関連記事
【【悲報】KH4につながるスマホゲーム『キングダムハーツ ミッシングリンク』開発中止!「長期にわたってご満足いただけるサービス提供は困難と判断」 】
「キングダム ハーツ」シリーズについて、いつも応援いただきありがとうございます。
— キングダム ハーツ (@_KINGDOMHEARTS) May 15, 2025
『キングダム ハーツIV』は現在鋭意制作中です。
皆さまのご期待に沿える作品になるよう、引き続き開発に注力してまいりますので、
今しばらくお時間をいただければと思います。#キングダムハーツ#KH#KH4 pic.twitter.com/FObjBHVuzr
この記事への反応
・映像が綺麗なのはわかったので物語として納得できるものをお願いします。
今までのようにあまり難しくせず、子どもも楽しめるストーリーがいいです
・静止画の寄せ集めポンって載せて取り敢えず作ってますアピールはいいのでどのくらいの開発状況なのか今までなんの続報も無く延々と待っているユーザーに報告して下さいその位の誠意は必要だと思います。
あと何かしらの情報発信→発売は数年後とかは本当に寒いのでそういうのは発売直前にして下さい
・制作お疲れ様です✨
複雑で理解できないストーリーではなく、誰もが理解できるストーリーをお願いします😅
・リアルになってきたらやっぱり雰囲気ガラリと変わるなぁ。
悪いとかではないけど、ソラのドデカシューズとか好きだったんだけど、やっぱり普通のシューズに変わっていくのか。
チェーンで移動するのはキーブレード毎のアビリティによるものかな?
そろそろ新トレーラーが来るのを期待します。
・開発頑張ってください!応援してます。
ただなんでこんな現代で戦ってるのかと、ソラが誰おまになったことがすごく気になります。せめてソラのデザインだけでも前に戻して欲しいです...
・もしかして、2の時みたいに(お助けキャラみたいな感じで)王様操作できるんですかね~?🤔
楽しみですね!!😆✨✨
・なんかこのソラ違和感あるなーって思ったけど、靴が普通?だからかな?
3までつま先まで大きい靴で独特な感じだったけど、今回のは普通なんですね~
・2までの現実から離れたストーリーが好きだった
車とか出てくるの正直ガッカリ感が強い
・またハード変えるんか?買う身にもなれ
・結局、終着点はどこなんだろうなぁ…
ダークシーカー編が終わった今全くわからん…
結局いつ出るんやろな
ポケモン生態図鑑
発売日:2025-06-18T00:00:01Z
メーカー:株式会社ポケモン(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る
RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚 【予約特典】DLC「ロイドウ眼鏡」 同梱 - PS5
発売日:2025-06-19T00:00:01Z
メーカー:アトラス
Amazon.co.jp で詳細を見る
【PS4】ELDEN RING NIGHTREIGN 【数量限定特典】ジェスチャー「雨よ!」同梱
発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:フロム・ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る


この世に悪と無職がいる限り
愛と勇気と正義を信じる心が
貴様らを打ち砕く😡
ウンコみたいな肝に銘じろ
はちま起稿のカス共😡
祖堅くん😁
抗がん剤でハゲた?オシッコは赤いの?😂
ギャハハハハハ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
SWやマベが参戦してくるかだけは気になるけど
そりゃ開発側もどうせ文句言われるなら何も日本人には公開したくないわ
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
任天堂ざっこw
・売上高:5232億9900万円(同34.3%減)
・営業利益:1215億1300万円(同56.6%減)
・経常利益:1471億円(同61.3%減)
・最終利益:1086億5800万円(同59.9%減)
1位セガ (325.5 points)
2位カプコン (323.1 points)
4位ソニー (314.0 points)
7位スクエニ (303.5 points)
18位Ubisoft (278.3 points)
22位任天堂 (267.7 points)←弥助以下🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
これ以降のディズニー作品もポリコレしか無くて碌な事ならないんだ…
作り直しレベルの劣化させるのかな
「ドラクエ12、鋭意制作中」
ノムリッシュ全開になってからどんどん面白くなくなってるよな
WiiU3
こじつけ後付けのツギハギだらけでキメラみたいな話だし
28年3月期にも大型タイトル定期的に予定されてるから
26年〜28年の間にFF7R、KH、ドラクエは出そう
誰も困らないし
任天堂界隈には関係ないから安心して🤣
Switch5で完全版
任天堂、ゲーム企業ランキング10位
メタリック社のゲームパブリッシャーランキング22位
モバイルアプリパブリッシャーランキング圏外と
任天堂、底辺三冠王達成!おめでとう!www
まだ発売してなかったんだww
PS=陰キャ、非モテ、ブサイク
クレクレしてスクエニにストリーミング版出させたのに無責任だなぁ
何年前だっけ
5年は経ってないと思うけど覚えてない
続き作るんじゃなくて新しくストーリー作った方がマシ
そんだけPSじゃ商売にならないんだろ
ワールドごとに表現変わるからシェーダー処理が大変とか
俺なんかもう出なくても別に良いやって感じになってるよ
ディズニーファンもスクエニファンも古参も新規も食いつかないタイプのフォトリアル路線で作るんだろう?
トレンド感も無いし郷愁もわかないグラフィック
小高終わってんな…ハンドなんとかも爆死だし
いつものレトロリマスターやらリメイクだろアホ👴
だいたい26年〜28年の間だぞ大型タイトル発売予定は
予算集中する路線にしたなら2〜3年はかけないと効果は無いだろうしそんなもんだろ
現実から目を背けてて草
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
ソフト買えよ🐷
スイッチングハブを察したのか初っ端からのネガキャンw
野村ゲーはキモいからやらない
野村はそう言ってたな
ワールド違ったら今まで通りソラの姿も変わるってさ
韓国人の特徴:起源主張、ノーベル賞コンプレックス、嘘を100回言えば真実になると思っている、性犯罪者が多い、先進国コンプレックス、日本を相手に戦い始める
Aちゃんさあ…
とかやってる最中かな?w
KH4は終わりに向かう話らしいぞ
恐らくKH5でシリーズ完結予定
8割ぐらいゲームが完成してから発表しろや
♡ポチポチしてそんなに悔しかったのか…
決算コピペキメてけ
え、あれが…?
