• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【速報】1人約2万円の現金給付案を立憲・野田代表が発表 食料品の消費税ゼロの財源も示す 剰余基金の取り崩しなど充当

1747379956165


記事によると



立憲民主党の野田代表が1人あたり約2万円の現金給付と食料品の消費税ゼロ(1年間)を柱とする経済対策を発表した

現金給付は2024年度内に実施予定、所得税の課税対象にするとしている

食料品の消費税ゼロ措置は来年4月から1年間実施予定、経済情勢によって1回だけ延長できるとした

この軽減による国民の税負担軽減額は年間5兆円、国民1人あたり4万円を想定

・現金給付の総額は約2.5兆円

財源は以下を想定
・積み過ぎた基金の切り崩し(7.8兆円を超える部分)
・外国為替特別会計の剰余金
・租税特別措置の見直し(賃上げ促進税制の7000億円など)
・一般会計の予備費、特別会計の予備費、未使用基金の一部活用
・給付金への課税による追加税収

消費税の減税後には給付付き税額控除へ移行する構想もあり、早期制度設計に向けたプロジェクトチームを設置するとした

・野田氏は今後の参院選に向けた公約に盛り込んで国民に訴えていく方針を示し、「財源を示すということが責任ある減税だと考えているので、この姿勢を堅持していきたい」と述べた

以下、全文を読む

この記事への反応



持ってかれた税金から2万渡されてそこから税金持ってかれるというバカな話

減税ポピュリズムよりよっぽどポピュリズムだろ🤣

たった2万給付して課税するとかバカの極みだろ

自民党ですら一度は五万って言ったのに二万だし課税対象だし、何の意図があっての発言なんだ…??

1747379956165


財源を何も提示しない維新や珉珉よりはマシかな。

「予備費」は財源とは言わないと思う。あと基金の取り崩し系も、「何故、今、取り崩すのか」という緊急性の説明が欲しい。

財務省が飲めるラインのバラマキで票を取りに来たのか。後から増税して回収すれば問題ないからな

ちょっとお金貰えても後から増税や皆保険の負担増えまーすってなるから期待しなくなったよね。

課税対象の給付金って何だ?
やっと出した対案がコレか
どんだけ国民に金渡したくないんだよ


選挙前のバラマキは不信感しか招かないっていつになったら学ぶのか









これで票取れるのか…?



B0F8HVBNFZグッドスマイルカンパニー[GOOD SMILE COMPANY] ねんどろいど アニメ「ぼっち ざ ろっく!」 山田リョウ 私服Ver.ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア

発売日:2025-10-31T00:00:01Z
メーカー:グッドスマイルカンパニー
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F8HQ83J3グッドスマイルアーツ上海[Good Smile Arts Shanghai] Qset ダンジョン飯 マルシル ノンスケールプラスチック製 塗装済み完成品

発売日:2025-12-31T00:00:01Z
メーカー:グッドスマイルアーツ上海
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F6D292BWルミナスボックス [Luminous Box] とらドラ! 逢坂大河 ドレスVer. 1/7スケールフィギュア プラスチック製 塗装済み完成品

発売日:2025-11-30T00:00:01Z
メーカー:ルミナスボックス
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F8MNFTQC壽屋(KOTOBUKIYA) 軌跡シリーズ アルティナ・オライオン 界の軌跡Ver. 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア

発売日:2025-11-30T00:00:01Z
メーカー:壽屋(KOTOBUKIYA)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(244件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:41▼返信
俺はデカレンジャー😡
この世に悪と無職がいる限り
愛と勇気と正義を信じる心が
貴様らを打ち砕く😡
ウンコみたいな肝に銘じろ
はちま起稿のカス共😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:41▼返信
日本を救えるのは山本太郎しかいない
3.投稿日:2025年05月16日 18:41▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:41▼返信
野田草履?
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:42▼返信
むねきゅん最低😿
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:42▼返信
自分の金じゃ無いから配ります政策もういいよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:42▼返信
結局野党もばらまくしか能がない
まさに無能
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:43▼返信
野田草履
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:43▼返信
これだったら10万配ってた方がまだマシだわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:43▼返信


