株式会社 スクウェア・エニックス・ホールディングス
2025年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
記事によると
(1)当期の経営成績の概況
当社グループは、報告セグメントをデジタルエンタテインメント事業、アミューズメント事業、出版事業、及びライツ・プロパティ等事業と定め、各々のセグメントにおいて、事業基盤の強化と収益力の向上に努めております。
当連結会計年度の業績は、売上高は324,506百万円(前期比8.9%減)、営業利益は40,580百万円(前期比24.6%増)、経常利益は40,939百万円(前期比1.4%減)、親会社株主に帰属する当期純利益は24,414百万円(前期比63.7%増)となりました。
当連結会計年度の報告セグメント別の状況は以下のとおりであります。
○デジタルエンタテインメント事業
ゲームを中心とするデジタルエンタテインメント・コンテンツの企画、開発、販売及び運営を行っております。デジタルエンタテインメント・コンテンツは、顧客のライフスタイルにあわせて、家庭用ゲーム機 (携帯ゲーム機含む)、PC、スマートデバイス等、多様な利用環境に対応しています。
当連結会計年度は、HD(High-Definition)ゲームにおいて、「FINAL FANTASY XVI」、「ファイナルファンタジーピクセルリマスター」、「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」、「FINAL FANTASY VIIREBIRTH」等を発売した前年と比較して、新作タイトルからの売上が減少したことにより、前期比で減収となりました。一方で、開発費の償却負担や広告宣伝費及びコンテンツ評価損が前年から減少したこと等に加え、2024年11月に発売した「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」の販売が当初の想定を上回ったこと等により、前期の営業損失から黒字転換しました。
MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、「ファイナルファンタジーXIV」の最新拡張パッケージ「ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー」発売により前期比で増収増益となりました。
スマートデバイス・PCブラウザ等をプラットフォームとしたコンテンツにおいては、2024年11月に「エンバーストーリア」のサービスを開始したものの、既存タイトルの弱含み及び前年にロイヤリティ収入の計上があったことにより前期比で減収減益となりました。
当事業における当連結会計年度の売上高は206,536百万円(前期比16.8%減)となり、営業利益は33,867百万円(前期比33.0%増)となりました。
○アミューズメント事業
アミューズメント施設の運営、並びにアミューズメント施設向けの業務用ゲーム機器・関連商製品の企画、開発及び販売を行っております。
当連結会計年度は、既存店売上高及び機器販売が前年を上回ったことにより、前期比で増収増益となりました。
当事業における当連結会計年度の売上高は71,215百万円(前期比15.7%増)となり、営業利益は7,846百万円(前期比3.7%増)となりました。
○出版事業
コミック雑誌、コミック単行本、ゲーム関連書籍等の出版、許諾等を行っております。
当連結会計年度は、全体として底堅く推移したものの、前年度にアニメ放送をきっかけに大ヒットした「薬屋のひとりごと」の反動減があったことに加え、今後の新作投入に向けた費用の増加等により、前期比で減収減益となりました。
当事業における当連結会計年度の売上高は30,752百万円(前期比1.1%減)となり、営業利益は10,977百万円(前期比8.4%減)となりました。
○ライツ・プロパティ等事業
主として当社グループのコンテンツに関する二次的著作物の企画・制作・販売及びライセンス許諾を行っております。
当連結会計年度は、有力IPにかかる新規キャラクターグッズの販売が好調だったこと等によって、前期比で増収増益となりました。
当事業における当連結会計年度の売上高は19,067百万円(前期比0.8%増)となり、営業利益は6,067百万円(前期比7.2%増)となりました。
以下、全文を読む
2025年5月14日開催 決算説明会資料
https://www.hd.square-enix.com/jpn/ir/pdf/25q4slidesJPN.pdf












この記事への反応
・まぁ売れはしただろうねDQ3R