芸がない
400万再生で18万グッド1800バッド。「ゲームのクオリティや開発の労力で値段が決まる世界ならポケモンに30ドル以上の値がつくことはない」ってコメが5.8万グッド
ほんと誰が喜んでるんだろw
野島も書いてるけどちょこっと手伝いした程度だし
秋山と渡辺を主軸にプロのシナリオライターである信本敬子の監修がハマって
光と闇っていう普遍的な2面性とボーイミーツ物な成長物語とディズニーの融合具合が見事
2は戦闘が格段に面白くなったけど話は早くも迷走を始めたよなぁ
【スクエニ、リメイク版『ドラクエ3』は「当初の想定を上回った」ゲーム事業は大幅減収も黒字転換】
何故か掲載している写真はPS5版パッケージのみ…
まあお前は孤独な人生だから子供に関わる事ないからわからんだろwwww
20年度 1兆7589億円 2兆6563億円
21年度 1兆6953億円 2兆7398億円
22年度 1兆6016億円 3兆6446億円
23年度 1兆6718億円 4兆2677億円
24年度 1兆1600億円 4兆6700億円
相手になんね
それ最近開発中止になっただろw
数日前なのにもう忘れたんか
FFの人気が低迷して3ではほぼFFキャラの出番無くなってたね
今回も出ないんだろうな
今はハンドレッドラインの宣伝活動や今後の展開に忙しくしつつ、同時並行してた仕事も発表しそうだけど、肝心の創作活動は…なんか新しい事したい。なんか…作りたい。書きたい。
でもまずハンドレッドラインを盛り上げる!初めての自社IPだからね!永遠に盛り上げ続けるから、永遠に買い時だよ!
午後11:24 · 2025年5月13日
進化の過程と歓迎するものもいた。。。!
ヴェルサスのリベンジさせてやれや
それでクリエイターとしての無念は色々と成仏出来るだろう
逆にキンハーを終わらせたいアンチなのか?ww
KHやニーア好きの知り合いの女性プレイヤーは喜びそうな感じだけどな
ただ女性プレイヤー獲得目指すならシリーズ単一にすべきと思うけど。全部追うなんてニートしか出来ん
パケ売上→中華転売業者が無限に買取強化してる
DL売上→eショップ無い国の合算
こんだけやってもPSにボロ負けな模様...
だといいんだがMTGとFFのコラボは今から売り切れ続出だな
信本さん亡くなったからな…
辛いよォ〜〜〜ォォォ〜〜〜www
ありがとう任天堂
ドラクエ3ってビッグネームで売り逃げしただけだから次のドラクエ1・2が大爆死だろうな
あまりにひどい出来だったからドラクエ自体が嫌いになったよ
まだ健気に追いかけてるのおるんか?
ゲーム機の価格あれだけ値上げすりゃ売り上げは上がるよねw
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
任天堂とかいうオワコンのゴミ
スイッチ2スペック
CPU 8x ARM Cortex A78C
998MHz (docked), 1101MHz (mobile), Max 1.7GHz
GPU Architecture Ampere
メモリ 128-bit/LPDDR5
メモリ帯域 102GB/s(docked), 68GB/s(mobile)3GB
現代のゲームのクオリティで1路線に戻した方が絶対ウケると思うわ
ソラの話を完結させるだけで、40年くらいかかりそう。
あんだけps5ウレナイウレナイいっといて直近の年で一回も売り上げで勝ててないやん
スイッチ2への移行期とか関係なく
ヨゾラ主人公の外伝出す予定を辞めてKH4優先して作ってるからなぁ
もう諦めたんじゃね
その理屈なら日本以外で10万円のスイッチ2さんもすごい売り上げになるわけやな
ソニーG&NS 24年度
ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
ハード安いのにソフトがまったく売れないゴミッチ
KH2で完結したじゃんw
同社は2024年5月に、今後AAAタイトルをマルチプラットフォーム化するとともに、より少ない本数でより質の高いゲーム制作に注力する、という新たな中期経営計画を発表していました。
今回、最新の財務結果発表において、スクウェア・エニックスは、この3年間の『リブート』計画が開始され、長期的な成長を目指していると述べました。同社によると、現在は『量から質への転換を実現するための中期から長期のパイプライン』の構築を進めているとのことです。
同社は、3年間の『リブート』計画が終了する2027年3月期末までに、主要IPを軸とした『主要タイトル』を継続的にリリースできる体制を整えるとしています。
一応27年3月までには主要スクエニタイトルは全部マルチで発売される予定っぽいな
xboxOne以下のスペックだった様だ…(´・ω・`)
fps確保の為糞解像度360p~アプスケ720p(携帯) 540p~アプスケ1080pに無理やりしてるからボケもやになってしまう
xboxOneはネイティブ900pだ
ゴミッチ2はcpuも糞ショボくOWは絶望的だ! ロードもゴミッチ1に毛が生えた程度で相変わらず糞遅い上にロード用の細い道やトンネルがゲームに出てくる
正にゴミッチ(´・ω・`)
ソフト売上本数の差は見えない聞こえない?
またグラフィックだけだよ
ストーリーも光とか闇とか愛とか言ってるだけだし
絶対に失敗するじゃんこんなの・・・
キングダムハーツは2までの作品だったね
スイッチ2ロンチ独占のブレイブリーデフォルトHDリマスターw
ならもっと多くのファンが望む従来のトゥーン調を進化させたグラのスクショを見せればいいのにな
まだこのリアル世界以外作ってません!とかなら仕方ないが
ドックに繋いだ方がCPUクロック低いの?
まあがんばって作ってください応援してますw
叩きたいだけの外野がまた騒いでるのか
作品も年数が経てば絵柄だって変わるだろ?
昔のままで出せる訳ねぇのにアホすぎ
Switch2版出るといいねw
亡くなったとかいう以前に御存命してた時でも2から関わってないしな
話は逸れるが信本さんの死去で残念なのは途中まで関わってた渡辺監督の新作アニメである
ラザロの脚本を執筆出来なかった事やな
ビバップコンビ復活したかもなのに残念
とりあえず1と2をスタッフ全員でやり直して何が受けたのかをもう一回考えたほうが良い
制作期間も延びまくりやな
いや2からディズニーキャラ空気だったけど
超劣化版になってしまう
なんならソニーの全事業部門含めても勝っちゃうかも?
