※以下、最新話の内容に触れるため
未見の人は注意
◤本日放送◢
— 機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) (@G_GQuuuuuuX) May 13, 2025
次回「キシリア暗殺計画」
本日・24時29分から、日テレ系30局ネットで放送!
さらにTV放送終了直後から、Prime Videoで国内最速配信!
放送開始まであと4時間です!
監督:#鶴巻和哉#GQuuuuuuX #ジークアクス pic.twitter.com/GCPOG3Gmzd
✨✨#GQuuuuuuX #ジークアクス pic.twitter.com/wsps9mNHgp
— 竹 (@_take_oekaki) May 13, 2025
↓
↓
↓
◤The Plot to Assassinate Kycilia◢
— 機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) (@G_GQuuuuuuX) May 13, 2025
Latest episode on Prime Video in over 240 countries and regions!
Please enjoy the latest episode on stream!
▼Prime Videohttps://t.co/FiERZtF5ae
Director: #鶴巻和哉 Kazuya Tsurumaki#GQuuuuuuX #ジークアクス pic.twitter.com/ku2jwPu9qA
運び屋のおじさん「今度娘の発表会があってよ…」
— エンペ (@empe0317) May 13, 2025
マチュのママ「三者面談いつ?塾サボって何してるの?アマテの将来なんだから真剣に考えて」
スタッフ「来週サイコガンダム出します」
人 の 心 と か 無 い ん か
運び屋のおじさん「今度娘の発表会があってよ…」
マチュのママ「三者面談いつ?塾サボって何してるの?アマテの将来なんだから真剣に考えて」
スタッフ「来週サイコガンダム出します」
人 の 心 と か 無 い ん か
サイコガンダム、知らない人はピンとこないかもしれないんですけど、つまり「こう」なんですよ。「街を襲うガンダム」なんです。多分最も邪悪な目的で作戦活動をして、最も民間人に恐れられたガンダムの一体。それが「日常の終わり」であり「タイムリミット」の役割を果たすセンスなんすよ…! pic.twitter.com/icvcvRJp26
— 森田 (@amehurasu) May 13, 2025
サイコガンダム、知らない人はピンとこないかもしれないんですけど、
つまり「こう」なんですよ。
「街を襲うガンダム」なんです。
多分最も邪悪な目的で作戦活動をして、
最も民間人に恐れられたガンダムの一体。
それが「日常の終わり」であり
「タイムリミット」の役割を果たすセンスなんすよ…!
このサイコガンダムのシーンの何がヤバいって今までのクランバトルはマチュも対戦相手も皆被害を出さないように上空で戦ってたのにコイツは地上で思いっきりビームぶっ放してるんだよな
— ヤギ魚 (@yagiuo1227) May 13, 2025
やっぱりティターンズはカスや#GQuuuuuuX #ジークアクス pic.twitter.com/fDfuUyQivx
空調機(コロニー外壁に穴を開けて強制換気) pic.twitter.com/M5xjeV4Oug
— かまぼこ大権現 (@God_of_Nerimono) May 13, 2025
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士Gundam GQuuuuuuX HG GQuuuuuuX(読み:ジークアクス) 1/144スケール 色分け済みプラモデル
発売日:2025-01-17T00:00:01Z
メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
Amazon.co.jp で詳細を見る
この記事への反応
・マチュは結局、さみしくて親に反抗してただけのガキだったな
・マチュ達がクランバトルしてたのは上空じゃなくて
外の宇宙です
一部の作業者を除けば一般市民は皆分厚く何重にも装甲された中に居るので
多少のことで関係者以外が傷つかない危険なゲーム
この映像は街中への侵略行為かテロ行為
・キシリア暗殺のために
ムラサメ研の強化人間連れてサイコガンダムを持ち込んでくるバスク、
終わりで~~す、何が?全部。感が凄い
・次回予告「2人だけの秘密の計画」
「約束の場所で落ち合う事ができたら」
フラグ山盛りすぎて逆に何事もなく終わるとしか思えない(錯乱)
・モブじゃなくてネームドが大量に◯にそう。
運び屋のおっちゃんとその娘、マチュのパパママは
ほぼ確で◯にそう。
なんならシュウジも◯にそう。
・シャアひとり暗殺するのに船ごと爆破したり
ガンダム破壊するのにコロニーごと核使おうとしたり
キシリアひとり暗殺で街ごとはあり得る
・バスク・オムにサイコガンダム…。
最悪の人物とMSがまさかの登場…。
しかも、次回予告にコロニー内の市街地でのサイコガンダムのビームの描写…。
次回、第4話以上の惨劇の予感が…。🥶
ここまでする…??
地球への逃避行が
デートや旅行じゃなくて
ガチ避難になるじゃん…
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る
Clair Obscur: Expedition 33(クレールオブスキュール:エクスペディション33) - PS5
発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:Kepler Interactive
Amazon.co.jp で詳細を見る
1日外出録ハンチョウ(20) (ヤングマガジンコミックス)
発売日:2025-05-07T00:00:00.000Z
メーカー:上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
アオアシ(39) (ビッグコミックス)
発売日:2025-04-30T00:00:00.000Z
メーカー:小林有吾(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


💦
根性も曲がってそうだな(笑)
むちゃくちゃだなもう
照れるなwwwへへへ
ジジイかよw
歴代最糞ガンダムでいいと思う
まぁZでホンコンシティ火の海にしてるし
最近は炎上を恐れて大袈裟に例えたり宣伝してるだけで内容は大した事ない
期限つけて示威行動とってただけだったがフォウが暴走してしまった
ジジイコンテンツっぽさがある
デギン公もソーラレイで暗殺されただろ
ニュータイプのバーゲンセールしてる「トー横ガンダム」のジークアクスは
次はどの旧キャラを噛ませ犬の雑魚扱いするのかな?次はサイコガンダムが噛ませ犬か?
