RUMOR: Switch 2 costs $338 to manufacture
記事によると
・Switch 2を単体で買うには450ドルを支払わなければならない。価格発表前、アナリストの大半はSwitch 2の価格を400~500ドルと予想しており、おおむね的中していた。では、任天堂がSwitch 2を製造するのに実際いくらかかっているのだろうか。その手がかりがあるかもしれない
・数週間前のFinancial Timesの記事に興味深い情報が隠れていた。それは、任天堂がSwitch 2の製造に要するコストに関するものだ。記事によれば、ベトナムの輸出データではSwitch 2の税関申告用単価が338ドルと記載されている。ご存じのとおり、米国向けに販売されるSwitch 2はベトナムから出荷されており、この価格データはそこから来ている
・338ドルと 450ドルの差額は相当大きく、任天堂がSwitch 2のローンチでかなりの利益を得ているように思えるかもしれない。もし製造原価だけがSwitch 2発売に関わる唯一の要素であれば、その通りだろう。しかし実際には、梱包、マーケティング、人件費など、システムには多くの追加コストが伴う。任天堂が最終的に利益を上げている可能性は高いものの、その利益幅は上記の数字が示すほど大きくはないだろう
Mario enters trade wars as Nintendo readies Switch 2 launch(魚拓)
「MSTのギブソン氏を含む複数の関係者は、ベトナムからの輸入に課される関税が変動する可能性を織り込んだ価格設定が行われるだろうと指摘している。ベトナムの輸出データでSwitch 2の税関申告用単価が338ドルとされているため、『最終的な価格はゲームを含まず399ドルになるだろうが、バッファ(ゆとり)を含めている』と主張した」
以下、全文を読む
RUMOR: Switch 2 costs $338 to manufacture https://t.co/GEg9rpVE8U pic.twitter.com/42cPmkfkSw
— GoNintendoTweet (@GoNintendoTweet) May 13, 2025
Switch 2 costs $338 to manufacture
byu/Honest-Word-7890 intotallyswitched
この記事への反応
・噂によるとSwitch2の製造コストは338ドル
最近の為替が143ドル~147円
・143円の場合:4万8334円
・147円の場合:4万9686円
※148円が5万越え
今回の製造コストが正しければ、日本語版Switch2はギリギリ利益がある
これに輸送コストなどを含めると恐らく日本語版Switch2は既に赤字と思われる
・日本版はほぼ赤字で販売されているのか
・任天堂が日本で赤字で販売するのは初めてじゃないか?
・Switch 1は発売時、製造コストと小売コストの間に43ドルの差があった。もしこれが本当なら、Switch 2はなんと112ドルの差がある。どういうこと?
・120hzディスプレイがコストアップの原因だと思う
・任天堂は今後どうなんだろう?
国内版Switch2は確実に逆ザヤだからソフトをガンガン売らないと利益を押し下げるよな
関連記事
【ニンテンドースイッチ2、初年度の予想販売数量は1500万台!任天堂の決算説明資料で明らかに】
【【決算】任天堂、25年3月期決算は売上高30%減、営業益46%減!スイッチ2で今期売上高は63%増の見込み】
【任天堂、関税状況次第でスイッチ2値上げを検討へ!古川社長「スイッチ2の粗利益率は低い」】
【【質疑応答】任天堂の古川社長「スイッチ2の1500万台予想は生産能力とは関係なし」「年末商戦以降も勢いを保つのは簡単ではない」】
やっぱり日本版スイッチ2はかなり無理した価格なのか
とにかく本体を普及させてソフトを売りまくるしかない
とにかく本体を普及させてソフトを売りまくるしかない
龍が如く0 誓いの場所 Director's Cut -Switch2
発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:セガ
Amazon.co.jp で詳細を見る
Street Fighter 6 Years 1-2 ファイターズエディション(ストリート ファイター 6) -Switch2
発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る
シャインポスト Be Your アイドル! -Nintendo Switch 2
発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー HDリマスター -Switch2
発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る


これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
任天堂すごい
ほらな、終わりだよ
ソニーに搾取されてるゴキちゃん可哀想だな・・・笑
貧乏底辺
AIガイジ
AI壊死 心の俳句
売上高:4兆6700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂(全体)
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5541万本
そこが国内の区切やろな
更に燃えるぞ
それとDS→3DSの様に売れないよSwitch2はSwitchの半分ぐらいで終わる
ソニーゲーム部門(ソシャゲは音楽部門)
売上高:4兆6700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂(全体)
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5541万本
ゲームはシリアルキー型 これは後の中古売買対策及び海賊版対策の一環だがその負担はユーザーが大きく被る
ネット環境でダウンロードが必須 国内線用で他国では使えない制限規制ハード
将来的に配信サーバは当然閉まる その時にソフトを保有しててもゲームは出来なくなる奴隷の極み仕様
おまけに本体は超高額でソフトも超高額 今はソフト一本数千円で買う時代なのに任天ハードだけは超高額なお布施仕様
カルト宗教にハマル知的弱者以外触らないハード
ありがとう任天堂
工場倒産の危機まで持っていったWiiU
dream cast = vf3
nintendo switch2 = new vf
だから言っただろ🐷😊
海外と多言語版が本来付けたかった価格で日本語版は売れば売るほど任天堂死ぬってw
サードのロイヤリティが期待出来ないプラットフォームホルダーが確実に死ぬヤツやでw
磁石吸着とマウスつけた新型ジョイコン部分が多分高いし
SoCも性能比較じゃ多分割高やろ
モニターはswitch有機EL版の方が高いと思う
どうせ7万円代の多言語版に切り替わるだけなのにぶーちゃんだけ「国内版を売り続ける」と勘違いしてるんだもんなw
決算良くてもユーザーに何も還元しないソニーと違って
任天堂は神
原価で売ってくれるってなるとちょっとほしくなるな
海外で7万で売ってる時点で逆ザヤだろ
1年後には7万くらいになるんかな?
アンケートでも送っとけ
あれはライン増産させときながらただ契約打ち切っただけやん
逆では?
費用踏み倒して工場潰す気満々だった所よりは遥かにマシやろ
しかもその工場に救いの手差し伸べたのソニーだぞ?🥹
ソフト値上げでバッチリ回収する気マンマンだけどな
当たり前だろ
ちなみに初期の通常版(PS5)が税抜で49000円台でした
ひぇっ…
まさに宗教
素で言ってそうできんも
グローバル版は抽選当選率が高い
わかってた
更に携帯できる上に任天堂ファーストも遊べる唯一無二のハードだからな
倍の価格になっても欲しいくらいだ
まあこれは社長自ら言ってることだから疑う意味は無いけど
そして日本語版49980円は確実に赤字
VRRの為に必須
それぐらいフレームレートが安定しないんだろう
スイッチ2にすべてのゲームが集まる
買わない事が任天堂への貢献になるぞ
大義名分を得た「だが買わぬ」だぞ泣いて喜べ
Wii Uの販売不振が鶴岡工場の閉鎖を招いたんだよ
その後、ソニーが工場買い取った
4K、120FPSで”、”入れられてエライね
頑張って勉強したんだね
Switch2は失速すると判断してたChatGPTの見立ては間違っていないと思うぞ
少なくとも今のSwitch2ラインナップにそれを回避できる様な期待のタイトルがないし
任天堂・・・更に赤字・・・
もう勝てない・・・
売上低いのに利益高い時点で任天堂はぼったくりだろアホが
どこを基準に失速なのか
値上げはしないぞ
日本語版がなくなるだけだw
ソフトを売りまくるなんて無理無理
初期逆ザヤなんてPSXboxじゃ当たり前じゃん
はい明日から入院しましょうね~
絶対に10%以上は残すらしいから厳しい
海外はジョイコン修理ただだからそっちの還元もしてるかもしれない
還元しないのはレトロゲーしか配らないゴミ任天堂だろw
至極真っ当なことを言っていますがPSが逆ザヤの時に豚は何て言っていたか知ってますか?
でも、この会社は組長の薫陶がまだ行き届いているなら
ハードはソフトが売れる土台と考えるはずだから
普及を優先して利益はかなり押さえてる可能性はゼロではない
30FPSゲームばっかりなのに120Hzモニター搭載したクソアホ任天堂🤣🤣🤣
営業利益 4800億円
任天堂
営業利益 3200億円
通期の利益負けるわけだ🥴🫵
最大市場アメリカの関税リスクも当初とは想定外だし
本当に逆ザヤなのか?
そして多言語版への誘導
据え置きと比べるとモバイル系は割と製造費掛かるで
小型で低電力と性能を両立するのはコスト度外視するなら話は別だがオモチャにそこまでコストは掛けれない、それでもこの様な試算が出るくらいには掛かる
ぶーちゃんまじでどうすんの?w
スイッチも年々値上げしてったし、スイッチ2もジワジワ値上げするやろ
最高のゲームプレイ体験をさせてくれてSwitch2がきっかけで彼女も出来る。
任天堂にはただただ感謝しかない。
原価で超えてたPS3さん何だったんやろ
低性能高価格のゴミ🤮
逆鞘なのは為替無視してる日本語版だけだと思う
↑
思ってませんけど?
サービス価格中の時は台数売りたくないんだよw
ソフト買わないから大幅減収減益なんだろうが
あえてスイッチ2買わないのが任天堂への忠誠
なおソフトも売れまくってる模様
(DL売れてるアピのPSとは違って国内で売れています。PSは本体もソフトも売れていません)
転売屋にハードだけ買い占められると逆ザヤで死ぬ
「任天堂らしい利益」とかもう遠い幻やな
ダブルスコアでPSに負けて国内でも売れてないのバレてんのにアホかこいつw
魅力を感じねえ
夢みたいこと言ってるけどファミコンレベルなら動くかもって話
要はこんなゴミに5万+数万使う意味あるのかってことw
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
ありがとう任天堂?
海外は関税の影響もあってスペックやソフトラインナップに見合わない価格になったのと、これまでの行いで印象が悪くなってるのとで売れる見込みが無い。
マジで詰んでるw
ソフトと周辺機器だろ
とにかくスタートダッシュで多くのカモを取り込む必要がある
値上げもすぐ来そう
購入できるかわからない物を宣伝しないでほしい💢💢💢
日本語版を好評につき終売
多言語版に統一して更に値上げや!
そう言っても日本でスイッチ2が売れないと任天堂も困るしな。海外では任天堂のゲーム機は任天堂のゲームしか売れないし
🐷よわっwww
違うよ、つけたい価格だよ。任天堂はハードでも儲ける戦略だったからね
ソフト売れまくってたらもっと任天堂の利益上がってるよ
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
スイッチ2がPS5と同じ価格なのを真似するのか?
失速するはずが無いと思う根拠くらい挙げたら宜しいのでは?🥹
今の時点ではロンチの勢いを更に牽引するようなタイトルは見当たらないぞ
11月には値上げだよ
PSは別の理由でもう売れてるからな
ソニーやMSと違って任天堂はゲームしかないんだから
今後はハードのスペックが上がりはしても下がることはないのに出し続ける意味あるのかは知らんが
だから初回当選したやつかなり幸運で
逆に発売日に買えないうえに値上げ後に買うことになるやつらは萎えて売上が伸び悩むことになる
スイッチの逆ざやの話なのに
急に違う話出すな
今はトランプ関税とかで価格が不安定だから余計大変そうではある
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
つーか日本語版とグローバル版の二つのラインを維持するコストが日本優遇するメリットに見合うとは思えない
4gamer、中国イベントの取材記事で“中国市場で出回るNintendo Switchはかなりの割合が日本版”である事を明らかに
中国在住の日本人ゲームクリエイターに聞く「中国ゲーム事情」[4gamer]編集部:S.K.Y
>販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという。
>販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという。
>販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという。
PSが売れてないとか舐めてること言ってるからだろクソ🐷
逆ザヤはソフトのロイヤリティで稼ぐための手段だぞ
身も蓋もないことを言えば自分たちが作ってない膨大なサードのソフトでロイヤリティが入るって前提
ショバ代で稼ぐ商売だ
だからファーストしか売れずサードがとにかく弱い、全体で見ればサードはほぼ売れてない任天堂ハードで逆ザヤをやるのはショバ代が入らないんだからかなり厳しいことになる
正直、ロンチ見ても任天堂が貰ってるショバ代より誘致で金ばらまいてる金の方が大きそうだしねえ
じゃないと小売は利益ゼロで売ってるって話になるが
ファミ通集計での※ただしDLカード分も含む
パケ市場での※ただし貿易分含む
eショップでの※ただし台湾などアジア分含む
いろんな市場での売上を日本に付け替えることで、地域別売上を操作してる詐欺天堂
公式が嘘くさいからじゃね
これ日本語版は赤字だろって
店舗によって価格にバラつきほぼないだろ?
