• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




カキから規制値3倍の「貝毒」食べたら舌や唇のしびれ‥大量に食べたら死亡の恐れ 徳島県が二枚貝食べないよう注意呼びかけ
1747229363529

記事によると



・徳島市の沿岸で採取したカキから、国の基準値の3倍を超える毒が検出され、県は安全性が確認されるまで、沿岸で採った二枚貝を食べないよう注意を呼びかけている。

・徳島県によると、市内にある沖洲で12日に採取したカキから、国の規制値の3倍を超える貝毒が検出されたという。

貝毒は食後約30分で舌や唇のしびれを引き起こし、大量に食べた場合は死に至る恐れもあり、加熱調理をしても毒性は弱まらないという。

・県は安全性が確認されるまで、市の沿岸部で採れたカキなど二枚貝を食べないよう注意を呼び掛けている。

以下、全文を読む

この記事への反応



二枚貝が毒素を持つプランクトンを餌として食べることによって、その体内に毒素を蓄積させる現象らしい。

ノロの次は貝毒...。貝類は規制かけるとかしてどうにかしてほしい。今年はノロの流行期が全国で続いていますが、また人間の嘔吐下痢が流れてそれをのみこんだ牡蠣を人が食べるんでしょう?ほんと負の連鎖。

定期的に情報番組とかで中国人達が東京湾に流れ込む川の河口から大量の牡蠣を密漁する映像が放送されるけれど….
彼ら大丈夫なんだろうか?


徳島ではここ数年この時期に貝毒が発生するようになった。温暖化か黒潮の蛇行の影響なのかな?

貝毒、トキシン系統の毒ですね。
有名どころだとテトラドトキシン、フグ毒ですね。
神経毒と言われる種の毒で、神経の麻痺に伴う呼吸器の不全による窒息死と言うことになります。
フグの肝などを好む人と言うのはこの死なない程度の痺れが嗜好と言う人達ですね。w
で、アサリ等の貝類は公的機関の調査を経て採取を許可しますが、その辺の岩に付いてる牡蠣なんかは調査されないので食ってみなきゃ分からないと言うことですね。w
スーパーに並んでる物とか、道の駅、直売所で買うほうが安全ですよ。


貝類って水の浄化きれいにしてくれるが悪いもの溜まるから怖いよね





しばらくは怖くて牡蠣食えないな・・・

B0F5WXMDLDStreet Fighter 6 Years 1-2 ファイターズエディション(ストリート ファイター 6) -Switch2

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0F5G9MH3XDAEMON X MACHINA TITANIC SCION(デモンエクスマキナ タイタニック サイオン) -PS5 【初回特典】ノヴァ専用アーセナル(外装変更)「バハムート」/ゼロスーツ(アウタースーツ) プロダクトコード ※DLCチラシ 同梱

発売日:2025-09-05T00:00:01Z
メーカー:マーベラス
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0DX65ZFDZ機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED -Switch