・MSがクソダサい、エヴァっぽくて気持ち悪い(株式会社カラーのせい)
・露骨なお色気シーンがウザい(風呂入ったり、いきなり下着になってガンダムに密着したり)
令和用はつまらないイデオンやザンボット3みたいのまた見たい
北斗の拳とかさ
今は無理か…刺激がないねホラーゲームやってる方が刺激ある日本版じゃなくてアメリカや海外版な
禁止になる前に手に入れれば良い
レンポー「キシリア殺すから手伝え、それで戦犯帳消しな」
またしても何も知らされてないシーマ様「おかのした」
・黒い三連星だの
・サイコガンダムだの
全部過去作品のパクリwwwwwwww
ガンダムおじさん「毎回ワクワクするなぁ!!(過去作品のMSや旧キャラが出てくるからウッキウキ)」
40代~50代のガンダムじじいだけですww 10代~20代の若者は誰も見てませんw
それでいてつまらんとか終わり過ぎ
終わってんな
中年パワーは凄いな
中年が支えてる作品多いよね
若い人が多い鬼滅の刃や呪術廻戦のほうが好き
ワンピースとエヴァンゲリオンは🤮ファンがキモい
作品は嫌いではない
あぁ ガンダムAGEね
まあエヴァしか作れない会社だからな、カラーって
当のエヴァも何かのパクリという
ほんまマジでそれ
庵野というか株式会社カラーって「エヴァ風にしか作れないゴミ会社」だよなここ
シン・◯◯が全部そうだもんな、しかも全部他人の作品www MSのデザインもエヴァ風でキモすぎ
マジでそう
それが最優先でサイコガンダムのことなんて今さら出てきてるし
ガンヲタバイトさんのステマ起稿記事か
ガンダム水星の魔女>>>>>>>>>>>>>ジークアクス
かな、水星の魔女はスレッタの母親が目的遂行のために色々してたってストーリーがあったし
新作も作るし過去作のifも作るってやってるからロボットコンテンツの割にずっと人気が続いてるんやで
話題にもならないアニメだって事なのだ
いつになったら面白くなるのだろう
と、40〜50代のオッサンが書き込むって軽く地獄じゃね?
街襲ってるじゃん
Zガンダムでニューホンコン・シティ
ZZガンダムでダブリン
年代的には二年後がZガンダムだからおかしくはない
ゼネプロと同じ末路なのだ
観てないから面白さは理解できんよね
おっさんはそう思うけど普通に劇場版当時は大学生とかチケット画像晒してたりツイートしてたで
オマージュというか旧作のネタありきの展開ばかりで
今の所水星の魔女の方が面白いと思うよ
正直俺もそう思う
どこまでいってもファーストとZガンダムありきすぎる
マチュ=別世界のハマーン説
えらい豪華な同人誌だな
戦争無いから地味だなやっぱり
むしろサイド6の全員あかんかもね
ザビ家が嫌いな勢力があるって言ってるからデータの横流しがジオンからあったんだろ
それでキシリアを暗殺する
全部売り切れで手に入らんのだが
SEEDでザクやらグフが出るぐらいならいいが
なんか毎回毎回ディケイドに出てきた平成仮面ライダーを見させられている感じ
ジオン勝利で終わった所から始まる世界線の話なんだからそりゃZやZZの時代に繋がるのは当然じゃね?
ガンダムおじさん「毎回ワクワクするなぁ!!(過去作品のMSや旧キャラが出てくるからウッキウキ)」
10代~20代の若者たち「昔のガンダムとか知らねーし、ジジイ向けかよ見るのやめよ・・」
でもそれ転売屋が地雷踏んだって記事になってたが
市街強襲用MSとミスリードさせたいんでしょ?実際は街で暴れることが多いだけ
もう半分しかないもんな
いや面白いわ、どうなって行くんだろう
覚えたての言葉を使いたかったのかな
ハンブラビも確認出来たし
カミーユやクワトロとかアムロ居ないがスペック的に勝てんの?
…とオジサンが言っている。
せっかくパラレルワールドにしたのに旧作に頼るなよ
限界パニおじ「SEEDはクソ!→魔女はクソ!SEEDのがマシ→ジークアクスはクソ!魔女のがマシ」
一生こんな感じ
3台で電撃だ
1クール確定なんだっけ?
同人誌にもジャンプキャラによる天下一武道会というのがあって
悟空対サイタマや承太郎対マサルさん、銀さん対ラッキーマンというのがあるんだよね
パラレルの意味理解してたらそんな感想出てこないけどなw
帰ってくるのまだ先だし
コロニー壊滅でほぼ陥落
ここからまた連邦とジオンが戦争始めるんだろ
強化人間は見本(ララァ)いないのに作っても正解無くね?
ただでさえ正規でも出来損ない多いのに
後、サイコのパイロットちゃん、クッソかわいいけど、きっと無慈悲に
予告でチラッと映ってる
ハンブラビって機体名かは不明だが
無理ゲーだろ
これジオンMS開発遅れてるんじゃね?
え?