CM爆弾で情弱に売り付けるのが任天堂の常套手段なんだぜ
おめでとう良かったね
だろうとは思ったけどカツカツやね
またレス乞食かい無職🐷さん
まさしくスペックただ上げただけの平凡ハードなんか出すんだもんなあ
今迄みたいに低スペでも子供向けにギミックとかで勝負してりゃまだマシだったのに
なお大幅減収減益www
あの歪んだランキングでよくそんなこといえるなw
ファーストばっか売れても旨味ないんですわ
大丈夫かいな
あり任
そこにきて海外ではDrop the Priceの大合唱ときたもんだから、控えめに言って詰んでる
日本軽視ソニーとは違う
そういや日本語版の5万て税込み価格か
1万円くらい赤字やろコレ
日本優遇良いじゃん
別にSwitchから海外と比べて安かったし
いったいブヒッチ買った人は何やってんの?押入れ用インテリア用途で買ったの?
任天堂はそんなのわかった上で売ってるから問題ない
任天堂がボッタクリハード以外作るわけないやんw
任天堂は任天堂ファン向けに商売してるだけなんでべつにソニーやMSと競争する必要がない
所詮田舎のおもちゃ会社なんで無駄に手を広げなければニッチ需要だけで経営が回る
組長が他業種に手を出すなと岩田に厳命したのもそういうこと
サードのロイヤリティ収入もそりゃあったほうがいいが
そこに拘泥して7万以上するハード出して
フォトリアルなんか求めてない任天堂支持層に愛想を尽かされても意味がない
そうだといいね🤭
今まで安く売ってくれてありがとう任天堂になるよ
キモオタと違って任天堂の一般人は年に一本もソフト買えば十分楽しめるんだよ
もう逆鞘なんかとっくに解消してるのにまだ言ってるのかこの馬鹿
覚悟しとけよ。
ハードは滅多に買い替えないから少しくらい高くても良いんだけど
ソフト一本一万円は高すぎなんだよね
この辺の任天堂の価格に対するバランス感覚はかなり変
スイッチ2は本体はそれなりに伸びる気もするがソフトの売り上げがかなり落ちると思う
ホグワーツ、海外だとスイッチ2版に有料アップデートできるけど、日本だと完全に買い直しらしいね
ありがとう日本軽視堂
なんで、更にゴミ化したハードで勝てると思ってるの?
任天堂専用機だもんなw
意義ないのお前とポンコツ堂やで
おまえら🐷はそんなに任天堂つぶしたいんかw
物売るってレベルじゃねーなw
つまりブヒッチ2もソフト売れないまま爆死ってことか
値上げするまでに手に入れられるだろうか
誇らしげにイキッて言う事じゃねーだろそれw
おう、ナイトレインやるわ
ソフトで稼ぐんじゃね
あのさ、戦う相手が違うと思うよ
利益率高い任天堂はぼったくりだろwwwwww
ファームの違いだけとかかな?
海外は普通に7万円ですw
つまりニッチ=日本のみ、海外の任天堂支持層から総スカンってことですね
そして日本でハードは逆ザヤ
これって利益でるん?
以上金のないキモヲタ任豚のダサい言い訳でした
ボッタクリは任天堂の十八番だろ
てめぇは決算の数字も見れない中卒未満の猿か?wwww
任天堂だろぼったくりは
だからこそハードのマージンに頼ってたのに…☹️
だからファーストソフトの価格上げたんだろうけど
来年の今頃は値上がりしてそうね
日本語版のほうが生産量が少ない分だけパッケージとか微妙に原価高いと思う
まあ新型と同時に来るだろうけど
本体設定に各種言語入っただけじゃね
ソフトの方は翻訳ありみたいやし
あるいはそのうち値上げする予定だから予防線としてるか
世界に喧嘩うったんだからなw
海外の売上を期待しても英語圏以外の欧州だと10万とか無茶な値段設定だしなあ
短命になりそうなオカン
今年度ソフト売上見込み1.5億本
大丈夫か🤪☝️?
スト6は50GB
発表会も劣化残飯ばかりだったし…
御臨終です…
やっぱり任天堂が最高なんだな
あれは絶対名前が悪いよ
何いってんだ肉を斬らせる戦法が当たり前なわけあるかい
ゴキブリ「エルデンリングもFFもAAAタイトルじゃないゴキ!」
だから海外が激怒してるじゃん
5.5万円→6.0万円→6.7万円→8.0万円
逆ザヤ解消したやろ流石に
専用なんて酔狂なことする所が増えるわけないし
劣化残飯の枠に入れてるじゃんww
見えねーのかよバカww
むしろ元から450ドルで3割利益ってのが任天堂的利益率ドンピシャじゃねえか
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
無職🐷が目を逸らす現実
PS4世代のAAAで満足しとけやクソ🐷w
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
任天堂は日本ファーストだよね…😢
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
どんな対応しても任天堂最高って言いそう😂
ユーザーに謎のアドバンスソフト2本くれてわいは驚いた
いや任天堂が好きだからSwitchを買う
こういう人は多い
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
とうとうソフト2倍差になったソフト売れないゴミッチ
それがみんな幸せになれるんだけどね、一部🐷は除いて
まあソニーにごめんなさい出来ると思えんが
PSはソフトが売れるからね
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
山内溥「ユーザーは、ハードを買うんじゃないんですから。ユーザーはソフトを買うんですからね。
ユーザーは面白いソフトで遊びたいということでソフトを買うんです。ところがコンピュータですから、ハードがないと遊べないんですね。仕方なくハードを買うんですよ。」
これ詰んでないか
利益率ガーばっかしてるからじゃん😂
PSみたいにほぼ全てのAAAタイトルがスイッチ2に集まって同じくらいのロイヤリティ収入を受けられるって?
グラグラと揺れまくりだったでしょw
赤字転落でイワッチ怒りのコミットメントまで出す始末だったのにな
緑のGPUと同じで最初だけアリバイ価格になりそうだな
直前でビビッて日本だけ格安の5万の国内版を用意したんだろう
スイカゲームしか売れないんでしょ?
スイッチ2の墓が喋った!😂
悲しいよなw
笑ったww
マリカー8は7000万本のAAA級ソフトだ
任天堂自身が逆ザヤはビジネスとして終わってるからやらないって言っててそれに便乗して豚がソニー叩きまくってたのに手のひら返して褒め称えてるから頭おかしいんやなって言ってるだけやで
毎回ランキングで負けてたりするPSがそんなにソフトウェアで販売してるってのがすごいな
この5マソも期間限定価格なんだけどw
ソフトとジョイコンをセット販売するようになると思う。
これは強烈なカウンター決まったな
WiiUの時と違って今回は3DSの様な別の柱も無い
Switchから海外に比べると安かったじゃん
フロムも泥舟に乗っちまったもんだ
GTA6に掻き消されるだろうし
代わりにソフトで埋め合わせするけど買わないし…
発売半年後に1万値上げするよ
だからハードが売れなくなると途端に利益が急減速するのさ
海外で無料添付して本数水増ししまくってたタイトルだっけ?
ダサいことするなよ
Switch2逝っちまったなw
任天堂がそれやると終わるで
少なくとも値下げは絶対ない
また同梱水増しカートか、他にないの?
貢物だろ?
3DSがまんまそれだったな
値下げした途端にひどい決算連発
年末はまだ頑張るやれ、
PSはDL率8割越えなのにファミ通ガーするのがアホ
企業が儲けようとするのはボッタクリと言うのか?お前の勤めてる会社では儲けようとしないの?給料何処から出てると思ってんだ?儲けから出してんだぞ、どの企業も。スイッチ2の日本語版の赤字も何処かで補填してるから出せるんだろ?
ぶーちゃんはニワトリレベルの記憶力なのかな
真の統一ハードだよ
洋ゲーが遊びたいならPS()で良いんでない?w
俺は和ゲー好きだからswitchでいいよw
文句言っていいのは客だけだしね
和ゲーすらハブられてるブヒッチで何やるの?
バニーガーデン?
ファーストに依存してるような任天堂は厳しい戦いになる
というかswitch3とかなったらいよいよドルベースでも普及帯価格は不可能だろうな
任天真理教徒どもはなにしようがマンセーするから問題ないでしょ
海外じゃDrop The Pricesと叩かれるだけだが
和ゲーの有名どころの大半がハブられてきたスイッチで和ゲー?www
任天堂決算では減収減益です こうなりますwww
周りが弱すぎてやらなくなっちゃった
ワイルズ、サイレントヒル2 三國無双オリジン
MGSΔ デススト2 遊べませーんwww
ホットチョコパフェ
だが断るw
トランプ関税がのしかかるから
売れば売るほど大幅に赤字に成るよ
欲しいと思ってないんで値上げしようが関係ないっすw
買えないんだけど?
こりゃ終わりだね。
安心して本体当選させてください任天堂さん…
任天堂にとっては赤字に成るってことだな
これは愉快
それ以上PS5の悪口を言うなら許さねえぞ
それ以上PS5の悪口を言うなら許さねえぞ
(中略)
>今回の製造コストが正しければ、日本語版Switch2はギリギリ利益がある
これバカじゃないの
6年に渡る莫大な技術開発費、設計費用に輸送費、人件費、広告費などなどプラスアルファで製品には色々なコストが上乗せされるにも関わらず原価近くで売ったら大赤だっての
1050tiでは
MSは本業で補填してもらってたからソフト売上が低くても続けられた
任天堂はボッタクリハードで稼がないと終わりなので
逆ザヤはできないんだよねw
あ、俺は特にSwitch2で遊びたいソフト無いんでいつでも値上げして良いよw
何を今更、昔の任天堂ハードは逆ザヤだったやないか
任天堂のソフト売り上げのうちファースト作品の比率は全体の8割以上
SIEはロイヤリティで稼げるからハード本体で稼がなくてもどうにかなるのよ
256GB UFSはそこそこ高いと思う
ドンキーにもエアライドにも発表されてんのでやりたいのないし
サードはPS、PCで買ってんのばかりだしな
PS3の後半の追い上げは見事だったよね。SCEは結果的に苦しかったけど、360に負けなかったことは後々のソフトメーカー牽引に響いてたよ。
買っても今更劣化PS4のソフトて 普通にいらんわ
ソフト販売本数
PS 3億330万本 およそ2億4000万本分のロイヤリティ
Switch 1億5,541万本 およそ3000万本分のロイヤリティ
終わってるなw
あるやん
Switch2エディション
日本も来年1月には値上げだろう
訂正 SIEは2億7000万本分だな
スイッチオンラインはひと月306円だよ?
物理的に出来ないソフト以外全て互換あるらしいよ
日本←日本版が売れても儲からないから出荷絞って品薄感を演出。なお再出荷も少ないため販売台数が伸びない謎
Switchの推定原価は分解調査の結果、タブレット本体と充電ドックが約167米ドル、2個のジョイコンが約90米ドル。合計は約257米ドルである
スイッチ1でもこんなしてたのか
価格なりにサービスもうっすいけどな
ボッタクリwww
未だにレトロゲーしか配ってないしな
1台1万円弱は損だろ
技術開発費及び設計費は外注なので決済した年だけ
製造も外注なので初期費用は金型費と場合によっては製造ライン変更費と生産設備追加する場合その費用の一部から全額
スイッチどころかスイッチ2までGCすらフリプで遊べないじゃん
何十年も前のファミコンなんかで満足できるならいいカモだな
ライト層にはPS5とスイッチ2とのスペック差など分からん
まだ8割近くが動作確認取られてねーじゃん
新作ゼルダは当分出ないと思うよ
Switch2のチップセットは2021年には完成してたみたいだからコロナや物価高が無けりゃティキンはswitch2専用として同時発売って流れだった可能性あるんで
ゴキブリがさんざん「Switchはぼったくり価格!!」とか連呼してたのは何だったのよw
今度はゲームキューブだよ👍
しかも数か月おきに、だしな
その頃には日本語版終了してそう
Switch2は初めて値上げするハードになるかもしれんな
スイッチの時から1世代でかなり状況悪くなってるし
どっちつかずなハードに拘ってたらスイッチ3の頃にはどうなるやらw
マップ使いまわした手抜きのティアキンですら開発長引いたのに次の新作なんて何年後だろうな
作ってるのかどうか知らんがティアキンはDLC捨ててるし
ざまぁみろw
いやw互換不完全てバレてたやろwww
ハードビジネスの基本なんだがゴキブリはアホ
7万でお買い求めください、ってなるぞw
どんどんSwitch2は日本人に売ってほしい
ソフト売れないゴミッチ
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
お礼にゼルダのアップグレードパス2本とも買うよ
他のソフトは買う予定ないけど
在日版だろ
だからその日本向けに売ったら赤字だっての
【Switch 2】Switchオンライン+追加パック加入者は、「風のタクト」などゲームキューブのソフトも遊べる
追加パックの加入者だけね
てかゲームキューブのソフトは数が少ないからすぐネタ切れしそう
シナやロシアにばら撒いてもゲーム売れなかったでしょ(´・ω・`)
SIE 24年度 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
スイッチの頃から一度もソフトウェア販売本数でSIEを上回ったこと無いのにどんなギャグ?つーか、ファースト8割以上でどの口がそんなこと言ってんだ?