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(129件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:03▼返信
ウンコ臭い国日本
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:04▼返信
日本人は、真面目ではなく、協調性もなく、新しいものに興味ももたず、ただただ内向的で不安症な国民性なのです。
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:06▼返信
密漁者が食いそう
4.投稿日:2025年05月15日 02:06▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:06▼返信
毒耐性無効スキルもないとかザッコwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:07▼返信
>>1
日本にコンプレックス持ちまくりの負け犬朝鮮.人、ずっとここにいるよなwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:07▼返信
>>4
まぁ徳島とかコロナをただの風邪とか言ってイベント強行するくらいアホしかいない県やからね。川に汚水垂れ流しなんやろ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:08▼返信
安倍が悪い
汚染水垂れ流すから
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:09▼返信
>>5
マジレスすると、人間は動物の毒に対しての耐性はくそ雑魚だが
植物の毒に対しての耐性は最強クラスやぞ
ネギもカカオも唐辛子も、ほとんどの動物にとってはただの毒だからな
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:10▼返信
中国産は安心
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:11▼返信
それでも食っちゃうんだよなぁ馬鹿はw
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:11▼返信
>>8
日本は基準値よりだいぶ低い
中国は基準値の9倍。日本の9倍ではない。
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:11▼返信
>>1
賢い人間ほど生の貝類なんて食さないからね
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:13▼返信
ニンスレの世界に出てきそうな牡蠣だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:13▼返信
>>7
川に汚水垂れ流しとかまんまコリアンで草
韓国が原発の冷却水とか豚コレラとか川に垂れ流してんの知らないとでも思ってる?
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:14▼返信
どうせ、被害にあうのは、密漁してるC国人じゃん。
日本人は、気にする必要は、ないかと思われ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:16▼返信
普通に汚れ吸収してるの分かってる牡蠣食わんでも。
養殖はともかく。
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:16▼返信
岸田「草」
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:16▼返信
害国人が密猟するならこういうの頼むよ
本国に持ち帰ってぜひ堪能してくれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:18▼返信
※9
猫や犬から見たら、あいつら毒食ってウマウマしてる…こわって感じなのかね
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:18▼返信
あえて言うならカキが全滅するほど汚い海よりはマシじゃないか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:18▼返信
日本の途上国化が止まらないな
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:19▼返信
生牡蠣であたってからは、好んでは食べないようになったわ
ナニかが水のように出て、半日ぐらいこもってたわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:19▼返信
うんこ分解とかやってるんだからそら毒も溜まるよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:22▼返信
牡蠣の中毒に新鮮さはあんま関係ないとあれほど…
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:23▼返信
貝毒だけじゃなく普通に大腸菌とかの問題もあるから
素人が無料乞食で取るもんじゃねえだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:24▼返信
日本は衰退途上国
水産物も毒化するか
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:24▼返信
加熱してもダメなのか・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:25▼返信
牡蠣とかあたるし無理して食べなくていい
そんな旨いもんでもないからな
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:26▼返信
牡蠣って広島じゃね
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:26▼返信
え…
終わった…
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:27▼返信
放射能か!?
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:27▼返信
密猟者乙
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:29▼返信
おいおい、お前らチャンスじゃい!!!食ってこいや!!!!!
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:29▼返信
中国人に持って行かせればいい
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:29▼返信
これだから海鮮はめんどくせえんだわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:30▼返信
桐生
死にてぇ奴だけ食ってこい!
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:30▼返信
中国人と戦う意思を表明!
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:30▼返信
まあ単純にシンプルに地球温暖化の影響みたいやね海水温上がるとそういう悪玉プランクトンが優位になるというか増えるらしいし水質汚染とかそういうのとはちょっと違う話やから関係ないみたいやから防ぎにくいから厄介やね
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:31▼返信
カキは生臭いから食わないわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:32▼返信
中国人に食わせようぜw
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:32▼返信
基準値上限の貝を1kg食うと致死率の一番低い数字をちょっと上回るぐらいのようだ
3倍だとちょっといやだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:33▼返信
もう終わりだよこの国
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:34▼返信
中国人ならお構いなしやろ
好きなだけ食わせとけよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:36▼返信
大量に食わなきゃいいだけじゃん
毒ってのは大なり小なりコロ助なり色んなもんに含まれるもんなんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:37▼返信
カキくうバカとかオるんやな わら
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:41▼返信
>>45
わがはいは食べないナリ!
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:41▼返信
何毒だよ?
馬鹿が減るのは良い事だよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:42▼返信
>>20
俺猫飼ってるけど、みかんとか食ってる時ほんとにそんな顔してるな
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:43▼返信
そんなことより売国奴河野デマ太郎のデマの記事出せよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:43▼返信
>>48
中国人差別はやめろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:45▼返信
>>45
こういう奴は食中毒になったことない奴
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:45▼返信
>>51
どこにも中国人とは書いていない
中国人を馬鹿呼ばわりしているのはお前さんじゃよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:47▼返信
ウイルスなら増殖して食中毒になるけど
毒なら致死量に成らなきゃ死ななでしょ
万一耐性も身に付く
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:55▼返信
貝毒は普通に発生してる。
騒ぐ話ではない。
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:55▼返信
>>54
>万一耐性も身に付く