鹵獲で技術流出しただけで元は残ってるんだからそりゃ研究開発続いててもおかしくないだろ
テンポいいわ
そこにジュドー乗せろ
覇権きたか
ストーリーが全く無いよねジークアクス
もうあと残り6話しかないから、エヴァみたいな投げっぱなしのゴミみたいな終わり方しそう
てか情報流したのシャリアでしょ
サイコガンダムとの市街戦でコロニー大破でサイド6は終わり後はバスクが毒ガス撒いてコロニー落としに使われるオチだろ
でもそうなると、なんでガンダムの量産型じゃなくてキャノンの量産型作ったんだって疑問が残る
それならセラーナ説の方が符合する点多いんだよな
どこに落とすの?
アナハイムとしては大口顧客が地球に引っ込んだままだと都合悪いしね
ガンダムジークアクスって、シン・エヴァンゲリオンの背景の使い回しや服装などありまくりですw
検索すれば腐るほど出てきます
これがパニおじの他責思考の極みか
ニュータイプ能力とは直感や未来予知ではなく既視感やデジャブを感じとる能力という事に
世界自体が謎だったんだ
これほどまでに意図が通じないと敢えてそうした意味がまるでなくなるな
大丈夫?ケーキ三等分できる?
モスク・ハンはまんま冬月先生だったからなwww
オジリナルのMSがあったからいいよ
ジークアクスは旧ガンダムのMSやキャラ出してバズり狙いしてるだけで浅すぎる
こいつはすげーな
いやマジでお前がすごい
デバイスを使えてよく書き込めたな
これも叩かれる要因のひとつなんだろうね
男性向けコンテンツ絶対潰すBBAさんw
アン・ムラサメやトロワ・ムラサメも存在するかもしれない
ニャ(アン)・ムラサメ
ストーリーが初代のif世界線
そりゃ初代世代ど真ん中のニシくんがキレ散らかしてネガキャンするよね
EDのようなマチュとニャアンのほのぼの、いろんな意味で可能性が消えて終わる……
シュウジが一番消えそうだから案外最終的に仲直りしそうだけど
それもありそう
最悪その後マチュとニャアンがジークアクスの前で会話してるところとか見られてバチゴリに恨み買いそう
バスクやっぱろくでもねーわ
マチュの目を見ればわかる
パラレルならサンダーボルトくらい別物にしてもらったほうが好きだけどね
シュウジ曰くシャロンの薔薇は今地球にあるらしいからなぁ
それ関連なのか
君、SEEDの時も鉄血の時も水星の時も同じ事言ってたよ!
アンキーがそれの可能性もある
ニャアンはニア・アン(1に近い素体)という可能性も
一年戦争直後の機体で倒したら完全に格付けが決まるな
あれこそ半端に初代設定引っ張って適当に利用してる作品代表やろ
そもそもパラレル判定になったの途中からだし
(設定的に無茶が出始めたので結果的にパラレルに)
ワンサイドゲームにならないように裏で調整してそう
戦場無くなったらアナハイムの存在意義も無くなるしね…
ザビ家のキシリア様はお忍びの来コロニーで政府重要施設で何やら重要会議の予定
親ジオンのサイド6政府は平和ボケしててイズマコロニーにジオン特殊部隊が居座ってるのに税関は警戒しておらずティターンズを素通りさせる
ティターンズの狙いはキシリア暗殺でありサイコガンダムをコロニー内に持ち込みやがった
指揮を執ってるのは安定と安心の外道バスク・オム大佐・・ここからが本当の地獄だ
水星とは比べ物にならない
現世界最強となってるシャリアブルがサクッと倒す展開になったりはしないだろうか?
スパロボはほぼ全部遊んでるからバスクとか出てきてもすぐ理解できるw
seedと鉄血、水星には過去のMSもキャラも一切出てないんですけど…
急じゃないだろ、年数も数えられないオッサンか?
娘と対話をしようとしていたマチュママ、
シュウジに伝えられなかった言葉とリンゴ
フラグしかなくてゾクゾクしますねえ
AGE超えはなかなか高いハードルだぞ
住むコロニーが無くなれば地球に行くしかないね
会話成立してないよ
と、おじさんが書いてる
ハッピーエンドだな
キラキラできたのはそのおかげか
パクるってよりも別世界線の話だからなぁ
パクりと設定の区別がつかないアニメおじさんってこと?
しかもアムロ居ないから研究対象自体いないしな
そういいながらスパロボしか遊んでなさそう
グエル先輩に匹敵するキャラがいないから水星の勝ち
多いっていいながら3作品しか挙げられないのヤバない?
代わりにシャアとシャリア・ブルのデータじゃね?
アムロいないの?
激昂マチュがサイコガンダム撃破か
自分が理解できない=面白くないって話だろ?
アニメおじさんなら、もう少し頑張れよ
結局ガノタの言う浅い深いってなんなの?
新作出る度にこの作品は浅いと言われて時間が立つと深い作品の中に入ってるんだけど
ジオンが渡すかね
そんな重要データ
はちまの記事を鵜呑みにするほどピュアなのかね
いたとしてもジークアクス世界だと一般人やろ
ガチの老人向けコンテンツに何言ってんだ?
昭和のおっさんに分かる例えで言うと、演歌が若者に流行るか?って事よ。
ただ、強いのはガノタの爺さん達はお前らガキより遥かに金を持ってるから強いって事よ。
一般人なら研究対象として捕らえやすいな
既に物言わぬ脳になっていたりして…(声優の素行問題も回避できるw)
必ずしも全く同じサイコガンダムが出るわけじゃないんだし気にしても無駄やろ
ニュータイプ覚醒はガンダム乗ってシャアやララァと戦わないと無理じゃねえか?