入ってないの?
公道マリオカート観光という日本経済に福音をもたらしたがチョニーなんか日本の為にした?
日本語版もいつまで売り続けるかわからんから待ってても損の可能性高いぞ
初めから納棺されてるから
任天堂オンラインに1年以上加入してSwitch2に申し込んでる人が200万人以上いる事実も分からないんだな
何言ってんだ?
公道マリカ潰したの任天堂だぞw
もう詰んでるw
Amazon筆頭に複数当選とか失態やろ。
これで年内手に入らない。
来年は値上げとかになったらブチ切れ案件。
そして、早々に値上げするか、好評につき終了多言語版に一本化だな
3500万のうちの200万てwwww
↑
悔しそうw
その時になってから後悔しても遅いのよゴキさん
7万円
何だこのハードは
>スイッチ1でもこんなしてたのか
その記事は見たような気がする
でもはちまのゴキブリはさんざん「Switchはぼったくり価格!!」と連呼し続けてたな…8年間ずっとw
ゴキ「任天堂を相手に闘います!」
半島思想かよ
わからずに買うやつ相当数いるだろ
Switch2買う知り合いに聞いたらマリカしかやらないって言ってるけど
互換あるけど?
今からそれが楽しみだわ
その質問は任天堂に言うべきじゃない?
中華バイト君
5万の人と7万の人に分かれたら不公平感が強い
PS5が失敗した流れと似たような感じになってきてるやん。
増産してもほとんど海外分みたいだし…
おまえ馬鹿すぎ
アメリカでの価格維持の為に他国に価格転嫁してるから値上げしただけ
無能すぎ
まぁ事前情報よりもスペック下がったり機能削除されたり考えると
多分もっと原価安いだろうけどね あっ噂です
原神と同じパターンで批判されるから廃止はしないが、売るのは半年くらいで
後はずっと売り切れという実質販売終了になるだろうな
パッケ買った筈なのにDLが始まって数時間終わりません壊れてますか?とアホー馬鹿袋に投稿されるまで後数週間w
ソフト買えよ?
買わないとマジで任天堂ヤバい事になると思うが
だが所詮任天堂なんだよな12年前の据え置きレベル
8年だろ
本当に欲しい奴は安いうちに買っとけ
情弱ばかりだしな
>確かに5万円で逆ザヤやらかして値上げしたPS5は無様だったよな
しかも「PSは4万円」言いたいためだけに作ったデジタルエディションはあまり出荷せず
客寄せパンダ過ぎてw
おまえが糞バカなだけ
他国は物価も給与水準も違うんだから価格の差があって当然
任天堂ファンボーイはswitch2の購入を控えるべきですね
なお世界に出るとクソゴミ
>アホー馬鹿袋
最初何のことかと思ったわw
楽しみ😊
まだ当たってないけど
低性能だぞ
そんなことしたらPSに負ける
すでに負けてる分をゼロにしてもな
メディアが触れてたのは知ってるけど
真の任天堂ファンボーイは任天公式で多言語版予約して買わないとダメだよな(´・ω・`)
メアド管理すら出来ない理解もしてない大人も結構いるみたいだし、キーカードの仕様を理解してるユーザーは何%ぐらいなのかちょっと興味ある。
初期型PS5を発売日に買って去年、購入価格以上の値段で売れてPS5Proを買って
その購入履歴で5万円の壁を越えてヨドバシでSwitch2に当選した俺は
まさに勝ち組だなw
転売ヤー大歓喜案件。1台5万ぐらい稼げるんじゃね?
互換はまだ8割近くが未確認(任天堂公式情報)
まだ8割近く未確認がある状態で、既に139タイトルが動作に不具合確認(これも任天堂公式情報)
天売ヤーじゃんw
初期型でも5万で売れるのか(´・ω・`)
ちなドライブブッコ抜いたPS5も買取5万だったわ
今はそのドライブPS5proに接続されてる
元々互換性が無くて、でも互換期待している人もいるから切り捨てることも出来ず
リアルタイムでエミュレーションしているみたいな事言ってたな
なけなしの金で高いSwitch2買って遊べないの可哀想
7万→高!いらない
聖典では多言語版と集計一緒にして批判除けって感じだろうな
事実上、定価7万円です
Switchもそうだけど一家に1台では足りないし。
中国人が副社長のSIEとは違うな
ありがとう、任天堂
PS5でも思ったが、互換チェックの仕事言い渡された人地獄だろうなw
大方の予想通りだな
GKて安田より余程アナリストだな
マジかよ…
ハードの収益に頼り過ぎないビジネスに切り替えてくよね
失敗から何も学ばない無能堂
任天堂は必ずSwitch2の値付けに大失敗するってねwwwww
日本版は初期に出るこの抽選で止めてしまわないと更に日本のインフレが加速してどんどん赤字が拡大しまくるだけだぞとそしてインフレは海外でも再び起きる残念だけど早々に値段をつけ直さないと地獄だぜw任天堂の生涯装着本数はほかハードより圧倒的に少ないからなマジでヤバイよ
【ソニーG最高益、時価総額でディズニー射程 コンテンツ立国へ先導】エンタメ
ソニーグループは14日、2026年3月期の連結営業利益(国際会計基準)が10月に分離する金融事業を除いたベースで前期比0.3%増の1兆2800億円になる見通しだと発表した。3期連続で過去最高となる。エンターテインメント産業の代名詞ともいえる米ウォルト・ディズニーに時価総額で迫る。日本のコンテンツ産業の世界展開のリード役として存在感を高める。
東洋証券の安田秀樹シニアアナリストは「金融を除いても増益基調だったことが安心感につながっている」
PS5のストレージってオンボじゃね?って思ったけど、ゲームソフト読み込みのディスクドライブの事か。
Proと互換性あるんだね。
RTX30(Ampere)と40(Ada Lovelace),50(Blackwell)にハードウェア互換性はないぞ😂
ドライバでハードの違いを無くしてるだけ
なんでTegraX1とTegra239も別モンで互換性はないぞ
PS5の損益改善について、十時裕樹副社長兼CFO(最高財務責任者)は質疑応答で、「ハードウェアの損益悪化への言及はあくまでPS4との比較でございますので、PS5の収益性という観点でいうと、今期の見通しを4月時点で出させていただいていますが、その時点の想定と変わっておりません、計画通り順調に進捗(しんちょく)しているという風に理解しています」とコメントしています。
加えて十時CFOは、世界的な半導体不足がPS5に与える影響については、「PS5については2021年の販売台数の目標を設定して、それに見合うだけのチップの確保をしているので、供給についてはさほど心配はしておりません」と答え、半導体不足がPS5の供給に与える影響はほとんどないと述べました。
初年度3本ね
スイッチ2はPS5のPS4エミュレートとは違った互換やろうとしてるから
不具合沢山出てくると思うわ
既に139タイトルもあるし
携帯機だし
ずっと応募してやっと当選したんですわぁ!泣)
BDドライブのパネルもそのまま使えるぞ
売ったPS5にはPS5proについてたパネル付けて売ったわ
結構言われてるよな
併設されてるの明らかにおかしいもん
それなのに逆鞘なんて完全に終了コースだよwさらに、今までの日本とは根本的に違うインフレの波が押し寄せてきてるのにどんだけ悠長な値付けしてんだよ。決算だって任天堂はトランプ関税の損益ハッキリ想定すらしてない経理的にも経営判断も何もかもダメダメだ。このままだとマジでヤバイよ
それで転売ヤーが価格釣り上げたところに任天堂がSwitch2を10万で販売再開すれば馬鹿みたいに売れるって寸法か
で夏前にGTA6出てスイッチ2無事死亡と
それやられたらマジで沈んでいくなw
そしてニシくんの8割はそれだろうな
ありがとう任天堂
あれ?詰んでる?
「drop the price!!」
バッテリーとモニタとマウス機能付きのJoy-Conとドックで3万くらい消費してるよ
厄介な事に任天堂ユーザーにはファミリー層ってゲーム好きよりも金額や値上げにうるさいのがいるからな
スイッチ普及台数 1億5,000万台
24年度 スイッチソフト販売本数 1億5,541万本
年間1本ペースだから25年度はマリカがその役割になるかもなw
ニンダイで価格発表しなかったのは日本語版の価格は本当はやりたくなかったからなんだろうw
買わないお前らが任天堂を殺すんだ
遅延が酷いらしいなw
田舎とか2世代前の任天堂機で平気で遊んだりするからな
反日堂のどこが日本企業なんだか
任天堂の決算見たろ
本体だけでもいいから、買って応援しようぜ
任天堂はここまで身を削る必要があるんだなww
じゃあ、次の世代はどうなっちゃうんだ?
この会社はゲーム業界の癌や
2台目として買うにはちょっと高いんですよ
任にしたら一番最悪なパターンじゃんwwww
🐷「お願いだー!!!みんな買ってクレクレーーーーーー!!!!」
サードロイヤリティが薄い任天堂がハードで儲けを出さないとどうなるかってのが3DSだったもんな
え?どんだけ周回遅れなんだ・・?
金持ちめ!!!
散々TegraX1を食い散らかしてきたんだから当然だわな、NVも次に繋げたいから決算にも掛からん位の捨て値でX1を卸してたんだろうし
やっとNVIDIAが回収するターンが来たって事よ
遊びたいソフトが無いから要らないです
って感じの客が最悪やろうね
待ってても原価下がる時代じゃないからな
非情で草
もう任天堂の客層に売れる価格じゃなくなってきてる
本来七万のものを五万で買えるから転売ヤーも大喜び
普通に悪手だろ
スイッチ2買って周辺機器どころか新作一つも買わないって客が一番困るだろうなぁw
互換不完全なんだっけ?荒れるだろうな
地獄への直行便に出発
頼みだと思ってるのは任天堂だけでSwitch2を欲しい層は一切興味ないと思うぞ
スイッチ3は無理かもね
リスクって日本価格の原価相当だけなんか
ってわけわからん理由で終わりそうだな⋯
なお発売時期すら未定の模様
俺もPS5最初の半年MHWずっとやってたけどその客を最悪だと思ってしまったらもうCSやらん方が良いわ任天堂
おまけにスイカでケチくさ根性染み付いてるからな
スイッチ2 5万円
スイッチ3 7万円?
もう無理だろ、任天堂には厳しい時代になってきた
ビジネスモデルとして破綻してるよ
妄想で赤字で勝手に思い込んでるだけだろ
PS+加入してんなら別に問題なく収益入ってるよ
マルチソフト目当てに買う人は誰もいないだろうな
スイッチ3では割り切って真の専用機になる時が来たなww
旧世代の残飯を貰おうとするだけで大火傷のスイッチ2じゃもう価格面で無理でしょ
PS5やXS時代の残飯を貰うにはいくらのハードになるやらw
あぁバッテリーは簡単に入れ替えできないといけないみたいなヤツか
2の時点でもう7万行ってるだろ
66000円
そら分けるやろ
PS5とPS5DEも分けてるわけだからな
マイニンストアだけや
一般小売集計外やろ
中華格安スマホの事言ってんならそれはあいつ等の思惑によるものだぞ
著しく相場以下の値付けして市場荒らしてるだけだから
で、中共はそれにガッツリ補助つけてるから損してないだけ
半島が格安テレビでやってたのもこれ
本来はそう
スイッチ3は同じだけの性能アップしようと思ったら
ガチでPS5Proとドルベースで同じぐらいの価格になりそう
別に売りゃいいけど3作目の発売が低スペハード版移植作業の為に遅れるとかはやめてほしいな
先に他のプラットフォームで発売してからなら好きにやったらいい絶対にそっちではやらないから
ルネサスで終わったWiiUみたいに、行き当たりばったりだからな
ユーザー層も相まってビジネスモデルとして無理な所に来てる感
次はどんな奇形ハードがくるか
スイッチもたまたま、売れ残りの残飯チップが大量に格安ゲット出来た幸運があっただけで、本来ならあそこで詰んでいてもおかしくなかったんよね
そこで集団訴訟ガードだ
これはライフサイクル通じて業績の足を引っ張るパターン
スイッチ2はバッテリー持ちもクソ悪くなってるからな
3dsなんて酷すぎて、緊急値下げしたぐらいやし。
それがあと8年間も続くとは
ファミ通はDLカード販売分をパケ版の数字として集計してるような所だからなぁ
そういや今日詳細発表だったなwしかし66000円wwww
もう少し足したら解体なんちゃら買えそうな値段じゃんw
ワイはMB Gガン買うからそっちは無理やわ(´・ω・`)
ハード改造の文鎮化もバッテリーから割られるかもって慌てて追加した可能性も…
売りのマグネットとマウス死ぬんやけど
ソフト売れないと意味ないんだから
その見返りが豚の何もできない故の悶絶敗北憤死の拝見料だとすれば安いもんだ
グエンッチ2(^^)
赤字ゴミッチ2\(^o^)/
何しろいまだに8nm使ってるぐらいだからな
任天堂にとっては価格的に厳しすぎる
完成品じゃなくてガンプラに7万近く出すのはさすがになw
スイッチ2(2025年) →8nm
もうついて行くの限界でしょ
今年から生産開始で順番的に2027年に丁度間に合う
その時に国内は値上げだろう 国内市場は死ぬけどね
ただでさえ買わない豚に本体高い&ソフト代も値上げってw
豚界隈の数少ない上澄みを一瞬で使い切るわ
まあ転売で盛っても実態はすぐ衰退する
カンボジアは高いみたいやな
任天堂倒産か
どうすんだ
[DL] デジタルゲームのみ[64GB] フルゲームを含むゲームカード[POTION] ゲームキーカード
現時点でゲームキーカードが数多く見られる理由は、選択肢の不足にあると考えられます。 開発者やパブリッシャーが物理的なリリースにおいて64GBが唯一の選択肢である場合、コストが高すぎると判断する可能性があります。
スイッチ2は64GBのカードかキーカードしか選べないんじゃサードのソフトはみんなキーカードににするわな、ありがとう任天堂

そのクセファーストのソフトしか売れねえし
エ
ン
の
ハード
意味無くねw
本当に売れんるかね〜?