アナフィラキシーショック乙
火葬場も忙しいらしいし、できればそのまま海に沈んでくれ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:56▼返信
クソ食い民族日本猿w
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:56▼返信
コブダイがバリバリ食ってるのみるの好き
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:56▼返信
野糞するのが普通だと思ってる種族が日本に大量に来てるし
移民を大量に入れてる段階でダメだろうね
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 03:03▼返信
密漁中国人に適応して進化したんだよコレ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 03:04▼返信
あさりみたく中国人が集まる河川に巻いてあげたらええ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 03:05▼返信
>>57
クソ食い文化に滅茶苦茶コンプレックス持ってる朝鮮猿ずっと粘着してて草www
朝鮮.人って馬鹿だから、自分で韓国のクソ食い文化宣伝してるだけって気付けないんだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 03:44▼返信
中国人に食わせてやろうぜ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 03:52▼返信
ムール貝でもたまにある話だな
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 03:52▼返信
中国人が勝手に食うだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 03:53▼返信
へ〜貝毒なんてあるんやな
ワイは某回転寿司で中って以来生モノを食べてないな
年取ったせいか外食産業の劣化なのか
昔よりも中る確率が増えたわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 03:55▼返信
昔は南の方にしかなかったんだけど、海水の温暖化でだんだん北上してきたね
いよいよ魚も貝も食べられなくなる
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 03:56▼返信
そもそも旬の季節ではない
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 03:56▼返信
全部そうだぞこんなもん
田舎の釣り好きはもう釣ったもん自分で食ってない
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 03:58▼返信
カキって腹下す率高いから普通にアカン食物だと思う
俺も3年くらい前に網の上で焼いた牡蠣食って食中毒起こして1日の10時間トイレで過ごしたことある
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 04:03▼返信
冷凍食品のカキフライは大丈夫か?
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 04:08▼返信
>>3
中国人なら大丈夫
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 04:13▼返信
シナがアホみたいに密漁して一族が死滅するまでがセット
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 04:24▼返信
>>70
リスク高いよな
牡蠣当たったやつまわりでよく聞くから食べたことないわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 04:26▼返信
たった3倍じゃ基準値内の牡蠣3つ食うのと同じじゃないですかね
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 04:45▼返信
これはマチアソビの弊害ですね…
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 04:50▼返信
もう終わりだよこの国
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 04:54▼返信
思いついたアル 💡ピコーン
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 05:17▼返信
>>貝毒、トキシン系統の毒ですね。