俺が認めたアニメ以外面白くないを地で行ってる
のが見苦しいな
アニメオッサンが一番害悪
そうなんだよね
上の方にも「Zまで使いまわしw」みたいなのがいるけど年代考えたらそうなるのは始まる前からわかってたよね
そんな雑魚キャラよりアカハナだしてくれ
お前はプラモの販促アニメに何を求めてるんだ?
高尚で難解なストーリーよりロボットプロレスが見たいからあんたの言うストーリー要素とやらは入れなくていい。
連邦負けてるんだからジオン側が利用しそうではある
そこをなんとかするのが科学のお薬の力ですよ
ジオンが消え去ろうが連邦が消え去ろうが延々戦争やってる世界ですし
アムロが一年戦争で戦い続けたからNT覚醒したのであって
ガンダムに乗ってない状態の一般人ならNTでも何でもないただのメカオタク少年のままでは?
オッサンが自分には理解力がありませんってネットで公言するのやばくない?
そもそもニュータイプ覚醒してない現状一般人をどういう基準で選定してるのかっていう問題が発生するが
素養はあるでしょ
ガンダム開発者の身内にそんなのがいたら放っておく方が不自然では
だってあれ記念戦隊だし初代のをIFストーリーですって訳でもないじゃん
ストーリーはあるよ
お前が理解できていないだけ
一般人と言ってもガンダム開発者の身内だからなあ
そもそもムラサメ研究所も強化人間も戦後に接収したフラナガン機関のデータを元に作られてるから休戦とはいえジオン勝利の世界線でどうやってそのデータ得るのかって話でもある
0085年なんだよな登場するのが2年早まってる感じ
戦争終結早いから合併とか吸収されて技術革新が早まってもおかしくはないとは思う
いちいちバックボーン気にしないと歌も聴けないのか?
もっと肩の力抜けよ
フラナガン機関にガンダムのデータを持ち込んでサイコガンダムを作ったんじゃね?
開発者の1人息子なんて誰も気にかけんよ
その素養はガンダム乗らないと意味がないのよ
AGEはナデシコ
単純に理解力がゼロなのを
設定厨で誤魔化してきたけど
今回で限界を迎えただけのオッサンでしょ
ガンダム開発者の身内ってだけでは素養も何もわからないでしょ
赤いガンダムにサイコミュ搭載した時点でデータあると思うけど
ジオン系全部持ってったアナハイムが何も吸収できてないからそこはむしろ遅くなると思ったんだがなぁ
いや、ガンダムの開発者の身内って条件でいいなら他にもいくらでもいるだろ
利用するも何もフラナガン機関は元からジオンやで
いうて赤いガンダム自体にサイコミュあったりオメガサイコミュとかいうのがジークアクスに積まれてるしなんとかなってるのでは?
外様のなんちゃらが好き勝手に壊して楽しんでるのが醜悪に見える
既存のガンダムをつまみ食いせずに完全オリジナルガンダムでやればいいのに
とか思ってたけど実際見たらそこまでムキになるような作品じゃ無かったよ
ぶっちゃけ焼き直しだわなあ
どっちもジオン系はの機体だろ
バスクとゲーツギャパにシムス大尉
そして0080でケンプファー通しちゃった管制官と地味に既存キャラ出まくってビビったわ
お前の理解力が幼児向け特撮が限界ってことだ
エルガイムのネタぶちこんでて製作陣楽しみすぎやて
だってオルテガたちが出るって盛り上がってあっさりやられて、噛ませにするな〜みたいな意見が出てきたけど、そいつらに対して最初から噛ませだろどうでもいいだろって言い放ってたからな
オタクは別に作品に愛とかないんだろ
別段F91でもバグがコロニー内大虐殺するし
もう昔の単語でしか盛り上がってなくて草
>コツコツとファンと共に積み上げて来たガンダムの歴史
大体は新しいの出る度にボロカス叩いてる歴史しかねぇだろw
バグと全然違うだろ…無人だぞ…
極東の研究所っていってるからムラサメ研究所だな
パイロットはドゥームラサメだし、フォウの二人まえの対象者か
そこまで思わなきゃ見れない作品ってのは流石にどうなのよ
アナザーは叩きまくるのにファースト要素入れたら叩かなくなるダブスタでほんま酷い
背後で動いてそうな組織や人物も明瞭化してきたし
これで次回も大して進まないのならもう諦めるしかないが
ユニコーンの時も普通に叩かれまくってたんだよなぁ
サイコガンダムはジオングの影響を受けているって設定あるよな?