無理だと思うけど
ブーちゃんの言う一般層はそんなに高くなったら買わないぞ
オメーがSwitch1すら持ってないのに大丈夫ねえ
そら海外10万円とかなのに5万の半額セールで売って利益出るとは思えん
ベトナム貿易
アメリカでおいくら万円になるの
だからファーストばっか売れてもしょうがねえていい加減気づけよ
今は相互関税停止中だから中国以外はどこも一律10%だけだな(車・鉄鋼製品除く)
任天堂はまあまあ好きだけど任天堂信者がキモすぎて困る
これだけで3万円
よかったな
「皆、ソニーが成功していると勘違いしている様だ。本音は祖業であるモノ作りで利益を上げたかったが、文系社長が続き技術屋をリストラしまくってしまい、立ち行かなくなり始めていた為、エンタメに舵を切っている事が真意だ。たまたまコロナが流行して巣ごもり需要でゲームが好調を継続しているだけである。ゲームも大昔からのコンテンツであって、新しいセグメントでは無い。金融も然り。世間をあっと言わせるコンテンツが創出できず、よって自動車関係に進出しようとしているが、組み込みパーツレベルだ。なんとか利益を出しているが、将来への期待感は何も無い。国内事業所は工場閉鎖の連続だが、報道されていないだけ。毎年社員は閉鎖部署の対象にならないか、ビクビクしている。」
バカでも分かる
PS5の損益改善について、十時裕樹副社長兼CFO(最高財務責任者)は質疑応答で、「ハードウェアの損益悪化への言及はあくまでPS4との比較でございますので、PS5の収益性という観点でいうと、今期の見通しを4月時点で出させていただいていますが、その時点の想定と変わっておりません、計画通り順調に進捗(しんちょく)しているという風に理解しています」とコメントしています。
加えて十時CFOは、世界的な半導体不足がPS5に与える影響については、「PS5については2021年の販売台数の目標を設定して、それに見合うだけのチップの確保をしているので、供給についてはさほど心配はしておりません」と答え、半導体不足がPS5の供給に与える影響はほとんどないと述べました。
任天堂の決算がああなったわけでwww
どこの国も予約完売だよ
wiiUすら最初は馬鹿売れw 結果は聞くなw
ガチで無い
シリーズ最後だろうね スイッチ2の次世代はもう完全にネーミング含めて別モンだろうよ
糞デカ本体に冷却ファン+ドッグ+左Joy con+右Joy conマウス バッテリーx3
こ、これはゴミッチ2\(^o^)/
初期分の予約なんて箱ですら完売ですしw
【特集】安田秀樹【ソニーグループの好決算と「Switch」が下り坂の任天堂決算、その背後にある疑問点とは?】]2024年08月15日13時00分
ポイントは第1四半期の「Switch」の販売台数だろう。要因はよく分からない部分もあるのだが、第1四半期が不振だと年度のハード販売も厳しいことが何故か多い。「Switch」ハードの210万台という数字は決して楽観できるものではないが、筆者の予想は年間1250万台(会社計画では年間1350万台)なので進捗率は16.8%程度である。この数値ならまだ到達できる可能性はある。しかし逆に言えば、会社予想以上の業績上振れの余地は少ないと言っていいだろう。今期は辛抱の年となる可能性が高そうである。
●なぜ、「 PS5」の販売台数予想に疑問が発せられないのか?(中略)
「PS5」の販売台数は前年同期の330万台から240万台へ大きく落ち込んでしまった。通期の会社計画、1800万台に対する進捗率は13%にとどまっている。さきほどの任天堂「Switch」の会社計画1350万台に対する進捗率が15%であることを考えても、それ以上に計画の到達は難しいだろう。 しかし、筆者はよくソニーグループを批判しているので、もしかするとバイアスがかかっているかもしれない。そこで「 PS4」の第1四半期進捗率を示すが、開示されている実働7年間の平均進捗率は21%で、最後の2年は半導体不足で、販売台数が少ないため除外しても5年間の平均は17.6%だから、今回の結果は大きく下回っている。筆者は、「PS5」の今期予想台数を1650万台に引き下げたが、これでも進捗率は「Switch」並みの15%なので厳しい。一応、下期にハードウェアに関する施策が打たれることを前提にしている。
アメリカの7万でも黒字は怪しいな
スイッチは1250万台売れる!→実際は1080万台
PS5は1650万台も売れないだろ!→実際は1800万台
( ´,_ゝ`)プッ
国内版打ち切りor国内版値上げorそもそもゴミ過ぎて赤字垂流しじゃなかったの三択
まあどれも詰んでると思うけどもし他の未来が見えてる豚いたら具体的に教えてくれw
↓
ライター:安田秀樹[2025年5月1日 12:00]
おそらく2026年3月期のSwitch 2の出荷は2000万台程度が可能と見ているが,
↓
産経新聞2025年5月8日 18:37
東洋証券シニアアナリストの安田秀樹氏は「1500万台ではユーザーは困るだろう。かなり保守的な数字で上方修正をする前提ではないか」と話した。
半導体は別じゃね
任天堂/(^o^)\
日本語版売れば売る程6千円赤字や
お前の文章頭が悪いの伝わるわw
「ソニーの強みは分け隔てなく探索する力」
とてもそんなふうに思えないがどこに金かかってんだろ
と思ったけどつい純正据置のPS5と比べるからいけないのか?
アホなの?
任天堂CULTがXで発狂しててホンマに草
歯軋りしながらフジ見てるぶーちゃんに草
TVもフジ以外は見ちゃダメな宗教なんか?マリカのコースに出るくらいだしな
3DSのフレアレッドやったような会社だぞ??信者も揃いも揃ってPSを債務超過と鳴いてたくせに
来たね
いやいや 5万円の物を7万円で買わされるアメリカ人や中国人の気持ちになってみろと言ってる
てか一部基盤は流出したんだっけか
だから日本語は少数しか出荷してないだろアホ
流出したエンジニアリングサンプル基盤が解析されてたなw
バーカ👴モバイルは高くなるのよ
そりゃ減収減益堂になるってw
秋には値上げやろ
普及はしてねえよ
転売商材だからユーザーいねえだろアホ👴
アンケートレベルとはいえ今までの当選報告でもそうなってるが
単純に容量増えたからだろアホ👴
もう最初から少ないだろアホ👴
ドアホ🐷共はゲームキャンセル界隈だから本体でボッタクれなくなったら大赤字だなwwwww
中国企業の任は…
いつまで逃げ天堂
半年以内にファーストのソフト1本付けて1万値上げと予想
コスト高すぎるカートリッジに馬鹿みたいに拘ってるのが馬鹿だよなサードも客も得しないしついでに任天堂も得しないだろ、三方是好の真逆で草
そもそもダイシュリンクだけでコストが大幅に下がる訳ではないぞ
PSは基盤デザインの見直しで部品数削減してたから値下げ出来ていただけで
他のハードはそれが出来ないから全然安くなってない
売れなさ過ぎて値下げせざるを得ない(完全な赤字)場合を除いてはな
製造委託費で稼げなくなるからな
サードは利益1割減るから出さないわな
おまえが低能
元からリスクある生産量で需要を満たせるってのが嘘なだけでスイッチ1と同程度の生産っていわれてるじゃん
おまえの思い込み
ファミ通公式xのアンケートによると日本語専用本体の抽選は16189票中単体当選が4.7%、マリカー同梱版当選が8.5%と極めて当選率が低い結果に。
落選率は単体版が36.6%、マリカー同梱版が50.2%なので、単体版の落選率が特に高い。
一方2万円高い“多言語対応版”はというと、902票で当選が51.6%という結果。
って真相だと 言うても任天堂も侍だろうと思ってたよ
ふぁ? そもそも原価安かった海外版ぼったくり過ぎゲスの極み
「戦略的な値段」も選択できる。
一方、任天堂は本体で儲からないといけないのに、本当にそんなに原価かけることあるのか、
信じがたいけどなあ・・・
昔は赤字出しながらハード売ってソフトで回収するのが当たり前って感じだったな
ソニーみたいにソフト全然出さないファーストじゃ無理な芸当よね
PSの基盤デザインは素人が見てもマジで綺麗
ハードウェアの開発力でリードとった感はある
サードもさらに寄りつかなくなる悪循環にならないか?
そりゃそうだよなぁと
アドオンやサブスクで一定収益得られるビジネスモデルになったのが羨ましくて有料化したくせに対して伸びてないのなんでだろうな、覇権ハードのSwitchどこ??さらに言えば有料化は悪なんじゃなかったか?
いやそれで大コケして痛い目見たからポンコツハードで利鞘確保する方針に行ったのが任天堂なんだが
任天堂社長が「最初は売れるかもしれないけど継続できるか自信ない」
って言ってたのはそれを危惧してるからだろうな
2021年 2兆7398億円 3461億円 2022年 3兆6446億円 2500億円 2023年 4兆2677億円 2902億円 2024年 4兆6700億円、4148億円
任天堂の売上高と営業利益
2021年 1兆6953億円 5927億円 2022年 1兆6017億円 5044億円 2023年 1兆6718億円 5289億円 2024年 1兆1649億円 2825億円
どんどん差が広がっていくな
そら海外の任天堂ユーザーから不満が出るよな
ニシの嫌いな基本無料ゲーでロイヤリティをガッツリ稼いでるけどな
ソフトの売り上げが〜とか言ってる時代遅れな昭和爺にはビジネスモデルが理解できんのやろ
逆鞘で絶賛転売ヤーに狩られてるSwitch2ちゃんの悪口はそこまでただ
即欲しけりゃ7万で多言語版の用意まであるぞ
ジャスト~ヘル♪
グッド~ヘル♪
わくわくした
アカウント見せれば実力当選で黙らせられる
でないとスタッフ当選を横取りに見えかねないがスタッフや野次馬黙らせれば違法じゃない
海外で普及しないなら海外のゲーム来ないぞ
フォートナイトはいつまで繋ぎ止められる?
分解動画すら自前でやる位だから(´・ω・`)
レトロゲーの追加スピードが遅いのとGC、GBAやるためのプランが高めなのがあると思う
NVIDIA、GPU価格を最大15%値上げか
もしこの原価が本当なら、普及すると判断した任天堂は前者と予想してるわけだな
台湾メディア…チップの本丸からの情報だしガチっぽいな
任天堂の利益が吹っ飛んじゃう
あれマジならAMD以外選択肢無くなるだろうな
🐷はノーダメージだろ
ゲーム動かない低スペが他人のPCに泣きついてるだけだし
しかも今回いままでも高かったけど更に高いROM使ってるから
任天堂から優遇されてないとこはキーカードだし
優遇してるとこも任天堂がケツ持ちだろうから利益出なさそうなのがね
実際スイッチ2さんが出て「自称ハイエンドPCユーザー」が激減したからなw
彼らはどこ行ったんでしょうね
スイッチ2NVIDIAのチップ使ってるんだから影響は避けられんぞ
箱のゴムバンド止めクソ笑ったわ
4月段階で8割近くがまだ確認中、確認済みタイトルでも139タイトルが動作不良って
明らかに間に合ってねーだろ
もちろん国内版は・・・
これからは時計をたくさん売って儲けるんだよ。
任天堂は時計屋になるんだよ。わかったか。
最初は必ずソフト1本は買われるし周辺機器もいくらかは必要とされるからそれでなんとか保てるけど
その後はヤバそうだな
ps3の60GBや箱がHDDレスモデル出してた時代じゃないんだわ
益々減収減益が加速しそうで草なんだ^
AMDはガッツリSIEと協力して色々やってるから
アンソのパソコンガくんはnvidiaしか選択肢ないんじゃないの
NVIDIAを真似してアリバイ価格
あると思いますwww
(アリバイ価格→最初は安い値段を提示しておいて初期ロットが捌けたら好評につき値上げをする事、NVIDIAの常套手段)
PS5と定価はたいして変わらないんだぞ?