ピュアウォーター水みたいな事言ってんじゃねーよ
それは置いといて、こういう貝毒とかそれほど珍しい話じゃ無いけど、こうやって煽るとおかしな陰謀論とかXで唱えだす奴出てくるんだろうなぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 05:22▼返信
>>75
全く違う
規制値を仮に50としよう
普段は規制値以下だから一つあたり10や20とする
今回は規制値の3倍以上だから一つで150以上になる
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 05:27▼返信
徳島市の沖洲なんて東京湾と水質は変わらんやろ
食べる人なんているのか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 05:45▼返信
もう牡蠣のシーズンじゃないだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 05:55▼返信
毒島県
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 06:03▼返信
こういうのがあるからカキフライも食えない
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 06:03▼返信
暑くなってから食うもんじゃないだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 06:03▼返信
>>83
ストッパーブスジマ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 06:05▼返信
今ならそうなるよねー
ブスジマ県でなくとも
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 06:05▼返信
生物濃縮ってやつか
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 06:13▼返信
その毒素を持ったプランクトンって任豚のこと?
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 06:16▼返信
日本人何でも食いすぎィ~
91.投稿日:2025年05月15日 06:22▼返信
このコメントは削除されました。
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 06:29▼返信
徳島の方は中国の方からの海流が流れて来るからね
GoogleMapで中国の周りの海の色見に行けばどういうことかよくわかるよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 06:31▼返信
ノロはどうにかなっても貝毒はどうにもならんなぁ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 06:32▼返信
>>92
航空写真にして拡大していくとぱっと見砂浜かな?って色してる所が実は海とか河川で滅茶苦茶汚い色してるんだよね日本の周りとか拡大して比較するとヤバさがよくわかる
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 06:37▼返信
基本的に日本は東側が東北から南西に流れてくる海流と
西側が南西から東北に流れていく海流がぶつかる位置に居るので南西にある中国の影響を西側は受けるのかもしれない中国周りの海は泥みたいな色してて何垂れ流してるか分かったもんじゃないからね
まぁ日本よりも韓国の周りの海が分かり易い
韓国は西側の海が滅茶苦茶影響受けてて汚いけど東側の海は綺麗だから
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 06:43▼返信
>>16
そのc国仁は体調崩したらどこ行くねん?
日本人に関係ないと思っていいねしてるやつも含めてドアホウですな。
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 06:43▼返信
中国人に食わせろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 06:46▼返信
ところでここのアホども、何で牡蠣牡蠣と牡蠣にこだわってんの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 06:48▼返信
>>69
だよな
俺も釣った魚全部知り合いに配って自分では食わねえもん
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 06:50▼返信
>>98
今回カキ調べたらカキから出たから記事にカキって書いてあるだけで同じ地域なら他の貝もあかんってことをちゃんと書かなアホには伝わらんでなぁ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 06:51▼返信
>>74
本人が苦しむだけなら自業自得なんだけど、ノロを周りに移しちゃうリスクがあるからね
周りに迷惑をかけないようにって配慮のある人は牡蠣を食わない
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 07:02▼返信
貝なんて水道の浄水フィルター食ってるようなもんだし
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 07:05▼返信
天然の安全な貝毒です、って天然食品信奉者に食わせてみたい
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 07:19▼返信
外国人が日本の海を汚したせい
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 07:31▼返信
>>5
毒耐性無効って普通に毒効くじゃん
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 08:03▼返信
OK!徳島のは二度と食わん事にする
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 08:03▼返信
勝手にそこらの貝とって食わなければ関係ないだろう
むしろ定期的に検査してるからわかるのだし
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 08:08▼返信
>>106
貝毒はどこでも発生するから地域のページで確認した方がいいよ
自然の現象だからたとえば赤潮とかだって時期も場所も違うから
そもそも調べてるんだから売り物になってくることもないが
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 08:21▼返信
毒無効耐性と書きたくて真逆の事を書いてしまった?
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 08:22▼返信
ぷっくらと太ったカキの中身は肉ではなくウンコ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 08:26▼返信
毒耐性の高い中国へ輸出急げ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 08:30▼返信
無毒の貝ですら毒を持たねばと考える時代だ
なんて酷い時代なんだ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 08:57▼返信
かき以外にもほやとかにも貝毒でてるよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 09:06▼返信
>>96
体調崩して行くのはあの世だよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 09:26▼返信
中国からの移民対策が斜め上なんよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 10:08▼返信
基準値の3倍ってことはまぁ間違って食べても大丈夫だろ
致死量の3倍とかなら大事だけど

でも基準値が4MUってネズミの致死量の4倍なのか
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 10:30▼返信
そろそろ、海洋で大きな出来事があるって事か
海底火山かな?直ぐに大地震が来るね
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 12:10▼返信
>>117
国土が広がるね
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 12:38▼返信
そこの区域だけ外国人に開放してあげて
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 12:38▼返信
もったいないやん・・・グエンやシナカスにあげたら喜ぶぞ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 12:53▼返信
四国の海は栄養豊富過ぎるイメージ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 12:53▼返信
何でrの付かない月にカキ食べようとしてんだよアホか
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 12:56▼返信
貝毒の原因は、アレキサンドリア・タマレンセという貝毒プランクトン
海が綺麗になって透明度が高くなり栄養分が少なくなると、
栄養が少ない環境に強い、貝毒プランクトンが増えてしまう
大阪湾綺麗になりすぎ、昔は赤潮だらけだったけどその頃の方がいっぱい魚釣れた
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 14:00▼返信
オリンピックの時に世界中から日本が批判された件
日本の海は世界的にかなり汚染されているってやつ
世界中で辞退して日本人優勝とか終わってる
日本の海産物が輸出されない理由もそれ
海外の方が海キレイだからめちゃくちゃおいしいよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 15:18▼返信
>>124
なんか変なブログとかに影響されてるなお前
海産物は輸出しまくってる
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 17:30▼返信
大量食べたら何でも毒です♡
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 17:53▼返信
それだけ海が汚染されているってことか
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 18:06▼返信
日本の安全基準は無駄に厳しいので有名だけど
貝毒の場合は国際基準と全く同じなので
この件は本当に危ないやつなんだよな
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 01:22▼返信
原発のせいだろこれ・・・・

直近のコメント数ランキング

traq