なら一年戦争から間もなくてもサイコガンダム位は行けても不思議では無い
ジオンから連邦へ移るにあたって、解析や理解するのにも時間はかかったのもあるだろうしな。
単語うんぬんじゃなく、戦争に負けたから連邦の大佐だったバスクはテロみたいな事してるし
ガンダム世界のジオンが勝利してたらのifが面白いんやで、ここに既存キャラが出てこの立場なのは納得みたいに
これだけの要素出てきて演出が割合渋めでもなんか惜しいなと感じるのは
キャラデザのせいかなやっぱ
あのデザインだと緊迫感はやっぱ薄れる
そもそもティターンズって一年戦争後も敗戦認めないジオン残党を潰すために作られた特殊部隊なんだしジークアクス内で休戦中の連邦サイドがそういう特殊部隊が作るのもおかしくない話ではある
バーザムはマークIIのリデコモビルスーツやぞ
ジオンにゲルググとしてジムがある以上、ジムクゥエルの発展機のマークIIは出ねえだろ
休戦中だから終戦でも完全勝利でもないだろ
そして死の商人は両方に兵器売るもんだし。
まあグラナダコロニー落としやるくらいだから任天堂が侵略者のロシアに密輸するくらい白い目で見られることになるが
今は連邦のバスクオムなんか結局残党がテロ起こす流れは正史とにてるんやな
新たな隠し場所を逡巡した直後位に木馬の全体像が移されたが
あれを奪取する事を想起させる演出か?と思ったけど無理な話だし
なんか条件つけてシャリアの元に下る展開になんのかね
普通に地球に降りるんじゃね
キャラはポケモンだしVチューバー使ってるし
もっと若者向けになると思ったけどジジイ向けだったって印象はあるな
面白ければいいけど
エンディングの音痴具合が、OPとの差で更に強調されてて可哀想
ゲーツもロザミヤのお目付け役程度だったし今回も強化人間のお目付け役か
連邦サイドじゃなくてジオン系のサイコガンダムだと思ってた。
1年以内で難民使った強化実験?
で宇宙でテロ?
アクシズ落としされても文句言えんだろそれ
大気圏突入やっちゃうかー
まあお約束みたいなもんだしな
なんなら初代の0079って放送当時が1979年だったからその年代だったわけで
同じルールでゼータを年代付けするなら0087じゃなくて0085が相応しいのよね
(ゼータ放送時1985年だったので)
主題歌のplazmaも何故かsじゃなくてzが使われてるし
宇宙世紀の外伝を見せられてるというか
木馬に行くんだろうなメタ発言するとプラモについてるビームライフル一度も出てないし
木馬にしかクアクスのパーツないだろうし。ビームサーベルも持ってないし
この感じだとにゃあんが連邦に付いて
マチュvsにゃあんがラストバトルかな。
ケンプファーの人は完全に見逃してたわ
別人やったな普通に
さらに言えばガンダムの実動データないからアレックスいないしその簡易量産モデルのジム・カスタムに繋がらないからな
結局ファースト、Zありきなのは否めないな
完全に庵野監修のGジェネifルートかんある
雑かと思うと細かい設定が納得いったり
でも建物や日常のうつしかたとフラグの出し方はエヴァなんだよな
配送のオッサンとマチュの母は来週で死ぬ感出てるのマジで庵野
まだ小学生じゃね
おもろいけど1stやZと比べちゃうとねやっぱ演出や台詞がなぁ
今風の分かりやすい作りだがやっぱ色々と説明過多な作りで物足りない
データ自体はセイラの機体から取ってそうではあるけどな
ギレンとキシリアで政争してるのは変わらんな宇宙世紀、マ・クベはキシリアについてるのもまあだろうなだし
何がきっかけでゼクノヴァが起きるのかはまだ明示されて無いのよね
大量殺戮とか大量破壊が起き得る現場にサイコミュを持ち込むのが条件?
シャアのゼクノヴァが本人の意思とは無関係に発動してたからアクシズショックとは微妙に違うし、来週辺り解明されたりしないだろうか
元気に空手習ってそう
ゼクノヴァ起きてループ物になったりね
よく言われてるけど歴史変わってもそのままな人とそうじゃない人いるんよ
元から軍属な人たちはそのまま軍絡みで出てくるけど民間人は巻き込まれた歴史なくなればそのままフェードアウトする
普通に来週シャリアに殺されそうな気がしてる
アニメ、エヴァしか見たことないんかい
MAサイズであったサイコミュが急激に進歩する過渡期の機体と判明してる(キケロガのサイズはMSと大差ない)
無理やり小型化した赤いガンダムのアルファサイコミュは不安定でゼクノヴァ現象なる暴走を起こしてパイロットごと消失
代わって開発されたジークアクスのオメガサイコミュはアンチサイコミュを備えてると文字情報の解析から判明してる
つまりマチュはジークアクスに利用されて闇落ちして修羅に堕ちる運命である
コロニー内戦闘は周囲全体に民間人がひしめいてるから流れ弾一発でも数十から数百が死ぬのは間違いない。
めっちゃ流れが強引なんだけどスケジュール的に丁寧にやってらんないのが見て取れるわ。
つかアニメ版ジ・オリジンみたいに劇場アニメで連作すれば良かったのにね。
ジオン有利の講和条約結べたとはいえ
完全に連邦を瓦解させて終結した訳じゃねえからな
ジークアクス世界線では負けてないからアクシズにジオン残党はいないはず
何観てんだ?今は休戦してるだけやで?