  共産党「女子高生でもコンクリ詰めにするか🛢」


11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:44▼返信
>>1
立民はオワコン
今度の選挙で大敗するから
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:44▼返信
その給付にかかるコストも含めてそれこそ財源は????
こんなのに騙される愚民は消えていいよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:44▼返信


共産党「女子高生を殺害してコンクリ詰めにするか🛢」


14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:45▼返信
>>1
日本国民の方見てない政治家に表を入れるのやめろよ…
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:45▼返信
金配るのにも金掛かるのにわざわざ課税して仕事増やすのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:45▼返信
こんな記事より106万の壁撤廃の記事でも出しなよバイトくん
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:45▼返信
めんどくせーことすんなよクソボケ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:45▼返信
2万円もらえるんか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:45▼返信



 共産党「女子高生を殺害しコンクリ詰めにします🛢」


20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:46▼返信
馬鹿の票集めたいだけだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:46▼返信
>>18
ただし、いずれ返してもらう。
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:46▼返信
ありがとうございます!
一生中国父さんについていきます!
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:46▼返信


  共産党「女子高生をコンクリ詰めにします🛢」


24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:46▼返信
中抜きしたいでござる
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:47▼返信
※15
ほんとこれ やらない方がマシ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:47▼返信
この物価高で2万程度配って何になるの?配る手間を考えたら無駄使いとしか思えない
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:47▼返信
マッチポンプすぎだろ
しかもこれ、給付金分の2万の所得を超えたら所得税率が変わる奴が出てくるんじゃねぇの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:47▼返信
ドジョウと俺と・・・え?総理大臣の誕生か?
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:47▼返信
これに釣られるやつは乞食だろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:48▼返信
数万円の配布何て大した効果無いから要らん
備蓄米買い取って市価の半額で売ったら
みんな感謝して票増えるかもねw
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:48▼返信
はい自民の勝ち~
よかったな、おまえらの大好きな自民は余裕綽々で勝てるぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:49▼返信
はぁ~しょっぺぇしょっぺぇしょっぺぇわ
2万程度じゃはした金です
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:49▼返信
なぁ、そもそも安倍政権の時にリーマンショック級の経済ダメージを受けたら上げた消費税下げますって自民党約束したはずなのに、コロナになっても円安になっても頑なに下げないことみんな忘れてないか?

そもそも消費税10%も立憲のせいにしてるけど、自民党いつでも議席バカほど持ってるんだから止められたやん
ガソリンの暫定税率廃止、昔に立憲と約束して無かったことにできるのに、なぜ増税は止められないの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:49▼返信
自民は10万商品券配れよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:49▼返信
2万配るには税金が4万消費されるわけだが、その2万からさらに税金が引かれるとか、ここは無間地獄ですか
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:49▼返信
あの、与党の席を手に入れてから言ってくださいね
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:50▼返信
出来もしないことをさも出来るように取り上げる
マスゴミです
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:51▼返信
そんな怠いことしなくていいから最初から取るな
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:51▼返信
自民に投票するしかないのが現状
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:51▼返信
意味不明すぎる
まず国会議員の報酬を批判しろや
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:52▼返信
2万配る為にまた数百億の人件費使う気か
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:52▼返信
※33
いつリーマンショック級の経済ダメージ受けたんだよ
馬鹿は説明してみろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:52▼返信
消費税は上げなくちゃいけないとかのたまってた野田だもん
選挙対策であるのが明らか過ぎてつられるわけないじゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:52▼返信
※27
年収の壁ギリギリの一番切り詰めてる奴が損するタイプよな
しかもこれナマポ貰ってる奴は一時所得になるんやろ?申請必要じゃね?
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:52▼返信
これ金で票を買うのと何が違うんだ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:53▼返信
後から課税対象にされるのなら要らんやろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:53▼返信
>>33
あれ?違ったか約束破ったの暫定税率廃止じゃなくてトリガー条項の発動か?
東日本大震災を理由に約束破ったのは
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:53▼返信
減税がどうとかガス抜き要員が選挙前だけ騒ぐけど
もう見飽きたわってぐらい毎回何も起きないし党議拘束を言い訳にして増税に実質賛成し続ける
自民公明立民あたりは財務省連合