まぁ見てなってw
仮にそうだとしたら先にトゥーン調の姿の画像を出さないと駄目だろ
どう見ても嫌悪感表明されるんだからリアル調なんて
ファンからもストーリーが分からないって言われてる物を新規で遊びたくは成らないな
何も変わってない
またギミックだけだよ
ストーリーも姫とか大魔王とか誘拐とか言ってるだけだし
あの開発中止になったのヨゾラが出る予定だったのか
ヴェルサス関連って尽く不遇だなぁw
switchも値上げしたら?www
リアル調に嫌悪感抱くやつなんてそんなに居ないわw
ソフトもほとんど出してない8年目のSwitchがまだPS5に次ぐ勢いで売れてる時点でPS負けてんだよなw
後継機すらまだ出てないのにwww
そもそもキンハはディズニー世界と繋がってるというコンセプトなんで繋がりが切れた時点で作品が終わるぞ
もう続けようがないだろ
もう既に大量発生しとるがな
例の看板のままだな君は
やめなよ
彼にも辛いことがあったんだよ
また腐れ工作堂がやらかしてやがる
そんなもんユーザーが理解するほうが無理
濃いスクエニオタクかディズニーオタ位だろまだ食いついてるの
ワールド毎に見た目変わるの知らないんだろな
ディズニーとFFのコラボ感あったの1だけだぞ
お前👴本体持ってないだろアホ
具体的には?
君は朝起きて鏡の前で「オエッ!リアルでキモい!」って吐いてからまた寝に戻るのか…
バーカ💩👴
こいつキンハーやってないだろw
これどうせ夢オチなんだろうしそんなに作り込まなくていいだろ
ちょっとしたお出かけにPSロゴのトートバッグを使うほどにPS信者な僕です。PS5はマジで良いハードなので、クリスマスにサンタさんがたくさん配ってほしいですね。ソニー最高!ソニー最高!
あ、でも「超探偵事件簿レインコード」はswitchのみで発売されます。あはは、さーせん!
午後0:16 · 2022年11月23日
メモリバス幅128bitって…16年前でも外れグラボしか…22年前のGF4か?!
どっちも消えたら本体復活、実はノーバディに心あったとかそんなんだっけ…
その為だけに3まで買ってきたけどもう新鮮味はない
「癖になってんだ…エアプで叩くの…」
経営者としてありえん発言
ゲーム業界は怖えな
上がってから出しとるやないかい
どうせCS出しても売れねえんだから
やる気もなさそだしいいかげん終わればいいのに
総書記の示唆かな?w
妙だな⋯
ミッキーいたじゃん てか最初のpvでいつも通りのドナルドとグーフィーいたし
何が一番怖いってレインコードはPS5にも出たことだよw
その反省を受けて3では本編そっちのけでディズニーの話メインだったろ
このゲーム楽しんでる子供なんているの?🥴
RTX 5060tiのメモリバス幅は128bitだけど?
だんだんと言うか、1のあとのチェインオブメモリーズ、358、2ってずっとディズニー空気だよ
劣化メモリ
劣化メモリ帯域速度
劣化マウス
劣化液晶
ゴミッチ2/(^o^)\
大半はディズニーに興味なんて無いけど「出るなら遊びたい」程度だぞ
ここのバイトくんの中に猛烈なスクエニアンチがあるからこういう記事が出るのは仕方ないよ
あれは嘘だ、って奴かよ
SW、MARVELのリアル系メインだったら出る可能性ホントにあるんだよなぁ…最悪白雪姫も出るぞ
横からですまんが普通に返信したら? 反論されるのビビってるの?
PSにツバを吐いたイキリ小高、PSのダンガンロンパしかヒットがない
ハンドなんとかも爆死だし
2025年のRTX 5060 ti のメモリバス幅は128bitだけど?
今回も現代調の町並みで戦わせてるしあいつのブームに付き合わされてるだけだわ
ブレイブリーデフォルトはスクエニにとって主要タイトルじゃないんでしょ
草
もうチ〇コダムハーツだろ
ディズニーキャラで出来ないところをFFキャラで肩代わりさせてたのを、KH独自のキャラが増えたからFFキャラに頼らなくて良くなったのと、KH2でFFキャラ動かしまくったら批判されまくってFFキャラを出しにくくなった
小高くん、後悔ないってよ(虚勢だろうが)
さすがに今はどう思ってるかわからんな
流石に時間かけすぎなんよ長期連載漫画かよ
発表すらせずにファンのフラストレーション溜めまくってるペルソナ6とか見る限り何が正解かわからんよな
マリオでシコってる🐷くんらしいな
むしろ上がったから下げ要素であるスクショ一枚頑張ってますアピなんだろうよ
映像キレイなら後はどうでもいい
龍が如くとバイオハザードの悪口やめてね
🐷は任天堂ゲーなら後はどうでもいいもんな
馬鹿丸出しで草www
ヨゾラ出てたっけ?
そもそもX〜ダークシーカーまでの話じゃなかったか?
メイトリックス!
御影のファンかな?
5090は512bitだね…(´・ω・`)
ぶーちゃん…
多分ウィッシュは出すんだろうけど、主人公より敵のマグニフィコ王を味方にしたいわ
記事タイ読めんか?
勘弁してやってくれ、ゴキブリは無知なんだ
お前マジでライン越えたな
少し前からスクエニの感度上がってるから覚悟だけはしておいた方が良いと思うぞ
スターウォーズの世界待ってるで
タスケテー キャベツ なかいど やすけぇぇ
ファイファン呼びの加齢臭キツすぎw
このワールドだけこのタッチでディズニーアニメの世界ではしっかり世界観合うようなタッチに変わるんやろ?
ヴェルサス引きずったノムリッシュ新宿ワールドなんだから別にコレで良くね?
てかディズニーも実写化で余計な事しまくってボッコボコになってるから、ある意味精神的な部分でスクエニと相性抜群な気がするわ…
逆にあのリトルマーメイドや白雪姫出してみたらどやろか?