正史は連邦が勝ったにも関わらず実験してたんだし、シャア大暴れを見た連邦ならば当たり前の結果やろ
何ならコロニーでゼクノヴァを人為的に起こそうとするぞ
エグザべ君いるくらいだし
そしてセイラさんはあの世界に居るのか兄貴と一緒に行方不明なのかどっちなんだ
そりゃ作ってる側が旧作知ってるおっさんが喜んでるだけだもの
赤いガンダムがヒュッケバイン暴走事故
軍人を出せ
映画パートのブラウ・ブロみたいなのがキケロガ
連邦も絡んで来て思った以上にスケールデカい話になる?と思わせといて
そうはならん展開になりそうな予感はする
BGMの水槽の街からとか、挿入歌のミッドナイトリフレクションの曲調の
軽い感じと蛍光色やパステルを使った背景のアートワークで
庵野は80年代アニメ感だしたいんだろうなと思った。
アイドルとかに歌わせてた年代だし
ざわつくも何も軽キャノンもシャアザク(GQ)もアニメじゃちょい出しで一切活躍がないから全然思い入れも糞もないんだよね。バンダイ的には商品化するだろうとは思ってたから何いってんだって感じ
シャアも正直「今更でてきても…」って思うね
爆発オチ(ゼクノヴァ)にしそうではある
宇宙世紀という完成された世界観だからこそこれ以上膨らましようが無いしマチュ達のシナリオは薄めだから
2クールかけてやるようなもんでもない
シーズン2か劇場版にもちこみそうな気がする
ただ録画するとセットで上田とdeepな女も録画されるのなんとかならんかね
エヴァ地上波最終回でアレやった連中だからな
完結編は劇場で!とかもやってもおかしくない
コインランドリーのシーンとかもろだな
ゲイツがセイラさんぽくてうんこ
今作庵野はビギニングパートの脚本を書いたが
あんたが指摘してる部分含め監督の鶴巻な趣味な事をいつ理解するんだい?
劇場版に出てたんじゃないの?
旧作の影響デカすぎるメインキャラは出禁でしょ
(WBクルーやシロッコハマーン等)
シャアも出しても即退場させてるし
本作の3人のメインキャラを潰しかねない
俺は逆に12話で終わりそうな気がした
次の話でサイコ撃破、バスク死亡でティターンズ結成はこの世界線ではなくなりましたとかにしそう
ガイアオルテガが軍に残ったけどガンダムのせいで活躍してない世界だから運送屋やりつつクランバトルでて
さらっと死んでるの草
そこしか見てないおじさんは他の情報読み取れないのかな。
バズり狙いの一発芸を繰り返すだけのアニメ
中身スカスカ
シャリアが乗ってたやつか
そういえば共闘シーンがあったなと思って
2話を見返したけどシャリアの機体が意図的にカットされて全く映ってないなw
バスクは地球にいるんだし死亡させるの難しくね?
政争に負けたとするにも階級が少佐だからイマイチだし
水星の魔女の再来
これじゃ中絶暴行不倫で消えたアムロも浮かばれない
セイラは声優も設定されてないし
シャアのNT能力で知覚したみたいな出かたで
伝聞ていどの出番やし
というかメイン3人が出張ってるシーンがつまらない
俺はギレンとキシリアの政争が拡大、キシリアを連邦が擁立で
木馬がギレン側でって話になりそうな気がする
ここまで地球に行く話になるならマチュは地球の海で泳ぐと思うわ
セリフ出してるいじょうは
サイコガンダムみたいなのはもっと遅くでてくるだろ
周りで見てる奴ほとんどいない
正史ニュータイプとしては遅咲きでぱっとしなかったシャアが冒頭からゴリゴリのニュータイプになってるif世界やぞ。
劇場含めて数カットでほぼ動いてないじゃないの
せめてシャアザクくらい活躍させてればな
あと何でエルガイムのアマンダラカマンダラなのよ
まあガンダムパイロットは親ガチャハズレな人ばっかりだから
似たり寄ったりになるのはしょうがないんだが
何書いてるんだこの人
庵野はそもそもナディアもトップもエヴァもパロディでのしあがった時点で
哀れも糞もねえだろ
言われてるってお前の勝手な妄想だろ?
鶴巻は自分の娘世代の若者を想像してマチュやニャーン作ったみたいに答えてるじゃん
マチュはどう考えても親ガチャあたりじゃね
海外ではまったく人気ない
おっさんが旧作絡みのとこばかりこだわってるだけで、新規は別の視点で楽しんでるよ。
坂道アイドルがめちゃ好きな人が製作にいるのはよくわかった
昨日母親出たけどわりと毒親じゃね
進路を心配する親が毒なんか
漫画なんかも他作品のパロディを上手く混ぜ合わせていかにバレずに面白くするかも才能だってえらい人が
父ちゃんが作ったロボに乗るのはガンダムやん
鶴巻の趣味なのか、車やバイクのナンプレやポメラニアンズの黒板や小物関係に書いてるロゴとか坂道アイドルネタ結構ある。
お父さんになんて言えばいいのって発言の時点で娘の心配より
家の名誉とか体面を気にしてるだけだぞ。
マチュという個人には寄り添って無いことを感じ取ってるからマチュはああなってる
庵野や旧ガイナの場合はバレバレのパロディとオマージュしかやってないw
親が政治屋官僚だと何故かアレなのが多い傾向的なもんやろ
そんなのは言葉のあやみたいな部分もあるしなぁ
取り敢えず毒親のハードルが下がり続けてて
思春期のよくある親子の確執ですら毒親扱いするなら普通の親なんてほぼおらんで
子供にとって理想な寄り添い方をしないからといって毒親になるのか
良く出来た親ではないんだろうが
現時点で毒親と決めつけるには材料が少ない
まちゅは親ガチャSSR過ぎて反抗できない部分も見えるよな
いい家庭過ぎる
そらお前の人生はつまらんだろうね
ネットカジノとかね
休戦中っていってなかったっけ
だからミサイルぶっとんできても生活のいちぶになってる
反抗してロックバンドやるとかよくあるテンプレネタやん
ハンブラビ出るよ
黒板に沈黙の金曜日とかかれてたり、犬がポムだったり、スガイさんがセゾンのお土産持ってきたり
看板とか数字とか地味に見てるとファンが気づくネタ結構ある。
ハンターハンターの富樫並みに多い
Gガンダムリメイクしてくれよ
平凡な公務員家庭だったらこうも荒れなかっただろうw
そもそも架空戦記物ってそういうものだと思うが
周りが超高層ビルの可能性もあるけど
鶴巻が推しだった、乃木坂の松村紗友理と西野七瀬の愛称がマチュとにゃあ
雑誌で対談もしてるし
めっちゃ分かりやすいキャラなんだよな
感情移入できねーって騒いでる一般のおっさんが思春期JK理解できるわけ無いだろていうw
そのガンダムテンプレは避けてほしいな
マチュというキャラは面白く見てるんで、それでマチュが心入れ換えて(現実を知って)もなんやそれってなる
勘違いかと思ったが、沈黙の金曜日ってがっつり書いてあって確定したわ
ゲルググのスガイも櫻坂の元キャプテンだし
ポムはメンバーのペットの犬
トリガーの面子も結構参加してるな
お前最新話1ミリも見てないだろ
ガルマも気づいたら死んでましたとかありそうだなせっかくきのこったのに
でもジオンが1年戦争勝ってんだからサイコガンダム作る必要無くね?!
