• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






若いときに。
確か豪雨の影響だったかな、旅行で乗ってた特急が立ち往生してね。
周りが戸惑う中、私ゃ何時間閉じ込められるかわからんなと、
真っ先にやったことが自ら移動してでも車内販売つかまえて

「弁当買うこと」(食い物の確保)

だったんすよ。
まだたっぷり在庫があったので、長期戦覚悟して二食分確保した。
おかげで、周りがボヤきや戸惑いからグッタリモードに入り、
車内販売もとっくに尽きてたときには、私ゃ元気だった。
一食分は、隣で子供がグズって弱ってた母子にわけてあげて。
私自身は、そのあと復旧まで呑気に本を読んでたな。

以来、
「大変なときほど取り敢えずメシを食う」、
「ゴハンも確保できない人から弱る」というのは、
私の信念になってる。








  


この記事への反応


   
私の地元が震度5の地震に見舞われた時、
被害がない事を確認した母が
まずやったのが炊飯器の上限でご飯を炊くことでした
本震はこれからかも知れないしライフラインが途絶したら再開は何時になるか…
次いつ食べられるか分からないから機能するうちに
食を確保しろと親から言い伝えられていたそうです


昔、大型連休に高速道路で移動する時は
菓子パン、クッキー、せんべい、フルーツの飴…とか
しっかり買い込んで出発!が我が家のルールだった。
子供ながら夢のような時間だったけど、
「気持ちは食べ物の枯渇からダメになる」という
密室環境下での安全管理に基づく備えだったんだなと。


神戸の震災の時に、
叔母が揺れた!って時に
とっさに米研いでご飯炊いておにぎり作って~を
停電になるまでやった話を思い出しました。
親しいご近所さんとかに感謝されたそうです。

  
以前、高槻の地震で地下鉄止まった時は、
運良く降ろしてもらえた駅のコンビニで、速攻炭酸水を買ったな
酸性やから直口で飲んでも菌が繁殖しにくいと思って
※緑茶もええやで
この特急電車の場合は、変に食事を摂ると、
トイレに行きたくなる事もあるから、その辺も人によっては注意な。


東日本大震災のとき、
まず六本木のドンキで自転車買うか迷った後、
まあ乃木坂から浦和なら歩けるかと、
まだやっていたほか弁屋に入ってのり弁当2つ買ったのは私です。
似た発想の人いるんだなあ。




災害や事故では動けるうちに
食っておくのって大事やね
っぱ銀河鉄道999はためになるわー



B0F8HJVLYT東亜プラン アーケードコレクション VOL 1 【予約特典】『東亜プラン アーケードコレクション』収納スリーブ(Switch) 付 【Amazon.co.jp限定】ステッカーコレクション VOL 1 付 - Switch

発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:シティコネクション
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F8HMJHSZ東亜プラン アーケードコレクション VOL 2 【予約特典】インストカードギャラリーブック 付 【Amazon.co.jp限定】ステッカーコレクション VOL 2 付 - Switch

発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:シティコネクション
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DX747PD2ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5W4MN991日外出録ハンチョウ(20) (ヤングマガジンコミックス)

発売日:2025-05-07T00:00:00.000Z
メーカー:上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F489G4QFアオアシ(39) (ビッグコミックス)

発売日:2025-04-30T00:00:00.000Z
メーカー:小林有吾(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(139件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:31▼返信
俺はデカレンジャー😡
この世に悪と無職がいる限り
愛と勇気と正義を信じる心が
貴様らを打ち砕く😡
ウンコみたいな肝に銘じろ
はちま起稿のカス共😡
2.投稿日:2025年05月16日 09:31▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:32▼返信



 JR福知山線脱線事故クラスの事故おきないかなぁ😁


4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:33▼返信
>>1
真っ先に車内販売を買い占めて弱っている人に2倍の価格で売るのはどう?
買えない人に売ってあげる善人
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:33▼返信
今は車内販売なんて無いし老人の昔話で役に立たない
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:34▼返信
日本人ウンコ食べるだから平気
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:35▼返信