尚更アプデで戦闘アニメーションとか、フィールド斜め移動とか、ラーミア速度とか諸々を追加しないとフォローガバガバな体質が変わらないか、ってなるわけで
このままいつもの 売り逃げ じゃ1・2リメイクどうなることやら
・やっぱドラクエ3ってすげぇんだな。
普段ゲームやらなくなった人も手を出してたもんな。
・スクエニはいつまで宝(技術力)の持ち腐れし続けるつもりなのか。
今中韓メーカーが出してるようなゲーム本来はスクエニがやるべきやつだろ
・ドラクエだけじゃない、確かにドラクエは偉大。だけど聖剣伝説の新作やらロマサガ2リメイクやらもあったし、なんだかんだスクエニはキラーコンテンツばかりですから。
むしろ前期の営業損失が気になる。
そんなによくなかったんだ…
・リメイクとリマスターばかり作る会社になってきたな。営業利益どかっと増えても売上高やや減ってるので相当コスト削減したんだな
・200万本で「想定以上に売れた」ってどんだけ売れないと見込んでたの…?リメイクに派生とビミョーなモノ出してくるのってスクエニ自体がドラクエを軽く見てるんじゃないかな…
・でも正直、価格とボリュームは見合ってなかった気がするドラクエ3リメイク
・リメイクばかり売れてもな…
・この調子で新規タイトルの開発を中止してリメイクに特化してりゃいいんじゃない
・もうすぐSwitch2も出るし、ドラクエナンバリングのリメイクは数年おきに出してほしいな。
DQ3リメイクは開発費を抑えてたくさん売ることに成功した模様
ソシャゲ部門はアカンな…
ソシャゲ部門はアカンな…
ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー HDリマスター -Switch2
発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る
【復刻版】スクウェア公式 サガ フロンティア2 設定資料集 パーフェクトワークス
発売日:2025-05-29T00:00:00.000Z
メーカー:株式会社スクウェア・エニックス(編集)
Amazon.co.jp で詳細を見る
SaGa Frontier 2 Remastered Original Soundtrack (特典なし)
発売日:2025-07-02T00:00:01Z
メーカー:ゲーム・ミュージック(アーティスト)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ファイナルファンタジーIXえほん ビビとおじいちゃんと旅立ちの日に (絵本)
発売日:2025-07-02T00:00:01Z
メーカー:青木和彦(著), 板鼻利幸(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


Switchすごい
ゴキブリが叩きまくったDQ3リメイク模売れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
吉のムービィ 夢の見過ぎデラックス
吉田教ファンタジー14
どれも吉田を絶対教祖とする吉田教布教ツールです
白雪姫の実写版と同じで、何回も作り直してるから、単品で見れば利益なんて出てないよ
それソースは?
ちゃんと出してね?
カプコン 1,696億4百万円
まあこれが現実ですわ
ソシャゲ、オンゲーがメインのスクエニのほうが売れているんだわ
ゴキブリが叩きまくったDQ3リメイク模売れ
豚が叩きまくったFF14の拡張データ爆売れ
またお前らが敗北したのか
まともに叩けないからって宗教呼ばわりはダサすぎだよ
ソシャゲ 売上高 758億円 営業利益 85億円
馬鹿はちま「ソシャゲ部門はアカンな…」
おまえらって本当にゲームを見る目ないんだな😅
スクエニがモンスタハンターワイルズに勝った
ソース出さないの?
期待を大幅に下回ってるじゃねーか
またPSがサードを救ってしまったか
逃げてて草
無駄遣いはしない事やね
ぶーちゃんのライフはゼロよ!!
FF14が貢献が見えんのか
リベサガ2は買ったけどHD2DDQIIIは買ってないぞ😂
そらFFディレクターもスイッチ2で再始動だというわけだよ
マルチにして良かったね
スイッチ版が売れてたら任天堂が減収減益な訳ねぇだろwスクエニはSONYにはロイヤリティ払って任天堂には払ってないっつうのか?おん?w
DQ3HD叩きまくってたゴキちゃんなんか言ってるww
クソゲーで草
何本売れたんっすかー?🤣
3リメイクは「リメイクの割に」って部分がどうせ付く
FF14拡張版のおかげで儲けてるんだぞ
FFは赤字出してないぞw
叩いてないけど。
妄想やばいな
勝手に自分の都合よく文字が見えてくる病気か
精神科行った方がいいでお前
失敗したのはPSのFF,成功したのはswitchのドラクエ
ドラクエ1·2は売れないってか?