今回の選挙で政権から離れようが
財務省に尻尾振ってりゃまた甘い汁吸えると考えている打ち壊すべき旧体制の象徴
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:53▼返信
毎回やるやる言って結局やらんやつ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:54▼返信
>>48
そらそうよ政治利権化されてるからな
国民がバンバン議員殺し出すしないない迄あるからな日本
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:54▼返信
>>48
そりゃそうだろ
自民党が与党でいる限り変わるわけねーじゃん
数が少ない政党は何もできないってのは常識
それを変えるなら自民党の議席を減らして政権交代するしかない
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:56▼返信
いらねーよなめてんのかゴミクズ党が
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:56▼返信
ここ最近の動きで流石にどれだけ馬鹿でももうわかったろう
自民と立民が与野党の権力の座に居座る限り本質的な減税は100%ない
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:57▼返信
役所の公務員、企業の経理に負担だけ掛けさせるクソ政治家
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:57▼返信
>>42
そもそもやな。安倍政権が消費税10%への増税を決める時に、「リーマンショック級の経済危機が起きない限り増税します」って明言してたのよ。これは2016年に延期発表した時とかに安倍ちゃん自身が言ってる。
→「リーマンショック級の事態が起きない限り、2019年10月に消費税10%に引き上げます」で、実際に10%に上げたのが2019年10月なんだけど、その半年後にコロナパンデミック来て、2020年4月には日本全国緊急事態宣言、GDP実質成長率も-28%とか叩き出したやん。
お前それどこのリーマン超えだよwwwww
リーマンショックの時(2008~2009)は、日本の実質GDP成長率が-5.4%とかやぞ?でもコロナ禍の2020年第二四半期は年率換算で-28.2%。
つまり、リーマンの5倍以上の衝撃www
普通にリーマン級どころか、リーマン超え確定演出だったのに、なぜか「今回のは一時的だから」とか言ってスルーして消費税下げませんでした~~wwwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:57▼返信
立憲は大人しく蚊帳の外にいてくれ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:58▼返信
さすが最大の自民党サポーター
もうおまえ野党やめろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:58▼返信
>>42
しかも消費税10%を「野党(立憲)のせい」にするのも雑すぎて草www
はいはい、「消費税10%は民主党政権時代の三党合意(自公民)で決まったから~」とか言い出す奴もおるけど
そもそも自民党、政権復帰後は参院も衆院も超圧勝してて、やろうと思えば何でも止められたよな?www
三党合意ってあくまで「社会保障と税の一体改革」であって、「上げなければならない」と決められてたわけじゃない。最終判断は政権持ってる自民党だろ?
民主党時代の合意を反故にするのは「暫定ガソリン税率の延長」とかでもう前例あるやん。
それは破棄して、増税はちゃっかり実行とか、どんなご都合主義なんすかwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:58▼返信
>財源を示すということ
前も財源は埋蔵金がありまーすしてたよね
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:58▼返信
たまには、納税者にも恩恵をお願いししたいよ。

取られてばかりで、いったい誰のために働いているのやら、、、

悲しいです。

61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:58▼返信
>>42
・コロナは普通にリーマン超えの経済危機だった
・でも政権与党(自民党)は「リーマン級じゃないですw」と言い張って消費税維持
・しかも民主のせいにしてるけど、議席持ってるんだから止めようと思えば止められた
・ガソリン税とかは合意破棄できるのに、なぜか増税だけは律儀に守る
・つまり「国民の生活」より「財務省と税収と既得権益」の方が優先
これが日本の政権与党クオリティwwwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:59▼返信
たった2万とかない方がマシやろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:59▼返信
立民は自民の互助会、強力なサポーターだからな
選挙結果次第で下手すりゃ自民立民公明の大グソ大連立まで噂されている
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:00▼返信
国会議員への期末手当全カット、文書通信交通滞在費の1年間の廃止を財源に、食料品に対する消費税の免除(期間限定)を実施すればいい。
生活に困窮するという理屈があるならば、信用のある政治家なのだから銀行から借り入れればいいよ。
特権と優遇の絶対確保をして、一般的国民には負担を強いれば万事okという姿勢が国会議員から透けて見えてる。
野党の責任転嫁と与党の地位や権力の絶対維持で政権戦争している無能集団。
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:00▼返信
昔はサヨク積極財政の立憲とウヨク緊縮財政の自民って政策全然違ったけど今じゃどっちもパヨクの緊縮財政の自民党&立憲だもんな