無駄なもん沢山ついてるからな
そのマリカをサービス価格で付けて逆ザヤ版売るっていうじゃん?
見栄の為に利益ぶん投げてる企業てヤバいわ
PS4のメモリ帯域幅は176GB秒
スイッチ2のメモリ帯域幅はドックモードでは102GB秒、ハンドヘルドモードでは68GB秒
ゴミでは?
PS5は部品は高いけど構造は極めてシンプルだよ為替で高くなったけどこれを当時ギリ逆鞘で5万で売るとかバケモンやで、逆鞘も4年くらい前に解消したしな
2~3万ならだし 転売は高く売るから
もっと売れない…
大丈夫
業績予想は高いソフト3本も売れる前提だから任天堂もよくわかってないゾ
こんだけ頑張ってもスペックPS4以下だし
逆ざやみたいなこと出来るのはソニーみたいにソフトアドオンオンライン会員売上あるとこだけよ
任天堂にはとてもじゃないけど無理
となりゃ一定数は売れるファーストタイトルでぼったくるしか無いわな
PS5でも1850万なのに
だからユーザーいねえから普及はしてないぞアホ
よくこんなタイミングでこんなクソゴミ性能なハード出したもんだ
信者🐷👴がうるさいからな
叩き棒に使えないほど劣化してるのバレてきてるからすぐに戻ってくるぞ
日本人なら感謝して買うべきだわ
PSは利益率低すぎと叩いてた豚w
会社潰す気だろ
性能無ぇ 互換も無ぇ マウスを毎日ぐーるぐる!
キーカード? 容量無ぇ SDカードを買い足せや!
ゴールド無ぇ カタチケ無ぇ フリプは半年一度来る!
俺らこんなゴミいやだぁ俺らこんなゴミいやだぁネガキャンするだぁ
いたわり充電して銭こあ貯めでぇ京都にビル買うだぁ〜
任天堂は海外ではハード価格が高いので問題無い
あれ予想というか、欲しい売上高から逆算したらその本数売れないと…って話に見えるんよな楽観的すぎて
海外の人は利益版を買うしかないが
日本人の為のハードなので海外の人はしっかり支払って貰うのは当然
まだ5月の段階でほぼ1年は待つの確定のソフトの話しなきゃいけないのは厳しいぞ
そうじゃなかったらただの馬鹿だぞ
こんなん誰がどう見ても悲惨な未来しか持ってないな…
無限の任天堂マネーがあるから逆ザヤでも余裕で売れるんだぞ?
売れなきゃ地獄、売れても地獄か
🐷が馬鹿にしている中華ゲーでもあればな。一発逆転かけるなら任天堂が基本無料のガチャゲーを作るぐらいしかないんだが。まあそれやるならスマホでええやんになるし、スイッチユーザーの貧乏シブチンは証明済みだしな
無限に金あるならもう商売しなくていいんじゃね?
売れるはずの海外はトランプ関税で大出血
勝算があると思ったからWii Uを作った企業だぞ
馬鹿しかいねえよ
任天堂らしい利益取れないだろ
5万円でもほぼ確実に買わないだろうけど
こういう時はコアゲーマー相手に商売してるPS5が圧倒的に有利だわ
メモカは必須やろうし対化の金もかかる
勝算とか考えられんぐらいに今回は進退窮まっていたのかもしれん。イワッチや竹田玄洋が去り、ハード関連ではまともに音頭取れる人材が居ないのかもな。イジリー古川には無理だろう
スイッチも場当たり的に作ったハードだし、引っ張り過ぎでもある
任天堂メインのライトやキッズの親には高すぎるな
かと言ってゲーマーがセカンドハードとして持つにしても、けっして安いとは言えん
無限なら、どうして5090搭載モデルを5万円で売らない?
キッズくらいしか持ち歩かないのに本当に携帯性は必要だったのか価格とちぐはぐなんだよな
↑
Switchは売れなかった基盤の流用とwiiu失敗で困ってたのが上手く合致したからでお安く仕上がっただけ
夜中の劉宇?
日本 1055円(全国平均)
韓国 1113円(全国一律 1ウォン=約0.11円時)
欧米先進国・オーストラリア 2500円前後
中国 平均資産2380万円 約9900万人
平均資産12億5000万円 約460万人
そこに所得が高いといわれている成長著しい IT 企業や外資系企業に勤務するエリート層が加わるとなると、日本の人口を超えるほどの富裕層が存在することになります。
MUFG (2023 年 9 月号)
Switch2版出る前にサブスク化は草生えるだろ
という無限の内部保留でノーダメージじゃなかったんですか…
ソフトが安い方が嬉しいです
ウドンテンニは普及させたらオンラインサービスとかで回収したらいいだけだし
ホグレガもワイルドハーツもカタログ入ってるんよな
マジSwitch2を任天堂ゲー以外で買う理由がない
いつもの年間2本じゃ元取れないってさw
1.5億台売ったSwitchでもソフト売り上げが四半期で1.5億本ですよ
3か月に1本しか買われてないんですよ
しかもソフトの価格が安いSwitchでこれですからね
0台スタートでソフト価格がバカみたいに高くなったSwitch2だと地獄の様相となるのでは?…
普及してるはずのSwitchでそれ出来てないよなw
普及してるはずのSwitchでそれ出来てないよなw
携帯機能とかいらんねん
TegraX1で痛い目に合ってるから絶対下げないでしょ、まあ当然だよねw
他社とは大抵喧嘩別れしてるから他に選択肢はないし自業自得かなwww
あの5000円程度が相場のマリカですら1万円近くもするのに
ソフトで元取れるほど売れるとかよく考えられるもんだわw
NV「なんで他所が儲かる為にこっちが身銭を切らんといかんねや…」
🎴「あっあっ死んでしまう…」
Switch1の時点で不満を持つユーザーは日本以上にいた。
それが今回Switch2で大幅な値上げと、日本との不公平な価格差で思い切りヘイトを買ってるわけで、
日本での逆ザヤ分を海外市場で補おうという目論見はあまりにも経営判断として甘すぎる。
この記事推測だよ?ソニーは初期は逆ザヤやるの有名だけど任天堂は逆ザヤやらない事で有名だし利益は出てるよ例え微益だとしてもな
信者のせいで嫌いになりそう
豚は携帯機に特別な価値を見出してるようだが海外は逆。ハイブリッドなんて吹かしても据え置き並みのスペックなんてないし実情は映像出力ができる携帯機だから
ソフトの価格はモバイル価格どころかPS5XBOX超えだしな
そうなったとしてコレがまたxboxにゲーム出してユーザーの事考えんのだわ
ユーザー多くてもPSには絶対出さんだろうから無駄にハード買わなきゃならん事に変わりはない
プラチナパートナーはねえよ
しかも、キチガイ豚がねつ造しているプラチナスポンサーは複数国で開催したUE単独イベントのうち、たった一カ国で選ばれた単独イベントのスポンサーの意味だっての
UEは商品として売り出しているのだから、スポンサーなんてねえよ
お前、ライセンス販売の売り物にスポンサーが付いたらおかしいと思わねえの?
背水の陣堂
黙れゴキブリ
お前らは内心スイッチのことをPSPのパクリじゃね?とか思ってるんだろ?
携帯機として遊べるし、テレビにも繋げられるってPSPで既にやってた事じゃない?なにが新しい遊びなの?って馬鹿にしていいと思ってんのか?
売り上げは増えても利益が増えてないからな
まあ想像どおり
年間販売本数が1億5,541万本だから1年間で1本の計算だぞ?
しかもアメリカでも関税分を考慮して7万円に抑えたので赤字wwww
日本&アメリカで大赤字www
任天堂死亡フラグwwww
PS5版 ホグワーツ 82GB
まぁ劣化は確実でSwitchよりSwitch2では頑張ったレベルだけどな
Joyコン要素は残しつつ、液晶とバッテリーを省いた据置き専用機にしてりゃ、コストカットを大幅に図れたのにな
容量問題とコスト問題で無駄にのしかかるカートリッジ採用のパケ版も、据置き専用ならディスクメディア採用で解決できたろうし、内蔵ストレージにm.2 SSDも使えただろう
どっちみちWiiU路線みたいなことにはなったかもしれんが、逆ザヤ問題はここまで深刻なもんにはならなかったんじゃないかね
全くハードウェアに興味が無い任天堂
全く顧客の利益を考えないNvidia
この2社ともソフト資産が強い点で相性が良い
なので侮らない方がいい。自社利益しか見てないしな😰
任天堂が安価に作れると思ってんの?w
任天堂のやりたかったことを実現するには必要なんやろ。令和に目覚まし出してくるんだからスイッチ2と連動しますとかやりだしてもワイは驚かん🤨
こんなクソショボいハードが高くなるわけだな
DLSSと恐らく開発サイドでRTX GPUのAIユニット使って画像データとか圧縮したりしたの載せてくる実験してるだろうな🤔
パッケージ版・ダウンロード版が 8,788円(税込)、
「闇の魔術」装飾品セットなどを含めたダウンロード版デラックスエディションが 9,878円(税込)で、
6月5日にニンテンドースイッチ2本体と同時発売予定です。詳細は公式サイトをご確認ください
2023年のゲームがほぼ1万円は草www
任天堂のNvidia製PS4Pro級携帯機だから
当時のPS4Pro発売価格39800円対抗だろう🤔
ホグワーツが
Switch2版 ホグワーツ 24GB
PS5版 ホグワーツ 82GB
な時点でPS4PROレベルはねぇよwww
どうもUE5にはNvidia専用カスタム版あるらしいからそれ使ってんだと思う
今更PS4レベルのゴミを5万で売るぼったくりゴミSwitch
2年前のゲームなら普通は6000円くらいで売りそうなもんだけど
1万円になるのか・・・それは売れんわ・・・
ホグワーツも同発だとマリカーWの所為で全然ダメだわ
PC・PSでは散々セールされてるもの
しかもSwitch版持ってても日本版はアップグレードなしw
任天堂は今までハードでぼってたのが出来なくなるって話だぞ
ホグワーツはPSストアで定期的にめちゃくちゃ安売りされてる上に今カタログ入りしてるしなw
ゴキよ、これが世界王者の任天堂の器だ
1億5000万台売れてるハードにしては異常な売れなさだよな
値上げし続けるソニー
どうしてここまで差がついた・・・
器が小さいからゴミみたいなグラのマリカーが80ドルなんだろw
内蔵ストレージも今どき256GBwwキーカード前提なのにこのケチくささな
豚のケツの穴よりも小さい器だぜw
ゴミハードを高値で売って利益率自慢してた豚はどこへ?
噂でロシアに流れてるってのあったからなぁ
スイッチの時より明らかに状況悪くなるし良くて6年かな?
子どもの何割が買ってもらえるんだ
正直言って詰んでね?
そこまでもたないと思うよ。5年もてば良い方かと
取り敢えず一年目がPS5の販売ペース越えられるかだな
二年目はGTA6絡むから勝てんだろ?
割れ用ハードに改造されてんじゃね
10数年前に出たハードの残飯を恵んでもらうだけで任天堂はこれだけの傷を負ってしまうんだ…
スイッチ3はあるのかな?
SAND LAND(サンドランド) | ソウルハッカーズ2 | Five Nights at Freddy’s: Help Wanted – Full Time Edition | Battlefield V | S.T.A.L.K.E.R.: Legends of the Zone Trilogy | グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング- | 牧場物語 Welcome!ワンダフルライフ |
任天堂はスイッチ2になってもオンラインサービスはレトロゲーしか配らんのかねー
switch2もPS5も共に1500万台目標なんだよな
面白くなって来たw
SIE 2024年度売上 4兆6700億円
任天堂2024年度売上 1兆835億円
任天堂2025年度売上予測 1兆9000億円
PS5DE 初期型 39800万円
Switch2 初期型 5万円
2030年には新ハード出してると思う
これ失敗したらハードビジネスから撤退しそう
日本だけ価格下げて売るのはどう見てもこの先裏目にでるよ
聖典で精神的勝利か決算で赤字じゃないからセーフ位までゴールポスト動いてるよ
セガやMSみたいにSONYサードとして生きていくのが残された道なんだろうなぁ
SwitchにPS2・3のゲームは1%も移植されてねぇんだよなぁwww
Switch2で対策宣言したら外人に切れられてたからなw
何がどう完璧な転売対策だったんだろうなw
値上がりしたら多分買いたいとは思わんやろうなぁ
転売目的以外で買う奴いるのかな?
