国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
お問い合わせ・サイトについて
広告掲載について
ゲーム全般
アニメ漫画
エンタメ
時事ネタ
3日ランキング
1週間ランキング
月間ランキング
消費税カテゴリ
スーパーマーケット社長「減税はかなりの労力。多くの作業が発生するので販売側とすると厳しい」「給付の方が即効性ある」
2025.7.6 01:00
時事ネタ
719
「消費税の減税は不可避」国民民主党の玉木雄一郎代表、1日で言うことがひっくり返る
2025.7.2 22:30
時事ネタ
333
【は?】国民民主党・玉木代表「今の賃上げ水準なら消費税減税は不要」
2025.7.2 07:30
時事ネタ
475
石破首相「消費税減税って1年くらいかかる。間に合いますか?そんなこと」
2025.7.1 22:15
時事ネタ
468
【は?】自民党・森山幹事長「何としても消費税を守り抜く」
2025.6.30 10:30
時事ネタ
418
石破首相「消費減税は金持ちほど恩恵がある。本当にそれでいいのか」
2025.6.28 16:30
時事ネタ
1006
2025.6.23 23:30
石破首相「現金給付はバラマキではない。本当に困っている方に重点化する給付金だ」「安定財源なしに消費税減税はできない」
417
時事ネタ
2025.6.21 21:30
石破首相「今、みんなが苦しんでいる時に1年もかかる消費税減税をやっていいのか。そうは全く思わない!」「給付金は今困っている人たちにすぐに役に立つ」
736
時事ネタ
2025.6.19 11:00
自民党・森山幹事長「消費税を守ることが国民を守ることにつながる。政治生命をかけて維持していく」
460
時事ネタ
2025.6.17 01:20
カズレーザー「給付金2万円は消費税減税よりもプラスになる人が結構いる」
401
時事ネタ
2025.6.8 22:30
自民党・森山幹事長「消費税減税?慎重の上にも慎重であるべきだ。新しい財源が今はない」
514
時事ネタ
2025.5.25 02:00
ホリエモン、「金持ちが得するはずなのになぜ消費税減税に反対するの?」と質問される → その回答は・・・
471
時事ネタ
2025.5.18 23:00
自民・森山幹事長「ポピュリズムの政治をしては国はもたず、ツケはすべて国民にかえっていく」
738
時事ネタ
2025.5.17 20:00
自民・森山幹事長「政治生命を懸けて消費税率引き下げ論に対応する」「国家の運命を左右するようなことがあってはならない」
505
時事ネタ
2025.5.16 22:30
ホリエモン「なんでたった10%の消費税をそんなに嫌がるの?そんなにインパクトはないのに」
441
時事ネタ
2025.5.16 18:40
立憲・野田代表、1人約2万円の現金給付案を発表!※ただし課税対象
244
2025.5.11 21:30
自民・森山幹事長、消費税減税を改めて否定「今の社会保障を担保するため、どこに財源を求めるのか。辻褄が合わない」
455
時事ネタ
2025.5.10 19:00
国民・玉木代表「消費税引き下げは国債を発行して対応すべき」
628
時事ネタ
2025.5.9 13:40
政府・自民党、物価高やアメリカの関税措置を受けた経済対策として、消費税減税を実施しない方針か
368
時事ネタ
2025.4.28 10:30
自民党・河野太郎さん「消費税減税は悪い手です。本当の物価高対策のために、国民はマイナンバーカードを作りましょう」
444
時事ネタ
2025.4.27 18:00
参院議の自民党員の8割「消費税減税しようぜ!」 ←ツッコミ殺到「パフォーマンス」「さっさと減税すればいいだろ」
319
時事ネタ
2025.4.26 17:30
国民民主党の玉木代表「立憲の消費税ゼロ政策、1年だけで本当に効果あるの?」
184
時事ネタ
2025.4.26 11:20
【悲報】岸田前首相「消費税減税すると買い控えが起こる」 → 国民からツッコミの嵐wwwww
416
時事ネタ
2025.4.25 20:30
立憲民主党、食料品の消費税率1年「0%」を公約にしてしまうwwwwwwwwww
390
時事ネタ
2025.4.16 02:00