こいつら税金を上げて外国人優遇しか頭にない
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:00▼返信
あほだよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:01▼返信
※61
株価見る限りじゃそうでもないけどな
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:02▼返信
そらこいつは大増税かませてとんずらこいた民主党だからな
子分が「増税したのは民主党であって、立憲ではありません名前変えたから無罪です。」とかぬかして炎上した上に
夫婦別姓の悪用方法まで公開してたからなwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:02▼返信
自民も立憲もダメならもうれいわなんよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:02▼返信
>>66
自民党が減税をやりたがらない理由が給付金配れなくなるぞって財務省にレクチャー受けてるって報道見た

そりゃアホは金配れば指示してくれるから自民も立憲も増税したがるわけよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:02▼返信
給付は貯金に回るだけだから意味ないやろしかも2万なんて
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:03▼返信
>>59
徳川の埋蔵金ありましたか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:03▼返信
自民よりは入れたくなるね悪夢の民主党サイコー
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:04▼返信
ちなみに今の消費税10%に引き上げた元凶はこいつな
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:04▼返信
なんで課税になんねん
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:04▼返信
もう終わりだよこの国
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:04▼返信
>>73
金配りすらやめた自民と小銭配りの立憲
どっちもどっちや
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:05▼返信
馬鹿なのか?公益ギャンブルって区分なの?w
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:05▼返信
今までのどんなに不利でもXでパヨクが立憲を持ち上げてたのに
ここ最近それがない時点でパヨク界隈でも相当やばいってのが伝わる
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:07▼返信
バカがこれで釣れるんかな

けっきょく馬鹿な政治は馬鹿が投票するせい
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:07▼返信
ごみかすうんこ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:07▼返信
石破「給付金します」
野党・国民「バラマキバラマキ」
石破「不評なんでやめます」
立憲「バラマキするわ。でも課税対象な」
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:07▼返信
く あ
さ ほ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:07▼返信
>>65
いや、消費税増税信者野田や、いまだに減税に大反対している枝野に象徴されるように
立民の連中は昔から今まで一貫して「左翼思想の緊縮財政タカ派」とか
世界にもあまり類も見ない謎のアホイデオロギーを持ち続けているよ
だから5%から2倍の10%にする無茶な消費税増税も自公民で三党合意もプロレスしつつすんなり通った
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:07▼返信
>>74
でも自民公明党は4分の3議席持ってるから、
発動すると立憲と約束していたトリガー条項の約束を破った時みたいに、いつでも消費税増税やめるってできたはずだよね?

トリガー条項の時みたいにコロナでも円安でも災害でもいくらでも理由なんて作れるんだからさ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:07▼返信
クルリンパ!して中途半端な減税政策と給付期バラマキほざいてきよったな(´・ω・`)
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:08▼返信
>>74
てかそもそもそれって立憲1人のせいにされてるけど、自民党公明党立憲の三党合意じゃなかったっけ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:09▼返信
2万もらってなにしろとな
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:10▼返信
103万円の壁を壊すついでに今期は引っかかりやすく罠給付までする執拗な国民攻撃さすがだなぁ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:11▼返信
>>88
10万にならんから石破のハンカチすら買えねー
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:11▼返信
自民と公明と立民はプロレスやってるけど完全に同じ穴のムジナの緊縮財政一本槍
全部平等にゴミ箱に放り込まないとダメ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:12▼返信
2万てなんやねん お年玉かよ