そもそも庵野は学生時代
自主映画でボディペイントのウルトラマンを撮影していたし
まあガンダムのデータがあるから作っても不思議では無いよ
終戦じゃなくて休戦だか必要はあるんじゃね
平和とは次の戦争の為の準備期間であるって有名な言葉もあるしな
バスク「せやろか」
あれカミーユ・ビダンのアイデアを元に設計されたから
それこそデルタガンダム止まりかも知れんが
おとなしくGガン観てなよ
終わりの児だとするとそうだろうな
大事なものが目の前で崩壊してく場面での大立ち回りはこの二人にでっかい溝を作るんやろなぁ
視聴者泡吹いて倒れるぞ
強化人間の運命よ
ザビは互いに滅ぼし合う呪われた血筋なんやろな
ソロモンがなぁ
連邦製ミノフスキークラフトが発達しなかったであろう世界線だから超大型になってる可能性はある
変形や飛翔オミットで要塞化したとか?
何だこのかわいいキャラは
連邦負けて停戦中の上にジオン公国の内ゲバで連邦側も好戦的勢力とかジオン合流組とかでかなりきな臭い状況ではありそうだからな
戦争やりたくてウズウズしてる連中が合流して技術革新起きてるのも頷ける
その程度で泡吹いて倒れてたらアニメなんて見れねーぞ
パーフェクトガンダムと合体したブラウブロか
どこのサンダーボルト?
ジオンに対抗するために連邦は作る必要あるやろ
明らかに水星の頃に比べて盛り上がってないわ
絵だけは量産され続けてるけど
もうバッドエンド確定じゃん
アムロでもきついだろ
いうて5年くらいしか経ってないんやで
兵器開発って本来数十年スパンやん
おっちゃんもまだまだ現役だって
マチュとシュウジ以外全滅エンド希望
オーガスタ研は戦争当時からあるだろ
旧エヴァ映画かな?
ジークアクスはサイコミュ専用だからマークツーよりすごいんじゃね?
キシリア死んだら一気にジオンと連邦が戦争再開になるから
冷戦のピリピリ描きたい話が終わるから当分はなさそう
女子高生と優男が半裸で寝そべるとかおっちゃん赤面モノやろなぁ
短期的な国力的には、連邦の方が余裕ありそうなんだよなぁ
宇宙世紀である必要性とは…?
お前に認められることが必要性って事?
今回ほぼすべてのセリフに付けてた
あいつこそ赤いガンダムの心臓パーツや
シュウジって名前も日本由来みたいだし強化人間なんかね
そもそもキケロガ出てくるんだからジオングが出る世界線じゃないでしょ
三人組で一番しにそうなのはシュウジなんだよなあ
昭和は変形合体ロボブームみたいな時代
今回はコアファイター背中にしょってるみたいに
変形合体はあんまやらんのでは
キケロガでさえ機密でゼクノヴァ起こした原因かもしれないサイコミュ漏らすわけないだろったくほんと雑
ジークアクスだけだと顔のいい電波に惚れて闇バイトに夢中になって反抗期(両親まとも)のうえ友達?知り合いの難民が自分のために命張ってくれたのにキレる恋愛万個が主人公びっくりするだろこれ全部事実なんだぜ
赤おっちゃんにニャアン乗るとか?
アムロ「ガンダムはそんなこと言わない」
これで鶴巻のオリジナル世界観だったら産廃ガンダムが誕生してまう
すごい
日本語なのに読めない
作品を観ずに文面だけで揚げ足取ってる奴はやっぱアレだな
元々サイコガンダムって連邦製でアナハイム関係なくね
シュウ「ジ」は「二」かもしれないからムラサメ関係かもしれないね
あと匂いに執着するカラーのキャラは怪しい
マリとか緑川ルリ子とかクローン的な何かがある
ガノタは見てないぞ
確かに匂いってシンゴジでも割とメインキャラの謎ポジが多いしシュウジの出生の秘密とかでも一波乱ありそう
次がサイコガンダムっていきなり敵のレベル上げ過ぎだろ!!!!!