コメントは、「アンリアルエンジン5」を使った作り込みを開始しているというものです。
↓
Digital Foundryによると、Switch 2はシステムのアーキテクチャ上、Lumen、Nanite、Virtual Shadows MapsといったUE5の主要機能に対応するとのこと。さらに、最近発表されたMegaLightsも、パフォーマンスのターゲットが合えば対応可能だそうです。
あっ…
ディズニーのコンセプトくらい調べてこいよ
超有名だぞ
ナカイドがハンドレットラインに触れてたなwサムネしか見てないけど
そこら辺からFF7RもKHもドラクエも発売されていくだろう。予算集中してクオリティ高めてく方針だから、すぐには出しちゃ効果無いしな
浜口チームは期待できるのになぁ
話は聞かせてもらった!
Switch2 は爆死する!駆け抜けろ!!
ミッキーマウスが格闘するのか
ミッキーは使用できる時間決まってるからあまり出てこない
無知の不知は黙ってろよ
くやちいねw
ニシくんの時間は3年前で止まってるの?
28年3月期(27年4月〜28年3月)から定期的に大型タイトル発売予定って出てるからその頃には出てるだろうぜ
ワールドごとにグラも世界観も変わるのがKH
どうせ株主でもないくせにこの上から目線なんなの
黙って待ってろよ^^;
ディズニーのワールドによって衣装が変わるのと同じ
ほとんどの人からすれば「どうでもいい」からね
仕方ないね
大丈夫?本気で言ってる?
1回作り直しでもせん限りエンジンはそう変わらんやろ
任天堂さんは?
そう説明されているけど、そもそも説明を聞いていないバ…可哀想な子が騒いでる
ハートレスは心を闇に飲まれたことでその心から産まれた存在。
ノーバディは心を抜き取られた肉体で、強い心の持ち主がハートレス化した場合に、肉体が消失せずに残ることがある。ただの器だから心が生まれたり、埋め込むことが出来る。
ハートレスをキーブレードで倒すと心が元の肉体に戻り復活出来るが、殆どの場合は心が闇に飲まれた時に肉体も消失するから、肉体を無くした心は世界に帰る。
ノーバディとして残っていた場合は帰る肉体があることになるが、1人で動いているから一度倒して空にすることで心が肉体に帰り、人として復活する。
こんな感じだったはず
ソラの見た目ワールドごとに違うだろ
リアルなのもあれば白黒なのもあるしこれもそうだよ
任天堂はゲーム業界としてはもう終わってるから期待するだけ無駄
エアプがそんなこと知ってるはず無いじゃん
あ、配信はしてたからそういうの好きなニシくんは知ってるかも?
永遠に90年台のv系やな
しかもハード台数0台なswitch2くん
1年目良くてwiiU
2年目悪くてwiiU
wiiUゾーン Uの法則発動 穢れた血ゴミッチ レンガ
どうでもいいことに間違った知識で噛みついてる奴らは恥の上塗りってこと?
発表が早すぎなんだよ
同発かは分からないが少なくとも出るでしょ
FF7RシリーズがSwitch2に出るんだし
まだ待ち望んでる人いたんだ
そもそも顔のフェイシャルモーション的なの完成してないと思うわ不自然過ぎる
ストーリー知らんけどアクションつまんなくてモチベ続かんかった
でもディズニー良かったからまた釣られるのか
オワコンとオワコンのタッグになってる
スターウォーズでもあれば別だが
Switchでは始まってすらいないよ
switch2ってもう既にオワコン化してない?
まだ待ち望んでる人いたんだ
最近好調って記事がいくつか上がってたけど、アカンの???
同じことを数年前に吉田直樹にも言われたのにアンチは記憶力無いんだろうなw
劣化版かクラウド版かで出すとは思うぞ
何年遅れになるかは知らんが
セフィロス版は出ないんですか!?(無知)
その二つはナンバリング8作も出てるだろ
キングダムハーツはまだ4だぞ
switch1 原神予定(6~7年経過)
予定は未定
そして…
まあスクエニって開発中の方がグラ綺麗だったりするし
そもそも話まともに完結させろとかは最近のスクエニ見てたら言いたくなるのも当然だし
当の吉田のやつも結局本数出せないほどだし
「キングダムハーツ Switch」で検索!
PS一極集中はやめるって言ってたし
Switchのユーザー層とも合うから出すんちゃうかな
任忖度がシリーズを迷走させた
今後は量より質と言っていたからスイッチングハブ路線だろう
メトロイド先輩の悪口は止めないか
ナンバリングはPS(xbox)で出します。PC版は少し遅れるけど出します
スピンオフや外伝はSwitch、スマホで出します
全部やってね^^
これが「IQ違いすぎて話通じない」ってヤツか…?
そんなこと言ってたか?
ほんとセンスが終わってるわ
足引っ張らないで欲しいが
去年の決算資料で明言してる
コメ欄最初から読み直しておいで
またワールドごとにソラのグラ変わる事しらないエアプがトンチンカンな批判してる
シリーズやってればそんな頓珍漢な事言うわけないんだがな
最新の中華ゲーの方がグラ良いじゃん
きょきょきょ…去年!?
ごめんね、ゲハ厨には興味ないんだ
? そうだが
普通にググったら出てくるから見れば
「方針転換」の意味を理解してるかな?
アニメ調、カートゥーン調に関してはガチで中華に勝てる要素ないよな
五月蝿いのは氷河期より少し上の世代のニシくんだろw
モデリングやムービーだけはできていって
それを寄せ集めて構成ぐちゃぐちゃで完成
お前自分自身に興味ないのか
リアル調のマップのはずなのに建物のモデルがクソショボい
アホ?
今年の決算でさらに方針転換したならまだしも
お前の会社は1年経ったら表明したことなかったことなるの?
働いたことある?
むしろ建物グラがしょぼ過ぎてビビったがw
嫌な予感・・・
コンセプトアートありきの制作態勢どうにかして
だったら誰も興味ないやろ。ストーリーも意味不明だしこのシリーズ
いや、昨日方針転換発表してるのにこれから出るゲームの方針のソースが去年の決算報告って、自分で書いてておかしいと思わないのか?
1→2は大きく進化してて良かったのにBbS以降の大阪チームが作ったKHはアクション面白くないんだよ
リアル調なのになんだよこのクソみたいな建物グラ
せめてパリの街並みの方が合ってるだろ
量より質っていったこととマルチで展開することのどう矛盾するのかわからん
なんでこれで去年の表明が無かったことになると思うの?