自分で稼いだ金で何とかするから無駄に税金取んな言うとるんじゃ

93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:13▼返信
いらんわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:13▼返信
(´・ω・`)二万程度で国民を買収できると思うな、二十万だ、二十万くれ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:13▼返信
>>1
バトルフィーバー
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:14▼返信
このワシらから毟り取った金をおまえら大変やから2万円恵んでやるわ ありがたく思え、投票よろしく的に配ってきやがるのイラっとする
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:14▼返信
あーあ 急に外為特会とか言い出しちゃってさ 使い勝手ヨシヒコくん
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:14▼返信
おっしゃ

これはさすがに立憲投票するわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:15▼返信
Switch2分出せ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:15▼返信
その財源で何をどこまで減税できるのかを与野党で話せば?
自民はナイナイ言ってるけど想定出来てんなら突っ込めるだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:15▼返信
ちなみに自民では宮沢税調会長が財務省緊縮増税勉強会を開いて自民党議員を再教育やっている
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:15▼返信
この2万円のおかげで子供のためにスイッチ2のコントローラとメモリーカードが買えます(´;ω;`)
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:16▼返信
2万!?!?
物価高騰分の価値すらねーよ
てかマジで最近物価高くねーか?

すき家のフリスビー(まぐろ)並盛ととろろ、卵だけで1200円いったぞww
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:16▼返信
どいつもこいつぶっ●したくなるような クズ政治家ばっかりだぜ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:16▼返信
>>96
そうそう
だから最初から取るなやと何度も言われているというのに
俺が金配ったったで!って脂ぎったツラさらす政治家ばかりで嫌になる
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:17▼返信
これ受け入れるなら前のゲルの方が良かったよね
アホなの?こいつら
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:17▼返信
>>2
ないわ。一生ない
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:18▼返信
2万もあればswitch1買えるじゃん
ありがとう民主党
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:18▼返信
>>22
中共は猪だよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:18▼返信
>>106
国民に信用されてるかどうかの

違いですよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:18▼返信
前の自民党がやろうとした5000円よりはマシだけど
2万円程度じゃ無いよりマシ程度で消費には繋がらないだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:18▼返信
気づいてしまった
順調に昇給してるのにわいの給料全く上がってない

30後半で手取り20万しかない
税金がクソ高いんだ😭
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:19▼返信
二万じゃ馬鹿からも票は買えないぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:20▼返信
ゲルは10万配ると財源はどこってブーメラン刺さるからやめたぞw
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:20▼返信
>>1
2万円?ふさけているのかコイツ?

役所などに余計な負担を掛けるだけだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:20▼返信
>>104
岸田暗殺失敗した世界線と成功した世界線でこうも変わるとは
成功してたら現職首相すらって思い込ませることできたのにな
山上みたいになれなかったのは無能ゆえ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:21▼返信
>>110
どっちも信用されてませんが・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:21▼返信
永遠に消費税をゼロにしろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:21▼返信
>>94
20マンも1年もたねーよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:21▼返信
減税じゃなくて給付ってナマポ優遇かよ~
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:21▼返信
子どもや被扶養者の分が扶養者の所得に加算されるかも分からんが2万程度じゃほぼ税金変わらないし
立憲はマイナカードに保険証紐づけ反対してたから公金受取口座も使わんだろうし
普段しなくていいサラリーマンも確定申告必須になって税務署パンクしそう
脱税者出ても数百円~数千円で追徴課税のコストのほうがかかりそうな愚策だな
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:22▼返信
クレクレ言わないでちゃんと働け
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:22▼返信
岸田の暗殺失敗したやつどこいった?
ヤマガミ連れ戻せ!!
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:24▼返信
ふざけた共産、立民、れいわの3政党構成員を皆殺しにして補充もしなければ税金浮くし国会もスムーズに動く

