• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






昔Twitterで流れてきた、
「午後の会議(授業)で眠くなる人は
昼食を食べた後にトイレで30回スクワットするといい」

というツイートに何度も救われている。
絶対寝てはいけない数々の場面で、
気絶級の居眠りをかましていた私でも眠くならない、
神ライフハック。






  


この記事への反応


   
寝る前にスクワットしちゃダメなんだ

オイショ! \オイショ!/ オイショ! \オイショ!/ オイショ! \オイショ!/ オイショ! \オイショ!/
今月はね!一日からね!飛ばしていきますよ!
いいっすか!それには今日!新規面談もろうたら!
1本目粘って!
とにかくお客さんと勝負して!
今日1日ね!目一杯やってください!



運動不足のおじさんなので
スクワット30回もしたら疲れて午後から動けなくなる

  
試してみよう

「食う→血糖値増加→インスリン分泌→眠くなる」
ってロジックなので
「筋肉動かす→インスリン消費→血糖値低下→眠くならない」ようにするのが勘所。
単に食後に血糖値が上がるタイミングで
100mほど歩くだけでも効果はあるんよ。




要するに血糖値の急上昇を
防げばいいわけね
食後すぐに軽く運動するとかで
いいのかな



B0F8BPK1FKCastlevania Dominus Collection DELUXE EDITION -Switch 【メーカー特典あり】 <初回限定特典>DELUXE EDITION限定特典 同梱

発売日:2025-09-18T00:00:01Z
メーカー:SUPERDELUXE GAMES
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F8HJVLYT東亜プラン アーケードコレクション VOL 1 【予約特典】『東亜プラン アーケードコレクション』収納スリーブ(Switch) 付 【Amazon.co.jp限定】ステッカーコレクション VOL 1 付 - Switch

発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:シティコネクション
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DX747PD2ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F489G4QFアオアシ(39) (ビッグコミックス)

発売日:2025-04-30T00:00:00.000Z
メーカー:小林有吾(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(85件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 12:01▼返信
>>1
蘭ねぇちゃんのアワビを見たコナンくん
イキスギィィィ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 12:02▼返信
普通にコーヒー飲むだけで済むが
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 12:02▼返信
トイレで抜いて速攻寝るわ
4.リチャードソンジリス投稿日:2025年05月17日 12:04▼返信
蘭ねぇちゃんのアワビ美味しスギィ(≧Д≦)
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 12:04▼返信
これは俺も実践してるからホント松
6.リチャードソンジリス投稿日:2025年05月17日 12:04▼返信
>>1
アドブロックしないとイキスギィwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 12:05▼返信
疲れて眠る人間なのでそれはかなり無理ですね
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 12:05▼返信
きつい時ほど運動や筋トレした方がいいよ
9.リチャードソンジリス投稿日:2025年05月17日 12:05▼返信
>>6
アドブロック
しな
いとこのサイトイキスギィwwww

アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
10.リチャードソンジリス投稿日:2025年05月17日 12:06▼返信
>>8
ランねーチャンのアワビがきつい?しらんがな
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 12:07▼返信
完全に糖尿病予備群あるいはすでに糖尿病やん
そして自分ではそこに触れてないのがなんとも
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 12:07▼返信
>>1
【超◯◯】「◯てはいけない◯◯の◯◯や◯◯で◯くなる人は3回射◯すればいい」 → ◯してみたらガチだったwwww これは◯◯◯フ◯ック
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 12:07▼返信
>>1
アドブロックは名前だけ知ってたけど、インストールしたら一々Safariでバナーをポチポチ消していたのがアホらしいくらい快適になった。アドブロック最高だわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 12:07▼返信
欄の方が逮捕されるやろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 12:07▼返信
デブは食うな!
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 12:08▼返信
デブが急にやると午後から足よろよろで戻ってきて何事かと思われそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 12:09▼返信
スムーズに返礼品の宣伝するんやな
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 12:09▼返信
トイレで飯食うやつとスクワットするやつ消えてほしい
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 12:10▼返信
狭いトイレ内でスクワットを行うことにより体のあちこちをぶつけ痛みで目が覚めるのです
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 12:10▼返信
眠くなったら寝てしまうのが一番簡単
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 12:10▼返信
速攻性が欲しいやつは缶コーヒーにデスソース入れて飲め なぜか舌では辛さを感じないが発汗で目が覚める
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 12:11▼返信
トイレで飯食いながらスクワットすりゃええやん
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 12:11▼返信
>>1
【悲報】switch2 TVモード時はVRR非対応!【知ってた】
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 12:12▼返信
糖分のせいだから米もパンも食わなきゃいいんだよ
ちょうどJAに値段釣り上げられてるし
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 12:14▼返信
ライフハックて言うほどのものかよ
26.投稿日:2025年05月17日 12:15▼返信
このコメントは削除されました。
27.投稿日:2025年05月17日 12:16▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 12:16▼返信
>「筋肉動かす→インスリン消費→血糖値低下→眠くならない」ようにするのが勘所。