そもそもこれ前から言ってたしな
そういうのはPSでやはり一極集中しますって発表があったらにしてくれる?
マジで言ってたら朝令暮改もいいとこなんで信用失うけどw
無かったことになるというか方針転換って「方針を変える」って意味だからな…
え?大丈夫か?
発売日も出てない開発中のゲームのスクショに何言ってんの?
新宿とかいいからwwwwww
建物のモデルがショボすぎるのどーにかしろや
そりゃ開発中の画像だからな。グラフィック完成までの道のりは長い
シェーダーとかで調整してくのはこれからだろう
ただの中途半端でしかない
実際ショボいししゃーない
ごめん、ちょっと何言ってるかマジでわからんわ
去年の発表を打ち消すソースを持ち出してくれないと反論する気も起きん
会社の方針ってのは何に対するものかで何個もあるし、話が合わなさすぎてきつい
かなりグラ見てもショボいとしか思わない
心配しなくてもここから色々と重ねて完成させてくんだよ
開発中画像ってそんなもんだぞ
GOTY外して利益50%減の中華とかまだ持ち上げてんの?
FF14拡張売れました
スマホPCそれほどでもありませんでした
ここからどうやったら「KH4はSwitch2に出る」という結論になるんだろうか…?
君の頭皮かな?
???
量より質なら一番質で劣るハードを切るに決まってるだろ?
お疲れ様です
ハロワ行けよ
まあ還暦のジジイだしな、🐷は
FF16以上のグラフィックやろこれw
パソコンガはワイルズで醜態を晒したばかりだしw
快適な爆速ロードも考慮したらPS5一択でしか無いやん
開発中のビルドなのにわざわざ影表示オンにしてるわけ無いだろ
シェーダーも含めてそういうのはゲーム部分が完成した後にやるもんだ
ソラの見た目はワールドのテーマで変わるのに
「いや、マジキツイっすわw 全てのPCに調整なんてムリムリw」みたいにさw
PS4でも動くようなFF14レベルならともかく、PS5前提のソフトを全てのPCで動かす労力は半端ないだろw
ストレンジワールド、実写版リトルマーメイド・実写版白雪姫の
ポリコレ3兄弟を是非入れてくれよな
4はリアクションコマンド復活して、新たにビルド要素もあるらしいから(コマンドにもある)、敵やフィールドに影響できるシステムが増えてる
実際動かして見れば多分違うぞ印象は
広辞苑は?
あの「ソフト共有禁止」って「方針転換」ですよね?w
そんなもん今の中華ゲーなら普通や
マダレムジエン?
その割に中華と比べて優れてるわけでもない
GTA6の開発中の映像が流出した時は、任天堂キチガイ信者は
「普通は全てのキャラクターや街並みのCGが出来上がってから、シナリオや演出を作る!GTA6の開発は何も進んでいない!」
とデタラメを発信して全世界の開発者からデタラメを書くなってツッコミを受けていたな
広辞苑
つまり中華ゲーぐらい見栄えも良くなるだろうってことだ
なんというか…なぜ部門ごとに責任者がいるのかを全く理解していないんだな
考え方が幼稚園のお砂場遊びから成長していない…「みんなでいっしょのおしごとするんだもん」とでも思っているのだろうか…アラ還が?ホラーかな?
PC含めたマルチプラットフォーム化言ってんのにそんなことあると思うの?
ペルソナは別に話が続き物のゲームじゃないし
ペルソナ:チームはメタファー作って発表してるじゃん
ペルソナ作るか新作作るかは好きにさせてやれよ
やたら複雑に見せてるだけの感じがまるっきり中華っぽい感じ
中国人にはウケるのかも
やたら複雑に見せてるだけの感じがまるっきり中華っぽい感じ
中国人にはウケるのかも
FF7RはUE4固定だし
PVとか流して宣伝する予定ならまた違うけどさ
キンハのナンバリングは絶対手抜かないから映像のクオリティはその辺のイナゴ中華ゲーとは格が違うなやっぱ
でもPS5とかPS5プロだけだと売り上げ上がらないからきついだろうなぁ
FF7R最終作ではUE5検討してたらしいがどうなったのか
どこがや
開発中とは言え現状見える建物クオリティは最新中華ゲー以下やん
1937年のアニメーション映画の白雪姫の話だよな?
おまエラ分かりやすいんだよw
先行PS5、後からマルチなんて今でもやっているし、同時発売するなんて言っていねえだろ
広辞苑?
ただリメイク除くと最近のFFでシナリオ良かった作品がないのがね
だから「現状」は「開発中」なんすよw
ブラッシュアップってなんの事かわかりますか?w
広辞苑
Hikaru Utada & Skrillex - Face My Fears
🐷みたいな言い方したくないけど3に関してはまじでグラだけの浅いディズニーキャラゲーだった
凝りすぎて何もわからん
広辞苑は?
ワイルズの食事風景の時も同じ事を言っていたぞ
食事風景に数年間時間をかけるより、シナリオに時間をかけるべきだって
それを真に受けて信じてネガキャンをしていた奴いたから、シナリオと食事は別のチームに決まってんだろうと指摘したら、漸く黙った
それ禁止カードだぞ…
だって経験してたら「全てのマップ作ってからシナリオに取りかかるはずなんだ!」なんて常識外れの事言えやしないよ…
出来合いの素材でコラ画像作りました!みたいなもんはw
これ今回用に作った画像だろwwww
PS市場で売れなかったら他で出しても売れることはない
ストーリーを何でもかんでも小難しくすればいいもんじゃない
中華ゲーにも言えることだが
広辞苑か?
そのペルソナ5よりFF15のが早く1000万到達したんだが。しかもペルソナ5は5シリーズの累計だし
メタファーも100万突破ってやってたが、その時期FF16は300万だぞ
ホヨバもストーリークソだけど
渋谷というワールドに入ったから靴含めてそういうビジュアルになってるだけだと思うが。
で?今FFは何本なんですか?
ペルソナ5とFF16は比べられないの?