    阪神淡路大震災30周年アニバーサリー😁

     苦しむ遺族は最高のお笑いだ😂😂
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:35▼返信
食い物の確保(キリッ)
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:36▼返信
おじいちゃん?
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:36▼返信
>>4
トゥナイト2 臭い回を知ってる人いるの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:36▼返信
限りある弁当を先に買うって行為が悪いとは言わないが、皆がやり出すと意味がなくなる。それってライフハックか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:36▼返信
腹が減っては戦ができぬ
昔からの話ではある
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:36▼返信
空腹は思った以上に不安やストレスを産むしな。
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:36▼返信
食い物確保なんざサバンナじゃ常識
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:36▼返信
国民を飢えさせる日本政府
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:36▼返信
唯我の幻聴が聴こえる
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:37▼返信
>>2
頭おかしい(笑)
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:38▼返信
たかが数時間程度でパニックになるのが信じられん
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:38▼返信
飴をかばんに入れてるおばちゃんが最強ってこと?
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:38▼返信
ライフハックとは?
バイトの頭の悪さに辟易する
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:39▼返信
>>2
山本太郎は反ワクチン運動をしながら、自分はちゃっかりワクチン接種
賢いよね
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:39▼返信
>>18
パニック映画で真っ先に死ぬタイプで草
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:39▼返信
まあ出かける時には飲み物とオヤツを備えておくとトラブった時に余裕出るかもね
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:39▼返信
>>16

スーツケースで多摩川を浮遊するんだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:39▼返信
>>6
地産地消
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:39▼返信
ぼくも松本零士先生を見習ってサルマタケ栽培を成功させてみます
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:39▼返信
今頃車内販売の話なんかしてどうした?
なんか意味あるの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:40▼返信
>>18
よしじゃあ今から俺と日が暮れるまでレスバしろ
2分以上間隔開けたらお前の負けだ
数時間後お前は立っていられるかな?😏
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:43▼返信
>>28
無視されてて草
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:43▼返信
>>18
お前みたいな相続力皆無な馬鹿がものの数十分でパニック起こして発狂して迷惑かけるんだよなあ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:45▼返信
こんな所にいられるか!
俺はここを出るぜ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:46▼返信
車内販売よろしく(願望)
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:47▼返信
こういう奴が買い占めに走って周りに死人が出るんですよね。
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:49▼返信
"若いときに。" ←もう無理
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:49▼返信
toiletが確保出来ないと食事も出来ないわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:49▼返信
働け
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:51▼返信
弁当2個は買い占めじゃないだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:51▼返信
緊急時には買い占めに走れって教訓
身の安全よりスーパーで水や保存食の買い占めよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:52▼返信
人間生きてりゃ何とでもなる
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:53▼返信
>>38
他者より上へ!他者より先へ!
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:54▼返信
>>38
米騒動の元凶発見
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:54▼返信
>>3
中国か韓国でそのうち起きるから楽しみにしてなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:55▼返信
>一食分は、隣で子供がグズって弱ってた母子にわけてあげて。
こういう余計な嘘松つく奴って何なん
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:56▼返信
>>43
俺かっけー
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:56▼返信
文章がキモい
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:57▼返信
人を怒らせる方法