立憲・馬淵氏、新たな減税案を提示「仕組みを根本から変えれば、財源5兆円程度で税率5%への減税が可能」
312
時事ネタ
2025.4.13 20:30
【消費税】自民・森山幹事長「裏付けのない減税政策は国際的な信任を失う」「(増税当時)我々は正しい選択、判断をした。正直に正しい政治をさせてもらいたい」
372
時事ネタ
2025.4.12 22:00
立憲民主党の枝野氏、消費税減税論を批判「減税ポピュリズムに走るなら別の党をつくるべき」
420
時事ネタ
2025.4.12 01:00
森山・自民党幹事長「消費税を下げる話だけでは国民の皆さんにご迷惑を掛けてしまう」
224
時事ネタ
2025.4.1 21:00
石破首相、消費税減税を否定「社会保障を支える重要な財源。ていうか外国より低いんですけど?」
512
時事ネタ
2025.3.13 02:00
立民・小川幹事長、「消費税を25%に引き上げる」という過去発言を撤回「完全否定、完全撤回、完全謝罪したい」
212
時事ネタ
2025.2.22 23:30
消費税を上げた立憲民主党・野田代表「なぜか増税したイメージばかり持たれている🥺」
211
時事ネタ
2025.2.18 06:00
トランプ大統領のおかげで消費税が無くなる!? 相互関税が日本に与える影響が話題に
588
ゲーム全般
2025.1.16 15:30
スイッチとタバコを転売目的で購入した中国人転売ヤー、免税手続きをして逮捕される
768
時事ネタ
2024.12.20 01:30
立憲民主党の江田元代表代行ら『食料品の消費税0%』目指して検討へ!「物価高騰に最も効果的な施策だ」
356
時事ネタ
2024.11.15 02:00
国民民主党、与党に消費税5%に引き下げ要求へ!所得税基礎控除引き上げ、インボイス廃止、ガソリン暫定税率廃止も求める
383
時事ネタ
2024.10.18 01:30
ホリエモン、れいわ山本太郎氏の『消費税廃止』に異論「年金受給世代にきちんと課税するためには間接税しかない」
340
時事ネタ
2024.8.24 00:30
【自民総裁選】消費税減税を公約に掲げる青山繁晴議員「推薦人の引きはがしが行われている!」
345
時事ネタ
2023.11.29 00:00
山本太郎氏「消費税変更に時間がかかるというぼんくら議員は引退すべき。やる気がないだけ」
577
時事ネタ
2023.11.6 18:00
【世論調査】望ましい経済対策は「消費税の減税」41%!消費税を下げたら景気は回復するのかネットで大論争に
752
時事ネタ
2023.10.25 20:30
【悲報】岸田首相「消費税減税は社会保障の財源なので下げません。軽減税率もこのまま変えません」
597
時事ネタ
2023.10.15 00:30
ホリエモン「消費税って実は、金持ちの方が払ってる」「貧乏人は消費税上げたほういい」
700
時事ネタ
2023.10.8 22:10
国民民主党、消費税一律5%を岸田首相に申し入れへ「税収が上振れるということは税金を取り過ぎたということ」「政府の手柄にしていただいていい」
315
時事ネタ
2023.10.5 01:30
自民党若手議員が提言「消費税5%に減税、食料品はゼロにするべき」電気代を政府負担にする案も
313
時事ネタ
2023.10.4 18:20
自民若手、消費税率5%への減税求める提言決定!「減税措置は生活者に実感が伝わる形をとってほしい」
428
時事ネタ
2023.10.4 10:00
【金持ち優遇】自民党、庶民には地獄の増税ラッシュを課しながら、所得税と法人税減税を検討! 「減税するならまず消費税だろ」
771
時事ネタ
2023.9.12 00:30
【は?】経団連「異次元の少子化対策を実現するには消費税を上げるべき」
364
時事ネタ
2023.4.21 11:00
岸田首相「消費税増税は当面は考えていない」
404
時事ネタ
2023.1.24 22:30
【物価高】岸田首相「消費税は社会保障制度を支える財源、減税は考えていない」
455
時事ネタ
2023.1.22 19:30
木原官房副長官「少子化対策の財源として消費税を上げるということはない」
161
時事ネタ
2023.1.6 02:50
【異次元の増税】自民党の甘利前幹事長「少子化対策の財源として消費税率の引き上げも検討対象」
517
1
2
3
4
5
次へ
>>|