しょうもないゴミソシャゲばっかり作ってたせいでゴミカスになっちまったよな
今回の画像は敵に影すら無いのでそれらの演出はオフになってると見ていいでしょ
Clair Obscur Expedition 33やるのにゲーパス入ってついでにペルソナ3リロードやったんだけどただのギャルゲーでがっかりしたわ
メタファーはもっと本格派RPGだったりする?
しかもそいつらスマホ含めたマルチプラットフォーム展開が当たり前だからな
技術面では完全に抜かれてる
ペルソナ5と同じ時期に発売したのがFF15だからだろ・・・
ペルソナ5とFF16じゃ時期が全く違うから参考にならん
なんで複数タイトル出してる5と比べる意味あるの?w
持ち上げてはいない
ただスクエニがしょぼいなって思ってるだけ
なんで売れてない1に回帰するのかな?w
何度でも言うけどPS4やPS5が
日本でPS1~2、PSPくらい売れたら
Switchと同等か近い数字になるんだよ
日本を捨てたから2度と勝てない
SIE 2024年度売上 4兆6700億円
任天堂2024年度売上 1兆835億円
任天堂2025年度売上予測 1兆9000億円
脳の前頭葉がはやく萎縮し感受性が劣化して何をしても楽しいと思えなくなってくるらしいな
ゲームを長く楽しみたいなら気をつけような!
1から思いっきりFF寄りの闇がどうの言ってる魔王枠のオリキャラを倒す厨二展開ストーリーなんだけどエアプ?
うん、中華ゲーのほうがしょぼいな
出せば700万は売れるタイトルだぞ
◇海外よりソフトが売れない日本
ところが、PS5用ソフトの売れ行きのデータを見ると、日本が「後回し」にされる事情が見えてきます。
PS5用ソフトの世界総出荷額における日本の比率は5.9%で、出荷本数でも日本の比率は5.0%に過ぎません。理由はあれど、日本市場でPS5用ソフトが海外より売れてないのはその通りです。ソニーのゲーム事業は、欧米を主戦場にして売上高を大きく伸ばしています。そうなると日本の配分(7.6%)は、「許容範囲」という意見もあるでしょう。
同時に「日本の消費者は、海外の消費者と比べてソフトを買わないのか?」という疑問が出てきます。理由は、日本人好みのソフトがないこと、所得の上がらない日本の経済状況(購買力の低下)なども影響しているでしょう。
スクエニってキャラゲーばっかりで内容はない。
つかマジでps6になってから出ます!と言われても驚かない
早ければ26年中にはそのどれかは出そうだが
26年4月〜27年3月の間に大型タイトル1つ出す予定だし
1の塩梅なら良かったんだよ
2からFFに寄りすぎなんだわ
3か5みたいにシステムで面白いゲーム目指すべきじゃね
もうFFはシナリオ期待しても無駄ってのが10−2以降のFF見てたら分かるでしょ
シナリオもシステムもダメだった16…
でも現実は任天堂の4倍売れてるんだよねwww
FF15のシナリオ作ったか何かのブス腐女子がシナリオに関わった3では案の定何かアレな感じだったし
●売上高及び金融ビジネス収入:12兆9570億6400万円(同0.5%減) ●営業利益:1兆4071億6300万円(同16.4%増) ●税引前利益:1兆4737億2600万円(同16.2%増) ●最終利益:1兆1416億円(同17.6%増)
【ゲーム&ネットワークサービス】 ●売上高:4兆6700億4400万円(同9.4%増) ●営業利益:4148億1900万円(同42.9%増)
【ソフトウェア販売の80%はフルゲームソフトのデジタル販売で、前会計年度の同じ期間から3%増加した】 🐷「PSのDL販売は2割なんだがー」 アホ🐷🐷🐷wwww
売上高:1兆1649億2200万円(前年同期比-30.3%)
営業利益:2825億5300万円(同-46.6%)
経常利益:3723億1600万円(同-45.3%)
純利益:2788億600万円(同-43.2%)
↑終わってるよこれwww
グラフィックは開発中のものだぞ
シェーダー調整したり光で陰影つけたりとこれから磨き上げるんだよ
中華ゲーのキャラでも開発中棒立ちのモデリングとか見てみろよ。効果不十分な状態だとあっちだってしょぼく見えるぞ?
SIE 2024年度売上 4兆6700億円
任天堂2024年度売上 1兆835億円
任天堂2025年度売上予測 1兆9000億円
KH4はそれ以降かな
リメイクですら発売日未定だろwww
リアル寄りな割に建物のモデルしょべえなw
何がどうなってるのかさっぱり解らんし
発売日未定なんてありえないだろ?
移植でも3年かかる場合もあるからなんとも
棒立ちのモデリングを引き合いに出すあたり、悔しさが滲み出てて笑う
その頃にはもう無限大やNTEは出てそうだけど
そしてその頃には今以上に中華に差をつけられてると思う
最近のスクエニの記事見てそうとしか思えないってコメントばかりだったが偏差値低いの?