今度は叶うと良いな願望がwww
残念ながらスクエニは3リメイクが馬鹿売れしたなんて一言も言っていない
はちまのワードマジックに騙されたようだね
集客がオワコン
期待して買ったけどガッカリ内容だったから
だっっっっっさwww
Switch版にも出たしめっちゃ売れたぞ
あんなもん売れるわけがないから
中華でワンチャン狙ったんじゃねえの?
あの手のゲームはお手軽ゲー大好き日本人には向かないから
やっぱすげえわ
全てPS5ゲームで好調か
だめだこりゃ。
それは初週300万を爆死って喚く奴らにも言ってやってくれよw
全部PS5のゲームだな、好調なの
ここゴキブログだから悔しい奴多いんだろうなーw
Switch版DQ3は任天堂が買い取ったということかもw
そりゃ不評だって言われたのは発売後だからw
少なくともその前の6.xは大好評だった訳だから売れるでしょ
流行ってるGジェネみりゃ分かる通りアホでも気持ちよく遊べるゲームが日本のソシャゲでへ流行る
初週の200万本以降だんまりかな
スクエニ上層部の想定より売れたっていうだけで実数は不明
FF16←一週間で300万本で爆死と豚
ほんとダブスタだな豚は
不評でもドラクエ10より圧倒的に売れてる
14拡張はDL専売なのも大きいだろう
オンライン系は一発当てるとでかいわ
じゃあ発売後の動向は次の決算で分かるか
そりゃあ拡張パック買わないことにはストーリーもわからんし不評とも意見できないからな
不評で引退プレイヤーが増えた影響出るのは次の決算や
ロマサガって人気だった頃もFFやクロノトリガーにも及んでないし
拡張無い年はガクッと下がるからあまり参考にならんかもな
次の8.0出た時にどうなるか、ってところだわ
それまでのアプデで盛り返せるだけの力があればだが果たして
馬鹿じゃねえのこいつw
お前らまた嘘ついたのか?
11周年してるゲームの売り上げじゃないわな
日本がそれやったら炎上するし現にUIがスタレそっくりのまどマギもめちゃくちゃ言われたが
スタレも元は軌跡シリーズだしキャラもモーディスとか既視感の塊みたいな奴いるけど特に何も言われない
SFCだから許されていた破綻要素をそのままにしておく手抜きが何だって?
サガ好きほど受け付けない出来だったわリベサガ
両者のクオリティを見たら課せられたハードルの差は一目瞭然だろ
ゴミやん
これだな
単純にエンストはゲーム性高くて
アホでも出来るようなゲームを好む日本人には合わなかっただけ
何が見えてんの
何も見てないぞw
現実はスイッチングハブした所だけ黒字だったという事だが🐷はミエナイキコエナイしているようだw
あんなプレステ2レベルのグラとシステムで日課とか言って楽しめるのは、人生オワってるジジババしかおらんで…
盛り返すというか新規が入る見込みなんて期待できんて
お前の思うPS2はどんだけ高性能なんだよ😂
RTS色が強いエンストは日本人に合わなかった
マジでff14のスクショとかグラとか見たことないんやなw
あんなんff10レベルやぞ
steam版評価
DQ3リメイク、2926件中71%が好評でやや好評
RS2リメイク、3081件中94%が好評で非常に好評
スクエニもそれわかってるから
Vチューバーに案件振ってユーザー引き止めに必死なんよ
でもV豚はff14する時間あるならV見る時間に充てたいやつばっかだから新規ユーザーは増えんけどな
次の元作品自体ボリュームか少ない1.2HDは売れるかね?
速度激遅ラーミアと視認性クソマップ&UIはMOD否定派がMOD入れたくなるレベルだった
ぶーちゃん逆ザヤの任天堂ちゃんがピンチやで?いってきなよ
いつも一定数ハート押すのって、中華バイト君なのかな?
ノルマがあるの?w
任天堂が爆死させたソフトの方が絶対多い
ゲームはグラじゃないとかいつも言ってるくせに結局グラでクオリティで差別してて草
残念だなドラクエモンスターズ3がないからなんだw
14のアンチってグラボなしのノートPCで14やってぐらがひどいとか批判する連中だぞ
昨年は赤字にはなってないよ
スイッチ向けの開発費を償却して利益減っただけ
今年はその償却ないから反転しただけ
ぶーちゃんは数字に弱いだから黙ってな
ドラクエ3 日本で人気だが世界的に何百万本と売れるようなタイトルじゃない →200万本で大成功
FF16 前作FF15の初日500万本累計1000万本から大幅減 →300万本でも大爆死
アンダスタン?