もらい捨て
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:57▼返信
津波や地震で避難時の時も無理して食料確保した方が良さそう🤔
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:58▼返信
311の時に速攻でカップ麺買いだめしておいたな
案の定長期戦で売り切れたから皆に分けたけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:58▼返信
>>1
鉄道会社ってどんだけ無能なんだ?
同じとこしか走らないんだから不具合の原因なんて限られるだろ
なのに原因も作業内容も復旧時間も言わないし、何時間でも平気で閉じ込める
アホの極みだろ
鉄オタといい鉄道に関わってる連中は全員ガイジだほ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:58▼返信
>>48
ペヤングENDだけ残ってたな
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:58▼返信
車内販売復活しねーかなぁ
旅の醍醐味なんよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:58▼返信
買い占めと同じやね
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:59▼返信
>>51
ハイボール飲みまくる人いるからだめです
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:59▼返信
弁当に当たって閉じ込められたままでトイレいけず大惨事、だろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:59▼返信
>>42
埋めまーす
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 10:00▼返信
限りあるもの2個買うって性格やばいな
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 10:01▼返信
>>30
相続力とか言ってるアホは黙れw
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 10:01▼返信
>>8
まじでこれ なんかクサいよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 10:01▼返信
災害時はいつ復旧するかわからないから水と食料の確保は必要だけど、電車の遅延なんて丸1日ぐらい食わなくても何とかなるだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 10:01▼返信
>>50
当時の売れ残りと言えば辛ラーメン
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 10:02▼返信
>>6
💩の消費量世界一韓国!
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 10:03▼返信
そして非常時に必要以上に物資をガメる奴は持たざる者たちから奪われる
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 10:05▼返信
テロリストに占拠されたとかじゃないんだからゆっくり構えとけばいいんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 10:05▼返信
>>49
じゃ使うなよゴミ
ガイジの交通機関とか使いたくないだろ?
それともガイジ相手でも使ってやる俺様優しいって感じか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 10:06▼返信
マスクと米を買い占めた経歴ありそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 10:07▼返信
>>49
ほw
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 10:09▼返信
今のヘルジャパンwやんけwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 10:09▼返信
さらっと弁当複数買うなや
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 10:10▼返信
中国人なら全部買い占めてるわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 10:11▼返信
しっことうんちとの戦いがあるから何もくわねー
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 10:11▼返信
>>66
お前を拿捕する😡
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 10:12▼返信
>>49
予定時間より復旧遅れたらそれでクレーマーが文句言うからだろ
73.能力屋投稿日:2025年05月16日 10:12▼返信
>>70
他人に便を移す能力を120万円で売っています。
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 10:14▼返信
会社の自販機は災害時は鍵開けて中身取り出せるようになってるわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 10:16▼返信
>>1
バトルフィーバー
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 10:16▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 10:16▼返信
今の人は
そこまでして生きる意味ある?
とこたえます
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 10:17▼返信
備えときゃ済む話じゃん
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 10:17▼返信
自分も高速バス乗ってる時に地震起こって
運転手が機転を聞かせて普段止まらないパーキングエリアに寄って、飲食物確保とトイレを呼びかけた
案の定その後高速道路通行止になって下道渋滞で2時間以上抜けられんかった
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 10:17▼返信
>>3
そして現場写真が出回るといいなー。凄く閲覧注意なヤツ見たい。
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 10:19▼返信
メシより宿!!
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 10:19▼返信
>>1
こういう爺さんの買いだめ思考が、災害時の物資不足起こすんだよな。
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 10:21▼返信
>>79追記
あと普段は注意事項のビデオしか流さないのに
NHKの臨時ニュースをモニターで映してくれたわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 10:24▼返信
【悲報】 米小売り最大手ウォルマートが値上げを発表 トランプ関税の影響で 
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 10:25▼返信
メーテルありがとう!
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 10:26▼返信
今更だけれどビビって車掌から着想を得ているの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 10:26▼返信
お前が買ったら他の人が買えなくなるという考えが無い
マスク米買占め老害と同じ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 10:30▼返信
>>86
黒魔道士のジョブデザインが元からあんなだからだろ
どっちが先かは知らんが
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 10:30▼返信
>>87
緊急事態なんかそんなもんだわ
綺麗事いってる奴からくたばる
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 10:30▼返信
我先にと自分の分を確保しようとするのは混乱の元なので節度と状況を見てやりましょうね
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 10:32▼返信
戦争を生き抜いた婆ちゃんは死ぬまで毎年畑に芋を植え続けた
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 10:32▼返信
何時ぞや雪で飛行機飛ばなくて空港に泊まる羽目になったけど、ゲームして寝て起きてゲームしてたら解消されてたよ
今はスマホあるし、2~3日なら水すら無くても生きていられる
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 10:32▼返信
出張の帰りに新幹線が数時間止まったことあるけど別に俺も先輩も何ともなかったし周りもそれほど疲弊とかしてなかったけど
たった数時間程度なら寝てればすぐだし
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 10:32▼返信
> ライフハックとは、仕事や日常生活で役立つ、ちょっとしたアイデアやテクニックのことを表す言葉。