次コケたら終わりなんだけど主戦場で売れそうにない
その時にはもうまったくの新規ハードを出せる体力無さそう
携帯ゲーム機としてなら最新だから・・・
今の自滅寸前の任天堂が国内の旗色まで失ったら本当に「終い」だからねw
どこの世界の話だよ
自滅してるのに売上も利益も任天堂より上ですやん
SIE 2024年度売上 4兆6700億円
任天堂2024年度売上 1兆835億円
任天堂2025年度売上予測 1兆9000億円
貧乏人は排除して良いよ、どうせソフト買わないんだし
今更値上げしても低性能は変わらんぜw
ハード自体を作り直せってんなら話は別だが
PS5並の金出してやるのがマリオポケモンか…
いいね
使いまわしばかりでDLCレベルと馬鹿にされたティアキンが6年掛かってるから下手すりゃ出るのは末期頃かもなw
【超絶悲報】四半期前の東洋証券安田さん「今期Nintendo Switchは年間1250万台売れると思う、 PS5の1800万台は無理」
→結果:スイッチ1080万台、PS5 1850万台w
安心と信頼の逆神安田www🤣🤣🤣
本体だけで5万円の時点でキッズファミリー層はごっそり排除されてるんだぜ。
キッズを捨てた任天堂がどうなるのか見ものだわ。
🔥🔥🔥😭任天堂🐷Nゾーン😭🔥🔥🔥
いつも通りの安田で安心したわ😆
もう、言い訳の下準備にはいってきたか
任)つ[知恵のかりものHD REMASTERD]
これは草
ゼルダならあるじゃぁないか
ブスザワとガレージキングダムのSwitch2Editionがw
携帯機と考えればPS4レベルでも良いとは思うが、そうなると値段が、、、いっそのことドックはオミットして、完全に携帯機で安く売りゃ良かったんじゃねえか?
そもそもマトモに遊ぶのなら
5万では済まないからな・・・
安田には逆神続けて貰わないとな
それで海外価格も5万円だったらSteamで軽めのインディーやる層も根こそぎ取れたかもしれんな
ソフトやメモリーや周辺機器買ったら
結局5万じゃ済まない
PS2.5レベルのグラのゲームを4Kでやってもなーって話だわな
そりゃ文句言われるわ
ロンチのメトロイドで既に4K120fps実現してますが?
まあ逆よりはいいんじゃない?
PSと同じ土俵に上がったら勝てんでしょ
モバイル用だからまだってのもある。
据え置き用となるとAIに使うような逸品から選べってなる。
十万円越えだろう
プロコン付属でな
Switch1版ベースにHD処理しただけだなこりゃ
食堂にいるモブがまばらなあれ
国内PS5の台数抜くまでは意地でも5万で売り続けるはず
その後は値上げ確定
想定未満の推移ならアンバサするかもなw
あんなカスグラ4k120fps出す価値ねーんだよw
マインスイーパーで8k240fpsでイキるのと同じw
モンハン新作やGTAみたいなトレンド取れるタイトルから尽くハブられてるからな
事実上営業休止中
このまま再開しないかもねえ
ポケモンレジェンドもまだ発売日未定な体たらく
4K時は60fpsしか出んだろ
その6年とやらの根拠はなさそうだね?
絶望的に逆ざやの最悪の1年になったら
来年からは立て直ししないといけない
今までの任天堂はもう維持できなくなるぞ
子供が買うんじゃない
子供がお小遣いを色々考えて10万以上常にあるはずがない
おめーだよ!おめーがてめーのクソガキに用意するんだぜー
スイッチ2はHDMI2.1に対応してないから4Kと120fpsは両立できない
任天堂公式サイトにも書いてあるだろ
PS5版ホグワーツは1ヶ月前のスプリングセールで75%OFFの叩き売りしてたのになw
焦るなよ
いつ値上げしようかと悲鳴を上げてる状況下で上見ながら辻褄合わせなど
例えるなら、大怪我、激痛で病院のベットで過ごすしかない重傷者が世界大会で勝ちたいレベルの寝言。あんた正気ですか?状態
しかもポケモン縦マルチだしなぁ
スイッチ2の102GB/sじゃ帯域的に無理なのよね
CPUと帯域をケチりまくったことが、ライフサイクル通じてのボトルネックになる
配信するってことはその配信料をお支払しないといけない。自社ソフトならいいが、サードはな
ただでさえ終わってる任天堂財政にトドメ刺すことになるな。
それにいずれ配信すると思わせると、古臭いゲームを売れたことにしてる任天堂には大打撃よ
ただでさえ死ぬのに
これCPUネックと言われたモンハンワイルズはまず無理だな
XSSが3.6GHzだから、ここだけで4倍差がある(IPCも考慮するとおそらく5倍以上)
SDカードは必須だな。例のキーカードに移行に伴って、すべての容量負担がそっちに行くから最低1TBは欲しいわな
それにプロコンはいるっしょ?
持ち歩くなら本体入れるポーチもいるし、液晶保護フィルムも欲しいわな?
本体5万とマイクロEXと旧Switchアカウント引き継ぎ2000でPS5DE初期値超えやで
思い上がらないことだ
任天堂の顧客層は値段上げてもついていける層ではない
儲けが少なくなってきてるだけで財政自体はまだ余裕あるでしょ任天堂
今までさんざんボッタクって来た分貯め込んでた分けだし
みんなが君みたいな情弱なら良かったのに…
ゼルダはバルダーズゲート3にすら負けた。
それに8年近くチャージしてやっと放ったばかりっしょ?後5年はねんねしな
実はね
任天堂はゲーム事業辞めるんだ
もうついていけないし、頑張ったんだけどね
もう無理なんだ。ごめんね期待してくれてたのに。
そうなると「もう安くないのか…」「次の値引きを待とう…」になって一気に冷えることになりそう
人は一度受け(られるはずだっ)たサービスを延々と期待してしまうものだからね
携帯機モードでGPUクロックが更に半分になるので、CPUクロック以外にも問題がおこることになるな
他ではそんな問題はないが、携帯機モードを背負ってるSwitch2にはね
スイッチ初代が1.02GHzだったのに下がる訳ないやろ
それを込みで5万円がギリギリ想定
既に1回目で集計してんのに、二重集計してんじゃん
携帯型と据え置き型で二つリリースすれば良かったのに
Switch1の時も株ポケの石原が初めてハードの概要聞かせれた時、なんだ!そのクソハードは!
って言ったらしく、ライトはたぶん株ポケの要請だったのかも
で今回はポケモンで二台買わせる策も利益がないならやる意味ない、それでもソフトは二つ売れるか…
日本版廃止しそうとは思わん。トランプ関税は予想外だと米任天堂社長自ら証言してるが、
日本版は全て想定内。まともにやってたら全部込みでも5万の時点でたけーよ。余ってたMicroSDカード使い回しして、初期費用0もあった前回とも違うしな。
すべてを解決するウルトラCは転売de日本売上カウント密輸出。最初からそれだけ
あぁ、それ込みなのか
●売上高及び金融ビジネス収入:12兆9570億6400万円(同0.5%減) ●営業利益:1兆4071億6300万円(同16.4%増) ●税引前利益:1兆4737億2600万円(同16.2%増) ●最終利益:1兆1416億円(同17.6%増)
【ゲーム&ネットワークサービス】 ●売上高:4兆6700億4400万円(同9.4%増) ●営業利益:4148億1900万円(同42.9%増)
【ソフトウェア販売の80%はフルゲームソフトのデジタル販売で、前会計年度の同じ期間から3%増加した】 🐷「PSのDL販売は2割なんだがー」 アホ🐷🐷🐷wwwww
売上高:1兆1649億2200万円(前年同期比-30.3%)
営業利益:2825億5300万円(同-46.6%)
経常利益:3723億1600万円(同-45.3%)
純利益:2788億600万円(同-43.2%)
↑終わってるよこれww
物資も資源も乏しい大日本帝国軍がどんどん規格を増やすくらいの無能に思う。
SONYでもやらないのに、カスの任天堂がやってもな?
このまま大失敗してくれれば笑えるんだが半年は生産分は売れてそれを電通が爆売れしてるかのように報じて信者が爆売れ爆売れ言ってるんだろう
面倒くさいよな
寿司屋に「このアンパンマンポテトで握ってくれ」と頼んだら普通にキレられるだろ
「おお握ってやるよ はい5万円ね」ってキレ方をnvidiaはしたんだ
勝手にアホが2画面行ったから、GBAのパクリだの言われなくて済んだぜ
勝手にその枠空けてくれてなあw
で、自滅して戻ってきたから今度は自分がPSPのパクリになったw
ずっとGBAの枠でいればよかったのにねえw
CPUクロック
Switch 1020 MHz(ドッキング/モバイル)最大1.785GHz
Switch2 998MHz(ドッキング)、1101MHz(モバイル)最大1.7GHz
どうした?旧日本軍に何か恨みでもあるのか?
出たなウルトラCお爺さん
絶対に無視できない いくらCPUが良くたって冷却性能がダメじゃ話にならん
それがほとんど変わってる様に見えないからCPUも変わってないんだろうなと予測するのは普通のこと
文句はスペックシート公開してるDFに言ってくれ
赤字丸出し将来性皆無無能経営するとどうなるか?
ハゲタカがやってくるんだよなあ
その時は無能経営ですっかり株主に見放されててな
少なくとも現上層部は一掃だね。
上がきれいになった任天堂はもはや任天堂ではないwなんの障害にもならないクリーンな雑魚になってしまうのよw
例えば、品薄ということにして5万円版を枯らせばいい。それで時間を稼げる。
実際どれだけ売れたかなんか外部の人間がわかるはずないんだからな。
PS5は元々5万6千円だったろ?
やはり、円高も落とし込めてねえか↓
↑インプットエラーで弾かれたん?
これは凄い
お前ほど任天堂もまぬけじゃねえよ
任天堂は豚が本体値上げしても付いてくると思うお花畑ではない
そんなやつはとっくに任天堂ハードを見限ってるわ。豚層は安いから買うそれだけだ。
AMDがソニーと組んで大躍進遂げてnvidiaの牙城であるAIアップスケーリングも始めてきた
任天堂の無理を聞いてもDLSSを使って欲しい
任天堂としてはDLSSを採用するという条件を飲まないと関係切れてしまうから採用するしか無い
でもハイエンド技術だからね「枯れた技術」のルールを破らないといけない
「うーん 難しい どうしようどうしようどうしよう 1050tiだ!!!」
これじゃ勝てませんよ 誰もユーザーの方見てない
どう凄いんだ?
あぁメモリ切り詰めてるのバレてクソ仕様でしたね
んでOSに3GB使ってゲームに使えるのは9GB・・・w
ウルトラCって何だ?
Nintendo Switch 2のGPUについて、Digital Foundryはシステム発表前に漏れた仕様を確認しました。コンソールのGPUはRTX 30シリーズGPUを駆動するAmpereアーキテクチャを採用し、1536個のCUDAコアを搭載し、ハンドヘルドモードでは561 MHz、ドックモードでは1007 MHzで動作します。GPUは最大1.4 GHzまで動作可能、Digital Foundryは3.072 TFLOPsの値も確認しましたが、この数値はシステムの性能を評価する上でやや意味をなさなくなっています。
レイトレーシング機能に関しては、Nintendo Switch 2 は秒間約 10GiGray、ドックモードでは 20GiGray と評価されています。
最後に、Digital FoundryはNintendo Switch 2が複数のNVIDIA DLSSオプション(DLAA、1x、2x、3x)をサポートすることも確認しました。これらのオプションの詳細は不明ですが、PCで利用可能なQuality、Balanced、Performanceモードに相当する可能性があると推測されています。
想定以上の性能ににビビるわ、ゴキさんが発狂するわけだ
PS4版 ホグワーツ 56GB
PS5版 ホグワーツ 62GB
Switch2がPS4並みだったら容量を半分も削る意味ある??
抽選当たって良かった
出すべきだと思うよ スイッチを捨てる判断は慎重にすべき
スイッチの代わりはいくらでもあるんだ スイッチ2に移行するよりソシャゲに行く方が多いんだから
サッパリわからん
かみ砕いてPS4と比較してくれるか?
据置でDLSS使えば数時間だけPS4を超えるってよ
CPU性能はPS4の3倍
GPU性能はPS4の1.7倍
メモリ容量はPS4の1.5倍
ストレージ速度はPS4の10倍
だいたいこんなもん
スイッチ2のはデグレード品確定だね
これもキーカードなのかよ
🐷はアホだから圧縮技術ガーしそうw
静止画だけがPS4に近付きましたが、結果として高画質快適で遊びたいならSteam Deckを買え
サードソフトはキーカードやで
そんなにねーよアホ🐷嘘つくな
むしろキーカードじゃないタイトルを探す方が難しそう
サードだとサイパンくらい?