さっさと殺せ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:24▼返信
立憲もその役目を終えたんだな
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:24▼返信
一律現金給付とか消費税減税とかそれほど生活に困っていない人まで恩恵にあずかれるような政策は止めろ
そんな余裕ないだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:24▼返信
>>11
ようつべのショート誰か忘れたが
自国へ維公と立憲もダメだと言ってたよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:25▼返信
無職にもくれるんですか?ありがとウサギ🐰へへ…
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:25▼返信
>>111
自民がやろうとしたのは5万だけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:25▼返信
もともとわしらの金
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:25▼返信
2024年度に実施予定とは?
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:26▼返信
頭悪い人気取りで草
れいわみたいに一人100万とかやらんと本当のバカはだませんよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:26▼返信
そもそもさ、金配っても意味ねぇんだよ
結局税金でこいつらの元へ返るダケナンダカラ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:27▼返信
経済とか福祉政策は所得制限がかけられるものでやれって
金持っている奴には出してもらわないと今の日本はどうにもならんだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:27▼返信
現金給付とか言ってるのも腹立つ、集めた税金を国民の皆様にお返しすると言い直せ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:29▼返信
消費税減税は期間限定でゼロにするんじゃなくて5%に変える、とかの方がいいと思うんだけどな
元に戻す時にどえらい反発があるだろうし色々な所で大きな混乱が起こる
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:29▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:29▼返信
だからばら撒きとかいらねーのよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:30▼返信
2万てせこっ
無印Switchすら買えんぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:31▼返信
財務省の顔色伺いって感じか
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:34▼返信
2万円渡して3万円持っていくんじゃなかろうな
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:34▼返信
金配りしたい理由は金配ると支持率上がるから
減税したくない理由は金配らなくなるから
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:38▼返信
▼次の選挙で分かりやすい指標はマイナンバー推進に賛成なのか反対なのか
反対してる政党は怖がるバカを騙して支持率集めてるようなゴミ政党だから投票しない方がいい

◯マイナンバー推進
自民、公明、維新、国民
◯マイナンバー反対
立憲、共産、れいわ、社民、参政、日本保守
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:38▼返信
中抜きできないから意地でも減税しない
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:39▼返信
>>1
💩議員先生👹「我々の金(税金)は下層国民に出来るだけ渡したくない!渡すときはそれなりのメリットがないとな!」
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:40▼返信
年2万で所得向上により年3.6万課税かな?
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:40▼返信
せめて定額減税にしろよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:41▼返信
>>116
ヤマガミが強すぎた
自作ショットガンで他の被害者出さないとかプロすぎる
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:41▼返信
こんなバカみたいな金の行って来いやって意味無いだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:41▼返信
珉珉ってなに? 日本人のフリして国民民主を下げたい国の人?
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:41▼返信
減税減税言う奴ほど大した税金払っていない、で結局自分が損するのわかっていない
全員に減税するなら、たくさん払ってる人ほど沢山戻る
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:42▼返信
>>39
れいわに入れるよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:42▼返信
>>151
当たり前だろw
減税を額ではなく割合で考えろよww
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:45▼返信
ぶっちゃけ言って良いか
言いたくないけど、老害や無職、生活保護は立憲を応援した方が1番メリットあるぞ