今後もスクエニが変る事はないだろう
数字わからない連中だから同じPS2で出てたFF11と勘違いしてんだよ
ドラクエ3はswitch版が売れたからね
ありがとう、任天堂
当社グループの自社IPの代表作には「ドラゴンクエスト」シリーズ(累計出荷・ダウンロード販売本数8,800万本以上)、「ファイナルファンタジー」シリーズ(同1億8,000万本以上)、「スペースインベーダー」シリーズなどがあります。
↑FF16発売前
↓FF16、FF7Rebirth発売後
[ファイナルファンタジーポータルサイト](9月末更新)「FINAL FANTASY」シリーズは、1987年の第1作発売以来、最先端の映像技術と独特の世界観、豊かなストーリー性で、世界中のお客様から高い評価を得ている、日本発のロールプレイングゲームです。欧米市場にも積極的に展開し、全世界で累計【1億9,500万本】以上の出荷・ダウンロード販売を達成、2017年には「最もタイトル数の多いロールプレイングゲームシリーズ」としてギネス世界記録に認定(記録:87作)されています。
そういえばそんなのあったなw
PSは海外以外売れないからなw
前作からの売上で判断するならドラクエは11と比較すべきだろ?
ダブスタじゃねえか
【朗報】FF16、7Rebirth順調に売れてる模様、シリーズ1500万本上乗せ
FF16発売前「ファイナルファンタジー」シリーズ 1億8,000万本以上で、
FF16、FF7Rebirth発売後のファイナルファンタジーポータルサイトにて24年9月末頃に更新し、シリーズ1億9,500万本以上って表記
だから、発売時差など考慮して同じペースで売れて少なく見積もってもFF16は800万、FF7Rebirthは400万本くらいと予想
そもそも懐古向けだからアレ以外やりようがない
ドラクエが忘れられる方がヤバイからアレでいい
売り上げがいいと任天堂のが売れてるって言いだすな
スイッチ版をだれが買ってんだよお前ら買わないんじゃなかったのか?
Switchのドラクエモンスターズ売れないからPCで格安にして出すね
やっぱPS5は無視できないわな
ドラクエ1・2リメイクも急遽PS5で発売決定らしいし
ほんとはちまの無職ゴキの言う事はあてにならないなw
まるでダイの大冒険が売れたみたいなこと言うな
ドラクエもPS5でだしたら好調か
カプコンといい、もうPS5は外せないな
ドラクエPS5に出して正解でしたね
全部PS5のゲームやな
スイッチ独占ゲーム辞めたからPSのお下がりがスイッチ2に出すだけだよ
一昔のスクエニなら任天堂新ハードに合わせて独占ゲーム出してたのに
スイッチ2にはPS4ソフトのお下がりでボケボケなったゲームしか供給しないだぜ
16が800万も売れてたら
目立ちたがりの吉田が売上言わないわけないし
社長も決算で「思ったより売れなかった」って失敗宣言するわけないんだよなあ…
PSの赤字を見事に補填してくれた
PS5にドラクエ出して正解だったね
任天堂ユーザーは何故か不買運動してたし
なんで売れなかったんやろなぁ〜
全シリーズサガやったけどブッチギリでがっかりだったな
クソみたいな同人って感じ
良かった良かった
カプコンといいスクエニといい
PS5で好調やな、モンハンワイルズも1000万本超えだし、PS5
switchのおかげやん!!
口だけゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwww
売上高:4兆6700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂(全体)
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5541万本
PS5でドラクエ出しといてよかったな
モンスターズ3とか赤字だし
がっかりしたはずなんだぁ〜
だから次の1·2は売れないはずなんだぁ〜
流石に臭
スイッチ独占やめたからな
ドラクエもPS5に出して好調だし
まだ🐷はそんな捏造してるのか
カプコンといいPS5で好調なとこは強いな
お前毎日Xに投稿されるスクショ見てないのかw
あんなグラで威張ってんのやべえだろwww
FF10のスクショと並べてみ?おなじだからwwwww
Switchの開発中のソフトを切ったからSwitchのおかげかもな
普通に考えてそうじゃないって思うだろうにw
安田臭がする
はちまでゴキブリが嘘ばら撒いても現実は非常である
病院へGO
フライングフェアリーリメイク…売れるといいねっ
PS5で出して正解だった
ドラクエもPS5で出した途端好調か、モンハンワイルズといい
あのリメイク有難がってるの日本人だけだろ
さすがに古臭かったわ
FF14が大失速→ドラクエ10が尻拭い
もうちょっとドラクエ優遇したほうがいいのでは?
switchのが売れたからねぇwwwwwww
口だけ(くっさい)ゴキ君、戦わなきゃ、現実とwww
Switchのソフトが売れてるから任天堂の決算も良くなるんだよ…任天堂の決算が悪いってことはSwitchのソフト売れてないんだよ
ドラクエ3はSwitchで売れているとか夢を見ても他の人には言わない方がいいぞ
大作路は失敗続きなのに対して低予算リメイクは大成功してるしな
マジでFF終わらせた方が良いんじゃね?
センスある人いなのに凡人が無理するからやな
売れると思うの?www
いや買ってやれよな、すでにフリプにもなった5年前のゲームをフルプライスでさ
中年ゴキブリが持ち上げてるだけの糞ゲーだから売れないだろうな
赤字じゃないですね
赤字じゃないですね
次も売れるかね?、あれで
史上最低のリメイクがブランド力だけで騙し売られた、誰も語ろうともしないゴミ
リバースが120億赤字で書いたらゴミが消え
ドラクエ出したら黒字転換でしたと
赤字なんて出てないけどいつまで嘘を言うの?
それとも決算の見方が分からない馬鹿?
流石にあんだけボロでてたら1&2は買い控える人もいるだろうが
両方やったけどドラクエは酷かったわ
買わなくて正解
つまりゴキ理論が差別的って事だなw
他社叩きなんかしてないで任天堂のソフト買ってやれよw
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
次がどうなるかが勝負だろ
いきなり、FF7リメイクを出す気があるってことは本気すぎるわ
今期は…な
トゥーン系ゲームを販売しておいて良かったなw
カプコンもバイオモンハンだし、任はマリオマリオゼルダ
俺も3やってガッカリしたしPだかなんだかがドラクエって名前つけとけば新人が作ったもんでも売れるとか発言したんだろ?
決算が悪かったのNゾーン企業だけ!wwww
のんきなもんだねえ
劉宇出バイトさん、そういうのもういいから
ゲハ言う必要ないぞw
switchマルチタイトルを主力にした結果黒字ですよ!
でもお前👴やってないだろバイト
減収増益な👴
尚発売未定👴
断捨離がすごいw
そのおかげで広告費が浮いて黒字化したのか?
スイッチ版は爆売れする
まぁ他に遊ぶものもないだろうし、Switchデバフかかってたら他ではそこまで売れないしな
何語だよ
開発タイトルを整理したから3年くらいはリリース数が減ると明言してるからな
脱Pマルチ戦略に移行してこれ
沈む前に泥舟から脱出しないと!
他はまぁいいや
なお1,2は激減する模様
画面ぐるぐる回して宝箱探すの面倒だから勘弁しますよw
なおPC版もそれほど...
そうか
それはそれでいいんでない?
俺はカメラ動いて欲しいと思ってるんで
多分更にしょぼく感じるようになる
ファンが望んでるのはPS2ドラクエ5リメイクの延長だってなんで気づかんのよ
売上高 前期473億円→今季555億円
営業利益 前期193億円→今季219億円
FF14はオワコンとは何だったのか
他の任天堂サードがボロボッロなのにスクエニだけありえんだろ
ドラクエ10がしりぬぐいって支援センター行ってるひと?
買取保証で出費しすぎた
それPS5に配布されてたんやで?w
自分も同じ、ちょうど今やってて帝国に戻ってカンバーランド滅んだところ
何時もの流れだよね、ポンコツのスペックが上がって後発移植される頃にはPSではフリプorセール
豚って何も知らないけど何時になったら学ぶんだ?