そりゃコストダウンにも限界あるわな
また嘘ついてて草
凄すぎワロタ
もうスペック明らかになってるんで嘘ついても無駄ですよ
これって豚が一番嫌いなグラ性能だけ上げた後継機ではw
確かルンファク?もキーカードじゃない
馬鹿野郎 伝説的な失笑を誘ったCボタンがあるやろ
嘘ですらメモリ帯域は触れられないよね
PS5、PC勢がこぞって移行へ
釣りコメにしては随分アホ丸出しだな…
一応ロードも向上していると思うけどね
関税逆サヤのこれからの方が任天堂にとっては試練な気がする
今更PS4レベルに逆行するやつなんかいねーよw
ロンチから1年の大事なところでGTA6とかいうミサイル飛んでくるのもきっちいなw
わざわざ劣化マルチハブハードに移る理由がわからない…
🐷の願望スペック通りになる筈もなくw
今更劣化版に飛びつくかよアホが
ルンファクもそうか
まぁやりたいソフト+従来のカートリッジとなると確率は薄そう
ブレワイ24秒が16秒になる程度wPS4からPS5みたいな爆発的な変化はない
PS5やXSXを持っているユーザーでSwitch2を買うのは任天堂ゲームのためであって、任天堂ゲームに興味が無いのは更に妥協点を増やしてまでSwitch2に移行なんてせんよ
Switch2に移行する時は、PS5やXSXの妥協点が増えた時
つまり、ソニーやマイクロソフトがハード事業から撤退した時だ
なんだその有りもしない妄想
豚の妄想なんて、このレベルだからな
普通にPC買えば良くね?
RTX5090を外付けしたとして、それに見合ったCPUが無いじゃんw
外付けオプションがあってもソフトの開発ラインは携帯モード基準なんで無意味w
超絶赤字で外付けグラボとか頭がおかしすぎるでしょw
switch2を0円購入どころか全員に10万円プレゼントの方がマシだな
そうすれば金目当てでみんな購入してくれるw
ただの残飯を獲得する為に死に体になる任天堂さんって一体…
コアユーザー取りたいならここら辺の強化必須でしょ
重いゲーム動かないじゃん
余計なモンついてメモリ余分にシステム側で使ってんじゃんw
カックカクボケボケなの見て豚は最適化できてない、メーカーの技術力不足と騒ぐ
いつものやつよ…
4Kとかドヤる前にやることあるだろ
🐷「動くまで削りに削って軽くすればいいんだが―」
3,671円 JPY
▼ 117.00 (3.09%) 今日 5月15日10:02 JST
決算であんだけゴキちゃんがイキってたのに投資家はそうではないようですね
Switch2版ホグワーツ 28GB
PS4版 ホグワーツ 56GB
PS5版 ホグワーツ 62GB
Switch2がPS4以上の性能 だったら容量を半分も削る意味ある??
豚の大好きな任天堂もな
今見たら任天堂の方が下がってて草
信者はカクカクのチャットで任天堂すげぇぇぇしてたのに開発者からは冷たい目で見られてるとか悲しいな
ニンダイの画面共有してる場面ガクガクどころかコマ送りになってんの草生えたわ
あんな機能にOK出した奴の気がしれない
任天堂なんて馬鹿しかいねえからな
そんなコストかけても情弱は気付かない
意味のないマウスにかけた方が喜ぶアホどもだから
2年前ぐらいに出すつもりだったんだろうなーって思った
スイッチ2スペック
CPU 8x ARM Cortex A78C 998MHz
GPU Architecture Ampere
メモリ 128-bit/LPDDR5
メモリ帯域 102GB/s(docked), 68GB/s(mobile)3GB
🐷の心の中でもPS5とほとんどグラ代ってないらしいじゃん
そのまま移植出来ない時点でSwitchやSwitch2のスペックが歪なのに気付こうね
PS4より明確に劣化してるとか一般人にも伝わるように表記せんとな
お前が無知なだけ
何が勝ってんだ?
お前にはいったい何が見えているんだ
これでインターグレードいけるのかよw
アレPS4はハブだったろ
任天堂ソフトが遊べるって部分だけ
全米からの反発…とか?
豚じゃなくてアンチ任天堂でしょ
現実的に不可能って言ってる
うわぁぁぁ…
だから発売日未定なんでしょ
今頃開発も頭抱えてそう
まさに無限地獄
PS3メインメモリXDR Main RAM 帯域幅25.6G/s
PS2Graphics Synthesizer帯域幅48GB/s
PS4メインメモリ8GB GDDR5 帯域幅176GB/s
PS5メインメモリ: GDDR6 16GB帯域幅:448GB/s
XSXメインメモリ帯域幅、総容量16GBのGDDR6の内、10GB分は560GB/s,6GB分は336GB/s
XSSメインメモリ帯域幅、総容量10GBのGDDR6の内、8GBは224GB/s、2GBは56GB/s
というかリバースどうすんだ??
もし出てもスウィッチャー3超える劣化具合確定じゃん
携帯モードってメモリ帯域も落ちるのかw
インターグレードで頭抱えてたら
リバースはどうなるんや
値段がPS4の倍くらいする所とか?
かと言ってインターグレード自体PC版要求スペック見ても大したことないから
メモリ量とストレージ速度の部分で何とかなった感じじゃないかね
ロードまみれのFF7w
Switch版ホグワーツレガシーという異次元レベルの劣化残飯タイトルもあるしなんとかなるさw
魔法のクラウドコンピューティング
原神あるいはSwitch版ダクソコースじゃね?リバース予約で無料でついてきたのに今更リメイクどれだけ売れんのって感じだし
悲しいことにマルチ開発のソフトPS版は超劣化確定する
3万で逆鞘回避余裕だったろ
もうファルコムあたりは買わないからいいよ
思ったわw通路の距離倍になってたりして
ここから8年やらせてください!
新作には影響ない
社運を賭けてゲハしてるとか想像以上にアホやったんやな
値段ほど性能上がってないしな
PS4とSwitchの移植を順番にやって行けば余裕余裕
発売スケジュール埋まりまくりでぶーちゃんも大喜び
ドラクエはやるよ3Rで察したわもうダメだあのシリーズ
そもそも旧スイッチから買い替えるメリット無さ過ぎるだろこんな低性能なら
SwitchPro予定だったものにマウス付けて2と言い張る事にしたんだろうなって感想
switchが出た時も同じことを言ってたタイプやなw
任天堂の新作が出る
これだけで買いますよw
PS4版 ホグワーツ 56GB
PS5版 ホグワーツ 62GB
Switch2がPS4以上の性能 だったら容量を半分も削る意味ある??
一般人「どちらも綺麗で違いがわからないですね」
品質を下げて出す
ありえませんね
WiiUが出た時も同じ事言ってたタイプだろw
勘違いブス過ぎる
ゴミッチが高いゴミッチになっただけやんこれ
PS1版のポリゴンモデル使って背景をオクトラみたくHD2Dにすればええんちゃう(鼻ホジ
圧倒的な残飯の数
いかりや長介「ゴミだこりゃ」
新着:ソニーの見通しは期待外れ。DFC Intelligenceのデイビッド・コール氏は「GTA VIの発売延期はPS5にとって大きな打撃だ」と語る。
午後10:20 · 2025年5月14日
昨日の決算を見てこういう意見が出てきたね
逆神モッチーが言うなら安心しかないな絶対外すし
望月が必死にケチつける人探してて草
なお安田はダンマリ
古川:一方で、この 8 年あまりの間に、任天堂が最も大切にしていることのひとつである「新しい遊びの提案」をソフトウェア開発者が実現するには、より高いハードウェアの処理性能が必要になってきました。そこで、今回は処理性能の面で、器の大きいハードウェアの設計を目指しました。『マリオカート ワールド』や『ドンキーコング バナンザ』は Nintendo Switch では実現できなかった新しい遊びを提案できていると考えています←それでスイッチ2があの程度というw
この投資だけでPS5pro並みの出費だもんね😅
中華ハンドベルトの方がまだ性能良いのに安い
それの返信ポスト欄で色んな言語でめっちゃ馬鹿にされてて笑った
PS4はシステム使用分を除いたゲーム自体で使えるメモリ容量は5GB程度なんですけど?
【ソニーG最高益、時価総額でディズニー射程 コンテンツ立国へ先導】エンタメ
ソニーグループは14日、2026年3月期の連結営業利益(国際会計基準)が10月に分離する金融事業を除いたベースで前期比0.3%増の1兆2800億円になる見通しだと発表した。3期連続で過去最高となる。エンターテインメント産業の代名詞ともいえる米ウォルト・ディズニーに時価総額で迫る。日本のコンテンツ産業の世界展開のリード役として存在感を高める。
東洋証券の安田秀樹シニアアナリストは「金融を除いても増益基調だったことが安心感につながっている」
●売上高及び金融ビジネス収入:12兆9570億6400万円(同0.5%減) ●営業利益:1兆4071億6300万円(同16.4%増) ●税引前利益:1兆4737億2600万円(同16.2%増) ●最終利益:1兆1416億円(同17.6%増)
【ゲーム&ネットワークサービス】 ●売上高:4兆6700億4400万円(同9.4%増) ●営業利益:4148億1900万円(同42.9%増)
【ソフトウェア販売の80%はフルゲームソフトのデジタル販売で、前会計年度の同じ期間から3%増加した】 🐷「PSのDL販売は2割なんだがー」 アホ🐷🐷🐷wwwww
売上高:1兆1649億2200万円(前年同期比-30.3%)
営業利益:2825億5300万円(同-46.6%)
経常利益:3723億1600万円(同-45.3%)
純利益:2788億600万円(同-43.2%)
↑終わってるよこれwww
DLSS採用してるんだからそれなりに性能は必要
性能も必要だしアップデートできるネット環境も必要
ユーザーのゲームプレイ状況を監視しなきゃいけないし 問題が起きたらすぐに対応しないといけない
「枯れた技術」じゃないからね 任天堂は新しい技術への対応を必死に整えないと
売りっぱなしじゃダメなんだよこの世代は
お前の時代はPS4発売当時で止まっているのか?
典型的なキチガイ老害だな
仮想メモリ使うから大丈夫だよ
12年前のハードと張り合ってて草
発表前にスイッチ2が5万でこの性能って言ったら絶対ゴキブリからウソツキ呼ばわりされてる
4x ARM Cortex A57 1020 MHz(docked/mobile), Max 1.785GHz
スイッチ2のCPU
8x ARM Cortex A78C 998MHz (docked), 1101MHz (mobile), Max 1.7GHz
実効性能やラインナップが豊富なSteam Deckがあるのにか?
発表前も発表後も、普通にSteam Deckを買えで終わる内容だな
性能は1050tiでしょ 世代が新しい分(DLSS採用するには)割高なパーツを使わざるおえない
恥も外聞もなく古いパーツでお安くでっち上げてた今までとは違って
ちゃんと納めるものは収めないといけないからその分お値段も立派になったという感じ
768MHz (docked), up to 460MHz (mobile), Max 921MHz
スイッチ2のGPU Clocks
1007MHz (docked), 561MHz (mobile), Max 1.4GHz
*参考 PS4のGPU Clocks 800MHz
PS5のGPU Clocks 2.23GHz
実高性能でPS4以下と喚くゴキが憐れでなりません
馬鹿が馬鹿を自慢している
CPUは進化してないみたいよ🤭
情弱さん👴
ただCPUやメモリ周りの弱さから
XboxONEにも劣る程度の実効性能となることが予想される
PS4以下な🤭
20年遅れから少し進化した程度よアホ
メモリとCPUが弱いから結局PS4以下でしか性能出ねえよ
要はトータルバランスが悪い設計
これでも発表時はゲーミングPC超えた!とか言ってたから謙虚になった方なんだぜ
カタログスペックよりだいぶ下げた実行性能ではあるんで
実際に触ってみればスイッチ2の方が性能良く感じるでしょう
問題はスイッチ2だって発熱問題解決しているのかまだよくわからんってところだ
ドックにファン一つ増やしてなんになるというのか
3年後撤退だろアホ👴
その頃にはハード撤退してるでしょ
来月はPS3を超えたと自慢するのかな
で、出てから何年経つか知らんが何万台売れたんだい?
豊富なラインナップで売れてるなら、3年経って1000万台出荷すらしていない とか無いよね?