こいつら増税して社会から金を集めて弱者救済で給付金配り&低所得者支援することが大正義だと思ってるから1番メリットある
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:46▼返信
怒りしかない金額だな
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:46▼返信
申請だるいから減税しろって
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:47▼返信
お前の増税のおかげで2万どころじゃない出費してるけどな
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:47▼返信
中流以上に配っても貯蓄に回るだけだから
低所得者層や非課税世帯を対象に10万円でええんよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:48▼返信
>>158
生活保護や老人優遇ってそのまんま立憲やんけ
最近は自民も低所得者優遇傾向だけどね
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:49▼返信
二万円配るのに経費いくらかかるんだろうね
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:52▼返信
つまり大体埋蔵金かぁ・・・
積み立てって返済の為とか立て替えの為にあるのが大半なのよ
返済の大本ごと持って行くならまだしも積み立てだけ没収で支払いとかはそのままとかヤクザよりも酷いや
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:52▼返信
いらねーよバカか
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:53▼返信
事務作業が手間だし、事務費もかかるし
あとで配るくらいなら最初から取らずに減税しろっての
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:56▼返信
貧乏人優遇なら現金給付
金持ち優遇なら減税(使う金、手に入れた金に対して恩恵があるから)
どっちにするかだな
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:57▼返信
>>163
減税したらお金配れなくなるの
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:58▼返信
>>164
断然、減税だろ
なんで老害や生活保護、無職を優遇しなきゃいけねーんだよw
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:59▼返信
>>160
公務員の仕事だから人件費を経費として考えてないんだろうけど、余分な仕事をすることで残業することになって残業代が出ることを考えてないんだろうな
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:59▼返信
税金あんまり払ってない奴向けの政策
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:01▼返信
課税マトリョーシカ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:03▼返信
コロナの給付金もあったけど、金配ると不正に手に入れようとするやつらや中抜き業者がうじゃうじゃ出てくるんだ
しかもそいつら発覚しても返却すれば犯罪にはならないというゴミっぷり
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:03▼返信
限界消費性向の高いワーキングプア達に集中的に給付すべき。
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:06▼返信
>>171
20代の若者には良えけど、老人に金配りたくない
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:07▼返信
結局自民党と同レベル
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:08▼返信
>>131
去年貰ったじゃん
忘れたの?w
しらんけどww
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:10▼返信
5000円を4年に分割してくれ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:12▼返信
給付金や補助金の類、一度リセットしろマジで
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:13▼返信
>>170
コロナの時は緊急性があったからあえてザルになってたんだよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:13▼返信
24年とか過ぎてて草
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:15▼返信
やっぱり立憲共産党は馬鹿しか居ねぇ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:18▼返信
相変わらず国民達を舐めてやがるな
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:20▼返信
>>172
なんで?
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:21▼返信
178万の壁どうにかできただろ
マジで糞だな
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:21▼返信
1人200万円の現金給付案にしてほしい。
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:22▼返信
そもそも与党ですらないから公約でもない空手形よ
空手形はデジタル化で終わろうとしてるのに人間の意識は昭和のまんま
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:22▼返信
2万程度普通に配りゃいいのに
課税対象とかみみっちいな
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:22▼返信
>>183
それな
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:22▼返信
ザイゲンガー
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:27▼返信
>>115
今なら評価されるかも!?って勘違いしちゃった無能だから⋯
無能しかいない国会
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:32▼返信
保険料とか上がるジャネーか!!!

子供だましはもうウンザリだよ高学歴であるほど詐欺師にしかならないマジでクズ!!!
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:34▼返信
な?立憲やろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:36▼返信
2万なら毎月だろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:36▼返信
>>39
その考えが日本を終わらせる
自民党以外に投票した方が良い
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:37▼返信
金配りは何も救済にならんかったし、このまま消費税率が変わらなければ物価上昇に伴うサイレント増税で生活費圧迫なんですわ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:38▼返信
消費税ってなんやねん
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:40▼返信
単発じゃすぐにおしまいやん
ベーシックインカムとはいかないまでも
毎月1万円を1年くらい続ける根気は必要
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:44▼返信
石破には選挙目当てのばらまきとか言ってた癖に
民主党がやるのはOKって馬鹿じゃ無いの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:44▼返信
国民から取った金を配るなら最初から取るなとしか
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:47▼返信
すげえこいつらはいくら食料品が値上がりしたか知らんと見える
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:54▼返信
提案はもういい
決定してから言えボケ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:58▼返信
2万で何ができる
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 21:07▼返信
ほんま使いすぎてる金を減らせ見直せって当たり前の話がコイツラの中でタブー扱いなんだな
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 21:23▼返信
野田らの人気はたかだか2万で取り戻せねーくらい穴が深いことを自覚しろよ