任天堂は国内重視で過去最高益が6406億
さあどっちが正解だ
じゃあ開発中じゃなくても原神のグラフィックとかよりはよほど良いだろう。開発中でも
FF16は本当に素晴らしい神ゲーだと思います。全世界で300万本出荷されましたし全世界で神ゲー認定されていると思います。生まれる前から神ゲー、生まれても神ゲー、真の神ゲーFF16が本当に大好きです。神ゲーに出会えて本当に良かった。
午後8:14 · 2025年1月12日
過去一度利益が良くてもずっと継続してハードソフトが売れてないんじゃ意味ねーな
PSは欧米重視とはいうが
実際は日本で売れなくなっただけなんや…
発売ごとに10年とか経つと作る側もだが買う側も老化してしまうな
スクエニはクソゲーしか作らないんだよ
こんなゴミIP
025年第二四半期からの決算売り上げ及び国内比率から概算 PS市場 1兆9,364億円×国内1割=1936億円 Switch市場 5,232億円×国内2割=1046億円 Steam(Valve Corporation)440億円 *参考 スイッチの国内サード売上209億円
っていう大事なことを適当なインタビューで答えた結果リアル調になったと勘違いしまくられてる
初報って作品のイメージを作り上げる上でめちゃくちゃ重要なのにKH4はリアル調ってイメージ植え付けられちゃってるし救いようがないw
・ゼンレスゾーンゼロは上記2タイトルよりも売上が大幅に低く、僅か3か月で80%のプレイヤーが消失
MIHOYOだけで無くP5X、鳴潮、Guilongchao(歸龍潮)、インフィニティ・ニキなどの新作が全て市場の期待を下回る苦戦を強いられている
まさにここにいるやつみたいなこういうやつだな
ハゲがずーっと裏で暗躍しててその結果色んな人が不幸になったからみんな救ってハゲを倒した
事実、開発中の画像ですって思いっきり出てるだろ
敵に影すらついてないから色々オフにされてる状態のスクショだろ
業界最下位任天堂が勝ってる理論が意味不明でw
2027年でこのグラなら時代遅れだろ
スクエニは新しいヒットIP本当に作らないと
スイッチにそんだけ売れるサードってモンハン桃鉄くらいやろ
5年以上前の技術基盤でできたスマホ対応ゲームよりショボかったらガチで終わりでしょ…
スクエニは特に発売間隔が酷い
中川翔子みてえなカオになってるじゃねえか・・・
だからスゴロク廃止したんか
合計で数百万数千万売れるサードはもっと少ないね
ホグレガエルデンみたいに最初からそのくらい売れるサードがダウングレードして出ることならあるけど
🐷マルチで残飯貰った!だが買わぬ!
リアル調のグラもスクエニ特有の気持ち悪さが前面に出てるんだよな
さすがにそれはお前の脳みそ足りないだけだろw
それはそう
そもそもKHにリアル調は合わないのに
話題性で売れるしプレイして爆笑させて欲しい
お前2と3完全に理解出来てんのか
すげー
2と3とか理解しやすい方で草
まぁ3は今後の伏線部分だけ理解するのは無理だけども
中華ゲーの代表が原神だろ
じゃあ具体的になにと比べてんだよ
お前ガラケーのKHもちゃんとやってんの?
おじちゃんおばちゃん達ついていける?
FF16とリバースを出した2024年3月期ですら売上の6割以上は国内で稼いでる会社だし
VP集めしんどかったなー←
最新タイトルじゃ勝ち目ゼロだからって5年前のタイトル引き合いに出すのアホすぎるww
世間では前作で冷えてんのにスクエニだけ盛り上がってるあの空気を感じる…
一体何のゲーム作ってるんだよ
キンハーは風呂敷広げ過ぎて濃いファンしか遊ばない超絶ニッチなゲームになっちゃったよな
全派生作品ありきの意味不明なシナリオありきで多分もう新規はやらないし昔やってた人も戻らない
なんか上でリアルリアル言ってる米あるけどさあ全然リアル調じゃねえよなw
UE5で作り直してショボくなるとは思えないんで、実機で完成する頃にはちゃんと綺麗になってるよ
リアル調ともアニメ調ともいえず、ただただ不気味なだけっていうね
はーい 何が好き~?
ゲームよりも レ☆ス☆バ☆
具体的にはないんじゃね?
steamの2段階認証も知らないはちまバイトと同じでゲームよく知らない感じのやつだしそいつ
じゃあ具体的になんだよその最新タイトルは
NTE、エンドフィールド、無限大あたり
KH3のことね
不気味の谷クオリティの3Dリアル画像に金と時間かけまくって、肝心のストーリーとかゲームシステムはおざなりのクソゲー製造機だー
これって6年もかけてまだ開発中みたいなゲームなの?
なんかスクエニのダメさが集約されてるよ
ゲームよく知らないのはコイツだったってオチで草
3がラスト普通にしれっとシオン復活してんのとかゼアノートとかいう絶対改心とかしなそうな奴が最後改心しててストーリーが雑過ぎてしぬほど冷めちまった
任天堂でキングダムハーツ1+2のやつと3って出てましたっけ?コアなファン層しかやってないのにいきなり4からだしても買う人いないんじゃないの?
これが行き着くのは完全版ヴェルサスだよ
ホント最近のスクエニはシナリオ畳むのがヘッタクソだよな
どうしちまったんだろ
FF12あたりからその片鱗は見せてた
20年追ってきてあの展開はすんごい萎えたけどDLCでちょっと盛り返した
ゲーム界のMCUやな
映像を綺麗にすることだけこだわってる感じするわ
この画像見た感想
1と2の頃はディズニー人気だったけど今はもうその人気ないんだよ
2024世界最高興収作品はディズニーのMCUなんですが
FFのオワコン度合いよりマシだろww
違和感しかなかった
モデリングはこれまでのイメージを守ることを第一としろよ
そのディズニーの失速したMCUと同じようなことやってるのが他でもないキンハーなんだよ
何作やらないと分かんないですかね
アホじゃね?
その2つが来るならやる意味あるんだけどな
ただでさえRPGで所要時間クソ長いから下手したらMCU全シリーズ見るよりキンハー全シリーズやる方が時間かかるかも
十何年応援して新作待ち続けた結果の新すばらしきこのせかいもめちゃくちゃ酷い出来でだったから未だに立ち直れない…
神ゲーだった無印すばせかも下手な仕様変更移植のせいで駄作になったし新すばの仕打ち以降スクエニゲーは買ってない
この神ゲーが遊べないハードが存在するってマジ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
相変わらず発表が早いのと開発に時間かかり過ぎる
KH3の時と全く一緒の流れやんけ
反省しなさ過ぎだろ
東京マラソンでもするんか?ぐらいの違和感がすごい。
めちゃくちゃじゃないが?
分かってるけど
渋谷行ったことないのん?
それ悪意ある発言切り取り
私です
大筋は毎回「悪い奴らを倒すためにディズニーの世界を冒険する」だから、分かりやすいぞ
トレーラー映像見てから家
いいよ
何が知りたいの?
3で光なんて流してたか?
顔気持ち悪い
現実の都市でないといけない
実はこのキャラはブロンクス生まれとか
ロサンゼルス生まれ(ディズニー本社がある)とか、そういうのが必須だからな
ディズニー本社がある市は映画の撮影地とか多い、超富裕層向けのとこだから反発されるかもしれないが
3Dで復活フラグ出してたやん
初報が早いのは、リーク対策で会社方針らしい
旧作ファン向けの要素もあるし、評価高いって聞いたけど違うのか?