アホか
筋肉が消費するのはブドウ糖
インスリンではない
こんないい加減なXのコメ拾うなよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 12:20▼返信
太もも周辺に大きな筋肉が集まっているからスクワットが効率的に血糖値の上昇を抑える
もっと効率的な運動は四股を踏む事
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 12:21▼返信
>>25
はちまバイトさんの感想です
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 12:22▼返信
むしろ学校や会社はスクワットしながら授業や仕事させた方がいいな

リモートワークもスクワットタイム3分設けるべき
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 12:23▼返信
昼食抜けばいいだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 12:23▼返信
何でもかんでもスクワットかよ
嘘松ワラワラでキショいのう
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 12:25▼返信
するとアレか
pixivで蹲踞とタグがついてる奴は目覚まし効果もあると?
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 12:25▼返信
はちまのページって、たまにスクロールできなくなるのなんなの?
くそなの?
広告ばか多いし。
くそなの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 12:25▼返信
なんでシコニシ記事消した?
37.プリン投稿日:2025年05月17日 12:25▼返信
>>9
ゴミオヤジウッザw
38.投稿日:2025年05月17日 12:25▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 12:26▼返信
飯食った後に眠くなるって感覚が分からん。寧ろ元気になって目が覚めるまである。逆に蛍光灯(白)の明るさでめっちゃ眠くなる
40.プリン投稿日:2025年05月17日 12:26▼返信
>>4
オレ的に帰れや害獣
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 12:26▼返信
>>35
Sleipnir か brave 使えよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 12:27▼返信
どうせ倒れる奴が出始めて社規で禁止される
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 12:27▼返信
しょーもない下ネタゲーム記事書いて
テメーで消してりゃ世話ないな🥴
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 12:29▼返信
昼飯で血糖値スパイク起こしてるから眠くなるんだよ
スクワットして血糖値下げてるだけ
スクワットじゃなくちょっと歩くだけでもいい
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 12:33▼返信
15分でも昼寝したほうがいいと聞いたけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 12:34▼返信
>>39
高血圧の人は眠くならないらしいね
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 12:36▼返信
そもそも食後に眠くなるのは血糖値スパイクだから危ないの
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 12:37▼返信
それ典型的な頭でそう信じ込むと体がその気になる錯覚状態みたいなもんや
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 12:38▼返信
尿道に硫酸流した方が眠くならないけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 12:41▼返信
ワイ、毎日スクワットしてるが眠い時は眠いわ
こんなの関係ない
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 12:42▼返信
ブラックコーヒー飲めや
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 12:46▼返信
>>46
至って普通の血圧の場合は…
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 12:46▼返信
水分不足の軽い脱水症状で常時眠たかったんだと今頃分かったわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 12:47▼返信
迷惑すぎる
デカいオフィスビルだとだいたい個室埋まってるし、そのスクワット30回分で個室占領するとかクズじゃん
よくトイレの個室でスマホいじりして長居してるクズと同じじゃん
会議で眠いとか大して発言もまともに考えてない脳なしでしかも自己管理もできてないくせにトイレでも待ってる人に迷惑かけるゴミとか最低だな
愚かなゴミだよそれ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 12:49▼返信
>>22
トイレでスマホ弄りながら無駄に長居してるクズと同じゴミ
こういう迷惑かける馬鹿なゴミがいるからよく個室が埋まったりして長いんだなwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 12:51▼返信
昼休みでスマホなんぞいじらずちゃんと昼寝すりゃ眠くならんわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:00▼返信
スクワットじゃなくても要は体を動かせばええねん
ビルの階段を上り下りしたらいい
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:07▼返信
ふるさと納税で日持ちしなさそうなパンをもらうとこが女さんらしいな
完全栄養パンBASEがカビた事件はもう風化したのか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:08▼返信
筋トレ後必ず眠くなる自分はどうすれば?
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:13▼返信
飯を食って眠く成らない方がおかしいんだぞ
食休みなんて物がなぜあるのか考えろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:13▼返信
昼飯抜くのが一番良い
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:14▼返信
めんどくさい人は深呼吸でもいいよ
脳に酸素行くから少し目覚めるよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:14▼返信
>>1
寝ても問題にならない職場を選べないのは終わっているね
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:17▼返信
鼻炎で鼻水ずるずるの時も同じ要領で腕立て10回やったら一瞬スッとなる
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:18▼返信
眠気を無理やり覚醒させるのってかなり健康に悪いよ
ストレスで不眠症になる
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:19▼返信
じゃあみんなで昼食後はスクワットをするようにすればいいね!
結果、第二の豊田商事爆誕!
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:19▼返信
そんなの会議始まって15分くらいで効果終わるんだわエアプかよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:41▼返信
💩ドウデモイイ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 14:01▼返信
金にがめつい民族に成り下がったねえ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 14:46▼返信
なんで韓国人なの隠すの?