緊急時の弁当買いこみは「ライフハック」なのか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 10:35▼返信
なんかあっても一食は食えるようにカロリーメイトを常に携帯してる
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 10:35▼返信
💩したら平常心で乗り切れた
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 10:35▼返信
映画「サマーウォーズ」でもおばあちゃんが緊急事態になっても
「まずはおなかいっぱい食べること」
みたいな事いっていましたよね
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 10:36▼返信
>>90
とか言ってたら確保できないんだよなぁ
緊急時は自分と自分の家族最優先で動いたほうがいいぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 10:37▼返信
>>78
常に食い物持ち歩くのか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 10:37▼返信
緊急事態じゃないからお前らは一旦食うのやめろw
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 10:38▼返信
>>38
正解
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 10:39▼返信
我先にと弁当買うやつだらけになったら途端にパニックになるな
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 10:40▼返信
貧すれば鈍するって言葉あるけど、衣食住どれか足りなくなると人は荒れるよ
とりあえず満たせ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 10:49▼返信
日本人を米食わせなくして弱らせると言う自民党の日本人滅亡政策にも繋がる
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 10:49▼返信
いや1食はわかるけど2食分はあかんくね?
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 10:51▼返信
>>105
なんで?
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 10:52▼返信
※6
いや勘違いしてるみたいだけどおまえだけだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 11:04▼返信
ネット大絶賛(はちまバイトだけ)
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 11:12▼返信
「ゴハンも確保できない人」の「も」が気になる
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 11:30▼返信
3.11のとき、鉄道止まった段階でコンビニ行って惣菜パン買い占めたわ
正しかったんだなあ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 11:37▼返信
>>109
~さえも、を省略して「~も」と表現するのは良くあることだと思うけど
要は生命の基本である飯の確保さえ出来ない奴は真っ先に弱るってことだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 11:50▼返信
>>47
食料の流通が止まるから最低限の
熱源と水と食い物は備蓄しないとな
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 11:57▼返信
>>95
ロリメイドはほしいね
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 12:02▼返信
北海道旅行中で早朝に大地震起きてホテルチェックアウトしてコンビニいったらもうすべて食料なかったわ

その日は新千歳から帰る予定だったけど空港が壊滅だったから帰りの便も飛ばないし、食料もないしで十勝の空港までいって便あるか確認しにいってもダメ
夜になってどうしようか悩んでたら近くの旅館が避難所になっていて、断水と停電の中ご飯付きで泊まらせてもらったわ。あの時のことは忘れられないし本当に感謝している
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 12:04▼返信
コロナでトイレットペーパー買い占めてそう
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 12:06▼返信
それが行き過ぎたのが買い占めやん
どや顔でポストすることじゃねーっての
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 12:11▼返信
嘘松
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 12:20▼返信
数時間程度でぐったりする理由が食事だと思ってるの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 12:22▼返信
私ゃ なんて書くやつの内容なんてしれてる。
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 12:24▼返信
>>1
初恋はメーテル
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 12:29▼返信
水木しげる先生も、爆弾で腕が吹き飛んで、生死の境をさまよっても、生きのびたのは、そんな時でも食欲は減らず、食糧を食べたことだったからね。
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 12:38▼返信
隣の母子に恵んでやった件は余計だな
その母子は困ったときでも他人にタカれば大丈夫だと学習してしまった
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 12:54▼返信
3大欲を制するものが強い
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 12:57▼返信
松本零士や水木しげるの漫画は油断すると従軍経験突っ込んで来るからな
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 13:09▼返信
周りが理性的な同じ民族で良かったじゃないか
奪い合いならまだマシで、自分だけ生き残ろうとしたのが判明したら袋にされる国もあるのに
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 13:46▼返信
東日本大震災の時、東京でコンビニから弁当消えるの早かったな(補充されなかったってのもあるだろうけど)
パンを買って翌朝のご飯にしたわ、東京は交通網が麻痺してただけで冷蔵庫の中身とか全部無事だったしな
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 14:13▼返信
若い時松でした
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 14:35▼返信
※19
ちゃんをつけろよデコスケ野郎
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 14:40▼返信
そしてうんこしたくなるのだった
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:13▼返信
2つ弁当買ったのは本当だけど隣の家族にあげたってのは嘘だろ
叩かれるリスク減らし
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:26▼返信
個人的には食うより水分の確保が大事だと思う。
電車が2時間止まったことがあるから、電車乗る時は必ずペットボトルか水筒持ってる。
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:11▼返信
他人を出し抜き自分だけヨユーでしたわイヒヒw
って話かよ
クズだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:31▼返信
※1




134.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:31▼返信
※1

こういうやつが災害時に便乗して買い占めしてたり
米買い占めて値段釣りあげるんだろうなぁ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:30▼返信
震災の時やったこと
先ずは水を買ったけどな

食料は事前に買い込んであるから
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:50▼返信
他人のことを考えないクズ発言をする意味よ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 22:51▼返信
兵站を考えなかったクズの旧日本軍はみんな餓死したよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 05:06▼返信
なお令和の車内販売・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 17:55▼返信
たかが1日程度何も食わないだけで弱るほうがおかしいからな
そもそも危険な状態の時は腹に何も入れないのが自然なんだわ

直近のコメント数ランキング

traq