬は減らさず
日本って国全体が上級国民が庶民を奴隷扱いする構図になってる気がしてきたわ
それは農林中央金庫という総元締めが全農の上部構造にあって彼らが運用する莫大な金融資産が配当金として農協に配当されてるからだ
我々だって苦しいのだ!という言い訳は通用しない
何故なら減反政策の見返りに国から支給された補助金は一向に減額されることなく続いてるからでその元手は税金なんだ
つまり全農は莫大な配当金と補助金という二重取りによって国家予算に匹敵する資金を有する巨大コングロマリットな訳よ
しかも会計監査は無いに等しい・・どうなってるのかコメ農家だって知りたいのだ
もう関税とかやめようか
こっちは外国の食料で十分なんだわ
値段重視だ
「私達JAが米溜め込んでます」って言お?適正価格なら隠す理由ないよな?
大丈夫誰も怒ったりしないって!お前らの脳内国民なら怒らないから大丈夫!
現実国民は知らんけど