どれもアニメ調で草
方向性がまるで違うもん出しても比べようが無いだろ・・・
Dしたり脚本にかかわらせたりするな
そっちは間違いなくゴミなんだから
パイレーツ世界行ったら実写さながらのグラのジョニデと一緒に並んだするのがKHなのにアニメ調に振り切った作品と比べられても比較しようがないんだよな
特定個人を誹謗中傷してると最近危ないらしいで
補集合はどうなるの?
いい加減話整理して終わらせるぐらいしたほうがいいのでは?
ノムリッシュ翻訳でズルズル引き延ばすのは追いかけてる人が可哀想になってくるわ
パイレーツオブカリビアンのワールドみたいな感じだと思う
不気味な谷入ってるじゃん
スクエニってこんなグラフィックダメな会社だったっけ?
ここにいるぞ
かわいい
もう庵野と同じだよ
勝手にファンが広げてる
公式設定が攻略本やインタビューで大量ノムリッシュ投下されるから
その度に考察勢は軌道修正してる
いつものゴ三はちま
まーじで低性能ゴキステ5いらんw
任天堂Switch2が発売されても売上2倍差で負け確定www
文句が意味不明すぎ
俺のデザインしたカッコ可愛いキャラが何かカッコいいことしてるとこをお前らひたすら見てくれって以外何も伝わってこない
お前学校行った方がいいぞ
文脈読めてない
作ってる人でストーリー理解してる人どれくらいいるんだろうか
ストーリーが訳わからんので買う気がしない
ストーリーなんて気にするな!雰囲気で楽しめ
ディズニーワールドを楽しく冒険バトルすれば良いんや
俺一人じゃ何もできないなんて1のソラは言わない
2:友達に再開するための旅のついでに世界を巡って悪い奴らを倒す
3:悪い奴らの親玉を仲間と力を合わせて倒したが、主人公だけ別の世界に飛ばされてしまう
4:主人公は帰る方法を探り、仲間は主人公を探しに来る、その過程で色々冒険(予想)
こんなあらすじだけど、言うほどわけわからんか?
それは思ったけど
1のソラもキーブレード取られてドナグーに置いてかれたときかなりがっくり来てたし、ビーストが励ましてなかったら結構危うかったと思う
3では目の前で仲間が次々とやられていって失われたと思ったらそうなってもおかしくないのかな、と思い直した
「繋がる心は一見強いが、逆に繋がりが失われれば脆い。共倒れになる」みたいな仄めかしがあったけど、それを描きたかったシーンでもあるのかな、と。ただ、歴戦の仲間たちなのに、やられ方が唐突すぎたのと、カットシーンの演出のクオリティが墓場に入ってからいまいちたったせいで、なんかこれじゃない感が増したんじゃないかと思ってる
あの絶望直後に終わりの世界に行ったソラは何故かもうチリシィをおちょくったり普通のテンションに戻ってるのもなんか変だったし、プロットでやりたかったストーリーラインと演出の仕方がミスマッチになってたんだろうなと思う
3のときは会社方針が納期優先だったらしいし、もっとブラッシュアップ期間があれば…と残念に思う。DLCでは演出面はいつものクオリティに戻ってたし。現在は、再起計画としてクオリティを大事にするって方針らしいし、4はぜひとも納得いくまで作り込んで欲しいところですね
ついにはトレーラー出すだけで評価が下がる
ディズニーパート以外、ストーリーいらんかったな
記事内容どころか記事タイトルすら読まずに書き込みとか虫並の脳ミソしてそう
KHは全作ディレクター野村ですが
意味不明です
ナルってて気持ちわりぃのよ
セリフ回しとかも
3の開発遅延と引き換えにわざわざ3DS専用タイトルも作ってあげたし
今や1〜3もSwitchでできるようになったやん
KH1作目からFFとディズニーのコラボで人気出たので、FF関係嫌いなら not for you
3で第1部完したからリセットされたぞ
4からは新章や
2が出たときは1で終わらせれば良かったのに、だったからなあ
完結出来そう?
もう諸悪の根源は示されたから道筋は見えてる
今後外伝や寄り道別ハードには出さないらしいし
4→5 で5、もしくは6くらいで完結すると思う
それは流石にディズニーが許可せんじゃろ
3でもうビッグサンダーマウンテンに乗ったりしたしええやろ
何年後やら
それな
これからは4、5、…と続いていきそうなので
あとは開発スピード上げてくれれば
あと正直キングダムハーツは畳んで欲しいなって思う。かなり長く待たされるし、待たされた割にはうーんって感じで終わる
追うのはもう疲れたよ
いつものスクエニw
いつものアンチ
そうなん?
FF15で出来なかったことって何があるん?
いつもの信者
いつものことだし(ソラ)
キンハに求められてるのはディズニーアニメ調なのにマリオをリアルなおっさんグラにして技術が進化してますよって言ってるようなもん
ナンバリングとは開発チーム別だからずっと作ってはいるんじゃない
制作期間が長いのを自覚してるから、その間を繋ぐのにソシャゲって発想なんだろうが
いまのところ、ブラウザのやつもスマホの奴もあまり成功してないっぽいんだよな…
3やってなさそう
リアル調のワールドどアニメ調ワールドがあるんよ
なんなら2からあった
書き方悪かったかも
ナンバリングは本社専用チームがずっと作ってて
ソシャゲは委託して作ってるはずからリソースはほとんど使ってないと思う
3のときはFF13の3部作やFF15にリソース割いてて開発本格稼働遅れたって言ってたしな
FF7リメイクシリーズにリソース吸われてないか心配
あっちは全力掛けて本気で作ってる感あるしな
4の初報トレーラーでアニメ調世界のシーンもちゃんとある
3はUE開発になって初のHD作品ってこともあってか、過去作と比べてキャラの動きが若干ぎこちなかったけど
あのトレーラーではドナルドやグーフィーの動きがちゃんとディズニーの2Dアニメ感を再現するような滑らかでコミカルな動きになっててちゃんと進歩してるなと思った
FF16のバトル開発にはKHチームも参加したって聞いたけど
仲良くしようや
ヴェルサス...
序盤の1ワールドに過ぎないのか
4で明かされるといいな