〇かしい民族だからです!
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 15:06▼返信
酷暑の日に、水泳の授業で体温下がった後、次の授業で眠くならない方法ってある?
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 15:18▼返信
まずスクワット30回なんて出来ねーよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 16:07▼返信
昼休みに軽く昼寝したほうがよくね?
寝るなって言われる会社もあるらしいけどさ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 16:21▼返信
膝故障民にもできる代替案教えてほしいな
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 16:47▼返信
これやってズボンのケツ部分が破けたことが有るから
オススメはしない
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 17:31▼返信
ケツがバリって破れるよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 17:55▼返信
出た!宣伝!
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 18:03▼返信
会議中にいきなりスクワット始めたら不審者になっちゃうよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 18:22▼返信
これ系のやつ全部無駄だったわ
ブラックコーヒもダメ、運動もダメ
結局運動したあと30分くらいしたら直ぐに眠くなる

昼食抜きかおにぎり1つにすれば眠くはならないけど今度は空腹でボーッとする
理想は12時、15時、17時くらいにおにぎり1つ食べる位のペース何だけど勤務中に飯食ってたら何か言われるし
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 18:26▼返信
即効性あるやつだと、片手をパーにして開き、占い師みたいに地面と水平に時計回りに回す。同時に右手であれば右足を地面から少しだけ持ち上げて膝から先を地面と水平に反時計回りに回す。
これで脳が刺激されて目が覚める。
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 19:03▼返信
学校主体でやればいいのに
午後のスクワット
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 19:32▼返信
食事内容によりますが血糖値が上がり始めるのは30分後位です
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 20:41▼返信
※80
脳がバグる感じがして全然できないけど覚醒するわ、ありがとう
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 00:16▼返信
筋トレしたら眠気吹っ飛ぶのはガチ
ま、筋トレ終わったらすぐ眠くなるけどね
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 00:37▼返信
ちょっと前のトリセツショーでやってた

直近のコメント数ランキング

traq