●売上高及び金融ビジネス収入:12兆9570億6400万円(同0.5%減) ●営業利益:1兆4071億6300万円(同16.4%増) ●税引前利益:1兆4737億2600万円(同16.2%増) ●最終利益:1兆1416億円(同17.6%増)
【ゲーム&ネットワークサービス】 ●売上高:4兆6700億4400万円(同9.4%増) ●営業利益:4148億1900万円(同42.9%増)
【ソフトウェア販売の80%はフルゲームソフトのデジタル販売で、前会計年度の同じ期間から3%増加した】 🐷「PSのDL販売は2割なんだがー」 アホ🐷🐷🐷wwwww
売上高:1兆1649億2200万円(前年同期比-30.3%)
営業利益:2825億5300万円(同-46.6%)
経常利益:3723億1600万円(同-45.3%)
純利益:2788億600万円(同-43.2%)
↑終わってるよこれwww
遊んでいた
ゲーム開発も気が向いたら取り掛かるから、マリオワンダーの開発期間が11年だったっけ
正気を疑うわw
まだVALVEがやってることの意味解ってないね
今年10月以降にsteamdeckのシェアは爆増するぞ
windows11にアップデートできないPCの第二の人生はstamOS機だよ
デスクトップだろうがノートPCだろうがsteamOSが入ってればそれはsteamdeckだからね
お座敷遊びの合間に制作でもしてんのかよ
7000人の社員は何やってんだ
だが、日本にちゃんと向いた商売してることは評価すべきだし大事にすべき
どこも売国企業ばっかだからね
納期を定めると良い物が出来ないから、納期を定めない自由な職場
とか駄目な方向の意識高い系の事を自慢していたな
だが買わぬ👴
日本の割合が2割とか3割でよく言えるなw
わからん 日本だけの売上で成り立ってる企業じゃないだろ
なんで国内で損した分を海外客からぼったくって損失埋める下策が立派に見えるのか
うまく行くわけ無いだろ?
農協もみならえ
●売上高及び金融ビジネス収入:12兆9570億6400万円(同0.5%減) ●営業利益:1兆4071億6300万円(同16.4%増) ●税引前利益:1兆4737億2600万円(同16.2%増) ●最終利益:1兆1416億円(同17.6%増)
【ゲーム&ネットワークサービス】 ●売上高:4兆6700億4400万円(同9.4%増) ●営業利益:4148億1900万円(同42.9%増)
【ソフトウェア販売の80%はフルゲームソフトのデジタル販売で、前会計年度の同じ期間から3%増加した】 🐷「PSのDL販売は2割なんだがー」 アホ🐷🐷🐷wwwww
売上高:1兆1649億2200万円(前年同期比-30.3%)
営業利益:2825億5300万円(同-46.6%)
経常利益:3723億1600万円(同-45.3%)
純利益:2788億600万円(同-43.2%)
↑終わってるよこれwww
steamdeckはOEM化するんだって
決まった性能の製品ではなくなる いろんな企業からいろんなstemadeckが発売される
windwsが入ってるパソコンを売ってるのはマイクロソフトだけではないだろ?
世界中のメーカーがwindwsが入ってるパソコンを作って売ってる
それとおなじになるんだって
なるほどメーカー選びが大変になるな…
ソフト安いぞ
「どうせ来年にするだろ。日本で5万円で売っているのだから出来るだろ」
と考えて買い控えが起きるのは目に見えているしな
AMDのAIアプスケがモバイルに提供され始めてからだな
●売上高及び金融ビジネス収入:12兆9570億6400万円(同0.5%減) ●営業利益:1兆4071億6300万円(同16.4%増) ●税引前利益:1兆4737億2600万円(同16.2%増) ●最終利益:1兆1416億円(同17.6%増)
【ゲーム&ネットワークサービス】 ●売上高:4兆6700億4400万円(同9.4%増) ●営業利益:4148億1900万円(同42.9%増)
【ソフトウェア販売の80%はフルゲームソフトのデジタル販売で、前会計年度の同じ期間から3%増加した】 🐷「PSのDL販売は2割なんだがー」 アホ🐷🐷🐷wwwww
売上高:1兆1649億2200万円(前年同期比-30.3%)
営業利益:2825億5300万円(同-46.6%)
経常利益:3723億1600万円(同-45.3%)
純利益:2788億600万円(同-43.2%)
↑終わってるよこれwww
それでソフト一万円は草も生えんな
このニュースは、ソニーの最高財務責任者(CFO)であるリン・タオ氏によって発表されました。同氏は、現在の関税の影響を補うために、約 1,000 億円(5 億 1,200 万ドル)の資金調達が必要であると述べました。
プレイステーションも終わりだね
Switch2も上がるって事だぞ間抜け
CPUがあまりに違いすぎるし、高性能カメラも付いてるから比較する意味がないレベル
いつも思うけどなんで任天堂は無害だと思うのw
【超絶悲報】任天堂決算説明会オンラインより
古川:一方で、この 8 年あまりの間に、任天堂が最も大切にしていることのひとつである「新しい遊びの提案」をソフトウェア開発者が実現するには、より高いハードウェアの処理性能が必要になってきました。そこで、今回は処理性能の面で、器の大きいハードウェアの設計を目指しました。『マリオカート ワールド』や『ドンキーコング バナンザ』は Nintendo Switch では実現できなかった新しい遊びを提案できていると考えています
全体利益の5%だっけ
任天堂にマークサニーの技術解説動画をおすすめしたいね
佐々木:ちなみに技術に明るい方はご存知かもしれませんが、任天堂はこれまで本体に搭載するメモリーの容量に重点を置いてゲーム専用機を開発してきました。今回は特にアグレッシブにメモリー容量を増やしています。
なんだかなあ〜
そんなこと言われても実際ソニーにはノーダメだろうしなぁw
黙れゴキ
●売上高及び金融ビジネス収入:12兆9570億6400万円(同0.5%減) ●営業利益:1兆4071億6300万円(同16.4%増) ●税引前利益:1兆4737億2600万円(同16.2%増) ●最終利益:1兆1416億円(同17.6%増)
【ゲーム&ネットワークサービス】 ●売上高:4兆6700億4400万円(同9.4%増) ●営業利益:4148億1900万円(同42.9%増)
【ソフトウェア販売の80%はフルゲームソフトのデジタル販売で、前会計年度の同じ期間から3%増加した】 🐷「PSのDL販売は2割なんだがー」 アホ🐷🐷🐷wwwww
売上高:1兆1649億2200万円(前年同期比-30.3%)
営業利益:2825億5300万円(同-46.6%)
経常利益:3723億1600万円(同-45.3%)
純利益:2788億600万円(同-43.2%)
↑終わってるよこれwww
この前まであんなに決算棒振り回してたのは🐷くんの方なのに
勝手だなぁ……w😅
情弱を騙す詐欺師みたいな話術だなぁ
>こっちが必死に切り貼りしたコメント
過酷な作業みたいな言いっぷりだけど、数秒で終わるただのコピペじゃねえかw
だから無能って言われるんだよwww
PS5proも2019年から開発
なんでこんな差が出るかな?
堂田:Nintendo Switchを多くのお客さまに受け入れていただき、長い期間触れていただけるものになったので、Switch 2 も同じように、長い期間触れていただくことになったとしても耐えられる性能を搭載したゲーム専用機にしたいと考えました。処理性能とメモリー容量のバランスをよく考えて、時間が経っても古いと思われないものをつくれたのではないかと思います。←な、何だって〜!!!www
WiiUみたいに割り切ってちゃんとしたの出そうぜww
残念ながらメモリー帯域が違い過ぎる
チープな作りの一部中小和ゲーやインディならPS4より良く見えるかもね
プレミアム加入してたら半分ぐらい無料で遊べそうだよなw
OEMというとワンダーメガやHIサターンみたいなもんか
規格という形なら3DOやMSXだけど
2033年までこれは言われてみるとエグいな
岩田が技術を捨てたから
そりゃDLSSなんて機能するわけないわww
Switch2末期の頃は20年前に出たハード(PS4/XB1)がライバルかよwww
って煽られてるんだろうな
豚を始末しようとしてるんだな
普通に対価払うのが搾取って…w
任天堂のぼったくりが搾取って言うんだよ
現世代ソフトも出ない実行性能もPS4以下なのに性能高いとかwww
チャットボタンを搭載しています
これらの武器を携えて、2~3年後にはPS、箱の次世代機とぶつかるワケだ
ぶーちゃん、どう思う?
任天堂は今まで散々中国に忖度して大規模boukiしてきて日本軽視してきたくせに
日本だけ有料修理とか日本人舐めたことソニーはしてないぞ
現実が辛いよね
中途半端過ぎだわ
メモリ2GBは多すぎると思いました
と言う会社だぞ
15年前の基準で止まっているんだよ
仮に任天堂がハード事業撤退になった場合、多分フルッチが豚から批判受ける上にイワッチが生きてればこんな事にはならなかったみたいな風潮が生まれそう
元はと言えば全部イワッチの低性能路線から始まってんのに
腹筋に致命的ダメージを与えまくってるだろw
これで2032〜33年までってやばすぎw
やはりおもちゃ屋無勢では限界だな
ソニーは今や売上12兆9570億円稼ぐバケモノ企業だからまぁ実際ノーダメやろなぁw
ゲーム画面映したらSwitchと何が変わったの?と親御さんに強く印象を与えてしまう そのへんは抜かりないのだ
お前らおかしいよ
ギリ5年で次世代機投入かもしれんぞ
あーあ、絶対1400狙って書いたコメントですよねそれ?
はっずw
PS5は4年前くらいに解消してるからな
またコピペか
やめたれw
なんでこんなもんを実装したんだ
●売上高及び金融ビジネス収入:12兆9570億6400万円(同0.5%減) ●営業利益:1兆4071億6300万円(同16.4%増) ●税引前利益:1兆4737億2600万円(同16.2%増) ●最終利益:1兆1416億円(同17.6%増)
【ゲーム&ネットワークサービス】 ●売上高:4兆6700億4400万円(同9.4%増) ●営業利益:4148億1900万円(同42.9%増)
【ソフトウェア販売の80%はフルゲームソフトのデジタル販売で、前会計年度の同じ期間から3%増加した】 🐷「PSのDL販売は2割なんだがー」 アホ🐷🐷🐷wwwww
売上高:1兆1649億2200万円(前年同期比-30.3%)
営業利益:2825億5300万円(同-46.6%)
経常利益:3723億1600万円(同-45.3%)
純利益:2788億600万円(同-43.2%)
↑終わってるよこれwww
ゴキステのぼったくりとは真逆ってことだよ
ゴミハードで8年がんばれー
別本体19.0.1では問題ない・・・
おじいちゃんか?
メモリ帯域が全てを失わせた感じやな
5000円くらい値上がっても16GB積めばよかったのに
今度はバッテリーと熱で死ぬか……
この記事でもわかるが
5万円でギリギリ。なら7万だの450$だのはぼったくりだよね?
おう!全部共通で5万5千円にしろ
5千円おまけでやっからよ
まともに機能しないDLSSなんかいらなかったのにね
まあnvidiaが無理矢理押し付けたんだろうけどさ
安いの日本だけで正直海外だと同性能のSteamdeckと比べても割高よ
お前の世界じゃメモリは容量しかねえんだな
まあいかにも豚らしい浅いやつよw
おめーの技術的なものの理解力は小学生未満だぞwwwwww
まあ携帯機だとそれくらいが妥当だけどその性能で
5万と考えるとちと高いな
メモリ帯域88GB/S
これで800pってこと
携帯時コレ以下で大丈夫?
これがニンブタがよく唱える任天堂の謎技術?
SteamDeck →16GB/88GBps/2.4GHz〜
スイッチ2 →12GB/68GBps/1.0GHz
SteamDeckは720pが標準なのに
CPUとメモリ両方で負けてるのが痛い
XSS →224GB/s(フルHD〜WQHD)
PS4 →176GB/s(フルHD)
スイッチ2 →据置時102GB/s・携帯時68GB/s
ターゲット性能から明らかに足りてないよね
やっぱswitch2ゴミやん
ワイルズは無理やね
まさか豚は本気でPS5と同等だとでも思っていたの?
そらNVIDIAのいいなりになるしかないからな任天堂は
Switchの互換維持するために
素のスペックでPS5と同等!魔法のDLSSで上回る!!」とか息巻いてたが普通にPS4未満やったね
ギリギリXBOXONEには負けなかったけどバッテリーの限界からして実行性能はONEすら下回るわこれww
どのみちサードは任天堂ハードには残飯しか出さないんだからww
49,980円(税込)だぞ
原価5万なら利益出すには2万上乗せが妥当ってだけで
でも貧乏な任天堂🐷に合わせて逆鞘価格にしちゃった
外国で売れないといけないのにトランプ税発動
奇跡的なタイミングの悪さwwwwwwww
アンチ乙
「スイッチ2は4K120fpsって事はゲーミングPCを駆逐した!steamも任天堂は食っちまうぞ!!w」
って言ってたから
任天堂Switch2が発売されても売上2倍差で負け確定www
我々はSwitch1のカタログスペック倒れを経験して知ってるんでな
実際ここから更に下方向に向かうのも知っている
すぐ忘れちゃう痴呆症のジジイはとっとと成仏しろや
ボリュームディスカウントの理屈や
関税対策とか理解できてないのかね?
PS4ですらGDDR使ってるイカレだからねえ
そこ忘れがちだわな
Amazonで5万4000円じゃん?転売価格にしては低すぎだろ
ああ、なるほど……