人気トルにはケタが3つ足りねえんだよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 21:24▼返信
1人20万きぼんぬ
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 21:26▼返信
顔の悪いお花畑さんが考えそうなケチな事だ
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 21:32▼返信
政権は取りたくないけど議席だけは確保したい意思表明だろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 21:32▼返信
野田「選挙終わったらやっぱやめます」
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 22:01▼返信
毎月一人10万配れ
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 22:02▼返信
困ってる非課税を対象にするって言ってる自民党とは違うことがポイントだな
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 22:02▼返信
お前さぁドジョウと俺のさぁ子供ができたらどうする? 総理大臣の誕生か?
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 22:03▼返信
2万とか事務費の無駄すぎる
こんな選挙対策しか思いつかないの頭悪すぎるだろ
提案した奴、可決した奴全員辞職しろよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 22:10▼返信
野田もホントバカだなぁ…なんで現ナマバラマキにこだわんだよ
そんなもん通用するのは3年前ぐらいで今はもう通用せんよ
実弾ぶち込むなら無回収で一人当たり最低10万非課税で裏で票田買い取るぐらいやらんと意味はない
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 22:13▼返信
※196
バカなんだよ馬鹿だから人がやると叩くけど自分がやるには大丈夫とか思うのよw
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 22:15▼返信
舐めすぎw
政治家ってマジで脳なしだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 22:19▼返信
国民は馬鹿にされていることを気付こう自民、立憲以外で自分がいいと思う政党に入れよう
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 22:29▼返信
たった5年で20兆円も税収増えてんのに、これでも財源ガーとかほざいてるバカがいるの?
ちなみに消費税の税収は年間23兆円。
取られ過ぎてるのは火を見るよりも明らか。
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 22:31▼返信
>>135
給付した金をしっかり回収するとは言ってるぜ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 22:47▼返信

なんだよ2万ってww

日給レベルじゃねーかアホかよwww

218.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 22:51▼返信
バカは頭を使うな
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 23:02▼返信
年金に払ってオワリ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 23:04▼返信
>>1
減税しろってーの
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 23:14▼返信
給付するよ!
財源?
給付金に課税するよ!
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 23:14▼返信
10%にした超本人がなんか言ってらー
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 23:26▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 23:36▼返信
すげえ。。。しかも2万配るために事務員だとか派遣だとか雇うんでしょ
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 23:40▼返信
その代わり政権取ったら、消費税15%だろうな
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 23:41▼返信
>>224
マイナンバー使えば安価で配れるけど、
立憲は紙の保険証だしね
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 00:23▼返信
露骨に金配ります。財源示しますって搾り取った税のやりくり示されてもコイツが言うと政権取った途端に増税するんだろなって思われてるの理解してないみたいでほんまクソですわ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 00:45▼返信
財源があるだけまだマシだが
そもそも余剰資金あるなら国債買い戻せよ
ばらまいたらインフレするだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 00:46▼返信
10万支給詐欺した自民党よりは配る分ましやん!
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 00:54▼返信
選挙を前にして、給付金をチラつかせる政治家とその政党には絶対に投票しない

自民だろうが立憲だろうが
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 01:13▼返信
立憲には投票しないけど、万が一政権取れたら頼むな
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 03:22▼返信
>>227
最近人気の参政党とか子供1人につき18歳まで毎年100万配るとか、3人目から所得税なしになるとかめちゃくちゃなこと公約に記載されてるけど誰も批判しないよな
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 04:00▼返信
それ確定申告させんの?
会社が年末調整でやってくれるならいいけど
そうでないなら税務署も会社員も仕事増えるぞ
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 04:12▼返信
小さいなぁ
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 04:47▼返信
課税対象ということは年収が2万増えますってこと?
年収の壁超えたら笑えるな
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 05:19▼返信
このジジイも結局はカスだったか
1μでも期待した自分が馬鹿であった
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 05:24▼返信
自民党のばら撒き計画を否定しといて、自党のマニフェストに同じモノ(額が縮小)を入れるとか馬鹿なのか?
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 06:28▼返信
国民の金返せ
ふざけすぎだろこいつら
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 06:39▼返信
配るならとるなよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 09:30▼返信
やってからいえよポピュポピュ
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 11:16▼返信
財務省の中抜き足りないみたいだなw
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:13▼返信
このアホ政党に投票する馬鹿おらんよな?
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 17:39▼返信
ばら撒く金があるなら借金なんてできないだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 18:00▼返信
要らない政党の話なんかどうでもいい

直近のコメント数ランキング

traq