アリアハンでカンタダ2戦目と戦うようなもんだわ
オカルトバリアーとかオカルト体当たりで倒すならもう武器なんてどうでもいいやん
鶴巻作品あるある「軽くジャブ打ってきたかと思ったら空から急に核兵器が降ってきた」
時間が悪くて見るタイミングが分散されてるのが大きいやろな
そうはいうけどジークアクスだってオメガサイコミュを積んだ最新鋭機やろ?
むしろ今までの相手が格下過ぎた可能性
他に人気出そうなキャラもいないが
地球の薔薇にその秘密があるとか
毎週必ずボコボコになるエグザベくんの事も少しは気にかけてあげて欲しい
パオングの脈絡無さすぎて
パイロットのエグザベが毎回肉弾戦やってるのに
シャリアの護衛のコモリは船の中で文句言ってるだけが草
ララ音といい並行世界から技術的なコンタクトがあった可能性
最近は不幸な展開になると癇癪起こすオタクも増えたからなんとも
不殺ガンダムより大量殺人鬼アムロが大好きやろ
あいつなんもせずに消えたな
サイコガンダムmark2にしてもロザミアが勝手に錯乱してくれて倒せたようなもんだし
キシリアとギレンがバチバチやってるから
連邦も様子見してチャンス伺ってるから冷戦続いてるって設定やろ
ヲタクが必死で考察してその穴を埋めてくれて
数年後にスタッフが「別に何も考えて無かった」とカミングアウトして梯子を外すまでがテンプレ
むしろ正史で0085年7月に30バンチ事件が起きているんだよね…
(ニャアンの部屋のカレンダーが…)
俺たちが誤解してしまったか意図してなかったけど面白くなったと自慢するやつ
2話ピークで大失速のジークアクス
中身つまらんからそんなのを話すしかないジークアクス
本筋おもんないから脇のつまらん事を話すしかない状況だしな毎回
正史だと85年製のジム2がガンダムと同等スペックだからだいぶキツい
ドゥー(2)がおるやで
時々おかしくなるっていうし
そしてマチュはやっぱりハマーン
来週シロッコが出てくる
宇宙世紀のif史やりますって時点で新規置き去りなのはわかってただろ
ガノタのガノタによるガノタのためのアニメなのだ
英語になるとウザ長いのダッセェな
新規はマチュ周りだけ追えれば良いだろ
赤いガンダム潰しに来たとは言ってたしそれが目的じゃないの?
これからは多少は期待できるかもね
ゼータネタをファーストと言ってる時点でお前はファーストもゼータも見てないただ煽りたいだけの荒らし構ってちゃん
お前これに限らず創作みるの少し止めた方がいいぞ
リアルで良しとされてる価値観や人間性を物語のキャラに過度に求めるのは精神がやばくなってる証拠
弥助。。。。
まぁED見りゃ一目瞭然だけどよ
そういえばジークアクスの正体がジオング説って見たわ
・赤いツノのジオン製サイコミュ機。アゴが開くらしい。開いたら口からビーム出る?
・腿の横に謎のコードあり(本来のブースターが付く?)
・今は肩が小さいけどライズヘビーと呼ばれてたころはジオングみたいな肩アーマーあり
長文外耳じゃなくそんなレッテルしか貼れないほど追い詰めてしまったか悪いマチュ好きなんだねすまない
創作楽しむにはガバを許容するのは当然で個人差あること俺は普通に楽しんでるよガンダム史上最低な主人公のマチュだから不幸を望んでるけどシュウジとニャアンに望んでない
制作がマチュ不幸にさせようとして自分の望んだ展開になりそうで喜ぶなと言うなら理不尽だろ何様だてめぇ
妙に現代の日本と近い生活のディティールが気になっちゃう
にんころ良いよね
ニャアンの部屋
学生時代の自分の部屋そのまんま
その辺は意図的に表現してるだろうね
一気に日常がぶっ壊される絶望への没入感マシマシ演出ってのはこのシナリオライターと監督の真骨頂
未来設定なのに現代日本風の部屋に違和感があるって事じゃね
というかそうであってくれ
コロニーにサイコガンダムだなんてこんなの聞いてないぞコズミック悪霊め・・人の心とかないんか
よほど濃いアニメを見てるんですね♡
だからそれを意図的に表現してるって話
自分の狭い視野を針小棒大に語るお前のクセ
昔から何も変わってないんだな
まあ一緒に作ってるのが庵野って考えたら相応しい末路やな
さっさと作れよ
コロニーはメチャクチャになると思ってたわ
居心地良すぎるからな
来週からはどのシーンに乃木坂要素を入れてくるかを見るアニメになってしまった
考察厨B「これは✕✕からの引用」
考察厨C「これは今後の伏線に違いない」
???「んほぉ~乃木坂たまんねえ↑~wwwwww」
とにかくガンダムは女乗せて酷い目に遭わせとけばバズる
ぜーんぶ乃木坂でしたw
とっくに越えてるぞ
こっちの方が先に作ってたんだなこれがw
緻密な計画スケジュールと計算で作られた乃木坂作品でしたwwwwwwwww
餃子ホワイトボード本棚とか何か変だなと思ったしおっさんが誰かを彷彿とさせて
んほぉ~又は乃木坂って言えば分かる作品になっちまったなステマでは?
僕はストーリーの理解力がないですって
はっきり書けばいいのに
メカデザインくらいしかエヴァ要素なくて草
中の人がアムロだったりしてw
まさか乃木坂で地獄と化すとはね・・・w