ソニー向けに専用タイトルなんざ出してねーぞよ(基本マルチ。FFすらも)
リストラされた専用タイトルなんてSwitch向けにしか無かったw
ドラクエ3すげーな
つまらなすぎて途中で投げたし
算数とかできない人?
働いたこともないこどおじの意見はほんとにあてにならんな
本当に心から賛美してたんだけどなドラクエ3
売れはしたんだろうけど期待してた身としてはマジガッカリだったよ
勿論PS5版だけどね
DQ3Rは売上はともかく出来が微妙だったし、リベサガは広告・グッズ戦略に失敗した感があるし、聖剣は空気
Xeenのロマサガ3リメイクを期待する身としては、NTTのゴタゴタでXeenがどういう立ち位置なのか気になるが、スクエニがあんまりあれだと里見氏のツテでバンナムに流れそうで怖いな
あと新納氏が居なくてもDQB3はできれば作ってくれ
売り上げが10%以上下がってるから今期はドラクエ12みたいな大作は出なそう
ドラクエのいつもの風景
3はめちゃくちゃ面白かった
switch版です、ごめんなさい
早くムーンとサマル妹のきゃっきゃうふふが見たい
お前らはちま民が叩くものっていつも成功するねwどうして?w
もしかしてお前らって社会から外れた社会不適合者?www
なお、PS5版は………笑
やる気にならん
ソース出せよw
SIE 2024年度売上 4兆6700億円
任天堂2024年度売上 1兆835億円
任天堂以外は何処も好調だね
あたおか発見
なんの数字か書いていないのが頭の悪さを露呈してる
ドラクエのほうが赤字です
デマクズ
デマクズ任天堂
デマクズ
爆死したよ
デマクズ
売れていない
駄作として叩かれ、
売れずに赤字なのに?
それでも任天堂よりソニーのほうが何年も倍以上稼いでるのね
Switchに移植されたゲームが軒並み劣化するぐらい?
デマクズ
頭悪そう
生きながら異世界の夢を見てる
ふつうにPSダウンロードで売れてんじゃないの
サード1割で? ありえん
PS2のドラクエ5でも200万いってないんだから
叩いてたのってべつにPS派だからとか関係なくね? 11タイプのDQが出ると期待してた層はみんな叩いてたろ
トレジャーズ、モンスターズ、ハーヴェステラとかはさすがにもうしないってことやね
爆死すぎるし何のために独占したんだか…
HD2Dのためにパッケなんか買うか? Switchユーザーは中古屋ででも買ってるんだろう
なんの煽り?
モンスターズ、トレジャーズ、ハーヴェステラよりは売れたろう
スクエニのエニ側はマジで謎の任天忖度で会社傾かせてるからな 11sのライブ配信でのねじ込みに始まり…堀井氏も本当はDQ3は11形式でリメイクしたかったんじゃないの?
DQ3は売れたんだって。なんでだろうねえふしぎだねえ
@Toshinori0825
何が言いたいかというと、みんなパラノマ買おうぜ
@Toshinori0825
いくら評判が良くてもスコアが高くても一時的にDL1位だろうともビジネス的に黒字にならなければ次回作はないんです。多面展開もないんです。
公式が売る努力せぇやってのはそのとおりなんですがそれでも「次が見える数字」がないと続きません。
売り切りだろうが運営モノだろうがかわりありません。
前期と比べたらそりゃ上がるよね?ばかじゃないの
switchとかいう狭い市場に出してて売れない買ってくれって無茶言うなよ
スイッチ2スペック
CPU 8x ARM Cortex A78C 998MHz
GPU Architecture Ampere
メモリ 128-bit/LPDDR5
メモリ帯域 102GB/s(docked), 68GB/s(mobile)3GB
え?なんで?ぶーちゃん…ゲーム買ってあげて?
損失はSwitch独占
お前らがDQM3を爆死させた尻拭いさせるのよ
クソゲーはswitchの方が売れるしな
DQM3の大損失だろ 擦りつけんなハゲ
102GB毎秒か
性能の底も見えたな
ドラクエ3のおかげで絶好調
現実
99.99パーセントソシャゲとMMOのおかげ